
ホテルの部屋に入ったら、まず「ベッドの裏をチェック」その理由を専門家が解説
米女性のヘイリーさんが、宿泊先で役立つ「とっておきの情報」をSNSで公開。
動画は、最近トコジラミのいる部屋に宿泊したという3人家族とのコラボ企画。トコジラミは、別名「南京虫」とも呼ばれる赤茶色の寄生昆虫で、日本でも生息が確認されている。
@haleewithaflair #stitch with @Matt & Abby Bed Bug Hotel Hacks #hotels #hoteltiktok #traveltips #bedbugs #hotellife ♬ original sound - Halee-Hotel & Travel Expert
最大の特徴は、ヒトの血を吸う「吸血性」の昆虫ということ。吸われたあとは激しいかゆみが起き、痕は数週間残ることも。
「部屋に入ったらやるべきことを説明します。もちろん、荷解きする前にやってくださいね。まず、電気を消す、ブラインドを閉める。そして携帯電話のライト(懐中電灯)をオンにしてください」
「部屋の明かりがない状態で、布団の下を注意深くチェックしてください。布団の折り目もマットレスの下も全部チェックして。トコジラミは、布団の角や折り目に潜んでいることが多いです。ベッドパットがあれば、それも注意して確認してください」
「トコジラミがいなくても、血斑(けっぱん)もチェックしてほしい。血斑は、トコジラミの血で作られる一種の排泄物。トコジラミが近くにいるのを示す特徴の1つです」
「ベッドやソファーなど、トコジラミが発生しやすい場所に、脱皮時の抜け殻が残っている場合もあります。これもトコジラミが近くにいる兆候です」
動画は、現在までに520万回以上再生され、約80万「いいね」を集めるほど注目されています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
今年の7月下旬に東北地方の趣きのある温泉旅館で両手脚20ヶ所近く刺されました。3日後位からかゆみと痛みが始まり、1週間後あたりがピークで辛かったです。かゆみと跡が治まるのにふた月かかりました。
しっかり宿泊施設などには消毒して駆除して欲しい。知りませんでしたでは無理な話だし。
シラミか。得体のしれない御札がベッドの下に挟まってるとかではなかったか
ほう。今度見てみるか。
部屋を替えて貰ってもそういうホテルは他の部屋にも虫は居そうだな。
隠しカメラやマイクの類いかと思ったら違った。
この件の様な虫に遭遇したことは無いけど、臭すぎて耐えれない部屋はあったな〜
子供の頃、修学旅行で行ったホテルの部屋の額縁の裏にお札が貼ってあるかどうかってのは確認したことはあったけどベッドの裏は見たことなかったな
まぁもう旅行とか全く行かなくなっちゃったんだけども

ダニ系は刺されたら腫れたり痒かったり傷になったりして面倒なことになるからね
みんなも旅行行ったときはそうならないようにベッドの裏を確認してくれ!

![]() | ポケットモンスター バイオレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】「冒険セット」×1 )配信 発売日:2022-11-17 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch 発売日:2022-12-09 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(5)なんか書けて遊べるレターブック付き特装版 (プレミアムKC) 発売日:2023-01-23 メーカー: 価格:2530 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:00 返信する
- うわあああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:02 返信する
- この虫を完全に駆除するのは骨が折れるらしい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:02 返信する
-
>>2
マッスルウィザードみたいな虫だね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:04 返信する
-
>>1
ポリ袋に入れマッスルウィザード!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:06 返信する
-
虫がいたらどうするの?
