
■ツイッターより
【理解得られず】育休取得した男性、復帰後に上司「席はない」https://t.co/FFAno5ebRd
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 16, 2022
7カ月の育休を取得した男性は復職後、女性上司に「あんたの席はないよ」と言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入ったという。
男性は復職後、女性上司に「あんたの席はないよ」と言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入ったという。
<このツイートへの反応>
最低すぎる
性格悪すぎて草
よりにもよって女性上司ってのがなんとも
上司独身やろなぁ
全然関係ない画像はっとくで

子供つくったら人生詰むような国が少子化になるのは当たり前だよ
こういう上司がいるから
結局育休って取得難しいんだよな…
もはや企業名出しちゃうのがいい気がする
かつては女性差別な社会であったが、今は逆に男性差別な社会なのか?
いや、両方とも無くなって無いのでは?
身体的特徴にしか過ぎない性別を理由に、いつまで性別的差別を続けるつもりか?
仕事しなくても給料もらえるじゃん!僕だったら絶対辞めないなあwww

メンタル強すぎだろお前・・・

え?でも同僚は仕事を回してくれようとしてたし周りは男性の味方だったんじゃないかお?
うまく立ち回れば逆にこの女性上司を辞めさせられたかも

な、なるほど・・・
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch 発売日:2022-12-09 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:02 返信する
-
とりあえずバカ女上司をパワハラで訴えて社会的に抹殺したほうがええで。
そういうチンピラって反撃してこない相手には調子に乗るからな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:02 返信する
- これで女だとパワハラ認定されないんだよなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:04 返信する
-
こえーなぁ
結婚率が下がるとこういう弊害も増えていくんだろうね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
- 会社名ないから嘘。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
-
>>1
パワハラは男がするものだろ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
- 女性上司を首にしろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
- 訴えれば余裕で勝てそう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
-
⌒ヾミ=- //イヾミミ|
_ ///レ|||ヘミ|
三ミzノ//ノ ヽヽ\|
_ レイ ニヽ ∠ニ| この記事は鬼女に
三ミ=- ト|<・ヽッノ・>| 監視されています
ヒ|  ̄〈  ̄ |
三彡⌒ ヽ -=っ |
 ̄ _ノ |\ ⌒ |
三彡~ ヽミ) ーイ|
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:05 返信する
-
訴えれば余裕で勝てる案件じゃん
なんで訴訟しないの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:06 返信する
-
>>1
会社名と上司の名前を公表しろや
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:06 返信する
- 嘘松?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:07 返信する
- 売れ残りまんさんに育休は禁句
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:07 返信する
- 嘘松鑑定士早くきてくれー
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:07 返信する
- やったね!一生育休取れるよ🤗
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:07 返信する
- 育休7ヶ月は長すぎるやろ……
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:08 返信する
-
>>1
これはガチ
抹殺は言い過ぎにしてもとにかくなんでもいいから反撃するのがベターなんだよな
無抵抗だと思われるとエスカレートする
面倒だなーとか反撃されて不快だなーって思わせるだけでもいい
反撃でエスカレートする可能性を考慮するだろうけどそういう奴は放っておいてもエスカレートする
早いか遅いかだけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:09 返信する
-
7ヶ月か
正当な休暇なんだけど同僚だったらなかなか重いな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:09 返信する
- 結末は?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:09 返信する
-
その会社の席があるかないのを決めるのは上司ではなくて社長だろうが。
この記事もおかしいよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:09 返信する
-
勝てるわけねえよ謝罪で終わり
そもそも女管理職は実力でなったんじゃなくて、席の数的になってるだけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:10 返信する
-
7か月もいる?
また子供出来たら7か月取るのかな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:10 返信する
- 今月もあと半分かー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:10 返信する
-
>育休の取得期間 女性の育児休業は産後8週間の産休の後、子どもが1歳の誕生日を迎える前日まで申請した期間、休業できます。 男性の育児休業は、子どもが産まれた日から、子どもが1歳の誕生日を迎える前日まで申請した期間、休業できます。 女性と男性、どちらも会社に申請を出し、取得条件を満たしていることが必要となります。
1歳になるまで休めばよかったのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:10 返信する
-
本当に有能だったら例え気に入らなくてもこんな邪険には扱われない
それに実際7カ月不在の間普通に仕事が回っていたわけで
つまりこの人は職場にとってその程度の存在でしかなかったというわけだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:11 返信する
-
男性なのに7ヶ月も育休?
ズル休みしたいだけじゃないの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:11 返信する
- 空気椅子かよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:11 返信する
- ソース朝日かよw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:12 返信する
-
>>21
おれもそう思う、7ヶ月休んでさ、首になって当然でしょう
自分が社長ならそうなるよね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:12 返信する
- もともとの職務態度もあるでしょう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:13 返信する
-
>>25
漢も一年休めるんやで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:13 返信する
-
>>27
なら、捏造だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:13 返信する
-
>>17
テレワークすらしない完全シャットアウトならキツイかも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:13 返信する
- たかが上司だろその上に相談しろよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:14 返信する
-
女の嫉妬は相変わらず醜いな
そんなヤツを管理職にするなよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:14 返信する
- そんな会社は潰れたらいい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:14 返信する
-
>>28
7ヶ月休んでも良い会社にしたのは他でも無い社長では?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:15 返信する
-
ザコ
パワハラで訴えろよ
録音もしとけや
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:15 返信する
- この女性上司の席を奪うしかないな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:15 返信する
-
ワイが上司なら席ごと処分してるわ
席があるだけマトモな上司だろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:15 返信する
-
ええやん!
それって仕事しないで金貰えるんやろ
仕事してないだろって言われたら上司の責任にすりゃあ良いんだし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:15 返信する
- 7ヶ月が長いと言ってるやつ、順調に社畜精神身につけておりますなwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:16 返信する
-
>>39
そういう台詞は働いてから言え
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:16 返信する
-
>>21
それやねん。
多産に限って主張強いし当たり前に権利主張するから うわぁ、、 って思う。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:16 返信する
- 全世界かつ全時間軸に存在する全男性への攻撃
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:16 返信する
-
どしたフェミw
なんか言えよw
「無理解な男がー」と喚いていたのに、女も同じことやってて、自分たちの無知無学っぷりがバレて何もいえんかw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:17 返信する
- 日本で生きるという事はこういう事だぞ、勉強になったな。何、人口維持は移民の方々がやってくれる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:17 返信する
-
子供が生まれたら職を失う社会
こりゃ少子化が加速しますわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:17 返信する
- 基地上司の理解が得られない上で育休取ったらまあそうなる事は見えてたのでは?結局制度があっても上司がバカならもうどうしようもないので闘う覚悟あるか、さっさと転職するしかないよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:17 返信する
- 7ヶ月も会社にいないし仕事もしてないのに復帰してすぐに仕事できるのかって問題じゃね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:18 返信する
- 平ならパワハラで組合に相談しな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:18 返信する
-
>>42
ムキーッ٩(๑oωo๑)۶
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:19 返信する
- 7ヶ月はサボりすぎだろ、自業自得
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:19 返信する
-
え
仕事しなくてもいいって言ってくれてるめっちゃいい上司じゃん
なにがアレなの
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:20 返信する
-
会社に席は無い、
自宅でリモート&子育て頑張れってこと。。。じゃないのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:20 返信する
- 日本では普通だろ、働かざる者食うべからずって諺があるぐらいだし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:20 返信する
- 元々無能なんだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:21 返信する
- 7か月とかほとんどクビじゃないのか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:21 返信する
-
>>5
パワハラもセクハラもDVも逆はあり得る
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:21 返信する
- ゴリゴリにパワハラでセクハラやん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:21 返信する
-
会社は制度としてとりあえず取り入れてるけど現場の負担は普通にそのまま増える会社だとこうなっちゃうのもしゃーない気がするけどな
まあ上司の性格が悪いのは間違いないけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:22 返信する
- 7ヶ月も迷惑を掛けた代償
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:22 返信する
-
夫が1年旅に出たいと言った
帰って来たら家は空き家だった
当たり前だろw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:22 返信する
- 席がないなら椅子持ってきて居座るわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:22 返信する
-
これむしろ女上司以上に会社の方がクソだわ
取得制度入れておいて終了後に問題出たら対応しないとか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:22 返信する
- 嫉妬狂いの生き遅れB◯Aこわいなー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- 個人の僻みで仕事を下に押し付けるな。上司がそいつの分の仕事もするか自分で一から新人採用してそいつと同レベルになるまで育てろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
-
日本のためといって子ども作るヤツ
嫌われて当然
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
-
朝日のLINEの投稿ネタか
社名出さないんじゃ裏取ってるかもあやしいw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- ストレートにパワハラ案件やん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- 懲戒解雇されないだけ有難いと思うしかない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- 行き遅れの女上司の嫉妬やね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- そのマンガいいね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:23 返信する
- 汚ねぇマンさんか…救えねぇな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:24 返信する
-
鬱病の傷病手当も1年半貰えるけど再就職がめちゃ厳しくなるとテレビでやってたなw
制度はあるけど使ったら人生詰むかもw
保険金詐欺師と同じ待遇なんだろうなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:24 返信する
-
>>68
仮に育休取得事実と退社の事実があっても上司の嫌がらせを証明できるかどうか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:24 返信する
- 普通に訴えたら勝てるし、会社が上司の方を持つなら会社も指導される案件じゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:25 返信する
- この女上司は独身だろうな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:25 返信する
- どんな規模の会社なんだろう。小さい親族経営の会社だとこの上司を抑えられないかもしれない。でも、7ヶ月の育休を認めるんだから進歩的な会社だろうから他の部署の偉い人に掛け合うべきだったね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:26 返信する
-
>>75
それだよな。しらをきられればそれまでだし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:27 返信する
-
>>1
10年ほど前、セクハラで訴えた女性社員が会社を訴えようとしたら、企業側が優秀な弁護士雇われて、金持ってない女は1回目と2回目で負けて金欠なのは聞いた。裁判は、罪の重さ・証拠で判決はより確実で重くなるが、その効力を薄めたり高めたりするには金と検察・弁護士の力、そして世論次第。
池袋事件は世論がもっとも効果的だった。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:27 返信する
-
パワハラやん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:27 返信する
- なんとか言えよBBA
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:27 返信する
-
>>70
懲戒理由がないから懲戒解雇はむりだよ。イジメて自己都合退職にする典型的なやつじゃん。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:28 返信する
-
>>1
女の敵は女
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:28 返信する
- 朝日かあ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:29 返信する
-
>>21
会社の規定によるんじゃね?
法で定められてる育休制度は原則子が1歳、最長が2歳迄は取れるんだし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:29 返信する
-
多分この上司なら女が育休取ったらやめさせるだろうね
”育児が大変ならそっちに専念すればいいですよ”って
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:29 返信する
- いなくても半年以上仕事まわせたから無駄な人件費って事か
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:30 返信する
-
法律は遵守するけど
制度利用を会社が歓迎するとは限らない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:31 返信する
- 共産党に託し日本を変えよう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:31 返信する
- じょせいの育休にも同じ対応なのかな?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:32 返信する
-
>>78
人事と組合に異動申請してるから相談はしてるのでは?
ただ本当にその事実が証明されず、異動は難しいと判断されたんだと思うが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:32 返信する
-
>>89
会社なのか人事なのかは知らんが是非取得をと制度利用を歓迎してるみたいだぞw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:34 返信する
- 人事と上司が結託してる可能性が…?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:34 返信する
-
この上司は会社のお金を使って人を雇ってるっていう自覚がないな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:34 返信する
- 人事にいかない時点で嘘松
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:35 返信する
- 優秀な人が戻ってくるときは大歓迎するんだけどな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:35 返信する
-
>>88
この社員が犠牲になった事で見直されるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:35 返信する
-
>>21
制度を利用しとるだけで文句を言われるなら会社が悪いやろ。会社が認めたなら納得できなくてそれは正しいんやで。短いとか長いとかは問題じゃない。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:35 返信する
-
シンプルに疑問なんだけど、育休取らせるメリットって会社側に何かあるの?
単純に休んでるやつに金払うのと、そいつの抜けた穴を埋めるので人件費二倍になるだけ?
失業保険みたいに国が補填すればこういう風潮なんて現実問題なくなると思うんだけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:36 返信する
- 制度を利用した人件費削減でしょ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:37 返信する
-
選択肢は2つだけ
やめるか、もう一人つくってさらに育休をとるかだ!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:37 返信する
-
>>2
そりゃ子無し女に対して育休なんて申請する方がハラスメントって言えるからなw
子どもがいない辛さ云々語られたら男は勝てないw知るかって感じだが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:38 返信する
- 良かったじゃん。これで育休とって席がなくなる人はいなくなったじゃん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:39 返信する
-
>>96
人事と組合に異動願いをしてるんだから言ってるのでは?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:40 返信する
- 会社が休みをくれたのだからとやかく言われる筋合いはないが、7ヶ月も休んで会社が回っているのだから実質不要なんだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:40 返信する
-
>>1
これよな、というか育休も産休も勝手に取れよ
メンタル弱すぎろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:41 返信する
-
>>28
令和にまだ昭和の価値観のままでいる爺婆はほんと要らない。
姥捨山みたいな老害を棄てるシステムは無駄に長寿化した現代に必要だよなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:42 返信する
-
>>100
確か育休を使ってる社員がいれば企業は助成金貰えたはず
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:43 返信する
- 制度があるだけで使っていいとは限らないよ社会的常識を勉強しないとね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:43 返信する
-
まともな会社ならコンプライアンス部門に相談で上司仕留められるでしょ
ボイスレコーダーがないならスマホでも記録できる世の中だしな
アホ上司なんかどんどん切ってやりゃ良いのよ
逆に首切られたら証拠を持ってハロワで相談な
会社ごと葬れるチャンスよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:43 返信する
-
赤ちゃんに接してる男性は
テストステロンの分泌が減って
競争力や生殖能力が低下するらしいね
子育てを男性がすると少子化が進むってこと
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:44 返信する
- この女上司の言動を録画してパワハラで訴えて見せしめにしてやればいいのに
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:44 返信する
- こういう制度って重い刑事罰がセットで付いてないと有名無実化するわな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:46 返信する
-
>>111
それを40後半のおっさんが出来るとは思えないw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:47 返信する
-
ちなみにソースは朝日伝聞ですw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:48 返信する
- ちゃんと戦っていれば辞めるのは上司だったのにな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:48 返信する
- 証拠録音してネットで拡散とパワハラで訴える、これが確実にその女上司の出世の道は立たれるそれが最大の報復
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:48 返信する
-
めっちゃラッキーじゃんw
仕事しなくて給料もらえるんだからw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:50 返信する
- だから感情で動く女を上司にしてはいけないと
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:51 返信する
-
>>99
悪いだのなんだの一言も言ってないっすよw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:52 返信する
- これは女様からクソオスへの差別ですが、これは別に何も問題ありませんので騒ぐ必要はありませんよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:53 返信する
- 出典・朝日新聞
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:53 返信する
-
そんな事あるんだな…
ヤバ過ぎだろ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:53 返信する
- 相手もいない子供部屋おばさんが僻んでるだけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:53 返信する
-
>>10
女加害者の時だけ朝日新聞の嘘松に騙されるんだなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:54 返信する
-
>>90
国が滅びるのを変化とは言わない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:54 返信する
-
>>122
AERA辺りにはお前みたいなこと本気で考えてる行き遅れ腐れ羊水うごめいてそうやなw
朝日の社内とかお前の部屋以外でそんなこと言ってたら基地外だと思われちゃうから気を付けろよ不細工メスw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:55 返信する
-
>>128
ネタにマジレス
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:56 返信する
-
給料貰えるって別に会社から支払われるわけじゃないからな
会社に気を使う必要なんて無いだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:57 返信する
-
>>100
育休の有る無いくらいしか差がない2社から内定もらったらどっちに行く?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:57 返信する
- そりゃ7ヵ月もおらんで仕事まわるなら必要ない人材やろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 12:59 返信する
-
男が育休使って何すんねん
ガキと嫁の為に働け
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:02 返信する
-
育休取らずに休みの穴埋めて働いた社員と
育休取って家事してたかどうかわからん休んでた社員と
何故同じ評価されると思っているのか。
それこそ評価に対して平等じゃないだろ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:04 返信する
-
>>133
それわかるわ〜
まず飯が作れるのか?って話よな。
どのみち赤ちゃん泣いても母親には父親は勝たんからな。
育休ではなく、育休より3時とかで早上がりを認める社会の方がいいよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:05 返信する
-
これも良いぞお前らやれ
昨年末に内定し4月から勤務予定
↓
2月に妊娠したから産休し勤務無し
↓
マタハラで慰謝料追加
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:08 返信する
-
フェミではないが流石にこれは女上司支持するわ
7ヶ月も休んで自分都合でいつ仕事抜けるかも分からんヤツに何の仕事回すねん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:11 返信する
-
7ヶ月は、やりすぎやろ
席は、なくなるわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:12 返信する
-
>>135
結局、夫居るより嫁の母親居る方が100倍頼りになるしな
育児の先輩には勝てんで
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:13 返信する
- 女の敵は女
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:13 返信する
-
仕事あるのに回さないのは問題だけど
50近い男が7ヶ月会社休んで自由にOKなら、
離職率3割の会社で数人育休取られたら
その会社終わるか、人を雇わざる負えない。
代わりに入れた正社員なら雇った人を突然首にもできない。
一人分の仕事を複数人で分担しても人件費だけで赤字。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:14 返信する
-
>>137
支持はしてもこの女上司はまあ馬鹿だよ
辞めさせるにしても、やんわりと重い仕事を渡さないようにして自分から辞める環境にすべきだった
「お前の席無いぞ」なんて言って証拠出されたら裁判負けじゃん
会社も巻き添え来るだろうし
仕事渡さずに「いや〜だって仕事あんまり無かったんだもん」って言えるように仕組んだ方が良いに決まってる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:16 返信する
-
しゃーない。男は育休取っちゃダメなんだよ
都合上ハッキリ言えないだけでどう考えても女の為の制度だし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:16 返信する
-
フェミニストやってそうなオバさんだなw
これは勝てないわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:18 返信する
- 女性の敵は女性、、、
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:19 返信する
-
>>1
フェミさんはこれになんて言うの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:20 返信する
-
>>109
この女上司のような話の根底は、育休等で急に現場が人が抜けたことの補填を現場に丸投げして会社が人員補充しないことで生まれる不満なわけだから、
補助金あるのにその風潮が続くってことは会社が補助金だけちょろまかして現場に還元していないか、そもそもその補助金がゴミみたいな額で社員の増員出来ないのどっちかなのかな?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:24 返信する
- 怖くてわんわん泣いちゃった
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:24 返信する
-
普通テラワークするとか配偶者と協力して週2,3日は出社するとかするやろ
7ヶ月丸々働かないとか非常識にもほどがある
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:26 返信する
- この女上司が同じ目にあったらどうするつもりなんだろ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:29 返信する
-
こんなの訴えれば上司追い出せるやん
音声等の証拠無いと厳しいか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:29 返信する
-
政府も国民もみんなで力を合わせて子供が生まれにくく育てにくい国を作ろうってか
なんのために????????
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:29 返信する
-
ホントに7ヶ月連続取らないといけなかったの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:33 返信する
-
> 仕事しなくても給料もらえるじゃん!僕だったら絶対辞めないなあwww
俺もこの考え方だわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:35 返信する
-
ここまで露骨なら録音だの記録して
これ証拠取れたんで訴えますね。でいいじゃん。
なんでネットで
え〜んみんな聞いて〜助けて〜ってなるの
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:38 返信する
- 良いね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:40 返信する
-
>>28
わかってないみたいだから言うけど
育児休暇のよく言う給料の7割ってあれ会社負担じゃなくて
雇用保険から出てるお金だから会社に金銭的負担ないよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:42 返信する
-
>>21
生後7ヶ月の子なんて一人で何も出来ないよ?
共働き世帯で保育園の空きがなくて双方の親も現役共働きとかだと詰む
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:43 返信する
-
>>93
実際育休は補助金というか保険金免除とかあるから
経営者は嬉しいよ給料も雇用保険から出るからノーダメだし
困るのは労働力が減る現場だけ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:45 返信する
-
まともな企業ならハラスメントを第三者機関に通報できる制度くらいあるんだけどね〜
貧乏ジャパンじゃ常に人手不足だから見逃すしかないんだねー
非正規奴隷で経済を回す貧しい国日本をつくってあの世に旅立ったABさんとどっかに逃げたTKNKさんに感謝〜
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:45 返信する
-
>>100
育休中の給料はすべて雇用保険から出るから
会社は一銭も出さなくていいどころか保険料免除とか色々おいしいことだらけだよ
現場だけね忙しいの
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:46 返信する
- 7ヶ月とか全然足りんぐらいやのに7ヶ月もとか言ってる奴が結構な数おるのがこの国の少子化原因の根っこやな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:47 返信する
-
>>154
それだと数ヶ月程度でクビにされるけどな
ちゃんと仕事をもらえない証拠でも集めてるなら対応できるだろうが何もしてないなら仕事もせずにサボってる社員になるだけなんだし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:47 返信する
- 全部録音しておけば自分が上司になれるチャンスじゃんw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:49 返信する
-
>>155
そもそもその考えがなかったからでしょ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:51 返信する
-
>>153
育休取得で分割できるのは今年の10月に改正されてからでこいつの場合だとそれよりも前だろうから分割で取得は法律上出来ないんだよ
だから長期で取得したんだろ、育休は確か最大2年くらいは取得できるし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:54 返信する
- 対象が男なのでフェミも女さんもニッコリ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 13:56 返信する
-
>>84
この女上司は部下の性別に限らず育休取ってきたらこういう嫌がらせをすると思うぞ
世の男の上司でも性別に関わらず部下にはこういう仕打ちをやりがち
つまり企業が新卒を有難がって求める癖に22年後新卒になる有難い子供を産み落とした家庭に対してこういう事をしがちだし政府もそこに介入してない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:07 返信する
-
>>163
仕事回すのは上司の仕事なんだから、上司がチームからの仕事止めてる以上
上司の裁量で仕事量調整してくれただけだぞ
そもそも仕事ないという不当な扱いされてるの部下側だし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:07 返信する
-
悪いけど当たり前なんよ
その間穴が空くわけやろ
一人でやる仕事なら良いけどさ
だから女性は出産したら辞めてきたわけじゃん
正しいことを正しいと言えないのはおかしいよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:15 返信する
-
ボイレコなど証拠撮って、出すとこ出せば良い
何なら法定で100%勝訴可能
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:17 返信する
-
この女性上司は独身なんやろなぁと思うとともに七か月休むのにもびっくりしてしまった。
男の育休で七か月って普通なのか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:17 返信する
- 他の社員「やっと育休終わったか。これで仕事が楽になる」
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:21 返信する
- この上司のやってることは最低以外のなんでもないけど普段の記事であれば「男性上司」なんて書かないだろうにあえて「女性上司」と記事を書いたやつの悪意を感じはする
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:22 返信する
-
仕事で七ヵ月のブランクって大きいと思うけどなあ。子育ても七ヵ月程度じゃ足りないし。
現状、中途半端な育休が双方にとってよくない方向にいってしまうよね、
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:24 返信する
-
7か月も休んでた人に、かわいそうだからって理由だけで進行中のプロジェクトとか途中参加させられないでしょ。
この人が所属している部署にもよるけどね…。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:26 返信する
-
これは絶対に大げさに書いてるな。
だって会社名公表しないのはおかしいだろ。
立場的に公表できないなら、それは救いようが無いから
自分でなんとかするか甘んじて受け入れろよ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:27 返信する
-
>50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」
育休とる前にもこんな事言ってるのか…。
完全に「育児への理解と配慮が足りない人」なだけだね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:30 返信する
- 休んでる間ずっと連絡もしないままだったんだろうなw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:35 返信する
- 女という会社で全く役に立たないゴミ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:42 返信する
-
育児を盾にされたら何も言えないから黙ってるけど、実際七ヵ月も休まれたら周りも迷惑だけどな。
やっと1人いない状態で仕事回ってるのに今更復帰して仕事くれ〜って。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:43 返信する
-
7か月は長すぎる
もう一生休んでろよってなるわそりゃ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:43 返信する
-
そういうつもりなら、証拠と記録取っといてサボれるだけサボるね。
就業する意思があるのに上司命令で拒否されてたって説明すれば相当有利だし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:49 返信する
-
>>162
7ヵ月もって言ってる奴は昭和の直系家族の価値観なんだよ
直系家族は子育ての7割は祖父母が負担してくれたからな
核家族化が進んだ令和の時代にまだ価値観だけが昭和なんだわ
どっちみちどんなに価値観がアップデートされようが核家族化は傾国の道しかないんだけどね
国体を維持するには若者の上京を法で規制して一極集中地方過疎化を食い止めて直系家族によるお見合い強制結婚で結婚率上昇しかないんだわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:52 返信する
-
世の中のバリキャリ女は男以上にパワハラ気質だし理由関係なく仕事に穴を開けるという行為に厳しいんだな
フェミや勘違い女さんには非常に厳しい現実だわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:53 返信する
- は、嵌められたニダ〜、、
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:54 返信する
-
女を叩かせたいだけの嘘記事でしょ
本当だったら社名公表してTwitterで暴れたり訴えたりしてるだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:54 返信する
- 実際サボり魔なんていらないからな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:55 返信する
- いっそ子供自慢しまくればいいのに
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 14:56 返信する
-
>>9
それな、ただこのタイプの人は裁判とかやると更に症状が悪化するから
難しいねん、誰かが代理でやれるなら良いけどそうじゃないだろうし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:00 返信する
-
>>24
大手はただ一人欠けただけで仕事がまわらないようなことはないよ。君みたいな零細企業勤めはわからないけど。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:03 返信する
-
まあ、感じ悪い育休の取り方したんだろう。
といっても交渉する余地があったか疑問な職場だけどな。
上司の態度みるとコンプライアンスで人事が動いてくれるような会社でもなさそうだな。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:05 返信する
-
そりゃそうだろ
そんな長期間休まれたら仕事回らなくなるから
他の奴らがその分負担して無理するか
新しい奴を雇うしかない
前者なら皆から怨まれるし後者ならもう席がないのは当たり前
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:07 返信する
-
育児休暇は権利だけど
休暇明けの1か月研修は義務化してほしいわ
無条件で元の仕事に戻すなんて恐怖だよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:09 返信する
- クソ女嫉妬乙クソ上司で草ぁ😭
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:12 返信する
-
だから欧米のどこかの国を真似るなというのにガラパゴスなんだから
まあでも公務員は…
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:12 返信する
- 弱者男性さん...
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:14 返信する
- 現場無視のお役所制度なんて使うのがもう無能の証拠
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:15 返信する
-
女性様がお前の席無いと言われるとぼろ糞に叩かれるけど
男だと自己責任で終わり
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:15 返信する
-
メリカだっけ?シッター雇ってすぐ職場に戻るよ
育児休暇とかいって周りに迷惑かけてヘラヘラしてるゴミは社会にいらん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:16 返信する
-
>>199
体力落ちるおばさんと違って男のほうは休む理由ないからね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:19 返信する
- 育休女性の仕事を全部投げられた男友達が体壊して転職したから何も言えないわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:22 返信する
- まーた未婚まんさんの嫌がらせか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:25 返信する
-
>女性上司に 「あんたの席はないよ」と言われた
>女性上司に
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:26 返信する
-
マタハラと同じで訴えられるんじゃね
今からでも遅くない、その会社で生涯稼げたであろう金額を元上司と会社から毟り取ろう。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:28 返信する
- 取り合えず証拠揃えて経営者に報告と第三者噛ませて訴え起こしたら良いんじゃね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:29 返信する
- 今の時代なら子育ての合間にテレワークできるだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:30 返信する
-
男性の育休取得が平賀らないのは日本が男性社会だから!
とフェミが叫んでたのにねぇ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:36 返信する
- これで辞めさせたら違法
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:54 返信する
-
1人欠けてその分を他の人間が負担してヒイヒイ言って
半年経って体制整って1人いなくても大丈夫になったら復帰してほらはよ仕事くれってのはなんだかなあとも思うわ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:56 返信する
-
夫婦二人とも仕事完全に休んで0歳児を半年子育てってさすがに手持無沙汰になるよ…?
出来る範囲の事テレワークじゃだめだったんかな。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:57 返信する
-
優しいじゃん
定時で帰れって事でしょ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 15:59 返信する
-
>>207
テレワーク出来るのなんて文系職か情報系くらいやぞ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:13 返信する
- 「女性」上司というのが納得の理由
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:14 返信する
-
普通にこれハラスメントでしょ
会社として育児休暇という制度を認めている以上、許可を取ってその制度を利用したものに嫌がらせをする正当性など無い
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:17 返信する
- 怒り狂えフェミ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:30 返信する
-
>>211
手持ち無沙汰になるならええやん、その間に子育て以外の事をするんだからさ。
ずっと1人が四六時中見てられるわけないし、事故が起きる可能性もある。
少しでもそういう危険が減るのなら休むべきだし、テレワークできるのだって職種によるだろ。
子育ても仕事もしたことないならもっと考えて発言して。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:31 返信する
- いついかなる時でも被害者であらせられる女様が悪いような印象操作はやめろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:32 返信する
-
未使用だったんだろ
悔しいんだよ察してやれよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:38 返信する
- ツイフェミはこれ男性と女性を入れ替えて拡散するだろうねwあいつらにとって事実かどうかは関係ないしね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:45 返信する
-
女さんは30なる前に寿退社して欲しいわ
女の管理職無能しか見たことないで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:54 返信する
-
>>205
できるけど、企業相手に個人が裁判で戦うのはまじで大変。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 16:56 返信する
- 子供部屋未使用おばさんイライラで草
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:22 返信する
- 個人の行動なら普通に訴えれば勝てるだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:23 返信する
- 独身ふえるわw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:24 返信する
- 殴り合いで喧嘩出来る法律有れば間違いなくボッコ事案。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:35 返信する
-
>>25
男の育休って育児せずに遊んでるだけらしいな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:40 返信する
- 休んだ分他の人がこいつの仕事やってた訳だし7ヶ月も休んでたら席無くなるの当たり前
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:41 返信する
-
>>64
女上司を野放しにしてるってことはその上の男たちも同じ思想だろうな
弱ちんどもは女が一人いるだけでオンナガギャオンしてるから肝心の問題解決ができんのだ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:45 返信する
-
>>91
そらもう辞めさせるのがデフォよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:50 返信する
-
>>184
男が嫁側家族と同居すれば解決やぞ?はやくやれよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:52 返信する
-
育休とるとこういう厄介に干されるんだよなぁ
女でも男でもこうなる
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:52 返信する
-
>>2
マジ日本バグってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:54 返信する
-
>>209
自主退職だから無理っす
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:56 返信する
- どう考えても、問題にならない会社がおかしい。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 17:59 返信する
-
>>208
コメ欄にも男側が悪いと書いてるやついるし
育休を不快に思う事自体が男性社会なんだわ
この女同士はとても男らしい覚悟を持っているからこそ上司の位置にいるんだろう
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:00 返信する
-
女が子どもを作る時の理由として2つある
幸せな未来計画の為か、マウントを取る為。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:01 返信する
-
問題はクソ上司を放置する会社で男の育休自体議論すべき問題なのに
案の定女という単語に踊らされてオンナガ発作のヒス起こしてるちんさん続出よ
そりゃ男の人権が進まないわけだ
本来の問題点に目を向けないのだから
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:05 返信する
- 朝日新聞のふかし記事じゃん
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:17 返信する
-
なんかこのニュースもわからんな。
「育休制度」があるのは、当人が申請してたから分かる。が、「7ヶ月」の育休って、どっから出てきたわけ?
まさか「育休期間は本人の希望するだけ」なんて内規あるわけねーだろ?
つまり、クビにされたのは「育休取ったから」じゃなくて「7ヶ月も無断欠勤したから」じゃないの?こりゃ上司ブチキレて当然だろ。俺でもキれるわw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:20 返信する
-
まぁこれ女が長年受けてた仕打ちよな
昔うちの姉もエリートコースから事務に下ろされてた
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:32 返信する
-
上司けっとばせば席できるじゃん?
なぁに早く上がったことで上司をストーキングすればいい
たまたま変える方向が一緒なだけだよwwww
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:34 返信する
-
>>5
女による男に対してのパワハラ、DV加害、性的虐待って結構な数あるんだぞ・・・。
被害者である男が差別され過ぎのあまり泣き寝入りして表に出てこないだけで。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:42 返信する
-
>>242
実際に上司を飛ばした所で空いた席に着くのは別の人なんだよな
ただ、パワハラだ〜!と騒いでいるだけの人じゃ人を纏める能力もない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:49 返信する
-
1人の男性は育児休暇で7か月休む
1人の男性は育児をしながら7か月働く
二人の人間が同時に現れた時、7か月後に会社はどちらを評価するでしょうね?
そら学歴、資格の種類もいろいろあるが全てが同じだったら評価されるのは休まなかった方だよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:50 返信する
-
男の育児休暇とか笑わせんのも大概にしろよ
恥ずかしくないんか?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:51 返信する
- こういう爺が今は多いだろうな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:52 返信する
- でも女性だから問題にならない、これが女性優遇文化
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:56 返信する
- 7ヵ月も休むのなら退職して別企業に再就職すればいいのでは
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 18:59 返信する
-
独身女性上司なんだろうな。フェミの象徴
これが結構あるから会社側は女性の昇進をしたがらない
証拠を集めて会社ではなくろ労働へ行けば一発で終わるけど行く前に人事へ相談
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:00 返信する
-
コロナ禍で、俺は在宅勤務するからと月1回の出勤しかしない部長と
コロナ禍でも毎日会社に出社する部長と出世争いをしたって月1の方は論外扱いにされるだろ
こんなの当たり前
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:16 返信する
-
なんでこんな嘘松丸出しな記事書いてんの
万が一にも本当だとしてもこんなん訴えたら一発アウトやし
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:22 返信する
-
これが今まで女が子どもを産んでエリートコース外されたもの、そのものなんだよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:30 返信する
-
育児休暇出すほどの会社なら人事にチクったらこの女上司降格処分されるよ
録音して提出すれば一発アウト
調査が入れば他の社員からもチクられるだろうし
ババア終了
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:32 返信する
-
>>249
そんな簡単に正社員になれんしチクったら上司処分されるんだから辞める必要なんてねぇよ
会社側からしたら仕事させずに給料だけは払ってる状態だからな
損害が数百万なんだから下手したら懲戒解雇
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:36 返信する
-
男で7ヶ月休みワロタw
学校の部活動じゃないんだし、「何でそこまでテメーの事情に会社が
合わせんといけんの?」ってなる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:40 返信する
-
>>256
こいつ馬鹿か?
会社が育児制度を取り入れてるんだから利用して当り前
会社が嫌なら最初からやらなければ良いだけの話
なんで得する制度を使わないんだ?
搾取される喜び? 馬鹿って損だよね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:41 返信する
-
7ヶ月も休んで同じ給料、同じ勤務形態の訳ねーじゃんw
お前が抜けた席は別の人が担当するか、新しい人を雇ったりする訳
お前が休んでいる間昇進した人は、お前が戻ったから降格しないと行けないのか?違うだろ?
お前がそいつの部下になるんだよアホwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:42 返信する
-
>>256
その会社が認めてる制度なんだけど・・・
認めて無いのは雇われてる立場の馬鹿女上司だけだぞ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:44 返信する
-
>>258
社畜っていつの時代の話してるんだ?
昭和からアップデートしてねぇだろ
チクられたらこの上司が降格か懲戒解雇だぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:48 返信する
-
>>245
評価と苛めは違うよね
七ヵ月の育児休暇を認めてる会社なんだから出世するとしたら七ヵ月制度を使って休んだ奴じゃねぇの
今の時代パワハラやモラハラ上司なんて害悪でしかないからな
会社の制度を正しく使う人が上司になったら社内の雰囲気も良くなって士気も上がる
実際ホワイト企業で社員が辞めない会社の方が業績が良くなるって研究結果もある
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:49 返信する
-
>>260
責任が問われる役職にも就いたことが無い人が良く言う理想論だね
社会はそんなに甘くないよ。派遣か契約か知らんが
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:50 返信する
- 育休に逃げるクズはいらないよ
-
- 264 名前: 2022年12月16日 19:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:56 返信する
-
>>262
その考えが古いんだよ
今は大手飲食ですら週休二日制が普通の時代
そうしないと人が来ないからな
会社が育児制度を認めてるんだから会社に逆らって会社に損失を与えてるのはこの女上司
お前まともな会社で仕事した事無いだろ?
今はサビ残とかパワハラ・モラハラに対して会社側は物凄く敏感でそれなりの会社ならコンプライアンス部門があるからチクられたら終わりだよ
すぐに会社の調査入るから
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 19:59 返信する
-
>>262
そうだね社会はそんなに甘く無いよ
今の時代ならコンプライアンス違反する上司はすぐに処分されるからな
こんなの許されてたのは平成中期までだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:02 返信する
-
>>263
それは会社が言うんであって雇われてるだけの上司が勝手に判断したら駄目でしょ
上司はコンプライアンス教育されてるはずなんだけどな
無能だからちゃんと覚えて無いのかな?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:02 返信する
-
>>266
頭悪すぎる
正社員だったら強制異動を命じられて、東京勤務だったのが来週から家族が居ようが沖縄に通ってね〜と人事異動命令が出て自首退職を迫る会社だらけだわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:06 返信する
-
>>229
単純に上にチクって無いだけだろ
チクったら一週間以内に調査が入って終わりだよ
まあチクらない奴が記者に告白なんてするとは思えんけどな
これは嘘記事だよ
男の育児休暇制度を取る奴だったら一日でチクるだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:08 返信する
-
これは数年前なら余裕で勝てると思うし嘘だと思うが
育休に関しては取る方が権利を主張しすぎだと思うわ
残るものや会社の事なんて考えてないだろ
そりゃ上手く制度化出来るわけねぇよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:09 返信する
-
パワハラで訴えられた人より、訴えた人の末路でググったら
マジで半沢直樹で出てくるような島流しばかりなんだけどな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:10 返信する
-
>>268
だから頭の悪いお前はそんな会社にしか就職できなかっただけでしょ?
七ヵ月の育児休暇取れる会社でなんで制度利用したら駄目なんだ?
お前が言うような会社なら最初からそんな制度取り入れんだろ
悪いけど俺が今勤めてる会社でこんな事やったら一発アウトだよ
お前もまともな会社に転職しろよ
無理だろうけど
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:12 返信する
-
>>270
なんで会社の事考えて制度利用しなきゃダメなんだよww
会社が認めてるんだから使えるもんは使うだけ
俺が今勤めてる会社なんか有給全部使えって五月蠅いぐらいだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:16 返信する
-
>>271
そりゃネットで出る話ならパワハラ上司を訴えて良かった人の話なんて普通だからわざわざ取り上げる事も無いだけでしょ
訴えた側が島流しになったからニュースなどの記事に取り上げられるんじゃねぇの?
そんな事言ったらYouTubeのスカッとジャパンみたいな動画だったらパワハラ・モラハラ上司の末路なんて懲戒解雇で再就職できずに警備員バイトで貧乏暮らししてるって話ばっかりだぞww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:18 返信する
-
>>268
ブラック自慢されても・・・
悲しくならんか?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:18 返信する
-
>>1
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイクさん、ハゲさん、デブさん、性格が悪い人、心が弱い男、老人(40代以上)とキ○オタくんは女性の恋愛対象には絶対に入りません。
結婚は諦めたほうが良いと思いますよ?
コソコソと静かに暮らして下さい。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:28 返信する
-
企業名と上司の本名明かせよ
あと、この場合、上司訴えろ
100%勝てるし、こちらから会社を捨てろ
全部録音して、辞めた後公開しまくって稼げ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:44 返信する
-
そりゃ〜 7ヵ月も会社に居なかったら、そいつの仕事も無くなってるだろ。
女上司の嫌がらせだけの問題じゃないわ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:49 返信する
-
ふつうにパワハラだろこんなの
上司をクビにしろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:53 返信する
-
>>257
中卒くっさ
-
- 281 名前: 2022年12月16日 20:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:55 返信する
-
>>257
一重で気持ち悪いヒラメ顔くっさ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:56 返信する
-
>>257
ホイ卒くっさww
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 20:57 返信する
- 昭和なら赤ちゃんおんぶして働くのが普通だったからな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 21:23 返信する
-
>>18
申請した奴が精神的にまいって退職
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 21:50 返信する
-
>>50
組合に相談したみたいやぞ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 21:51 返信する
-
>>269
元記事で組合とかには話したけど解決せんくて結局辞めたって書いてあったで
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 21:54 返信する
-
これが答えです。
>50歳代の女性上司
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 21:54 返信する
-
>>8
あーたは監視される方でしょ、この件については
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 22:00 返信する
- いい上司じゃんw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 22:09 返信する
-
>>278
同僚が仕事振ろうとしたら上司が邪魔するんだから上司だけの問題
そもそも会社が休暇許可したのに仕事が無くなるはずねぇじゃん
そんなに仕事が無いのなら他の人の手伝いとかあるよね
全く無いってどんな会社だよwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:19 返信する
-
男の育休って、取ろうとしても奥さんに
「いや、なんとかなるから。あんたは会社に行って稼いで来い」
って言われるケースの方が多いんじゃね?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:29 返信する
- 社内ニートしつつ嫌がらせの証拠集めとけばいいんじゃね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:40 返信する
- 子育て大変そうだから仕事を軽減してくれた優しい上司
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:49 返信する
-
上司が女とか耐えられんだろ
男だけの職場、ドカタ工員建設業こそがパラダイスである(`・ω・´)
女は保母か看護婦か介護でもやってりゃいいのよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:50 返信する
-
女ならまだしも、男が7か月も育休とったら嫌われるでしょ
1っか月とかならまだしも
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月16日 23:56 返信する
- 関係ありそうな漫画貼ってる人はどうやって女上司が出産経験ないって分かったんだろうな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 00:38 返信する
-
作り話だろの
っつーか、これだと適当にボイスレコーダーで証拠撮っとくだけで好きなだけ給料泥棒しまくった上で、それを理由に評価悪くしようとしたり退職求めようとしてきた途端に逆にパワハラで追い込めちまうしな
意図して仕事が回されないように妨害してたわけだし
しかもその理由が制度として認められてる休暇を取ったから、とかこのご時世じゃ話にならん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 01:01 返信する
- 当たり前。何が育休だよアホタレ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 01:22 返信する
- 朝日松の話のような気もする
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 02:23 返信する
-
片方の話だけ聞いてもなぁ・・・
会社側の人達から話聞いたら事実は全然違ったりしてな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 03:29 返信する
-
もはや捏造記事にしか見えんな
JINは信用を失った
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 04:46 返信する
- 承認したのは、会社なのにな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 05:59 返信する
-
7ヶ月も仕事に穴を開けたらそうなるやろ
ノコノコと会社に何しに来たんだって話だわ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 06:20 返信する
-
>>23
生まれてすぐは奥さんが取って5カ月目からこの人が取る、って共稼ぎの家だったんじゃないのか?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 06:49 返信する
- 割り振る仕事が無いのは企業都合の待機命令なんだから賃金が発生する自由な時間だ。待機後に命令された時にすぐに動ける状態に出来るなら勉強でも小説を読むでも法律上は許される
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 09:32 返信する
-
>>304
何処の国出身か知らないけど日本のルールでは認められてるから日本に来て管理職クラスになれた時には気を付けてな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 09:41 返信する
- …いまんとこ女上司だけが問題なんだろ…?(;´・ω・)
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 11:13 返信する
- ぶっちゃけ男で7ヶ月も休職するようなやつは必要無いよなぁ。頭数にならねぇもん。本来なら自ら辞めるべきだよ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 11:15 返信する
-
>>285
能無し男だもんやめて正解。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 11:20 返信する
-
>>227
まぁ基本そうだよな。子供の介護が必要か病気持ちか双子とかでもない限りは子育てに二人もいらないよ。役割分担すればいいだけだし。頭悪いんだろうな。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 11:22 返信する
-
>>46
維持する必要ないんだわwww日本人は多すぎるくらい。今の半分で十分よ。なので移民はいらない。今こそ尊皇攘夷!
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 12:00 返信する
- 企業体質かと思ったらこれは完全に私情だな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 13:51 返信する
-
性差別というより、
単に上司が典型的なお局クソマ〇コであることによる
パワハラ・モラハラ事案だな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 16:10 返信する
-
本当にその発言があったとしたら
普通にパワハラなのでは
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 16:14 返信する
-
記事のネタが無いからって
いくらなんでも嘘はいかんよ
このご時世自分が不利になる発言するバカはいないだろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月17日 19:25 返信する
-
>>315
育休なんて軟弱な事言って仕事に穴開けるような奴、信用しようがないじゃん。西洋かぶれたかったら尚更辞めた方がいい。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月18日 08:50 返信する
-
>>58
やっぱま◯こってゴミだは
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月18日 10:15 返信する
- 会社にとって迷惑でしかないことだから仕方ない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月18日 10:15 返信する
- 不当解雇になるだろうから厚生労働省に確認を取って裁判でも起こそう。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月18日 10:18 返信する
-
>>5
堂々と差別するなあw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月18日 14:16 返信する
-
7ヶ月も開けたら、引き継ぎはほぼ終わってるだろうしそうなれば、一時的とはいえ仕事はなくなる
家庭事情への配慮なく仕事振ってもパワハラ扱いされかねん世の中だから、仕事量配慮するかもしれない。
報告者が過剰反応しただけじゃないのかね。
このご時世に会社も組合も動かなかったって事は
上司判断は客観的にみて妥当だったとも推察できるよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。