
「1億円の壁」問題 所得30億円超の超富裕層に課税強化へ - Yahoo!ニュース
与党の税制調査会は、1年の所得が30億円を超える超富裕層への課税を強化する方針を決めました。
所得税は給与が高くなるにつれ、税の負担率が増す累進課税が課せられている一方、株式や不動産の売却益に対する税率は一律で、所得が1億円を超えると、税の負担率が低くなる「1億円の壁」が問題となっていました。負担率は、年間所得700万円前後の人と数十億円の人がほぼ同じ水準でした。
課税の強化は2025年にも始まる方向で調整されていて、対象となる30億円を超える超富裕層は200人から300人程度とみられています。
以下、全文を読む
【所得30億円超 超富裕層に課税検討】https://t.co/aTHdlGwgml
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 12, 2022
<ネットでの反応>
あ、これ全員海外出ていくな
海外に逃がすだけじゃないの?
昔、イギリスがこれやって、金持ちがこぞって海外に逃げたんだよね。
1億を壁にすると困る議員が多いのかな……
高所得者の増税は1番やってはいけないことよ
富裕層も海外移住検討したくなりますよねぇ
増税を急ぐ理由は?というぐらい増税の話ばかり…
なら議員税導入してください
富裕層の気持ちがわかると思います。
私は富裕層ではないが、ボーナスの額面よりも取られる税金の額に唖然としてしまった。。
てか増税以外にやる事しろよ〜
さて、パスポートの確認するかな
「1億円の壁の是正」なのに対象は30億円。意味不明。
「やってる感」だけ。
高所得者に日本でお金落としてもらう様なことを考えてほしい
ちょうど30億足りない
超富裕層ってターゲットはちょっと理解できるとしても、そもそも過去最高の税収って状況なのになんで増税の話してるのか意味わからない
還元の話が先だろ
しないほうがいいな。
高所得者のいない国になれば結果的に出れる税金減るよ
結局流出につながっちゃうからやめたがいい気がする
なんで頑張ってお金稼いだらお金とられるんや...
仕組み終わりすぎでしょ
日本は終わり。すべて経済オンチの岸田が潰したな。
低所得者しかいない貧乏国に成り下がるわ。
増税以外にやることないの
超富裕層が税率低いから上げるって事か・・・まあ極一部の人だけ増税って事だな
「1億円の壁」への対応なのに対象が30億円以上の人って事は、対象を「1億円以上」にされると困る人が関係者に沢山いるのだろうか

まあ僕は所得0の引きニートなんで一切関係ないんですけどねwww


![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8100 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~ -Switch 発売日:2022-12-22 メーカー:イマジニア 価格:6627 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:94 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:01 返信する
- きしだああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:03 返信する
- そもそも脱税してるだろうしな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:03 返信する
- 富裕層への増税は結局庶民への増税になるだけなんやで 海外逃亡したあとに代わりの財源捻出しないといかんからな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:03 返信する
- 刃これにどう答えるの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:04 返信する
-
まぁ良いんじゃね?
金で治安を買うか、金を買うかだ
これから日本も戦争当事国になるし逃げた方がよさそうだけど
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:04 返信する
- 金持ちがもし逃げたらそいつらの分の金はだれが払うの?馬鹿なの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:04 返信する
-
増税する前に議員の給与やら税金無駄に使ってる政策を見直したほうがいいんじゃ無いの?
ろくに議会に出てない議員にボーナス出すとかおかしいって
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:05 返信する
- やってることが小学生並
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:05 返信する
-
>>1
岸田メルを総理にした方がマシ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:05 返信する
- この層どれくらいいるの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:05 返信する
- 別にええわ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:06 返信する
- わざと麻生が入らないように設定してるだろ。諸悪の根源、麻生からは全財産没収で。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:06 返信する
- 自分達を削るという発想が一切ない朝鮮カルト自公。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:06 返信する
-
所得30億円なんかの人は金腐らせてるだろw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
-
超裕福層「ほーん、なら海外に行くわ」
↓
政府「超裕福層からの税収が減ったから別のところ増税するわ」
こうなるんですね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
-
逃げれないようにすれば良いんだよ
海外に逃げたら全財産没収しろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
- お金稼いでくれる超高所得者に逃げられたら元も子もないんだけどね…いくら庶民でも分かるでしょこういうことくらい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
- 搾り取るんじゃなくて使ってもらおうよ…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
-
別にこれはいいやろ やれやれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:07 返信する
- アフィで稼いでも所得0って脱税か
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:08 返信する
-
「海外で稼げないから、税負担率ゼロの日本にいる」
わけだろう
日本から出て行く言って本当に出ていけたやつは一人もいない
脱税犯も全員逃げ帰ってきた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:08 返信する
- 柳井正とか滝崎武光とか孫 正義とかは日本を出てくんかな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:09 返信する
-
生ぬるい
1億円台からやれや
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:09 返信する
- 岸田が無能すぎて日本も終わりか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:09 返信する
- こんな事したら名前が出てる奴以外は皆海外に逃げるだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:10 返信する
-
いやこれはすべきだろ
金融所得課税が一律なのは明らかにおかしい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:10 返信する
-
>>日本は終わり。すべて経済オンチの岸田が潰したな。
岸田総理はヘイト集め用の案山子なだけだろ
増税やら決めてるのは財務省だよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:10 返信する
- 超富裕層が逃げるって言うけどアメリカはかなりぐちゃぐちゃになってるし、ヨーロッパも荒れてきてるから割と逃げ場がない気がするんだけどどうなの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:10 返信する
- ところで文書交通費どうなったんだ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:10 返信する
-
岸田は自分の息子は秘書にして身内に金回しすぎだわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
-
脱税犯はシンガポールに逃走するのがお約束だが
シンガポールにいても事業益の納税義務は日本にある
住民税はシンガポールだが
なぜなら、「そいつらは日本人に向けての商売しかできない」からだ
金持ちって、世界に向けての商売できないんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
- 過去最高の税収だったのに増税増税ってトチ狂ったとしか言いようが無いだろこれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
- なんでこいつら自分が払うわけじゃないのに文句言ってんだw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
-
NPOの内部留保へ課税してはどうか
現預金の部分なら問題ないでしょう
共産党も内部留保への課税を言っていたし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
-
>>23
その層に増税したら海外に逃げるぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:11 返信する
- 🙆♂️
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
-
これですぐに海外に出ていく奴らなんて
元々租税回避でほとんど税金なんて払ってないから問題ないよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
- 逃げる逃げるって年収30億超えてる連中は既に海外に逃げてるだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
- これでまた世紀末に1歩近づいたな。やったぜ(白目)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
-
これはするべきことではあるだろうけど他にすることあるよねって話だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
-
・金持ちは納税を一切してない、全員が脱税している
・逃げる言って本当に逃げたやつが歴史上たったの1人もいない
・日本の金持ちは日本でしか商売できないので逃げたらド底辺になるだけ
まあ絶対に無理よ
逃げられるもんなら逃げてみろってw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:12 返信する
-
ほんとこいつ日本国民苦しめる事しかしてねえな
富裕層が海外に逃げる。その分庶民への締め上げが強くなるじゃね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:13 返信する
-
金持ちが消えてもまた新しく金持ちが生まれるだけ
金を持ち出せないようにすりぁ好きに逃げればいい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:13 返信する
-
>>31
な訳ねえだろw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:13 返信する
- スパチャとかふざけた収入のある奴から取れよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:14 返信する
-
>>41
馬鹿発見
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:14 返信する
-
いろいろ難しいね
楽に稼いだ金と苦労して稼いだ金は重みも違うだろうし
楽に稼いだ金なら多少は増税でも文句ないけどさ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:14 返信する
- 岸田そろそろ政策しないとと焦り始めてるなwwwwwwwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:14 返信する
- 決して自分の腹は裂かないという強い決意を感じるな
-
- 50 名前: 2022年12月13日 15:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:15 返信する
-
税金窃盗犯が多いからだな
日本の税金を盗んでいるから金持ちヅラしてられるだけで
海外に逃げたら日本お税金を盗めなくなり、収入が完全にゼロになる
「日本の金持ち」って、自分の力で稼いだわけじゃないんだから
「日本人に対して物売ったとしても、日本人にしか売れない」ので、日本から出て行ったらホームレス以下にしかならない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:15 返信する
-
まあイギリス人はほかの国でも言葉が通じるから国外に出やすいけど
日本人は英語しゃべれる奴あんまいないから無理だろうなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:15 返信する
-
金持ちが海外に逃亡→税収が減る→足りないのでさらに庶民に増税
もう終わりだよこの国
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:15 返信する
-
>>46
何も言い返せないバカ発見
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
-
>>41
アホか。金融で稼いでる奴に日本の商売なんて関係ねえわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
- 年間に30億の所得が有る人って何人いるんだ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
-
海外へ逃亡したら
次の金持ちが現れるだけだから全く関係ないわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
- 何故かどこかへ消える怪しい税金の流れを完璧に管理したらむしろ減税の方向で検討できるんじゃねーのって思っちゃうな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
-
そもそもこの20,30年所得税下がりまくってんだしもう良いだろ
むしろ30年前に戻してくれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:16 返信する
-
金持ちは納税してないから、出て行ってもらった方が税収は遥かに増える
税金を盗まれる額が減って、税収が増える
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
-
ソーダ税やれよw
炭酸飲料に増税かけてやれば経済潤うし健康的にもなるぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