ホテルキャンセルして他の宿泊施設を探すの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:07 返信する
- ダニアースで死ぬならダニアース買ったほうが良さげ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:07 返信する
- 噛まれたらママに電話すればいいのに
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:07 返信する
- 原因は中国人
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:07 返信する
-
>>1
サンキュー!!動画のヒゲネキ!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:08 返信する
-
tiktokって最近もったいぶった長い動画が多いし飛ばせないからイライラする
結論から見せてよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:08 返信する
-
>>2
殺虫剤に耐性があるから1匹1匹潰すしかないらしいな
まさしく虱潰し
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:08 返信する
- どこの国の話?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:09 返信する
- 日本では畳の隙間にも隠れてるらしいぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:11 返信する
- まずシラミよりやばそうな見た目なんとかしろやデブ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:15 返信する
-
>>12
日本にもいる
昔テレビで見たけど底辺向けの団地なんかには沸いてたりするらしい
住民の一人はビニールプールで寝る事で対策してる人も居た
安宿も危険なんだろうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:15 返信する
-
>>14
実際ヤバいし残当
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:16 返信する
-
>>6
死なないぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:22 返信する
-
駆除しても駆除しても外国人観光客が連れてくるんだよ
手荷物すべて空港で加熱殺菌でもしないと防ぎようがない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:29 返信する
- ヒゲ生えてんのめっちゃ気になる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:29 返信する
- GO1がこの前のアメリカの大会に出る時に泊まったホテルで朝起きたら枕に大量のダニが居たって言ってて鳥肌がたったわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:44 返信する
-
昔大量のノミにたかられたことがあるが、あいつらピョンピョン群がって這い上がってくるんだよな
まるでエサにでもなった気分で嫌悪感を通り越して恐怖をいだいたわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:50 返信する
- なにィ毛じらみか商売女は大変やな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 05:56 返信する
- 中国人旅行者の増加とともに、全世界へ一斉に広まってしまった。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:00 返信する
-
ありとあらゆる悪いもん持ち込むな
中国父さんは
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:05 返信する
-
説明長いし、太った顔見続けるの苦痛だったわ。。。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:17 返信する
- 外国人旅行者が持ち込むからシーツ交換程度の日本のホテルだといるかもな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:18 返信する
- 胸の間しか目がいかないわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:21 返信する
-
特定の正体不明という表現をしたが使い方がかなりある
あなたに特定の正体不明がいますかと聞いたらいないわけないからだがやはりここにポイントがある
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:25 返信する
- 確認していたら取り替えてもらうのか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:28 返信する
- なんでヒゲ生えとんねん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:28 返信する
-
外人って迷惑しか持ち込まん。
清潔な日本が、なくなってしまう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:29 返信する
- シラミにやられてそんなバスケットボール並の顔に
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:31 返信する
- おほ♡ パクパク
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:32 返信する
-
>>8
通報しました
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:33 返信する
-
ネカフェでやられた事あるわ
外国人多い観光地だから、まあそうだろうなと
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:33 返信する
- 日本は不潔
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:36 返信する
-
>>34
どこに?笑
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:38 返信する
-
>>36
朝鮮はウンコ食う
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:43 返信する
-
>>1
支那の盗聴アプリを貼ってんじゃあねえよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:44 返信する
- ソファーの隙間とかに500円玉とか会員証とか落ちてたりするからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:45 返信する
-
現在進行形で困ってる 自分の部屋で。
今日も2匹 さっきも体を刺された
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:48 返信する
-
>>17
俺も使ったが、減った気はしないな
試せるものは試した 効果はない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:51 返信する
-
アメリカのモーテルなんて、そんなもんだろ・・・
それよか、インターネットエクスプローラいい加減やめろよ。
-
- 44 名前: 2022年11月26日 06:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 06:57 返信する
-
トコジラミとは言うもののカメムシの仲間でシラミより全然デカイからな
薄べったくてちょっとした隙間に忍び込んで夜な夜な血を吸いにくる
猛烈に痒いし酷いと水疱になる
3年経ってもまだ跡が残っとる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:02 返信する
-
>>45
臭かったり吸血したりカメムシ一族ろくでもないな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:06 返信する
- デブスなババアきっついわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:08 返信する
- これが事実なら営業停止は必至事項だ。地元保健所に通報一択。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:12 返信する
- 額縁の裏だけは絶対見るなよ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:16 返信する
- 日本の宿泊施設なら余程安い所でもなきゃ大丈夫でしょ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:17 返信する
- 甘いな俺ん家の方が絶対多い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:22 返信する
-
めんどくせぇオンナだな。
シーツは替えてあるんだから気にせず寝ろよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:27 返信する
-
虫がいても、私は無視します!!!!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:29 返信する
- やっぱり旅行は日帰りに限る
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:30 返信する
- まず日本じゃ大丈夫だろうけど外国あるある
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:36 返信する
-
南京虫ね
バックパッカーやってた頃、こいつらがイヤでビニール袋の中で寝てたわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:36 返信する
- 汚いシナオスが女叩き
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 07:54 返信する
- ニシナーリ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:00 返信する
-
これほんとに最悪だよ。ホテルで荷物にくっついて持ち帰ってしまったようで家で、、、
駆除に10万円かかりました。
ホテルに請求したいくらいだけど証拠もなし。
スーパートコジラミ。
海外旅行客が増えると、、、
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:06 返信する
-
これ見つけても、どうしたらええの……
部屋変えてもたぶんいるでしょ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:21 返信する
-
>>10
とりあえず見るに耐えなかった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:32 返信する
-
>>52
いや刺されたやつ出てるやん
大手でもベッドなんてそこまでよく見てないから自分の目で確かめるの大事だぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:35 返信する
-
これまで日本では殆どいなかったんだが、まあ中国人やろうね
アジア旅行した時、2回ぐらいやられたけど、もう、メッチャクッチャ痒い!10日ぐらい痒い!
ここに書いてない特徴としては、髪後がポツポツと2個並ぶってのと、親・子・卵と」固まってマットのへこみとかにコロニー作ってるってことかな
殺虫剤もすぐに効かんので部屋を変えてもらうのがベスト
あと、自分家に絶対持って帰らない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:37 返信する
- 戦時中に某国で捕虜になった際も夜これに悩まされてたらしいね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:43 返信する
- うるせぇデブwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 08:55 返信する
-
備え付けのベッドだとクリーニングが大変なんだろうな。
今まで運が良かっただけかも知れないので、ビジホに泊まった際にチェックしてみよう、と思った。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:14 返信する
-
ダニとかのアレルギーを持ってるんだよ
ダニのふんや死骸が皮膚に触れると湿疹が出る
ほとんどはこれ 実際にダニに噛まれることはほとんどない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:17 返信する
-
2014年辺りから日本でも復活したよねトコジラミ。
真面目に外国人観光客が連れてきたからだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:19 返信する
-
そんなことより動画に出てる女はブタより汚ねえな
髭に豚足と役満もいいところ。トコジラミと同等の嫌悪感を感じる。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:24 返信する
- 安いところ泊まるからだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:29 返信する
-
>>41
まちぶせスプレー買うか、トコジラミアース買え。
1週間ごとにやれば2ヶ月くらいで居なくなる。
職場にかなり出たけど、角とか壁と柱の間
隙間にケチらずにふれば良い。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:32 返信する
-
民泊化してたマンションとかに居るよ。
真面目にこれ社会問題で取り上げた方がいいレベル。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:32 返信する
- こっわ…。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:36 返信する
-
>>69
こんなアメリカ人だからこそこんなアメリカのホテルって感じ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:37 返信する
-
観光客が連れて来るんだよ
昭和の時代に日本では滅多に見なくなったのに、最近では殺虫剤効かない奴らが出てきた。
観光客多いとこ行く奴らは帰ったら即服は洗濯するべきだよ。
電車のシートにもついてたりする
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:43 返信する
- ホテルもわざわざベットに掃除機かけないからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:46 返信する
- 南京虫よりアゴヒゲ気にして
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 09:55 返信する
- 昔は発見したら坊主にされてたらしいな
-
