
【悲惨】ゲイを初めて主人公にしたディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が大爆死!推定204億円の赤字になりそう・・
<記事によると>
ディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る爆死をした。
製作費1億8,000万ドル(約250億円)と言われる本作だが、公開初日の興行収入は420万ドル(5.8億円)。評判は微妙でPRも消極的なことから、公開後も客足は伸び悩み、11月27日時点での世界興行収入は2,780万ドル(約38億円)に留まっている。
海外メディアVarietyは「壊滅的な結果」と表現。最終的に推定1億4700万ドル(約204億円)の損失になると海外メディアDeadlineは見積もっている。
以下、全文を読む
「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」日本版本予告【この世界には大きな秘密がある】
<海外の反応>
同性愛者を描いた素敵な作品なのにどうして!?
製作費250億円で38億円しか回収できてないとか終わっとるwwww
まったく宣伝してないだろ(笑)
俺も今になってこの作品知ったぐらいだし
爆死が宣伝になればワンチャンあるかも
自分もこんな映画があるなんて初めて聞いたぞ?ディズニー仕事しろ!
速攻ディズニープラスで配信されそうやw
心温まる映画なのにもったいないな〜
黒人のゲイロマンスか。色々てんこ盛りですな

キャラデザが酷くね?もっとイケメンにしておけば違う結果だったかも

![]() | ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch 発売日:2022-12-09 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:5573 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:33 返信する
- ポリコレの集大成か
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:34 返信する
- 気持ち悪い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:34 返信する
-
政治や思想を織り込んだ作品は淘汰されると良い
映画はただのエンターテインメントで面白さ以外必要ない!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:35 返信する
- ザマァアアアww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:35 返信する
- TVCM見ただけじゃゲイの映画って分からんwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:35 返信する
- これが現実なんよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:36 返信する
- でもポリコレポイントは高いから(汗)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:36 返信する
-
後ろにポリコレヘアーの女まで居てワロタ
完全に汚染されてますわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:36 返信する
-
ニコニコ動画思い出すな
あれもゲイホモネタがイカレた連中にウケて流行ってまともな人間は去っていった
こうなると終わりを迎えるまでブレーキ効かねえんだよなあ
だって残ってるのはそのイカレた連中だけなんだから
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:37 返信する
- 気持ち悪い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:37 返信する
-
ホモビを金出して見るのはホモだけなんよ
彼らが少数派である事は彼ら自身も主張している事だろう
少数向けの物を売るなら単価を上げないと赤字になるのは当たり前
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:37 返信する
-
主人公の性癖を伝えなけりゃいいだけだろ
ラブロマンスを入れたい?
もうそれゲイ映画じゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:38 返信する
-
ざまあみろwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:38 返信する
- スクエアみたいに傾いてソニーと合併したら笑う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:38 返信する
-
>>1
ゲイとか気持ち悪い社会不適合者だからないなくなってもらって結構
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:38 返信する
-
宣伝してないし失敗して欲しいんじゃね?
な?ポリコレなんてクソだろ?って現実をつきつけるために
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:39 返信する
- 相変わらずどのキャラクターもムカツク表情をしてるな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:39 返信する
- ゲイは異常者
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:39 返信する
-
自分たちでマイノリティーって言ってるじゃん
大半の人にとってはキモいだけのものを見るわけがない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:39 返信する
- ゲイ云々以前にまず宣伝不足だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
- 普通の親ならゲイが主人公の映画を子供に見せないし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
- ポリコレがサブカルチャーを滅ぼす。ディズニー帝国とて例外はなかったわけだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
-
>>5
黒人、気の強そうな女性…
ツーアウトってとこか…?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
-
少数派をメインにした映画なんて多数派が金を払ってわざわざ見るわけないだろw
どう考えてもヒットする要因がないわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
- ストレンジワールド(直球)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
-
宣伝しないのに制作費は突っ込んだのか
売る気があるのか?ないのか??
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
- 声のでかいポリコレさん達が要求してきた今の時代に沿った要素てんこもりなはずなのに一体何故大爆死〜???
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
-
もっとイケメンにすればいいのに
ジョンラセターに帰って来てもらうんだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:40 返信する
- LGBT「ディズニーの倒し方、教えてあげましょうか?」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:41 返信する
- 差別主義者多スギィ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:41 返信する
- 誰得
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:41 返信する
-
別に主人公が黒人でもゲイでも、ちゃんと魅力があればうけると思うんよ
問題なのはそれ以上にポリコレ詰め込みすぎて駄目な主人公になってること
見た子供が憧れるような華やかな世界はどこにあるんよ
主人公をブサイクにする必要あったか?
昔のディズニーには華あったし、プリンセスの物語でも男も見れた
だからゲイとかレズとか自体は大した問題じゃないんだわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:41 返信する
-
>>15
ホモガキ死亡
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:41 返信する
- ゲイでイケメンなら内容糞でも腐れ共が食いついたのに
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:42 返信する
- ポリコレや意識高い系がこの世界の敵だっていつになったら気づくんだ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:42 返信する
-
>>9
未だになんとワッカかとか言ってホモネタこすってて病気だよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:42 返信する
- ストレンジて言うてもうてるやん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
- 文句言ってるやつが見に行く訳ないのになんでポリコレに屈してしまうのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
-
将来的にはわからんけど、現状じゃ同性愛は差別や軽蔑はしないけど見ると違和感や不快感を感じるってのが大半だろうからねぇ
金払ってまで見に行きたいと思う人はまだまだ少ないだろうよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
- LGBTとか声でかいだけだなw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
-
まじでゲームも映画も大衆娯楽作品に同性愛要素はいらんて
そんなことどうでもいいから面白い作品作ってくれや
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
- ポリコレの末路
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
-
>>35
それ自体を敵と言ってしまうのは過激
加減の問題であって敵味方ではない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
- ゲイにすら需要なさそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:43 返信する
- 淫夢は面白いのに何でポリコレはこんなにつまらないんだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:44 返信する
-
>>37
草
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:44 返信する
- イケメンなら腐さんが食い付いたかもしれないのに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:44 返信する
- LGBTやめてBLをやれよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:44 返信する
- この映画を見に行かない奴はレイシスト
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:44 返信する
-
>>41
同性愛要素はあってもいいから、面白い作品を作って欲しいわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:45 返信する
-
PV見て面白そうと思ったけど主人公がゲイってので見に行くのやめた。
王道作品の主役にホモはいらない。
ヒロインが居なくなるじゃん。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:45 返信する
-
つーかこれゲイ映画なん?
公式サイトみたら主人公のおっさん普通に妻と息子がいるっぽいけど主人公じゃないんか?なんか冒険モノっぽいけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:45 返信する
-
トレーラー見ても面白そうに見えない。
ゲイは関係ない。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:45 返信する
-
金払ってまで鯨ロマンスなんて見たいと思うやつって一部でしかなくねーか
性的嗜好の押し付けは本当に害しかない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:45 返信する
- ポリコレに潰されそうになったらイーロンマスクが買ってくれるだろ。そして大リストラで社員入れ替え。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
- 何でわざわざ娯楽でホモを見ないといけないんだ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
-
>>37
ジョジョの奇妙な冒険 みたいなもんやろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
- ゲイの映画とか誰が見たいのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
- ゲイがどうこう以前に、キャラデザがきもい。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
-
>>9
あの監督がたまげなければニコニコは今でも元気だったかもしれねぇな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
- あーあ、ゲイの黒人じゃなくて野獣先輩だったらなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
-
だーかーらーさー。言ってんじゃん。ポリコレなん社会のゴミ共の逃げ口上なんだって。マトモな大多数の人間はそんなモン、マトモに取り合ってないんだって。お前ら社会のゴミが波風立てないようにしてた建前をいっちょめぇに本気にしたせいで面倒くさいことになってんだって
人間は弱い者いじめが大好きなの。誰もが弱者を踏みにじる強者になるために切磋琢磨して頑張ってるの。それは生物の根源的欲求なの。だからその生物の大前提から目をそむけて精神的自慰行為に耽ってるだけのマイノリティは存在価値がないの。分かった?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:46 返信する
-
>>3
織り込んでもいいけど、中途半端すぎる。
隙あらばポリコレ、って感じだから嫌われる。
真面目に向き合わずに、とりあえずポリコレ。
本当のポリコレ問題を軽視する愚行。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
- 全世界のホモ動員すれば何とかなるだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
-
>>56
白人にとっての娯楽とは嘲笑をする事だから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
-
250億円のゴミ映画w
ポリコレは死滅すべし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
- 女がみんなゴリラなんなんなんや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
-
白人の息子が黒人でゲイってポリコレ属性盛りすぎだろ
調べたらストーリーは良いけどポリコレ要素が余計って言われてて草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:47 返信する
-
はっきり言わせてもらうけどわざわざゲイの映画なんて見たくないよ
何でそんなもん見ないといけない?
