
■ツイッターより
バウムクーヘンを5つに切るミッションを与えられた息子(小4)。なぜかキッチンペーパーを半分に折り、また半分に折り、さらに半分に折り。折り目を重ねて五角形を作り、その角のところで切った断片を基準にして5個に切り分けた。驚いた。どうやって思いついたの?と尋ねたら。 pic.twitter.com/a4S13e05le
— shinshinohara (@ShinShinohara) December 3, 2022
朝のアニメ番組「はなかっぱ」に登場するツネナリが、紙を半分に折り続けたら同じ幅に折れるのをやっていたのだという。それを応用すれば何角形でも作れることに気が付き、ケーキとかを切ることがあればいつかやってみたいと思っていた、と。
— shinshinohara (@ShinShinohara) December 3, 2022
アニメから着想、応用考えるとは。驚き。
コレですよね。この回、私も子供と見てて、使える…って思いました。 pic.twitter.com/6lRYQA6kiL
— けっと・しー (@happyhappy951) December 3, 2022
<このツイートへの反応>
こないだ五人でお好み焼き屋さんに入り、私が分けます!と自信満々に四等分した同僚に転送しなければ。
写り込んでる分度器で検証して、「おお、すごい」って盛り上がったぽいとこまで含めてほっこりするでぶね( ˘ω˘)
あ、はながっぱのネタだ!!すごい!応用してる!!
「ほう」と思ってしまった私が恥ずかしい。
ほう。
この人もこの子供も何も悪くなくてむしろすごいね、という場面だが、ケーキを三等分にできないガキの話が散々擦られた後にこれだから、生まれもった知能ォ…となる
自分で模索してやってみるところが素晴らしい。
自分の知らないことを知り、それを忘れずに応用する。あっぱれですなぁ。
すげえええええええええ!
めっちゃ均等に分けれてるじゃねえか!!

お前より賢いんじゃねえか?
この子は将来伸びるわ

![]() | ケーキの切れない非行少年たち 1巻: バンチコミックス 発売日:2020-12-09 メーカー: 価格:554 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ケーキの切れない非行少年たち 2巻: バンチコミックス 発売日:2021-04-09 メーカー: 価格:554 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ケーキの切れない非行少年たち 3巻 (バンチコミックス) 発売日:2021-09-09 メーカー: 価格:554 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:03 返信する
- ゆたぼんには出来まいな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:04 返信する
- 頭いいな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:05 返信する
- みてるか?ゆたぼん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:06 返信する
- 大人のような手をした小4で草
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:07 返信する
- そういうやり方もあったか……
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:10 返信する
- 挑戦させるという事が一番大事だね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:10 返信する
- この人嘘松っぽいんだよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:11 返信する
- よく親が「漫画やアニメから何を、学んだのか」と子供の頃言っていたが嫌味かと思い聞き流してたがこういうことなんだろうな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:12 返信する
- 5回切ればいいんだぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:14 返信する
- ツネナリがすごいだけじゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:15 返信する
- もうね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:19 返信する
- 面白いけど普通のホールケーキ使え無くね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:21 返信する
- またエア子供かよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:21 返信する
- 学校行ってない某元小学生革命家とか額が無いからこういう方法思いつかんやろうな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:22 返信する
-
動画使っていきはら何等分にだって出来るだろ
馬鹿なんか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:24 返信する
- 子供に大きいの渡せないじゃないか!!
-
- 17 名前: 2022年12月05日 03:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:27 返信する
- 定規使って縦に等分する話かと思ったら予想以上だった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:29 返信する
- やりたいことは分かるけど5辺全部均等に合わせられるのこのやり方
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:30 返信する
- コレがいわゆる天才ってやつか😖
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:33 返信する
- 湾曲してる時点で均等ではなくね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:34 返信する
-
ある程度の精度を出そうと思ったら、型紙と穴とサイズがそれなりに合うか
バウムクーヘンと型紙の中心点が分からないと実用性ほぼないだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:36 返信する
- バウムクーヘン五等分に切ることになって、はながっぱ見てたから思いつけたのも自分だけど、バズるには・・・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:39 返信する
-
>>7
穿った見方や
鋭い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:39 返信する
- 1人殴って気絶させて4等分すりゃいいじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:40 返信する
- すげえ用意周到に写真撮るじゃん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:42 返信する
-
>>14
お前に学が無いのモロバレやぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:42 返信する
-
>>21
穴にピッタリハマる五角形って理想があったんだろうけど
1辺の長さが適当じゃこうなるよな
バウムクーヘンに立てれば済む話だから発想自体はいいんだけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:44 返信する
-
別に応用はしてないやろ
情報アンテナがしっかり立ってることは普通に偉いけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:46 返信する
- 時計下に敷いて秒針見て12秒おきに切ってけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:47 返信する
- 「ぱぱーなんで真ん中にキッチンペーパー置いてるの?」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:48 返信する
-
>>1
余裕よ。そう。
微積やればね。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:50 返信する
- バウムクーヘンってうまいけど、こんなにいらねーなってなるよな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:52 返信する
- さいきんこういうママ松さん増えたね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:52 返信する
-
>>31
子どもがいるところも嘘や
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:54 返信する
-
>>12
大きな紙でケーキより大きな五角形作ればいいだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:54 返信する
-
>>9
え!?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:54 返信する
-
昔伊東家の食卓だかでゴムバンドに1cm間隔の目盛りを書いて、5当分なら0と5の目盛りをカステラの端に合わせるよう伸ばせば間の目盛りが切る目安になるとかやってたな
丸いものなら巻き付ければ応用できそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 03:55 返信する
-
定規あるんだから内径測ってから円周出して必要なキッチンペーパーの長さ決めてるんだろ
素直に褒めろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:00 返信する
- 随分と年老いた手をした小学生だなw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:01 返信する
- ゆたぼん「全部俺のや!」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:03 返信する
- ダイソーの目盛り付きケーキサーバーのが目からうろこ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:04 返信する
- 結局何かを参考にした事には変わらない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:06 返信する
-
>>1
ケーキの切れない飛行少年達。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:07 返信する
-
>>44
飛ぶな定期
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:09 返信する
- 演繹法的な思考法ができるということ、素直に素晴らしいと思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:10 返信する
- 日本人はTwitterではうるさいくらいお喋りだよね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:13 返信する
-
>>47
匿名だからな
身分を明かさないで承認欲求を満たせるからこうなるんよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:15 返信する
-
꧁か、感じるぅぅぅ!!꧂
꧁ 逆に言うと ꧂
꧁!!ぅぅぅるじ感、か꧂
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:18 返信する
-
五角形つくる方法はなるほどと思ったけどこれでホールケーキ5等分は目分量で切るのと変わらないね
実際穴の大きさに合わないから画像でも歪んでるの分かる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:18 返信する
- 最初からツイート前提の仕込みの時点でどんなシチュエーションなんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:22 返信する
-
定規とコンパスで正五角形作るのめちゃ面倒なのに・・・
こんな簡単な方法があったとは
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:34 返信する
-
そもそも家族で食べるのに正確に切ったところで大した意味ないしな
目分量で切って子供に好きなやつ選ばせた方が良くね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:46 返信する
-
>>47
一人でマルカジリしてろデブ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:49 返信する
- ガキに対抗意識燃やす中年があーだのこーだの喚く地獄絵図なスレ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:50 返信する
- 子供にデカく切れたのやれよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:54 返信する
-
かしこい