- 79 名前: 2022年11月26日 09:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:06 返信する
- スポンジボブみてーな顔が一番の見所
-
- 81 名前: 2022年11月26日 10:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:12 返信する
- 高校生の時にバイトしてたホテルで同じクレームがあったな。それ以来重いベッドを引いてベッドヘッド裏も掃除機かけるようにお達しがあった。今は大江戸温泉系列だしちゃんとやってるのかな〜
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:13 返信する
- なんやこのおばさん?ファービーかよw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:19 返信する
-
海外によく行く人なら半分常識みたいもんやろ
ベトナムのヴィラで遭遇した事あるけど、枕の下にフンが点々としてたからすぐにわかった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:31 返信する
-
自民党が増税ばかりするからもう旅行なんてできないけどな
その分裕福になってる韓国人や中国人に言ってくれや
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:35 返信する
-
>>18
ほらすぐに日本人は外国人のせいにする
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:36 返信する
- ジェームズ・ボンドが念入りにやっているのを見たことがある
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:36 返信する
-
>>79
非常用ランプでした
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:39 返信する
- コロナ中国人のせい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 10:58 返信する
- 刺された場所を熱いタオルで覆うと痒み治るぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:06 返信する
- 腕毛が気になるわ、清潔感なさすぎ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:19 返信する
-
>>1
ベッドの裏に見知らぬおじさんがッ!!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:34 返信する
-
日本ではまず見ない光景だな、外足文化で汚すのが当たり前な海外だと
ちゃんと清掃してないと増えるやろ
日本で虫が這ってたらクレーム物やからな、宿泊費弁償される
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:39 返信する
-
ちなみにこいつ、熱帯よりもちょっと寒い地域が好きなので元々ヨーロッパやアメリカで猛威を振るってる害虫
冬が一番被害の多い時期
部屋の掃除・換気の行き届き関係なく引っかかるので
旅行帰り後に服全部加熱処理しといた方がいい
一番困るパターンは会社・オフィス内での発生
社長や責任者が処理したがらないことが多いので、その場合は転職も視野内に入れる必要がある
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:48 返信する
- やはり観光業をメインにする国は弱いな
-
- 96 名前: 2022年11月26日 11:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:52 返信する
- フォールアウトは床で寝るとたまに病気を貰うが同じようなことか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 11:54 返信する
-
>>93
他の虫はそうだが
トコジラミの出現に建物の清潔環境は関係ない
Gみたいに清潔な環境だと居心地悪いようなことにはならない
幼虫と卵は、目に見えないほど小さい
主な感染経路は、旅行先での持ち込み
ホテルでのチェックが万全としても、同じ飛行機に乗ってる他の乗客から感染、というパターンもありえる
とりあえず旅をした後は、服類は全部高温処理だ
50度~60度で奴らは死ぬ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 12:05 返信する
-
部屋に入る前に、ドアノブ周り、ハンガーくらいは「消毒」したほうがいいぞ。
掃除のGGBABA共が、「どういう手で」触ってるか知らねぇだろw
ホテル職員が消毒して回るはず?やってる所みたことあるかw
アイツラが消毒してるのは「フロント付近」だけだよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 12:27 返信する
-
序盤に出てくる
髭生えたおばちゃんでギブアップした
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:08 返信する
- 宿泊先よりまず自分の家の布団チェックしたほうがいいな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:09 返信する
-
これ、確認したところで退治できなかったらどうしようもねえじゃん
怯えながら一晩過ごすより知らずに寝た方が良くね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:10 返信する
- あの虫類一掃するシュッとするスプレー持っていったらいいのでは?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:13 返信する
-
>>5
バルサンを買ってくる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:18 返信する
- 見つけてどうすんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:24 返信する
- 立って寝るしかないな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:25 返信する
-
>>105
安っすいホテルにしか泊まれない自分に自虐する
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:44 返信する
-
中学の時の修学旅行で俺もこれやられたわ
体質的に蚊でもアレルギー反応でるからこの時体中に500円玉サイズの腫れできて地獄だったわ
だから安いビジホとかネカフェは無理
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:52 返信する
-
>>103
それなりの耐薬性があるから市販するG用のものじゃ効かないぞ
業者間でも特殊粉剤や加熱処理するのが一般的だ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 13:54 返信する
-
>>106
意味ないw
こいつ人間の呼吸で排出する二酸化炭素を感知して動くので
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 14:16 返信する
-
見つかるようなホテルなら部屋変えたところでなぁ…
自前のビニールシートを持参してベッドに掛けたうえで寝るとかしか対策できなくね?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 14:19 返信する
-
見つけたとしてもどうにもらならんでしょ。
そこからまた別の宿泊施設探すとか無理
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 14:33 返信する