-
海外に逃げても治安や日本食が恋しくなるのがオチでしょ
それするぐらいならこの増税の悪魔を締め上げるよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
- 超富裕層が本当に海外でやっていけるんならそもそもとっくに事業展開してるんじゃねえの?w
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
-
>>1
海外に逃げたら資産凍結で頼むわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
-
サタンの富裕層とか許されんからな
地獄に落ちろってこと
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
-
タックスヘイブンってやつが流行りそうやな
けど超高給取りってナンチャラ文書に載ってたんちゃうの?知らんけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:17 返信する
- カルト宗教から金を搾り取って生活保護を撤廃しとけ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
>>63
してるから超富裕層になれるんだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
>>55
アホか。脱税してもバレないのは日本だけなんだから
海外に出て行ったらキッチリと徴税されてド底辺になるだけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
増税として効果があるのは、数が多い所から小さく取る事。
少数から数パーセント増やそうがそれこそ焼け石に水。
これを消費税や所得税を上げる免罪符にするつもりなんよ。許してはいけない。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
>>26
昔から言われてるけど、じゃあお前も投資やりゃあいいじゃん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
- 増税を急ぐ理由なんて簡単だろ岸田のうちに増税できそうな所全部増税したいからだよ財務省が岸田は財務の代弁者であり犬だから増税しまくって支持率下がって退陣させるところまでが財務省の計算だろうよ 叩かれるの岸田であって財務省じゃねぇしな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
>>1
貧乏人が金持ちに騙されて騒いでらwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
対象者が200人〜300人しかいないってのがちょっと驚き
大企業創業者とみんなが知ってる有名人の名前挙げればリストほぼ埋まりそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
いいなー
自分たち議員だけは守るんだもんな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
-
>>69
脱税とか言い出したよこのバカw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:18 返信する
- 岸田って増税以外何もしねえな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:19 返信する
-
自称金持ちとされているやつらが、ことごとく日本でしか商売してない
それはなぜなのかを考えれば、こいつらが出ていけるかどうかは明らかなんだよなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:19 返信する
-
無駄を省けよ
フェミのあれとかで無駄金出てるのだって色々あるだろ
そういうとこやぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:19 返信する
-
>>76
知らないらしいなこのバカw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:20 返信する
-
そんな奴らはとっくに資産国外に移してんだろ…
どこの国も金持ちには優しいしな
金持ち舐めすぎや、金が有ればそんな事務処理なんて他人にやらせりゃ良いし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:20 返信する
-
>>78
さっきから同じ事連呼してるけど何一つ具体的な事言ってないだろw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:20 返信する
-
海外脱出したい人は出たらいい
貧困層も同じ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:20 返信する
-
まあやるなら海外に出れない程度の富裕層狙わないとダメだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
- 不便で住み慣れない海外に行きたければ好きにすればいいんじゃね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
- こいつ資本主義社会で共産主義やろうとしてる。陰謀論は普段信じないがさすがに岸田はきな臭い。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
-
金持ちが納税してると思ってる無知ひさしぶりに見たわw
竹中平蔵やクツザワなみのド素人www
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
-
>>80
お前のレス絶対だの脱税だのニート臭いんだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
-
さすが統一自民
宗教法人への課税は徹底的に避けてる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
- どんなに頑張っても税金の使い方って少し無駄が出るようになるのは仕方ないと思うがその無駄金の額と行方が頭おかしいんだよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:21 返信する
-
金持ちほど税金を払わなくていい」世界中で"富裕層への減税"が進む深刻な理由 ますます広がる「課税格差」のなぜ
PRESIDENT Online
上位0.01%の富裕層が納税総額の4分の1を払っていない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:22 返信する
-
>>88
バカが泣いちゃったよwwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:22 返信する
- やっちゃえ!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:22 返信する
-
馬鹿だろこいつwww
富裕層から10億とりますなんてしたら
取られるぐらいなら10億で海外引っ越すわ
これだけになるでw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:22 返信する
-
どうせ海外に出れないだろw ってたかをくくってると日本の富裕層狙いのサービス始める国が出てくるんやで
そうなったらもう手遅れよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:22 返信する
-
>>82
それにすら反論できないお前が何だって?ww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:23 返信する
-
>>91
底辺も払った税金ナマポで全部返ってきてるぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:23 返信する
-
別に良いんじゃない
海外が安全では無い事は誰もが解っている
それでも行くならお好きに
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:23 返信する
-
>>97
へーそれ違法だね
誰がやってるの?
またウソ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:23 返信する
-
絶対wwwwwwwwwwwww
脱税wwwwwwwwwwwwwwwww
にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:24 返信する
- 日本で暮らしたければ金持ちは税金を払えって事だ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:24 返信する
- よし貧乏人のも廃止しろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:24 返信する
-
株で儲けてるヤツからもどんどん取った方がいいぞ、 あと、YouTuberとかな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:24 返信する
-
>>99
調べろよ池沼
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:24 返信する
- 逃げられないようにすれば良いだけだろ
-
- 106 名前: 2022年12月13日 15:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:25 返信する
-
>>104
悔しくてウソついたってことねハイハイw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:25 返信する
-
>>41
これは酷い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:26 返信する
-
馬鹿か税金が重いほど景気の重りになる
それが金持ち対象に絞ったところで変わらない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:26 返信する
-
絶対wwwwwwwwwwwww
脱税wwwwwwwwwwwwwwwww
にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:26 返信する
-
たとえば日本語しかできないやつが
海外に逃げたら
どうなるんですかね
っていう簡単なことなんだけど、こんなことも分からないバカがいるらしいよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:26 返信する
- 逃げられるとか言ってるヤツらアホだわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
- ゴネても無駄だ日本で暮らしたいならさっさと払え
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
- アベノミクス絶賛した馬鹿だけ増税しろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
-
金持ち敵に回すと流石に議員にしっぺ返しくらうだろ
ヤクザだって黙っちゃいないぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
- 富裕層を海外に逃がすことで貧困の差を無くしました!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
-
まあ見てなって 必ず富裕層じゃなくて一般庶民に増税になるから
なんだかんだ言ってもこの国は富裕層は守られるんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:27 返信する
-
>>111
ニートには難しいねえw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:28 返信する
-
懸念事項は現住所と会社の所在地を税金安い国に移すって事やろ?
その場合の税制が良く分からんのよなぁ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:28 返信する
-
日本にいる自称金持ちって、まさに「日本語しかできないやつ」で
海外に逃げたら商売できなくなってド底辺になるだけなんだよwww
日本人に対してしか商売できないから、日本から逃げたら商売できなくなって終わりw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:28 返信する
-
絶対wwwwwwwwwwwww
脱税wwwwwwwwwwwwwwwww
にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:29 返信する
-
日本語wwwwwwwwww
ド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:29 返信する
-
住所と会社の登記を税金が安い国に移転しました
これ、何か問題?
税収が減ると思ってる?
なんで?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:29 返信する
-
役員報酬を30億円未満に調整して逃げられるだけでしょ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:29 返信する
- こいついつも増税言ってんな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:29 返信する
-
負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
みっともねえwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:30 返信する
-
>>120
お前その寝言自分の親に言えんのかよw
-
- 128 名前: マッスルウィザード 2022年12月13日 15:30 返信する
-
>>9
ケツマ.ンコフリーダム、出るぞ!!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:30 返信する
-
>>52
富豪層って結局外資系やから海外でも十分暮らしていけるんやで。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:30 返信する
-
同じ国内に日々の生活に苦しんでいる人と年間30億の所得を持つ人がいる。
一概にどうこう言えないが、是正を求めればすぐさま、社会、共産主義の話を持ち出すのはやめて欲しい。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:31 返信する
-
>>114
アベノミクスの失敗って、消費増税したくらいだぞ
それも、安部が決めた訳でもなければ、安部は財務省に抵抗して2回も先延ばししたむしろ英雄だろ
身内に財務官僚いて、隙あらば増税するぞーのどっかの犬とは全然ちがうぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:31 返信する
- 400万から上でいいよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:31 返信する
- 国外に逃げる逃げる詐欺しても無駄
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:31 返信する
-
>>124
総収入であって別に役員報酬で30億稼いでるって訳じゃないぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:31 返信する
-
そもそも法人税ゼロは日本だけなんだけど他にもあるとして、
たとえば日本が22%、イギリスが0%だとして、イギリスに会社を移転したとするよな
日本の税収がなんでそれで減ると思ってんの??
イギリスに納税義務があって0%になると思ってんの?
なんで?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:32 返信する
-
>>129
エビデンス出せる?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:32 返信する
- 金持ちに課税する→金持ちが国外に出る→税収が減る→「消費税増税w」
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:32 返信する
-
でぇじょぶだ!
マザームーンが何とかして下さる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
>>128
岸田は金の亡者
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
戦後復興に貢献した企業たち「富は国のため」
↓
次世代のバカ息子達「金持ちは優遇しろ!誰のおかげだと思ってんだ!」
↓
優遇
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
- 税金取るの辞めて老人に払う額全体を半分にしろや
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
ばーかじゃねえの?
ただでさえ高すぎる税納めてくれているのに
これ以上とるとかふつう逃げ出すわ、つうか見限るわ
それよりもアンタらが勝手に懐に収めているブラックマネー分の税を
徴収してくれたらアンタらの望む金手に入ると思うよ!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
>>111
お前の中では超富裕は今の時代で英語も出来ないおマヌケなの?w
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
たとえば株の売買で生きてるとすんだろ
アメリカに住所を移転しましたと
それでなんで日本の税収が減ると思ってんの?
なんで?なんでそう思うんだ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
-
>>12
いやいや麻生が30億以下なわけないでしょ。
まぁどーせ色々ちょろまかすんだろーけど。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:34 返信する
-
増税反対!!!
え?富裕層への増税強化なの??!!
いいぞ増税賛成!もっとやれ!!!!もっと金持ちに増税して搾り取ってやれ!!!
あー俺はなんて浅ましい人間なんだ
大好きw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:34 返信する
-
>>135
法人税0wwww
気違いすぎんだろwwwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:34 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
-
悪手だろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
-
逃げる逃げるウソ言うやつって、
法律も知らんくせに言ってる良い証拠だよなwww
たとえば、アメリカに住所があったらなんで日本の税収が減るんだ?
まさか日本に税金納めなくて良くなるとでも思ってんの?
バカだろwwwwwwwwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
-
普通に1億上限でそこより上は問答無用で55%課税
これでいいやろ思うんだが
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
- 政治音痴
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
-
逃げる逃げるとウソを言ってたマヌケ大敗北〜〜〜〜〜〜〜www
何連敗したんだ?w
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
- 中国かよwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
- マジモンの基地外湧いてて草
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:35 返信する
-
>>152
いいわけないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:36 返信する
-
>>120
金持ちはみんな本当は勉強できない馬鹿しかいなくてみんな英語も喋れないはずなんだ!!!
ってか?wwwwwww
幸せだねぇw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:36 返信する
-
youtuberもアメリカに納税してるもんな
日本にいるのにアメリカに納税してんだぜ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:36 返信する
- もはやそれじゃドロボーだよ岸田
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:36 返信する
-
>>149
高齢期ババアだろうな
この時間の基地外は大概高齢期
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
普通の消費税増税→ 貧困層からばかり搾り取って!
富裕層への増税→ 一番やっちゃいけない!海外へ逃げる!
ほんと、批判したいだけのバカどもの声は全く聴く必要ないってことやな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
素直に国債発行しとけばいいんだよアホが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
- 共産党喜びそうな案件やなあw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
何か共産みたいになってない?
資本主義の崩壊だろこれ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
そこまで課税を検討しているのになぜ寺社仏閣には課税しないの?
統一教会や創価学会に毎年70% の課税をすればいい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
金持ち有利の政策を続けた結果が今の格差なのに奴隷どもはほんまちょろいなw
岸田「ならやめまーす」
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:37 返信する
-
>>134
自分が100%持ち株の会社であれば自由に報酬を変えられるって話よ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:38 返信する
-
>>136
出せるわけ無いじゃん
妄想で語ってるだけなんだから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:38 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:38 返信する
- 岸田首相「よし、共同貧乏だ」
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:38 返信する
-
逃げるってのが本当に今日本に居る人が逃げる
って意味でしか受け取れないのはアホ過ぎるだろ
シンガポールがなんで金持ちが移住してくると思ってんだよ
そういう理由の人達が”逃げる”んだよ
本当にそんなバカなのに賢ぶるなよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:38 返信する
-
日本の金持ちは欧米の半分も払っていない
こう反論をする人もなかにはいるだろう。
「日本の金持ちの税金は元が高いのだから、減税されてもいいはずだ──」
たしかに日本の富裕層が払っている税金の「名目上の税率」は、他の欧米諸国に比べて高い。
しかし、そこにはさまざまな抜け穴があって、実質的な負担税率は驚くほど低くなっている。
むしろ、日本の富裕層は「先進国で最も税金を払っていない」と言えるのだ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:39 返信する
-
>>144
そいつ基地外だから何も答えられないぞw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:39 返信する
-
>>1
この日本を終わらせに来た‼︎
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:39 返信する
-
「日本をぶっ潰す!」自民党
「日本人、総奴隷へ!」自民党
「ワシらが税金使うて何が悪い!」自民党
「金が足りん?なら増税だ!」自民党
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:39 返信する
-
金持ちが税金を納めていると思ってる無知がまだいたとはwwwww
竹中平蔵やクツザワ並みの無知wwwwwwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:39 返信する
-
>>130
何で日本が貧乏になっているのか原因を考えればこんな政策はやらない
格差が広がってんじゃなく全体が下がってスレスレだった貧乏人がアウトになっている
金持ちから取るってことは全体を更に下げて今より貧乏人を増やすだけだ
アイツはずるいとかいう共産主義的な発想が日本を弱らせる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
増税じゃなく、文通費とか政治資金の透明性
政党支部使った贈与税回避とか自分達の襟を質す事まずやってくれないかな
復興予算やコロナ予算でもアホみたいな使途不明や用途違いもあるし
増税だなんだはそれ全部やり切ってからだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
- 取れそうな所から取ろうぜなんて中学生脳
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
>>168
持ち株100%の会社を所有しててその会社から
役員報酬30億払わせてる会社ってあんの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
英語できりゃ商売できると思ってるマヌケwwwwwwww
それだけじゃ無理だよw
なんでアメリカから撤退する企業があると思ってんだw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:40 返信する
-
日本の金持ちは欧米の半分も払っていない
こう反論をする人もなかにはいるだろう。
「日本の金持ちの税金は元が高いのだから、減税されてもいいはずだ──」
たしかに日本の富裕層が払っている税金の「名目上の税率」は、他の欧米諸国に比べて高い。
しかし、そこにはさまざまな抜け穴があって、実質的な負担税率は驚くほど低くなっている。
むしろ、日本の富裕層は「先進国で最も税金を払っていない」と言えるのだ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:41 返信する
-
逃げる逃げるとウソを言ってたマヌケ大敗北〜〜〜〜〜〜〜www
何連敗したんだ?w
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:41 返信する
-
所得30億で申告している奴などほとんどいない
そこのカラクリをつかなきゃ無意味だろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:41 返信する
- これは開いた口が塞がらないわ。。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:41 返信する
- 更年期ババア臭いからどっか逝けよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
-
>>148
え!まさかお前知らねえの?www
このバカ日本の法人税がゼロだって知らないんだってよwwwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
-
いやなら出ていきゃいいじゃん
引き留めてないけど?ハナホジホジ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
-
日本の富裕層は寄付もしないからな
ノブレス・オブリージュの観点が世界一無い国民性だから厳し目ぐらいでちょうどいい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
- これが新しい資本主義ですか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
-
>>181
総収入を30億に抑える話をなんで1社から30億もらう話になってるの
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:42 返信する
-
いいねえ
この記事も永久保存だわw
「逃げるとかいうバカは税について何も知らない」
自分で証明してんだからw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:43 返信する
-
>>189
払った事もないくせになに知ったかぶってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:44 返信する
- 防衛費だってざっくりしすぎてイミフだしな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:44 返信する
-
>>193
だからどこの会社?
言い切ってるのに社名出せないの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:44 返信する
-
日本でだけは、何千兆円儲けても
赤字だとウソつくだけで9年間も法人税ゼロだもんな
海外では「赤字出も納税義務」が大半で、
似たような制度がある国でも「申告した赤字分を超える黒字があると納税義務が発生」なのに、
日本は無条件で9年間も法人税ゼロ、税金盗み放題
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:45 返信する
- ここ中国かと一瞬思っちゃったぜ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:45 返信する
-
>>198
ソースは?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:46 返信する
-
海外に出ていくってよくあるけどさ
この層が金ばらまかないのもアベノミクス失敗の理由の一つだからな
富裕層守っても破綻するだけだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:46 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:46 返信する
-
超富裕層「あ、これ全員海外出ていくな
超富裕層「海外に逃がすだけじゃないの?
超富裕層「昔、イギリスがこれやって、金持ちがこぞって海外に逃げたんだよね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:47 返信する
- 上向きそうな時いつも増税してるくせにバカがよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:47 返信する
- 高福祉国家の欧州のほうが税負担は重いんだがな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:47 返信する
-
銀行なんかまさに税金窃盗犯の代表格
30年以上前に「不良債権」とか言って赤字にして、ずーーーーっと法人税払ってないのは誰でも知ってるほど有名
30年経っても解消も償還もできない債権なんかあるわけねえのに、ずーーーっとそれがあるから赤字だとウソを言い張って大儲けして
法人関連税は全く納めていない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:47 返信する
-
>>204
上向く兆候は出てないぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
-
資産に対する課税?
基本、法人化しているよね。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
-
バカだから財務省に財政の危機だといわれればすぐ折れる
岸田です
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
-
>>199
今はな
なにせ向こうは金持ち超優遇だしなw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
-
富裕層の増税も多少はいいと思うけど、その前に低低所得者層の減税を推進してほしい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
-
んで逃げた結果国が狂った実例が欲しいんだけどないの?
富裕層守って破綻したとこはいくらでもあるけど上締め付けて破綻した国家はないぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:48 返信する
- ゲハブログで経済の妄想垂れ流してるのが一番イタいな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
-
30億円どころか、1億円以上を累進課税の対象にすべきである。
意図的に帳簿上で赤字処理し、日本でまったく税金を払っていないソフトバンクとソンなどの悪人には、過去にさかのぼって徴収すべきだろう。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
-
>>197
ほれw
答えられない事は逃げるだろw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
- 日本は世界に誇るべき「社会主義国」です
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
-
どうぞどうぞ海外へ行けばいいじゃん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
-
マジでありとあらゆるところから金回収していくやん
その前に支出見直した方が絶対ええわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:49 返信する
-
不良債権とは結局「貸した金が取り返せない」状態なのだが
そんなことも判断できない素人銀行なんかあるわけがないよな
しかも30年も40年も前の、時効にもかかるものなんか
しかし日本の銀行はほぼ全部赤字「ということ」になってるのはそういう脱税方法があるからなんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
- 増税する前に議会で寝こけてるジジイどもを岸田諸共叩き出す方が先やろがい
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
- 過去最高の税収なのに金欠なのはそもそもオカシイだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
-
そもそも昔は富裕層の所得税は今よりはるかに重かったんだぞ
どんどん所得税の最高税率を下げて富裕層を優遇してきたのも自民党だ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:50 返信する
-
銀行なんか完全にそうだろw
日本から出ていく!いうて日本の銀行が出たとして
海外でやっていけると思うかねwwwwwww
金持ちってまさにそれなんだよバカwwwwwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:51 返信する
-
>>221
それな
無駄がね垂れ流してピンハネしてるから足りねンだわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:51 返信する
-
>>195
これもそうだよなw
答えられないから逃げてるw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:51 返信する
-
超富裕層ヅラしてコメントしてる奴がいるけど、お前らはド貧乏人だろwwww
むしろ感謝するべきだよ
お前らから取らずに富裕層から取ろうとしてるんだから
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
>>200
あ、やっぱりお前知らないのねww
法人の赤字は最大で9年間繰り越す事が可能 | Tax横丁
法人が利用できる純損失の繰越控除は、赤字が出た年度の翌年度を1年目として9年間繰り越す事が出来るようになっています。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
外国人への生活保護費を絶対排除しないのはなんか裏があるんやろうな。
このていどのことができへんとか官僚も政治家も無能やw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
>>10
殆どいない。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
緊縮財政止めろ
税金で賄うな
経済を考えろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
>>224
んじゃ
さよならーw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
>>200
で、そうでないソースは?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
所得じゃなくて高級品に税金かけろよ。
あいつら所得は抑えて金借りてそれで買い物するんだから。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
- 議員共が対象になってないってことか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:52 返信する
-
>>213
真正の基地外だから誰にも相手してもらえないんだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:53 返信する
-
現地にも銀行あるし
銀行はそもそも政治との癒着がないとやっていけないもの
逃げられるもんなら逃げてみろよwwwwwwww
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:53 返信する
-
>>228
で、繰り越してる会社は?wwww
ほらさっさと答えてみろよwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:54 返信する
-
逃げる奴には相応の制裁を頼むな
そもそも金出さないなら日本の敵じゃん
国から見ても俺らから見ても
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:54 返信する
- 思いつきでやってんだろうね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:55 返信する
- 野次と批判と妄言ばかりの老害国会議員と役立たずの国会議員の年収を8割以上減らせよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:55 返信する
-
アメリカみたいに二重課税にしようぜ
あっちだと日本で働いていてもアメリカ国籍なら自国でも税発生するらしいじゃんいいじゃんすげーじゃん
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:55 返信する
-
>>238
ウソの赤字出してるとこ全部に決まってるだろうww
で?お前いつになったらソース出すの?w
また逃げたのかwww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
-
>>221
防衛費だって話だろ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
-
議員の給料所得減らせよ
自民党議員や地方議員が税金の無駄使い
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
- ポンコツ過ぎる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
- 議員からむしり取るとこから始めようか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
-
>>228
法人税収増えてるのに法人税0とかまだ言ってんのかよwwwwwwwwwww
なあ気違いwwwww少しは現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:56 返信する
-
新たに課税されてしまう人が増えてしまうだろうな
人生ゲームみたいなので、30億ゲットしたら課税というコマができるだろうし
-
- 250 名前: 2022年12月13日 15:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:57 返信する
- 日本国民の賃金アップは断たれ、大企業は国外に拠点を作って日本は益々貧しくなっていくねw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:57 返信する
-
>>243
ウソの赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きwwwちwwwwがwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:57 返信する
-
金持ちがたったの1円でも納税してると思っていた無知素人
赤っ恥wwwwwwww
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:57 返信する
-
いいから消費税廃止して公共事業に金使えよ
それで経済復活するわ無能自民が
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:58 返信する
-
>>21
まあ、逃げるって言うのがそもそも嘘くさいからな
それよりも資産自体に課税強化した方が余程良いよ
1億以上の個人資産に課税しちゃえばいい
こっちは高齢者ばっかだからマジ逃げれん
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:58 返信する
- やべえwwwwwwwwなんだこの気違いwwwwwwwwwwwwwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:58 返信する
-
お前らもう上級に騙されるなよ
どうせ骨抜きにされたり他で補填してプラマイゼロだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:59 返信する
- 年間30億あって今日本にいるならそもそも出ていく気はなさそうだけど
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:59 返信する
-
国の庇護下で生きてる以上、一定のどうしようもなさはあるもんだが
富裕層とかけ離れた生活してようと明日は我が身なんだよなあ
富裕層から思ってたより税金取れなかったから国民全員から搾り取るねーって平気でやりそう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:59 返信する
-
元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由
つまり、法人税というのは、利益が出ている企業に対して、 支出のせいぜい1%を徴収 するというものであり、企業経営を圧迫しているようなことはまったくあり得ないのです。 もし法人税が今の倍になったとしても、せいぜい支出が1%増えるに過ぎないのです。
その一方で「海外に進出するということ」は、 非常に大きなリスク を伴います。 新たに莫大な投資をしなければなりませんし、一から人材発掘や教育もしなければなりません。 相手国の国情などにも大きな影響を受けます。 また相手国と日本との関係が悪くなれば、企業活動自体ができなくなってしまいます。 実際に、中国などでは、反日感情が高まったときなどには、多くの日系企業が休業を余儀なくされた時期もあります。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:00 返信する
-
「海外に移転するのはノーコスト」だと思ってた恥さらし
また赤っ恥wwwww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:00 返信する
- まず議員年金を廃止しろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:00 返信する
-
議員減らすか議員報酬減らせ
お前らが適当に金管理してるからこうなるんだろ
まずお前らの資金周りを見直せよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:01 返信する
-
>>243
お前さ、釣ってるつもりなんだろうけど
ただ妄想垂れ流してるだけで具体的な事何一つ出さないから萎えるんだよ
釣るにしてももうちょっとちゃんとやれ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:01 返信する
-
>>248
はいこれも逃げたwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:01 返信する
-
30億円を超える超富裕層は200人から300人
29億に下げて社員の給料や待遇に金使えば?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:01 返信する
-
>>255
発想が底辺の貧乏人のそれで草
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:02 返信する
-
いや30億ってw
2000万くらいでもええやろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:02 返信する
-
「英語さえできれば海外に行くのはタダなんだもん!」とか恥ずかしいウソをついてた恥さらしwwww
その一方で「海外に進出するということ」は、 非常に大きなリスク を伴います。 新たに莫大な投資をしなければなりませんし、一から人材発掘や教育もしなければなりません。 相手国の国情などにも大きな影響を受けます。 また相手国と日本との関係が悪くなれば、企業活動自体ができなくなってしまいます。 実際に、中国などでは、反日感情が高まったときなどには、多くの日系企業が休業を余儀なくされた時期もあります。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:02 返信する
-
>>5
欲しがりません勝つまでは
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:03 返信する
- 馬鹿がやる釣りは冷める
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:03 返信する
-
おーいみんな
「英語さえできれば海外に行くのはタダなんだもん!」とか恥ずかしいウソをついてた恥さらしを紹介するぜwww
144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 15:33 返信する
>>111
お前の中では超富裕は今の時代で英語も出来ないおマヌケなの?w
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:03 返信する
-
>>264
説教草
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:03 返信する
-
一般人にとって日本以上に治安のいい国はないんだろうが
億万長者には関係がないね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:03 返信する
-
>>6
逃げない確信があるんだろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:04 返信する
-
>>15
それはならんな、日本で甘い汁が吸えなくなって困る連中。まぁ逃げたら財産没収
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:04 返信する
- はやくIRやれって。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:04 返信する
-
もう自民に岸田さんよりいい人がいない、というか後続育成してないんだろうね。
ここにも高齢化のしわ寄せきてるんだなぁ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:04 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:07 返信する
- 30億以上の所得って何人よw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:07 返信する
-
このとき3割って言ってたが実際は「1割」しかなく、その1割も満額収めている会社は1つもなかったとバレたんだよなwww
麻生太郎財務相は15日午前の閣議後会見で、現段階で法人税を引き下げても効果は限定的だとして、安倍晋三首相が引き下げの検討を指示したとの一部報道を否定した。
財務相は、法人税を納めている企業が3割程度にとどまっている現状にあらためて言及し「今の段階で法人税率を引き下げて直ちに効果がある、というのは少ない」と述べた。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:08 返信する
-
政府って言うかどこのバカが発案したんだろ
財務大臣かそれに近い人物か?1億でも十分富裕層だと思うが
議員が反対してんの?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:08 返信する
-
無能なんで早く○んでほしいが
次が河野太郎だと思うとやるせないな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:08 返信する
-
>>35
治安悪い海外生活に耐性がある
人種差別に耐性がある
海外でも日本と同じように稼げる
家族友人と会いづらくなっても平気
4つ全部満たす奴がどれほどいるか
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:08 返信する
-
>>265
で、ソースは?
また逃げたよおまえwww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:09 返信する
-
たばこ税他上げるから、増税で総スカン食らったから
富裕層増税するって言い出しただけだろ…
だからお前ら庶民も痛みに耐えろって
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:09 返信する
-
>>264
無理すんなってw
お前の知能に期待してるやつなんかいねえんだからよw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:09 返信する
-
>>21
海外で稼げる能力あってもう現地人と揉めるだろうね、折れて食い物にされるのが目に見えてる。海外で暮らしてる人仕事するときは日本だからな。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:10 返信する
-
富裕層に増税するということは、
脱税ばっかしてると言う証明なわけだよな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:10 返信する
-
そうじゃなくて超高額商品の物品税復活しろよ
代わりに安い食料品は非課税にしてさ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:10 返信する
-
>>287
やめたれw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:10 返信する
-
ずーっと張り付いてる基地外が何匹か居るなw
ヒマやのうw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:11 返信する
- そんなに増税しなきゃいけないほど財政ヤバいならまず最初に政治家に増税すればよくね?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:11 返信する
-
>>2
年間所得が30億もあったら多少脱税したところで誤差でしかないからほぼ無いよ
現実的に脱税するとしたら年間所得1億〜3億ぐらいの人間が一番してそう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:11 返信する
-
元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由
つまり、法人税というのは、利益が出ている企業に対して、 支出のせいぜい1%を徴収 するというものであり、企業経営を圧迫しているようなことはまったくあり得ないのです。 もし法人税が今の倍になったとしても、せいぜい支出が1%増えるに過ぎないのです。
その一方で「海外に進出するということ」は、 非常に大きなリスク を伴います。 新たに莫大な投資をしなければなりませんし、一から人材発掘や教育もしなければなりません。 相手国の国情などにも大きな影響を受けます。 また相手国と日本との関係が悪くなれば、企業活動自体ができなくなってしまいます。 実際に、中国などでは、反日感情が高まったときなどには、多くの日系企業が休業を余儀なくされた時期もあります。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:12 返信する
-
>>284
逃げつつ仕事は日本の奴らもう居るからな芸能人とかみんなそう、結局日本にしがみついてないと仕事もうない。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:12 返信する
-
(`・ω・´)どうせこれ抜け道あるんやろなあ
金持ちからも厳しく取るんで庶民の皆さん増税するの容認してねって事かね🤔
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:12 返信する
-
>負けたあのバカ、悔しくて悔しくてあの醜態だよwwwww
あーwwwこりゃ相当歳逝ってますねえwwwwwwwwwww
文章から加齢臭がしますねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:13 返信する
- ワーキングプア「それは困る!」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:13 返信する
-
>>287
ほら何も具体的なこと書けない
そういうとこが萎えるんだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:13 返信する
-
>>71
簡単に言えるのは脳がスッカラカンだけ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:13 返信する
-
>>294
ソフトバンクとかタックスヘイブン使ってたんでしょ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:14 返信する
- 前澤社長は富裕層の増税に賛成してるな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:14 返信する
- 今の日本の富裕層は大抵ハゲタカだから逃げようとするやろなぁ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:14 返信する
-
>>276
このレベルの金持ちは200〜300人しかいないとあるから、個人を把握することは十分可能
露骨に税金逃れのための海外移住するなら国籍剥奪からの永久追放でいいわな
二度と日本の土を踏めないようにしたれ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:15 返信する
- 政治家税新設まだですか?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:15 返信する
-
>>26
これもうやったほうがいい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:16 返信する
- 普段愛国心を連呼するなら金持ちと企業にもそれを求めろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:16 返信する
-
逃げる逃げる詐欺である可能性が非常に高い
イギリスの英語と違って、日本人の日本語は他国で潰しが効かない
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:17 返信する
-
>>302
それは脱税行為ではないから、残念!
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:18 返信する
- 政治家に100倍くらい課税したら良いのに
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:18 返信する
- 何も出来ない奴ほど妄想を垂れ流す
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:18 返信する
-
>>300
具体的に書いてないと思うお前の知能の問題だなそれ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:19 返信する
-
>>309
何十億も金あったら専属の翻訳雇うことも朝飯前だし言語以外の生活に必要なものすべて他人任せにすることも朝飯前だろ
-
- 315 名前: 2022年12月13日 16:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:19 返信する
-
>>26
騙されてて草
30億↑なんて実質何も変わってないのと一緒だぞ
ただ増税すると一般国民から文句言われるからこういうところ変えてあなたたちの増税負担軽くしてますよって嘘アピールしてるだけ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:20 返信する
-
>>310
ソフトバンクグループ(SBG、東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、2016年3月期までの4年間で約939億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:20 返信する
-
対策するって・・・そもそもそんな人物がいないから増税するんでしょ・・・
簡単な話30億以内に抑えるように節税対策すれば結果0人で終了
節税分を経済に回すという意味では成功としたいんだろうけど
脱税も増えそうだな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:20 返信する
-
>>289
勘違いするな節税だ
あとどんだけ儲かっても誰にも還元したくないだけだ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:21 返信する
-
>>318
脱税やるならアウト定期
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:21 返信する
- この眼鏡害悪すぎw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:21 返信する
-
(もう何年も前に広告収入が完全剥奪されたのに)
「立花さんはyoutubeで大儲けしてる!」
と一緒で、いまだに
「海外に行ったら日本への納税義務がなくなる!」
と思ってる、古い思い込みの恥さらしってまだいるんだな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:21 返信する
-
まず出ていかねーだろ
世界トップクラスの安全と自由さ、医療環境が揃ってんのに
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:21 返信する
-
>>317
それ別の話じゃねーか
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:22 返信する
- 金使うのは成金で金持ちは無駄遣いしないから関係ないだろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:22 返信する
-
>>198
そんな所からも取れる消費税は優秀なんだね
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:22 返信する
-
>>324
買収した海外企業がタックスヘイブン(租税回避地)に持っていた子会社の所得について、SBGの所得と合算すべきだと判断されたという。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:22 返信する
-
そういや、立花と言えば
あの大橋とか言うバカと怒鳴り合いして
数か月前にケンカ別れになったんだが
それすら信者は知らないっていうねww
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:23 返信する
-
とりあえずはまず外国人への生活保護をやめろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:23 返信する
-
>>314
言語の壁はその程度のことじゃ超えられないほど大きい
専属の翻訳雇っても連れ回す必要性があって苦痛だったり色々と問題はあるからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:23 返信する
- 金持ちがいるからまだ日本はなんとかなってるのに アホすぎだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:23 返信する
- どんどんやれ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:24 返信する
-
海外に行ったらなんで日本に納税しなくて良くなるんだ?
なんでしなくて良くなると思ってんだド素人は
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:24 返信する
-
防衛費は富裕層への課税で賄うべき。
それで海外に逃げる富裕層は、国防への脅威として公安はマークすべきだと思う。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:24 返信する
-
【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:25 返信する
-
言葉だけ話せても、現地に会社建てるには金が要るんだよなあ
そんなことも知らないで0円で海外に出ていけると思ってた無知のマヌケがいるんだけどなwww
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
- 年収30億超えが2〜300人もいるんやな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
-
結局対象が誰もいないから
市民には「高所得者にも増税しました」アピールだけしてるだけ
だから皆負担してねってバレバレな手を使うってキッシー頭弱いみたいだね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
-
その一方で「海外に進出するということ」は、 非常に大きなリスク を伴います。
新たに莫大な投資をしなければなりませんし、一から人材発掘や教育もしなければなりません。
相手国の国情などにも大きな影響を受けます。 また相手国と日本との関係が悪くなれば、企業活動自体ができなくなってしまいます。 実際に、中国などでは、反日感情が高まったときなどには、多くの日系企業が休業を余儀なくされた時期もあります。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
-
その一方で「海外に進出するということ」は、 非常に大きなリスク を伴います。
新たに莫大な投資をしなければなりませんし、一から人材発掘や教育もしなければなりません。
相手国の国情などにも大きな影響を受けます。 また相手国と日本との関係が悪くなれば、企業活動自体ができなくなってしまいます。 実際に、中国などでは、反日感情が高まったときなどには、多くの日系企業が休業を余儀なくされた時期もあります。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
-
>>31
海外で生活してる芸能人は詰みそうやな、現地で金稼げるのって日本あってこそじゃないと稼げないし海外に居て日本で金を得たら120%くらい掛けてもうええ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:26 返信する
-
結局対象が誰もいないから
市民には「高所得者にも増税しました」アピールだけしてるだけ
だから皆負担してねってバレバレな手を使うって・・・最低だなぁ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:27 返信する
-
>>336
海外に会社作る費用なんて大したことないでしょ?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:28 返信する
-
>>343
貧乏人の妄想かよw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:29 返信する
- 岸田「私は悪くない、国民が悪い」
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:29 返信する
-
頑張って稼いでいる方の足を引っ張る、つまりは日本を弱体化させる、岸田政権は分かっていて実施するのだろう
死なばもろとも、この先日本はダメになるのが確実ならわたしが引導を渡してやる、ヤル気だ岸田総理は遂に
1億総貧乏社会もしくは一億総貧困時代の到来だろうか、かつてない過酷な日本がやって来るかも
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:29 返信する
-
年収1,000万円をこえてる人たち全員増税してくれ。
庶民は困らん。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:30 返信する
-
>>344
建前上の会社作るくらい余裕でしょ?
その気になれば海外の潰れかけの会社買収もできるでしょ?
何十億も金持ってる人の話ですよね?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:31 返信する
-
年収700万円をこえてる人たち全員増税してくれ。
庶民は困らん。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:31 返信する
-
もともと節税スキームで海外に資本逃してるだろ
このレベルになると何やっても税金払わない
逃げのリスク増大させてやらかしたときに全額没収すればいい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:31 返信する
-
年収648万円をこえてる人たち全員増税してくれ。
俺は困らん。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:32 返信する
- あちこちから搾り取るのに必死だなこのクソ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:32 返信する
-
岸田の飼い主の財務省が増税しろって言ってんだから岸田は増税しないわけにはいかない
噛みついたら殺処分されるし仕方がない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:34 返信する
-
緊縮財政止めろ
増税で賄うな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:34 返信する
-
無理に増税するんじゃなくて金持ちにお金を使ってもらえるような政策をして税収を上げればいいのでは?
あ、それをする為に税金いっぱい使いそうなんでやっぱなしで^^;
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:34 返信する
- タバコとか法人税とか富裕層とか一般人から文句出にくいところ狙ってるなw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:34 返信する
-
どうせ逃げるんだから
逃げられない議員から取れよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:35 返信する
- 増税じゃなくて国債で賄えば?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:35 返信する
-
こんなの何人いるんだよ
焼け石に水だろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:35 返信する
- これが統一自民だ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:35 返信する
- そんなに稼いでる人200人以上いるのかよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:36 返信する
- ヒカキン・ヒカル・はじめしゃちょーぐらいだから
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:37 返信する
-
cisや前澤がその二人で、加藤浩次あたりもか、2,300人って少な過ぎね?
日本ってそんな貧乏な国だったのかよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:38 返信する
-
ふざけるな、寄生虫共を養ってやるために稼いでいるわけではない。
小さな政府になれ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:39 返信する
-
>>314
そんなことするなら日本にいたほうが
いいだろ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:40 返信する
- 社会貢献しない富裕層は死刑で
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:40 返信する
- ここのコメ欄って超富裕層が多くない?w
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:40 返信する
- 人気ない岸田に増税やるだけやらせて、次の総理は国民にいい顔出来て楽だろうなあ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:41 返信する
-
まあまず逃亡はせんよね。
所得を29億9999万円にするだけだと思う
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:41 返信する
-
普通に生活してて年間30億も要らんやろ
8割くらい持っていっても誰も文句言わん
その金を一般層に配れ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:42 返信する
-
金持ちは海外へトンズラ
日本は貧乏人だけが残ってますます貧乏に・・・
ありがとう統一自民党w
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:43 返信する
-
大人しく真面目に納税する奴からは絞り取ると
どうせお友達はグレーな行為フルにつかって増税の影響なんて無いだろうし
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:44 返信する
-
年収30億円以上の人って日本に何人いるの?
50人くらいw?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:44 返信する
- 税金マシマシで補助金ジャブジャブなお友達にバラマキたいってこと?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:44 返信する
-
>>228
俺も会社名知りたい
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:45 返信する
-
>>373
ここのコメ欄には沢山いるじゃんw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:46 返信する
- ここで悟ったこと言ってる調教済みのアホはどうしようもない
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:46 返信する
-
>>373
お前バカだなぁ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:46 返信する
- 力があるのに逃げるのか?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:47 返信する
-
>>359
そういう問題じゃないのに
わかんねーかな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:48 返信する
-
>>41
もう一つ重要なのがアジア人ていう人種がヒエラルキーが下ってこと、イギリス人は逃げてもう白人のヒエラルキーが頂点だし英語って世界共通語もうある。大体どこ行って問題ないが日本人が行ってもうチンチャンチャン枠なのが現実。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:48 返信する
-
>>3
超富裕層が正当な手段により金を得また金を流すように使い、税を納めて金の流れを滞らせてないことが確かなものであるならば、彼らが出て行っても別の誰かが、いやそれよりももっと多くの人間が彼らの代わりに収入を得そして税を納めるだろう。
そうでないならば、彼らは不正な手段やまた社会の歪みからうまい汁を吸い、その収入に対して社会が消費した資本を還元してはいないのだろう。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:49 返信する
-
岸田首相、防衛費増額は「国民が重み背負うべき」
岸田文雄首相は13日、自民党役員会で、防衛費増額をめぐる財源について、「防衛力の抜本強化は安保政策の大転換であり、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきであり、今を生きる国民が自らの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものである」と述べ、増税への理解を求めた。茂木敏充幹事長が同日の記者会見で明らかにした。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:49 返信する
- ナマポマンのわい、高みの見物
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:50 返信する
- ほぼ名指しだろこれ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:51 返信する
-
共産党が嫌で日本に逃げてきた中国人富裕層を対象としてるんじゃ無いの?
あいつら日本でやりたい放題やし
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:52 返信する
- インボイスで超ド底辺を1割増税してるだろ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:53 返信する
-
>>7
多分法律を変えようとしない庶民の低能とか馬鹿にされとるんや、悔しいが
てか年齢制限とか立候補に必要な金額とかもはや参加できる権利ほぼないやろあれ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:53 返信する
-
>>363
ちゃんと読んでなかったわ
資産じゃなくて年収か。そりゃまあ少なくなるか、ある程度納得の数字。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:55 返信する
- cisでも年30億は増やせないよな?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:55 返信する
-
超富裕層だから関係ないやとか言ってる奴いると思うけど増税がこれで最後じゃないんだぞ
次は1億円以上その次は1000万以上って増税していくぞ
消費税も15%にするしコロナ税もあるのでヨロシク
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 16:59 返信する
- 1億の壁なのになんで30億なの?w
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:00 返信する
- 30億のやつらの何割がちゃんと税おさめてるんだろうね
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:00 返信する
-
>>348
君はそれが税金払うより得になるかを考えよう
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:00 返信する
- ドバイとか途上国にみんな避難しそう
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:02 返信する
-
>>377
お、国の奴隷扱いかな?
嫌なら国の庇護捨てたら良いと思うの
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:03 返信する
-
超富裕層ならいいだろ
ホント日本人って強いものには巻かれろなやつ多いわ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:03 返信する
-
>>395
税金対象変わるなら移住して本社転移だぞ?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:04 返信する
-
バブル期越えの過去最高の税収なのにあたおかやろ
これじゃあ富裕層も資金を海外に逃がしちゃうぞ
そうなったら結局は皆が増税となる・・・
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:05 返信する
-
>>397
非常時に物資持ち出しと変わらんからな
使い道とかそういうのに騒ぐ方がマシ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:06 返信する
- それでも日本の方が緩いから出て行かねーだろこれwww
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:06 返信する
-
>>399
チームレッドにいかないなら万々歳やな
儲かればいいからってチームレッドにいくならそいつは消えていいし
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:08 返信する
-
議員税導入して報酬の5割納めてよ
今まで税金で好き勝手やってきたんだから安いもんだろ?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:09 返信する
-
>>1
岸田「馬鹿共にはこの目くらましに限るw」
統一「いくらでも抜け穴あるっつーのwwwww」
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:09 返信する
-
収入自体が減らない以上、むしろ色々と美味しくなるのでは?
払う額が増えるから嫌!ってのは多分貧乏人の発想だと思う
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:11 返信する
-
>>399
目的が税収じゃなく増税だから
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:12 返信する
-
>>406
…?
増税の目的が税収じゃない…?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:12 返信する
-
そら選挙ないねんから増税の話題は今しかないわけでね
予測通りでおもんないけど堅実な動きしかせんな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:13 返信する
-
いつもの検討だけ
やってる感
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:13 返信する
- 東大行くって決めてたのに行けなかったやつって大体無能だよな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:15 返信する
-
逃げても納税されるような仕組みを考えればいいんじゃないの?世界的課題でしょ?これ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:15 返信する
-
>>305
出来ない事どやって吠えるなよ、だからお前は貧乏なんだよ
これくらいの富裕層なら日本に居なくても困らない連中ばかりだよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:16 返信する
- 国外に飛んで消費してくれなくなるぞ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:18 返信する
-
>>288
うーん、発想が貧困
富裕層は人を使うだけだから何も困らんよ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:18 返信する
- 税金上げるよりはタックスヘイヴン系の仕組みを使えなくする方に舵きった方がいい気もするが…。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:19 返信する
-
対象年収30億とか日本に何人いるんだよ・・・
トヨタの社長(創業一族)ですら年間収入は億一桁行くか行かないかやぞ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:19 返信する
- コロナの使途不明金13兆円の方が問題だと思うんだ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:22 返信する
- こんだけ焦ってやり出すってことは戦争視野に入れてるって事か? もうやばい感じになってるのかもしれん。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:22 返信する
-
>>28
ハワイ、オーストラリア、ニュージーランド、ドバイ、モナコ治安の良い富裕層を優遇してくれる国は色々あるぞ?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:22 返信する
-
国会議員とかなんか年収100マンでいいよ
いろんなのがタダになったりしてるんだからさ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:23 返信する
- 海外に逃げるーとか言ってるアホいるけど、海外に逃がせないようガッチリ法律で固めればいいだけ。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:26 返信する
-
それやるなら相続税なくさないとさすがに危ないだろ
前回の控除を減らした後から海外に逃げる人増えてるだろ?みんな逃げてっちゃうよ
あと、増税するなら先に政治団体と宗教法人に相続税かけてください
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:26 返信する
-
不動産の課税を強化すれば海外に飛ぶという選択肢が消える。
有価証券と違い、不動産は文字通り動かせない。
つまり、所得で課税するのではなく、誤魔化しの効かない不動産にポイントを絞っての課税が最も有効。
ただし庶民が暮らす程度の不動産は対象外にすべき。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:27 返信する
-
1億より900万の壁をなんとかせいや
もっと金使わせろ、ボケ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:29 返信する
-
このサムネ大丈夫なの?
自民党へのご意見フォームに問い合わせみるか
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:31 返信する
-
>>416
10億オーバーで600人って話だったけど30億以上になるとどれくらいなんだろうね?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:31 返信する
-
海外に逃げるとかいってるけど額が多かろうが所得税数パーセントけちるために
家族友人日本に残して半年マレーシアで過ごしたい奴がどれくらいいるよ
それにこれは税収より公平性が目的でしょ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:34 返信する
-
>>3
税は財源ではない
現実の会計処理では、政府支出で国債と一緒に新しいお金が生まれ(信用創造)、税で回収されたお金は国債と相殺で消滅している
お金を消滅させる税の役割は、景気調整、格差是正、抑制したい分野への罰金
よって富裕層の税負担を大きくするのは正しいが、その税収と無関係に政府はお金を生み出して支出している
ちなみに消費税は景気調整機能無し(=安定税収)、格差拡大、消費に罰金、と税の役割を一切満たさない欠陥税制だから廃止すべき
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:35 返信する
-
日本には年収60億円以上の人が10人くらいいるんだっけ
その1人が秋元康とか
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:37 返信する
-
増税前に官僚解雇なんだよ!
日本は決めた制度、組織に対し、事業が終わってもそのまま継続して
機能していない部署をそのままにし過ぎなんだよ!
そんで官僚、公務員を一般企業の様に退職に出来ずらい制度なんとかしろ!
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:40 返信する
-
支出を見直せよ
岸田って馬鹿なんか??
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:41 返信する
-
>>333
こんなのに釣られる奴らが租税回避に厳しくなってる事も
払ってない企業に払わせるチャンスだなんて事も分かる訳ないじゃない
革命ごっこしてんだぞ、分かる訳がねえw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:44 返信する
-
所得が30億もあれば無理な課税でもない限り平気やろ
この程度で海外に逃げるようならただのなんちゃって超裕福層やね
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:45 返信する
-
>「1億円の壁の是正」なのに対象は30億円。意味不明。
これ
でも高額取得者への増税は必須
別に金使えば実質税金は減るし何億も老後のために貯金しても意味ないし
増税で出ていく金持ちなんか日本の税制ならおらんやろ
んなことよりも治安のほうが大事なのが日本の金持ち
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:45 返信する
- ここで何言っても何も変わらないのが現実
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:46 返信する
-
海外逃げるぞー対策はもうすでになかったっけ?
確か金持ちは20%くらいもっていかれるはずだよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:49 返信する
-
>>1
自民党&統一教会VS日本国民1億2000万人
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:49 返信する
-
>>267
なんか困るんか?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:51 返信する
-
数億円程度だと成功者が本気で出ていくからなんだろうな。
それに海外からの優秀な人材も招き入れるのも難しい。
よし!
低所得層から徴収だ!
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:51 返信する
- ガチ富裕層は海外に行くだけ。彼らには行ける能力があることを岸田は知らない。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:53 返信する
- 実際出来たとしてもそのしわ寄せは絶対にカーストの低い層に行くのが世の常なんだよ。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:55 返信する
-
>>412
私立中高一貫から慶應進学
貧乏じゃねえよボケ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:56 返信する
- 所得倍増計画どころか税収倍増計画じゃねーか
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 17:58 返信する
- これはポーズです。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:00 返信する
- 日本のみんな〜一緒に貧乏人なろうね〜♡
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:01 返信する
-
海外に逃げる?
中国人にならない限り日本人に海外で人権あるとでも?
どちらにしても安全は保証されないよ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:02 返信する
- お前らが払え定期
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:02 返信する
-
まず手前らの非効率的な税金の使い方を見直せよ
ほんま間抜けな首相やわ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:03 返信する
- その上で消費税も上げるんだろ?w
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:03 返信する
-
これの対象者は増税されたところでそれを上回るペースで稼げるだろう人たちしかいない気がするが
ひと月2.5億稼げる人らにとってお金って消費しないと溢れるような存在だろうしな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:04 返信する
-
本当に政治ってやりたい放題なんだな
下級国民おわっとる
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:05 返信する
- 過去最低の総理
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:07 返信する
-
>>445
1億総玉砕するまで突撃しようね〜♡
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:07 返信する
- 過去最高の税収なのにさらに増税が必要ってもう終わりだよこの国
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:07 返信する
- 日本終わりすぎ・・・
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:09 返信する
-
ルール作るときにあえて自分に不利なルール作らんわなそりゃ
本格的に政治はAIに任せたほうがええんでない?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:10 返信する
-
それ海外に口座作られて終わりじゃん
お前ら政治家が税金を私物化しての今なんだからこれ以上国民にけつ拭かせるな、限界まで身銭を切れ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:10 返信する
-
>>406
目的 「もしかして」 手段 「わたしたち」
「「入れ替わってる〜!?」」
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:14 返信する
-
2億円の人助かったなw
1億円の壁だっけw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:16 返信する
-
>>2
なお、宗教団体は払っていないw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:17 返信する
- 防衛による恩恵を受けるのは日本に多く資産を持ってる人たちだから固定資産税でも上げるか
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:19 返信する
-
経済をお前の力で活性化させてから増税言ってくれ
取るだけなら猿でもできる
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:20 返信する
-
そもそも1億の壁の連中って報酬を現金じゃなくて
株で貰ってるから税金が
所得税45%じゃなくて株の優遇税率で15%と住民税の5%で
20%しか払ってないって問題なのに
そこガン無視で何故か30億以上の奴の税率上げますってのは意味不明過ぎる
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:21 返信する
- 日本を脱出しようあな!
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:23 返信する
- おいおい勘弁してくれよ・・・シフト増やさなきゃいけないじゃんかよ・・・
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:26 返信する
- 対象者が少人数すぎて国民のガス抜きになると思ったんやろな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:27 返信する
-
30億ってことは1%upでも3000万か
俺にくれ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:27 返信する
-
増税して老人と地方にバラマキまーす!!!
金持ちが気前良く出してくれるといいね
キチゲェが
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:30 返信する
- 岸田「一億以上にしてしまうと私も対象になってしまうだろバカモノ!」
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:30 返信する
-
まず宗教だろうよ!!
思い切って変えんかいぃ!!
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:33 返信する
-
頑なに宗教に目をいかないよな
統一自民創価公明さんよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:33 返信する
-
成金で生活水準が変わらない層からじゃなくて1億と決めて真面目に取り組めよ
腰抜けの無能が
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:39 返信する
-
逆に累進課税を止めるべきなんじゃ
年収1億も100万も所得税は同じにした方が金持ちが金を使うから金が回って景気良くなって結果税収が上がるって言うじゃない
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:39 返信する
-
金持ちから取ればいいって言ってた奴らはそれをした結果がどうなるか、
理解するいい機会だな。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:40 返信する
-
年収5000万のワイ、税金で半分取られるし、事業維持のために1000万は保存しないといけないので、実質年収1500万。
別事業を始めたいけど、金が増えん。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:44 返信する
-
>>471
なんで宗教って非課税なんだろうな
やってる事って結局商売だろってのが殆なのに
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:44 返信する
-
>>428
消費税と比べて物品税は良かったな
生活必需品に税を掛けるとか狂気じみてるんだわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:45 返信する
-
>>473
末端が使う金増えないと経済は回らんぞ?
大量生産大量消費だから世の中は維持出来てるからな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:46 返信する
-
こうやって何やっても文句しか言わない
富裕層に課税しろ言ってたの忘れてるのかな
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:47 返信する
-
どうぞどうぞ
二度とこの国に帰ってくるなよ
祖国に貢献どころか捨てるような売国奴は元からいらない
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:48 返信する
-
そもそも日本は富裕層の税金が低すぎるのが問題なのに何いってんだか
こういう連中が富裕層に甘い売国自民を支持してきたのさ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:50 返信する
-
日本の富裕層なんて全国民の10%にも満たない
いなくなってもなんの影響もないよ
世界一金持ちと言われる70%の中間層が経済的に元気になるのが大事
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 18:58 返信する
-
海外に出ていくって言ってるのは馬鹿なんだよな
海外に出ていっても日本国籍持ってれば税金はかかる
ならその日本国籍捨ててどこにいくんだ?
日本のパスポート持てるだけ他の国よりかなりのアドバンテージなのにさ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:00 返信する
-
>>456
議員先生たち選挙対策で忙しくて
全然仕事しないので法整備が遅々として進まない
立法府として機能しとらんから
人間はそのAI製法案を議論だけしてればいいよな
んで除々に議論の方も人間と入れ替えていくと
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:03 返信する
-
>>9
日本はアメリカに次ぐ世界2位の税収、日本は借金より貸してる額の方が多い金持ち国
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:03 返信する
-
>>483
アドバンテージというかただのオーバースペックなだけで重税回避できるなら平気で捨てれるだろ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:04 返信する
-
>>302
SONYはケイマン諸島のタックスヘイブンだけで30社以上のペーパーカンパニーが見たかってた
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:13 返信する
-
>>486
その理屈はおかしい
そのオーバースペックとやらは金出したら出来るもんじゃないのに金持ちが捨てる訳ねーべ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:14 返信する
-
だから貧乏人から引っ張る作戦にしてるんだろ
金持ちは海外に飛べるけど貧乏人はその金も気力も無いから骨までしゃぶり尽くせる
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:15 返信する
-
>>386
そんな英断できるわけないやん笑
普通に外国人は対象外
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:16 返信する
-
逃げてもいいんじゃない?
日本国籍の再取得難しいからw
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:18 返信する
-
その点、中国は強いよな
基本的に、国外に逃がさないもん
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:27 返信する
-
>>227
貧乏人からももれなく取ってるだろ
壺からは取らないけど
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:35 返信する
- 自民党に投票しておいて文句言ってる奴なんなん?wバカなの?w
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:35 返信する
- 超金持ちなのになんで税金強化したら出ていくとかって話になるんだ?ケチくさすぎだろ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:52 返信する
-
稼ぐと罰金だね。てかなんでそんなに稼げるんだ?
俺は300万もいかんのに。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:56 返信する
-
そりゃ岸田は反日なんだから日本の不利益に全力するさ
なんでさっさと引きずりおろそうとしないの?
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 19:58 返信する
- 金持ち増税したんだから次はお前らの番だからなって意味だぞ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:08 返信する
- 碌に仕事してない議員の議席と給与と年金要る?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:14 返信する
- 岸田…シムシティでもしてるつもりか…?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:18 返信する
- 韓国、日本のお金持ちさんお待ちしております
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:20 返信する
-
計算上の税収が僅かしか増えない上に、
海外に移転されると事業自体が移ってしまい
雇用も納税者も減ってしまう
共産主義が何故成功しないかすぐ解りそうなもんだけど
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:25 返信する
-
>>1
高所得者から取るってw
それ資本主義の考え方じゃないよ…
-
- 504 名前: 2022年12月13日 20:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 20:58 返信する
- 経産省は無能しかいない
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 21:40 返信する
-
フランスも金持ち狙い撃ちの増税をやって大失敗して撤回した
超富裕層というのは会社の経営者より投資家のほうが多い
だから税率が低い国に引っ越すだけでいい
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 22:05 返信する
- 頭悪すぎんか???
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 22:57 返信する
- 所得税による税収の半分が日本人のたかだか3%程度の富裕層からのものってぐらいだからアホが言う通りに金持ちから税金多く取れってのを実行すると痛い目見ることになるやろなぁ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 22:58 返信する
-
>>473
累進課税が一番まともなのに何いってんだ?
消費税とかでないところからとってもたかが知れてんだぞ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 22:59 返信する
-
>>1
おじさんの年収120万
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 23:07 返信する
-
年収30億以上のやつなんて日本に2〜300人くらいしかいないだろ
アホかと
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 23:38 返信する
- こんなことしても逃げられるだけだろ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月13日 23:52 返信する
- 逃げたら入国禁止くらいして一生帰ってこれないくらいにしたらええやん?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 00:29 返信する
-
日本から逃げ出すだけだわ
で残ったのは少子高齢の貧乏人だけ
もう尾張だ横の国
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 01:46 返信する
-
>>463
低所得のバカがスカッとするから
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 01:47 返信する
-
>>473
それは極端だけど
累進課税の今より低いパーセント上限設けた方がいいのは確か
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 07:56 返信する
- 岸田辞めろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 08:20 返信する
- まー海外へ行くデメリットが大きいから出ていったあとなんだかんだ戻ってきそう。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 09:01 返信する
-
金持ちは金融所得に切り替えてる。
30億円も給料として貰っている奴なんてホボ皆無。
金融所得も総額課税にしないと無意味。国民へのガス抜きだな(笑)
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 12:32 返信する
- そんな超金持ちとか国籍の移動自在だから、日本から出ていくだけだろ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 15:23 返信する
-
他人の資産を財布と勘違いしてる馬鹿確定
富裕層は簡単に海外に移せるのだから、丁重に扱うのが当然だ。
普通は税制優遇して、各国から呼び寄せ手数で補うってのに
真正の馬鹿はやる事が一味違うね
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 16:24 返信する
-
そもそも金持ちは現金で貰ってない
株か役員報酬みたいな形なのでそこの税率あげるってことか?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 19:31 返信する
-
>>1
まぁ千円上乗せでも増税やしな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月14日 20:47 返信する
-
>>302
個人の税金の話なのに法人の税金の話にすり替えるなよ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月15日 03:56 返信する
- 一人で勝手に富国強兵。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月15日 13:12 返信する
-
海外に財産を移す税金か担保を義務付ける法律を作れば良い
海外に逃げられてもカネは残る
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。