【朗報】ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジー1〜6』、PS4・ニンテンドースイッチ版が間もなく登場か

  • follow us in feedly
FF ファイナルファンタジー ピクセルリマスター コンソール版に関連した画像-01
ピクセルリマスター『ファイナルファンタジー』1〜6のPS4/スイッチ版が米ESRBレーティング情報に登場 - GameSpark

FF ファイナルファンタジー ピクセルリマスター コンソール版に関連した画像-02

現在、PC/iOS/Androidで配信中の『ファイナルファンタジー』『ファイナルファンタジーII』『ファイナルファンタジーIII』『ファイナルファンタジーIV』『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVI』の「ピクセルリマスター版」について、ESRBのレーティング情報にPS4/ニンテンドースイッチが追記された。

いずれのレーティングでも、「ピクセルリマスター版」とは明記されていないものの、それぞれが2Dゲームとされており、以前はPCのみとされていた内容と一致している事が確認されている。



以下、全文を読む




<ネットでの反応>

おお!おおお!!

ついにきたか...

出てなかったんだという驚き

後々出すとは思ってたけど結構時間がかかったな
全部入りに特典を付けたパッケージも出しそう


スイッチはありがたい、ごろ寝しながらプレイできるし。
据置機はゲーパスメインでXBOXになったからXBOXにも出してほしかったな。


3、5、6やりたい

ピクリマ、来るのかお前

うっわぁ…やりてえ

1〜6コンプリート版で5980円とかでリリースされたら買ってしまいそう




FFピクセルリマスターの家庭用版がもうすぐ来るかもしれないってマジイイイイイイ!?
これはアツすぎいいいいいいいい!
やる夫 地中から飛び出す ゴゴゴ



価格次第だけど、スイッチ版とかかなり人気出そうだな〜
今から初めて過去のFFシリーズを遊ぶっていう人にはピッタリだよねこれ
やらない夫 考える


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8100
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ版さっさと作ってくれ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移植移植で最新ゲーム機買っても損する理由だなw
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のゲームまたぼったくり価格で持ってくるだろうな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCでGBAやPSPの要素も追加してくれんやろか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の遺産頼みすぎる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う、そうじゃ無い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4はただのリマスターなのか「ジ・アフター」まで入ってるのか気になるな
    PSP版のFF4コンプリートには入ってるが
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で遊べないのはFF13だけか
    リマスター出してほしいな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いバージョンのリマスターだからいまいちなんだよなぁ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニが任天堂ハードに出す最後のソフト
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのスペックでピクセルリマスターを遊ぶという皮肉
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FC版FF1ラダンきつすぎてなーリメイクで途中セーブあるとかいう神仕様に知ってからまたやりたくなった
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何でPC先行にしてたのか意味不明なんだよなこれ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部セットで2000円くらいにしろよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リマスター多いな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐古厨以外には面倒臭くてグラがショボいだけの糞ゲー
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクセルリマスターは良いんだけど、UIの文字がなんか違和感
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評判悪いのに買うやついるの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ファミコン版スーファミ版のリメイクというコンセプトだから入ってない
    2のソウルオブリバースも無い
    DLCの可能性はあるかもね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    これに食いつくオリジナル世代はゲーム機よりノートPCスマホの方が現実的だろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    78910も入れようぜ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7から9をピクセルでディメイクして
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFやったことなかったから多分買う
    FF16出る前にFF6やってみたい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3やったことないから買うかも(買わないかも)
    他はPS版やけど持っとるからええわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買っちゃう可能性大
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ直ったのかな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間で評判の悪いピクセルリマスターか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steam版の要求スペック ドチャクソ軽い「win10が動くPC」のみ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ追加要素入れたり入れなかったりしてるやつだっけ?
    6で言えばPS版の要素は入れてるけどGBA版のは入れてないとかそんなだったよな?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更ファミコンゲーやりたいやつおるんか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ買ってもやらないやつだ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ps nowのクラウドで遊べた時期もあったのにね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンプリートボックス出て
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おせーよ早くしろ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルにXBOXだけ外すの草
    売れないんだろうな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    PCスマホ appleもandroidも全部出てるだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエは10以外は3DSで集めたんだよね
    FFがswitchでできるようになるのはありがたい
    さすがに13以降は厳しいかな?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    レトロゲーは割と人気高いので
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクウェアの絶頂期=最後の輝き 作品群なので
    後半の作品は、新規でもそれなりに楽しめるはず

    ただし、ソシャゲで信頼を失ってるので新規獲得は難しい模様
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff4はPSP版が完成形だから、それを移植してれ

  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3いいなDSリメイクの時は3Dだったし2Dリメイクやりたい
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミリメイク
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >価格次第だけど、スイッチ版とかかなり人気出そうだな〜
    今から初めて過去のFFシリーズを遊ぶっていう人にはピッタリだよねこれ
     
    売れるわけねえだろクソバイト
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚の手のひら返しがくるぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まぁPCユーザーがバグフィックスしてくれたから意味はあったかと
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更遊んでもつまらねえし
    遊ばずコレクションで買うやつだろ、そんな売れねえよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大して綺麗にもなってないゴミ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1から6までPSPやGBAにあった追加要素無くす誰得仕様

  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セット5000円くらいなら食指も沸くが
    どうせ1本2000円くらいでしょ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年くらい待ってセール来たら買うわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクセルリマスターのバグ祭りはFFシリーズ最大の黒歴史
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ「コンプリート?単品でフルプライスだよw」
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ1〜6までそれぞれ9800円のフルプライスだろ
    シナリオもシステムも曲も一切金かからないのに日本じゃこんな詐欺商売が当たり前だよな。




  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエトレジャーズ相当面白いわ
    お宝の種類半端なく多いし過去作のキャラやネタアイテム満載で飽きない
    ドラクエおじさんもニッコリや
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグだらけのゴミ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでもゲーパスにクレクレするな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一体何が朗報なんだよ…まともな新作作れよ…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    一個2800円くらいで売れば
    懐かしさでそこそこ買う層がいて
    大半が序盤だけやって満足して放置するから美味しい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらね。何回擦ってると思ってんだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    デジタル文化財やぞ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局GBA追加要素はWiiUのVC終了と共にこの世から消えるのか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スイッチはありがたい、ごろ寝しながらプレイできるし。
    据置機はゲーパスメインでXBOXになったからXBOXにも出してほしかったな。

    なんでもゲーパスにクレクレしてんじゃねーよw
    スイッチあるならいいじゃねーか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト微塵もアンチソニー隠そうとしてなくて草
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2回も言うな〜
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニだろドラクエも6までリマスターしろよ!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれならSwitchでも最適フルHDの30fps出るよね?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマサガ2をダクソみたいなゲームにしてください!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならHD-2Dで作り直せよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6はもう1回見直して
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リマスターは金儲け リメイクは愛
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF6、ドリルは装備出来ますか・・・?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    SFC版だろメニューのフェイスがSFC以外ゴミやん
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来が悪いやつ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまさらこんなの低刺激すぎて5分も遊べないぜ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更こんなの遊ぶのSwitchユーザーくらいだろうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミ版はバグ込みで面白かったから原作にあったバグは直さないでほしい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでリマスターすんねん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ただのドットゲーはもうスマホでいい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばドラクエ3のHD2Dリメイク?はどうなったんや…
    ふと思い出したわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はやってないけど、これsteamでかなり評判悪かったような
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化版出すくらいならリメイクしろよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてオリジナル版入れてくれよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスマスまで出してくれよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケ版出たら買うわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steam版だと基本バラ売りでセットで多少割引って感じだったけど
    コンシューマーはどうするんだろう
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再現できてない演出とか見てガッカリするぐらいならオリジナルやった方がいいよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは相変わらずの箱ハブだな
    クラウドプレイできればどこでもFF三昧なのに
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    出来ん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch世代でFFを知ってる人ってどれだけいるんだろうな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他機種の移植時に追加されたコンテンツもあればなぁ。
    2のソウルオブリバース、4のフリー編成にセオドア編、5の隠しダンジョンとか。
    本編では糞雑魚だったギルバートが実は大器晩成の強キャラとか面白い。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    リメイクは自慰行為
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    この手のゲームで文句言ってるやつほとんどBGMアレンジガーとかいう懐古老害だから初めてやるなら全く気にしなくていい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    メニューだけで決めるとかセンスねーな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    コレクションで買ってんじゃん

    アホか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    んなわけないだろ頭沸いてんのかw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはスーファミまでや
    それ以降やってない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイブブレイドの攻撃力が回復する仕様ですよこれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでやったけどそれなりにUIの最適化と倍速オート戦闘が快適で悪くはなかったけどな
    バグ以外は
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものパターンだと国内はDL専売でパケ欲しければ海外版買うしかない
    マジでスクエニのリマスターはほぼこのパターンだからね
    海外版に普通に日本語入ってるのに何故か国内では販売しないっていう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    マジでXboxからは完全撤退って感じだなスクエニ

  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィー稼ぎにはいい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    野村信介「価格次第だけど、スイッチ版とかかなり人気出そうだな〜」
    ※FF1〜6はファミコン世代任天堂おじさんのゲームだと自ら認めています
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    任天堂「そうだな」
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なんという手抜き移植。元がファミコンやスーファミのゲームなら簡単に作れるだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    これそんなレベルじゃないぞ
    ゲームバランスが悪化しててもともと難しいところが更に難易度上がってるものまである
    FF2なんかは全然楽しめない難易度になってるぞ
  • 106  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに遅いわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    んなわけない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグを含め、結局オリジナル版が一番面白いんだけどね。スマホ版はコントローラーが使えなくて微妙。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1が一番ファンタジーしとったと思う
    4からグラの進歩とは逆に急にアホみたいなストーリーになっていったのはなんでなんだ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BGMのアレンジはガチで最悪だった
    昔のFFに似つかわしくないくらいギター激しすぎて無理
    せめてオーケストラだけにしとけばまだ分かる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうときだけアピールしてくるXboxユーザーほんまうざいな
    お前らがゲーパスゲーパスで金出さないからハブられるんだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からSwitchに出てたら発売日に買う気まんまんだったが
    出すの遅すぎ!
    もうプレイ動画を見てしまったわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6を7リメイクくらいのクオリティで作ったの遊びたい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームに関してはSwitch版を後発にする意味がワカラン
    スクエニの上層部は何考えとんねん
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    そんなサービス精神あるわけないだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    Steamでは1万円ぐらいなんだが?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF1〜3がFCからのジャンプアップ度が高いからおすすめ🤡
    4〜6は元がSFCのグラだからさほどの進化はない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    実体版は資源の無駄使い
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    売り上げ本数なら6が7抜いて野村涙目になるんじゃね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめ買いしたけどプレイしてみて1だけで良かった
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってもやんねーんだよな。そんなんばっかだわ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    自分は7までやったわ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    嘘つくな
    FF4やFF5なんて白黒魔法のエフェクトがピクセルFF1〜3の使いまわしで劣化してるぞ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GBA版の追加要素を入れて完全版にしろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シアトリズムFFは買う予定
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ3のHD2Dだっけ?あれぐらい変わるならまだしもこれじゃあな
    単品1000円 全品セット買いだと1本あたり800円ぐらいでもなきゃ即買いとはなれないな…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >1〜6コンプリート版で5980円とかでリリースされたら買ってしまいそう

    現在一本3000円弱で売られてるものだぞ
    なんで上から目線になってしまうのか
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    PCで4Kプレイしてるけどムービーのほうが画質荒くて笑える
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ酷い要素ばかりで褒められた内容じゃなかったのに
    よくCSで出す気になったな
    手に取る人が犠牲者の声が今から聞こえてくる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    スクエニのリマスターわかってないな
    その手のわかりやすく釣れる部分には力を入れ
    目立たない肝の部分の再現が適当
    それがスクエニ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    リマスターをプレイする優先順位が低いから買ってもセールの時かな ドラクエ3HD2Dは楽しみ!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低予算リマスターで金儲けすな〜
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    アスペやん
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部入りじゃないと買う気はしない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >据置機はゲーパスメインでXBOXになったからXBOXにも出してほしかったな。


    ↑こいつ買う気がないってことじゃねぇかw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと何回同じゲーム出すの?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイして悪くない感じだけど、やはりリマスターじゃなく、ちゃんとしたリメイクを出して欲しい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5好き
    二周しているが
    また買う

    今度は弱そうなジョブでクリアしよう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    10オンラインは今でも3DSでできる
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1と2に関してはこのピクセルリマスターより前からあるスマホのやつのが綺麗なのは気のせい?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倍速機能つけろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドット絵とかいう懐古厨以外に需要がない省エネリマスター
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >据置機はゲーパスメインでXBOXになったからXBOXにも出してほしかったな

    PCで出てるしそっちでやればよくね?
    つまり金出して買う気はありませんて事だろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはいいよなあ。
    DQなんか1〜3の移植ばっかだよ。

    ファンが買うからスクエニもナメるんだろうけど。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはいいよなあ。
    DQなんか1〜3の移植ばっかだよ。

    ファンが買うからスクエニも調子に乗るんだろうけど。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはいいよなあ。
    DQなんかいつまでも1〜3の移植ばっかだよ。

    ファンもそれを買うからメーカーも増長するんだろうけど。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    そうなの?普通の家庭用のノートPCしかもってないから諦めたんだけど。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    PCやスマホでゲームやらない年寄りなので…
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    自分はドラクエじいさんになりつつありますが
    わりとニッコリ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ってたけど遅かったなー
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    PSP版が一番マシ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピクセルリマスターはFF3くらいしか価値ないやろ
    他のは昔のリメイクの方が出来がいいっていうね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リマスター?
    何もかわってないやんけ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ箱って日本じゃ全く普及していないのにSNSだとやたら担ぐ頭のおかしい奴が湧いてるよなw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?PS5版は?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    バグだらけかつ投げっぱなしのリマスター版擁護とかそれこそプレイしてねえアホの意見だな。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事してる暇あるならHD-2D化しとけよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    ファミコンベースだから
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    3とかジョブのバランス調整されてるしな完全版だわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっとピクマス買う時がきたか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3本で5980で2本とか
    8980円で6本入りとかでパッケージで出たら即買うんだけどなー
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF3はやっと他機種でも変な3Dリメイクとかいうゴミじゃなくて2Dでマトモな物がプレイできる選択肢ができる意味では重要
    他はうーん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘えたこと言ってんじゃねえよ
    1〜6までバラ売りで定価9999円に決まってんだろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    「そのままで良くね?」となるだけだしな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    作りやすいのとバグの更新を素早く出来るからだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    簡単に作れるし
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ならそのままでええやんけ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加要素無し、裏技無しという劣化版に大金払ってやるのか?
    ピクセルリマスターで唯一価値あるのはFF3だけだぞ。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    あくまでリマスターやから無理
    と開発者から
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ&バグのユーザーにデバッグをやらせるを地でいってたピクリマだけど
    バグは全部修正したんだろうな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    オリジナルをやりたいって層はおるからな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず何でBGMをPSP版3や4みたいにアレンジとオリジナルで切り替える機能導入しなかったのかがはっきり言って全然理解出来ない

    あんなクッソダサいゴミ以下なアレンジBGMだけでクリアしろとか反吐が出る

    よくあれで採用したなノビヨ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチはともかくPS4に必要か?
    あれ近くで見ると倍速ボタンとかのUIまでめっちゃジャギってるぞ
    大画面には向かない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    既に似たようなものは出てるからなぁ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    グラガー
    あと何社ゲーム会社を潰したら満足するんや
    欧米の大型デベロッパーですら青色吐息なのに
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ヴァンパイアサバイバーみたいなのもあるからなぁ
    あとアンダーテール
    あとFNAF
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    スマホ版、ピクリマのせいで降ろされてなかったっけ?
    へたしたら追加コンテンツまであったやつまで
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    いまだに10年前の世界観で生きてるのか
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ソニーはあちこちにケンカ売ったからなぁ
    タダでもやるやつはやると思うぞ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    シナリオライターが変わった
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーうん
    時々こういうのが無性にやりたくなることもあるんで
    フツーにありがたい
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    おっさんゆえ気持ちは分かるが
    それでも現行機で遊べる意味はあるから、そう怒ってくれるな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1・2・5・6はピクリマでもいいけど3・4は3Dがいい
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    俺もsteam買う気満々だったのに戦闘BGM聴いて一気に熱が冷めた
    敵グラもグロテスクさが失せてしまっていてセンスない
    エンディングにも萎えるタイミングでスタッフメッセージ入ってるらしいし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで出すときはケフカのラスボス戦の音楽の繋ぎを直して欲しい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク