自称「ポケモンの開発に携わってる」オーストラリアの企業さん、勝手にポケモンを使ったNFTゲームを作り株式会社ポケモンに訴えられる

  • follow us in feedly
ポケモン NFT 無許可 訴訟 株式会社ポケモンに関連した画像-01
豪企業がポケモンを無断でNFTゲーム化し訴えられる

ポケモン NFT 無許可 訴訟 株式会社ポケモンに関連した画像-02

記事によると

・オーストラリア連邦裁判所に提出された文書によれば、The Pokemon Company Internationalが豪企業Pokemon Pty Ltdを訴えていたことが分かった

Pokemon PtyはNFTベースのポケモンゲーム『PokeWorld』のリリースを宣伝。しかし株式会社ポケモンの許可なく勝手に名前だけ出して開発・宣伝を行っていたようだ

それだけでなくPokemon Ptyは『ポケモン スカーレット/バイオレット』や『Pokemon HOME』さらには未発表の『Pokemon Sleep』の開発にも携わっていたと勝手に主張。The Pokemon Company InternationalはPokemon Ptyとは契約関係にないことを裁判文書で指摘している

・問題のNFTゲーム『PokeWorld』のサイトはいまだアクティブだが、The Pokemon Company Internationalは本作の発売中止やウェブサイトやSNSでの商標使用停止を求めている

ポケモン NFT 無許可 訴訟 株式会社ポケモンに関連した画像-03


以下、全文を読む


<この記事への反応>

すべて自称なの草

他のどの企業でもない株式会社ポケモンと任天堂を敵にまわすとは度胸あるなw

任天堂法務部の腕がなるぜ

会社ごとぶっ潰される3秒前・・2秒前・・

自分たちは訴えられないと一瞬でも思ったのかしら




勝手にポケモン使ってNFTゲーム作ろうとした上に「ポケモンのゲーム開発に携わってます!」って嘘までついてたって事・・・?
何でこれで株式会社ポケモンがスルーすると思ったんだお・・・
c3ddc530



これは怒らせたらいけない相手を怒らせちゃったねえ
やらない夫 コスプレ クッパ 怒り 激怒


ポケットモンスター スカーレット -Switch

発売日:2022-11-18
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットex BOX

発売日:2023-01-20
メーカー:ポケモン(Pokemon)
価格:5412
カテゴリ:Toy
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    @PlayChimeraKing
    これも結構ヤバイ😱💧
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イチコメおめでとう 朝の5時から雪かきしてたみたいだけど腰は大丈夫か?
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFT機能してなくて草
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    山上はパヨクの英雄
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグとピカチュウどこが違うのかな?

    お前、明日からロシアで穴掘り決定な!
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>3
    腰かパラダイス気味ィ(≧Д≦)
    でもありがとうございます(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンドアームとか天郷二号にしとけばいいのに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ももし任天堂に訴えられて引っ込みつかなくなったから行けるとこまで突っ張ってみるかもしれん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭お花畑
  • 12  名前: 星宮いちご 返信する
    >>1
    メリークリスマス♪ジリスちゃん💖
    ママと一緒にクリスマスケーキを作ったよ🎂
    あと特別なローストプレーリードッグも作ったんだ
    一緒に食べよ〜(*´∀`*)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クリスマスを祝うな?中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達

