NHKさん、受信料収入が3年連続で減少してしまうwwwwwww

  • follow us in feedly
NHK 受信料 契約減 事業収入に関連した画像-01

NHK、受信料収入が3年連続減 中間決算、契約減で

NHK 受信料 契約減 事業収入に関連した画像-02

<記事によると>

NHKは22日、2022年度の中間決算を発表した。受信契約件数の減少などで、事業収入は前年度中間期比41億円減の3480億円、このうち受信料は同37億円減の3377億円で、いずれも3年連続の減収となった。

一方、新型コロナウイルスの感染拡大で抑制していた番組制作や取材活動などが回復しつつある他、東京五輪・パラリンピック関連の制作費で引当金を計上したことなどにより、事業支出は前年同期を76億円上回る3181億円。

収入から支出を引いた事業収支差金は299億円の黒字となった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

若者はテレビ見ないし、NHKがどうなろうが興味ない。
NHKを支えているのは高齢者。
その高齢者だって寿命があるんですよ。
NHKだから亡くなった人からも徴収してそうだが笑


そんなNHKでワールドカップの中継か

ま、人口も減っているから、増えることは無いでしょうねw

ニュースとドキュメンタリーだけでいいよ

集金人たち躍起になってくるだろうな
怖い怖い


来年に更に大幅に減ると思います。
今年の紅白で決定打でしょうか。
我が家は今年はAbemaTVの「ももいろ歌合戦」で年越しとして来年にはNHK解約としたいトコロです。


見たくもない紅白の出演料にも回されるんですよね、韓国にもね





あらぁ〜3年連続減とはwww
なかなかNHKさんも大変ですね。もっと徴収頑張らないと!んまぁこのまま増えることはないと思いますけど
やる夫 煽り顔



つっても結局は黒字なのね
W杯ドイツ戦もNHKで放送されたけど、数千円払うくらいならABEMAで十分っすわ
やらない夫 カウンター 真顔


ブルーロック(22) (講談社コミックス)

発売日:2022-12-16
メーカー:
価格:528
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


アオアシ (30) (ビッグコミックス)

発売日:2022-11-10
メーカー:
価格:715
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くたばれ、パヨチョ.ン
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち生きてるだけで支払い義務があるみたいな法律に変えられるんちゃうか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビも見ないし終わりだよもう
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N国党さっさと役目果たせや
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかN党マジでNHK潰しそうな雰囲気出てきたな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受信料収入が過去最高になったのも、つい最近のことだからな
    まだ7000億円近い収入があるってことだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    どこがだよ
    あいつら所詮ただのyoutuberだし
    目立ってyoutubeの再生数を稼ぐことしか頭にねーぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん
    平均年収1700万だったっけ?
    まだまだ減らして構わないだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ朗報
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK「NHKは、全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行うことなどを目的として、放送法の規定により設立された法人です。

    テレビの普及の最大の障害になってるNHKがよく言うよね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK「受信料制度によって財政面での自主性が保障されているからこそ、NHKは、視聴者のみなさまの要望に応えることを最大の指針として放送を行うことができます。

    財源が保障されていることと、要望に応えることは全く別だし、
    国民の要望に応えていないからこそ、これだけ国民の反感を買っているんだけどね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減収するということはネット受信料の徴収が早まるってこと。
    どうせ潰れないところの減収を喜んでも意味ないぞお前ら
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民放でも年商600億円とかなのに公共放送に7000億とか必要かよ?
    電波放送関連設備開発・維持にも700億ぐらいしか使ってねえのに残りの金は何に使ってんだ?
    毎月ハリウッド超大作並みの番組制作してる訳でもないし、法人税も払ってねえんだろ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ韓国の宣伝をしてるんだから韓国政府からいっぱい金を貰ったら?そうしたら受信料もいらないよねw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    N◯K「こうなったら統◯教◯と政府に協力をして貰う」
    統◯教◯「任せろ。自◯党や行政機関にいる信者達の力を使う」
    政府「えぇ、NHKへの非契約者の情報提供並びに、放送受信料未契約や未送金を違反とする法改正を実施」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質も料金も見直す気がなくて
    営業だけで契約数増やそうとしてんだからそうなるよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人々を恐喝し続けてきた報いだな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅白に売れてもないKpop出したり不正まみれやん
    早く法改正して受信料は契約者だけにしてくれ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N党はコルセンに電話すれば安心してNHKバックれられる体制整えたり野党にしてはちゃんと政策実現に向けて活動してるな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見習って意味のない職員と左翼活動家をクビにしたら?
    あ、社員が誰も居なくなるか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人労働者から徴収してないからやろ・・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    とりあえず訪問集金中止はN党の手柄だろ
    最近、立花の質問に総務省とNHKが答えられず、双方が責任なすりつけ合う様な感じになって来たからな
    なんかこのまま追求したら総務省折れそう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金高いし家計も厳しいからね。真っ先に切るべきは必要のない受信料でしょう。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日のサッカーも無駄に観客映しててイライラしたわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>ニュースとドキュメンタリーだけで良い
    これ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約の強制やしな
    事実上、憲法無視の組織w
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    子会社にばらまいて利益を移転しているに決まってるだろ
    あと内部留保で裏金作っていたが総務省にばれたので値下げすることになった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    試合開始前から特番放送して無駄に芸人使ってたよな
    何の意味もなかったなあの番組
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内の受信料で海外向けに無料放送するNHK
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の紅白が韓国人に乗っ取られてて笑ったわ
    どうせ電通が裏で指示してんだろうが
    広告放送を禁止されてるNHKが電通と癒着すること自体がありえねーんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK「NHKが自主性を保っていくためには、財政の自立を必要としますが、それを実現しているのが受信料制度です。

    自立といいつつ、受信料を悪用して、電通や芸能関係や大手出版会社と癒着しているのがNHKです
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のテレビが壊れたら、設置場所と金とられるくらいならいらない精神と財布に優しいし。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょうもない内容の放送に、サブスク契約して毎月金払うってのが信じられない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    宛名無しの封筒がNHKからきたわ
     なめとんのなこいつら
     11月10日までに契約しろと
     テレビ持ってないからゴミ箱に捨てたわw

    🚮
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKが共産党を積極的に応援してる時点で国害なんよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっその事NHK受信税にして国民から一律に徴収しちまいなよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訪問集金廃止した途端ネットでのNHK擁護減ってて草
    委託業者の連中が必死になってただけかよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒字ならええやん
    人口減る衰退国やぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと一矢報えたところか。
    HPダメージは余裕があるな。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに40万近く請求くるな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しずつ時代は良くなってきている
    未来は想像以上に明るい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近いうちに総務省と結託してスマホなりPCなりネット環境あるやつ全員から徴収するとか言い出すだろね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減カネ落とすのにうんざりしてるから
    アンテナを撤去してテレビもチューナーレスにして契約打ち切りたいけど
    ネットしてるなら見てなくても徴収可能って法改正しそうで踏み切れない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までが儲けすぎたんじゃね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ、リストラするしかないな。紅白、大河は廃止な
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    自民党と総務省がNHKの利権維持に全力だというのに明るいもクソもない
    先日も放送法が改正されてNHKの業務範囲が拡大してネットから徴収する準備が整いつつある
    独立性確保のために受信料があるってのに、子会社や民放との癒着も公認されて肥え太る一方だぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    収支均衡が前提で営利追求が禁止されているNHKに、赤字も黒字もない
    徴収した受信料をただただ使い切るだけ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで再視聴できるように進めてるのもTV持ってない奴等から回収するための仕込みが主目的だしな
    クソみたいな番組なしにして淡々とニュースと報道と天気だけをチャンネル一つで垂れ流す形に変えろよ
    コストも下がるだろうし現代の公共放送としてはふさわしい形だろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    どう見ても立花のおかげだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減少社会なんだから増える訳がねえよな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    正直すぎる立花「踏み倒します」
    空気を読まない黒川「統一教会打倒!」
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    日本人って貧乏人ほど社会主義・共産主義を嫌悪しているよね
    もともと奴隷のような扱いを受けていた労働者などの下級国民が、
    王族貴族の上級国民から自由と平等を勝ち取るために産まれたものなのに
    どんなものかも知らずに誹謗中傷していて呆れるわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよスクランブルかけろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼロになれ、クズどもめ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    abemaでいいかなって風潮もっと出していけ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    どう見ても立花は真っ向からNHKを相手にする気ないだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクランブルかけて良質な番組作りをすれば、みんな納得するのにな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観てねえし、不愉快なニュースしか作ってねえし、マジで解約検討中。
    しかも、年間25000も取っててこの有様だしな。

    払うのが嫌以前に取り過ぎ。月300円ぐらいにしとけwそんな価値もあるか、怪しいけどなwww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    民間企業だからネット徴収になろうが契約しなきゃ1円も払う必要ない
    立花に騙されて契約して踏み倒してる馬鹿はご愁傷さま
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぼとかいうインターネットカラオケウーマン使う時点で
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告減少してる民間に比べれば安定して潤沢な方だからなあ
    正直ドラマ作りすぎなってくらい潤沢やし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    資本主義が嫌なら社会主義の国に行けばいいのに、なんで日本に固執するのか理解不能
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK受信料は実質税金。
    日本政府が国民に重税を課しているので、無用な税金は払わ無いのが正しい国民の行為や。
    NHKは国営・民営に分離しろ。国営は災害・教育・自然系・研究所だけでえーよ。
    政治部とか報道部とかマジイラン。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかおめ
    NHKの押し売りが違法化され日本に契約自由の原則が成立するまでTV捨てようや
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    既定路線だから山上でもされない限りはそうなるだろうな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    見てないのに検討してるだけとかあたま岸田かよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    テレビ自体持ってないし不要な人がたくさんいるんです
    勝手に税金にしないでください
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が増税で補填する
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主要先進国にも普通にこんな局はない国はあるんだから不要な組織
    実質的な国民負担率を下げるためにも強制徴収する金は可能な限り減らすべきだしNHKなんて不要の代表みたいなもの
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    勝ち取った結果が一党の独裁国家になって人権も碌に無いけどな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    バカな貧乏人ほど資本主義こそ正義だと思い込んでいるよね
    今の日本のように上級国民が貧乏人を搾取するのが資本主義の本質だというのに
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家と役人がつるんで法律つくって国民から受信料という名目で搾取する姿は
    日本の資本主義の縮図よな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63>>72
    現代日本は社会主義国家
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民放の何倍儲けているんだよ!
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い金払っているんだからW杯全試合放送しろや。
    Abemaに金払えよ
  • 77  名前: NHK不要論 返信する
    >>67
    横から。
    受信料を払ってテレビ(民放)を見るか、
    払わずにテレビを見ないか。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育番組こそネット発信していつでも見れるが良いのでは、テレビ放送に固執しないでネットでいいじゃん
    見たい人だけスクランブル放送、災害が発生した時はスクランブル外して無料放送すればいいだけでは
    公共放送なんていっているNHK、忖度な番組ばかりで公共とは言えないのでは、まったく信用できない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    社会主義の根幹にあるのは生産手段の公有化なので、日本は社会主義ではない
    自民党独裁による社会主義みたいなことやってる間抜けな資本主義国家だね
    まあ中国も日本まねて資本主義の概念導入してるし目くそ鼻くそよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    教育機会は均等であるべきだけど、それをNHKが受信料で担う必要なんて全く無いんだよね
    受信料がある理由は、あくまで中立公平な報道のためものだから
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ捨ててアンテナも外したわ。
    ネットだけで十分。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜の風景ダラダラ流してるのは好き
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そのうち、マイナンバーでNHKとなにかの共同して提携しそうw
    マイナンバーで加入者と住所が把握とかw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    黙れKPOP紅白歌合戦! 受信料払ってるバカは大晦日KPOPアーティストを大量に見たいんだろ!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の役に立っていない、むしろ害になっているのに
    公共放送を名乗れるのは何故?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら世帯数が減れば減収するやろ
    増やそうと思ったら国の人口増やすしかないやん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党「NHKの放送をスクランブル化するということは技術的な話ではなく、NHKの基本的な性格を根本的に変えてNHKと民間放送という現在の二元体制を崩しかねないものだ。二元体制は、国会で全会一致でNHK予算が承認されるなど日本に定着してきたもので、この点を順守する必要がある」
    自民党「NHKの主な財政基盤を受信料としているのは、公共放送の社会的使命を果たすために、必要な財源を広く国民、視聴者全体に公平に負担いただくことが適当とされているためだ。NHKの放送をスクランブル化することは、公共放送としてのNHKの基本的性格に影響を及ぼすこととなり、慎重な対応が必要だ」

    カルト政府がこんなこと言ってる限り、NHK改革なんて永久に無理だね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    以前からNHKは政府に住民票のデータよこせって要求してるぞ
    さすがに総務省からダメっていわれたので、
    しかたなく郵便局と提携して、郵便局から住民の個人情報を手に入れることにした
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低限の規模に大幅縮小して税金で賄えばいい
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ潰れろボケが
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N党役に立ってないけど周知させることには成功してるのか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    むしろ立花のおかげ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    学がある人間はその結果が生まれるのがロベスピエール体制だって知ってるだけ
    そもそもマルクスの理論の根底にある弁証法的唯物論がマルクス理論の存在意義を否定する存在だったり、資本主義はきちんと分析してるのに社会主義から共産主義への移行だけはなぜか革命を経ずに平和裏に移行するとか理論自体もガバガバ
    共産主義体制がなぜ成立するかの考察も労働価値説を筆頭にガバガバ
    科学的分析とか偉そうに宣ったわりに資本論一巻が論破されまくった結果、そのうち明らかにするとか言ったまま死去、後任のエンゲルスも適当に煙に巻いたまま勝利宣言だけする体たらく
    バカの煽動に使えるだけの糞理論です
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    公共放送なら職員を公務員にして国で運営しろよな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    未だにNHK見るようなパヨってるやついる!?
    いねーよなあ!!?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    放送法のお陰で何もしなくとも民放の10倍以上儲けてるで
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    立花がNHKと裁判やりまくって勝っても負けてもその判決を根拠に再度理論武装して追求しとるからな
    訪問集金なんかはそれでNHKが庇いきれなくなって廃止した
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK職員の年収が1,000万円として職員が10,000人も居るから
    毎年1,000億円かかる訳で。年収半分、職員数半分にすれば250億円で済むのに。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    abemaで十分ですよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKって月2,200円でNHK見放題のサブスクだからなあ。
    月500円のAmazonプライムの方が全然良いかと。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内テレビなくてもスマホあればNHK発のニュース見れるから支払い義務あります!とか言う様になるやろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    もう言い出してるんじゃなかったかな。
    基本の地上波だけはちゃんと払っておかないと、これ以上収益減ったら、強行されるぞ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    abemaのサッカー中継、本田の解説も面白くて同接1300万だったらしいな(視聴率13%相当)。
    すまん、
    NHKいる??
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからネット受信料の新設に躍起になってる
    総務省の利権だし国会の動静を良く見張っていないと知らん間にネット受信料を取る事が決定されていたって事になるよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代替手段がどんどん現れて、国民からも酷く嫌われてて。
    そのうち、政府も統一教会みたいにNHKを切り離すかもな。
    支持率が大きく傾いた状況でも、NHKを解体する方向で検討しますって言ったら2,30%は支持率爆上げするだろうから。
    ああ、やっと国民の声に耳を傾けてくれたんだって。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    見守ってもゴリ押しされて終わりでしょ
    国になにを期待しているの?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ピザのチラシとかあるだろ
    あれと同じでただのチラシだよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び込み営業禁止という英断をした今のNHKは偉いと思う
    悪いイメージが今は全くなくなったわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    タダ乗りを防ぐ為にスクランブルかけて、個人の自由意志で納得して契約するってシステムであるならば誰も文句言わないのよね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    菅総理の息子が関連企業の東北新社にコネ入社して
    ササニシキ送りますよとか総務省を接待してた事件もしらんのか?
    ああいうの見てれば自民党がNHKと電通を切り離すなんて到底ありえないくらいバカでもわかるぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    abemaがNHKの代わりになれば良い
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただNHKが岸田に直訴してテレビ無くても全世帯受信料支払い義務化とか
    国民皆通信放送税とか新設して何が何でも金剥ぎ取りやる可能性も高いから
    要注意だな。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ韓国から金もらってんやろ?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道ガス電気は生活するのに必要だけどNHKの番組なんか全く必要じゃない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    NHK関連の過去の不祥事・事件・事故の件数を見るとあながち立花さんの言ってることは間違いないと思えてしまうんだよなあ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    つーかNHKの放送局作り過ぎなんだよ
    地域によっちゃ受信チャンネルの半分以上がNHKになってるし頭おかしいだろとしか思わんわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも赤字じゃないいんだろ?
    職員給与を減給すりゃぁまだまだいけるって
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然払ってません ノーダメージでフィニッシュ!!
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受信料が紅白出演料として韓国に流れるのか
    終わりだな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育テレビはいらんと思う
    あんな学生が学校いってる時間に誰がみんだよ
    ゆたぼんですら見ないぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    災害などで停電になったら テレビからでは
    なんの情報も得られない
    もうNHK解約したし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ潰れろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大分で気象庁予算が一人あたり年間440円でコーヒー予算いわれてるのを安いとかいってるやつおったし本当にどれだけ庶民感覚とかけ離れとるんやと思ってしもうたわ、もうええわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ爺婆タヒんで人口減少してんだから減るだろw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おたくのパソコンでNHK観れますよねって理屈で全世界から金を徴収すりゃいいじゃん
    でもって潰れろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら世帯が減っているししゃーない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ?
    数年前、NHK調べでは契約数が増加して未契約件数のほうが圧倒的に少ないって発表していた気がするんだけどなぁ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク