
PS所有者はPCプレイヤーよりもゲームに多くのお金を払う必要がある、とソニーは考えている
PS5『ラストオブアス パート1』は史上最も成功したリメイク作品の1つだが、価格の高さに不満を覚えるファンは少なくない。業界標準になりつつある69.99ドル(約9560円)/79.99ユーロ(約11520円)という値付けがされたためだ。
2023年3月3日にはPC版もリリースされるが、注目すべきはその価格だ。
PC版はわずか49.99ドル(約6830円)/59.99ユーロ(約8640円)と、PS5版と比べて20ドル/20ユーロも割安だったのだ。
海外掲示板reseteraでは「PSプレイヤーはソニー製ゲームにPCプレイヤーよりも多くの金額を払う必要があるとソニーは考えている」とのスレが立ち注目を集めている。
PS5版価格(画像は日本での価格)
PC版価格(画像は日本での価格)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
PCゲーマーは特別ですから
忠実なファンからふんだくるソニーさんw
ソニー「PS5買うような熱狂的なファンなんだから高くても問題ないだろ。お前らどうせ買うやろ」
PC版は半年遅くリリースされるんだから当然だろ!
↑そうやってソニーの肩を持ち続ければいいんじゃない?
PS5でベータテストしておいて満を持して不具合のないPC版が出ると
同じソフトなのに、PC版が50ドルなのにPS版は70ドルなのおかしくね?って話か・・・
PSユーザーが舐められてるのか、或いは何か事情があるのだろうか

まあPC版の方がソフトが安く手に入ったりするのはあるあるだけどな
ただソニーがこれをやり出すと「どうせ完全版がPCで出るしPC版の方が安いからPS5いらね」って人が増えそう

![]() | 【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】 発売日:2022-09-02 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6590 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1010 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【CEROレーティング「Z」】 発売日:2022-11-09 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6909 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:215 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2022年12月10日 17:01 返信する
-
>>1
ホモガキ
彡痴漢ミ
d[ニHニ]b
ヽё//
/i ̄ニつ
ヒア―)
<< <
(ニ(ニ)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:01 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2022年12月10日 17:01 返信する
-
>>1
アッシュお前なにやってんの?
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2022年12月10日 17:02 返信する
-
>>4
アッシュなんかもういない
夢見るのは止めて働け
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:02 返信する
-
>>4
ホモガキイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:04 返信する
-
その値段で出せるのな。
なんでコンソール版こんな高いのか説明してくれや。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:04 返信する
-
>>4
お前みたいなホモガキがいるから痛ましい事件が起きるんだ
死ね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:05 返信する
-
>>4
マッスルウィザードはアッシュに対して「お前」なんて言わないよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:05 返信する
- PC買えば?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:05 返信する
- 中古でだいぶ値が下がってるしそれに合わせないとPC版売れないじゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:05 返信する
- まぁこれソニーだけの話じゃないけどな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:06 返信する
- ゴキブリは情弱の養分と言ってるようなもんだなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:06 返信する
- ゲームはもうPCで遊ぶ時代
-
- 15 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 17:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:06 返信する
- あとから出たほうが安くなるのって普通じゃね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:07 返信する
- ミンサガリマスター日本6000円海外3000円
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:08 返信する
- ソニーってほんとに誰であろうと客に対してはええ顔せんよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:08 返信する
- PS5はテンバイヤーしか持ってないから問題ないんやで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:09 返信する
-
だってPCゲーはソフトいっぱい売れて価格競争激しいんだから
そこに参戦した以上、当然だよね
別プラットフォームなんだから。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:09 返信する
-
>>15
プレーリードッグ高すぎじゃね?
-
- 22 名前: 2022年12月10日 17:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:10 返信する
-
>>1
(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:10 返信する
- 散々同じ価格じゃないとダメよってやってきた側が自社製品は安く売るというw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:11 返信する
-
>>1
(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:11 返信する
-
>>1
(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 17:11 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:11 返信する
-
>>1
(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:11 返信する
-
>>1
(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)(画像は日本での価格)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:11 返信する
-
本人達が分かる形で格差をつけて受け入れられるのは金持ち向けの商売だけやで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:12 返信する
- PSストアで買う時に25%以上OFFとか普通にやってないかラスアスだと
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:12 返信する
-
>>15
ええ・・・結構ブサイクでしょ
プレーリードッグって鳴き声汚いし
臭いし害獣だしメスは子供殺るしさ
可愛い要素ないから犬やネコにしときな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:13 返信する
- いつものことだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:13 返信する
-
PCでいいよな
が浸透しとるよなもう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:14 返信する
-
SONYって本当に商売が下手
釣った魚にはえさをあげないが通用すると思ってるんだから
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 17:14 返信する
-
>>21
それは本当スギィ(≧Д≦)
輸入禁止で値上がりしスギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:14 返信する
- 海外で売ってる値段の二倍くらいで日本人に売ることもあるやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:15 返信する
- ペルソナもだろ
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 17:15 返信する
-
>>32
ひどスギィ(≧Д≦)
でも害獣は本当スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:15 返信する
-
>>27
何で2回も投稿してんの?
