
『FF16』がレーティング審査で16歳未満のプレイ非推奨、大人の行為、ドラッグ、売春などのシーンが理由
記事によると
・『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』は想像以上にダークな物語なのかもしれない。ブラジル法務省が本作に「16歳未満プレイ非推奨」のレーティング評価を与えたことが分かった
・法務省の説明によれば、FF16には「完全には表示されない大人の行為」や「暴力的なコンテンツ」の描写が含まれているとのこと。さらに「武器、血、拷問、薬物、売春、ヘイトクライム」などもあるようだ
・これ以上の詳細には触れられておらずストーリーがどのようなものになるかは不明だ。12月8日のThe Game Awards 2022で何らかの発表があると考えられている
法務省サイトより
「nao recomendado para menores de 16 anos(16歳未満プレイ非推奨)」と分類された
http://portal.mj.gov.br/ClassificacaoIndicativa/jsps/DadosJogoForm.do?select_action=&tbjogo_codigo=20200
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは・・
ちょっと心配になってきたんだが
【悲報】白人だらけのキャスティングで多様性を潰した吉田さん、ヘイトクライムに乗り出す
スクエニはどこまで落ちれば気がすむんだ
今作では女装ありますか!?
FFで行為って
…ごめん、ボクは逆に期待の方が増してきたお
ダークでハードなFF、最高じゃないか

海外だとこういうの厳しいからなあ
最終的にはその圧倒的なクオリティで、批判してる人らを黙らせて欲しいわ〜

![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS4 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6820 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS5 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6820 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS4 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:8778 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:02 返信する
- 原点回帰ではなかったのか!?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:02 返信する
- オープンワールドどころかフィールドすら無い事が判明しているウンコゲー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:03 返信する
- RPGではなくデビルメイクライみたいなゲームだという噂
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:05 返信する
-
>>1
王子、いつまで守られる側でいる。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:05 返信する
-
>>1
ぼくの用意した液体を飲んでみないかい?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:06 返信する
-
面白けりゃいいよ
でもps5もPCも買えないから配信で見るわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:06 返信する
- むしろダークなら楽しみや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:07 返信する
- そもそもps5持ってない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:08 返信する
- いいんじゃない?どうでも
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:09 返信する
- DQ12も今までよりはダークになるようなこと言ってたよな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:09 返信する
-
またホスト顔に厨2の革命ごっこやらせるのかよ
こいつらのストーリーて結局は序盤でがっかりするか終盤でがっかりするか終わってからがっかりするかのどれかだからな
あんまそこは盛らんでええて
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:09 返信する
- FF6なんか世界崩壊しただろ、何を今さら。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:10 返信する
-
どうせ値崩れするから
それからでいいわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:10 返信する
-
これでスクエニが落ちたって言う人の気が知れんわ
お子様向けやりたいならポキモンでもやってろや
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:10 返信する
- グラセフ目指してるの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:11 返信する
-
FFはなんかカッコイイやつがカッコイイことしてるだけの内容から脱却しろ
7からずっとそれしかやっとらんぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:11 返信する
- 事後とかゼノギアスくらいの表現でもいまは色々言われそうだもんな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:11 返信する
-
大人の行為、ドラッグ、売春????
これをFFに突っ込んで来るのか?