    しれっとプレーリードッグも参加してそう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラを独占する任天堂もどうかと思うわ
    二次創作は全部ダメにする気か?
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFTと仮想通貨が大流行だったな豪
    詐欺師の性だろう
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ海外勢って日本のキャラを
    自由に使える便利キャラだと思ってる節あるな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリアの裁判所が無罪って言ったらどうなる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    腰が痛いの大丈夫?
    温めて血行よくしなきゃだめだよ?さっオーブンに早く入って入って
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    まあ普段からそういう所かなり有るけど日本相手だと段違いに舐めてかかって来るよな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリアは支那朝鮮の隠れ家になってるからなあ
  • 22  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>12
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 24  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>15
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 25  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>19
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 26  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>7
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利者がそんなに偉いのか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そりゃあ二次創作で同人誌商売許されてるし
    日本はキャラ勝手に使って金稼いでもいいんだって思っちゃうのも仕方ないのでは?
    今からでもコミケで同人誌禁止、二次創作禁止にするべき
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    企業が企業相手にそんな頭悪いんじゃあかんだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケが日本のオタク文化を支えてるw
    立派な同人企業なのに利権ヤクザ恐ろしいw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    それやると市場縮小するから無理じゃね?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>3>>4>>5
    ”漫画の「キャラクター」は,一般的には,漫画の具体的
    表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものとはいえないから,著作物に当たらない…

    したがって,本件各漫画のキャラクターが原著作物のそれと同一あるいは類似であるからといって,これによって著作権侵害の問題が生じるものではない。”

    ”シリーズもののアニメに対する著作権侵害を主張する場合には,そのアニメのどのシーンの著作権侵害を主張するのかを特定するとともに,
    そのシーンがアニメの続行部分に当たる場合には,その続行部分において新たに付与された創作的部分を特定する必要があるものというべきである”
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で宣伝してやってるのに恩知らずな利権ヤクザだw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クリスマスの前日はクリスマスイブ
    クリスマスの次の日はアフタークリスマスじゃなくてボクシング・デイ
    クリスマスプレゼントの箱を開ける日から来てる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    宿あり食事付きの高待遇になったからセーフ。

    宿(トタン屋根)、食事(一日一食ビスケット一枚)の可能性もあるが。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    普通やん。むしろ認めた方がカオスになるやろ。

    二次創作は暗黙のルールでセーフっぽいが。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国もポケモン勝手に使ったゲーム売ってたが、あれどうなったんかな?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に携わってても何をどうやったら許される話になるんやw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと調べて来た
    この豪企業の共同創設者はシャオ・シャン・リウって人物(多分中国人)
    まあ色々察した
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ラジオで大雪でみかんが凍るかもしれないって言ってた…
    凍ったら冷凍みかんで出荷すれば良くね?
  • 41  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    博識スギィ(≧Д≦)
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>40
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    そりゃあ一級人種たるホワイトが二級人種のイエローの産物を『使ってあげてる』って意識だからな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    オーストラリアは犯罪歴ないと住めない土地だからな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクっても訴えられないどっかの国でも参考にしてんのかね?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何時も本家より出来が良いよね?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディレクター Xiaoyan Liu
    アニメーションデザイナー Kwon Lee
    シナリオライター Kwon Chan