それはルール違反だよ。罰としてプレーリードッグを食べなさい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:16 返信する
- 実際わざわざPS5買うような奴らなんだから高いくらいがちょうどいいよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:16 返信する
- どうせセールくるから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:16 返信する
-
>>12
20ドルも差をつけるのはソニーだけだな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:16 返信する
- 発売時期が違うんだから普通じゃね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:17 返信する
-
何を今更。おま国おま値はお家芸やろ
コンソール版とPC版で値段が異なるのは平常運転
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:17 返信する
-
>>34
まあなってないのが結果として出てるけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:17 返信する
- PS信者ってホントに飼い慣らされてるなあとよくわかるコメ欄
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:17 返信する
-
>>42
steamもセールあるでしょ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:19 返信する
-
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:19 返信する
-
声優にめちゃお金かかるから別料金は当たり前w
トンボレイダーだって吹き替えはDLCだったw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:19 返信する
-
>>49
搾り取れるやつをできる限り搾り取るジム・ライアンは有能
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:19 返信する
-
PC版はパッケないしその分やろ
コンシューマー版も販売開始当初からDL版とパッケ版で値段分ければよかったのに、小売に配慮してDL版を安くしてこなかったからな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:19 返信する
- 同時発売で違うのなら大問題だけど、発売日が遅いのなら普通じゃね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:20 返信する
- DL専売と一応パッケージも作らないといけないのとじゃ実際かかってる金違うんじゃない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:21 返信する
- パケ版どうせ定価じゃねーだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:22 返信する
-
>>38
何年前のソフトだと思ってんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:23 返信する
- おま国なんとかしてくれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:23 返信する
- 新品ですぐ買わねーからいいや
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:23 返信する
-
信者と書いて儲かると読む
釣った魚に餌はやらない
領民は生かさず殺さず
王道では基本のことではないか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:24 返信する
-
steamになれると全部高い
ニンテンドーもPCで出してくれんかね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:26 返信する
-
>>56
p4gなんか変わらんだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:26 返信する
- 中古の買取があるから妥当な金額じゃね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:26 返信する
- パソニシはすぐソフト割るから安くしとかんと買わんのやろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:27 返信する
-
少し前のゲームソフト値上げの記事ではXBOX(MS)という文字をタイトルから省いておいて、これに関しては堂々とソニーと書くというw
ここのバイトは流石や
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:27 返信する
- いや、発売日同じだったらわかるけどさぁ・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:27 返信する
- こんなことするからフリプやセール待ち扱いにされるんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:27 返信する
-
実際これが理由の一部としてCS機からPCに移行した人間多いでしょ
PCでゲームするほうが目に見えて安上がりなのがアホにも浸透してきたから、高価なCS機を買い支えてた層が居なくなってきてる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:28 返信する
- 不満に思うならパソコン買えばいいんじゃねえの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:29 返信する
- そらハードの赤字をソフトで回収するやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:30 返信する
-
PCゲーマーは本体に金かけてパフォーマンス楽しむのが主だから
ゲーム自体は二の次だったりする
PS5よりすげえぜ!と言うのが目的w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:30 返信する
-
SteamでゲームするのもDS4使うしな
俺はロジクールのF310が好きだが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:31 返信する
- いよいよコンソールを持つ意味がなくなってきた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:31 返信する
- ラスアスそもそも元々のゲームの方はフリプで配ってるから別に…ってなるな。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:31 返信する
-
PC版はSteamが負担してくれてるから安く出来るだけ
-
- 75 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 17:31 返信する
-
>>40
ひどスギィ(≧Д≦)
凡ミススギィ(≧Д≦)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:31 返信する
-
>>67
高価なCS機とか、むしろ逆では
ゲーム目的のパソコンで5万とか6万だと話にならんでしょ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:32 返信する
-
ソニーへのネガキャン工作はいいから
はやく公正取引委員会からMSが提訴され買収失敗確定したの記事にしろやjin豚w
いつまで現実逃避してんだよゴミクズw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:32 返信する
- ソニー&任天堂「ゲーム機はソフトを中古で売ってリターンがあるから」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:33 返信する
-
>>63
PC版が安いんじゃなくてPS版が高いだけだろw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:33 返信する
- PSなんてだっせーよなー!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:33 返信する
-
PC版が安いって?
そりゃコンソールと比べてプラットホーマーに支払うロイヤリティがだな・・・
え?ソニーのゲームで発売元ソニーなのに?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:33 返信する
- 日本人だけでは飽き足らず世界中でおま値やる無能
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
-
ゴキブタの頭みたけど
すっごいきもちわるいよ〜
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
- あかんのか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
-
【悲報】jin豚さんMSがアメリカ規制当局に提訴され買収失敗確定になったことを記事にせず
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
-
セールでも高いし毎月買うなら数年で元を取れる
更に世代交代したら買い直しって事も無い
PCだとSteamのライセンスキーを別の店で更に安く買える場合もあるし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
- ソニーだから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:34 返信する
- PC版の発売の頃にCS版の値段がいくらになってるかで比べないと不公平じゃね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:35 返信する
-
>>77
目の前の記事が現実で
お前が逃避だろアホ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:36 返信する
-
>>80
実際今PS5持ってるって言われたら信仰心強いなって思っちゃうね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:36 返信する
-
>>88
実質いくらかじゃなく定価の話だろが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:37 返信する
- 広いプラットフォームで売ってくれるソニーの方が有情なんだけどね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:38 返信する
-
>>85
クソ長訴訟になることが確定しただけで失敗かどうかなんて分からない
どこかで和解となる可能性もある
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:38 返信する
-
信者経済よなあ
統一教会が国家に参画した故なのかね?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:38 返信する
- パッケージ売りすると値段跳ね上がるじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:38 返信する
-
普通逆だろ
ソフトの価格もハード選びの要点になるのに、これじゃPCの方が性能の上限自由に調整出来て尚且つソフトも安いんだから余計流れるわ
自らPSを選ぶ利点潰していってどうすんねん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:38 返信する
- 高い上にmod自由に使えないとかPS選択する意味なくね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:39 返信する
- これよりDL版がパケと同値段なのが納得出来んわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:39 返信する
- 今まで劣化版ゴミッチと同額でPS版出してただろって言おうと思ったけど低スぺゴミッチに出してなかったわw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:39 返信する
-
>>97
PCを買えない貧乏人がPSを買うからなあ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:40 返信する
- それでも勝ってしまうPS5w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:41 返信する
- そういう戦略じゃない?PCで1本化した方が作る方としては楽だしゲーム機はオワコンにしたいんじゃないか。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:42 返信する
- パッケ版が中古に流れちゃうからしゃーなし...
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:43 返信する
-
ラスアスは全体で見れば大人気作とはいえPCゲーはレッドオーシャンが極まっててパッとしない印象なんだよな
最近は安いインディーゲーの躍進著しいし競争力的にも値下げしたいよね
逆にPSゲーの中じゃまだまだ確固たる地位だから値下げしなくても売れる
ただ価格差をつけることでPSユーザーがキレることまで想定しておくべきだった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:45 返信する
-
PS5のゲームがまともに動くPCなんてほとんど出回ってないのが現実だしね
それでなおかつ1年以上遅れていいのならPC版買えばいいんじゃね
そのころにはPS5でもセールになってるし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:45 返信する
- どうせストアで何たらセールとかいって半額レベルで出るんでしょ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:46 返信する
- 釣った魚に餌をやらないのはSIEの常套手段でしょ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:47 返信する
- 豚発狂w
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:47 返信する
- やっぱPS5いらんよね・・・。ハードはお得価格かもしれないけど、ソフトとオンライン代で高く付く。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:49 返信する
-
専用機に移植するんだから、高くなるのはしゃーない。
ライセンス費用も必要だからな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:49 返信する
-
パート1って名前付けて売るのやめろや。
まるでパート2が存在するみたいアビよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:49 返信する
-
同発じゃないんだから当たり前の様な…
同発だったら問題だがなこれは
騒ぐのはガキレベルだろこれ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:50 返信する
-
>>109
元から買う気ないくせによく言うね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:51 返信する
-
>>27
プレーリードッグ分裂しスギィ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:51 返信する
- 最近のソニーゲーム部門は無能がトップに居るやろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:52 返信する
- PS5版はそのうちソニーのゲームパスで出るからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:53 返信する
-
バグ修正のアップデートもだが、最初から完全版作れよとは思う
何年間もかけて完全版のために未完成品を遊ぶとか何の罰ゲームたよと
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:53 返信する
- 何とか叩きたくて必死やんw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:54 返信する
- ポリコレだし初日に買ったら負けだなww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:55 返信する
-
モンハンライズなんてsteam版でアップグレードされて8000円が4000円になってるじゃん
豚くんはもう忘れたの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:55 返信する
-
転売ヤーの正体はソニーだったってこと?
それなら納得。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:55 返信する
- 同時発売でもないのに何言ってんだこのあほは
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:56 返信する
- 後出し発売でも高値しかつけないゴミッチディスってんの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:56 返信する
-
最新作プレイにこだわらなければPCでいいかもな
半年待って半額くらいで買えば
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:57 返信する
-
>>124
半年たったやつだと結局セールがあるからどっちが安くなるかは不明だよこういうの
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:59 返信する
- PSキッズ 「ぎゃおおおおおおおおおおおおん」
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 17:59 返信する
-
「当然だな。ゲーミングPC初期投資、維持費、いくらかかると思ってるのかね。
5万円ぽっちで一式揃うPS5なんぞとは「格が違う」のだよ!」
これくらい煽ればいいですか?日本Microsoftしゃちょーさんw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:00 返信する
- まともな人はゴミ箱なんて買わないし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:00 返信する
- うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:00 返信する
-
>>109
事実陳列罪で逮捕
-
- 131 名前: リチャードソンジリス 2022年12月10日 18:00 返信する
-
>>114
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:01 返信する
-
>>126
PSなんざもう金持ってないオッサンしかユーザーおらんやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:05 返信する
-
発売日が違うやん
モンハンライズだってSwitch版の方が高くて、PS版は安い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:05 返信する
- また日本は規制版のクソニー
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:05 返信する
-
>>130
エアプ発見
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:06 返信する
-
>>120
Switchのモンハンライズとっくの昔に値下げされて4000円切ってるだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:07 返信する
-
>>124
PSソフトはsteamのセールじゃあんま安くならないけど、PSストアだと半額以下とかによくなる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:07 返信する
- 安定のニシブログ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:08 返信する
-
PS5はHorizonみたいなタイトルをいち早く遊びたいから買ったけど
本当にゲームを愛する人間ならゲーミングPCも持ってて当たり前だからなぁ
むしろRTX3070以上のグラボ積んでるならPC版買った方が良い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:09 返信する
-
サードパーティーがPCだけ高いってのは叩かれるだろうけど、ソニがPCで出す必要ないんだし
むしろ移植作業分金出せ位は言うでしょ
それよりも日本だけサードパーティーのソフト価格高いの何とかせい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:09 返信する
-
発売日違うなら普通でしょ
移植タイトルによくある
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:10 返信する
-
>>139
愛するなら両方買うんだよなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:10 返信する
-
ああPC版のが安いって事か
それは時間経過で考えりゃセールもするし中古価格みれば妥当でしょ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:12 返信する
- 売れる値段ってのもあるしなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:13 返信する
- 半年遅れならいいんじゃない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:14 返信する
- ps5売ってくるわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:15 返信する
-
後発なんだから当たり前でしょ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:15 返信する
-
>>11
PSストアのほうは値段変えなくていいんですか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:19 返信する
- 1年もしないうちに廉価版出すしな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:19 返信する
-
洋ゲーの後日発売なら普通じゃね
和ゲーのヴァルキリーみたいな数週間で暴落して後日PC版でフルプライスとかギャグにもならんし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:24 返信する
- パッケージ版っていろいろコストかかるからとかではなく?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:25 返信する
- PSソフトの値崩れは、異常だから気にするな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:25 返信する
- PC版発売のタイミングで価格改定するんじゃない?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:26 返信する
- 定期的にセールされてる&今更ラスアス?で終わりの話
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:26 返信する
- 誰も買わないようなゲームを定価で売り続けるのがPSストアだぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:29 返信する
- PSユーザーは奴隷
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:31 返信する
- それ言ったらインディーズゲームをSteamで売ってる時の2倍近い値段付けてぼったくってるんだけどね、任天堂は
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:31 返信する
- パッケージ販売は中古市場があるし、発売日に買うなら売ることを踏まえて高値つけてもいんじゃね?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:33 返信する
- PS5版は発売して時間たってないからじゃ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:37 返信する
-
おま値ぐらいでがたがたぬかすなPCユーザーなんかデフォルトでおま値だぞ
ドラゴンボールとか未だにおま国だし買わないからどうでもいいけど
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:39 返信する
-
基本dlc商法だから10,000円で済まんよ。
psユーザー実際は最低倍ぐらいの額は払ってる。
pcは最初から追加コンテンツ込み
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:41 返信する
- 日本人はさらに上乗せで払うべきであるとも考えている
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:46 返信する
-
>>93
記事を書かない事の言い訳にはならんぞw
擁護が無理やりすぎるわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:48 返信する
- steamはおま国とおま値があるから、安易に「うらやましい」と思うのは止めた方が良い。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:48 返信する
- 価格は需要数が多い程安くなるものって知らないの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:49 返信する
-
あとから出てるし、セール期間中はそんくらいの値段なんだし
そのセールだって頻繁にやってるやん。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:49 返信する
-
CSなら終わったら中古に流せるし、値引きもはえーからいいじゃん
たとえばもう処分価格みたいなFF7RなんかもPCだとたけーままよ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:50 返信する
-
和ゲーはPCユーザーだけ定価でセールも微々
CSの中古ならゴミ価格でもだ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:53 返信する
- まあ本体を赤字販売、ソフトで儲けるだからしゃーない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:54 返信する
-
どうでもいいよ
興味も無いゲームがどうなろうが知ったことか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:57 返信する
- 利ざやしてるんだから当然だろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:59 返信する
- ソニー税(笑)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 18:59 返信する
- PC版はただでさえSteamのセールとかで安くなることあるしなぁ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:01 返信する
- もうゲーム機本体売らなきゃいいんじゃね?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:02 返信する
- 撤退示唆だな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:03 返信する
- PS5代回収しないといけないからな時代PCや
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:04 返信する
-
PS5でPCゲーできるようにすればいいじゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:08 返信する
-
PCゲーマーは無理してPC買ってるから金無いんだよな
身の丈に合ってないんだからしょうがないよ
じゃないとウィッシュリストに放り込んでセール品しか買えないしな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:09 返信する
- くらすぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:09 返信する
-
お下がりっていうのもあるけど、、、
玉石混交のPC環境だとPSと同じゲーム体験ができるとは限らないから、安くしてるんでしょうね。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:10 返信する
-
>>178
どうせ安くなるし一人用なんて急ぎでやるもんじゃねえしな
やるブラックフライデーで5万分もかったし追いつかんはw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:12 返信する
-
>>168
日本メーカーのタイトル シーズンで結構安ならん?
発売日に予約で購入した時点で10%オフとかもあるし
基本安いよね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:12 返信する
-
>>178
ソニーは無理して利ざやでps5を売ってるからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:14 返信する
-
>>180
グラフィック設定PSよりあげれて フレームレートもPSよりだせコントローラーも自由きくしマウキーでも操作できるし同じ体験にはなりにくいわな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:17 返信する
- 転売屋からps5買って割高ソフトも買うとかいい鴨やな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:17 返信する
-
PSソフトにはソニーへの御布施が入ってるからな、
信者は喜んで支払うだろ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:18 返信する
- しかもps5は値上げ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:20 返信する
- そりゃ購買規模が違うからな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:21 返信する
- PS5かわんでよかったあのときRTX3080とi910900K買った俺ほめてやるw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:21 返信する
- psでゲームしないから関係ないか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:22 返信する
- 信者から儲ける やっぱりマザームーン様は天才だよな!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:22 返信する
- 楽してSONY
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:24 返信する
- なんすかこれおまプラですか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:25 返信する
-
普通に発売前に値下げ来るだろ
あほくさ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:25 返信する
- まぁ、のちのちセールで20%とか半額とかやるから盛ってるんだろう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:31 返信する
- 「日本のPS市場をあえて弱体化」させて米国ソニーがPSを日本から奪うことが目的
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:31 返信する
- こんなことするからゴッドオブウォーGOTY逃すんだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:32 返信する
- アメリカ第一主義のジムライアンなら、ソニーが衰退する事は願ってもないチャンスやろ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:33 返信する
- 中古価格を考慮してるだけなのでは?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:33 返信する
-
不自然なくらい日本のユーザーをないがしろにしてるよな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:37 返信する
-
おぉラスアスPCで遊べるのか
待ってればパート2もPC版出してくれそう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:49 返信する
-
PC版アンチャーテッドのCMで更なる体験をみたいに言ってたからなあ
CM作る自体が驚きだけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:49 返信する
-
定期セールで日本は殆ど差が無いけど同地域で値引きの無いところで大きな
差が付いてる所があったら不憫だと思うわ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:51 返信する
-
>>12
相変わらず、ソニーファン(若しくは社員)がアホすぎて笑える
搾取されてない!ソニーは味方だから!って思ってるの自分だけ定期
終わってる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:51 返信する
-
>>200
海外の話だぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:52 返信する
- PC版のタイミングで価格改定するだけだろどうせ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:53 返信する
-
Steamで直接買うよりもっと割安に買える方法あるからねぇ
3980円ぐらいで買えた所もあった。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:54 返信する
- プラットフォームが違えば開発費も違うし競合が存在すれば競争原理が働くだろ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:55 返信する
-
賢い子はPS5を転売商材として手に入れて高値で転売し
その資金でグラボ買う。それなりのハイエンドグラボ買えるw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:57 返信する
- マルチ無いなら買わないです
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:59 返信する
- 差額の¥2700は「ソニー様がPS5使わせてやってるんですよ!」って手数料ですな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 19:59 返信する
- 普通に考えて発売までに価格改定するんじゃねーの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:01 返信する
-
発売してから時間が経ったら安くなるのは当たり前じゃね
この前のPSのセールでそれ以上に安くなってたし
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:07 返信する
- こういうとこで学のなさが出ちゃうんだなw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:07 返信する
- 自分のクソハードに自信がないのばればれっていう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:10 返信する
-
>>16
その場合は価格改定して合わせろよとは思う
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:11 返信する
-
>PS5でベータテストしておいて満を持して不具合のないPC版が出ると
ハードが違うのにテストになるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:12 返信する
- 同時発売だと思ってる豚湧いてて草
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:14 返信する
-
フロムみたいにPC版エルデンだけおま値にするよりはマシ
ソニーはPCゲーム推し進めたいんやろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:19 返信する
- DL版とパッケージ版との違い、とかそういうのではなく?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:22 返信する
-
嫌ならPC版買えばいいじゃん
PS5相当スペックのPC持ってるかしらんけど
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:25 返信する
- スーファミのドリキン首都高バトルを13000円で買った思い出。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:26 返信する
-
PC版の方もとっとと売ってかないと、他のゲームが新作やセールで買われて
旬を逃すだけだろw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:32 返信する
- PCゲーマーは乞食ばかりってことだぞ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:37 返信する
- 搾取される哀れなゴキブリw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:39 返信する
-
いや発売時期を考えなよ、、、
もう出てから結構経ってるのに同じ価格設定の方が無理があるだろ、、、
PS5版買ってるけど、別に何の不公平さも感じない。
でももう定価はこのタイミングで同じくらいの値段に下げてもいい気はする。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:46 返信する
-
実際PCでゲームする方が楽だからPS5あんま起動してねーや
PSPlus会員の時ぐらいだな比較的毎日遊んでたの
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 20:53 返信する
- マイクロソフトさんがFTCに提訴されたのニュースにしないんすか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:00 返信する
-
>>221
PS5超えのスペックのPCですまんな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:02 返信する
-
>>207
鍵屋ね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:04 返信する
-
>>224
ゲームは機能の一つとしか見てない人が多いからな
どうしてもPCでやりたいタイトルってVRとかフレームレートやキーマウ操作がプレイに影響与えるような物くらい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:06 返信する
-
>>227
ゲームする時もマルチモニター前提だから1画面限定ゲーム専用機とかもう無理だな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:08 返信する
- PS5だとソフト売れないから早く畳みたいんやろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:10 返信する
-
>>2
同時販売ではないから当然だろ。俺的ゲーム速報@JINの管理人はアホなのか?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:11 返信する
-
こういう所だよな。ユーザーを大切に思っていないと思われても仕方ないし、
自分でPS5売れなくしてるんだもん。
PSユーザーでも擁護出来んもん。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:15 返信する
-
元々おま国商売してるしな
どんどん売れなくなってるし、もう外国人相手に商売してりゃいいんじゃね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:21 返信する
-
PC買えって事だよ
言わせんな恥ずかしい
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:24 返信する
-
ラスアスならPS4版がPSプラスでずっと無料で配信されてるけど
PS4のスペックからのリメイクだとPC版にしてもPS5版にしても
わざわざリメイクやりたい気にはならんからファン向け価格でいいやろ
遊びたいだけなら無料で遊べばいいんだし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:26 返信する
-
>>229
ん?じゃあPC版買えばいいじゃん
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:29 返信する
-
流石これで煽るのは馬鹿すぎる
中古やセール考えたら割かしあるやつじゃん
直近のモンハンも4000でスイッチスチームの初期価格から落ちとる
PSストアの価格改定もはよってのはわかる
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:39 返信する
- ユーザーさんよぉ、何時からソニーに意見できるほど偉くなったんだ?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:42 返信する
-
>>236
外国人が文句言ってるわけだが
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:43 返信する
- ここいつの間にかこんなネガキャンするサイトに成り下がったのか
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:44 返信する
-
PS5なら円盤を発売直後に即クリア、即売りで
最新ゲームに遊び代が数千円なのは利点だろう
更にPS5は情報弱者でも取っ付きやすいしね
まあ自分はPCでオンゲしかしておらず
一人用のゲームやらんからPS5関係ないけどね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:46 返信する
-
>>131
イキスギィ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:46 返信する
-
>>241
最近のゲートキーパーは雲の上から見下ろしてるんだな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:46 返信する
- 当たり前だろ。PCはデータでパッケージやディスクにコストかからないんだから。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 21:56 返信する
-
>>67
さすがにps5でもレイトレ対応してなかったり、pc環境には大きく劣るよ
pcでゲームやるやつはある程度金持っててより快適な環境でゲームやりたいやつだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:04 返信する
-
別にいいんじゃないの?
だって日本じゃPS完全に死んでるし買ってる奴なんて少数派だしな
今じゃ若い世代からはPSは箱と同等の扱いされてるし困るのは一部の熱心なおっさんだけだな
日本は任天堂しか生き残ってないから問題ないな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:07 返信する
- PCだとロイヤリティ取られるのに安くするってどういう判断だw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:37 返信する
-
>>93
和解するとしたら永久に独占しないと言う条件をMSが承諾すること以外ありえんわ
挙句にもう時間が無いしな
そうしたらMSは買収する意味が無くなってどちらにせよ詰む
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:39 返信する
-
>>93
99%失敗が確定しているけどな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:40 返信する
- 後から発売されるものだし別にいいんじゃね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:48 返信する
-
任天堂信者からみた騒動
マイクロソフト「お前は関係ない。お前は関係ないし関係ない」
ソニー「お前は関係ない」
規制当局「お前は関係ない」
信者「うおおおお!マイクロソフト頑張れ!!」
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 22:56 返信する
- ソニーだぜ通常運転よ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:07 返信する
- 日本でも安いのは意外だな。日本はCS側に値段合わせがちだし。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:20 返信する
- ハードのおま値
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:34 返信する
-
今のPS5版パッケの中古価格よりちょい高いぐらいじゃん
同時に発売されてその差ならともかく、これぐらい遅れてなら別におかしくも無いんじゃねーの?
どうせそこら辺でPS5もセールで安くなったり、新価格版とかやるでしょ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:37 返信する
- 提訴の記事は結局出さなかったねw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:39 返信する
-
>>258
おおなるほど
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月10日 23:59 返信する
-
【悲報】jin豚さんMSがアメリカ規制当局に提訴され買収失敗確定になったことを記事にせず
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 00:05 返信する
- おま国でもないしどう言い訳すんだろうな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 01:10 返信する
- なんか話聞いてるとゲーミングPCとswitchがあればよさそうだな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 01:12 返信する
-
ゲーマーはハイエンドPCとSwitchで完結する。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 01:13 返信する
-
>>258
問題はそこじゃねーよwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 01:38 返信する
-
日本人気質でいいんじゃね?
慕って付いてきてくれる部下には厳しく他所様には愛想良い内弁慶の日本人らしいじゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 02:03 返信する
- 同時発売じゃないんだからそりゃまぁねとしか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 02:11 返信する
- しょうがねーだろPCゲーマーなんてのはハードで力尽きててソフトに関しては乞食なんだ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 02:13 返信する
-
PCユーザーが貧しいから仕方ないだろ
ハードに金掛けて
ソフトはsteamでセールしか買えないし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 03:07 返信する
- プラットフォームに抜かれる金額の差とかもあるんじゃね?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 03:45 返信する
- PS5本体の利益が薄いからソフト会社から手数料で回収して帳尻を合わせ取ってるんだろう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 04:13 返信する
-
>>261
米当局「マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収についてだが、これは競争を阻害するものだ!提訴するわ!」
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 04:14 返信する
-
>>261
スカイリムの続編『TES6』、Xbox/PC独占になると連邦取引委員会が発表!マイクロソフトは信頼できないことを示唆
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 04:16 返信する
-
米数過疎りまくりのオワコンサイトだから仕方ないよ
ファーストラスアスをPCで出してやるって言ってるのに
lこんなクソ記事書いてるんだから
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 04:16 返信する
-
「ゲーマー別でIQテストをしてみました」→あのゲーム機で遊んでる人たちはバカだったことが判明・・・
ちなみにソニー傘下のアニプレクビになる前はこんな記事ばかりまとめてたのにねw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 04:31 返信する
-
MS買収前: 買収後も全てのプラットフォームは公平に扱います。スターフィールドは予定通りPSでも発売されます!
MS買収後: スターフィールドは箱とPCでしか出ませんwwwTESも今後はPCと箱でしか出ません!!www
FTC: お前嘘ばっか言うから今後の買収は全てその後の影響について精査するわ・・・
MS: ソニーガーソニーガー‼
知的障碍児: ソニーガーソニーガー‼
傍から見てるとこんな感じです。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 05:53 返信する
-
この価格差を放置し続けたらソニーはもう没落一直線だろうな
もうPSは売れなくなるだろう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 06:55 返信する
-
ソニーだけじゃなくて任天堂もだろw
インディーゲーなんてとくにそう
1000円程度で買えるものを3000円越えで平気で売ってる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 07:55 返信する
-
>>278
インディがプラットホームに合わせて価格変えるのなんて当たり前だろ?それぞれのプラットホームごとに出店価格が違う、移植の為の人件費も上乗せせにゃならん
今回の件の根本は自社プラットホーム「だけ」高いって言うありえない価格設定
問題をすり替えんなよw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 08:39 返信する
- でもゲーミングPC高いじゃん
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 09:02 返信する
- それぞれの裾野の問題もあるんじゃない?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 09:25 返信する
-
PCに限らないけど、DL版のゲームって値段高いよ。
発売当初はCS版の方が高かったとしても、後で店のセール価格や中古価格は確実にDL版を下回るからな。
例えばモンハンワールド(むじるし)
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 09:55 返信する
-
ハードで値段違うとか当たり前な事に怒ってる奴おるの?
PS4とPS5のソフトだって価格違うじゃん
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 09:58 返信する
-
客でもない奴らの顔色ばかり見てヘコヘコしてる後出し独自規制のポリコレステーション
サードは開発力落ちてgdgdなくせに分割、完全版、DLC、続編はスマホゲーの集金仕様
ここまでコケにされてまだ金を払い続けるの?w
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:03 返信する
-
まあ、皮肉抜きに、コレ、SONYがアホでPS5本体が全く流行ってない、売れてないって事への対処法が、ソフトの高値で売るって事www
PCでも売って、金回収する為に、そっちは安く、PSユーザーからはボルって宣言って事よなぁ〜www
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:10 返信する
-
>>280
ソニーは足元見てるってこと?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:34 返信する
- 復讐させてくれなかったゴミみたいな2のせいで信頼もないし買ってないから別にいいよ。ツシマみたいに選択させてくれれば神ゲーになったかもしれないのに・・・クソドック
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:47 返信する
-
>>148
PC版発売の来年3月に一緒に合わせるんじゃねーの?知らんけど
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:49 返信する
-
>>67
多いってデータあるんですか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:51 返信する
-
>>93
クソ長訴訟の間に、買収の完了期限が来るんだよ
それ過ぎたらオートマチックで買収失敗
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:52 返信する
-
>>91
そうじゃなくて、PC版発売の来年3月にPS版の定価も下がる可能性あるだろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:54 返信する
-
>>136
だからPS版ラスアスもそうなるもしれないじゃん
PC版出るの来年3月なのに今の値段と比べてどうすんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 10:58 返信する
-
PCユーザーは乞食だからなぁ
安くなきゃ買わないじゃん
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 16:38 返信する
-
>>1
それでもおじさんはSONYを買います!!!
働いたお金で買ったプレステのゲームをプレイするのが今は唯一の楽しみです。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 16:47 返信する
- それ、信仰税だよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 18:57 返信する
- 何のために逆ザヤでハード売ってる考えれば妥当だよね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 22:05 返信する
- 自分でコスパコスパいってたのってPSユーザーじゃん??
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月11日 22:07 返信する
-
>>293
ツシマすらセールで買ってそう
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月12日 00:30 返信する
-
これがあるからコンシューマ機買うの起こらんわ
信者は古事記PCユーザーだのと煽るけど
自分が好きで御布施してるんだから関係ないだろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月12日 01:25 返信する
-
>>14
pcじゃエルデンリング動かなかったんだよなぁ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月12日 11:51 返信する
-
発売日同じならわかるが
半年遅いんじゃ値段違ってても理解出来る
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月12日 12:41 返信する
- 中古で買えば5000円ちょっと
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
-
>>17
PC版安く買ってModでキモティー!!
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月20日 13:26 返信する
- 豚バイトか
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月22日 11:09 返信する
- pcだけ高くなってるのもあるから今更だろう
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月25日 23:21 返信する
-
何かPS3の時にも、一年後にPS2版で出したソフトをひたすら叩きまくってたのがあったなぁ。
PS2レベルにクオリティ下げて一年経った後に出したのを何故あそこまで?って
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 09:36 返信する
- ゲーマーになるほどケチというか低所得層が多いんだよ。ライトユーザーはゲームは年に数本だから高く売っても文句も出ないと。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 09:38 返信する
- ゲーマーの高齢化って文化として浸透したと喜ぶ声があるけど単に貧困化でゲーム以外の趣味は高すぎるからって面がある。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。