-
- 19 名前: 2022年12月03日 09:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:11 返信する
-
>>12
でもこれFF6の過去の話なんだが?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:12 返信する
- 中世ヨーロッパに黒人が居ると思ってるメディア会社が存在するらしいねwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:12 返信する
-
>>20
ほんとに?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:14 返信する
-
>>21
まあ中世日本にもおるにはおったし多少はね?w
見るからに馬鹿しかおらんて会社に多くを求めたらあかんで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:15 返信する
- 現実社会では表現の自由との戦い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:15 返信する
- 普通の出せや。普通のを。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:16 返信する
- FFはこうでなければならない勢との戦い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:17 返信する
-
別に良いじゃん
今までだって細かく描いてないだけで色々やってるだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:17 返信する
-
>>20
後付け+憶測よくない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:17 返信する
- ブラジルの法務省
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:17 返信する
-
>>19
4やってねーだろお前w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:18 返信する
- そもそもFFに期待するな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:18 返信する
- いいと思う、PS5じゃなければ発売日に買う
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:19 返信する
- 統一ソニー権力さんが検閲するから大丈夫だろ^^
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:19 返信する
-
クズエニってソウル系へのコンプレックスあるよな
クズエニおめーらには無理だよw
いまさらダーク感だして今までと違う感だしても、どうせゲームシステムは糞なのわかってんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:19 返信する
-
>>30
中世ファンタジーの方がエグい事してるのがFFだよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:20 返信する
- ダークなFFねえ…(´ε`;)ウーン…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:20 返信する
-
FFナンバリングを使わなきゃよいだろうに
まぁFFってだけで売れるから付けたいって気持ちも理解できるけどさ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:22 返信する
-
>>21
いたけど史実通りに奴隷として登場させるのは断固拒否するダブスタだから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:22 返信する
- この話が事実だとして、ヘイトが描かれてる作品にソニーが許すか見もの
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:23 返信する
- 6の時点で拷問洗脳逆らったら街ごと焼き討ちなんでもありだったような。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:23 返信する
- 鬱病トランスジェンダーでゲイな黒人が車椅子に乗って出てくるべきでは?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:24 返信する
- 任天堂ハードの事なんか頭の片隅にもない制作会議が日夜行われた結果
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:24 返信する
-
毎回、今までのFFが好きだった人を切り捨てちゃ新規層開拓って意味わかんね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:24 返信する
-
>>40
4でもボムのゆびわで街ごと焼き討ちやってるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:25 返信する
-
>>41
デブが抜けてるぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:26 返信する
-
つまり6風味になるんかな?
ええやないか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:26 返信する
-
>>19
突っ込みまちかな?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:26 返信する
- Z作品、買うとき身分証必須レベル
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:27 返信する
- ウィッチャ―3みたいなの想像してたけど違うのかー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:27 返信する
- FF7の蜂蜜の館がリアルになるのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:27 返信する
- ゲームオブスローンズみたいな感じかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:28 返信する
-
とかいいつつ、いつものガキ臭いエフェクトとUIで雰囲気ぶち壊すんでしょ
あとホスト
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:29 返信する
- 10や11みたいなFFが好きなんだけどなー
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:29 返信する
- エルデンリングの後追い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:31 返信する
-
ヘイト売春薬物ってyoutube配信無理じゃね
知らんけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:31 返信する
-
クリエーターには好きにやらせろよ。面白ければやるし面白くなければやらないでええやん。
現時点であーだこーだいうのはポリコレとなんら変わらんわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:32 返信する
-
>スクエニはどこまで落ちれば気がすむんだ
落ちてる要素がねえ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:32 返信する
-
>>48
今時子供でも 現金握りしめてゲーム買いに行かないぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:32 返信する
- YouTube配信したらドンドン通報してやろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:33 返信する
-
FF16に含まれるかはわからんやろ
流血表現とかの理由でそのレーティングになったかもしれん訳だし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:33 返信する
-
>>55
ウィッチャーやサイパンがいけるなら大抵いける
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:34 返信する
- FFなんかあんま興味湧かなくなったわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
- ブラジルの方がダークだけどなぁ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
-
>>59
良いことしてるつもりの迷惑な奴
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
- 骨太のストーリーになるならむしろ期待できるんだが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
-
>>2
ロマサガ2かよ!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
-
>>63
そこら中に強盗いるからな