    あっこれ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dモデル見ただけでパチもんだって分かるの凄いな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私物化した会社の末路
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチモンゲットだぜ ! !
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで通ると思ったのか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああシナ人か
    ここまで馬鹿なのは珍しいけど
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチモン中国業者がポケモンのパチモンに本物の証明書を付けて売ろうとしたわけだ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    中国では問題ないアル
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFTで価値がついちまえば訴えられようが会社潰れようが問題無いという事だろうか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろポケモンの起源を主張し始める国が出る頃
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    オーストラリアではむにだ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックチェーンで存在を保証されたものを一国の裁判でぶっ壊す事ってできるのだろうか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ中国人だろ
    スマホアプリとかもオーストラリアの企業とみせかけて中身は中国の事がよくある
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人は国籍ロンダリングして詐欺しまくってる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中の人は中国人かな?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    オーストラリア人:どーも私はキムです。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで騙される人おるんか..?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ秒でバレる嘘に無駄金を突っ込むのか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな杜撰な詐欺をやるからには何か勝算があるのでは
    価値がついてしまったらもう取引の度にインセンティブが得られて
    著作権裁判では破壊できないデジタル利権になるとか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完成したての jugem
    老害ずのオーダーになる為の試験最新一覧
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ちゃんと消されるし盗作と知りながら販売や購入をした人も罰則食らうから勝算無いわ
    NFT盗作なんて今に始まった話じゃないからな。対策も相応のモノになってる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で任天堂が出張ってくるの?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテン法務部もクソもないやろ。
    どストレートにアウトやで。
    危険球一発退場クラス。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせチャイニー
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリア人なんて、所詮囚人の子孫だしな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    腰が可哀想だろ!
    もっと労れや!
    あと風邪はひくなよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人みたいなことするなよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無茶苦茶で草
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    流石パヨク
    二次創作と一緒にするとは
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    働けニート
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリア人はバカだから
    日本には何しても許されると思ってるからなぁ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はなから作る気なくて出資者から金集めたらとんずらする予定なんじゃないの?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オーストラリアは反日国家だよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例え本当に携わったって勝手に作って良いわけじゃねーだろw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFTって犯罪者しか関わってないね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法務部でニチャる陰キャまじでキモいんだが
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこういうダセェ事すんのかね?
    自分で新しい物を産み出そうて気概はないわけ?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚のこの無関心さよ
    もうここにはゲームファンがほぼ死滅してるな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国でも韓国でもなくて驚いた
    オーストラリアにこんな頭の悪い奴がいるとはw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また中国人の仕業で草
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストコリア
    流石第二の朝鮮国
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    もともと南朝鮮に負けないくらいパクリ大国だもんな
    そこに中国人が合わさればこうなるわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂法務部を必要以上に持ち上げまくってるゴキ下痢豚ネトウヨきっしょww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが和牛パクる国
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリアってるな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これネット広告で出てきたわw

    サトシとピカチュウ出てきた時点でファッ!?ってなったけど直後に悟空&ベジータと戦っててダメだった。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法務部のイキりキッズは見てて幸せな気分になれるな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンなんて化物IPを関わりも技術もない企業に貸すわけねーじゃん
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてそれっぽいけど訴えられないラインをつけよ
    まんまやったら訴えられるに決まってるだろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    マリカもアウト
    知財の使い方ってのはかなり繊細でネガキャンにも使えるんだからケチとかそういう問題じゃないんだわ
    事実、二次創作にはあまり文句を言ってないだろ
    まるで一次かのようにふるまうからアウトなんだよ

    ま、海賊版を駆逐しないどころか文化だとのたまったせいで万年世界の工場にされて使い潰された特亜には永遠に理解できないだろうけど
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    他の国のものもわりとフリー素材だと思って使ってたりするぞ
    ベティちゃんとかバッグスバニーとか平気で無断で使ってて後から訴えられてたりする

    西洋が日本より知財関係の法律がしっかりしてるのは意識が進んでるからじゃなくてこういう違反者がめっちゃ多いからなんだろう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いや、偉いだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    オーストラリアが無法国家扱いされて遠巻きにされるだけだな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    一次使用と二次使用の違いがわからないあたりがいかにも日本人じゃない連中の1ビットデジタル脳らしいな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ほれ呪詛返し
    世界一位のキャラクターコンテンツにそんなものは必要ないっての
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    あるに決まってるだろ
    チャイニーズは逃げてるだけだ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    既にやってるだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ほんとチャイニーズは潰さないとダメだな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ほんと某半島とそっくりだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    どこが権利者だと思ってるんだ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    犯人はチャイニーズでした
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ゲハは特亜の対立煽りだってバレたからな
    ゲームファンはああいうところには近寄らない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもオーストラリアは中国の投資なきゃ経済ボロボロだからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがオーストコリア
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレとは全く関係ないけど。
    任天堂様、ポケットピカチュウ(万歩計)の新作作って下さい
    旧作の復刻でもいいです。ちゃぶ台返しは大笑いしました。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリアって最近は中国非難してるみたいだけどモラル人のこと言えないね。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク