
日本VAR弾、FIFAが証拠付きで公式見解発表「証拠では完全には外に出ていなかった」
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日)、E組の日本がスペインに2-1で逆転勝ちし、決勝トーナメント(T)進出を決めた。1-1の後半6分に田中碧が2点目を入れた場面ついて、直前にゴールラインを越えていたのではないかと海外で論争に発展。2日(同3日)にFIFA公式が動画付きで「使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と見解を示した。
決勝T進出を左右しただけに世界中のメディアやファンが大論争。FIFA公式ツイッターは問題シーンのスロー映像付きでこう説明した。
「日本がスペインに2-1で勝利した試合の2点目は、ボールが外に出たか否か判断するためにVARで確認がなされた。ビデオマッチオフィシャルは、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうか確認するためにゴールラインカメラを使用した」
さらに返信欄では、角度によって見え方が変わる検証動画を添付。文面には「他のカメラは誤解を生む画像を提供してしまうかもしれないが、使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と公式発表した。
以下、全文を読む
Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play.
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. pic.twitter.com/RhN8meei6Q
Other cameras may offer misleading images but on the evidence available, the whole of the ball was not out of play. pic.twitter.com/HKKEot0j1Y
— FIFA.com (@FIFAcom) December 2, 2022
<ネットでの反応>
完全勝利やね
ラグビーみたいに
「ラインの幅がある内側の境界からもう外。少しでもラインにかかってたらダメ」
「ラインを踏んだ状態でボールに触れるのもダメ」
にルールを改正すべき
↑自分が気に入らない結果になったからルール変えたろ!w
↑それ今度は掛かってるかどうかで議論始まるだけで何も変わらんと思う
審判叩き←分かる
FIFA叩き←まだ分かる
日本叩き←?????wwww???
FIFA側にとってはここまで厳密にやってるアピールできるいい宣伝だな
10年前やったらもっと大ごとやったな
我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア 世界一ィィィイイイイ!!!!
これドイツ製ってマジ?
そもそもドイツは日本に負けるのが悪い
完膚なきまでに論破されてて草
SNS見てると世界のサッカー熱ほんと怖いくらいに高くてビビる
何よりすごいのは主審と副審がこれを初めからIN扱いしてた事やろ
今回ジャイキリ多いのってオフサイドの機械判定とかプレー止まってる時にちゃんと時計止めてAT長くやるとかVAR検証ちゃんとやってるからちゃうんか?
今までどんだけ適当に強豪国優遇してたかがバレたやろこれで
おお、こうやって見るとかなり余裕あるように見えるな
何はともあれ、公式のお墨付きも出たし完全勝利ってことで!

システムが前田大然選手の頭をボールと勘違いした説が好きなんだよなー
ちゃんと公式で言ってもらえてよかったわ

![]() | ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2022-12-28 メーカー:アニプレックス 価格:5935 カテゴリ:DVD セールスランク:86 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ぼっち・ざ・ろっく! 5巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2022-11-26 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:01 返信する
- こんなもんいくらでも捏造できるから意味ないわな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:02 返信する
-
事実はどうでもいいだろ
韓国人の感情がすべて
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:03 返信する
- 出てるって言うなら同じように証拠を提示してもらわないとね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:03 返信する
- 真上からみたら一目瞭然だな・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:03 返信する
-
>>1
草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:03 返信する
- これ騒いでるの反ワクだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:03 返信する
- あのさーなんで試合中の映像じゃなくて合成の映像なの?
-
- 8 名前: 2022年12月03日 15:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 2022年12月03日 15:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:05 返信する
-
>>1
吉田麻也「手のひら返し、ありがとう!!思い知ったか!」
吉田麻也『手のひら返し!大手のひら返し!ありがとうニッポン!』
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:07 返信する
- やっぱアウトじゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:07 返信する
- でも一生グチグチ言われそうなのがやだなぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:07 返信する
-
無駄無駄
相手はルールわかってない奴らなんだから
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:10 返信する
-
もう設置面が白線の外に出たらアウトでいいわな
こんな際どい事やるから世界中から買収だなインチキビデオ判定だの批判喰らう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:10 返信する
-
どうでもええけど素人の俺が見ても出てると思うぞw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:10 返信する
-
すごいなドイツ叩きまくってたのにこういう時だけドイツをを認めてら
おもろw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:11 返信する
-
>>14
な?バカだろ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:11 返信する
- サッカーしかみてえガイジどもはテニスも見たことねえんか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:12 返信する
- ええやんかどうでも勝ちが今更覆らないんだし可愛そなのはスペインやけど突破したからそこまで文句ないのか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:12 返信する
- バカほど無駄に声がデカイがまた証明されたな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:13 返信する
- ルール知らんがライン越えたかどうか聞かれたら越えてるって言うレベルのおかしさではある
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:13 返信する
-
判定を疑ったらきりがないわ
サッカーというスポーツそのものが成り立たなくなる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:13 返信する
- どれだけ証拠があっても陰謀論なアホには意味ないぞ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:14 返信する
- この先ずっと疑惑のゴールとか言われると思うと辛いな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:15 返信する
- 海外の煽り見てると日本って平和なんだなって思うよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:15 返信する
- いい機会だからぽまいらに説明したるわってことか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:15 返信する
- てか、よく見るとオウンゴールなんだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:16 返信する
-
>>1
捏造と言えば文前大統領が逮捕されそうだけどそっちの心配したら?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:16 返信する
-
>>24
フシアナ馬鹿めw
デジタル判定あるのに、まだ日本が負けたことにしたいのか。
ゴミ民族の分際でいつまでも日本に寄生するつもりだ?
戦争になったら、一人残らず屠畜してやるからな。
待ってろよ!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:16 返信する
-
>>14
同意
この件で世界中で日本人がバカにされまくってる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:16 返信する
- この無駄な議論を無くすためにVAR導入したのに結局馬鹿には通じない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:17 返信する
-
>>19
ざんねんながらFLFAに大量の抗議がいってるし問題になるのは時間の問題
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:17 返信する
-
>>27
どこ見てんだよw
あいつ空振りしてるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:17 返信する
-
>>14
ボールの設置面の方が判定が難しい
球体だから、厳密な設置面の直径は1cmもない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:17 返信する
-
>>14
接地面なんか誰も見ることができないのに何馬鹿なこと言ってんの
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:17 返信する
- そもそも審判の判定はインで、スペインの抗議でVARで見たがやはりインだったという話なんだよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:18 返信する
- バカに費用を割くなよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:18 返信する
- マジでドイツ旅行は控えたほうがいいぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:19 返信する
-
すべては日本になめてかかった結果だろ
焦ってイチャモンつけだすとか情けないな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:19 返信する
-
>>24
「ずっと疑惑のゴールと騒ぎ続ける恥ずかしい民族がいる」って話にしかならんよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:19 返信する
-
>>1
悔しいのうw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:19 返信する
-
なんか1mmとか言われてたけどこれ見たら余裕で線の上にあるやん
VARの前からゴール判定だったけどちゃんと見えてたんやな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
>>21
ルール知らないやつでもわかるように解析した動画が出てるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
>>36
これをVARによる検証前からきちんと判定していた主審副審の正確な判断が賞賛に値する
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
>>28
そうやってこの先話題逸らしながらやっていくしかないんだもんな嫌になるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
この技術を野球にも導入しよう。
特定審判のその日の気分でゾーンが決まるようなのは無くなるやろ。
最終的に審判レスにすべき。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
>>29
今日負けたウルグアイチームの選手が試合終了後にVARの機械に怒って倒してたけどな
それくらいVARがクソだって認識が選手にも広がってるからもう手遅れだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
審判と機械判定でどちらも同じこと言ってるってそれ以上騒げる部分がないじゃん
誤審でも覆せないとかなら分かるけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
>>40
日本以外の国だけどなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:20 返信する
-
でもバ韓国の解説者は出てると思うんだって。
現場のジャッジよりモニター越しで見てるだけの奴が出てると思うんだって。
民度低いから多分そのうち加工してるって言い出すぞ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:21 返信する
-
潔く負けを認める方がよくね?
どうせ優勝はできないだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:21 返信する
-
>>31
これさぁ審判もIN、VARもINって言ってるのにグダグダ言ってたり、しまいにはルールがおかしいと言い出したり冗談なんだか本気なんだか区別つかないド素人が多くて怖いんだけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:21 返信する
-
>>33
してないだろ
空振りしてんのはヘディングの方
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:21 返信する
-
>>32
お、おう…たぶんFIFAには届いてないぞそれ…w
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:22 返信する
-
>>18
サッカーとテニスの違いもわからねえのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:22 返信する
-
>>52
スペインの監督も不満漏らしてたし、世界中でVARがクソって認識して広まってるけどね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:22 返信する
-
>>29
そういう余裕ないところ
メンタル面のレベルも下がったよな悲しい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:22 返信する
-
>>31
そのバカに対してストレスフリーになったところはなんだかんだ大きいと感じるわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:23 返信する
-
>>47
八つ当たりとかおサルさんかよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:23 返信する
-
【W杯で大注目】あの「VAR」はソニーの技術だった
なるほどね
🐷がブヒブヒ煩いわけだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:23 返信する
- 証拠突きつけられても未だに誤審誤審騒いでるやつ逆に凄いわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:23 返信する
-
>>28
いうて出すのに時間かかり過ぎてるから捏造疑われても仕方ねえけどなあ
スペインの監督も試合後のインタビューで判定が出るまでに長過ぎて不正疑ってたし
ま、普通に不正や捏造だと思うぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:24 返信する
-
>>53
マジで節穴かよ
足当たってねえっつーの
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:24 返信する
-
>>49
公式が検証動画まで出してんのに文句言い続けるのは韓国だけやろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:24 返信する
-
>>49
ドイツと韓国だけです
スペイン「取り消しになってもどうせ引き分けだし・・・」
クロアチア「日本が相手ならありがたい」
その他「どうでもいい」
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:24 返信する
-
>>35
散々画像転がってるのにアホ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:24 返信する
-
全く興味なかったけどサッカーってこんな精密機器が無いとまともに判定出来ないルールのゲームだったんだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:25 返信する
-
>>60
まるで決算を認めないニシくんそのもの
…はーん、なるほどねw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:25 返信する
- 2002のスペイン対韓国の試合見たら全然ゴールライン割ってないのに笛吹かれてて草
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:25 返信する
-
「真上から見て少しでもボールがラインに触れてたらOK」って実にわかりやすいじゃん。特に機械的に判断する場合は間違えようが無い。
「ルール改正すべき〜」とか言ってるやつアホか。日本に勝たせたくないだけの反日野郎だろこいつ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:25 返信する
-
>>63
当たってる
よくみろ
すかってるのはヘディング
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:25 返信する
-
>>67
判定が難しいものに対する精密機器では・・・?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:26 返信する
-
ルール知らないにわかと感情に左右されて冷静に物事を判断できない奴が騒いでるだけ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:26 返信する
-
>>60
ドイツ製だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:27 返信する
-
>>62
「仕方ない」「思うぞ」って何なんだよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:27 返信する
- ワールドカップでもないとサッカーなんて見ない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:27 返信する
-
今回 アジア枠 広げたら 3か国も決勝リーグに勝ち上がってしまったので
次回の大会は 再度アジア枠狭める事になると思う
日本が勝ち上がった来た場合 どのスポーツも必ずルール改正をして引き締めをする
結局 欧米各国って 日本が怖いんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:28 返信する
- 誤審が限りなく0に近づいてるんだから讃えられるべき技術だよ。今文句言ってる奴もいつか贔屓のチームで恩恵得るんやで。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:28 返信する
- これは日本が道徳的に不利だ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:28 返信する
-
>>75
何だよってなんだよ
いうて出すのに時間かかり過ぎてるから捏造疑われても仕方ねえし
スペインの監督も試合後のインタビューで判定が出るまでに長過ぎて不正疑ってたし
ま、明確に不正や捏造だ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:28 返信する
- またサッカーで盛り上がれる日が来るとは
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:29 返信する
-
悔しい脳は
現実を正しく捉えることが出来ません
そっと無視して触れないでやって下さい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:29 返信する
-
テニスでも昔からこの技術あったやん
いちゃもんつけてる奴おかしいよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:30 返信する
- ドイツ製の機材でドイツ人が発狂してるとかコントですか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:30 返信する
- 海外のSNSコメざっと見たけど一部まだ頑なに認めないやつはいるけどVAR判定に文句言ってるアホなんていなくない?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:30 返信する
- もっと解像度高くてFPSが高い動画で撮ってくれた方が納得しやすいと思うんだけどね。だから、今手元にある証拠ではINとしか言えないのよな。フレームとフレームの間にアウトになってる可能性があるからね。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:31 返信する
-
今大会ラインに関しては徹底してるんだから、そりゃそうだろっていう
ゴール以外も細かくやって、時間かけてもAT6分7分でその分ちゃんとやってるんだからかなり公正な大会
何よりもドイツが日本に勝てば良かっただけの話だから出てる出てないは些細な問題ですわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:32 返信する
-
>>86
動画である意味ないだろ
ボールにセンサーついてるのに動画で判断ってアホかよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:32 返信する
-
判定を厳密にやる様になった理由の一つがやはり
日韓ワールドカップでの 汚名をいまだに 協会自身が持ち続けているんだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:32 返信する
-
>>47
VARがクソなんじゃなくて正確すぎるからブチ切れてたんだろ
人間の目視より正確なものを糞とか言っちゃうの流石にやばいよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:32 返信する
-
>>71
田中はヘディング狙ってたかも知れないけど当たったのも田中の足だよ
記録も田中のゴールになってるだろバカタレ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:33 返信する
-
>>15
素人じゃない奴らが出てないと言ってるから出てないんだわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:33 返信する
- まあどうせクロアチアに負けてざまあされるだけだし束の間の愉悦感味合わせとけばいいやん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:34 返信する
- 韓国大発狂
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:35 返信する
-
誤審も含めてサッカーだろ?
不確定要素がある方が面白いじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:35 返信する
- ホント証拠あっても話が通じないんだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:35 返信する
-
VAR導入しても馬鹿が文句言ってるの草
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:35 返信する
- この件で得をしたのはFIFAとメーカー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:35 返信する
-
>>80
残念だけど違う
これアウトとして修正できるか出来ないかの議論に時間をかけた
この短時間では無理という結論になって仕方なくゴールにしただけだよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:36 返信する
-
出たと主張する奴が固執するの斜めからの映像なんだよね
ガチで理解できてないのか釣りなのか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:37 返信する
- 反ワククラスタと一致したりしない?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:37 返信する
- まあ日本もFIFAも世界から信用されてないからしゃーない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:37 返信する
- いくら文句を言っても変わらないからアキラメロン
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:38 返信する
-
>>62
お前捏造記事に騙されてんのかw
スペインの監督は記者に「ネットにはアウト判定という(捏造)写真がありますが?」って聞かれて「VARの方が正しい」って答えたんだぞwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:38 返信する
-
VARで判定に正確性が出たら欧米が弱体化してて草
やっぱり欧米は忖度されまくってたんやな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:39 返信する
-
>>66
ネットに転がってるのは普通のカメラの画像なので何の証拠にもならないのにアホなの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:40 返信する
-
判定は接地面じゃないと何度も言ってるけど頭が悪いから考えようともしないんだよな
フェミに似てるわ
-
- 108 名前: 2022年12月03日 15:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:40 返信する
- ラインにボールがついてるからギリだな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:41 返信する
- 時間の無駄を避けるために導入したシステムにバカがいちゃもんつけて余計にネタの寿命が伸びるってどんな皮肉だよwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:41 返信する
- 話が通じない人間は絶対に0にならないからもうしょうがない。関わったら負け。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:42 返信する
- ハッキングされてた可能性もありえるね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:43 返信する
- そういえば70年前のあれこれにも証拠を認めずに感情だけでキーキー喚く阿呆がいたなあ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:43 返信する
- 応援してるチームが同じ状況になったら擁護し始める連中など捨ておけ。未だにごちゃごちゃ言ってる奴は流石に冗談だろうけど。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:43 返信する
-
>>14
空中なら無限かw
-
- 116 名前: 2022年12月03日 15:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:44 返信する
- チップありにしても接地面の方が余計判定難しくならないか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:44 返信する
- これそもそも上から見てライン内にあったらセーフってルールが悪いだろ。ボールの接地面がライン内にあるかにしたほうが誤解が生まれなくてわかりやすいと思うが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:45 返信する
-
ドイツが不満たらたらなのは百歩譲って判るとして(あのゴールさえなければ予選敗退しなかった可能性が高い)
なんで韓国が文句言ってんの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:45 返信する
-
>>45
効いてて草
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:46 返信する
-
でもカタールじゃん
きちんとラインが規定どおりに引かれるとは思えない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:46 返信する
-
>>14
じゃあリフティングしながら枠線はみ出しても良いんだな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:47 返信する
-
>>118
ルール変えようが文句言う奴は言うから変更しても無駄だよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:48 返信する
- OnCollisionExitやな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:48 返信する
-
>>102
ゴミ拾って賞賛はされるが信用されるわけじゃないよなwハハッ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:49 返信する
- フォトモードは草
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:49 返信する
-
もういいわ
相撲で決着つけようぜ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:49 返信する
-
>>65
スペインは2位通過でクロアチア戦も避けられ決勝までブラジルまで当たる可能性も消えたから抗議するわけないw
1位通過の日本のほうが茨の道よ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:50 返信する
- さらに芝の関係でミリ単位は誤差まである
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:50 返信する
- いちゃもん付けてる奴ってだいたいにわかだよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:50 返信する
-
>>121
おもろいおもろい
-
- 132 名前: 2022年12月03日 15:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 133 名前: 2022年12月03日 15:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:51 返信する
-
>>118
今の技術じゃ撮影が難しいんじゃね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:52 返信する
-
1.88mmを諦めず追いかけた三笘が凄い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:54 返信する
- 「空中部分でもいいから一部でもラインにかかっていればいい」というのは極めて分かりやすいルールであって誤解とか言ってるのは俺ルール押し付けてるだけでは
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:54 返信する
- 日本はいくら支払ったの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:54 返信する
-
>>62
お前のように臭い奴が嘘だ捏造だと騒げば騒ぐほど、改めてあれはinだったことのお墨付きになるんだわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:56 返信する
-
>>118
サッカーが常に地面にボールがある競技ならそれもいいかもな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:59 返信する
- サッカーでナチスの名前だすのやめろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:59 返信する
- それでも叩く奴はどこの誰かは言わなくてもわかる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 15:59 返信する
-
>>139
おおその説明でスッキリした。ファールは地面についた瞬間だしな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:00 返信する
-
お前らってなんで日本が勝ったら困るの?w
どういう事?w
日本人ですか?w
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:00 返信する
-
ボールの円周から1.88mmだけラインにかぶってたってことか
科学の進歩に感謝やな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:00 返信する
-
ゴールラインを割ったかの判定にゴール枠の内外で違いがあるわけではない
この当たり前のこと踏まえてれば選手は迂闊なケチつけられんわ
紙一重のギリギリセーブが成り立たなくなるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:01 返信する
-
>>118
ボールは球体だから視点により誤解を生むのは変わらないし
接地面にしても結局は境界線からはみ出したかで判断するんだから
今と何も変わらんでしょ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:02 返信する
-
>使用できる証拠では
表に出せない証拠あるんだろ!
って言うに100ペリカ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:02 返信する
-
しかしまぁ、この千分の1秒1万分の1秒を信じて諦めなかったから奇跡を起こせたのよね。
かたや相手はキーパー含め3度は止められる機会があったのに舐めプして負けたと…
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:04 返信する
- もうアイスホッケーみたいに周りを全部壁にしてラインアウトとか無くしてしまえばいいよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:05 返信する
- サンキューFIFA
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:06 返信する
-
>>139
頭いいコメント
的確で分かりやすい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:07 返信する
- マンガで描いても嘘くせえという現象がリアルで起きた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:08 返信する
-
機械が同じ基準でジャッジするってのが重要なの
スペインが同じことしてもインプレー判定
機械の精度云々はズレた意見やで
人間が判断した方が面白いってのもわかるけど、今回は主審も副審もインプレーで、抗議が来たから機械で確認だしな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:08 返信する
-
>>139
半分地面に沈んでいたらさらに分かりやすいですよね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:09 返信する
-
>>28
韓国の歴代大統領で逮捕されてない方が珍しいからでえじょうぶだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:11 返信する
-
>>56
エンリケは「アウトを示す写真もあるが?」と聞かれて「そっちのが合成だろう」と言ったんだぞ
発言切り貼りして真逆に捏造したメディアも一部あったがな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:11 返信する
- 正しくジャッチしたすげーな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:16 返信する
- なんで日本人のお前らが日本を叩いてるの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:18 返信する
-
>>158
日本人じゃないから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:18 返信する
-
>>1
単純に画像解析じゃなくて
ボールの中心センサーから何cmにするべきだわ
ボールの変形でラインにかかって見える分はアウト
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:23 返信する
-
日経
ライン際の判定、三笘薫選手救ったソニーの「目」
ぶーちゃんこれどうすんの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:23 返信する
-
ルール知らんし接地部分が完全に外なのに出てないって言われてもうーんってなる
ルールのほうがおかしいパターン
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:24 返信する
-
ラグビーみたいに
「ラインの幅がある内側の境界からもう外。少しでもラインにかかってたらダメ」
「ラインを踏んだ状態でボールに触れるのもダメ」
にルールを改正すべき
↑
対象の場所がズレるだけで解決にもなっていない事に気が付かないのは致命的思考
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:25 返信する
- ルールがおかしい言い始めたらなんでもありだな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:26 返信する
-
>>139
アスペやな
中央部分に決まってるだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:27 返信する
-
>>162
ルール知る所から始めな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:27 返信する
- 入ってる入ってる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:27 返信する
-
FIFAまで買収か……
もうこの大会ダメかもしれんね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:27 返信する
-
ルールに納得出来ないなら大会出れなくなるだけだね
日本だけに特別ルールで忖度してるわけじゃないんだから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:29 返信する
-
これインに解釈しとくのはむしろ守備側のためなんだよ
でないとスーパーセービングがゴール判定されるからな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:30 返信する
-
>>14
シュートで地面に付いていないものは全部ノーゴールだぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:30 返信する
-
バカが理屈にならない難癖でゴネ続ける姿は本当に面白いなあ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:31 返信する
- 人の目より、機械の方が正確だと思うけど納得しない人がいるんだねー
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:33 返信する
-
位置センサー「イン」 映像「イン」 審判「イン」 FIFA「イン」
一部のサッカーファン「アウトオオオオオオオオオオオ」
サッカー知らんけど騒いでるファンだけがアホに見えるわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:34 返信する
-
>>18
テニスはコートに接地しない限りポイントにはならないぞ?
アレは立体の空間ではなくコートという面に入れる競技
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:36 返信する
-
球技ごとにラインの判定は違うからな
バスケなら選手がライン踏んでたらアウトだし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:36 返信する
-
ここのコメント見てると反日本代表のコメントばかり
ここって反日が多いの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:36 返信する
-
そもそもラインが芝生の上に引いてあるのが問題を生んでるような気がする
どうしても境界線がぼやけてバラつきが出るし誤解を生みやすいと思う
かといってライン周辺だけ床状にするのもプレイに支障が出そうだし
レーザーセンサーとか赤外線センサー使うのも天候に左右されそうだから何がベストなのか良く分からん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:37 返信する
-
FIFAが証拠を出したわけだから日本が悪い証拠を出すべき
日本メディア「疑惑は深まった」
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:38 返信する
- 逆にこれをアウトとしたら、それこそ誤審じゃねーの
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:38 返信する
-
>>179
TVは疑惑とか一切やってないよむしろネットで騒いでるんだが…
TVは盛り上がって稼ぎたいんだから
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:39 返信する
-
>>178
そりゃ色んな誤差はあるが
判定で揉めたらとにかく実測の結果だけを証拠とする、で何か問題あるか
理論通りにいかなきゃガバってもおkとはならんよ
-
- 183 名前: 2022年12月03日 16:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:41 返信する
-
>>15
まあ出てるって言ってるのはみんな素人だろうな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:42 返信する
-
>>179
どこがそんなこと言ってんの?
自分に都合よく捏造すんなよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:47 返信する
-
>>1
VARもセンサーも真上からの写真も気に食わないとか文句付けてる奴ただの劣等感じゃんw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:47 返信する
-
気に入らないって理由でルール変えるなら玉入れた数で勝敗決まるのおかしいと思うからジャンケンにしたほうがいいな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 16:59 返信する
-
これを不服とするなら
ビデオ判定の意味ないやん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:01 返信する
-
>>15
ガキの頃サッカーやってたからかスロービデオ見てそこまで際どくないなって印象だったわ。
素人だとルール理解した上でも違和感とかあったりするんやろか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:02 返信する
-
>>160
この技術が投入される前からボールが完全にラインを割らないとボールデッドにならないし、ゴールも認められないんだわ
騒ぐだけ無駄w
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:03 返信する
-
>>110
いや別段伸びてない
世紀の誤審になったら10年〜20年以上語り継がれる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:04 返信する
-
>>7
試合の映像でインの証拠になる画像なんてとっくに出回ってんだが?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:06 返信する
-
>>171
ネットに当たって地面に落ちるまでに掻き出せばセーフだなw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:06 返信する
-
>>125
世界(隣国)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:08 返信する
-
>>21
ここにも球体理解できない奴がいるのか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:08 返信する
-
>>14
買収だのって自分らがやってることを他もやってるとおもうなよ朝鮮猿
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:10 返信する
-
>>147
センサー情報を公表されても一般人にはなんのこっちゃか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:13 返信する
-
>>77
残念ながら次回からアジア枠増は確定なんだな 欧米腐して何がしたいのかわからんけど
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:16 返信する
- VARがなければわいもライン割ってたって言うと思うけど、さすがにVAR見せられてもまだ文句言ってる奴はうんこやろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:24 返信する
-
これが韓国ならアウト取られてた
日本贔屓いい加減にしろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:29 返信する
-
丸い円だからボールの中心は線の外に出ていても、外周の所は線の内側で完全にはボールが出ていないと言う事だろう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:30 返信する
-
今のルールでは、ってだけだろ
それ以上でもそれいかでもないわな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:32 返信する
-
そういうルールやからな
なんでルール知らんヤツが騒いでんのか分からんわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:33 返信する
-
これって問題なのだろうか、審判の判断が絶対だと思うけど、問題にしたがっている方々がいるようで困るだろうね
何やら日本の皆さんも自分たちで非を認めて、OUTだと言うべきだという者がいるのだから驚きな感じだ
やたらと日本はこの結果を認めるべきではない、敢えて日本自ら結果を撤回するべき、まぁやたらに忠告する国がある
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:33 返信する
-
横から見る審判によっては完全に出ているからアウトだろうが
その後にゴールに入ったからVAR判断にしたんだな、1点の重みが大きく間違えたら責任重大だし国中のファンから日常で審判が責められるから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:34 返信する
-
「そういうルールだろうが証拠があろうが知ったことか! これは疑惑の判定なんだよ!」
まぁ議論にならない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:34 返信する
-
>>205
そもそも主審も線審もインの判定だった
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:35 返信する
- どうでもいい、近所のDQNが騒いでうるせえからさっさと負けて終わってくれ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:35 返信する
-
>>67
原始的なルールの陸上ですら精密機器使うからな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:35 返信する
-
>>1
だったらもっと文句つけようの無いように捏造するだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:36 返信する
- 最後まで諦めずボールを追った奴が勝ちを掴み取った。たったそれだけの話なのだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:37 返信する
-
>>207
それならVARは要らないじゃん、目視じゃ1センチと言う微妙な所だから後々文句が来るからやったんだろう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:43 返信する
-
ルール変えたろ!
↑これだけは意味分からん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:43 返信する
-
横から見るとほんと10センチぐらい線から出てるように見えるから
日本の実況者もVAR判定になった時、普通の撮影ではボールが線から大幅に出ていたから画像を見て言葉に詰まっていたよな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:45 返信する
- 目の前で見ていたとはいえ、「出てなかった」と断言した槙野智章の目が凄いということ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:47 返信する
-
ただイチャモン付けたいやつが騒いでるだけ
こんな輩のためにわざわざ説明しないといけないんだな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:49 返信する
-
これが2002の韓国ベスト4のときにあったらなあ…
そしたら逆の意見がくそほど出てたんだろうなw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:51 返信する
-
機械で判定してOKで、証拠画像もあるなら
もうそれ以上追及しようがないしな
今大会は、いかに機械判定を味方につけるかがカギな試合だと思う
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:53 返信する
-
>>193
実際キーパーがボールを抱いて止めたらゴール内でもノーゴールだからな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:53 返信する
-
てかこの映像出ることで、ますます奇跡のキック過ぎて完全にワールドカップの伝説になるな
大然に当たってもおかしくなかったし、ゴールポストもギリギリ躱してるし、何重もの奇跡が重なったスーパーアシストじゃねえか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:54 返信する
-
>>200
すでに、韓国vsスペインでスペインが日本と同じ状態で
カメラの映像みても接地面も線の上にボールが乗っていたのに
アウト取られてゴール無効という、世紀の誤審がありまして…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:55 返信する
-
1.88mmの違いなんて目視じゃ絶対に無理っぽいな
約2ミリ線の内側だった幸運の奇跡、昔だったらアウトかセーフで相当揉めていた範囲
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:58 返信する
-
何で例の真上からの補助線引いた画面でスロー動画にしないの?
いや知らんけどここで出てないからさ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:58 返信する
-
相撲なんて古来の国技ですら何十年も前からビデオ判定があったのに
今年からビデオ判定導入とか遅れてるわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:58 返信する
-
>>136
野球のファール判定もこれだしね
接地面とかボール中心よりはよっぽど正確
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 17:58 返信する
-
>>66
クソアホじゃんww
空中で線越えるボールの判定は? 地面の判定は接地面なのに空中はボール全体の判定か?
地面判定どうすんの? 芝の先っぽについたかどうか? 全芝にセンサーでもつけるか?
バカが考えたルールにろくなものはないんだから黙ってなよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:00 返信する
-
>>212
そこは主審と線審を褒めるとこだろ。
よく見てるって。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:01 返信する
-
>>163
コートにラインがある競技でもそれぞれの理由で現行ルールになってるのに他競技持ち込むのは普通におかしいわな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:02 返信する
-
>>99
いや、コメ80もお前もサッカーW杯カタール2022グループE予選 日本vsスペイン戦の主審ではないし証拠も出さないから、事実ではなくただの妄想だと言われても仕方ないな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:03 返信する
-
サッカーボールにセンサーが入ってる、今の時代のサッカーはハイテク使用
ボールの中にはUWBとIMUの両方を利用できる軽量センサーが設置され、ボールの位置とプレイヤーがボールに触れた情報を1秒間に500回も発信し、スタジアム内に設置された同社のローカル ポジショニング システム(LPS)と組み合わせることで、リアルタイムでプレイヤーのキックポイントを正確に検出できるようになっている。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:03 返信する
- 別に知恵遅れ韓国人以外はみんな理解出来てる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:04 返信する
-
>>221
あれ酷かったよな。
インキチ朝鮮.人対策の為に導入されてようなもんだな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:05 返信する
-
>>212
スペイン選手が抗議したからVAR確認したのよ なお、確認後の判定にスペインはケチつけてないから
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:05 返信する
-
これ以上文句言う国は次のW杯出場停止にしたったらええねん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:05 返信する
-
野球のボールにもセンサーいれればいいんじゃね?(鼻ホジ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:08 返信する
-
>>233
そうだよな、相手が納得して、相手の監督も認めてるのに外野が何言うとるねん?
て感じ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:08 返信する
-
>>219
はい?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:09 返信する
-
例えルールを変えても、その変更後のルールでデメリットのあるプレイをしたチームのファンから文句が出るだけ。
今回の件に文句言ってるのは単に日本の勝利が悔しい人たちのポジショントークのようなものなんだ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:09 返信する
-
>>235
そうなったら審判が要らなくなるな、全部センサーとAIでサッカーみたいに正確に判断される
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:14 返信する
-
>>239
あの野球の選手恫喝した審判クビになるなら導入した方がいいな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:15 返信する
-
>>239
いらないだろ
佐々木朗希の反抗が気に食わないからどうみてもストライクの球ボールにしたろとか
お前の無双を見るために金払ってみてんじゃねーよといいたくなる審判、球場から放り出したいわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:15 返信する
- やはりかぶったか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:16 返信する
-
ちなみにだけど1.88mmはFIFAの公式情報じゃないからね
SNS上で個人が画像から距離算出するアプリ使って計算しただけ
使われたのはTVカメラの斜め上からの静止画像だけど完全に平行じゃないからあくまで参考値
今回のFIFAの横からの平行映像観れば分かるけど実際はもう少し余裕あった
まぁメディアは1.88mmの方が劇的だから訂正しないだろうけど笑
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:17 返信する
-
ホームベースにレーザーセンサー設置してストライクゾーンを
ホログラム表示できたら面白そうだな。
審判はAIとビデオ判定の2審制でやれば人気回復間違いなし!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:18 返信する
-
>>244
審判はAI判定の結果見てから劇的なポーズアクションとってくれるだけの役割でいいよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:20 返信する
-
日本だけの判定ルールじゃないのに、これに文句言ってる奴らは何なの?
これが相手側のケースでも同じ判定になるルールなんだから日本だけ叩くのは馬鹿だわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:26 返信する
- 芝生に線引いてるんだから風次第でインにもアウトにもなるわな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:27 返信する
-
>>246
いや、バカで論じる奴こそバカに見えるぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:35 返信する
-
>>248
いいからすっこんでてくれないかw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:36 返信する
-
ボールにチップ搭載して1mmのレベルでアウト判別できてるってのに、文句言うのはやっぱり韓国。
あの国の奴らは何かと日本を批判しないと生きていけないんだから仕方ねーか。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:37 返信する
-
>>247
www
芝のラインは見た目の問題だろ
実際にはセンサーでのライン判定で、風では動かないwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:38 返信する
- 今回の件で初めてボールにボールの位置とプレイヤーがボールに触れた情報を1秒間に500回も発信してる事が分かった、今の時代は進化してるんだな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:40 返信する
- その内にボールが喋り出すかもな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:41 返信する
- FIFAの説明を聞いても噛みついてる連中は何を言っても文句言い続けると思う
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:42 返信する
-
この動画は何十年後も語り継がれるなw
奇跡のゴールって
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 18:46 返信する
-
>>255
実際、今後数十年にわたって似たようなプレー起きるたびに引き合いに出されるだろうな
格下が屈強チームに逆転勝ちして予選突破を決めたプレーっていうバックストーリーもかなり美味しい
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:00 返信する
-
>>54
FlFAに届いてる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:23 返信する
-
>>257
届いてようが無意味w
自分本位なだけの苦情がルールを覆したら、もうそれはスポーツではなくなるからな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:26 返信する
-
ラインは機械的に厳密に決まっていて、ボール位置は0.002秒毎に誤差1mm以下の精度で取得されているのがVARやぞ
そのVARが確実にIN判定してるのに文句言うやつはそれ以上の精度で認識してるのかよw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:29 返信する
-
VARのホークアイとボール内蔵チップ(ドイツ製)
草
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:31 返信する
- なおやきう
-
- 262 名前: 2022年12月03日 19:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:53 返信する
-
大事なのは全試合同じ基準でリアルタイムにジャッジされること
買収されてるかもしれない審判のムラのあるジャッジではないことが重要
ビデオ判定でも人間の目でみればムラはでるし都度試合を止めるのも盛り上がりにかけるしね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 19:57 返信する
-
>>259
出てる派はそんな理屈を理解できないから出てるって言い張ってるんや
彼らに必要なのは証拠ではなく初等教育だわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 20:31 返信する
-
このたった1mmの差が天国と地獄を分けたのか・・・
もし引き分けだったらコスタリカ戦のことネチネチといつまでも叩かれ続けただろうしなぁ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 20:48 返信する
-
これは出てる
俺が思ったからそう
反論は全部買収に決まってる
反ワクと同レベルかよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:10 返信する
- ッアーーーイッッッ!(適当)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:13 返信する
-
>>165
完全な球体で蹴っても歪まないボールでもなければ中央部分を目視での判定は無理やで
相手をアスペ呼ばわりする前に物理的な常識を学べよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:14 返信する
- パヨクの発狂を見に来た
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 21:52 返信する
-
人間の判定なら誤審ではないかと文句付けたくなるのも仕方ないだろうけど
映像でしっかり確認して問題無いという明確な証拠が残ってんだろ
これで文句言うのは「ルールがおかしい」と言ってるのと同じなんだから、それはサッカー協会のお偉いさんに言えや
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:03 返信する
- ♪テッテッ テケテケテケッ ハァ〜ッ ウッ!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:06 返信する
-
>ラグビーみたいに
「ラインの幅がある内側の境界からもう外。少しでもラインにかかってたらダメ」
「ラインを踏んだ状態でボールに触れるのもダメ」
にルールを改正すべき
え?!何で??ビデオ判定も入れて「ラインに少しでもかかってたらOK」がちゃんと機能してるやん??
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:06 返信する
- 欧州スポーツだから有利な判定されてたけど、VARで誤魔化しきれなくなったからルールを変えようとするのはいつもの流れ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:19 返信する
- 見た目出てるじゃんおかしくねってなってるだけで>>170みたいにゴール内で同じ事が起きた時の例を出してちゃんと説明できたらルール知らん人らは納得できると思う
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:29 返信する
- この世には統計学すら信じないヒトがいるんだよ。しょーがねえ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:33 返信する
-
石川直宏「ボールがラインに少しでも触れてればINN」
元プロでもこんな認識の奴いるのな。
認識違いしてる選手って意外に多いのかも?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:39 返信する
- 空間にあるラインを見えないヤツラが騒いでんな。設計図とか見たことねえのか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 22:42 返信する
- てにぬも真上から見たボールをつぶしたときにちょっとでも掛かってればINだよな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:36 返信する
-
実際リアルタイムで見たときも間に合ってるように見えたしな
ライン割ってるけど宙に浮いてる間に蹴リ戻したように見えた
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:45 返信する
-
>>198
アジアマネーが欲しいだけやで
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:48 返信する
-
>>86
FPSとか動画とか言ってるのは古い
まさにVARビデオアシスタントレフェリーの時代な?
いまはサッカーなんかより遙かに速いスピード(時速200km/h超)でボールが行き来するテニスで導入されてるシステムだから
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:52 返信する
-
>>165
厳密な球体は地面に対して接地面は存在しないぞ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:53 返信する
-
>今までどんだけ適当に強豪国優遇してたかがバレたやろこれで
完全にマンパワーだけだと雰囲気で強豪有利だからな
五輪の採点競技も人が採点する競技はネームバリューある選手が不自然に点が高い
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:54 返信する
-
>>163
ボールを持つスポーツだから
バスケも同様
サッカーはそうじゃないそれだけ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:55 返信する
- これ、ミリ単位で助かったんだよなぁ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:55 返信する
-
>>174
ファンだけではない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:56 返信する
-
>>160
中心の方が曖昧だぞ
変形する球体の中心ってどこだ?
確実に揉める
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:57 返信する
-
>>279
サッカーは宙に浮いててもラインを割ってたらアウトだぞ
野球のファールとは違う
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:57 返信する
-
>>213
いや、ルール変えるのはいいよ
ルールに沿ってるのに文句言うのがおかしいだけ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月03日 23:59 返信する
-
>>230
超高精度にセンシングするのはいいけど、それどうやって送ってんの?って気になってる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 00:03 返信する
-
>>290
詳しく知らんで予想だけど
送るんじゃなくてセンサー側が反射する感じで判定してんだろ?
それならボール側に発振器を埋める必要はない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 00:03 返信する
-
>>283
名前のある選手はそもそも競技の難度が違うから
雰囲気云々言うなら落合が見逃したらボールみたいな話よ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 07:50 返信する
-
アウトだろうがセーフだろうがどの道日本の勝敗は2位狙いのスペインが決めたことだしね〜日本はそれに踊らさせただけやで
後半明らか手抜いてたしなスペイン
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 14:33 返信する
-
これをアウトだとかルール変えるべきってのは、これまでGKがライン上ギリギリで
シュート止めてセーフになってたのが全部得点になるって事になるんだよなぁ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月04日 19:48 返信する
-
無能岸田「やれ」
日本サッカー協会「はい…」
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。