【訃報】「Romanticが止まらない」で有名なC-C-Bの笠浩二さんが60歳で死去

  • follow us in feedly
Romanticが止まらない C-C-B 笠浩二 渡辺英樹 毎度おさわがせします 南阿蘇村 60歳に関連した画像-01

C−C−Bの笠浩二さんが死去、60歳 「Romanticが止まらない」がヒット

Romanticが止まらない C-C-B 笠浩二 渡辺英樹 毎度おさわがせします 南阿蘇村 60歳に関連した画像-02

「Romanticが止まらない」のヒットで知られるロックバンド、C−C−Bのボーカル兼ドラムとして活躍した笠(りゅう)浩二さんが死去したことが17日、分かった。60歳だった。関係者によると、近年は体調がすぐれなかった。17日に熊本県内の斎場で葬儀・告別式が営まれた。笠さんはバンド解散後の1999年に熊本・南阿蘇村に移住し、農業に従事。C−C−Bでは2015年に55歳の若さでベースの渡辺英樹さんが他界している。

髪をピンクに染め、同じピンクのダテ眼鏡をかけて軽快にドラムをたたき、インカムマイクで歌う姿で一世を風靡した笠さんが、ひそかに天国へ旅立っていた。

笠さんは渡辺さんやギターの関口誠人(63)らと1982年にCoConut Boys(ココナッツボーイズ)を結成し、83年に「Candy」でデビュー。

C−C−Bに改名した85年に、笠さんが初めてリードボーカルを務めた第3弾シングル「Romanticが止まらない」が人気ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌に起用され、空前の大ヒットとなり、一躍スターダムを駆け上がった。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

ご冥福を

著名人が次々と亡くなるな
いやしかし若いね


まだ逝くには若いのに、切なさは止まらない。
ご冥福をお祈りします。


C-C-Bのメンバーがお二人も鬼籍に入られるなんて。。。
初めてバンドを組んでコピーしたのがC-C-Bでした。


「歌のトップテン」でデジタルドラム叩きながら歌う姿が、子供心にカッコ良かったあの頃。人生で初めて音楽を好きになった瞬間と言っても過言じゃなかった。早いなぁ。ご冥福をお祈りします。









ご冥福をお祈りします。


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティンポコ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームじゃなくて訃報速報に改名しろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで誰?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近車椅子だったから病気が酷かったのかな…
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止まってしもうたか・・・
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か知らんけど今年すげえなモリモリ死ぬじゃん
    石原慎太郎とか今年死んだの忘れてる奴がほとんどじゃね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外と若かった事におどろいた、もう70くらいかと思ってたわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若すぎる
    社会的成功なんて10年生きれる事に比べたら小さい小さい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸がー胸がー苦しくなるー(リアル)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンティックあげるよ好きだったなぁ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バタリバタリと逝っていく
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンボール?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JIN謝罪しろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい中年がゲームに逃げてんなよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車男で聴いたな。RIP
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かはわからんが曲はわかる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    切なさが止まらない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか2022年はスゲェな。マエアベは事故だからどうしよーもないが、有名なクリエイターが十指に余るほど逝ってね?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か著名人の死亡止めて 著名人の
    胸が胸が苦しくなる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    今年やっけ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年死んだ著名人で打線組める?
  • 22  名前:   返信する



