
サウジアラビア国王 W杯でのサウジ代表の歴史的勝利を受け23日を祝日に - ライブドアニュース
サッカーのワールドカップカタール大会で、サウジアラビアが優勝候補のアルゼンチンに2―1で歴史的な逆転勝利を収めた
これを受け、サウジアラビアのサルマン国王は23日を祝日にするよう命じた
首相でもあるムハンマド皇太子の提言を国王が承認した。全ての政府機関、民間企業の従業員や学生らが休みとなり、全土で予定されていた試験は延期。サウジ証券取引所も23日の取引中止を発表した
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
すげぇな でもサウジアラビア凄かったね
代表感謝の日
令和に王権のすごさを見せつける国がある世界の広さたるや
日本も今日勝ったら五連休にしましょう!!
決定早くてうらやましい 日本だったら検討で終わり
決まるの早すぎいいいいwwww
さすが国王wwww

凄い試合だったんもんな〜
国がお祭り騒ぎになるのも頷ける!

![]() | 【PS4】バイオハザード RE:4 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】バイオハザード RE:4 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray] 発売日:2023-03-08 メーカー:キングレコード 価格:10780 カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:17 返信する
- 喜びすぎww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:17 返信する
- 加藤純一行くわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:18 返信する
- 踊ってそう
-
- 4 名前: 2022年11月23日 09:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:20 返信する
- 祝日だらけでもええやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:21 返信する
- 絶対君主制の国と日本を比較するな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:22 返信する
- 今日祝日だったんだ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:24 返信する
- 証券取引所までいきなり休みにできるんか?!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:25 返信する
-
まじで熱狂した。
もう一回アベマで見る
伝説の試合よ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:26 返信する
-
仕事どころじゃないもんなw
サウジ国民はめちゃくちゃ盛り上がってるだろうなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:28 返信する
- これだけの大事扱いなら出場選手への褒賞もすげえんだろうな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:30 返信する
- 日本サッカー協会「サッカー以外の話題を口にするな」
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:30 返信する
-
日本がブラジル倒せたら12月は全て休日にするとやれば
岸田の支持率もウナギ登りだろう。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:32 返信する
-
アルゼンチンに
勝ったから
11月22日は
サウジ記念日
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:35 返信する
-
そんなにサッカー大好きなのに今まで勝てなかったの?w
ちょっと育成が足りないんじゃないかなぁ?w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:37 返信する
- 未来の中東の国々はサッカー絡みの休日だらけになりそう……
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:39 返信する
- ずるばっかして勝ってたアルゼンチンさん、VAR導入された結果化けの皮が剥がれてしまうwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:41 返信する
- サッカー勝利の日?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:42 返信する
- 試合見てないけど審判買収したんだろ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:43 返信する
-
>>15
今回からチーターの取り締まりを徹底した結果やぞ
つまり育成が足りなかったのは・・・?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:43 返信する
- それで国が回るんだから産油国はうらやましい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:44 返信する
-
>>12
そらそうよ
開催国の文化宗教無視して飲酒やLGBT強制とか多様性無視しとるんだから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:45 返信する
-
>>19
逆
審判はアルゼンチンに贔屓してた
それも含めて大勝利
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:46 返信する
-
>>13
日本がブラジル倒すとかもう無理やろ
久保が10人居ても負けるわ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:47 返信する
-
>>21
言うて日本だって祝日はたくさんあるやん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:49 返信する
- 国をあげてアルゼンチンを煽っていくスタイル
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:49 返信する
- 日本がドイツに勝ったら戦勝記念日に
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:49 返信する
-
これぞリーダシップ!
これぞ国王!!
これぞ権力!!!
日本じゃあ絶対に無理。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:50 返信する
-
>>21
日本は短く働く方法を考えず、出来るだけ長く働く方法を考えるからな。
根本が違うと思うわ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:50 返信する
- 相当なサッカーファンなんだなサウジの国王は、この試合に勝ったと時どんなリアンションしたのか見てみたいわ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:50 返信する
-
>>23
そんなことあるぜんちん?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:51 返信する
-
序盤ナメプしてたから
焦りだすアルゼンチンがめちゃくちゃ面白かったわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:53 返信する
-
えー我が国は勤労感謝の祝日を平日に
致します
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:54 返信する
- スポーツ全般で言えるけど今の日本ってスターが居ないよな…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:56 返信する
- 日本も優勝したら祝日になるぞやったな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:56 返信する
- メッシうま
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:57 返信する
-
>>35
祝日を減らして働く社会の実現
人生100年時代を目指していきます
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 09:59 返信する
-
>>35
日本がワールドカップ優勝とか八百長以外では無理だ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:02 返信する
- 代表感謝の日か
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:04 返信する
- 専制政治ってやっぱゴミだわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:05 返信する
-
勝ったから良かったよな。
・・・もし、負けてたら?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:05 返信する
- 日本の国王はニコニコしてるだけの置物
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:06 返信する
-
いきなり休みにされても困るやろ。
予定ってもんがあるんやぞ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:07 返信する
-
>>41
あの国、人権思想無いからな。
商社の現地駐在員とかも王族と単独で出くわすようなことが無いくらいには意識して避ける。大抵SPが付いてるから、分かりやすい。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:07 返信する
-
>>41
別に何もない。
負けて当たり前の試合だったからな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:07 返信する
- GKが神がかってた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:10 返信する
- 見なきゃ損な試合きたか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:11 返信する
- 日本でもグループ企業とかの単位でやる分には構わんが、無職じゃないんだから関係先の動きもあるんだしぽっと出休日とか作るわけないわな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:12 返信する
-
>>12
ドン引きやろ
なんでたかがサッカーの一勝に喜ぶことを強制されなあかんねん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:16 返信する
- こんなんだからアジアは舐められて馬鹿にされる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:18 返信する
-
>>15
WCのガチ試合で勝つのと親善で勝つのじゃ価値が全然違うぞ?
親善なんてコンディション合わせてない選手が大半だからな特に南米は。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:22 返信する
-
>>21
日本は世界と比べて祝日の少ない国ではない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:23 返信する
-
>>28
独裁ヤメロ!国会軽視ヤメロ!
って喚くやつがいるし、それを殊更取り上げるテレビがあるからな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:24 返信する
-
>>33
新嘗祭を復活させろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:25 返信する
-
サウジはDFラインがすごかったなあのアルゼンチンに
何度もオフサイドトラップでオフサイドを取らせてた。
しかも今回は新技術でオフサイド認定は機械判定でやってて
観客にも分かりやすく3Dで選手のどこがラインから出てたか再現されるから
中東の笛ではないってのがまた凄い。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:27 返信する
-
>>42
そうだよな!
もっと権力振るってほしいよね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:28 返信する
- サウジは後半の守備が熱すぎた
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:33 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:33 返信する
- ナイスゲーム
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:34 返信する
- 最高のエンターテインメント
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:35 返信する
-
国民にとってプラスになるなら独裁の方がいいわ
民主主義なのに少数派ばっか気にしてる実質社会主義の日本よりマシ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:38 返信する
- これで2連敗してグループリーグ敗退とかなったらおもしろそ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:40 返信する
-
>>53
独裁ヤメロ!国会軽視ヤメロ!じゃ俺達国会サボるね、早めの連休プラチナウィーク!!
の間違いだw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:41 返信する
- 日本は勝ったとしても検討すらしないぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:44 返信する
-
>>6
メーガンはじめアメリカ人が思う皇室の姿がこれ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:46 返信する
- 金持ちは違うなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:50 返信する
-
無敗記録も止めたしW杯でアジア勢に負けるのは初だから
歴史的だな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:51 返信する
- 勤労感謝の日が代表感謝の日になるまであと12時間
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:54 返信する
-
ええ価値観が中世的すぎるやろ
やっぱ日本とぜんぜん違うわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 10:57 返信する
-
監督フランス人らしいけど
やっぱ優勝国の監督は勝ち方を知ってるって感じだな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:00 返信する
-
まあ、アルゼンチンだもんなあ。
>>69
日本も変わらないと思うぜ。
ドーハの悲劇エピソードもなんど聞かされたことか。
悲劇でなく奇跡が起きても同様だろう。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:01 返信する
-
VARクソ過ぎる足が出てなかったら良いじゃん
人が走る方向に身体の重心掛けるの当たり前じゃん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:04 返信する
-
>>53
揚げ足取りで足を引っ張るのが大好きな日本の国民性は大きく影響していると思う。
表面上だけ綺麗に取り繕うのが日本人の特徴。口蜜腹剣。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:05 返信する
- ドイツもナメプしてくれー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:06 返信する
- おう、くれくれ。なんでもいいから勝たせろ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:16 返信する
-
奇跡の会心痛いンゴ3連発とかあればいい勝負するだろ今日の日本も
期待している
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:19 返信する
- 中東の笛ってやつじゃなくて普通に圧倒したんか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:19 返信する
-
最初の試合ってこういうこと起きそうな気がするね。
むしろこれで強豪に改めて兜の緒を締めさせちゃったかも。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:23 返信する
-
これからはサウジの連中が事あるごとに
うちらはアルゼンチンに勝ったことがあるってネットで煩くなりそうw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:30 返信する
-
>>65
アメリカにとって最も想像しやすい類例イギリスがあるのに...?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:32 返信する
-
天皇家の実権って600年前の南北朝のとこでほぼ無くなってるからなぁ。
現行、ただ長く続いてる象徴的な意味合いしかないし。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:33 返信する
-
道頓堀ダイブにスクランブルハイタッチはあるのか
今夜試合後の日本は祭騒ぎがお通夜か
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:34 返信する
-
>>77
AI判定のオフサイドトラップにアルゼンチンが引っ掛かりまくった
普通にサウジの作戦と実力で勝ってたぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:35 返信する
- アルゼンチンの様子が気になるw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:40 返信する
-
>>42
いま「王」の身位を持つ皇族はいないはずでは?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:41 返信する
-
>>80
白人は選ばれた民族だから王になるのは当然って意識やで
白人以外に王が存在することが罪なんや
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:42 返信する
-
>>81
国家統合の象徴のある国は強いよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:43 返信する
-
>>29
最近の日本の労働時間は世界の平均くらいやで
いうほど長く働いてない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:45 返信する
-
>>86
ヨーロッパ人がそう思うのはなんとなく理解できる
完全な人工国家で王政もない共和国の民にそんな発想あるもんかね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:55 返信する
-
>>88
残業規制とみなし残業システムで抜け道作って集計されない部分のかなりが
サービス残業になってるとこ多いから昔とたいして労働時間は変わってない
どころかさらに悪化してるって話もあるな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 11:55 返信する
- 何の話してるんや、左翼は
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:04 返信する
-
日本が勝っても何もないだろうな
日本の王族ってお飾りだからね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:16 返信する
- 勤労感謝の日と重なるから意味無い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:22 返信する
-
>>13
考えがニート過ぎるww
12月所得ゼロ強制とかやってられませんわwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:24 返信する
- いやいきなり休日だなんて言われたら困る人も大勢いるだろうに・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:32 返信する
-
オフサイド判定のテクノロジーがあったから勝てた
逆に考えると今までは強豪国のイメージで見逃されてきた部分もある
神の手ゴールが良い例だ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:35 返信する
-
日本が勝ったら?
岸田が増税してくれるよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:37 返信する
- 珠蹴りごときで草
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:45 返信する
-
祝日の名前、何になるんやろ
アルゼンチン記念日?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:54 返信する
- どっかのアホな日本のトップとは大違い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 12:58 返信する
- 面白いけど対応に追われてる人たくさんおるやろww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 13:06 返信する
-
>>30
たぶん皇太子の方がスポーツ大好きだから喜んだと思うわw
何億も払ってアメリカのプロレス団体呼ぶくらいだし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 13:06 返信する
- よく勝ったな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 13:39 返信する
-
歓声がすごかった。
最近の中じゃトップ
見ててまじで面白かった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 13:41 返信する
- ワールドカップ優勝したらどうなっちゃうんだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 13:45 返信する
- いやあマジですごいと思う
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 14:30 返信する
-
>>42
権力持って欲しいのかよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 14:35 返信する
- アルゼンチンからしたら嫌だろうな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 14:37 返信する
- GKが凄すぎたけど、キレッキレすぎて仲間まで破壊してしまった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 15:12 返信する
- いい試合だった。おめでとう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 15:45 返信する
- 独裁政権は有能がやるとめちゃくちゃ良い国になる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 16:25 返信する
- 日本もドイツ戦で奇跡を起こせ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 16:26 返信する
- 国王の人気↑↑↑↑↑
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 16:43 返信する
- 上と左がコピペみたいにそっくりだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 16:46 返信する
-
現代のサッカーは代理戦争
戦勝記念日
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 16:53 返信する
- 愛子さまの天皇誕生日は何月何日なのかね?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 17:44 返信する
-
見てないけど、中東の笛無しで勝ったの?
中東の笛無しで勝ったのなら祝福するよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 18:05 返信する
-
これがほんものの独裁国家だ
ただのなんちゃって専制国家の中国にはできない真似
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 18:20 返信する
- 石油安くしてくれ👤
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 19:02 返信する
-
へぇ〜
どこで見られるかな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 19:19 返信する
-
>>6
海外はよくあるんですが、スポーツで買ったら祝日とか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 23:32 返信する
-
日本は円安だから負けるよ
金で勝つスポーツサッカーではね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 23:36 返信する
- 審判の超アルゼンチン贔屓の中で勝ったから歓声もすごいね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月23日 23:46 返信する
- マジで日本も勝つぞ、これwwwwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月24日 00:00 返信する
-
勝ったああああああああああ!
でも明日当然の様に仕事
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月24日 18:11 返信する
- おめでとう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月25日 15:06 返信する
-
>>49
「なんでサッカー中にLGBTの話されなあかんねん」って言ってるんだと思うんですけど(名推理)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月25日 15:08 返信する
-
>>71
同様でしたか...?(小声)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月25日 15:10 返信する
-
>>122
ドイツに勝ったね
これで日本円はユーロより強いことが証明されたね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。