【悲報】実態がヤバすぎて炎上した中国発の激安ブランド『SHEIN』、またデザインのパクリが発覚 日本の有名グラフィックデザイナーの作品を勝手にTシャツに
- |
- コメント( 172 )|
- 炎上 |
- 酷い話・事件 |

「SHEIN」でまたも著作権侵害?有名デザイナー怒りの指摘 運営会社「コンプライアンス違反検出・防止に投資続ける」 - livedoorNEWS
中国発の衣料品ECサイト「SHEIN(シーイン)」が販売する商品に、自身の作品に酷似する絵が描かれていたとして、グラフィックデザイナー「GUCCIMAZE」さんがツイッターで被害を訴え、注目されている。
「GUCCIMAZE」さんはタイポグラフィをはじめとする作品が国内外で支持されており、ニッキー・ミナージュさんやポスト・マローンさんといった著名アーティストに提供した実績もある。
早いとこ潰れてくれ〜SHEIN pic.twitter.com/zpmjo1kpWM
— GUCCIMAZER︎ (@GUCCIMAZEJP) November 29, 2022
海外のファンが教えてくれてからストーリーでメンション付けて晒したらすぐに商品リンク見つからなくなったので、恐らくソッコーで取り下げた模様。
— GUCCIMAZER︎ (@GUCCIMAZEJP) November 29, 2022
SHEIN商品との関係は不明だが、中国発ECサイト「アリエクスプレス」に出店するストリート系ファッションブランド「INFLATION」が同じデザインのTシャツを自社製品として21年に発売していた。現在は販売終了しているものの商品ページは残っており、着用イメージ写真は先の商品と一致する。
J-CASTニュースは今後の対応やアリエクスプレスで販売されていた商品との関係などを尋ねたところ、SHEINのPR事務局は12月2日、下記のように回答した。
「SNS上において、弊社商品に関する知的財産権侵害に言及されている件に関しまして、現在正確な情報を把握するため調査を進めております。調査の結果は改めてご報告して参ります。
SHEINではデザイナー、アーティスト、およびいかなる知的財産権も尊重しており、弊社商品に関するすべての知的財産権侵害等のご意見を真摯に受け止めております。
また、弊社に関わるサプライヤーもコンプライアンスを遵守し、第三者の知的財産権を侵害していないことを明らかにする必要があると考えております。万一コンプライアンス違反が発見された場合には適切な措置を講じる所存です。
上記の取り組みをより強化するため、違反検出及び防止のための仕組みづくりに対し、今後も投資を行い改善を続けて参ります」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
これはひどいすね、、
無法地帯すぎるな
デザインはパクリ
生産は強制労働
そりゃ安く製造販売できるわなあ
そろそろ安いから、で買うのはやめたほうがいいかも。人のものを平気で盗む企業からは買ったらいかんと思う。
他にもやられてる人多いよね。
デザイナーがデザインを全部ネットから拾って来てるもん
これは露骨に酷すぎる...
「別に自分には関係無い」と使い続けるユーザーがいる限り息してそうですね...
実は従業員のSOSで潰れさすのが狙いなんだよねこれ
SHEINまたパクってるのか〜
色々なとこのデザインパクってデザイン料を節約してんかね、SHEINは。
色々な会社から訴訟問題になってるよね、たしか。
SHEINって彼ら自体も買い手側も意識低い系アパレルよね
中にたくさんいる、ど素人デザイナーたちが好き勝手やってるんだろうな〜
あんたたちマジでそこにいていいのか〜
アーティストのデザインを何だと思ってるんだ
こんなブランドさっさと淘汰されるべき
少し前に問題になってたSHEIN、また違うパクリ問題が出てきたのか・・・
こういうのって買う人はデザインが盗用かどうかなんて気付かないし、気にせず買っちゃうからなあ

まだ指摘されてないだけで他にもパクったデザインの商品が沢山紛れてそう

![]() | ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch 発売日:2022-12-09 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル -Switch 発売日:2022-12-02 メーカー:任天堂 価格:5649 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 炎上の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:24 返信する
- どっちも潰し合え〜
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:25 返信する
- ただの中国の本質
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:26 返信する
- 今日の日経新聞に「人権、労働環境、著作権といったことに興味ない人から支持されている」って書いてあった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:26 返信する
- 中国は変わらんな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:28 返信する
- AIに作らせればいいんじゃね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:28 返信する
-
こんなこと言い出したらAI画像生成ソフト商用で使えないじゃん
上手い所の寄せ集めに見えるし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:29 返信する
-
大々的に特集組んでたスッキリどうすんのこれ
モーリーさんだけ実態知ってたから批判してたけど
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:29 返信する
- 威力棒みたいなもんやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:29 返信する
-
先進国にはデザインやアイデアを売ってる人も多いしブランド品が高い理由のひとつだけど
それを盗まれたら仕事は無くなるね、しかも、それを日本のマスコミが宣伝してるとか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:30 返信する
-
>>1
他国をパクるという事において、日本の右に出る者はいない。古代は中国をパクり、近代は欧米をパクった。文字でさえもパクっている。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:31 返信する
-
いや、デザインのパクリとかよりも
ウイグル人の虐待強制労働問題が……
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:31 返信する
- いかにも中国だなぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:31 返信する
- シエ〜っ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:32 返信する
-
>>1
表現を間違っています。
「パクる」ではなく「学ぶ」です。
中国の常識として「先生」という考え方があります。
先を行く優れた人、コト、は進んで学んで模倣しなさい、と訳せます。
それが基本的な考え方なので、パクるという意識は薄いのです。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:32 返信する
- 通常運転中華
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:32 返信する
-
>>2
オマージュな?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:32 返信する
-
>>6
商用で使おうと思ってる方がおかしい
今の性能じゃそもそも使えないしな
素人が遊ぶ分には問題ないが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:33 返信する
-
>>5
これAI叩きの材料になりそうだな
無から学習できるわけないから相当複雑な図案以外はほぼ確実に他人のパクリになるだろ
「AIがやったから責任はありません」という逃げ口上に使うのが目に見えるが結局使用者の責任って事になるだろうな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:34 返信する
-
>>3
何が好きかで語れよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:35 返信する
-
ミナージュさん笑
マローンさん笑
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:35 返信する
- 中国人はあいかわらずこういうニュースだな ┐(´〜`)┌
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:35 返信する
-
>>10
アメリカがディズニーランドを作ったら
日本もディズニーランドを作った。
ディズニーランドがアメリカ起源なのは誰もが知ってることだ。
東京には東京タワーがあるが、フランスのエッフェル塔に似てる。
日本人はフランスの真似をしたんだ。
日本は西洋のものなら何だって大好きなんだな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:36 返信する
- 任天堂しぐさ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:39 返信する
- ファッションに著作権なんかねえよw 好きなだけコピー忍者のカカシ先生使えw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:39 返信する
- 2週間ほど前から日本のインフルエンサーに大金払って宣伝してる、韓流を浸透させた手法を研究し、女子供など感化されやすい層を中心として売り込むみたいやな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:41 返信する
-
ちょっと調べれば問題山積のアパレルなのに若者に人気!とかでニュースでゴリ押しされてるよね
いまだに中国の利権からんでるのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:43 返信する
-
人の命を削ったり失くしたりしてまで、私は服もアクセサリーも欲しくないです。
ユニ○ロなどを見過ごして買い物している日本人は恥ずかしくないのか?
吸血鬼の血のおこぼれを貰って嬉しいか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:45 返信する
-
>>16
オマムコな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:45 返信する
-
>>7
スッキリなんか非道な特集ばかり。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:46 返信する
-
>>11
そこだよ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:46 返信する
-
>もう「GU」を超えた…“日本で爆売れ”中国発「SHEIN(シーイン)」が抱える「2つのヤバい大問題」
---ry---関税も、消費税も、かからない!