              た く さ ん の

         笑 い を あ り が と う ご ざ い ま し た

           ご 冥 福 を お 祈 り し ま す
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ココナッツボーイズも逝ったかぁ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?無名の歌手?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年に入ってからはいろいろ人が死んでるから閻魔様も大忙しだな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ・・・
    芸人がよく物まねしてるイメージあったわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる奴と知らん奴どっちが多いんやろなw
    知らん言うてる奴はお前等のおとんおかんに聞いてこいやってあれか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこの人の眼鏡はレンズがついてない。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinもそろそろか
    魔人ブウみたいにからだが膨れ上がってるし体重100キロ以上ありそうだしな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    下手すると親も知らない場合がある
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動会の時によく流れてたな・・・
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見たらヴォーカル下手でない?
    こんなバンドが人気あったの?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この年代の早死に多いのって若い頃の不摂生が祟ってんやろな
    あとはガキの頃の住環境食生活とかか
    60とかで当たり前のように死ぬのってなんなんって思わなくもないけどなんにしてもRIP
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だれ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DBのEDのやつだとおもったら全然ちがった
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンティック止めないで心臓止めてどうすんねん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    32だけど知ってるっちゃ知ってるレベルだな
    ドラムボーカル、髪がピンクで特徴あったから一昔前はよくパロディされてた気がする
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    一発屋の弱みってやつか
    1985年が10代20代にかぶってないと確かにキツいかもな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェッカーズも、ドラムは亡くなってるしサイドボーカルの高杢も癌で死にかけてたし
    こっちもメインギターが数年前に亡くなってるし
    何かあのあたりに活躍してた人が亡くなるの早すぎないかね?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年有名人死に過ぎやろ・・・

    人口遺伝子ワクチン効果ありすぎやろ・・・
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タフボーイ好きでした
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発屋ってことはない。
    あの大ヒット以外にも、ベストテンで1位になってるそこそこのヒット曲は結構あるぞ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いのに
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ若いのに・・
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか週一で有名人の訃報のニュース来てるような


    どうなってだ今年は?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おつかれさまでした。いまでも名曲です。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前の爺ちゃん世代が知ってる人
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸が苦しくなるからロマンティック止めたんだろうな
    仕方ない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    調べたらどうだい?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    良いことを教えてやろう
    病気の年寄りは年を越せない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本文化を築いてきた世代が老いて死ぬ時が来たということや
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いなあ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちら様ですか?jinの記事欄圧迫するのやめてもらえません?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲タイトルだけ見覚えあるけどどんな曲か1フレーズも浮かんでこねえや
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    誰おじさん「だれ?」
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉置浩二っていう人だろ?

    性格が良くないって話。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの曲だけ売れたの?何かのタイアップ?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    答えは簡単
    貴方が無知だから
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    今年の2月や 冬季オリンピックもあったがすっかり忘れてるわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パロディギャグでも広まったよね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ティロリン♪だよバカ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガッキ運ぶにゃハイエース
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訃報にわざわざ誰?とか書き込むのは普通に頭悪いし、世代が違うってよりゲーム脳って知識.嗜好が偏ってるからじゃね?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    出た出た
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちいかわ更新したら記事にしろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    11月12月前半あたりの急に寒くなる時期はマジで年寄りの死人増えるからなあ
    うちのジジババも両方この時期だったわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソダサメガネの人か
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラ光った夢をあげるほうじゃなかった
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前それ、去年もここで言うてたやん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノやろー


  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご冥福
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラムが歌ってるのはおもろい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    去年のが死者数多いけどな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この頃のテレビは舞台も豪華でエンターテイメントしてたな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ若いのに
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それロマンティック違いw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばドラムでリードボーカルってあんまり見ないな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早すぎるわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲は知ってたけど、ドラムでボーカルだったのか。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末になって一気に寒くなると訃報多くなるな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンティックは止まらなかったが
    生命活動は止まってしまったのか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ご冥福をお祈りします」が「毎度お騒がせします」に見えた
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    わいもソレに驚いたわ
    流石に曲知らんって奴は無知すぎる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンティック止まっちゃったってコト!?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著名人訃報が止まらない

    まあ寒くなると御老体にはこたえるんだろうな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにげにこれも筒美京平なのな
    ほんま一昔前のクリエイターはばけもんやな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳梗塞か
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るからに人が良さそうでホント好きだったわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発屋でも、あれだけ大ヒットしたなら成功と言っていいだろうな。

    解散せずに続けていれば、もう一度ぐらいヒット曲を出せたかもしれないのに。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青春の一つが終わった
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモバーのママやってたことは書かれないのね(笑)
  • 94  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    知らない俺カッKEEEする前に少しは調べたら?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止まった
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はまだ亡くなるには若い著名人が亡くなっていく・・・
    ご冥福をお祈りいたします。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残されたまだ幼い子供たちが可哀想(;´Д`)
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    誰か知らんがザマァw
    飯ウマwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人女性かと思ってたわ…
    素敵な歌をありがとう
    合掌
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    アルフィーの坂崎が曲によってはやってる
    シンデレラは眠れないとか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60歳か
    なんか病気してたんだっけ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラムがボーカルで有名なのは、やっぱ稲垣潤一でしょ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンティックが止まらない=鼓動が早くなる
    哺乳類が生涯に打つ鼓動の回数は決まってる(約15億回)

    60歳まで鼓動が早すぎて死んだんだな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早いけど立派な人生でした合掌
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対祈ってないくせに
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解散理由が、メンバーがクズだったってのが...
    リーダー以外は、売れて天狗になってリーダーばかにしてたってのが...
  • 108  名前: 半兵衛 返信する
    >>3
    リンクの動画も見れないバカなの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ドラゴンボールのEDだっけ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CCB世代は同時にドラマの黄金期だったよな
    80年代は良かった・・・。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >著名人が次々と亡くなるな

    「自分の世代で流行ってた著名人」だろ
    著名人だろうが無名だろうがそりゃ毎年のように死ぬわ
    いい歳なんだから何でも自分中心で考えるな・・・
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニューロマンティックな雰囲気のビジュアル
    シンセサイザーを前面に出したりドラムにシモンズ使ったりってのがインパクトあったんだよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    糖尿病からの脳梗塞で逝去
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ若いのに
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金払い終えたのに
    1円も貰えずに亡くなるのか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60かよはえーよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、自動車工になってたはずだけど亡くなったのか
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、黄色い眼鏡かけてドラム叩きながらうたを歌ってた人。
    顔あんま変わってないな、老けちゃいるけど。
    60だったのか。
    俺よりかなり年上だったんやな。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアタイで「パパはニュースキャスター」見てるから
    不思議な感じ。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期、もの凄く太って、糖尿病を発症してからは骨と皮のガリガリになってたから体調がヤバそうだとは思った。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度おさわがせします
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラム兼ボーカルってすげー珍しいな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィル・コリンズが有名だけど他はあんまりいないな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若すぎる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発や
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発屋に見えるがほどほどのヒット曲もいくつか出してる
    大昔の人なのに不思議と印象に残ってるな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎で農業で健康的生活そうなのに早死するって結構絶望的な内容
    ご冥福をお祈りします
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに名声を築いても酒に殺される
    日本とは誠に素晴らしい
    さ、皆も酒を飲んで経済回せ!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若すぎるって⋯
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    追悼番組として「毎度おさわがせします」再放送ヨロw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カープの山本と衣笠を足して何か割った名前みたいでワロタ
    CCBの名前だけしか知らんかった
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達世代(平成初期生まれ)にとっては、内藤大助選手の入場曲のイメージ。亀田大毅による酷い試合も思い出すねえ。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きする途中で・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    それトムキャットぉぉぉー!
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    いや「ニュースになる程度の著名人」だろ
    妄想で難癖とか恥ずかしいぞ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    リンク先コメの最後の1行が笑えるな。
    そりゃ、お前のことだろうって。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >髪をピンクに染め
    あー知ってるわ! あの人ね! 知らん人が割といるなw
    たとえ生まれてなくてもな、常識のレベルだぜーw
    オレもほかの 生まれる前にヒットした歌手知ってるし。
    >>111 名前がわからんくても映像、歌みれば日本人の半数以上は知ってんだよーw 紅白も出てる。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンチックに隠れているけどラッキーチャンスもいいんだよなぁ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目もとっちゃん坊やっぽかったが声も10代みたいな声してたな。
    CCBといやチェッカーズみたいなアイドルバンドのイメージがある。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク