
■ツイッターより
新信長の野望を半年で7000万ぐらい課金してるんだけど、昨日サーバー戦があって推定1億5000万ぐらい課金してる人が現れてボコボコにされた!
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) December 12, 2022
いいゲームだなぁ、、、
株価動いたw pic.twitter.com/Y9QqNHxVdW
— かぶぶ (@ALOHA9984) December 12, 2022
小学生の頃のおれ、信長の野望のスーパーファミコンのソフトを見て「このゲーム一万円以上する。高くて買えないよ」。今のおれ「あの頃より更に差は広まったのか!?」
— ユー(温泉) (@2oy5KpSD0ggwoz9) December 12, 2022
cis (投資家) - Wikipedia
cis(シス、1979年3月 )は、日本の個人投資家。本名は非公開。
2005年の「ジェイコム株大量誤発注事件」で、ジェイコム株をストップ安で3,300株購入し10分後に売却、約6億円の利益を得る。
<このツイートへの反応>
小学生の頃のおれ、信長の野望のスーパーファミコンのソフトを見て「このゲーム一万円以上する。高くて買えないよ」。今のおれ「あの頃より更に差は広まったのか!?」
ガチ稼ぎ勢にも上には上がいるもんですねw
cis卿を超えるってどゆこと…
気になってたゲームですがやる気無くしましたw
初代信長の野望を遠い昔プレイしてました。最後の方はBASICで書かれているソースコードをいじって、金と兵糧を最大にして全国制覇を遂げました。笑
こんなの普通の人では勝ち目がないねぇ
新信長って三国覇王戦記と同じ運営会社だった記憶
三国覇王も億プレイヤー多数で札束の殴り合いしてるけど、マルチ鯖ランキングで上位の人のプレイヤー名が「株詰んだ」だったか悲壮感漂う名前になってた時に庶民とは次元が違うと感じた思い出
庶民なりに500k位課金したけど高いゲームだなw
いろんなソシャゲで札束の殴り合い見てきたけど
次元が違いすぎて開いた口が塞がらないお・・・

これも氷山の一角で、更に上には上がいると思うとソシャゲって闇のゲームだわ・・・

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8100 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5 発売日:2022-12-13 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:5573 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】バイオハザード RE:4 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1047 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: キリト 2022年12月13日 08:02 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:03 返信する
- カキンコキン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:04 返信する
- 札束でぶん殴るゲームだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:05 返信する
- 犯罪行為に手を染めなくても馬鹿がこれだけ貢いでくれるんだから、統一教会やColabo界隈はソシャゲ開発したほうがいいのでは?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:06 返信する
- あまりにも桁違いすぎてリアルに笑い声でちまったw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:06 返信する
- この茶器は誰にも渡さんぞぉ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:06 返信する
- 狂ってるよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:07 返信する
-
その課金した分は貯金しろよと思うがこれだけ注ぎ込んでる奴にとってはジュース買うような感覚で端金なんだろうなぁ
どっかの社長なんだろうね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:08 返信する
- 運営側が一般アカよそおっただけやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:08 返信する
-
>>1
FXで-5000万円となった俺的ゲーム速報@JIN管理人とは大違いだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:09 返信する
- cisで草
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:10 返信する
-
>>8
今回の件もそうだけど一言ツイれば株価動くようなヒトです
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:11 返信する
- 1%の廃課金が札束で殴り合ってその他99%の無微が大勢群がるのがソシャゲのあるべき姿
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:13 返信する
-
jinって後出し記事なのに
タイトル更にボカすよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:13 返信する
- また格ゲーやFPSから逃げ続ける廃課金雑魚自慢か笑
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:14 返信する
- 彼らのおかげで無料で遊べる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:17 返信する
-
ホント昔から武将ゲームは一部の人気がスゴイ
アホみたいにスッカスカでチープなゲームなのに意外と売れてるんだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:18 返信する
-
サーバー戦て株の隠語かとおもったけど
ガチのソシャゲの話かよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:20 返信する
- 株板トップのcisさんやん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:21 返信する
- 金は力!!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:23 返信する
-
>>1
稼いだところで使い道がないってことだよね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:24 返信する
-
戦国炎舞とかいうソシャゲで3億5千万課金した奴今どうしてんだろと思って調べたら
中華ソシャゲ初めてて半年で世界一位になって運営から自分専用のゲーム内アイコン付与されてたわ
キャラ育成の時短課金に10万くらい使ってる動画出て引いた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:26 返信する
-
まあ日本のゲームに課金するなら好きにすりゃいいけどさ
金持ちは理解できんことするな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:31 返信する
- cisが言うなら本当なんだろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:31 返信する
-
勝手にやってればいいけど
興味ないから間接的にでも伝えてこないで
ほしいわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:33 返信する
- 現ナマで殴り合うにしても桁がぶっ飛んでるな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:34 返信する
-
ちなみに平均利回り3%くらいの投資に1億突っ込んでおくと
10年後には1.4億くらいになる。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:35 返信する
-
まあもう使いみちないやろし趣味に使うのは
当たり前なんだなあ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:37 返信する
-
>>9
大体戦争ゲー界隈トップ勢は1、2年スパンで別のゲームに移籍してるから
有名プレイヤーは名前聞くだけで震え上がるわな
〇〇で世界的な数千万プレイヤー達をボコってずっと頂点に立ち続けた〇〇〇サン!????みたいになるやで
そういう廃課金が同じ鯖になると全員配下になって平和になって過疎るか、荒らしまくって過疎るかやでどっちにしろ地獄や
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:38 返信する
-
戦争ゲーはそう言うもんや
金持ちが無双する
俺がやってた時も社長が数人いた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:42 返信する
-
>>17
札束積むゲームはあるけど、最近は中華ゲーあたりで金積んでもアホには勝てないってゲーム多くなったわな
日本は完全に中華ゲーの下位互換で同じ素材でも札束ゲーしかできんのよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:42 返信する
-
実際の戦争でも一番利益得て得をしてるのは安全な後方で武器や物資等を
売ってる商人だしなぁ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:43 返信する
-
>>1
FXとかいうマジモンの闇やってるやつが何いってんだって感じだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:45 返信する
-
三國志覇道やってみたけどアレもマジで酷い札束殴りゲーだわ
コーエーのソシャゲはやるべきじゃない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:45 返信する
- こう言う奴らのせいでメーカーが味を占めてゲームの質を下げるんだよなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:49 返信する
- 実は相手はゲームの開発スタッフだったりしてな。実際には課金せずに無双して、悔しがる課金プレイヤーにもっと課金させる魂胆
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:50 返信する
-
>>34
真戦以外課金圧強めだぞ
ゆっくり進行だが課金圧弱めの真戦オヌヌメ
ノブ覇道は真戦も取り入れたとかいう割に評価微妙なのはなんでかしらんけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:53 返信する
-
>>1
そんなに金あって羨ましい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 08:57 返信する
-
>>36
逆に天才の発想やな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:01 返信する
-
>>39
この手の廃課金ゲーのとんでもない廃課金ゲーマーには「実は運営スタッフの一人」説というのはちょくちょく出る。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:07 返信する
- ヤフオクで絶対に入札で負けたくない心理みたいなもんかw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:07 返信する
-
メーカーがまともなゲーム作らなくなるわけだわ
万人に売れるゲーム作るより1人のカモ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:07 返信する
- 戦国炎舞とかいう超ショボゲーで3億課金してた奴もいたけどなんでこんなショボいもんなんかにここまで金使う気になるのか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:11 返信する
-
>>4
タダで兆稼げるから
その方が楽だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:22 返信する
- 課金じゃなく戦略でとか言ってるゲームじゃないのこれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:32 返信する
-
>>44
仕組みと信者作りに必要な才能と労力は同じよ
趣味と宗教は紙一重
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:39 返信する
- 1年間の生活費4〜5億くらいとか言ってたから普通にちょい本気出せば勝てる額ではあるんだよなぁ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:39 返信する
-
そりゃあどのゲームメーカーもソシャゲと言う集金ツール開発に全力になる訳で...
そうなると据え置き系ゲームは軒並み息出来なくなっていく訳で...
???「やはりガチャは悪い文明!粉砕する!」
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:40 返信する
- ソシャゲに課金は馬鹿
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:40 返信する
-
ネット対戦は日本中の猛者を一堂に接続するからな
人口比0.01%以下の富豪でも余裕でマッチするから
俺TUEEEEのハードルは果てしなく高い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:42 返信する
-
>>49
余ってる金を燃やすぐらいは良いんでね
シャンパンタワー一回100万円でも楽しむ奴は居るんだし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:44 返信する
-
>>48
いや、最近はソシャゲも開発費が高騰しすぎて
CSに回帰してる感じあるぞ
だから今年はメチャクチャCSソフト出てたし
来年も上半期からスケジュールえらいことになってる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:46 返信する
-
3年ぐらい前までは「1年でサ終=爆死」って判定だったが
今じゃ1年終了が平均寿命ぐらいの感じだしな
ソシャゲは明らかに成功率が下がってる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:46 返信する
-
こういうゲームは廃課金にクリアさせないために
もっと上がいるんだぞってわからせるために運営のアカウントが存在し
一番上の廃課金の少し上になるようにいつも調整されてる
この人もそれをわかっちまったよって言う意味のツイートだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:49 返信する
-
>>54
陰謀論ってやつ?
バレたときのリスク高すぎやろ
ネトゲなんてユーザーにハッカーもごろごろ居るだろうに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 09:51 返信する
- 新信はIP貸し出しで課金分は肥には入ってこない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:14 返信する
-
よくあんなクソゲーに課金する気になるな
数万円でコンシューマの信長買った方がマシ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:17 返信する
- いくら課金してるかなんてわかるもんなの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:20 返信する
- なぜ相手の課金額が分かるんだ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:27 返信する
- 1億5000万の課金するまで伸びしろがあるゲーム怖すぎだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:30 返信する
-
こういう廃課金のせいで歴史ある信長や三国シリーズがデフォ手抜き未完成販売クソDLC祭りのボッタクリクソゲーになんのよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:31 返信する
-
>>55
ROという実例
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:32 返信する
- リアル信長レベル
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:34 返信する
-
まあ、こう言うゲームには近寄らん方がマシ
札束殴り合いゲーは庶民にとって普通に命を削る事になる
こんなもんに金使う位なら病院にちゃんと行けって昔の自分に言ってやりたいわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:45 返信する
-
>推定1億5000万ぐらい課金してる人が現れて
公式NPCやろw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:49 返信する
-
>初代信長の野望を遠い昔プレイしてました。最後の方はBASICで書かれているソースコードをいじって、金と兵糧を最大にして全国制覇を遂げました。笑
PC-6001mk2版だな
R=999と書き換えたら自分の数値が最初から999になった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:52 返信する
- どこの誰かもわからんのなら運営関係者の可能性もあるからなぁ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 10:59 返信する
-
>>65
実際におるでDQMSLというソシャゲーでおったw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:05 返信する
- 本物は表に出てこない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:10 返信する
-
株投資の数百億プレイヤーでしょ
遊びに突っ込む額の桁が違うな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:11 返信する
- そりゃ和ゲーは廃れるわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:17 返信する
- ゲームのどこに1億課金できるのかわからんから。そんなに無限に課金要素あるの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:35 返信する
-
>>62
それ言うならドラゴンネストRもじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 11:53 返信する
-
>>55
ときどきバレてるんだよなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:01 返信する
- ウマ娘なら50万もあればこの半年でサポカそれなりに揃ったのにね🥺
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:16 返信する
- あー、ジェイコムの時にBNFの次ぐらいに儲けた人だっけ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:20 返信する
- 課金欲を煽るための運営アカかもしれんぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:24 返信する
-
ワイも70万ほど課金してたゲームでサーバー戦やったわ
サーバー内ではTOP3以内やったし、余裕やろ思っとったら他鯖は次元が違ったね
井戸の中の蛙でしたわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:24 返信する
- これこそ虚無だろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 12:48 返信する
- そこまで課金できる要素があるゲームの方が怖い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:12 返信する
- 運営でしょ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:18 返信する
- 無課金勢の一揆で勢力図がかわったりしてなw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:33 返信する
- cisの資産は何百億いったんだ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:38 返信する
-
>>8
本当に俺らのジュース感覚以下で7000万課金できる奴だよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 13:50 返信する
-
>>74
昔から似たようなGM的なやつはいたらしいよ
なんで最近別ゲーで運営的なやつが見つかった時にボロッカス言われてたけど、そのアカウント使って運営内のキャラ使用例とか記事作ってたし別にいいんじゃね?って思ったわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 14:31 返信する
-
新信はコエのゲームじゃねーからいくら課金してもコエの株はうごかねーんじゃねーの?
名前貸してるだけだぞ?
それとも売り上げの一部丸々もらってるんかな?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 14:42 返信する
- 運営の人間がタダで好きなだけ強化できるのに対人に金出すとか馬鹿の極み
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 14:58 返信する
-
>>1
おじさんの年収120万
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:06 返信する
-
>>52
恐ろしいほどクソゲーしかないw
クソシャゲに甘えて技術も熱もねえもんなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:28 返信する
- 7000万で天井なくて負けるって実力一切関係ない相当なクソゲーなんだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
これでKOEIが儲けてCSソフトの開発にまわるならジャンジャンどうぞ
本当馬鹿だねw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
-
>>1
以前アッシュがイキって
リネ2で挑んでたの思い出した
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:58 返信する
-
パズルアンドサバイバルの1位課金者はついこの前
運営に個人専用アイコン作ってもらっててワロタ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:34 返信する
-
>>86
ライセンス料は取ってるだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:44 返信する
-
そりゃいろんな会社がソシャゲ作りたがるわけだわな
一部の超富裕層が億単位の金落としてくれるかもとなったら
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:45 返信する
-
三国覇王戦記 6waves
新信長の野望 HKBBGL
運営は別?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:13 返信する
- cis神の戯れだろ7000万円て彼の資産の0.5%以下なのである
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:49 返信する
-
血縁バグ90人突破おめでとうございます。
こちらはコーエーテクモゲームス ユーザーサポートです。お客様からお送りいただきました内容を元に、お問い合わせいただいた現象について調査を行いました結果、弊社においても現象が再現することを確認いたしました。なお、本件に関する対応について慎重に検討を行わせていただきました結果、大変恐縮ながら、本現象に対する修正は困難であるとの結論に至りました。これからも弊社製品をよろしくお願いいたします。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 21:24 返信する
- 課金する馬鹿がいるから課金ありきのゲームしか作られなくなって業界は衰退していく
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 15:59 返信する
-
ソシャゲのいびつさも来る所まで来たなぁ。
売り切り型ゲームは、後から入っても、時間さえかければ、技術も知識も
追いつけるからゲームファンが増えていったのに、これじゃあ
先行者利益しか残らない。その中に廃課金者がいかねればサ終。
みんななんで、こんな仕組みを受け入れているのかが理解できない。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 17:19 返信する
- よーわからんけど無課金プレイヤー何人集めれば勝てるの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 18:56 返信する
- 一日1000万稼ぐ社長も、この手のゲームしてるからな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 21:54 返信する
- 運営のステマとサクラなのにバカな奴らだ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月15日 00:29 返信する
-
憂いてもしゃーないけど
こんだけ課金されても新しい面白いゲームが制作されないってことは
もう終わりの業界なんだろうな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:40 返信する
-
超廃課金者VS無課金者・・・
ジャンプ漫画の前田慶次みたいに槍一振りで
雑兵(無課金者)を数人撫で斬りしてしまう世界なんだろうか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。