
米ペースト誌が2022年のベストゲームTOP30を発表(エルデンリング5位)
米ペースト誌が「2022年のベストゲームTOP30」を発表。毎年他のメディアとは一線を画す独特のランキングを発表することで有名なメディアとあって、今年度の同誌によるGOTYも注目を集めていたようだ。
ちなみに2021年度は『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』、2020年度は『Hades』、2019年度は『Control』、2018年度は『Florence』をGOTYに選出していた。
2022年のベストゲームTOP30
30. Cultic
29. ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐
28. Metal: Hellsinger
27: スプラトゥーン3
26: Weird West
25: Horizon Forbidden West
24: The Last Clockwinder
23: パワーウォッシュ シミュレータ―
22: トロンボーン・チャンプ
21: Iron Lung
20: ローグ・レガシー2
19: ゼノブレイド3
18: オリオリワールド
17: 星のカービィ ディスカバリー
16: I Was a Teenage Exocolonist
15: マーベル・スナップ
14: ソウルハッカーズ2
13: Stray
12: Cult of the Lamb
11: Wordle
10: Tunic
9: ヴァンパイア サバイバーズ
8: ライブアライブ
7: Neon White
6: Signalis
5: エルデンリング
4: Pentiment
3: Immortality
2: Citizen Sleeper
1: NORCO
以下、全文を読む
<この記事への反応>
いつもどおりペースト誌は面白いランキング出してくるな
インディ強い
普通にいいリストだと思うわ
上位7作品がゲーパスで配信されてるというね。最高すぎる!!
優勝候補『エルデンリング』がまさかの5位とは
1〜4位全作品をセールで買ったが積みゲー化しとるぞw
『ソウルハッカーズ2』は賛否両論だったから買ってないけど、買うべきだったか・・
うおおおお、NORCO!Citizen Sleeper!Immortality!Pentiment!

えーーーっと…

以上、どれもやったことがなくて、コメントが思いつかないやる夫さんでした…

![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:6890 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:575 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS4 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6820 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルA4クリアファイル -PS5 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6820 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:33 返信する
-
インディーズに肩入れしてるところはあるだろうけど
ちゃんと無名のゲームまでプレイしてランキングしてんのは信頼できるわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:34 返信する
- ババサダイダー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:35 返信する
-
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:35 返信する
- 世界線が違うんだろうか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:38 返信する
- ライブアライブ!?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:41 返信する
- 日本語対応してないクソゲーばっかで草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:42 返信する
-
トロンボーンチャンプ22位は笑う
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:44 返信する
- TOP10エルデンリングとライブアライブしか分からんのだけど他はPCゲー?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:45 返信する
- 1位まったく聞いたことないんだが?どこで流行ってるんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:48 返信する
- ちょっと任天堂ゲーへの評価が低すぎる気がする
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:48 返信する
- インディー&ジェンダー系ゲームランキング
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:50 返信する
- ハッカーズ2高順位でワロタ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:51 返信する
- ソウルハッカーズ高くね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:51 返信する
-
別に嫌いじゃないけど
今年のゲーム8位ライブアライブってのはなあw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:51 返信する
-
ハッカーズ2が高順位なせいで
何の信憑性もないランキング
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:52 返信する
- このランキングの中でド王道なのに5位に入るエルデンリングがすげーよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:53 返信する
- どこぞの誰か個人の趣味ランキングじゃないのこれw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:54 返信する
- しらね・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:55 返信する
- NORCO…一体どんな神ゲーなんだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:57 返信する
-
Neon WhiteとImmortalityは日本語化されてるからやってとけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:59 返信する
-
上位がエルデンライブアライブ以外まじでよくわからんゲームだった
海外のセンスよくわからんな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 11:59 返信する
-
27: スプラトゥーン3
14: ソウルハッカーズ2
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:00 返信する
-
ゼノブレイドはシコリティ高かった
陵辱系薄い本キボンヌ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:01 返信する
-
ADV好きすぎだろ
選出者は多分相当なおっさんだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:15 返信する
- TOP10内でエルデンライブアライブバンパイアサバイバーズしか知らんかった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:20 返信する
-
ランキングやトレンドに上がるものだけやっているのが今の日本のゲーマーだから
自分の好みや趣味で選べない時間も金も無駄にする可哀そうなユーザーばかりと言えるかもしれない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:22 返信する
-
ハッカーズ2はもう少しボリュームあればなお良かった
エルデンリングは逆にコピペ要素で水増ししてまでボリューム増やす必要なかった
DLCよりコピペ装備をユニークなグラに手直ししたりMob敵のバリエーション増やした方がいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:23 返信する
-
Satisfactoryセールしてたから買ったけど個人的にこれが1位かもしれんw
まぁ今年発売のゲームじゃないけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:24 返信する
- ライブアライブすげえなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:29 返信する
-
ソウルハッカーズはかなり微妙だと思ったけどな
まあストーリーがいいとか人それぞれか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:31 返信する
-
1位のゲームのメタスコが評価数が少なすぎて
プレステも箱もスコア付いてないレベルじゃん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:31 返信する
- ひどい不作の年だった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:39 返信する
-
日本語版出てないテキストアドベンチャーが表彰台独占って
ゲームは死んだんか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:39 返信する
-
ライブアライブとソウルハッカーズがある時点でなんかね
そういうゲームを上位に持ってくるためのランキングなんなろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:40 返信する
- IMMORTALITYはゲーム自体はフリゲでよくねレベル
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:46 返信する
-
ライブアライブ、ソウルハッカーズ!?
あっ…ふーん。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:47 返信する
- クソゲーのソウルハッカーズが遊べない可哀想なハードがあるらしいwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:48 返信する
-
>>36
懐古厨のおっさんが選んでそうだなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:48 返信する
- まぁ色んなジャンルが満遍なく入ってる感じで良いんじゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 12:51 返信する
-
Citizen Sleeper?
多分シチズンのレム睡眠終わったら起こしてくれる時計みたいなやつやろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:01 返信する
-
トップ3のゲームはどれも気になってたけど日本語対応してないのよね
どれもがっつり英語が読めないと厳しそうなゲームだから手が出ない
この結果を受けてローカライズしてくれないかなあ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:04 返信する
- ソウルハッカーズ2はちょっと納得いかん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:04 返信する
-
>>41
空見してた、1,2,4位の間違いだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:10 返信する
- エルデンリングってずっと洋ゲーだと思ってた
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:11 返信する
-
今年はエルデンリングが全てだったろ・・・
逆張りしか出来んのか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:11 返信する
-
これ作った奴自称玄人感あるな
このゲームの面白さがわかる俺カッケーみたいな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:12 返信する
- しょーもないゲームばっかりだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:13 返信する
-
>>40
ゲーパスに来てるけどテーブルトークRPGなのに日本語ないからスルーしてる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:24 返信する
- 1位知らんな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:29 返信する
-
ライブアライブの時点で信憑性0
いや個人的には好きだけどさ…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:34 返信する
- ライブアライブ外人にうけたんかw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:41 返信する
-
上位がどれもアドベンチャーばっかであまり面白くなさそうなんだが
アドベンチャーって刺さった奴が超高評価付けるから評価上がりやすいよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:42 返信する
-
>>6
自分で日本語化すりゃええやん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 13:54 返信する
-
>>53
やり方分からんし
そこまでしてやりたいほど面白そうにも見えない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:25 返信する
-
上位が聞いたことないゲームばかりなのは日本語サポートされてないせいだろうから良いとして、アドベンチャーが4位まで占めているのが意外だな
今どき流行らなそうなのに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:26 返信する
- 日本語サポートェ・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:28 返信する
-
アドベンチャーが評価されたのって普段ゲームやらない層が入り易いし
テレワークが増えたのも関係してそうだな、仕事の片手間に出来るし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:38 返信する
- ノロ子初めて聞いた…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:42 返信する
- 変なゲームが上位に入るとランキングの信憑性が一気にダダ下がり
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 14:50 返信する
-
>>59
1位は評価数が少ないから兎も角として
Steamの評価的には言うほど変なゲームではないぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:00 返信する