個人輸入税制を活用した関税・消費税の回避は「SHEIN」の安さの一翼を担っており、米国では16年に800ドルまでの個人輸入が免税となって以来、爆発的に拡大した。
日本でも課税対象額1万円(商品代金で16,666円)以下は免税になるから、「SHEIN」の商品なら関税も消費税もかからない。そんな「SHEIN」に輸入関税(衣料品の98%は海外生産)も消費税も負担して対抗する国内販売品が価格で太刀打ちできるはずもない。
「SHEIN」は生産地の広州から安価な国際郵便小包で各国の消費者に直送しており、高コストな国内倉庫から高料金の宅急便で届ける国内EC事業者に比べれば、物流費も半分以下で済んでいる。安く売れるのも当然なのだ。---ry---
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:46 返信する
-
>>27
じゃあ、全裸で出歩けアホ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:47 返信する
- これで中国を叩くのに原神は持ちあげて楽しそうにプレイしてる奴なんなん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:47 返信する
- ソニーみたいだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:48 返信する
-
>>32
普通に作ってる服を買うわ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:49 返信する
-
>>31
関税と消費税回避とかAmazonみたいやな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:49 返信する
-
>>11
日本からアクセスできないようにすればいいんよね
中国だって他国のサービス締め出してんだからさ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:50 返信する
-
店舗がないから無敵状態。
中国で製作販売、通信販売しかないから直接苦情もほぼ無理
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:50 返信する
- あいや〜売れたもん勝ちアル
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:50 返信する
-
>>35
うるせえ❗全裸で出歩け馬鹿女👩
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:51 返信する
-
>>40
わかりました。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:52 返信する
-
※政府、海賊版サイト遮断促す 「漫画村」「Anitube」「MioMio」名指し
この時のように政府が遮断促せばいい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:52 返信する
-
こういうのは短期間で稼げるだけ稼いで、ヤバくなったら会社潰して逃げるって感じだろうな。
だからデザインなんかいちいち自前でやらずパクりまくる。すべては金のためよ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:53 返信する
- ファッションのパクリを追求したら誰も残りませんでしたオチになる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:53 返信する
-
(一部の)アメリカンセレブ御用達なんだよなあ
↑模造・パクリ品を何故か自慢してる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:54 返信する
-
>>42
政府はぶっ潰れろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:54 返信する
- これじゃコピーブランド品を激安で売ってるのと変わらんな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:55 返信する
-
>>42
Anitubeにはお世話になりました
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:56 返信する
- こういう金属に周りの風景が映り込んでる風のを見ると全部空山基の作品に見えてしまうから困る
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:56 返信する
-
>>44
ぼざろみたいやな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:57 返信する
- 絶対に買うな! それだけでいい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:57 返信する
- これはSHEINが買い付けたブランドがやらかしたものだと思うけど、中国は70年くらい前は国民全員人民服着ていた国だから、洋服デザインの文化はまだ70年くらいだと思わないと。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:58 返信する
-
安い物にはワケが有る…そして裏が有る
個人情報は悪用されるだろうしね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:58 返信する
-
短い間隔で生産販売してるから訴えた時には販売終了してると思う
毎週凄い数新作出してるから訴えても継続的売ってたり在庫が大量にあるわけでもないから問題ないんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:58 返信する
-
SHEIN着てるやつや良いとかステマ宣伝してるやつには
奴隷パクリ服着てて人間終わってて恥ずかしーと言ってあげたら良い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:58 返信する
-
>>49
パヤオ?ゆたぼんさぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 11:59 返信する
- バレたら消すの繰り返しで大儲けw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:00 返信する
-
>>18
AIを万能かのように勘違いしてる奴おるよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:02 返信する
- 提供の仕事引き受けたユーチューバーも罰しろよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:04 返信する
- マスゴミ人権問題無視してゴリ押しw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:05 返信する
- 個人でやってる日本の独自ブランドと瓜二つの物も見たことあるし中国やばすぎだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:06 返信する
- こんなの買って着ていたるやついたら引くわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:07 返信する
-
ここの広告にもバシバシ出るんやけど。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:08 返信する
-
>>16
オマージュはリスペクトが無ければただの盗作だからな?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:09 返信する
-
>>55
着てたら私はバカです。と宣伝してるようなもんよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:11 返信する
-
中華アプリなど中国企業を利用するような人はそういうパクリなんて気にしないからな
むしろ自分がよければ肯定すらする
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:12 返信する
-
潰される前に買っちゃうか
どうせ世間の大多数はわかりゃしない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:12 返信する
-
まずさあの紙袋がバリバリシャネルのパクリじゃん
紙袋ってそのブランドの広告な訳じゃん
それをパクるとかプライドの欠片もない服屋なんだよ
買う奴をマジで見下してる、偽物買ってる意識が低い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:12 返信する
-
>>62
>「SHEIN」、日本での売り上げ1400億円突破…!?
残念ながら街を歩けばかなりいるわよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:12 返信する
-
>>7
どうせ打ち切りやから好き勝手したろの精神
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:13 返信する
-
>>67
確かにタグでも見ないとわかるわけないわよね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:14 返信する
- たまたま似ちゃっただけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:15 返信する
- とりあえず買ったことある奴全員を一旦死刑にしよう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:16 返信する
-
ここから買う方も最悪なんだよな
生地なんてペラッペラなのに、安ければいい、みたいな客ばっかりで
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:16 返信する
- しゃーないUNIQLO着て無印良品使うわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:16 返信する
- 全ての商品がパクリ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:18 返信する
-
>>68
他の物でもそうだが、中国人は金を稼ぎたいのであって、何かを作って自分の表現の仕方や感性を知ってもらいたいって考えはないと思うぞ
だから安易にパクるし、作った物への愛もなければ、使っている人への感謝もない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:20 返信する
- ま〜最近のガキ共は金ないから安いってだけで買うんだろうなwwwwwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:23 返信する
-
>>22
アホか支那カス
ディズニーはライセンス得て運営してるんだろ
武漢肺炎ばら撒くわパクるわウイグル弾圧するわ台湾恫喝するわ支那カスは世界の癌
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:25 返信する
- これに限らずファストファッション系は丸パクリ多すぎる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:26 返信する
-
>>29
支那ゲーも同じやが中身よりまず色んな方面にカネばらまいて知名度上げさせるのがチャイナ企業のやり方
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:26 返信する
- 中国父さんにオリジナルを生み出す能力があるわけないだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:27 返信する
-
YouTuberTikTokあたりでやたら買ってみた系の動画上げてんのも原因だと思うわ
あれ何にも知らない若いやつなら手出しちゃうだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:28 返信する
-
偽ブランドやコピー商品は取締りの対象だけどどうすんの?
中国だからやんないかw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:28 返信する
- 騒いでる人多いけど、中華の時点でわかるじゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:29 返信する
-
>>5
中国でやたらAIの利用方法が発達してるのも、日本のコンテンツとかを容認に、ある意味合法的にパクる為だからだろうね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:29 返信する
- 中国に著作権とか特許とかそんな法律あんの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:32 返信する
- 消費者は高い意識を持つべきだ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:32 返信する
- AIでパクればいいねん。そうすりゃ盗作じゃないんでしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:33 返信する
-
>>4
日本も昔は海外の丸パクリだったし、変な英語の入ったTシャツを普通に売ってるよね。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:36 返信する
- アップルウォッチバンド偽物ばかりだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:36 返信する
- 中華系はパクりつつバレてから対応が手馴れすぎてる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:42 返信する
-
>>33
馬鹿な日本人が多いな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:46 返信する
-
支那アプリに課金やインストールなんか出来ないな
日本人はアホが多いみたいだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:48 返信する
-
中国に限った事じゃないが、自国の成長が自国のみで完結すると思い上がらない事
つまり、謙虚の大切さ大事さを再認識させてくれる良い国だね、中国ってww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:52 返信する
-
>>2
まあこれだよな
アメリカとは違う部分で合理的だから、パクってバレるまでは売る
バレたらごめんしてちょっとお金を払うが自分達の売上は上がる
各国が裁判で売上の何倍も罰として徴収しない限り、これが合理的と
見なして止まらないだろうね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 12:53 返信する
-
タグにウイグル人からのヘルプミーはまだあるの?