本当に子供がいたらの話だけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:55 返信する
-
自分が思いついたネタを無邪気な子供がしたように装って投稿する寒々しい奴多すぎ
内容に対して矛先逸らせるし無邪気な子供が考えた事だから多めに見てね的な予防線を張れる心理だろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:57 返信する
-
8等分して、あとは
ジャンケンだ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:57 返信する
- バウムクーヘンはそうやって切るもんじゃないって言っちゃダメ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 04:58 返信する
-
五角形がバームクーヘンの穴よりデカくて
無理矢理入れてるから歪んでるじゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:02 返信する
-
自分が思いついたくだらないネタを
子供の発想だと嘘含めて発信してだけの
バカッター
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:04 返信する
-
>>1
学校では教えてくれないからやっぱり学校行かなくてよくね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:07 返信する
- 一個小さくなってんじゃねーかくずが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:07 返信する
- 親ばか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:07 返信する
- ガキが…舐めてると潰すぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:07 返信する
-
正確に72°で切らなくていいのなら、別に誰でもそれなりに切れると思うのだが…
これどう見ても正確な5等分できてないでしょ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:13 返信する
-
これでは5等分にならんやん…
この子のやり方だと内側だけに5等分の印つけたとこでバツ、外側と内側の円の接戦に対して垂直に直線を入れないと等分にはできない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:31 返信する
- なんでこんなにイライラしてる人がいるの?余裕ないね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:35 返信する
- この大きさを子ども含めて五等分にしていっぺんに食うってデブ発想に衝撃
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 05:55 返信する
- 前にも見た
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:06 返信する
-
算数なら正解
子供のやることだし褒めてあげればいい
ただ、周りに自慢するほどのことでもないから承認欲求のための道具にするな
大人がこれやってたら発達
余計な手間かけてないでちゃっちゃと目分量でやれ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:06 返信する
-
>>23
お前みたいにバズツイに異常な嫉妬心燃やす奴おるよな
何がそんなに羨ましいんだか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:07 返信する
-
驚いたとか言ってるわりには、丁寧すぎるほど写真に納めてるな
まるで初めからそうなることがわかってるように
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:15 返信する
-
いちいち写真とらないよね
嘘柱
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:17 返信する
- わざわざそれを親が晒すのもすごいすごい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:17 返信する
-
無能な働き者の典型例
こういうアホが無駄な仕事増やすんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:20 返信する
-
>>55
中年というより知障はケーキがまともに切れないから
ここに巣くうニートと相性がすごく悪い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:20 返信する
- 写真に映ってる分度器使ってキッチンシートに線書いたほうが早くね?w
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム嘘松さん 2022年12月05日 06:21 返信する
- あ、これ20年前に俺が発見したやり方だ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:24 返信する
-
あー、このガキ将来ニートになるよ
ソースは俺
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:28 返信する
- 記憶力と応用力を賞賛します!!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:33 返信する
- 角度が明確できないからそんなに正確ではないと思った。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:35 返信する
-
均等に5等分するより大小バラバラで好きなのとってもらって
残った最後のやつを取るのが好き!大きいの欲しい人だけでは
無いってことわかれー
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:38 返信する
-
五等分に切るという技は面白いのに
エア子供で松と化すのが残念
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:56 返信する
- ムカついたら鬼滅の刃とアンパンチ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:56 返信する
- もういいからそういうの
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:56 返信する
- 左下小さくて草
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:57 返信する
-
>>3
これアニメやろ 学校関係ないやろ〜!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:57 返信する
-
なぜかキッチンペーパーを折り始め、じゃねえよ 笑
なぜかそれを写真に撮ってる方が謎だわクソ嘘松
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 06:58 返信する
- またしてもウソっぱちですな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:01 返信する
-
>>2
小4(45)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:02 返信する
- そうはならんやろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:05 返信する
-
ミキサーを用意します→バームクーヘンを全て投入します→液体状にします→コップに分けます→飲みます
🤗💕
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:05 返信する
- 罵倒するのにタイポする>>15さんチィ〜ッスwwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:07 返信する
- そんなことよりまとめ民はクズ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:07 返信する