-
>>54
雑魚が
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:12 返信する
-
>>5
ボス側操作できるくらいしか面白いとこなかったよね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:13 返信する
-
>>44
英語メインだししゃーない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:05 返信する
- ソウルハッカーズが高すぎる時点で逆張りのガ〇ジが作ったんだなぁって感じ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:10 返信する
- 少なくともラグナログ無い時点で見る価値無い「俺ちょっと違うぜ」したいだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:11 返信する
- どっかのおっさんが一人で挙げただけじゃねこれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:12 返信する
-
イカ干からびてて草
もう終わりだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:24 返信する
-
ゲームが好きな人が作ったランキングって感じが好感持てる
日本人にやらせると途端にガラパゴス化するからにわか臭しかない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:25 返信する
-
>>59
ガラパゴスだとそういう感覚なのかな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:26 返信する
-
>>44
スライムも勇者も出てこないからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:28 返信する
- 10月と11月分は含まれてないんかこれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:49 返信する
- 大爆死のソウルハッカーズ2が入ってて草w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:03 返信する
-
外人はPIXEL系好きだねえ。あとナラティブなのも流行。
正直どっちも好かんからこんなランキング興味持てんわ・・・。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:19 返信する
- 冗談抜きでゴミランキングだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:39 返信する
-
ソウルハッカーズ2は
別にハッカーズ名乗ってなくても普通にしんどい系だろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:44 返信する
-
ファミ通やニコニコ、Twitterで操作されたトレンドに
ネガキャン工作でお互い憂さ晴らしという客ばかりの日本のランキングも大概
昔よりカジュアルになったように見えても俺らは所詮オタクで陰キャで無産様
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:53 返信する
-
昔に比べたら忖度抜きの評価が見れるようになったのは良い事だと思うぞ
そうだよ御前らの書き込みだよwwwwww
たまにねつ造で遊んでる輩は切腹でOK
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:09 返信する
-
インディーなのはともかくどういう基準で選ばれているのか全く謎のランキングだな
忖度や個人の主観が入ってそうって意味では他のランキングと大差ないな
せめてインディーゲーだけで作れば良いのに
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:09 返信する
-
>>77
忖度抜きのランキングなんて誰も相手にしてないマイナーメディアでは幾らでもあっただろ。
これもそんな類の一つだよアホw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:10 返信する
-
>>1
任天堂「あれ?」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:38 返信する
- ハッカーズ2がstrayより下は無いわな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:40 返信する
-
ゼノブレすげえな
2の方が良かったけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:21 返信する
- どっかのおっさんの僕の好きなゲームランキングなんか見て何が面白いんだ???
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 20:07 返信する
- ライブアライブ8位何気にすげえな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 20:45 返信する
- 内容も面白いんだろうけど高スペック要求しないゲーム多いな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:42 返信する
- ライブアライブが8位のランキングが信用できるんか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:57 返信する
- 独特はいいけど選考基準何よ?通ぶりたいだけの無意味なランキングか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:06 返信する
-
ローグレガシー時間取られすぎてヤバいわ
あともう一回を延々やってしまう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 08:42 返信する
-
自分が遊んだ中で好きなタイトルを選んだランキングだよ。
ひとつずつ寸評も書いてるんだから原文読めば良いだろ。
基準基準って言ってる方がおかしいわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 12:30 返信する
-
これは賭けてもいいが元記事作成者はLGBTかフェミニストのどれかだろう
ランキングの大半がそれ系のゲームばっかり
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 16:50 返信する
-
1-4位までsteamで見たらゴミばっかで草
あれか、アジア人が作ったゲームが最高な訳がないっていう奴だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 16:50 返信する
-
>>48
ゲーパスの選出ゲームって、国内ユーザーが遊びたいタイトルを国外専用で出すのに、
国内には海外ゲームをローカライズしないでそのまま配信したりするからな
総合的に見てそれでもお得感はあるけど、なんかモヤる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 18:22 返信する
-
>>1
14: ソウルハッカーズ2
評価底辺のソフトが入ってる時点でお察し(売れたとは言っていない)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 18:33 返信する
- ソルハカ2!?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:56 返信する
- 1位NORCO エピックでの価格見てみ驚くから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。