若い子は自分さえ良ければいいからガンガン安くていいデザイン買っちゃうだろ
ゲーム課金もちんさんお胸につられて貢いでるし
-
- 98 名前: 2022年12月06日 12:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:11 返信する
-
>>44
まあ少なくとも中国韓国のブランドは全滅だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:12 返信する
- 偽物専門ブランドね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:14 返信する
-
>>69
中国はだいたい10倍に数字を盛る。だから実際は140億くらいだ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:18 返信する
-
>>67
👩「見てあのブサキモい人、中国のパクり服着てる(ヒソヒソ)」
👧「マジで?うわ頭悪そう(ヒソヒソ)」
👩「顔キモい奴って中見もキモいんだね(クスクス)」
-
- 103 名前: 2022年12月06日 13:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:23 返信する
- バカタレントが情報番組でこればかり着ているとか言っていたけどそういう奴ら全員まとめて紹介してあげればいい。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:24 返信する
-
>>82
100年くらい前までは中華オリジナルを作ってたんだけどな。文化大革命で中華オリジナルは絶滅。誰が悪いのかねー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:28 返信する
-
>>84
対外的アピールで一応取り締まるけど…
昔NHKでやってたが、中国にある日本アパレルブランドの海賊版ショップにメーカー役員が凸って、海賊店は経営者捕まって閉店したんだけど一週間後にはまた開店してた
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:30 返信する
-
この犯罪者中華企業をアホ左翼地上波が必死で宣伝してるよな
ペナルティ与えろよと
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:33 返信する
- 中国は何も変わっていない。ゴミだw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:36 返信する
-
ニュースで買い物客にインタビューしてたけど
パクリでも安ければいいってのと
パクリデザインの商品が悪いだけでSHEINは悪くないってのしかいなかったな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:38 返信する
-
ぱっと見じゃどこのデザインかわかんねぇし
無許可かどうかもわかんねぇ
暇だな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:43 返信する
-
>>3
テレビで何度も番組になってるからチャイナマネーに従順なテレビ局も戦犯だわ
若い子も安けりゃいいしな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:51 返信する
- ファストファッションの玉出
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:58 返信する
- この人はグッチの人なん?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 13:58 返信する
- 東南アジアで現地ECサイト使っとるけどどこも似たもん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:00 返信する
-
>>96
大本の受注工場が中国にあるから派生製品がまた安く広がるし、まあそれで世界経済というか一般人は恩恵を請けてるよな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:02 返信する
-
>>88
高い意識を持てるのは金銭面に余裕がある者だけ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:10 返信する
-
人権も著作権も興味ないくせに労働環境だの金には文句言って
多様性を押し付ける若者が支持してる激安アパレル
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:19 返信する
- 相変わらず逃げるの速いな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:19 返信する
-
>>1
アルマーニのくそかっこいい120万円のスーツと
くそかっこいいけど4000円で買えるスーツがあります
デザイン意匠は、素人目から見てまず区別がつきません。少し目の肥えた人には、生地やボタンやディティールのチープさが分かる程度です。
あなたは10000円しか持っていません。どうする?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:27 返信する
- 結構ジブリキャラのグッズ売ってるけど許可取ってないんだろうな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:37 返信する
- 古塔つみとコラボしたら面白そう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:43 返信する
-
マスコミがニュース番組ないの情報コーナーで宣伝してたでしょ
あれ処罰出来ないの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 14:53 返信する
- これが中国
-
- 124 名前: 2022年12月06日 14:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:07 返信する
-
問題あったら取り下げるから連絡してね〜^^
それまでに稼いだ金はウチの稼ぎ〜^^
あれ…このやり方って…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:21 返信する
- グラフィックはパクったら問題になるけど、服や靴の形そのものをパクって安く売ったら逆に賞賛されるのはなぜ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:32 返信する
- 近年Amazonとアリエクの品揃えがほとんど同じになっとる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:36 返信する
-
パクったとしてもバレなければOKだし、バレても訴えられなければOK。
訴えられても売上から和解金を差し引いて利益がでればOK。
ということでビジネスと考えた場合まともにデザインするよりパクったほうが良いという判断なんだろ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 15:48 返信する
- 奴らの得意技じゃねーか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:18 返信する
- ゲームもアニメも日本の丸パクリだしな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:21 返信する
- 中国って昔からこんなもんだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:25 返信する
- サイレン
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:37 返信する
-
ウイグルを奴隷の様にこき使って作ってるメーカー
そんな屑国の製品でも金さえ出せばテレビCM堂々と流す日本のメディア
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 16:56 返信する
-
こんな会社が普通にCM打ってるのもなんだかな。
ファストリテイリングの新疆綿問題も大概やけど…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 17:11 返信する
- むしろ中国で国民の監視以外で無法地帯じゃないとこあったら教えてくれ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 17:15 返信する
- SHEIN着てるインスタグラマーたちwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 17:18 返信する
-
>>119
1万貯めてそこから120万稼いでアルマーニのかっこいいスーツ買うやろ
どうしても欲しいなら頑張れるって
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 17:42 返信する
- 任天堂か
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 18:08 返信する
-
なお若者、安いから別にいい
まぁそうなるやろな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 18:30 返信する
-
いつものシナチクじゃん
2000年台に世界中で中国製のブランド模造品が流行して、日本の量販店だって模様がズレてるヴィトンだったり散々置いてあったろ
マスコミが取り上げなくなったり、大っぴらには売らなくなっただけで今も世界中で売ってる
その対象が安物にも広がっただけだ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 18:39 返信する
-
トンネルの落書きかよ
不快なデザインだわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 18:57 返信する
-
まぁ今んとこコスパ最高だからなかなか潰れんやろな。
結局日本もニダと同じで不買できん民族やからなw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 19:04 返信する
-
まぁアパレルのデザインなんてぱくってぱくられがデフォなんやが
さすがにロゴまではやりすぎやね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 19:11 返信する
- きっとAI通して生成したんやろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 19:57 返信する
-
日本人はくそ冷血だな
ウイグル虐殺になんの興味もないか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 20:17 返信する
- SHEIN 臭い で検索
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 20:19 返信する
- 中華アプリなんてゲームを含めてお断りだわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 20:20 返信する
- 今、TVのCMバンバン打ってるよな、この企業...
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 21:30 返信する
- 実際届いたら全然違うものが!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 21:32 返信する
- SHINEに見えたわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 21:33 返信する
-
>>119
アルマーニ買うわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 21:35 返信する
-
>>11
どちらも大問題で救いようなかった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 22:46 返信する
-
円安で貧乏人はこういうゴミみたいな服しか買えないんだから仕方ないじゃん
日本政府がパクリ粗悪品を買えと推奨してるんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月06日 23:56 返信する
-
>>1
ここの買ってる馬鹿ってなんで生まれてきたんだ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 00:46 返信する
-
少数民族奴隷に作らせて、意匠はパクる
そりゃタダ同然で作ってりゃ利益出せまくるわな
ユニクロやナイキにならったんか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 01:29 返信する
- 中国人がパクリなく生み出せるのは犯罪だけ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 05:54 返信する
-
>>3
日本も、欧米も散々安い労働力の搾取やってきてるよな。
今も、実習生いっぱいいるだろ。
自分はキレイだと思ってるのはヤバいて。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 05:55 返信する
-
日本も、欧米も散々安い労働力の搾取やってきてるよな。
今も、実習生いっぱいいるだろ。
自分はキレイだと思ってるのはヤバいて。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 06:32 返信する
-
>>145
実習生は?
日本はやってないって思ってんの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 06:39 返信する
-
中国の人権侵害、安い労働力の搾取許せない。日本はえーと…ごにょごにょ。
ってなんのダブスタだよ。
中国の事批判の前に、日本が日本自身のやってきた事に向き合えよ。
国内の安いもの大好きじゃん。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 07:11 返信する
-
>>33
原神は千.ャンコ口ゲーなのにマルパクリじゃない奇跡のゲームだぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 10:47 返信する
-
品質の悪い服を沢山持っていても
それはただの燃えるゴミ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 11:15 返信する
-
>>14
はい屁理屈。
パクリはパクリなんだよ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 11:18 返信する
-
>>22
東京のは本家の支店みたいなもの、千.ャンコ口国の不気味な着ぐるみのやつは無許可のパクリ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 11:19 返信する
-
>>7
韓国アイドルのゴリ押しもあるから、自分らの番組からブームになったと思えれば何でもいいんだろうね。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 11:19 返信する
-
>>22
東京のは本家の支店みたいなもの、千.ャンコ口国の不気味な着ぐるみのやつは無許可のパクリ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月07日 11:20 返信する
-
>>41
見つけ次第抱かせてね。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月08日 00:29 返信する
- トンキンウキウキで並んでたのに笑
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月09日 11:15 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 23:13 返信する
- ナイキよりはマシ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 13:26 返信する
-
>>160
意味不明
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 13:27 返信する
-
>>158
DD論が通じると思っているのは民度最低が常識で麻痺してる中国人だけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。