そんな生々しいものを見せられる視聴者の身にもなれよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
-
>>62
オンかオフでしか見られない人も、ポリコレを全力で押し付けてくる人と同じレベルのゴミだけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
-
ちげーんだよ、ゲイだからじゃねーんだよ
ポリコレありきの作品でそれを人質にするようなマインドで作品作ってるからこうなる
ヒットしなければお前らはレイシストだ!ホモフォビックだ!と非難を浴びせる
ようは銀行に立てこもる武装強盗みたいなもん、スタンスが完全に悪人
そんな体制下で制作するクリエイターのメンタルがまともでいられるわけがない
まともな人が作らないしまともな人も観ない
そういう地獄のループ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
-
作品にLGBTを盛り込む意味が不明だわ
そもそも差別主義者である欧米人が必死に善人振ろうとしてんのが丸わかりなんだよなw
常識的考えてゲイやレズの不細工なキャラクターばかりで楽しめる訳ないだろ馬鹿が
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
- ポリコレに屈した企業は破産してしかるべき
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
-
LGBTに媚売らなかったら嫌がらせひどい
そして媚売った結果がこれ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:48 返信する
-
かっこよくしたらルッキズムで批判あるから....
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
-
アジア人女性が大統領で強いってのもすげーな
ポリコレ要素のオンパレードで逆に多様性がない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
-
>>69
でももう廃れてるけどレスリングや淫夢は面白かったじゃん
きっとそういう路線目指してたんだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
- おっルッキズムか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
-
俺も初めて聞いたw
やっぱりTVCM観ないと知るきっかけが無いな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
-
…まぁ、普通の性癖の俺からしたら、ゲイのラブロマンスって聞いただけでチョット引くモンがあるから、もし見る機会あったとしても見んかったとは思うが、ソレはソレとして、爆死した原因は宣伝足りひんかったトコなんちゃうんかね…?
TVなりネットなりでもっと周知に努めとったら、もうチョイくらいは見る人居ったやろ、多分やけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:49 返信する
-
>ゲイであることはイーサンの一部ではありますが、この映画ではその点が協調されることもなければ、彼のセクシャリティーを説明することもなく、カミングアウトのシーンがあるわけでもありません。
別にゲイが原因で爆死してるわけじゃなくて単純につまらなさそうだからでは?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
-
>>78
映画監督って言い絵を撮りたがる物なんじゃないのか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
- ポリコレは駄作を生むの典型だと思う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
-
子供が楽しめるものでも子供に見せるものでもない需要のなさ
ポリコレにじわじわと殺されるディズニー
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
- 健常者がわざわざホモ映画なんて見ないわな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:50 返信する
-
同性愛も無性愛も小児性愛も無形性愛も、本来の定義からすれば全てポリコレの対象で尊重されるべきなんだけど、何故か小児性愛は毛嫌いされている。
結局は「キモイかどうか」でしか判定してない。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:51 返信する
-
しょーもないキャラ付けだわ
創作そのものを冒涜してると気づいてないのかな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:51 返信する
-
面白ければゲイ映画でも見るとかねーわ
ゲイのシーン入れる時点でどんな面白くても見たくない
何でそんなもんをわざわざ見ないといけない?
普通に面白くてゲイの出ない映画はたくさんあるのに
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:51 返信する
-
>>76
整合性も妥当性もない設定で草
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:51 返信する
-
人権だ差別だポリコリだって騒いでる連中は、消費者じゃない。
本当の消費者向けの商売をしないと、企業は潰れる。
ブサキャラばかりのゲームやアニメを誰が見たいのか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
- ざまあwwwwの典型例
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
- そんな汚い物なんて教育に悪いし誰も見たくない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
>>1
バズ・ライトイヤーのやつもゲイ不評だったろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
ホモで一山当てて一獲千金出来るのはほんの一握りだからな
オールオアナッシングのホモの道は険しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
- ザリアみたいなやつおる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
ディズニーは極端すぎ
いきなりシフトしすぎなんだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
- 日本のゲームやアニメなんてずっと前からLGBTが出てくるけど一切評価しないじゃんあいつら
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
ゲイだけは勘弁。
歪な化け物だとしか感じません。
男の同性愛は単に不愉快。
キモイ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
キモオタはさっさとしね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
ディズニー、ジブリ、細田守は見ない派だけど
ディズニー好きは何で見ないの?
アナ雪12億ドルくらいなのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
-
ゲイの存在は認めてるし何とも思ってないが、ゲイのラブロマンスに興味は無いよ。
ガンダムの存在を認識してても必ず観る訳ではないやろ。それと一緒。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:52 返信する
- 性癖を重要視するなら成人向け映画でやるべきなのでは?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:53 返信する
-
子ども向けなんだろうけど男の子が学校でこれ見に行ったって言ったら絶対ゲイいじりされるやつやん
子どものいじりは残酷やで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:53 返信する
-
ノイジーマイノリティを相手に商売してんだもん
そりゃ売れるわけねぇよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:53 返信する
-
黒人ホモの抜き差しならない関係……
そんなもの見たいですか?子供に見せたいですか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:53 返信する
- ディズニーはポリコレに屈したのではなく社長とか上層部が推進してるから救えない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:54 返信する
-
>>25
しかもキノコの世界
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:54 返信する
-
ホモ以外は帰ってくれないか?
の結果がこれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:54 返信する
- こなんでへこたれんなよ。ディズニーはこれからもポリコレに配慮した素敵な作品を作り続けてくれよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:54 返信する
-
>>55
めっちゃ日本アニメ取り入れそう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:54 返信する
-
中途半端にLGBTQやBLMに媚びてゲイの黒人だしとけばいいみたいな事するからでしょ
貧しい国日本じゃもうビジネスにならないから中国に北京ホモセクシャルランドつくって中国人相手に大儲けしよう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:55 返信する
-
>>98
レズもだいぶキツいぞ。漫画の世界みたいな美しい恋愛なんてまず無い
昔バイトしてた所で女同士の三角関係があったから観察してたけどまぁ地獄だった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:55 返信する
- ディズニー傘下の制作スタジオの有能スタッフはディズニーの方針に嫌気さして退社や移籍が相次いでるってニュースを去年みたが、その影響で企画力がよりポリコレ濃度が高まっているのかね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:55 返信する
-
あの天下のディズニーが世界で赤字ってすげぇよな
ポリコレじゃないとか、ポリコレのせいじゃないって言い張る人おるけど
もう認めなよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
ゲイという性的指向の存在は認めるけどさ
だからってわざわざゲイを見たくないわけよこっちは
そんなの混ぜたら引かれるに決まってるやん
現に引かれてるし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
ああ、映画館で告知観たけど惹かれなかった奴か
題材が何でもありの異世界ってのがストーリー作りやすそうだな〜って思った映画だ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
- ゲイとか黒人とか別にしてもつまんなそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
ゲイでもいいけどなんでこんな小汚いのしかいないねん
ゲイは小汚いってイメージ戦略か?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
007の武器係がホモだったし
エターナルズでもホモ出てたし
ホモは汚いからせめてぼかし入れろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
こいつら逆にホモを追い詰めてね?
こんなにノーマルの憎悪を煽って拒否されてるのを可視化させて
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:56 返信する
-
共産主義を規制された欧米の共産主義者たちがポリコレだのLGBTだのBLMだの環境だのと名前を変えて活動しているだけだよ
基本的に民主主義、自由経済主義を破壊したいだけなんだから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:57 返信する
- キングゲイな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:57 返信する
-
>>1
ガチホモワールド。探検そっちのけでけつあな掘りあってそうwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:57 返信する
- 何が悲しくてきたねぇオッサンホモ賛美映画を1800円も出して見なきゃいけねーんだよ!自費の罰ゲームじゃねーか!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:57 返信する
- ホモ男にすりゃ売れたな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:57 返信する
- ゲイの為なら〜ホモをも泣かす〜
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
-
>>2
直球ストレートはやめなされ(´・ω・`)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
-
>>1
どこらへんが黒人?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
- 子供に見せたくない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
-
俺含め映画ファンの大多数がレイシストだったと言うことか
この結果を真摯に受け止めてこれからも見たい作品だけを見ようと思う
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
- これは、黒人はゲイであるというレッテル貼りや印象操作なのでは?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
-
>>75
一周回って同性愛者は不細工という差別に帰結してるよな
同性愛者や黒人はまず美男美女を起用してイメージアップさせるのが先決
そうでないとますます嫌われて偏見が強くなる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
-
>>112
漫画とかだと綺麗なキャラ同士だから絵になるけど
リアルは汚ったないBBA同士がイチャコラベタベタでとても見苦しいもんな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:58 返信する
- ディズニーこれでポリコレ作品作らなくてもいい言い訳できたじゃん!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:59 返信する
-
誰が糞ホモの映画観たがるんだよ?
ディズニーなんて家族連れ前提だろ、子供に見せたいかホモのラブシーンを?
マイノリティがマジョリティに食いこもうとするのが間違いなんだよ
ポリコレ自体は否定せんが影でひっそり生きてろっつーの
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 17:59 返信する
- ホモワールド大爆死確定!WWWWW
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:00 返信する
-
と言うか大衆娯楽に言うほど同性愛っていう性的指向の情報いるか?
同性愛がメインの作品ならわかるけど
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:00 返信する
- ホモってだけで選択肢から外せるから無駄な労力減らせて助かる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:00 返信する
- 不細工枠は黒人専用なのは固定
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:00 返信する
-
黒人出してストレンジ・ワールドとかよくこんな題名つけれたな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
-
ディズニーは外圧に屈したのではなく会社の上が作れと命令してるんだよ
だから離脱するクリエイターが出てきている
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
- マイノリティ向けの作品なら売り上げ低いのは当たり前。母数が少ないんだから。商売にするにはもっとマイノリティ方向に張り切って単価を思いっきり上げる事。単価上げずに少数派向けとか商売やる気あるのか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
-
>>76
白人男性が大統領って言うのもワンパターン
ポリコレ以前の作品もテンプレ配役だらけだったしむしろポリコレで配役がシャッフルされる様になった方
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
- 作ったことに意義があるからいいんだよ(棒読み)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
- ブサイク主人公とか見たくないモノで金を取るなよ! CMをブサイクで作るのは自由だけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:01 返信する
-
それにしても作品の内容で避けられてるのはともかく、宣伝に力入れてなかったのは何故だ
広告費が無い訳ないだろうに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
- ゲイよりレズのがいい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
- 誰が観るんだこれ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
>>139
アジア人はもっとブサイクやぞ
わざわざブサイクメイクしてポリコレるんや
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
全人類の9割が望んでいないのに、ジェンダーや環境がごり押しされるのって
まさにこれがディープステートと呼ばれているモノなんじゃねえの?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
>>9
ホモネタも最終的にはネットで目つけた奴の
自宅に凸するホモ無関係の迷惑コンテンツに成り下がった訳で
イカれた奴が残れば空いた席に
別の場所からイカれた奴が入ってきて
人口そのままでイカれた奴の濃度だけが上がる
末期のホモネタはニュースになるレベルの
犯罪コンテンツだったよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
ポリコレって批判すると差別なんじゃなくて優遇しないと差別って感じになってきてない?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
差別主義者どもが多いからしゃーない
そういう輩に負けず認識を変えてこれが正常と捉えられる時代が来るのを待つしかない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
-
>>137
あいつらは大衆娯楽という認識を持っていない
手本にすべき教科書や理想世界の表現だと思っている節がある
多分聖書を信奉しているせいだと思う
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
- ケツアナ確定に全米が泣いた! ゲイワールド
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:02 返信する
- ポリコレ向けなんだからポリコレしか見なかった結果やろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
- 社会貢献の為に見に行けよ。差別か?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
-
ディズニー見るような層が求めてるのはホモじゃなくてエルサなんだよ
勘違いするな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
- ポリコレ丼
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
-
>>4
狂ってる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
- マイノリティを主役にしてるんだからマイノリティしか見ねえだろそりゃ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:03 返信する
-
黒人差別のせい
いい加減黒人が主人公の作品も見ろよ
日本アニメも黒人を主人公にした作品作るべき
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:04 返信する
-
>>25
和訳 変質世界
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:04 返信する
-
こんなもん作ったって誰も見ねえよってことを体張って数値化して証明してくれたんだな
悪き前例として永遠に称えられるわけだ
さすがディズニー
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:04 返信する
-
アメリカ人差別主義者多すぎだろ
ふざけんな
もっと黒人のホモを見ろよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:04 返信する
- ポリコレやり続けて死んでいけ
-
- 167 名前: 2022年11月28日 18:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:05 返信する
- マザームーンリスペクトをアニメーション映画にしてください日本で!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:05 返信する
- これが現実だよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:06 返信する
-
みんな表面的には容認してる風を装おってるが
ガチで子供に悪影響の作品が繁盛するワケないわな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:06 返信する
- 同性愛は政治的に正しいから映画見ないとレイシストだよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:06 返信する
-
>>88
俺は理解できない性癖描写があっても面白ければ観るわ
ハイパーインフレーションて漫画明らかに作者のショタコン性癖爆発してるけどストーリー面白いから読むし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
- 自由の国アメリカには観ない権利もあるんだよ!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
- ウンコ映画
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
-
黒人奴隷解放時代も黒人を自由にするとか狂ってると罵倒され誰も興味を持たなかった
今こそ少数人種のために頑張るときであり変革の時
嫌がる人が多いのがまさに差別意識があると証明してる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
- そりゃみんな離れていくわな・・・晩節を汚しまくった哀しい末路だな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
-
宣伝してなさすぎやろ
あともっとイケメンにしたら見に行くよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:07 返信する
-
>>170
同性愛がなぜ悪影響なのか
レイシスト発言だな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:08 返信する
- ちゃんと掘るシーンあんの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:08 返信する
-
>>45
淫夢はシュールギャグとして笑い物にしてる
ポリコレのホモはノンケ向けの話以上に
ホモは尊い物だと説教臭く扱う
道徳の授業で絶叫しながらうんこ漏らした池沼の話をして
笑うな同情しろと言うようなつまらなさ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:08 返信する
-
>>178
恋愛映画自体が悪影響だ
あれは子供たちをホームパーティーで酒とドラッグに落とす
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
-
>>3
淘汰はされんやろ
ゲイが全体の5%くらいいるなら映画の5%はゲイに関連したものでもおかしくないはずや
じゃなきゃみんな同じような映画になっちまう
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
-
多様性とか理解するのは小学校高学年ぐらいでいいんじゃないの
まだ小さい子供に見せて理解させるの無理だし、家族連れが行かないなら興行成績低いの当たり前だわ
子供向けにLGBT持ち込む必要無い
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
-
LGBTが受け入れられてるのではなく、これまでヒットしたのは人気作品に乗っかってきただけだってのがハッキリしたわけだ
正しいものは多くの人々が求めてて、それを取り入れれば自ずと売れるとどこぞの目覚めた人()が言ってたな
どうして売れないんだい?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
-
ジェンダーごり押しした結果、今のアメリカじゃ男子と頻繁に一緒に遊ぶ男子は自分がゲイだと思い込んで性転換してしまう
子供が異性より同姓と遊ぶ頻度が多いのは当たり前のことなのにな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
-
同性愛が要らないとか言ってる差別主義者は普通に女を性的玩具みたいな表現してる映画には何も言わないんだろ?
全ての設定が必要性があるからあるわけではない
売れなくともこういう正しい作品を作って世に広めたディズニーが誇らしい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:09 返信する
- なんかさあ、腐女子が一般人にBL押し付けてくるのと同じなんよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:10 返信する
- 大金かけてホモらせて大爆死してどうすんだよバカ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:10 返信する
-
>>43
勝手にやってる分には誰も文句は言わねぇんだけどな、いちいち構って欲しくて周りを巻き込むから敵って言われてもしゃあないわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:10 返信する
- 250億円かけたホモ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:10 返信する
- みんなクレーマーがうるさいから表面上は黙ってるけど内心毛嫌いしてる結果がこれ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
-
>>107
いやらしい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
-
>>97
ヘテロが性的消費する用の同性愛(BL、百合)はむしろ差別的ですらある
ちゃんとLGBTに向き合った作品は弟の夫くらいの物
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
- ケツのアナの堀合い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
- 需要があるという建前、マーケティングのもとポリコレ表現を行っていたわけだけどどうなのこのアホども?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
-
>>186
世に広まってないウンコ映画だから大爆死したんだろアメリカで!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:11 返信する
-
LGBTって性的少数者って意味なんだろ?
少数って書いてるやん
そいつら喜ばす作品作って200億も赤字ってアホなん?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:12 返信する
- 少数の異常性癖者は観るんじゃね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:12 返信する
-
>>98
そういう偏見を打ち砕く為に子供向け映画で子供の頃から慣らしていくのがディズニーの目的
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:12 返信する
-
>>52
妻(性別は男)と子供がいるんじゃないの
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:12 返信する
- 悪魔信仰に到達した時点で気が付くのか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
-
>>186
ケツに欲しがり過ぎだろお前
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- アメリカで無理なら日本もダメだな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- まさかトレンド操作されたTwitterトレンド見て需要あると思って映画作った?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- これはポリコレ突き進むとこまで行って爆死させまくってからの映像・映画業界崩壊までやってアカデミー賞からポリコレ受賞強制法を改訂さすしかないわな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
-
なんというか、PV 見てもワクワクしねぇ
今どきこんなキャラデザじゃなぁ
あとゲイと聞いただけでヒデオすら見る気しない
いいかげん、ゲイは気持ち悪いし生理的に無理だってことに気づけよ
匿名でなければこんなこと呟けない世の中も狂っている
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- 差別思想を練り込んで人気作になってる映画よりは価値がある
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- これ子供が見て子供がゲイになったらどう責任とってくれんの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
- もう穴と活きの女王すら汚く見えてくる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:13 返信する
-
マイノリティを題材にすりゃそうなるだろw
こんなんOK出してディズニーも落ちぶれたな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
-
>>193
ゲイ向けの作品はゲイである男性が楽しむものだし
レズ向けの作品はレズである女性が楽しむものだ
しかし男性同士であるBLは女性が楽しみ
女性同士の百合は男性が楽しんでいる
これは互いに理解がある状態ではないか
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
-
>>199
全米がNOだからね!(涙)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
-
>>101
自分は異性愛のラブロマンスも興味ないけど気にせず映画は観るしそれが同性愛になっても変わらないわ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
- 温まるのは心じゃなくてけつあなだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
-
ディズニーおわってんなあ・・
昔は夏頃に来る新作楽しみにしてたのに
シュガ2で完全に見切りつけたわ
-
- 216 名前: 2022年11月28日 18:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:14 返信する
-
>>203
むしろアメリカの方がゲイには厳しいぞ
都会は結構ゆるいけど田舎の方だと洒落にならない扱い受ける
そもそもキリスト教が同性愛禁止だからそこらへんの価値観は根強く残ってる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:15 返信する
-
>>193
あれは何でゲイが拒絶されるかまで書いていてよかったな
珍しく中立で書いてた忖度なしの漫画だった
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:15 返信する
-
そもそも儲けるために作ってないんだろう
本来の目的は偏った思想でアメリカ人を洗脳して国力を落とす事だよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:15 返信する
- 日本はケツアナ確定ブームあるからヒットするだろうね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:16 返信する
- いやいや親が子供に見せたくないだろw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:16 返信する
-
>>210
ネズミという世界中から嫌われている疫病をまき散らす害獣を人気者にしたのがウォルトディズニーやぞ
ナメんな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:16 返信する
-
過去に訴えてきたポリコレ団体相手にディズニー側が一方的にケンカ訴訟を起こしたらいいのでは?
いつも弱小から気づいたら訴訟されてる感じだし、今回は逆に大手から普段うるさい相手に対し一方的な損害賠償!!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:17 返信する
- アメリカさんはよう糞まみれになろうや
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:17 返信する
-
>>162
なんでそんなに黒人見たいの?
差別云々じゃなくて、需要がないよ日本じゃな
黒人が自分達で面白い映画や物語創ればいいのに、何でそこに日本が手を出す必要があるわけ?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:17 返信する
- pv見る限りじゃいつものディズニー映画だなって感想。登場人物がムサイおっさんとゴツい女性しかいないって点を除けば
-
- 227 名前: 2022年11月28日 18:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:19 返信する
- よく売れると思えたな 詐欺師みたいなポリコレ工作員にヤられたねディズニー
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:19 返信する
- で、誰得なの?ゲイからのニーズすらなさそう。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:19 返信する
- 正直ゲイだけじゃなくてレズの描写でも普通に引くからやめてほしい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:19 返信する
-
>>227
ホモは場所を考えずに汚すから
がっつりなら映画館が上映やめると思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:20 返信する
- ゲイゲイゲイのホモ太郎としてリメイク
-
- 233 名前: 2022年11月28日 18:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:21 返信する
- R18指定でさらに狭いターゲット層でそんだけ稼いだんなら十分やろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:22 返信する
-
>>183
普通にそのくらいの年齢がメインターゲット層では?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:22 返信する
- ヤバい金を貰っても観たくない…
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:23 返信する
-
ざまぁ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:24 返信する
-
>>222
ネズミとゲイをいっしょにするなよ
キモイ奴やな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:24 返信する
-
そらまあLGBTみたいなカスどもって全人口の5%もいないからな
売れるわけないだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:25 返信する
-
>>225
日本に殆ど存在しない人種を主役にする必要は無いな
在日韓国人を主役にするならわかる
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:26 返信する
- そりゃマイノリティ向けに作ってるからね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:26 返信する
-
その設定いる?
そしてその設定いた場合そんなの見せられるんならみねーわなぁ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:26 返信する
- 全体の数パーセントしかいない人間が生きやすくなるために大多数が窮屈でつまらない生活をしてくださいとか、緩やかな自殺でもしたいんかお前らはと常々思っとります
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:26 返信する
-
>>34
そう思ったわ
むしろ売れるチャンスすらあった
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:26 返信する
-
ポリコレガイジ対策の捨て企画やろ
宣伝しないのも最初から売れると思ってないため
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:27 返信する
-
10万円くらいくれるなら見るよ
100万円くれたなら良い感想も添えてあげる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:27 返信する
-
>>236
言うて一億円なら
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:27 返信する
- 200億円赤字とかアホやろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:28 返信する
- 確かに世界に変わったな!!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:28 返信する
-
押し付けがましい多様性。
みんなの本音「気持ち悪い」。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:28 返信する
-
全く食指が動かない
まずは面白そうだと思わせるところから始めようか
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:29 返信する
- こういうのはお金の問題じゃないからもっと作ってもっと赤字出してほしい
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:30 返信する
-
トレーラーみて
アナと雪の女王って出たとき
アナが穴にみえてしまったわ
これがLGBTかよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:30 返信する
- 新しいディズニープリンセス(LGBT仕立て)やぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:31 返信する
-
プロモーションCMは、男親家族か再開して冒険する話にみえてゲイ要素が、ひとっつもなさそうなのに、いざ蓋を開けると中身がゲイロマンスってこと?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:31 返信する
-
>>1
ポリコレが世界で許容されているという
幻想。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:31 返信する
- 一方日本じゃ百合ガンダムにブヒブヒしてた
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:31 返信する
- ブサイクポリコレの結果ですよね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:32 返信する
-
>>2
うん、こんな映画、子供に見せられないよな。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:32 返信する
- 宣伝してもこんなポリコレアニメ誰も見ないぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:32 返信する
- ポリコレどもなんて客じゃねえのにそいつらの言う事聞いてりゃそうなるわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
-
>>197
LGBTは性別の多様性って意味だぞ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
-
>>207
やってること同じなら無意味。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
-
>>77
淫夢やレは中村きんにくんみたいな
ムキムキ男のシュールな行動がウケただけで
ゲイは素晴らしいものだみたいな
説教くさいテーマはなかった
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
- 株主キレないの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
-
映像見た感じどこにもゲイ要素恋愛要素は見当たらなかったわけだが…
ただキャラデザが地味で宣伝不足だっただけでは
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:33 返信する
-
もう映画館でやってるんやな観に行くわ
トレジャープラネット好きなワイには合いそう
ゲイよりレズプリンセスとかの方がウケそう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:34 返信する
-
日和らず続けてほしいもんだ
儲からないからゲイ排除とかまさかディズニーがそんな事しないよな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:34 返信する
-
>>1
マイノリティにしか共感を得られないから、収入も少なくなって当然だろ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:34 返信する
-
マジで今のディズニー暗黒期だな
昔も暗黒期あったけど
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:35 返信する
- アメリカはマリオのキャサリンさえもNGやからな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:35 返信する
-
>>208
最初からゲイだっただけだろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:35 返信する
-
>>1
単なる性的嗜好を人権問題に、すり替えて
社会の普遍的価値観にしようとする迷惑な連中。
子供がマネをしたら、どうするんだ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:35 返信する
- 金回収できなくても許されると思ってるんか?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:36 返信する
-
>>64
あんまゲイにモテそうな容姿でもないのがなあ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:36 返信する
- 宣伝も打ってないのになににそんなコストかかったんだよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:36 返信する
-
性的指向?
ただの性癖だよね?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:38 返信する
- エンタメは面白いものを見に来てるのであって説教を聞きに来たわけではない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:39 返信する
- 色彩くそみそアニメ(´・ω・`)
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:39 返信する
- PVのナレーションが能登か早見のやつ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:40 返信する
- 泣きました、僕は黒人でゲイでユダヤ教です
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:40 返信する
- ゲイって普通に考えて気持ち悪いもんなんだから見たくないに決まってるだろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:41 返信する
-
LGBTに配慮した作品も作ってますよの実績作りのための作品?
売れる必要の無い作品だから全然宣伝してないのでは?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:42 返信する
- ホモは観に行ってやれよ!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:43 返信する
-
気持ち悪いから観ない
皆素直やね
そろそろポリコレはゴミって理解したら?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:43 返信する
-
弱者に足並みを揃える平等主義は
歩けない奴に歩くまで待とうというのと同じ
永遠に前に進めない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:44 返信する
-
いや宣伝してたぞ…結構何度かCM見たし
アバターの新作かな?と思ってたら子供向けな感じだしディズニーか〜とは思ってた
見ようとは一切思わなかったけどね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:45 返信する
- 逝きすぎぃ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:45 返信する
-
>>153
そんな時代永遠に来ねーよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:46 返信する
-
ゲイが主人公なら・・・見に行きたいと思わないな。
これが多様性に合わせた結果なんだろうか。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:46 返信する
-
アナ雪あたりがピークだったなあ
アナ雪そこまで好きじゃないけど
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:47 返信する
-
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
黒人
ゲイ
嘘くさいマッチョ女
モヒカン女
ヘタレ男
アニメファン、ゲームファンが嫌う要素が満載だな
これが売れるわけが無い
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:47 返信する
-
>>84
ディズニーはむしろ上位数%の支配層で、極左の洗脳工作の中心にいるような企業だから当然詰め込むでしょ
昔から共産主義っぽい歌も流してるじゃん
世界はひ〜とつ♪世界はお〜なじ♪
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:47 返信する
-
そらマイノリティに向けて作ったんだから
売上だってマイノリティになるだろう
当たり前のことだ
マイノリティ擁護してるやつらは別にマイノリティが好きなわけじゃなくて
擁護してる自分に酔ってるだけだし
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:48 返信する
-
LGBT推進派「ディズニーは白人しか出さない!差別ダー!」
ディズニー「LGBT需要高いなら出すけどなら絶対見ろよ」
LGBT推進派「スルー」
ディズニー「赤字じゃねぇかよ!売れねぇならケチつけんな!」
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:49 返信する
- 本音と建前やね!
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:49 返信する
-
LGBTが5%としてもさらにその中のゲイや男性のバイが興味を持つくらいだろ
実質全体の2%くらいの人向けの作品
まさに少数派のためだけの作品だ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:49 返信する
- ポリコレに協力したくないので見ないです
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:51 返信する
- ポリコレ続きのディズニー最近爆死多すぎない?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:53 返信する
-
ディズニーは最近はマジで爆死続きだわ
ミラベルとかも売上酷かったし
このままだと株主がさすがにキレるやろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:53 返信する
-
PRが消極的て…
そりゃよっぽどディズニーにアンテナ張ってなきゃ観んやろ
ぱっと見おもんなさそうやけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:55 返信する
-
というかディズニーは、公開してすぐに配信しすぎてて
みんな今すぐみたいものじゃなければ見に行かなくってきてるんじゃないかと思う
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:57 返信する
-
レヴュアーみてきたけど。キャラ付けとしてポリコレジェンダーをシールみたいに貼り付けてるだけで物語自体にキャラクターごとの背景が深く絡むことがないので、なんでわざわざそのキャラ設定にした?という意見がみられる。
ディズニー水準はクリアしてるから往年ファンからは評価も高く、ファミリー愛が主軸なので無邪気に楽しむ分には観れるが子供には難しいような大人が楽しむ深さがあるかは別だって意見もでてる。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:57 返信する
- ポリコレは金になるとか言ってたやつらww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:59 返信する
-
もうディズニーって終わってるよな。
人種差別があれば黒人を主人公にしたり
ジェンダーが問題になればストーリーに取り入れたり
今回の同姓問題だったり。
世論に流されすぎて製作者側のプライドが全く無い。
その結果アナ雪以降ヒット作が何も無い。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 18:59 返信する
- ほんとクソポリコレはモヒカンが好きだな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:00 返信する
-
マイノリティってことを自覚しろ
別に攻撃する気なんてさらさらないし、尊重されて生きてほしいとは思うけど、別に興味はねぇんだよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:00 返信する
- ゲイ以前にPVから面白さを感じない 何だあの世界観
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:01 返信する
-
本当にちゃんとLGBT取り上げたいなら、思春期の頃に自分のジェンダーに悩む少年少女の話の方がディズニーらしい気がするわ
おそらくその時期が一番悩むだろうし
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:01 返信する
- 次はリトルマーメイドの実写版もあるぞ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:01 返信する
-
よく言う「表現規制派のクズはそのコンテンツを自分の好きな色に塗り替えてもそのコンテンツに金は落とさない」っていう話だな。
まぁ著作権ヤ○ザとポリコレテロリスト、好きなだけ殴り合えばいいんじゃないですかね?wwww
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:02 返信する
- アメリカは金のかけ方がとんでもねぇな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:02 返信する
- 同性愛は別に関係無いやろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:03 返信する
-
ディズニーは既に狂ってるからな
スターウォーズの中国非公開とか見ると市場を無視してると思う
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:03 返信する
-
娯楽作品なんて面白さが全て
こんなのなんの魅力も感じない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:04 返信する
- これって摩訶不思議冒険譚やないんか
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:05 返信する
-
>>16
どこの国の話しか知らんが日本では毎日のようにTVでCMしてるぞ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:05 返信する
-
>>238
論破されとるやん
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:06 返信する
-
>>315
見てきたの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:06 返信する
- ポリコレさんは声がでかいだけってはっきり分かんだね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:06 返信する
-
普通のディズニーには男女のキスシーンはある。
なのでゲイのキスシーンもあります。(げろ吐いたわw)
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:07 返信する
- ポリコレはイチャモン付けるだけで金払わず観ないんだったら黙ってろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:08 返信する
-
>>1
否定するつもりはないがバランス考えろ
それとリメイクで黒人にしたり後付けで実はゲイでしたみたいなのはやめろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:08 返信する
- バズライトイヤーで同性のキスシーン勝手に消されたってスタッフが被害者ぶってたけどそんなもん消されて当然だろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:09 返信する
-
>>235
小学校高学年にもなったらディズニーに興味ないよ
普通に大人と同じアニメ見るしディズニーより新海誠の方を選ぶ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:11 返信する
- 世界が多様性に対して理解が足りてなかった
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:12 返信する
-
>>1
ポリコレに理解あるディズニーが寄り添ってみたいな空気出そうとしてるけど
現実は上から目線でポリコレ使って金儲けしようとしてるだけだからな
そりゃあ両方からそっぽ向かれるよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:12 返信する
- 狙う市場がニッチ過ぎるだろwww
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:13 返信する
-
ポリコレは無視にするべき。
ぐちゃぐちゃ言うのはどうせ見ない奴ら。
ポリコレ配慮したら本来見る人も見なくなる。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:15 返信する
- ディズニーよりも少女漫画の方がポリコレにあれこれ言われそうなもんやがな…ルッキズムしかねえ世界。美男美女以外はあらいたの?!な世界観やぞ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:16 返信する
-
>>329
ギルティギアみたいに面白くて魅力あるポリコレ料理して欲しいもんよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:16 返信する
- 何故金を払ってゲイを見なければいけないのか
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:16 返信する
- 同じゲイがテーマのボヘミアン・ラプソディは売れたのになw ディズニーさんも弱ったなあ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:17 返信する
-
ディズニーの悪辣なところは作品の出来が悪いのをLGBTへの差別と言い訳に使うところ
反省がなければ成長することはない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:18 返信する
-
>>333
ロケットマンも良かったわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:18 返信する
- 大人気のポリコレなのになんで・・
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:19 返信する
-
>>317
え?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:22 返信する
-
これは受けない理由はゲイ関係ないやろ
キャラデザ地味すぎて記憶に残らん
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:22 返信する
- 今のポリコレまみれのアメリカはまさにストレンジ・ワールドだろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:22 返信する
- CGでも野郎同士のキスなんて見たくねえよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:23 返信する
- ポリコレにすり寄った作品って何でみんな失敗するの?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:23 返信する
-
>>175
差別ではなくてノンケの本能が拒否してるんだろう
男同士のキスとかうわアと思う
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:23 返信する
- ゲイにすることで物語にどう影響するのか教えてくれ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:24 返信する
-
そりゃ「マイノリティ」って少数派のことだからな
少数派にしか向けてない作品ならコケるだろ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:24 返信する
- 今まで人権意識ガバガバの差別大国アメリカがいきなりポリコレブームになって差別するなって状況になったから企業が的はずれなガバガバポリコレしか出来なのホンマ草
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:24 返信する
-
ぶっちゃけただの後天的な嗜好をジェンダー平等だの
差別問題にすり替えたムーブメントだもん、これでも大成功じゃないの
作品としては悪くなかったとは思うけど、売り方が間違ってると思う
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:25 返信する
-
敗因は主人公をただのゲイにしたことでしょう。
推定体重0.5トンくらいの巨漢にして、歯並びはガタガタにして、ちゃんとアジア人と黒人のハーフにして、母親をフェミニストヴィーガン、父親を環境活動家にしなかったのが敗因です。次からは気を付けてください。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:26 返信する
- もうLGBT同士で戦う映画作れよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:28 返信する
- 知らなかった映画
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:29 返信する
- そら金払ってまでゲイ見たくないし
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:29 返信する
-
昔のディズニー暗黒期より今のほうがよっぽど暗黒期だと思う
もっと真面目に作品作れや
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:29 返信する
- この制作費をオビワンに使ってればよぉ…
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:31 返信する
-
>>333
それでも売れている普通の人たちが主人公の映画に比べたらショボいもんだけどな
クィーン自体もイギリスでは売れていたけどアメリカじゃあマイナーのまま終わっていった
所詮こいつらの性嗜好と一緒で少数にしか受けていない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:31 返信する
-
最初から爆死するって分かってて作ってるんだろうし良いんじゃね
ポリコレ教の壺に全財産突っこんで
満足顔で死ぬんだよディズニーは
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:32 返信する
- 腐女子には刺さらなかったんか
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:33 返信する
-
ディズニーはポリコレ系のキャラはわざと醜いデザインにしてるよな
あれ悪意からやってるんだと思う
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:36 返信する
-
最近の女性向けラブコメっぽい海外ドラマもヒロインから脇役までモブっぽい見た目の役者ばかりだよ
ビジュアルに華ねえとまず観てみようかなっていうとっかかりも作れねえのに
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:37 返信する
-
>>280
口調が早見
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:38 返信する
- 日本の観客は予告も内容も調べないで話題性と知名度だけで行くからゲイ映画だなんて知らないんだけどな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:38 返信する
-
>>353
??クイーンは日本のファン多いんじゃなかったか?どの世界線から来たんや
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:38 返信する
- もうフェミニーランド行かねーわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:39 返信する
-
客が意見等で求めたものを出すと失敗するのはお馴染みだな
デブ系の女をなんか作れとかあったような記憶だけど作ったら二の舞だろうな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:39 返信する
-
>>1
ゲイをストレンジと表現してる!
差別だ!
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:40 返信する
-
PV見たけどゲイ要素どこやねん
カップリング発生するならちゃんと明記しないと
腐ったお姉さん方すら寄り付かんだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:41 返信する
-
ポリコレで黒人キャラやアジア人キャラをブサイクにしてるのマジで本場の差別意識出てて好き
ナチュラルな無意識の差別
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:41 返信する
-
>>359
なお予告にゲイ要素はない模様
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:41 返信する
- ポリコレの奴らに請求しろ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:42 返信する
- コマーシャルの大ヒット上映中って表記あるけど惨めにならないの?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:43 返信する
- ポリコレによって黒人やLGBTへの憎悪が増して差別意識が出来て活動家(笑)たちは飯の種を安定して手に入れることが出来ましたとさ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:44 返信する
- ガチで全米泣いてそう
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:44 返信する
- 速攻でディズニープラスに落ちますね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:44 返信する
-
多感な子供にゲイの話と知ってわざわざ劇場に連れて行く親がいるか?
よく知らずに観て後悔する親のほうが多いだろw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:47 返信する
-
ポリコレ映画売り上げ微妙なのによく連発できるな
ストレンジワールドは宣伝少ないし、やる気があるのか、ないのか
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:50 返信する
-
なにこれ
初めて見たわ、ディズニー映画なのに宣伝してなかったの?
ま、需要無いって思い知ったろアホディズニー
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:50 返信する
-
いつもうっさいポリコレの皆さんで通いまくって支えてあげなよ
>>364
腐ったお姉さんたちはお膳立てされたものにはあまり反応しない
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:51 返信する
- ゲイ術映画なんよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:53 返信する
-
初PVな上に、ストーリーがそもそも面白くなさそう
肝心のゲイ要素が感じれない
お姫様のいない男同士の冒険恋愛映画ならキャッチーなのに
冒険物としてならワクワク、ドキドキを感じさせて欲しいのに伝わってこないわ
ただの農夫に大統領スカウトに父親生存のネタバレって、もう見る必要なくない?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:54 返信する
-
>>2
でも、お前の方がキモイじゃん
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:55 返信する
-
面白い話に魅力的なキャラクター
それにちょっとだけ同性愛要素入れたら観に行くわ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:56 返信する
-
そもそも他人の性的趣向なんて興味ねえのに
いちいちオープンにせんでいい
仲間内か自分で完結しろよっておもう
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:57 返信する
-
>>182
5%の映画だけがポリコレで見る客層もポリコレなら勝手にすれば良いけど
隙あらばポリコレ捩じ込んできてほらほらポリコレだぞお前らも見ろポリコレ好きだろ?嫌いとは言わないよなぁ?みたいなのが最高にウザイ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:57 返信する
-
>>160
それ褒め言葉ね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 19:58 返信する
-
単純につまらなさそうなので売れなかったのでは?
ポリコレのせいで表現が狭められたとか言われそうだが、そういう選択をしたのはディズニー自身だし
ポリコレに反しないような作品でもヒットした作品いくらもあるだろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:00 返信する
-
宣伝して主人公が同性愛だと広まれば猶更来場者数に響く可能性があるから過度なPRも出来んし意図的にその部分を隠して宣伝したら詐欺だと反感を買うし中々難しい映画だろうな。わざわざ楽しい映画鑑賞でLGBTみたいなうっとおしい話題で気分を下げたい人もいないって事だろ。この結果がその証拠だ。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:02 返信する
-
>>130
もうレイシストで良いんじゃないのかな?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:03 返信する
-
>>375
たまにイケメンで若いハリウッド男優でゲイムービー出してヒット飛ばしてるから
やっぱ見た目じゃねえかな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:05 返信する
-
>>379
それ日本のヒット作アニメやな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:06 返信する
-
>>162
YASUKEあっただろうが
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:06 返信する
-
ゲイの設定いるか?
物語に重要な要素なら必要だが
そういう必然あんの?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:08 返信する
-
ゲイじゃなくて友情モノにしとけば良かったのにな
ものは言いようだよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:08 返信する
- いや、これポリコレ関係ないやろ。そもそもキャラデザ地味過ぎで面白そうにみえないやん
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:09 返信する
-
いつからLGBTやポリコレ関連って性の多様性の理解と寛容を求める話から思想を過剰に押し付けて反論する人や納得出来ない人を弾圧する差別運動になってしまったんだろうか。しかも過激に活動している連中も結局はバックについている企業や権力者が搾取する為の客寄せパンダにされている。
いまのLGBTの理念をそのまま受け入れたらみんなが性的なマイノリティを義務的に尊重して不愉快と不都合を被る社会になるだろ。勘弁してくれ。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:10 返信する
-
>>175
お、おう…頑張ってくれたまえ…(^o^)(本当は南北戦争の時に南部が工業化してなくて打撃を与えるために北部が黒人開放言い始めたんだけどな…)
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:10 返信する
-
>>182
最近のディズニーは5%どころか7〜8割そういうの作ってるし、なまじメジャーなだけに色んなところで目について正直ウザい
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:12 返信する
-
>>162
見ろよって押し付けになっている時点で娯楽として論外だろ。思想や人種を尊重する前に面白い映画を見たいんだよ!黒人が主人公で面白い映画やアニメなら特に気にせず見るが?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:13 返信する
- 自らターゲット層をお金を出さないポリコレに合わせたんだから赤字で本望でしょ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:14 返信する
-
>>365
ほんまそれやな
せめていけてる黒人アジア人ならまだ見る気も起きるかもしれんのに
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:14 返信する
-
キャラデザが目に楽しくないよ
もうちょいカッコイイ、可愛い、キャラにできないもんなん
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:16 返信する
- やったぜ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:16 返信する
-
>>284
そもそもゲイって面喰い多くないか?よう知らんけどYouTuberとか芸能人とやたら美意識高いような。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:17 返信する
-
ホモゲイが居ても良いんだよ!
ぐらいなら理解もするが
ホモゲイがメインキャストで主人公で然るべき!
みたいな押し付け運動してるから反感だけ強くなる
マーベルに続いてデズニーも暗黒期に突入したか
御愁傷さんですが自分達で解決してねっ!
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:17 返信する
-
>>175
歴史的に残虐な迫害を白人は黒人に行ってきたけどその黒人達の自由を求める声に耳を傾けて協力してここまで浸透させたのも白人だぞ。
嫌がっている人や非協力的な人を差別主義者と切り捨てても何も始まらないぞ。みんな自分の生活や好みの方が大事なのは当然だろ?それを捻じ曲げて面識の無いマイノリティーに協力しろと圧力を掛ければそりゃ反感を買うだろ。改革は結構だがまず大衆の理解と支持を得るのが先決だぞ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:18 返信する
-
>>398
エルサみたいな華やかなイケメンだったら観に行くのになあ
-
- 404 名前: 2022年11月28日 20:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:22 返信する
- 声がデカいだけの少数派に振り回された結果
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:22 返信する
- これおっさんが観に行ったらホモと思われそうでやだよなあ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:22 返信する
- ストーリー聞いた時メイドインアビスのパクリかと思ったけど問題はそこじゃないのねw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:24 返信する
-
ちょうど一年前に この道を通った夜 昨日の事のように 今はっきりと想い出す 大雪が降ったせいで 車は長い列なの どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で サイドシートの君は まるで信介のように 微笑を浮かべたまま 眠れる森のオタク信介 ゆすって起こした私を 恨めしそうににらんで
私の手を握り返し「ララ💖が欲しい…」と言った
何でもないような事が ネタだったと思う
なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜
子供が出来たと私は 戸惑いながら話し
うつむき 口を閉じて 深いため息を吐く
春が来るのを待って 二人で暮らそうかと
微笑む私に泣きつき いつまでも電信柱と抱き合ってた信介 何でもないような事が ヒーハーだったと思う なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜 冬も終わりに近づき 借りたての投資部屋の中 突然闇に落とした 悪夢のような株価下落 病室のベッドの上 まるで子供のように 微笑みを浮かべたまま 眠れる森の信介 ちょうど一年前に この道を通った夜あの時と同じように 信介の部屋の電気がついている、何でもないようなヒーハーな事が幸せヒーハーだったと思う、なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜>> 33
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:25 返信する
- ディズニープラスもオリジナルが軒並みつまらくてヤバいよなあ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:27 返信する
-
ターゲットを極めて少数派に絞ってるからねw
儲け度外視で、楽しめる人だけ楽しめばいいんじゃないのww
そういう経営なんでしょディズニーはwww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:28 返信する
- ポリコレー
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:31 返信する
-
少数派を認めろ!っていくらわめいたところで少数派なんだから大衆娯楽として受けるわけねえだろ馬鹿が
エンタメに思想政治の啓蒙なんて求めてねえよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:34 返信する
-
親父を探しにきた息子とその息子の話って聞いたけど失踪した親父の孫がゲイって事?
ディズニー+にあるなら見たいんだけど映画館まで行かんわ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:36 返信する
- ポリコレ当初から「黒人でゲイでブサイク」が1人いればポリコレ要素カバーできるんじゃないか?と言われていたけど、ついに外人が気づいちゃった?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:39 返信する
- 所詮ノイジーマイノリティは,マイノリティな訳で。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:42 返信する
-
ゲイとか関係なく予告がつまらなそうなので客が入らない
むしろ作ってる途中でこりゃつまらんと言い訳代わりにゲイ要素入れたのでは?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:51 返信する
- ディズニーアニメってさ。才能の無駄使いだよな。あれだけ動きが良くて綺麗なのに絵柄が・・・
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:57 返信する
-
BLは上手いこと作れば女子入れ食い状態になるけど
子供相手の商売は早すぎんでしょ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 20:58 返信する
-
ん?これそんな映画だったのか??
ブラックパンサー観に行った時に宣伝流れてたけど、んな内容だとは全く触れずに普通の子供向け作品みたいな紹介の仕方だったぞ。
別にポリコレに殉じて勝手に爆死すんのは自由だけど、騙して観客呼び込もうとすんのはどうなんだマジで。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:00 返信する
-
そもそも宣伝すら碌にしていないのには草
出来や政治的正しさ()以前に存在すら知られていないのでは
作った連中自身、口ほどには売る気が無いんじゃね?w
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:01 返信する
-
グリーンブックやグッドライアーは面白かったけど
理由なくゲイとか放り込まれても困るわ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:01 返信する
- 宣伝いうけどスーパーマンだって売れなかったって聞いたぞ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:01 返信する
-
圧倒的少数派の方が不自然に優遇されてんのおかしいだろ。
まったくの部外者が口出しまくった結果誰も求めてないものができるのってテンプレのコンテンツの終わりって感じがする。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:02 返信する
-
LGBTがどんどん嫌いになる不思議!!
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:02 返信する
- イケメンにすると、ルッキズム云々言われる。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:03 返信する
-
野獣先輩を主役にしたら良かったのでは?w
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:03 返信する
- ポリコレは声はデカいけどそれが売り上げに関わるかというとまったく逆効果なのが現実なんだよね
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:07 返信する
-
意識高いやつらは金を払わない
はっきりわかんだね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:10 返信する
-
どうせ誰も観ない事がわかってるから
日本のディズニーの宣伝手抜きだからな
多少CM流しただけで宣伝終了
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:19 返信する
-
>>1
ポリコレはフェミとガイジに並ぶ3大悪だからなw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:20 返信する
-
数値のマジックで相対的にはそこまで大きな損失でもないんじゃないの?と思ったら、
制作費250億で損失200億ってとんでもないな
これがポリコレの影響力か・・・
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:29 返信する
-
一般の中でむさい男の絡み見て喜ぶ層がどれだけいるんだっつーの
少し考えればこんなのコケて当然だってわかるだろうに
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:34 返信する
- ディズニーもイーロンに買収されたらどやろか
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:35 返信する
-
気持ち悪いだけ
制作陣は自殺したほうがいい
いや本当に冗談無しで
存在自体が梅毒って感じ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:46 返信する
- すずめの戸締り観に行った時に予告流れてたわ。メイドインアビスみたいな世界観のやつやろ。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:47 返信する
-
見てきた。
ストーリーは悪くない。根幹にあるのは世代間ギャップの折り合いの付け方的なやつで、万人に通じる内容のはず。
ポリコレどうこうはそこにそれは不要だろという要素をあえて付け足した感じ。
とはいえ、今は多様性の時代なんで平成初期に女の子は慎ましくあるべしな価値観のなかでヒロインがショートヘアである必要はないとかズボンを履いている必要はないだろというのと同じような文句なのかもしれない。
だからこそマイナー側の人間が全力で見に行かなければならないのに全然行かなかったって実績を残してしまったな。
個人的にはかわいい女の子キャラ不在の方が不満だったよ。
イーサンを女にした上で百合にするとか、冒険王をジジイじゃなくてババァにするとかしておけばまた違ったかもしれないね。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:48 返信する
-
>>28>>32
主人公を魅力的な見た目に・・・
ルッキズムだね。主人公はブスでデブで非白人でなければならんのですよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:58 返信する
-
>>422
あれは既に登場済みのスーパーマンの息子を、勝手に同性愛者にしてたからな。
リベラルから見ても手段が無理筋過ぎてこっちより酷い。
ウルヴァリンの息子みたいに、最初からそういうキャラクター設定なら話は別なんだけど。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 21:59 返信する
- 「くろアゲハ」のアニメ化の方が絶対に面白い
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:00 返信する
-
>>436
かわいい女の子を出すと、「ルッキズム礼賛だ!」となるから敢えてそうしたんじゃないか説。
ポリコレ基準に合わせると、割と売れる鉄板要素の数々が犠牲になる。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:03 返信する
-
マイノリティの悩みとか苦労を描く話ならまだ理解できるけどさ…
結局意味もなくゲイで同性愛の恋愛設定出されるだけなんだろ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:03 返信する
- こんな主人公求めてないもん。マイノリティも大事やけど見ようと思わん
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:07 返信する
-
>>21
教育上良くないコンテンツだよな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:08 返信する
-
マーベル持ってるんだからマーベルキャラ同士のホモ映画作りゃ腐女子釣れるのに
原作漫画でも女体化したトニーがキャップと結婚した話あったやん
what Ifって事にしてホモ映画も作れ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:11 返信する
- 主人公はゲイじゃないぞ。 主人公の息子(メインキャラの一人)がゲイという設定。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:12 返信する
-
>>64
劇場地獄と化すだろ…
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:15 返信する
-
マイノリティはマイノリティのままでいてくれ
不快になるこっちの身にもなれ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:15 返信する
-
>>40
と言うよりLGBTに寄り添ってるアピールが激しいヤツらの声がな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:17 返信する
-
PVだとゲイとかわからん
ヒットしたディズニー作品と比べたら
ストーリーや世界観が面白そうに見えないというか
普通にキャッチーさが足らん感じやね…
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:18 返信する
-
>>143
テンプレが一番現実に則していて違和感なく受け入れられてたのにな。
ポリコレなんてシャッフルでも何でもなく全属性を不自然な形で出さなきゃいけないし違和感しかない配役パターンの固定化だろ。
-
- 451 名前: 2022年11月28日 22:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:20 返信する
-
>>81
ストーリー上必要もないのにわざわざぶっ込んでくるなら尚更意味不明だろ
説教臭い意図しか感じない。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:21 返信する
-
>>83
不必要かつ観ているほうからすればめちゃくちゃ違和感ある要素をぶち込んでくるからな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:22 返信する
-
ディズニーなんて子供の夢なんだからそりゃポカーンよ
そっちの方を見たい人もそりゃ居るだろうけど
興味ない人の選ばない権利もあるよねって言う
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:27 返信する
-
>>153
10年後とかには今のポリコレの状況、笑いのネタにされてると思うわ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:35 返信する
-
なにがポリコレだ
声だけデケェ癖に売り上げに貢献しないとか邪魔でしかねーな。テメェら向けに作ったんだから観に行って宣伝でもしろよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:38 返信する
- LGBTQがノイジーマイノリティだということが証明されたな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:44 返信する
- ここ数年のディズニーは色々きな臭くて嫌い。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:44 返信する
- CM見てもゲイかどうかとかわからないけど単純に面白くなさそう
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:47 返信する
-
>>412
二次元もしくは三次元の美男美女にしたらLGでもそれなりに食いつくんだけどね
一番根深い価値観はLGBTじゃなくてルッキズムなんだよね
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:47 返信する
-
>>378
そういう返しはキモいから止めなさい
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:49 返信する
-
>>1
モデルが野獣先輩なら桁2つは違ってたやろな…
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:53 返信する
- ディズニー映画スタッフ全員ゲイなんか?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:57 返信する
-
赤字になった分クレームつけてきたLGBTの団体に払わせりゃいい
難癖つけてくるだけで何のデメリットも無いから好き放題言われるんだよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 22:58 返信する
-
ポリコレに従って死ぬか
ポリコレと戦って生き残るかの二択w
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:03 返信する
-
映像は頑張ってるけど
見ようとは思わない
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:08 返信する
-
日本の腐女子は黒人なんて出さないし
ブサイクなキャラも出さないぞ
何で売れてるか考えろ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:14 返信する
- 悲劇のヒロインぶってる黒人様に限って俺等アジア系を差別してるし、なんなら同じ黒人同士でも色の薄い黒人が差別された話もある。女同士なんて性格悪いブスが集まって美人な子を袋叩きにして回ってるだけ。ほんとポリコレって糞だよ。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:20 返信する
-
>>468
女性というか黒人は自分たちのコミュニティで凝り固まっていてそこから逸脱すると同じブラックでも差別してくる。日本生まれの黒人がそのままだと仲間に入れてくれないってのはあるある話らしい
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:38 返信する
-
Twitter社員の宣伝がなかったからだろw
まともになって良かった
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:47 返信する
- LGBTQとかいう文明の無駄遣い
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月28日 23:56 返信する
- ポリコレとフェミって似てる
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:00 返信する
- メインストーリーが冒険譚で子供向けの話なのに、黒人でホモ・レズの登場人物が活躍するなんてのはいくらアメリカ人でも真っ当な家庭の親が子供に見せようとは思わないだろ。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:03 返信する
-
映画館で宣伝見たけど少しもゲイとかLGBTとか言ってなかったな。
ちゃんといってくれないとw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:21 返信する
- 金払わないひやかしの意見ばかり聞くとこうなる
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:36 返信する
-
何で回収できると思ったんだろうな。
外人さんの考える事は、よー分からんわ。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:36 返信する
- そんなの見たいとおもうか? 答えはノーだ。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 00:59 返信する
-
いや、これに関してはポリコレが原因じゃねーよ
普通にデザインとかいまいち過ぎて映画として詰まんなさそう。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 01:05 返信する
-
というかそろそろ残酷だけどハッキリ言わないといかんわ
マイノリティは少数だからマイノリティなんだよ
その現実を理解した上で活動してくれ
たのむわほんとに
地位向上や権利の獲得については応援するけど絶対にメジャーにはなれんのよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 01:11 返信する
- 俺はキャシアン・アンドー見るからこれは君らに譲るわ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 01:27 返信する
-
>>11
或いは制作費を抑える。
「ディズニー縛り」が無いんだから緩いピクサーより更に緩い低予算部門で更にキャラデザもはっちゃけた方向に逝けば…ツイステとかやってるやん、あんな感じで。
まず「良いものが売れる」というのが間違いだと日本人が証明してる、売れるのは「一番多い大衆にウケる『程度の』もの」だ。「最高に良いものだがどうせ俗物には売れないけど自分が作りたいから金をドブに捨てる覚悟で作る」というアーティストの覚悟が必要。じゃなきゃ「どうやってコストを削るか」から入らなきゃ。
このへんハズブロとかの方が圧倒的にノウハウ持ってる。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 01:31 返信する
- ポリコレ棒振り回してる連中は金を出さないってハッキリ分かんだね
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:01 返信する
-
こんなにつまんなさそうなのに38億も見られたならええやん
素晴らしいやん
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:09 返信する
- 次はデブのダンサーwww
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:09 返信する
-
当たり前だろ
誰が黒人ブサイクでクソホモとか誰が見るんだよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:16 返信する
- フェミは金を産まない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:25 返信する
-
ディズニーもツイッターみたいにポリコレ社員に寄生されて
政治活動のために赤字を垂れ流し続けてるのだろう
早く潰れてまともな経営者に買収される事を願うよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:27 返信する
-
ホモ黒人が環境保護のためにビーガンになる糞しょうもない話
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:43 返信する
-
>>461
火の玉ストレートはやめてあげて
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:52 返信する
- ホモの話は笑える話じゃないとつまんねーよ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 02:53 返信する
-
ツイッターで調べたら公式がひたすら広告だしててうぜぇスパムかよ
どんだけ必死なんだよ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 03:06 返信する
-
みんな観てから言えよ!
俺は観にいかないけど
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 03:13 返信する
- そもそも制作費に250億円って一桁間違ってないか。なににそんな使ってんだ。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 04:30 返信する
- で、どうなの?このキャラ抱き合ったの?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 04:31 返信する
- ゲイの時点でお断りだろ。根底から間違い
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 04:54 返信する
-
リベラル・左翼は悪魔の使い。
リベラル・左翼の蔓延るところは必ず滅びる。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 04:55 返信する
- 宣伝しないのは宣伝費が無駄になるのが解ってるからw
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 05:55 返信する
-
ううん…たしかに1度だけこのタイトルを聞いたことがあるような
…って程度の認識だな
あとディズニーっぽくない絵でドリームワークスかな?と
勘違いしそうや
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 06:07 返信する
- ポリコレでディズニーのブランドが徐々に削られて他のが、結果になって現れ出したか。終わりの始まりかもしれない。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 07:08 返信する
- だって宣伝すればするほど見に行く人減るだろ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 08:26 返信する
- マイノリティを描いてるんやから、そらマイノリティにしかウケんでしょ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 08:33 返信する
-
>こんな映画があるなんて初めて聞いたぞ?
最近は節税のために、いくつかの映画をわざと爆死させるって聞いたな。
内需で作った上であえて爆死させることで、利益そのまま巨額の節税になる。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 09:41 返信する
-
いやこんな映画今知ったわ…。
オッサンしか出てこないし、見る気にはあまりならないかな。
というかディズニーのCGの人気作品といえばプリンセスだけど、ターゲット的にこれもファンに受けると何故思えたのか?
ルッキズムに配慮とかもあるかもしれないけど、結局みんな可愛いキャラクターが好きでしょ。
ニモとかリメンバーミーとかはプリンセス関係無く人気だけど、それも可愛いキャラクターが人気の肝な気がする。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 09:48 返信する
-
何の魅力も無いし
抑々興味がない
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 10:15 返信する
-
マイノリティが刺さるってのは、単純に供給が少なくて需要が掘りおこされる場合と
母数も少なければ需要もさっぱり見込めない場合がある訳で。
-
- 506 名前: 2022年11月29日 10:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 10:30 返信する
- ディズニーは終わり
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 10:45 返信する
- 宣伝文句がただでさえ「いつものよくあるディズニー映画」なんだから、プラスアルファで見に行きたい要素無んだから見るわけ無いやろ😂👉
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 10:55 返信する
- ポリコレや左派達はこれを応援で観に行くべきでは?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 12:46 返信する
- 糞尿てんこ盛りをムリヤリ喰わせるのヤメロwwww
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 12:53 返信する
-
BL好きが見たいのは美しい愛の物語じゃなくて
推し(男)と推し(男)が絡んでるのを効率よく楽しめる物語だぞ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 13:03 返信する
-
いい加減、ポリコレ思想に染まった経営陣を退任させろ
会社に損害を与えてるだけだ
何なら、イーロンが買収しろ
ついでにスターウォーズの新3部作を作り直せ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 13:12 返信する
-
同性愛は自分が関係無いからいいと思ってたけど
えびす橋歩いてたらいきなりほっぺにキスされたり
飲み過ぎました?大事?ってチ◯コ触ってきた奴のせいで消えて欲しいと思うようになったわ
ニューハーフみたいに女性より女性らしい見た目ならともかく、青髭のおっさんに痴漢されても殺意しかわかん
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 13:20 返信する
-
少数派の為の映画だろ
判っててやってんだろ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 13:26 返信する
-
キャメロン監督のアバター2(だっけ?)よりも酷い事になりそうw
やはりポリコレに媚びを売る鼠はダメって事かな?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 15:45 返信する
- 日本でホモアニメ人気あるけど絵柄とあってねーwww
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 16:36 返信する
-
ディズニーがどういう映画を作るかはディズニーの自由。それを見るかどうかはユーザーの自由。
別にディズニーが制作したからと言って、必ずユーザーは見なければならないわけではなく。ユーザーが「見るか見ないか」を考え判断した結果、こうなっただけの話。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 16:54 返信する
-
>>1
女性に好かれない気持ち悪い男が同性愛者になる。
本当に可哀想だね
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 17:51 返信する
-
自分はぶっちゃけゲイの事は嫌いじゃないんだけど
あまりにもフワフワした世界観を「これがもう一つの世界です」って出されてる部分に魅力を感じないんだよなこれ
ジェリービーンズみたいな空間で生態系とか無さそう
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 18:18 返信する
- メイドインアビスのディズニー解釈版だな
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 18:50 返信する
-
>>511
ファンタビのやつとか分かりやすいもんな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 19:36 返信する
-
ゲイでも美形を出せないポリコレ地獄。
色んな意味で、自業自得の良い見本。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月29日 23:26 返信する
- ゲイでスペース映画って何?ディズニーなんだからドレス着ろよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月30日 10:33 返信する
- ポリコレ民は責任もって劇場に一人100回は行ってやれよ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月30日 19:26 返信する
- 黙ってティモシーシャラメ出しときゃよかったのよ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 12:03 返信する
-
>>259
マスゴミ「みんな、ご家族連れで観に行って、ネトウヨのフロリダ知事に興行収入を見せ付けようずwww」
↓
シーン…。
(´・ω・`) なお、「宣伝は控えめ」なんて言い訳してるが、アメリカの中間選挙向けに、マスゴミが「みんなでLGBTムービー観よう」と、連日ニュースで必死だったんやが。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 14:29 返信する
- 泣きました。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 15:04 返信する
-
>>269
中国市場やら、LGBT映画お断りだらけで、海外展開ではほぼほぼ無収入やろなあ。
マーベルの新しいのも、同じ理由で、みんな爆死やろ。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 15:07 返信する
-
>>5
バズ・ライトイヤーも、最初はLGBTをアピールしまくりだったけど、北米封切りで大爆死したら、普通のスペースアドベンチャーなファミリー向け映画っぽい宣伝に切り替えとったよ。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 15:09 返信する
-
>>21
それがバレたらファミリー層なんかまず見に来ないから、わざとLGBT要素を伏せて宣伝してるんやで。
ステルスLGBTムービーやな。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月01日 15:12 返信する
-
>>26
LGBT映画禁止の中国市場に売り込めない時点で、興行収入の大爆死は製作時点で確定なんだなあwww
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月02日 09:30 返信する
- おもしろそうやんw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。