-
>>94
粉になって咽るだけや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:10 返信する
- まず5等分するシチュがない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:23 返信する
- すげーけどバームクーヘンでしかできんやん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:27 返信する
-
5等分なら目視で簡単だけどね
7等分くらいから難しいかな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:27 返信する
- そのはなかっぱの回見てたけど、つねなりがその方法でケーキを何等分にでも切れるよ!って話だったから応用はしてないね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:28 返信する
-
>>1
たぶん今の人類ならググれば大体解決しちゃうから、検索能力があればいいかもね。
頭良い奴は検索なんか余裕だろうが、なぜか出来ない奴も一定数いるんだよね。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:31 返信する
-
>その角のところで切った断片
なにが断片なんだ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:47 返信する
- へ〜「偶然」真ん中に穴が開いてるバウムクーヘンをホールで買ってきたんですね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:47 返信する
- キッチンペーパーの無駄
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:49 返信する
-
どんなミッションだよw
ぜってぇ嘘だw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:54 返信する
- 細かいゴミが散乱しているテーブルの上で折ったキッチンペーパーを食べ物に密着させてる方が気になる…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:54 返信する
- バウムクーヘン焼く機械5台買ったほうが早い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 07:56 返信する
-
>>21
外周か内周に紙を巻いて、それを均一に折れば良いんやで
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:00 返信する
- サイズの指定がないから適当に5回切れば5等分だぞw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:02 返信する
- バームクーヘンでこの切り方間違ってるぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:16 返信する
-
こんなの6等分すればいいんだよ。
余る一つは6つに切ってわけてもいいし オセロ等を家族で対戦して賞品するなり好きに使う。
ちなみに将棋の棋士は小4でアマ3段だったとか普通にいるからな・・
こんなんで威張れるレベルではない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:32 返信する
-
>>10
それよ。
結構な頻度でおばあちゃんの知恵袋的な
雑学出してきよるからなツネナリ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:33 返信する
- バウムクーヘンと牛乳を一緒にミキサーへ入れて液体にして人数分を公平に分配すればきっちり等分できる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:33 返信する
- 正確には近似値だけどな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:41 返信する
- 嘘松
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:41 返信する
- うそまつ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:42 返信する
-
なに再現写真撮ってるねん、嘘松
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:52 返信する
- なぜ、嘘をついてしまったのか、か・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:53 返信する
- あのふざけた見た目のやつそんなすごかったんか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:54 返信する
- アンチ乙彼様、ゆたぼんならバームクーヘン独り占めしますから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 08:58 返信する
- 普通のケーキじゃ無理そうね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:02 返信する
-
>>110
等分(等しい分量に分ける)
義務教育の敗北
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:04 返信する
-
>>73
お前が羨ましくて嫉妬してること他人に押しつけるなよw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:04 返信する
-
相変わらずくっだらねえなバカッターは
架空の子供嘘松ってV豚声豚のはるか下やで
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:06 返信する
- グラム測った方が正確だけどw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:06 返信する
-
そもそも5等分することがそんなに難しいなら同じもん5個買って来いって話やね
お前のガキが番組の知恵丸パクリしようがそんなもんお前の身内以外の人間からしたら糞ほどどうでもええわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:14 返信する
-
>>36
景気の良い話だ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:15 返信する
-
>>37
5回目はあまりの不揃いさに悲観して手首を…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:26 返信する
- バウムクーヘン五等分出来なくて親殺されたことでもあったんかってくらいイライラしてんな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:28 返信する
- 見て見て!うちの息子凄いでしょ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:31 返信する
-
>>123
じゃお前は完璧な5等分できるんだなw
「等しい」とは、「細かい単位で変化する数字・分量・位置などに違いがないこと」や「数・量・位置などにズレがなくて同じであること」
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:44 返信する
-
>>33
思った以上にぎっしりだからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:50 返信する
-
嘘松だろ、これ
バウムクーヘンの内径に合う辺の長さに折れるわけねーもん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:50 返信する
- ストーリーはわかるけどなぜそれを逐一撮ってるのか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:50 返信する
- 今のママさんって子供の一挙手一投足をすべて写真撮影するんだなぁ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 09:56 返信する
-
>>134
よく見ろ一辺めっちゃ歪んでるだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:13 返信する
-
わたしも思ってましたああ
私と同じ事考えてた子がここにもお
わたしもむかしこれをやってえ
Twitterってこんなのしかおらんの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:17 返信する
- 分度器あるなら最初から72度にせーよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:17 返信する
- これで五等分とか言われたらふざけるななるわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:20 返信する
-
>>2
これが本当の学習よ。
「大卒です。これ勉強しました」〜〜〜機会があっても、実際に使わない。思いつかないw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:25 返信する
-
わりと実用的かも。
ここまでせんだろうけどね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:38 返信する
-
関心するのは重ねて同じ大きさにするとこだな
これけっこう気にするだろ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:38 返信する
-
>>25
好きwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 10:51 返信する
- 写真の隅の分度器が泣いてるよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:10 返信する
- 16等分する線を引いて、その3つごとに切る。少し大きいのが1個できるけどそれは欲しい人に
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:15 返信する
-
>>132
その反論は苦しすぎる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:26 返信する
- え、かしこ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:26 返信する
-
バームクーヘンの真ん中に五角形に折ったキッチンペーパー差し込んでるけど、明らかに折れ曲がった辺があるし空洞の円周との対比完全に無視してるから全く意味ないんじゃないか…
小4の子の発想、応用力は素晴らしいが、素直にものさしで円周測って切り分けた方が賢いかと思う…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:28 返信する
- 知能指数110程度あれば思いつくぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:39 返信する
-
>>10
知識を実用・応用出来ることがどれだけ凄いことが分からないのか?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:40 返信する
- ☆型イメージして切ればいいやろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:49 返信する
- お好み焼きを分けるなキモいんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 11:52 返信する
-
家族だと等分より大きさバラバラのを作って好きなの取った方がいいよ
食べる量違うからね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 12:07 返信する
- 一方アメリカはバームクーヘンを5つ買った
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 12:18 返信する
- はなかっぱだ間違えるな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 12:33 返信する
- 指がね…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 12:37 返信する
-
>>1
あいつってクイズとかやらせたらどうなんだろうな?
どんだけ頭固いか見てみたいwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 12:50 返信する
-
著書を見て、あっ・・・と思ってしまった。
いかんいかん、齢を重ねるとうがった目でみてしまう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 13:13 返信する
- 思いっきり紙歪んでんじゃん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 14:09 返信する
- 5等分くらい感覚で切れば良いじゃん。器が小さいなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 14:26 返信する
- うっうっうっそまつ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 17:13 返信する
-
>>1
乞食バームクーヘン全部手に入れそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 17:47 返信する
-
>>132
ひろゆきリスペクトしてそう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 18:26 返信する
-
全然、5等分になってないじゃん
これで「すごい! なるほど!」と思う層が YouTubeの詐欺広告とかに引っかかるんだろうなぁ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 19:27 返信する
- 7等分の情報を5等分に応用できる頭の柔らかさが凄い
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 21:07 返信する
-
賢すぎる
紙を折り続けたら〜ってどゆこと?
読んでも意味わからん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 21:35 返信する
- まあ俺は6等分して1ピース食って分配するけどね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 22:47 返信する
- 着想?応用?まんまやり方説明してるっぽいけど、もしかして7角形→5角形ってこと?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 22:57 返信する
-
>>101
ケーキの切り方をバウムクーヘンに応用しただろ!
真面目な話、7等分→5等分を応用って言ってるやつらやばい。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 23:36 返信する
-
文系 → すげーーーー5等分できてる!(脊髄反射)
理系 → それっぽいことやってるだけで、正確に5等分を図れる測定方法じゃない
これが文系の限界でもあり万年就職氷河期な理由である
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 23:42 返信する
-
Twitter見たらそういう仕事の人じゃん
自分で考えたんだろうなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月05日 23:59 返信する
-
>>63
学校行ったら、学校で教えてくれること+教えてくれないことを学べるんだから行った方がよくね?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 01:00 返信する
-
>息子が
ウソッター
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 01:56 返信する
-