ゲームなんか規制してる場合じゃねえっていう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:35 返信する
- ファンタジーじゃねーのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:36 返信する
-
ポリコレに逆らう流れは好ましいねえ
ポリコレに世界中が汚染されていくのは見るに堪えん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:37 返信する
- 女の子がキャッキャするFFに戻ってくれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:38 返信する
-
松野フォロワーらしい方向性でいいじゃないか
問題はPS5で売り上げがどれだけ下がるか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:39 返信する
- 俺は楽しみにしてるよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:39 返信する
-
>>3
吉Pの予言でFF16発売時期にはPS5普通に買える!っていうのがあるんだけど本当か?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:40 返信する
- FF5とドラクエ5をリメイクしてくださいスクエニ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:41 返信する
- ロマサガ2のダクソゲーを作ってくださいスクエニ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:41 返信する
- FF16もドラクエ12もダークとは
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:42 返信する
-
またクソストーリーっぽいな
やはりFFはオワコン
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:42 返信する
- 最近のFFはグラフィックばかりでゲーム的に面白くないんだよな FFらしさも召喚獣とチョコボがいるってだけでアクションRPGの数ある中の1本になってしまったしな FF7Rを面白いって言ってる奴らが買い支えてやれや
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:42 返信する
-
>>70
ユ・リ・パ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:42 返信する
-
だって吉田だもの
FF14だって病んでる奴が多いだろ
だってチャットがキモいもん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:43 返信する
-
>>78
はいはい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:44 返信する
-
>>74
お前、翻訳を使ってるな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:44 返信する
-
腐女子のおもちゃになったFF15という駄作があるのにまだ続編作るのか(笑)
もうFFシリーズは完全にオワコンだわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:45 返信する
- まあ吉がおっさん向け言うてるし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:49 返信する
-
これって別にたいしたことない描写でも表記される
ゲーム内課金と同じ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:50 返信する
-
売れ線じゃないよな
期待できんな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:51 返信する
-
>>76
炎映してうわあああ、ふううわああああああ!!ダブステップブブブ、ドーン・・・
やればダークと思ってるっぽいからいんじゃないの
15年前の流行りを未だにやってるという深い闇ですよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:52 返信する
-
大河ドラマみたいな、キャッチーさゼロの地味ストーリーに見えるんだよ
もっと子供向けにしろ!!!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:56 返信する
-
>>54
全然そういう風には見えないんだが願望入ってる?
どっちかっていうとDMC風のアクションゲーのように見える
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:57 返信する
-
楽しみになってきた
若いファンを増やしたい所だがこういうおっさんに向けてディープな路線も良い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 09:59 返信する
-
>>83
フリプの15遊んだらおもろかったから世間の評価過剰に低すぎると思うんだよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:00 返信する
-
ポリコレ配慮してない点だけでも良いじゃん
まぁ俺はプレイできないけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:02 返信する
- ディーサイドトロイメライだっけ?ソシャゲでやりまくったの。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:04 返信する
- ファンタジーw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:04 返信する
-
MMOの運営してるわけだからな 見たくなくたって人間の黒い部分を見せられる
天から女神が下りてきてすべてを救ってくれる世界なんかじゃない事を思い知らされる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:06 返信する
- キャラデザが生理的にムリ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:07 返信する
-
15は本当にクソゲーだったから、もう無理かも。
ドラマすらないチープなFFには期待しない。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:08 返信する
-
けど主人公は美男子なんだろ?
グラフィックが荒かった頃はイラストが美男子でもアニメや漫画の延長線みたいなイメージで観れてたけどグラが綺麗になった現在だと判を押したような美男子ばかりでジャニーズ感が強いんだよなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:10 返信する
-
>>1
D&Dの出来損ないみたいなやつになるのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:11 返信する
-
これをソシャゲでやったスクエニさんやで。ダークストーリーなんてちょろいもんよ。
しかもこれをやった敵(女)をサンタコスでガチャ投入する図太さやで。
主人公に味方したかわいい村娘が敵に捕まる
↓
敵「思いつく限りの辱めを与えるんや」「凌辱し、両手両足すべての爪をはぎ……」「目に溶かしたなまりを流し込み……」「鼻と耳を切り落とし……」
↓
村娘「シテ…コロシテ…」「ひあああ! ああああ!」(火炙り)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:13 返信する
-
>>6
エンディングまでは配信出来ないよ。FF7Rのラストも最近配信解禁されたばかりだし。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:14 返信する
- 最初のpvは悪くなかったけど最新のpvはつまんなそうだったのが不安要素
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:14 返信する
-
>>1
ps5とかいうゴミではやらないからsteamで出せ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:15 返信する
- 今のクオリティで6のセリス尋問のシーンとか描いたら普通にレーティング上がるしな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:16 返信する
-
これは内容薄そうだなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:17 返信する
- 完全には表示されない大人の行為ってFF7の最終決戦前のクラウドとティファも匂わされてるし、そもそも既にPVで出てるよね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:17 返信する
-
>>16
悪いが1作目からそうやぞ😅ドットだから分からんだけで イメージイラスト見ればずうっとカッコいいキャラばかりだよ。知らなかったのか?そういうのと違うのは9くらいだろ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:19 返信する
-
>スクエニはどこまで落ちれば気がすむんだ
どこに落ちてる要素あるんだ?
-
- 109 名前: 2022年12月03日 10:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:20 返信する
- FFは2辺りから重いぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:21 返信する
- 小学生路線ならドラクエでいいじゃないか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:23 返信する
- とりあえず、ノムラ臭を消せとまでは言わないので薄めて頂ければ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:23 返信する
- ぶっちゃけ低品質な投げっぱなしバッドエンドのための予防線でしかないと思うわ、ダークだのブラックだのって
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:23 返信する
-
>>107
フライヤとサラマンダーのビジュアルはFFの中でトップクラスだろ!?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:26 返信する
-
そういう暗めの世界観のゲームと言う事かな?
暴力表現とか薬・売春等とかの程度をどう判断するか?……それぞれの判断(国?審査機関?)次第だが……
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:27 返信する
- この中でps5もってるやつだけ石を投げなさい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:28 返信する
-
>>2
あんな車キャンプさせられてもな…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:29 返信する
-
>>3
アクション面の責任者が元カプコンなんだっけ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:31 返信する
- セリスの性的拷問シーン見たいよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:32 返信する
-
松野に心酔してるから
こういうの作ってみたかったんだろう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:33 返信する
-
>>78
FF7R面白かったけど、完全に自分がPS1のFF7世代で補正かかってるからなんだよなぁ…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:33 返信する
-
FF7も魔晄中毒、FF8でもスコールの拷問シーンあるし、そもそも批判してる奴はただのエアプ。
昔と同じような表現しようとすると、今だとレーティングが上がっちゃう、って話でしかないのでは
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:34 返信する
-
いいね
幼稚なストーリーでは、最後まで続かないからありがたい
-
- 124 名前: 2022年12月03日 10:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:37 返信する
-
>法務省の説明によれば、FF16には「完全には表示されない大人の行為」や
>「暴力的なコンテンツ」の描写が含まれているとのこと。さらに「武器、血、拷問、
>薬物、売春、ヘイトクライム」などもあるようだ
ブラジリアンジョークはエッジ効いてんな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:37 返信する
-
そもそもFF7から「環境テロ」、バレットの腕切断、魔晄中毒(=薬物描写)、
コルネオ関係も拷問や人身売買、性奴隷っぽい表現だし、
今更過ぎるのでは???FFってそういうのをブッコんでくるだろw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:37 返信する
- リアルで体験済みってか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:38 返信する
-
>>4
知らんのか?
海外じゃ倒した竜の頭を踏むだけで大人向けになる😊
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:38 返信する
-
>>120
14でとっくに作ってるぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:40 返信する
-
PS5買うような層にはこういうシリアスで暗めな大人っぽいコンセプトはマッチしてるんやろうけど、そもそも日本でPS5持ってるやつは少ない
まあ、海外を意識したんやろな、こういうの好きそうやし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:41 返信する
-
>>90
若い層を取り入れたいからアクションにしたと言ってるんだよな
実際やってる事はチグハグと言う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:42 返信する
-
>>129
FF14は漆黒、曉月とかかなりダークだしな(テスリーン、罪喰いパンetc)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:44 返信する
- どうせちらっと出てきた婚約者が死ぬとかそんなんだろw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:45 返信する
-
ええやん、ソープファンタジーから脱却して
臓物ファンタジーになったっていうなら歓迎するで
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:45 返信する
-
>>30
ツッコミ待ちやろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:46 返信する
- 20〜30年前の古臭いファッション(ビジュアル系とかホスト系とかオラオラ系とか)を引きずったままのキャラ容姿が改善されれば何でもいいです。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:48 返信する
-
>>126
逆に表現がリアルになっていった事で抑制されていた部分でもあるよな
女神転生とか真剣に今の水準でリメイクしたらレーティングどうなるやら
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:50 返信する
-
>>19
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(画像略
-
- 139 名前: 首輪付き 2022年12月03日 10:50 返信する
-
ACfaと比べたら大したことない。
ストーリー分岐で大量虐○を実行した確信犯を主人公とすにするのは今のゲームでは作れないのかもな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:51 返信する
-
ホスト辞めれば古参が飛びつくと思うんだけどな
とりあえずps5にソフト無すぎるから久々に買うつもりだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 10:58 返信する
-
>>131
6月のGameWatchの記事でそこに言及してるけど、
「中高生に刺さって欲しいけど、中高生向けに作ってるという意味ではない、
多感な時期に全力で作られたものを見ると刺さるし、
大人向けのモノを見て大人になっていくということがある(要約)」って言ってるからな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:01 返信する
- ダークファンタジーだ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:03 返信する
- 16だけに
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:05 返信する
-
FFってそもそもそういうストーリーでは?
結構大人な表現を盛り込むFFに対して、全年齢向けのドラクエだったじゃん
FF10の祈り子とか結構エグイし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:08 返信する
-
>>88
こどおじやんけお前w
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:09 返信する
-
>>144
ドラクエにもそんなストーリーはいくらでもあるが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:09 返信する
- 過ちは繰り返す
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:10 返信する
-
>>19
ママに買ってもらえずそのまま歳だけとったこどおじで草
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:14 返信する
-
>>146
イメージの話ね
ドラクエに結構きわどいのがあるのは知ってるしやってるよ
そもそも5で奴隷体験するからなw
グラがリアルになると、昔と同じような表現でも規制がかかって対象年齢を上げないといけないんでしょう。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:17 返信する
- どんなにストーリーが良かったとしてもPS5が普及してない現状、FF16の未来は真っ暗だよな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:17 返信する
-
>>144
10-2.5(小説)の内容はファンもガチ凹みするレベルで鬱だしな・・・
というか何考えてあんな続編作ったのかと
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:17 返信する
- イメージがどうだのストーリーがどうだの以前に、もう買ってプレイしてんのがおっさんオタクばかりで子供なんていないから切り捨てたってオチな気がするわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:18 返信する
- FFてキラキラ青春ファンタジーが醍醐味なんだからダーク路線は確実に失敗だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:18 返信する
-
>>141
見るも何も年齢制限で規制が入ってるから子供プレイ出来んけど
昔のFFの全年齢だけど大人向けの話なら兎も角
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:20 返信する
-
>>151
そりゃ話の途中だからだろ
10-3のプロットも書き終わってるからそこで綺麗に終わるようになってるんだろう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:20 返信する
-
>>152
PS5が子供向けに売ってないからな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:23 返信する
-
ダークファンタジーにするなら中途半端にせずゴリッゴリのベルセルク顔負けするほどのもの作ってくれ
FF版デッドスペースと呼ばれるくらいのやつだぞ分かったな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:23 返信する
-
>>152
まあ今の子供はシングルゲー自体やらんし
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:25 返信する
-
>>158
ポケモンですら今じゃおっさんゲーだしな
今のキッズはフォトナとか荒野行動だもんな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:25 返信する
-
DQ12もダークな感じになるって言ってたよな
吉田はともかく堀井にすら口出しできるようなダーク路線嗜好の権力者でもいるんか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:26 返信する
-
>>153
キラキラ青春・・・
そういう評価が出来るナンバリングってどれだろうか
ネトゲの11とか14とか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:26 返信する
-
いいじゃん
7から全部クソだったからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:28 返信する
-
>>160
社内のレーティング意識が変わったんじゃね?
今まで広く売りたいから表現抑えてたけど解除されて好きなもの作れるようになっただけかも知れん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:37 返信する
-
>>1
完全に表示されない大人の行為…
夜中に隠れてラーメン食う描写でもあるんか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:40 返信する
- 勘違い意識高い系のBLホストファンタジーはやめてね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:45 返信する
- DODぐらい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:52 返信する
-
>>160
ダーク路線のFFオリジンは爆死だっていうのにね・・・
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:56 返信する
- 修羅の国ブラジルで16未満非推奨ってヤバイやろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:58 返信する
-
>>162
逆張りガキッズ発見☆彡
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:00 返信する
-
>>165
そんなFF今まで無かったから逆に新鮮でいいじゃん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:03 返信する
-
白人だらけから、黒人やら多様性で無理キャスティングしたゲームやら映像作品はどれも成功例が思いつかない
事前に物議で話題になるも、公開やら発売後でほぼ爆死ばかりのイメージ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:03 返信する
-
>>167
FFの名を冠しておきながら刀剣乱舞無双如きに負けた恥さらしの話題はやめろ!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:04 返信する
- 髭がかかわってないとFF外伝
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:04 返信する
-
>>140
ホスト知らない奴がホストホストと喚いてるの滑稽でいいね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:09 返信する
-
買わんからどんな話でもいいよ
ユーチューブのノーコメンタリー動画で見るだけさ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:10 返信する
- スカイリムやフォールアウト程度のネタなら大丈夫だろ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:13 返信する
-
ええやん
むしろ期待高まるわ
-
- 178 名前: 2022年12月03日 12:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:25 返信する
- 約束されたくそげーw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:28 返信する
-
>>161
FF14はずっとダークファンタジー路線だが
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:40 返信する
-
FF10以来いいの出してないからこれもクソだろ
FF15ひどかったなー
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:45 返信する
- ドラゴンエイジとかパクってそう
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:09 返信する
- ダークファンタジーなのか?いいね!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:14 返信する
-
DQは雰囲気保つことによって支持得られてるけど
FFはいつまでそんなことやってんだって言われがち
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:15 返信する
- 〇や×ボタン使ってs■xするしな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:25 返信する
-
【悲報】白人だらけのキャスティングで多様性を潰した吉田さんってアホか
白人しか出ないのも多様性の一つやろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:44 返信する
-
>>19
それは今はダクソとかスカイリムの役目になったな
本当はFFが最初にスカイリムみたいなの作らなきゃいけなかったんだろうな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:51 返信する
- エルリックサーガみたいなダークファンタジーなのかな。楽しみ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:53 返信する
- 人気のあるFF7もけっこうダーク路線だと思うが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:00 返信する
-
ほらな
やっぱりホストじゃなきゃダメなんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:09 返信する
- ゲーム・オブ・スローンズなの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:14 返信する
- これがFFクオリティ(笑)
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:17 返信する
- まあでも結局みんなそういう中2っぽいの好きじゃん?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:20 返信する
- 海外は、グロはいいくせにな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:20 返信する
-
なお、PS5独占
PS5持ってない人は遊べませんw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:29 返信する
- 逆にええやんってならん?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:30 返信する
- なんだかんだでエッチなのあるのとないのとじゃ売上全然ちがうのよね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:31 返信する
-
ああ、中世ヨーロッパの雰囲気出したらそらレーティングに引っ掛かるわな
歴史が差別差別アンド差別だからな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:32 返信する
- シヴァのエッチなシーンはありますか?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:33 返信する
-
黒人だけ出したら差別って言わない癖に糞だよな
ダブスタ糞野郎の称号をやろう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:34 返信する
-
>>199
あんなBBAの見て嬉しいか?
出てるキャラなら弟だろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:39 返信する
-
ベルセルクくらい暗くドロドロでグロくなるんか?
まあまず無理だろうな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:42 返信する
-
どうせ
薬物…ポーションです
売春…シヴァがエッチな格好なだけです
ヘイトクライム…「敵国人は皆殺しにしろ!」くらいの台詞なだけです
くらいのものでしかないんだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:47 返信する
- CHARGE!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:48 返信する
- GTAかよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:58 返信する
-
ほんとに面白いダークファンタジーを描くのは才能いると思うからさ、スクエニには無理だろ
なんかJRPGって無駄に説教臭くなっちゃうんだよなぁ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:15 返信する
- PVの時点で事後シーンあったからな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:22 返信する
-
>>1
ええやん、むしろそっち路線のが面白そう
拗らせた美意識が原因で13、15の物語キショかったから路線変更でええよ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:38 返信する
- また訳分からん感じになりそうやな 王道が良いのに
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:45 返信する
-
>>157
あのおっさんが掘られてたら嫌だ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:16 返信する
-
>>1
昔のFFも女捕まって牢屋で殴られてたぜ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:19 返信する
-
>>44
4は恋人の取り合いに裏切りがまず話の主軸だったしな
何を今さらというか、歳とって忘れているんだろうな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:40 返信する
-
まあPS5なんて持ってるの大半が大人だろうし
キッズ完全に切り捨ててそう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:43 返信する
- ペルソナ5と同じくらいだろうか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:51 返信する
- 敵が強くて死んだら経験値落として死んだところまで回収しに行くゲームなら文句なしなんやけどな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:35 返信する
-
>>14
ポキモンはおっさん向けやろ!!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:50 返信する
- 今まで公開されてるPVが世界観の説明だけでメインキャラ達の出番が殆どない点が少し気になる。まあこれからPVで出番があるかもしれんが今のところだとなんか凄そうって以上の感想はないな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:54 返信する
-
※スクエニはどこまで落ちれば気がすむんだ
何言ってんだこのバカ?むしろ期待できるわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:11 返信する
-
ストーリーで、ウィッチャー3と肩を並べることができたら熱いなぁ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:13 返信する
- 攫われた女性が無事でいるのなんて、マリオや子供っぽい世界観の中くらいしかありえないと思う
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:48 返信する
-
どうせ16歳以下なんて誰も買わないんだから
とことん年齢制限あげて売れなかった時の言い訳にしたれ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 20:25 返信する
- ポケモンの様に黒豚が多く出ないことを祈ります
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:28 返信する
-
>>2
実に嫌な予感がします
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 05:22 返信する
-
いい加減ファンタジーしろよ
FF15から変わってないやん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 07:51 返信する
-
>>103
steamは販売から1年後やろ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 07:52 返信する
-
イケメンRPGは飽きたぜ。
チー牛みたいなのを主人公にしろよ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 08:01 返信する
- ヒロインがバックで突かれてあんあん言うのか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 10:21 返信する
-
>>154
非推奨だからプレイはできるよ。
まあ俺もDOD一作目やったの中学生だし問題ねーわ笑
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 01:19 返信する
- これヴェルサスの時にも言われてたよね、、、、
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 01:20 返信する
-
>>195
時間が経てば、、ね。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 01:36 返信する
-
FFシリーズは常に進歩し続けないといけないからな。
もし時流に乗り遅れたら新サ〇ラ大戦のように古臭いゲームになってしまうからな。
-
- 232 名前: 2022年12月05日 09:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 17:54 返信する
-
スカイリムやウィッチャー3みたいに街や外にいるNPC全てをブチ●ろしたら
グロ描写するくらいでないと、ダーク路線といえんぞ。
FFごときでは、子供だましレベルの描写しかできんだろ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 17:58 返信する
-
>>215
死んだら装備と持ち物全てと肉体を落としてしまい、
死んだところに回収に行くんなら面白いけどな。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 04:39 返信する
-
俺は期待が増したよ
仲良しこよしと感動論で押し切ってくるような10みたいなFFにはうんざりなんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。