-
一番いいのはビニールのプールを持ち込んでその中で寝ることだそうだ
トコジラミが登れないんだと
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 15:38 返信する
-
>>113
カイジかな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 15:39 返信する
- 日本もいいホテルでも中国とか増えて来たらそういう被害出るようになったって話あったじゃん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 16:30 返信する
- 外人の多い旅館やホテルは要注意な
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 16:32 返信する
- 電気を消す意味は?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 16:50 返信する
-
>>117
気分・・・ですかね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 17:13 返信する
-
なんで外人って超ブサイクなのに、平気で顔出しできるんだろう
ベッド云々よりこのデブババアがキモいんだけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 17:51 返信する
-
>>5
ネカフェの個室の椅子なんかやっべーよ
背もたれと座面の隙間に今まで見た事ない系生物いっぱい居る
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 18:55 返信する
-
>>119
それな顔面アップで吐き気したわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 18:57 返信する
- コロナ前には、中国人が来るホテルはヤバいって記事になってたな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 19:19 返信する
- ババア髭生えとるど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 19:48 返信する
-
>>117
暗くなると活動を始めて動き回るからだろう
ただ電気を消す必要はないよ、トコジラミは(2mm〜8mm)とでかいのですぐ分かる
ま、1泊2千だの5千だの安いホテルには必ずいる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 21:40 返信する
- 言っちゃ悪いが、日本とは衛生環境の異なる国からの人が持ち込むんだろうな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 21:41 返信する
-
>>125
その外人さん自体は身ぎれいにしててお金持ちでも、空港に乞食がうようよいるような国だってあるんだろうし、ベンチに座った時に、そういう人たちにくっついてる蟲がスーツケースに入り込む、みたいな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 23:00 返信する
-
動画の殆ど喋ってるだけで虫映って無くね?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月26日 23:24 返信する
- インターネットエクスプローラーヤフーニュース正しく表示できへんのや
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 00:52 返信する
- 南京虫っていえよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 02:02 返信する
-
海外木材や混血?害人に寄生してる虫だろ!
身体もろくに洗わない輩がいる国が多すぎだから!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 03:20 返信する
- 南京虫って名前がついてる意味わかるよね。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 04:41 返信する
- やつらのせいか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 05:54 返信する
-
>>11
熱湯風呂に入れてもタヒしない???
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 09:30 返信する
- 安い宿に泊まるときにはバルサ◯炊いてる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 09:48 返信する
-
>>120
マジかよ怖え…もう気軽に使えんわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 12:43 返信する
- 薬剤耐性のスーパー南京虫10年以上前から問題なってるよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 17:11 返信する
- トロルさん?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月27日 18:32 返信する
- もっと危ないのがネットカフェ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 08:18 返信する
-
>>37
中○○産党だろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 08:20 返信する
-
>>30
顔剃りしないから
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 08:35 返信する
-
>>1
TikTokの動画のヤツが物理的にきたねぇ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
-
なんでTiktokって音量調整もシークバーもついてないんだろ
ゴミすぎるだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 13:36 返信する
-
>>38
チョーセン人はウンコを伝統的な酒として飲んでいるし、犬も喰うし、観光地にゴミを撒くわ、日本人旅行客に暴力を振るうわ、反日を国策としているわ、道端でウンコをするわでもう終わってるんだよなぁ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月30日 08:19 返信する
-
いくら東北でもまともな宿でそんなことあるわけないだろ
つうか基本日本人が泊まる宿で南京虫なんて聞いたことがないわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 15:56 返信する
-
>>11
市販品の大半を占めるピレスロイド系の薬剤に耐性があるだけで殺虫剤は聞くぞ?熱にも弱いからスチームで卵も処理出来る
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 17:08 返信する
-
>>104
残念ながらバルサンは効かんぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月02日 12:03 返信する
-
>>92
見つかっちゃったねとりあえず穴をいただこうか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 12:12 返信する
-
>>10
おばちゃんめっちゃヒゲ生えてて草
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。