家族の中で稼ぎの少ないやつ、働いてないやつのケーキがペラペラになるんやぞ
ソースは宇宙兄弟
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 02:14 返信する
- 息子を利用してまで自己顕示欲を満たしたいのね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 03:15 返信する
-
写真みればわかるけど
全然等分できてない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 03:18 返信する
-
賢いって感心してるコメント書いてる奴ww
詐欺のカモだな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 03:20 返信する
-
>>112
6等分www
どうやってまず三等分すんだよw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 03:33 返信する
-
切りやすい8等分にして5個配って3個のこし
その3個を半分にして6ピース作り5個配り1個残す
これで16分の1ホールの小さなピースが残るので目視でこれを五等分でも誤差はかなり小さい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 03:35 返信する
-
>>168
六等分出来るなら五等分も出来るわな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 06:24 返信する
-
発想自体は面白いんだけど、これってバームクーヘンの穴にぴったりハマるか、せめて一回り小さいぐらいの五角形を作らないと各辺が歪んで上手くいかないよね
実際写真でも手前と左下の2辺は明らかに小さくなってる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 08:04 返信する
-
6等分して1個黙って食べてしまえばいい
切る人間の特権
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 09:12 返信する
-
このぐらいの精度なら目分量でもいけるってかそのほうがマシかもしれない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 09:34 返信する
- 大人でも考え付かなくてすごいけどこれって自分で考えて切るから意味があるんじゃないのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 10:41 返信する
-
大きさが変わってしまって大騒ぎするまでが
家族団らんだろうに・・・
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:37 返信する
- 賢い
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:01 返信する
- バウムクーヘンなら横からスライスできるだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:51 返信する
- 4等分して長女が我慢すればいい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:45 返信する
- 10等分して2個づつ配ればいいよね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 18:20 返信する
- これはギフテッド
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 19:53 返信する
- 某なら横で切るわw縦切り民哀れなり
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 20:40 返信する
-
>>109
円→五角形の時点で小さくなるやろ
ぴったりじゃなくてもいいなら目測で小さい五角形の頂点から放射状に切ればそれっぽくなるけど
写真みたいにゆがんだ形状で基準作ったら絶対最後ずれる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 00:55 返信する
- バウムクーヘンを立てて輪切りにすれば五等分も七等分も余裕
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 01:46 返信する
-
>>190
10等分は難しいやで…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 02:39 返信する
- はえ〜、かしこい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 12:19 返信する
-
賢すぎてプーの音もでんわ。
いい方法知れたけど、綺麗な紙が要るね。
ちなみに俺案
1:4等分して「俺はいいよ、みんなの笑顔を見られればバウムクーヘンより美味しいよ」とキモいセリフを言う
2:8等分して「3個は欲しい人でじゃんけんだ!」と盛り上げネタに使う
3:気弱なデブに圧をかけて辞退させる(大概俺なので1と同意)
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 14:15 返信する
- 全ての頂点がバウムクーヘンの穴の円周に接する五角形の一辺の長さはどうやって割り出したんですかね・・・
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 15:02 返信する
- こういう子の事を地頭がよいと言う。将来有望やな。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 16:14 返信する
-
五芒星の上に置いて切れば良いやろ
何か出てきても知らんがwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 23:10 返信する
-
いやいやいや
真ん中の穴に、ぴったりおさまってないんよ
「何角形でも作れる」にしても、一辺の長さが合ってないから、
一か所グニャってるやんw
せめて、5辺とも同じくらいたわませるか、余裕をもって少し小さ目に作った方がいいのでは・・・
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月08日 21:04 返信する
-
賢いって感心してるコメント書いてる奴ww
詐欺のカモだな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月09日 18:14 返信する
- これぞ生きた勉強!素晴らしい!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月09日 18:16 返信する
-
>>201
「別に穴の中に収める必要は無い」というのが分かれば更に一歩前進ですね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月09日 20:22 返信する
-
算数の問題としては花丸の正解、現実の課題の解決としては”もう少しがんばりましょう”だな
どんなに頑張っても人間に真円は描けないのはいわずもがな、ましてやこのレベルの手作業だと目測で切った五等分と大差ないものにしかならないので、さっさとだいたいで切ってしまうのが現実世界での正解
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月09日 21:17 返信する
- こんなのワイより賢いやん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:23 返信する
-
ワイが子供なら適当に5つに切り分けて一番大きいのを食べる
親にどうしてその様に切り分けたか聞かれたら5等分とは言われなかった
と答える
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 13:43 返信する
- 薄く五枚に切ればいいんじゃないかな?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月12日 19:57 返信する
-
いずれ細長い10面ダイスとか振り始めますね。
いいTRPG民になりますよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。