「中高生の時にカラオケやラウワンに行ったことがない人って、将来〇〇になるよな」 → 辛辣すぎてオタクたちがむせび泣く・・・

  • follow us in feedly
中学生 高校生 カラオケ ラウンドワン ラウワン オタクに関連した画像-01
■ツイッターより





<このツイートへの反応>

大声で、泣いちゃった

火力高すぎて中華料理かと思った

この人種にどうしてもなりたくなかったんだなって思う。結果的にこの人種にはならなかったけど悲惨度は同じかそれ以上っていうね

ラウワン行ったことねえ
俺もこれになるな


カラオケ大好きでよく行くしInstagramもやってるが、アニメアイコンでアニメの講評してる変な顔のやつになったから気にしなくてもいいぞ!
なるやつはなる


まともなカラオケもラウワンもイオンもコンビニもゲーセンもない田舎で育ったから友達ってどうやって作ってどうやって維持するのか学んだことない 人数が少なすぎてクラス替えという概念が起こらないし永遠に顔なじみしかおらん

涙が止まらない




友達とカラオケにもラウワンにも行ったことない・・・
うっ・・・頭が・・・
やる夫 ダメージ 自虐



まあきっと人それぞれだと思うから気にすることないさ
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだから好きなことすべきだぜ
やる夫 泣く やらない夫 慰める


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8100
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草w
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウンドワンをラウワンとか略す輩、初めて見たわ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは高校や大学時代にフレ達とカラオケやラウワン行きまくったけど重度のオタになってるゾ
    そんな奴大勢いるだろwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学からでも間に合うのに
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからって何でアニオタになるんだ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達できないような変な奴がそのまま社会人になっても変な奴なだけだろ
    元々変な奴なだけじゃん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫、行っててもそうなったから
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔まで変になるのか…
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    アニオタだから友達いねえんだろっていう煽り
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンもカラオケもライブハウスも通いましたが音ゲーから入って立派なオタクになりました
    結局は本人の気質だと思う
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人になって仕事後にラウワン行って帰宅したら空き巣に入られてた
    まっすぐ家に帰れば違った未来になってたかもしれない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケラウワンに行った経験関係なく、なる奴はそうなる。
    (ラウワンって略すのかよ)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「浅い」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャ勢はカラオケでアニソン歌ってるイメージしかないんだが
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケやラウワン行ってたけどオタクやぞ
    舐めんな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生から音楽の授業で最新の流行曲やれってマジで
    カラオケの授業はほんとにやるべき
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    アニオタってそれなりに人数いるから普通に同じ趣味同士の友達いるだろ
    本当のボッチって別にオタじゃ無くてもいっぱいいるぞ
    逆に無趣味の奴の方が多いだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信憑性なし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時はラウンドワン無いから
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルで友達とワイワイやった事ないやつって社会人になっても変な思考のやつ多いよな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンって訳し方初めて見たw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はそんな無かったはずだけど
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterにはそう言う奴しかおらん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    アニメの主題歌は全てアニソンだからセーフ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会に住んでたらそうだけど田舎だとカラオケあっても高いだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行ったことないけど結婚して親にもなれたからセーフかな?まぁ変なのは否定しないが…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    オタクは実家出ないから小中学生の頃からのオタク友達がそのまま残ってるもんな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代はアニメとかで話題になるし今時カラオケとかいかないけどね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カーマニアでゲーマーで釣りキチだが何故かアニオタではない不思議な人生
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校までで終わらせておくことだろ。
    中高にもなって無駄な時間を過ごすことに抵抗もない人間が
    その先にどんだけまともな実績残せるんだね。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    コロナ禍でますますカラオケは行かんやろなぁ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    この一文だけでブーメラン頭に刺さってんのわかるんだよなぁ
    自虐に他人巻き込むのやめろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆じゃやよ
    変な人だからカラオケにもラウワンにも誘われなかった
    一人でカラオケ行っても変な人に変わりない
  • 34  名前: 黙れドン太郎 返信する
    >>1
    黙れ!ドン
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードル低すぎんか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    効きすぎてて草
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこで「私ぼっちちゃんに似てる」ツイートですよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    関西だとラウワンやな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    44DTもう🔚だ😻のワイ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きる世界が狭いな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はそんな物無かったし、田舎にはそもそも何も無い
    ほんと何も無い、何かまともな買い物するなら車に乗って1時間以上走るかバスに揺られて2時間以上だ
    病院通うのも一苦労、ましてや入院ともなれば尚の事
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆたぼんに喧嘩を売っているなコイツ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポッチャ毎週行ってた
    バスケしてゴルフしてローラースケートしてテニスしてカラオケしてゲーセンで締めて月曜日に朝練行く
    大学は東京いったけど地元にはなかったロデオがあって感動したな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    妄想世界の住人だから「アニオタはキモい」と思い込んているのでは。現実では女や子供にもアニオタはいるのにな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生でカラオケやラウワンに行く仲間が居なかったやつは
    まあそうなるよね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生の時にオタクだったけど
    社会人になってから初めてボウリングとかした自分みたいなのもいるし
    性格は変えられるんだから気にすることねえわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報 返信する
    >>34
    ぺこーらとのXmas🎅🎄最高でした🙂🙂
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更に厄介なのは、それが自分の趣味だと思い込んでる点なんだよな
    そうじゃないとオタクですらない、弱者男性だと認めてしまうことになるから
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter続いてるうちは普通
    ガチな奴はここで意味不明なコピペ貼りまくって承認欲求満たす
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビリヤードと卓球もおもろかったな、サッカー部だったからフットサルだとゼミの連中と行くと無双してフットサル禁止くらったは、ダーツの楽しさがいまいち分からんかったけど
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンってなに?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ラウンドワンという総合アミューズメント施設
    定額払うだけで無料でインドアアウトドアスポーツもゲーセンもカラオケも遊びたい放題だしコスパめちゃくちゃいいよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このブログ見てるような俺ですら学生時代カラオケやボウリングくらい行った事あるぞ
    というかカラオケはむしろヲタクの方がよく行くイメージ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ学生時代はカラオケばっか行ってた
    夜中の深夜割みたいなので
    結果、立派なオタクになりました
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの顔面に画鋲を丁寧に差し込みたい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    わかる、ゼミの連中でなんどか遊んだことあるけどオタクが歌やたら上手かったし絶対通っとるは思ったは
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうオタクこそ古来からの本物のオタク
    アニメやゲームをコミュニティツールとして使う軟派な連中どもが増えすぎた
    オタクを舐めるな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    関係ないだろ
    将来なんて資産、収入、家柄で決まる
    陽キャも貧すればキチになる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな金ねえよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう表面的なところでしか物事をおしはかれないからそうなるんだよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校の時週2〜3でカラオケやら行ってたけど大した大人になってねえぞ
    クリスマスイブのこの時間にまとめサイト見てるくらいには
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生まではリア充だったが社会人になってから陰キャになった・・・
    金が足りない、時間が足りない、友人たちと時間が合わない、職場関係が苦痛で・・・
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そこまで金ないなら遊んでる暇なかったんだろうな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生のようなマウントをまとめるな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    まーたやってんのか?お前友達いないだろ?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だったからラウワンじゃなくて109だったな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    24日の夕方に酒飲んで気がついたら日が変わってた俺が通りますよ、無論嫁子供は既に絶賛睡眠中、冷えチキと茹でブロッコリー囓りながら安白ワイン飲酒中…
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多いときは週一でカラオケとか遊びに行ってたけどいまじゃ立派なオタクですがなにか?
  • 69  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    それ服買うとこやん
    サンシャインシティの近くにあったような気するけど
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンはボウリングのアプローチが滑らなさすぎて酷かった。マイボウラーレーンでもスタッフが滑りやすくなるようかなり磨いてやっとまともに投げられるレベルだったし、あのアプローチはつっかかりすぎて危険なレベル。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホやら何やら作って世の中変えていく層も
    そんな幼稚な10代過ごす奴ほぼおらんからなぁ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタでもオタ友達同士で行ったりするやろ
    行ったことないのはただのコミュ障やん
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、アニメアイコンで括るな。正しくは「美少女のきっしょいアニメアイコン」な?じゃないとピンクの悪魔をアイコンにしてる俺まで同類になっちまうだろうが。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    そうだっけ?遊びでしかやったことないけど体育会系だったら13ポンドをパワーでごり押してたし滑りきにしたことないかも
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウンドワンなんてハイカラな店はワシの学生時代にはなかったんじゃよ…
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケ行ったことないしラウンドワンもないし合コンもないけど結婚して子供いるよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    前使ってたやつの選曲アニソンの塊っぽいの結構見たしオタクもよく行ってるよな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    うちも。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏見の塊で草
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウンドワンにもカラオケにも行った事あるけど、友達いないが?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ネットでよく見る黒電話で彼女に電話かけたら父親がでて気まずくなる世代かw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかってーと二次創作のアニメキャラエロ化イラストをひたすらリツイートが正解
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でた!!JINの伝家の宝刀、むせび泣くシリーズっ!!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケで歌の趣味合わん奴がおるとマジでつまらん。特定の歌手の曲ずっと歌い続ける奴はマジで帰るか、歌わんといて欲しいわ。特にマイナーな歌手の歌う奴は殺意しか沸かんわ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会の上の方も、下の方もそんな所に行かんよな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達の作り方や遊び方の基準が、根本的に可笑しいだろ。
    話しかけて、仲良くなって、一緒に遊ぶ。コレだけで良いのに?何故それ以上が必要なのか。それは友達がいない自己紹介だからよ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10代で抑圧されてた人間のほうが大人になって弾けるって言わない?
    大人になってからゲームにハマったり女にハマったりってよく聞くけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    友達いないのにどうやってカラオケ行ったんだよw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    中間の価値観やね平成生まれで平成で青春過ごした人だな
    令和青春直撃だったらスマホ世代だから別の形だろうね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はラウンドワンなんてないから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    めちゃくちゃ一般的だから
    お前もアニメアイコンの陰キャやんけ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうことか意味がわからないわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20代前半まではそれもあったが結婚と仕事で友人と疎遠になってくるとオタク化するんだよね俺だが
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ラウワンってよそのボウリング場に比べてファウルライン(オイルとの境目のとこ)大きく超える輩が多いんだけど、アレは多分アプローチが突っかかり過ぎて突っ込んじゃうのが原因だと思ってる。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケもラウワンも行ってたけどアニメやゲームのアイコンでゲームの画像ペタペタ貼る気持ち悪い顔した大人になったけど?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    むしろR1常連とかヤバい奴しかいないイメージだけどね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    カラオケもラウワンも経験してないってさぁ、もうちょっと人生楽しんだ方が良いよ。カラオケは音痴なら行っても面白くないかもしれないけどね。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎にそんなものないわ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ボーリングはあるがな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    カラオケが1人で行けない場所だと、いつから錯覚していた?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな人もいるんだな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    37歳だけどカラオケ行ったことないな。映画館も。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    強く生きてくれ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比較的普通な学生時代過ごしたけど大差ないから安心しろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    同類
    仲間と遊びに行った経験あっても
    結局くそヲタになるじゃん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    それだけでもないぞ
    だから人生は難しい
    25超えて無理やと思ったら早めの自殺がおすすめ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎もんだけどちょうど高校の頃、市内にラウンドワンができた
    24時間開いててゲーセンやらボウリングやら色んなもんが揃ってる施設が新鮮過ぎて
    当時の自分にとっては天国みたいだったな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オタク」っていうのはそういう人種の人間では無いよ
    何か一つに強く拘って追及する人の事で
    無料で手軽に楽しめるコンテンツに依存してダラダラ生きる人はオタクでは無い
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうヤツはオタクでも無く
    ただ無料だから見て時間を消費し、他人に語る事が特に無いので
    無料で得た物の話をするだけの人になってるだけ。
    そんなモノはオタクとは言えん。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔よくカラオケもボウリングも行ったけど
    無料ゲームのスクショ貼ったりアニメの感想言ったりしてるよ??
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    えっ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要はラウワンやカラオケで遊んでるオタクに嫉妬してるんでしょ?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ゲームもアニメも20代後半までには普通は卒業する。
    もっと有意義で楽しいことが見つかるから。

    未だにゲームアニメにしがみついてるのは、それが見つけられていない人だけ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古き友とカラオケやラウワンに行ってたけどアニメアイコンでスクショペタペタしてる気持ち悪いオタクですし大学4年間新しい友達できませんでしたよ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大声で、泣いちゃった
    >火力高すぎて中華料理かと思った
    >涙が止まらない

    レスの仕方でチー牛かどうかわかるな、この3人は間違いなくチー牛
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生時代に周りとの付き合いを放棄してオタク活動に邁進したならそうはならない
    この場合のオタク活動ってのは好きが高じすぎて絵を描いたり小説書いたり動画作ったり何かしら自分で生み出す活動のこと
    アニメ見てただけゲームで遊んでただけってのは消費するしか能のない生ゴミでしかない
    大人になっても同じことやってればそりゃ一生生ゴミだろうよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人による
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インキャオタクくんはそうなるけど行動派のオタクはカラオケで騒ぐしアニメも見るしゲームキャラでしこるんだよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生のときにラウンドワンもカラオケもいったことなかったけど
    バンドやってライブでお持ち帰りぐらいしかしてなかったキモアニヲタです。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000年代の洋楽ブーム世代だから
    男は周りもカラオケなんてあんまり行ってなかったぞ
    邦楽好きが行く場所だった
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    陰キャオタクでもゲームキャラでシコるだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケは行ってたけど…
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奇行の原因が中高時代に友達とカラオケに行かなかったからだとなぜ断定できるのだろう
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう遊びは過去に大体全部やったしどっちかというとやり尽くしたみたいな人間だったけど今は普通に無料ゲームの話ばっかしてるぞ
    変なこと気にし過ぎなんだよ好きなことしてろ阿呆が
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    PS信者ってアーロイとかシコってんの?マジきついんだけど・・・
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッション系のお嬢様学校だったから行ったことない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンかカラオケかはともかく友達と1度も遊びに行ったことがないってのは流石に都市伝説かと思ってたわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    ですわ!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    無いわ、誘われても断ってる家でゲームした方が楽しいし、それで友達離れてもしらん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学ではいかなかったが、高校ではカラオケとラウンドワンはいったな、
    ワイ陽キャやったんか。。。。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味が分からない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    こういうヤツになるんだな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば中高生のときはラウンドワンなかったなあ。

    地元広島のラウンドワンはラウンドワンをなのってる別のゲーセンかなにかだ。何なんだあれ。
    県外のラウンドワンに行ったときにCMのやつと一緒じゃん!って感動したことある。その時もらった桜坂やっくんのキーホルダーまだ持ってる。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    全然いけるが
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    20代後半って遅すぎない?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケって女子校生誘い込んで工ッチな事する場所でしょ?
    ビデオで見た事がある
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケでアニソン歌いまくってたしラウワンのゲーセンにも行きまくったぞ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    俺は聖なる夜にラストオブアスやってたよ
    気分が沈むよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理やりラウワン組に混ぜてもらって馴染めず、謎のプライドからアニメアイコンおじさんにもなれず
    結局生まれるのは自分はアイツらほどバカでもキモくもない!という謎のプライドを肥大させた虚無おじさん
    そうなるくらいなら楽しいことに振り切っちゃった方がいいよ
    でも犯罪はダメだぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう環境で育つとエクシア合同会社の連中みたいな酒の飲み方する大人になるから気にしなくていい
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高クソ陽キャだったワイもアニメアイコンでぺたぺた貼ってるからそんな事はない
    何か真剣に打ち込んだことない奴がアニメアイコンおじさんになる
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生の頃カラオケ流行ってる男女関わらず行きまくったおじさんだが、今だに独身だ
    今じゃ1人でハコカラ
    惨めなもんですよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺はカラオケもR1も行かなかったしアニメに逃げることすらもできなかった
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎民はもれなくチー牛
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやオタクでもいくやろ。高校の時オタクの友達のアニソンカラオケ大会参加したことあるぞ。
    高校生でカラオケいかないのって部活やってない奴とか友達がリアルで一人も居ない奴とかだろ。お宅か陽キャかとか関係ない。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    むしろカラオケは田舎民の遊びだと思う。国道通ってるような田舎なら大概カラ館とかローカルのカラオケボックスあるし。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
     奇声はないよな 
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    関東でもそうだが
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケもラウワンも行ったことないけどゲーセンで他校や色々な人達と交流したけど何か問題でも?
    趣味の釣りで色々な人達と交流したけど何か問題でも?
    カラオケもラウワンって身近な人達だけのウェーイな関係で一人になったら陰キャラになる寂しい存在だろw
    交友ってノリだけで行くようなところで楽しむだけの存在なのか?ただのクラスメイトの交流だろ?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケでアニソンを歌い、ラウワンで格ゲーとかやってた陰キャならゴロゴロおるやろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあまともにリアルで人とコミュニケーションとってこなかったような奴は
    ネットでもおかしな言動してる奴多い
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学高校とかオタク友達なんかいなかったから普通にカラオケとかボーリングいってたけど

    むしろオタクデビューって大学以降からじゃね?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間関係に振り回されたりしなくていーじゃん?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行っててもなるから
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケもラウワンも行ってたけどダメでした・・・
    彼女作って結婚するしか回避できないよ・・・・
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰の何の為のツイートなのか理解不能。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    アニソン大会じゃー!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生の時にはラウワンもカラオケも行ったことないな。
    ラウワン、カラオケデビューは高校卒業後だったわ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケやラウンドワンに行くことに意味はなく、それが全てになって将来自撮りアイコンで飯や飲み物の蝿写真をぺたぺた貼りながら流行りのドラマや音楽だけ観て周りの顔色やフォロワー数だけ気にして生きていくんやぞ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイもカラオケとかラウワン行ってたのにヲタなってもうたけど、よく考えたら陰キャの男たちで行ってただけやからな
    こいつが言うてるのは多分男女での話やわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    しゃべるなハゲ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず君らは来年のクリスマスまでに改善しておくんやで
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士でいいならラウワンはしょっちゅういってたな
    カラオケは拷問すぎて無理無理無理無理
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それの何がいけないんですか(必死)
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ラウンドワンの夜はオタクが多い
    オタチー牛で野球好きの奴らはバッティングセンターにいるし
    オタチー牛でボーリングマウントの連中もいるし
    オタチー牛でアニソンカラオケやってるのも結構いる
    他のアクティビティには何故か来ない(笑)
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも生態がちゃうからこうどうがちゃうねん。
    頑張って合わせたところで陰キャはそういう仕様でできてんだから結果は大差ない。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際田舎県なんかだと店に入っての振る舞いや買い物やサービスの受け方が全く分からず頓珍漢な行為を繰り返す男性が多い
    買い物は今でも女の仕事、女と一緒に買い物するのは軟弱でええかっこしい、買い物する男はみっともないって言う西日本独自のしきたりが有るから仕方の無い部分も有るんだろうけど・・・
    お店での振舞い方や社交を学ぶには実際現場に行かんとなあ
    なので田舎県は今でも遊んでて金持ってる奴らからカツアゲしたい!
    遊び方が分からんから入り口にたむろってオリジナルルールで遊び方を知ってる奴らに嫌な気分を味合わせたいってDQNヤンキーが現代でも産まれてしまう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンなら行ってるぞ
    ガンダムアーセナルベースやりに
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    大学生ならまだやっとるやつ多いやろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思って
    正社員になって異性とも同性ともラウワンもカラオケもバーに行ったりアウトドアもやったけど
    結局なにも変わらず、アニメみてゲームしてるときだけが楽しいぞ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルバイトで行く余裕なかっただけだから
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    関係ないと思うわ
    コミュニケーションと五月蝿くネット全否定するおっさんも何人かいたけど非正規だったり底辺職で、そういう奴は何も持ってないし
    結局本質は何ももってないから底辺同士でマウント取ったり、皆と同じ遊びしてるって安心を得たいのだろう
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや中高生ではほとんど行かなかったけど大学に入ってからは普通に行くし周りの環境次第でしょこんなの
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    結局昔からカラオケやボーリングなんかを好きでやってないと、成人してから取り繕っても根っからの根暗オタクのままなんやろうな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    幼稚園の頃から根本的には人格変わってない気がする
    三つ子の魂百まで、昔の人が正しかった
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく分からないわ・・・

    オタク同士でもラウワンやカラオケに行ってアニソン歌ってたらそうならないのか?
     
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そういうオタクにすらなれなかった・・・って事なのかな?

    イマイチピンとこないよな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自虐だと思うならそういうツイート控えればいいじゃん
    タバコやめたいとか言いながらやめない奴と一緒
    今の自分に酔ってるだけ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワン行っててもなる時はなるだろ
    ロードオブヴァーミリオンを高校の時遊んでたけど、立派なオタクになりましたよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高大社会人ずっとぼっちでそういう経験もないのは逆に珍しい
    コンプリートしてる人はそもそもまともに生きていけないか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず一つが二つの例を全体に当てはめて考えたがる癖は人類共通だな
    ポジティブでもネガティブでも
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米食わずに育つとアメリカ人になるみたいな理屈
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学デビューでなんとか真っ当?な道に帰れてよかった
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラブに行っても素で棒立ちするんだろお前ら?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    今はダーツもアニメとコラボしまくってるからちょくちょくいてるぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    普通やん?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人のせいにしてだから自分はーとか言ってる奴ムカつくわ。
    人の性格はなかなか変えられないけど、生活ならかんたんに変えられる、アニメみて云々がいやならアニメ観る時間を減らして別の事に使え、友達が云々言うなら今の時代ネットとかで似たような仲間位探せるだろ。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    変な思考っていうか基本他人とのワイワイってメリット皆無というか大体の場合デメリットしかないからな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    別になんの実績を残す必要性があるんや 死ぬのに
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「変な顔」でコンプラ的にアウト
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そこでラウワンですよ、ラウワンだったらスポーツもできるし俺はどっちかというとそっち目的だったな、サッカー部が他のスポーツやる手段って体育の授業か昼休み体育館でバスケするくらいしかなかったから貴重だったは、一人じゃできないしな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    聖なる夜って今日なんじゃないの?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンて字面だとなんか拳法使いの爺感があるな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学で社会性学ばなかったら、その後学ぶチャンスがないとか、どんなマウントの取り方?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だからラウンドワンはないけどカラオケは山ほどいった
    はっきりいってそんなの関係ない
    今の現状が気に入らないのを何かのせいにするな
    そういう根性がダメなんだよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑ったけど、正直あまり関係ないだろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    残念ながら、卒業してる人の方が少ないんだよなぁ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    カラオケ行かないとそういう根性になるって話だぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    釣るために主語がカラオケやラウワンになってるけど本質は思春期に社交性身につけないとって話だから関係なくない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    田舎だとまじでそうだよな、となりの部屋が同じ学校の奴とか珍しくないよな
    ラブホでも同じ状況あるくらい田舎は狭いw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや別にならないけど
    自分のことでしかないことを一般論のように語るな気持ち悪い
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウンドワンがどこにでもあると思ったら大間違いだ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    学生時代友達と遊ぶ場ってカラオケやラウワンがメジャーじゃないの?
    基本金ないからショッピングなんて年に1回か2回出来たらいい方だし、ショッピング必須の部活でも道具であるスパイクとか買うのも半年に一回仲いい奴と買いにくくらいだし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    田舎だとラウワンを超小規模にしたような場所だな、カラオケだけど卓球とビリヤードできたりとかあったはw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも行ってたけど社会人になるとほぼ職場の人としか絡まないわ
    彼女と別れてから出会いも無いし、中高生時代の経験はあまり関係無いのでは?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    社交性のあるオタクって最強じゃね?
    社交性があるならオタ活動もはかどってるだろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそどうでもいいただの自己紹介じゃん
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    自分を客観的に見られてそこそこの楽しみを見つけてる時点で、普通で地道だけどきちんとした大人だろ
    胸をはれ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう人生歩んだ人がこの人みたいなレッテル張りになるの?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょっとこう手心というか
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンのボーリングでイルミネーションタイムみたなのあったな〜今もあるんかね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高生の社交の場がラウワンやカラオケって考えるところがもうオタクって気がするんだが
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突き抜けて飛んでもないところまで行くにはカラオケやラウワンに行くみたいななれ合いやってる場合じゃないが、大抵は普通に生きていくからな
    社交みたいなものは慣れておくべきだわ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    金が無いから友達の家が溜まり場とかもあるよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奇声はゲームやってるときしか発しないし…
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    人付き合いはそうはいかないよ他人が関わるから
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ビリヤードとかな
    尾崎豊世代だとピンボールとかもあるか
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おじさん(32)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。

    誰か助けて下さい、お願いします。
    物凄く後悔しています。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズのUFOキャッチャーとかも有るから 近場に有ればオタでも行くだろ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタク趣味のない友人も持てばいいだけのことであってカラオケ行く必要はないだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動部にずっと所属してたけど学校と家の往復で友達とどこか遊びに出かけたりはしなかったな(学校の友達はいたけどプレイべートは別々)
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ、カラオケもラウワンも行ったが無事陰キャアニオタになりました✌️
    なる奴はなる。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケもラウワンも行ってたけど、無事奇声を発する変なやつになってるよ
    カラオケやラウワンに行かないからそうなるんじゃなくて、元々そういう素質のあるやつがカラオケやラウワンに行かないことが多いってだけの話でしょ
    前後を取り違えるな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中高なんてやりたい盛りやん 逆によく我慢出来るな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからだろう
    インターネッツが地下、路地裏、オタクの避難所、寄り合いの場から
    オタクがオタクを見下し馬鹿にして陰キャ陽キャマウンティングゴリラするようになったのは
    誰だろうそんな世界にしたのは
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    田舎の話をされてもなって感じだろ 何の参考にもならんのじゃね?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    ラウワンない場所は代用の場所があるよって話なんじゃない?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    道具一緒に買いに行ったりとかしなかった?
    運動部だったら道具マニアって必ず一人はいるし、道具買う時はそいつ連れてよくいってたは
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ見るのはいいけど年齢考えず延々見てるやつはもう脳が退化してるだろ
    対面のコミュニケーションほど脳力を鍛えるものは無いんだからな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    オタクがSNSに進出したからじゃない?
    5chにずっと留まっとけばよかったのに一般人を見て気が狂い同類と揉めだしたとか?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    年齢考えてるぞ、おっさんが「少年少女が主人公のアニメばっかで感情移入しにくい!」ってぶちぎれてるじゃん
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラオケはそんなに効能のある行為だったのか。
    癌も治りそうな勢いだな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    アニメソムリエ「異世界おじさんは?」
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和だとそう言う人も結婚してて、平成で大崩壊しただけだろ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ふーんパヤオは違うんだ?都合いいなw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンだけだと括り広すぎる件
    あそこの音ゲーのコーナーとかオタの溜まり場みたいなものだし
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    アフィブログのコメント欄に来ている時点でもう手遅れだから諦めろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう学生当時に恥ずかしいからとカラオケ誘われても
    歌わなかったりした人たちは成長の機会を逃してるわけだ

    まあカラオケだけのせいじゃないけど
    大人になって人前でちゃんと声出して喋れるって大切だよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ラウワンのゲーセンコーナーとか奇声発するやつ普通にいるしな
    それにあのコーナー普通にオタクがいる区域だったし
    ただ、近年はゲーセンコーナー縮小に舵きっているから
    オタクが来ないラウワンもあったりはするが
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん学生時代に遊んでたけどボッチなんだが
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1は変えたいと思ってるのかしらんけど
    アニメみてゲームやって楽しむのもアウトドアやって楽しむのも何も変わらんぞ
    好きなことに結局戻ってくる
    優劣はないしあった所で、演技して好きでもないことやって好きでも無い奴にマウント取っても意味ないだろう
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それって典型的な大昔の価値観だよな
    いまはそんな時代じゃないんですよおじいちゃん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    大昔の価値観は正解だが、大昔の価値観の世代が現代の世代の価値観に合わすとデメリットしかないよ?
    だって大昔の人は人間関係大昔の人しかいないじゃん?
    今の価値観の人の世代からしたら年齢高すぎて気持ち悪いと思ってるよ?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンの面白いとこはバスケはハーフコートだから知らんグループが遊んでたら混ざること出来ることだよな、大人しそうな見た目でバスケめっちゃうまい奴とかおったことあったけど話したら元Bリーガーでビビったことあった
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんならラウワンでバイトしてたわw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    そら掘削でやるんやらかあるやろ…
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも田舎にはないからそんなもん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    昔の人は老化が早く30代手前になるとタスク容量が少なくなって1極型になるか、感性が枯れて仕事以外に興味が薄れるから昔の人は若者の趣味=子供のすることだった
    その子供世代に当たる現在の60代〜70代はそういう教育を受けてきた
    オタク〇すべしの時代を脱した現代は老化の鈍化+潜伏していた人が表層に出てきた
    という妄想
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はいつでもころころ変わるから、これが絶対の正解だって悲観する事でもないと思う
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなとこ車で1時間以上かかる田舎は
    みんな変な顔って言いたいんやな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぉぉぅ。。。
    ソースは自分と立証済みなら、可能性として否定できない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    車で一時間かかるような場所だと趣味が車やバイクになってドライブついでに1時間かかる場所に行くようになるよw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンとはなんずら?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に、小学校では自他共に認める人気者で、中高でカラオケとかラウワン行くようなコミュニティーにいたけど失敗というか上手く馴染めなくなってしまって結局友人ゼロ、大学でも周りのノリについていけず中退、フリーターというワイもおるんやで…
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラウワンもカラオケもめちゃくちゃ行ってたけどアニメオタクのままだから気にするな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強が忙しくてそんな暇なかったわ。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽り風自虐ってなんかメンヘラみたいだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク