■ツイッターより
IQ141の小学2年生の研究面白すぎる pic.twitter.com/3kxTT61QyE
— れくしぃ (@Ryzen_g502_reol) December 26, 2022
IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
幼稚園のときにはすでに漢字を覚え、小学校に入ると、両親が教えていないのに数学もできるようになっていったという。
しかし、その優れた能力を持つ一方で、「ギフテッド」であるがゆえの悩みを抱えていた。
母親:(2022年1月)1年生の3学期からです。「学校に行きたくない」「学校辞めたい、つらい」と言ってきました。
飛び抜けた能力がありながら、この半年は不登校が続いているという
中村けんたくん(仮名):入学する前は、小学校はいろんなことを学べるとこって思ってたけど、いざ入ってみると簡単な内容を何回も繰り返してやってるし。僕がやってることがいま星5だとしたら、(学校の授業は)星1ぐらい。それに合わせるのが苦しい。
周囲となじめないことに両親は不安を感じ、けんたくんを病院にも連れて行った。そこで受けた知能検査で、人口の上位2%の知能の持ち主(IQ141)であることが分かった
母親:なるべく皆からはみ出ないように、隠れようとする場面が多かったみたいで。わざと1年生の頃に100点をとらないようにしてて。「勉強はできるだけじゃ、いじめの対象にもなるんだよ」みたいなことを言ってた。
こうした中、最近、けんたくんが“ある本”を書き始めたという。
「小2の自分が本を書いてみた。ギフテッドしえんかつどうブック。この本は、ギフテッドの生きづらさや困りごとを本にまとめたものです」
母親:自分の生き苦しさっていうのを、やっぱり知って欲しいのかなって。
けんたくん:みんなに自分が受け入れられる、僕みたいな人を受け入れてほしい。受け入れられる人が側にいて欲しい。
両親は“誰一人取り残さない教育”を強く願う。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
これが本物の天才
小学2年生に「これは〇〇で見た 二番煎じ乙」みたいな言葉投げかけてる人たち人生に余裕なさすぎんだろ
めっちゃ面白い、どんどんやってくれ…
よってサンタの正体は…
この子が周りの期待とか言う面倒なプレッシャーに耐えれるかどうかよね。がんばってね。
サンタが実在したら地球は滅亡する…でもサンタはいるよね…
…ボクたちの心の中に、ってことか…!
頭が良すぎるがゆえ、学校では生きにくいんだなあ…
学校の都合で縛り付けず、もっと自由な選択肢があるといいんだけど、日本はその辺りまだまだって感じよね
ポケットモンスター スカーレット -Switch 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ポケットモンスター バイオレット -Switch 発売日:2022-11-18 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ: セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:32970 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:03 返信する
- 言葉遣いがもうすごい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:03 返信する
-
逆もまたしかり
ほんと紙一重やなm
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:03 返信する
- 両親が一番無能だった
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:04 返信する
-
>両親は“誰一人取り残さない教育”を強く願う。
この子にとってはこれが絶望的だな
寮制の私立目指すしかなさそう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:05 返信する
- サンタの周りは空間が歪んでいるので衝撃波が発生しません
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:05 返信する
-
ガキがイキるな
質量? とか覚えたての言葉使ってみたいだけだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:06 返信する
- サンタは各家庭におよそ2人いるし飛び回らないから問題ない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:06 返信する
-
大学にでも連れてったらいいじゃないかな
どっかの教授なら気に入るじゃないかな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:06 返信する
-
このガキの親の学歴聞いてみたい
両親の両方が海外大学か最低でも東大とかならマジでgiftedかもしれん
それ以外なら残念だが間違いなく成長するにつれ凡人に収束する
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:06 返信する
-
>>7
子供に嫉妬とかダサ過ぎw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:06 返信する
-
>>1
おかえりんこ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
- マッハ7で飛び回らないと間に合わんらしいな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
-
ガラッ
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
-
>>12
このガキの親の学歴聞いてみたい
両親の両方が海外大学か最低でも東大とかならマジでgiftedかもしれん
それ以外なら残念だが間違いなく成長するにつれ凡人に収束する
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
-
海外行った方が良いんじゃないの
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
- 親ガチャ失敗
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
- サンタ120人とか馬鹿なの?サンタは1人だろ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
-
カッコいいねえ
でもそれが何なん?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:07 返信する
-
>>6
それな
地球に危害が及ばずにサンタが飛び回るには何が必要かを考えると
数学か天文学の道に行くことになる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:08 返信する
-
学校なんぞ行かなくてええやろ別に
ひとりで勉強して起業して自分が生きやすい組織でも作れよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:08 返信する
-
>>1
仕事上がりにイチコメとはたまげたなあ
今日で仕事納め?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:08 返信する
-
サンタはね
君たちの心の中に存在するんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:08 返信する
-
小1の頃「勉強はできるだけじゃ、いじめの対象にもなるんだよ」
人生何周目だよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:09 返信する
- 流石に小学生に時間停止物は早すぎるからなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:09 返信する
- でもねサンタってエネルギー体なんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:09 返信する
-
まずあれだな
周囲を受け入れなきゃ受け入れられないと思うよ
相手の事も理解しなきゃ理解されないよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:09 返信する
-
サンタが飛んでいるだと ?
ふん、トリックだな・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:10 返信する
- 中高あたりで凡人になって、結局はひろゆきみたいになりそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:10 返信する
-
プークスクスwwww
サンタなんて不可思議な物に現実の科学や知識が当てはまると思ってるの?wwww
お笑いだなゲラゲラゲラwwwww🤣🤣🤣
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:10 返信する
- 毎年米軍が公開してる映像が嘘な訳ないじゃん。どこの誰だか知らないガキより米軍を信じるよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:10 返信する
-
>>27
たぶんだけど、犯罪心理学者は犯罪組織に受け入れられてないと思うよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:10 返信する
-
>>1
いたいたわし好みのリスじゃのうジュルリ
可愛いいいいいねえぇぇえぐへへへへへへへへ
ショタ好きやわーさぁけつをこっちに向けておくれ
ぐへへじぇっじぇじぇへへhjwじぇへっへ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:11 返信する
-
>>1
スギィ薬局寒スギィ(((😖)))
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:12 返信する
-
しょせんガキはガキだろ
ガキはガキらしく大人に従っておけカス
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:13 返信する
-
この子の言ってる通り
良い歳したおっさんがイジメてるw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:14 返信する
- IQの代わりに色々な能力足りなさそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:14 返信する
- あっそ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:14 返信する
-
>>1
プレーリーが光速でうんこしたらお前のうんこで地球がやばいってスレが昔あったが似たようなもんだな。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:14 返信する
- 俺より頭よさそうで草
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:15 返信する
- 飛行機や戦闘機が普通に飛んでるが???
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:16 返信する
-
頭の良さを他人との調和に使えないのは悲しいな
利己主義にしかなれない頭の良さなら
個人での研究職とかしか将来はないなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:16 返信する
- 海外に留学して飛び級でガンガンあがってけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:16 返信する
-
>>1
プレーリードッグが実在したら地球は滅亡する!
なぜなら、可愛スギィて萌えタヒにしちゃうからね( ´∀`)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:16 返信する
-
人口の上位2%の知能って、正直たいしたことなくね?
つーか、IQ141なら、2%どころかもっと希少なんじゃね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:17 返信する
-
>>2
出来すぎた出来杉君みたいなもんか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:18 返信する
-
天才だわこんなの・・
勝てるはずがねえ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:18 返信する
-
>>1
ジャンボ宝くじで毎年100人を超える億万長者がでてるこれマッ!?
プレーリードッグも全財産ジャンボ宝くじに替えようぜ、よっこの億万長者!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:18 返信する
- 天才と変態は紙一重
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:18 返信する
-
>>12
ただい…意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:18 返信する
- 岐阜デッド?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:18 返信する
- ΩΩΩ<な、なんだってー!?
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:18 返信する
-
>>22
明日までスギィ(≧Д≦)
お疲れ様スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:19 返信する
- 低学年のテストなんて基本100点じゃん
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:19 返信する
-
>>33
…(;≧Д≦)
-
- 56 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:19 返信する
-
>>34
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:19 返信する
- IQ違い過ぎると会話も難しいだろうしな。この子も自分よりIQ低い人を受け入れられないんだからお互い様やと思うし、付いていけない子達が悪い訳ではない。環境変えたお互いスッキリするやろな。
-
- 58 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:19 返信する
-
>>39
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:19 返信する
- 大気圏外ならいけるっしょ
-
- 60 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:20 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:20 返信する
-
ゆたぼんの前に居た「小さな哲学者」の再来か?
仮名という時点でもはや胡散臭い
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:20 返信する
-
>>48
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:21 返信する
- まぁ俺のほうがtンポでかいけどね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:21 返信する
-
>>1
プレーリードッグのうんこパンに塗って食ってみな、飛ぶぞ
-
- 65 名前: ドリームジャンボう 2022年12月28日 18:23 返信する
-
確かに頭が良ければ、内容は理解できるのかもしれないけど、
子供が自分の知力をアピールするためにそういう夢がないというか
世間にカウンターくらわすような皮肉の効いた発想をするのか疑問だな。
おとなの話を聞いて理解してるだけじゃねーの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:23 返信する
- 統一韓国の名の下に自分の長男をソリを引かせて、増税というプレゼントを配りまくるキシダって言うサンタが居ると日本滅亡するよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:23 返信する
-
「こうだからサンタは存在しない」「こうだから地球は滅亡する」はまだ未熟な発想
「こうだったらサンタは存在できる」「こうであればサンタと地球は共存できる」という方向に科学的に考えることができなければ思考の袋小路に到達してただ自分に満足して終わるだけ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:25 返信する
- サンタの移動原理がわからないのに衝撃波とな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:25 返信する
-
>>66
韓国は日本に棄てられてもう10年経つけど?m9(^Д^)プギャー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:25 返信する
-
>>1
いち米おめでとうスギィ\(^o^)/🎉
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:25 返信する
-
>>67
お前はどうやったら就職できるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:26 返信する
-
>>68
トナカイの脚力だろ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:26 返信する
-
俺もIQ高いんだが 考える時間てのがなんのためにあるのか理解できなかった、
問題書いてる途中で手あげてたら無視されるようになった。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:26 返信する
-
普通に学力に応じた飛び級させればいいんじゃねぇの?
簡単な勉強はやってても面白くないだろうし時間の無駄だし。
フィジカルに差が出そうだから体育とかあの手のものはまた別で。
落ちこぼれちゃってるやつも問題なんだけど、一つの目標でもある基礎学力の獲得がちゃんとできてんならそこは飛ばしてもいいんじゃねぇの?
むしろよっぽどろくでもないのがいるところじゃなければ、年下のクラスメイトとかかわいがってもらえるだろw受け入れる方だってあいつに負けたらやべぇってちょっとは頑張るんじゃねぇか?w
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:26 返信する
- ジェット機等は質量無いんか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:27 返信する
- この子が低レベルな授業を苦痛に感じてる様に、周りもこの子の話を苦痛に感じてるんだろうからどっちも可哀想やな。一緒に生活は無理と割り切った方がいい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:27 返信する
-
糞(笑)
30年前からのネタだな、俺が小学校の時代からあったぞ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:28 返信する
-
たまに何一つとして秀でているところがないのに
この子は・私は発達障害だからギフテッドで類稀な才能があるんだ!
みたいな思い込みしてるのいるよな…あれ滑稽だからどうにかしてほしいわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:29 返信する
- リアル高畑さん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:31 返信する
-
下のほうはひまわり学級あるんだから、別に上もあったらいいだろ。
いくら何でも知識量には限度があるんだから、ベンチマークしてちょうどいいところでおしえたったらええよ。学ぶことを楽しいと思えるなら学ばせてやればいい。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
- google の大学だかの授業受けさせればいいんじゃね?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
-
えぇやん、好きなようにやらせてあげや
他人に迷惑掛けない範囲でな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
- サンタは親や親の親の数だけいる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
- まるで本当にサンタさんがいないような口ぶりですね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
-
ちなみに、ギフテッドは割と研究されていて
成人すると、平均よりは少し上の社会的地位に収まる人が多いらしい
イメージとしては、有能な凡人ぐらい、期待するような天才ではない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:32 返信する
-
この子の周りは凄い凄いいって褒めて伸ばせばいいと思うけど俺には一切関係ないから凄いとは思わないな
頭が良いことや着眼点は認めるけど、既知のものを発表することを望んでるわけじゃない
未知のものを発表してほしい
秀才にはあんまり興味ないのよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:33 返信する
- 偏差値60後半の奴が、学費のためだけにFラン大に特待生でいくようなものだろ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:33 返信する
-
>>1
妄想世界の住人であるファミコン世代任天堂おじさん「ちっ、違うブゥ!!サンタさんは絶対にいるブゥ!!」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:33 返信する
- 聖帝阿部晋三大元帥閣下万歳!自民党万歳!池田大作先生万歳!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:34 返信する
- 彼はIQ141。オレの母親はオレが136だと言っていた。しかしウソであることが今わかった。
-
- 91 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:35 返信する
-
>>64
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:35 返信する
-
>>70
可愛スギィ(≧Д≦)
ありがとうございます(≧Д≦)
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:36 返信する
-
>>88
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:36 返信する
- NORADのサンタ追跡サイトでおおよその移動速度を調べてみたら、時速2万km(≒マッハ16)ぐらいだったな。なかなかの速度やわ。もし上空40〜80km辺りを飛んでいたら、断熱圧縮(大気圏)による高熱で、サンタとトナカイの飛ぶ姿が流れ星のように光輝いて見えるかもな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:36 返信する
-
>>14
ΩΩΩ<な、なんだってー!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:36 返信する
-
光速ウンコみたいな発言だな
お前のウンコで地球がヤバい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:37 返信する
- サンタがなぜ固体だと思ったんだ。気体かもしれないだろ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:37 返信する
-
>>1
IQが20離れると会話が成り立たないんだって
プレーリードッグはもちろんこの子言ってること理解できるよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:41 返信する
-
すごいなあ。でも無理だろうな君の希望は
おじさんが言うとすると大は小を兼ねるがその逆は無理ってことだ
君に相応しい場所へ行くしかない。君のIQなら造作もない事だろう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:41 返信する
- 自分に都合の良い部分だけ既存の常識を持ち出すその考え方が馴染めない原因だろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:42 返信する
-
天才ならその衝撃派による都市破壊の損失額並びにGDPの減少率を算出して出せやw
どうせ親が話題振ったのが丸見えで馬鹿々々しい。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:43 返信する
-
頭良いのはわかるけど、同級生からしたら見下してるのがわかるんでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:44 返信する
-
空想科学読本の範囲内だから脳内妄想で天才には含まれない、エヴァ全力疾走のお話と一緒
これでギフテッドされてたらやばいことになるからやめてほしいわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:44 返信する
- 空想科学読本じゃん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:45 返信する
- ギフテッド教育は日本じゃ流行らんのかね、飛び級位ええやろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:45 返信する
- こういう子を伸ばす教育制度があればねぇ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:45 返信する
- サンタの衝撃波(?)で地球が滅ぶなら戦闘機飛ばしてる時点で滅んでないとおかしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:45 返信する
- Youtubeの転載の内容で天才と言われて嬉しいんかね??
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:46 返信する
-
>>97
個体じゃなかったらサンタさんじゃなくて
もうただの気体レーザー光さんかプラズマライトニングボルトさんだろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:46 返信する
-
>>6
ウルトラマンも戦った後建物が全部元に戻るし
質量?なんて当てにならん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:46 返信する
-
典型的な浮きこぼれだな
この間13歳で数学の論文を発表した子がいたけど、あの子も一時期不登校だったそうだ
高等数学を理解する頭で、動物園みたいな教室で1たす1は〜?とかやるのはそりゃ苦痛だろう
アメリカだとホームスクーリングがあったけど日本だと一律不登校だもんな
灘や開成受けたらいいよ、同類がいっぱいいるから楽になるよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:46 返信する
- 残念ながらサンタクロースは妖怪であり概念なので質量は存在しません
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:48 返信する
-
>>6
そもそもこの説サンタが一人じゃない可能性抜け落ちてるよね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:48 返信する
- 空想科学はええねん
-
- 115 名前: リチャードソンジリス 2022年12月28日 18:49 返信する
-
>>98
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:49 返信する
-
遅れてんなぁ
まだ実在/非実在ベースで考える程度のステージに立ってんのか
全ての人間がサンタである状態とサンタではない状態が重ね合わせの状態になっていて観測結果によってどちらの状態であるか確定するんだよ
つまり観測した結果サンタであればサンタで、サンタでなければサンタではない
誰しもがある時はサンタに成れるんだから世界中を飛び回らなくてもいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:50 返信する
- なぜサンタは一人だと決めつける?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:50 返信する
- サンタの移動は極短距離テレポーテーションの連続なので衝撃波は発生しません
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:51 返信する
- オレスゲェェェェは山奥でやってろよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:51 返信する
-
>>107
超音速で飛ぶ飛行機は衝撃波でガラスが割れるから飛行可能高度に制限があるやで
効率化されてない形状のものがそれより速く、数も多く飛ぶなら滅びるで、まぁこのサンタは隕石より速いみたいやからもはや地球が滅びるためにはっていう結果から逆算したつまらないものやが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:52 返信する
- サンタとトナカイは何故バラバラにならないの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:52 返信する
- 子どもの足を引っ張る日本人大人爆笑
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:53 返信する
- 隊列的にサンタの前にトナカイが居てトナカイの発生させる衝撃波にサンタが無傷なら何らかの解決手段が講じられてるわけでそこを無視するなら意味は無い
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:53 返信する
-
いいね!いつも思うけど、どういうシステムにしたらサンタは世界中にプレゼントを配れるのか?というのを次のステップとして調査して欲しい
やっぱり研究はポジティブな方向で展開したほうが夢があるよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:53 返信する
- 任天堂スイッチをバカにしてそう!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:53 返信する
-
>>122
むしろ黒歴史やからほっといたれ思うけどな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:53 返信する
- 只の生意気なガキw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:55 返信する
- ただのバカだと思ったけど物理的に考えてる所が凄いね少年
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:55 返信する
-
何故10人と規定したのかがもう検証になってない。
もしサンタが実在して10人でプレゼントを配ればっていうのなら半分納得するけど。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:55 返信する
- ネットでいくらでも出てるネタだけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:57 返信する
-
>>113
一応、120人って書いてるぞ
多分、サンタ協会の登録人数だとは思うけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:57 返信する
- なぜソリと赤鼻のトナカイで空を飛べるのか説明できるのかクソガキ? 出来ないだろ〜! だからお前の仮説は間違いなんだよ〜!www
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:58 返信する
- めんどくさい子供だね!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 18:59 返信する
- ガキが・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:00 返信する
- あなたの感想ですよねとは大違い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:00 返信する
- 空想科学読本のパクリやん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:02 返信する
- 頭が良すぎると気付かなくていいことまで気付いてロマン無いよね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:02 返信する
- あーこれは成人したら確実に凡人になるやつや‥
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:02 返信する
-
>>132
どうでも良いけど小学2年生に突っかかるおっさんの絵面が見えて草
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:03 返信する
-
人と違ってたら天才か
ただのバカと変わらんな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:03 返信する
-
頭が良いとかIQが高いとかギフテッドだとか、他人と仲良くなれない言い訳にはならないだろう
コイツが学校で受け入れられないのではなく、コイツが学校に受け入れられようとして無いだけだろう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:05 返信する
-
CPUは凄いがアプリがクソなタイプ
ひたすら円周率計算してるようなもん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:05 返信する
-
才能ある児童に嫉妬する大人は何パーセントいるんだろうね?
こっちも意外と稀少かもな、誰も欲しがらないだろうけど
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:07 返信する
-
クラスのみんながやっていることを受け入れられないのに自分のことは受け入れろってのは我儘じゃない?
LGBTとかもそうだけど両方の意見がすり合わないなら区別は必要だよね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:08 返信する
- ようつべで見たやつをそのまんままとめてんの、誰も指摘しない優しい世界
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:09 返信する
-
何でこのクソガキは高速で移動するサンタ前提なんだ?
ワープしてるのかもしれないじゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:09 返信する
-
そのご自慢の頭で解決方法ではなくこんな事考えてる時点でな
「僕は好きなことを好きにやる。僕を認めろ。」ってか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:10 返信する
-
>>5
周りに馴染めない天才はただの発達なので。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:11 返信する
-
>>6
そもそも大気圏外に出ればいいだけ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:11 返信する
-
もう少し大きくなってからどうなってるかだな
なのに何故地球は無事なのか?その為にサンタはどうあるべきか?まで行けば天才だが、
このままだと柳田理科尾止まり
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:11 返信する
-
現時点では簡単に思えても分野の最前線までいかなきゃ世の中の役には立たん
早いか遅いかだけの違いなんで継続できるかどうかが大事
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:11 返信する
- IQってひらめきの値かと思ってたけど普通に漢字とか知識の吸収の早さにも影響するんやな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:12 返信する
-
>>10
馬鹿と天才は紙一重と言うだろ。
意味を考えてみるといい。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:15 返信する
-
人生やり直し機でのび太が天才扱いされるのと同じだろ
周りを馬鹿にしてたら伸びんよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:18 返信する
- 大検の下限さげて別ルート作るべき
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:20 返信する
- サンタはフィンランドに実在するんだけどな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:21 返信する
- で?社会を舐めるなよクソガキ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:25 返信する
-
しょーもね…
140もあってそこらのひねたガキと大して変わらん
IQ高かろうが結局子供か
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:27 返信する
-
せっかく与えられたと思ってるのなら、行動してそれで人々を幸せにせい
行動しないなら、ぶつぶつ文句言って他人に責任を押し付けてるただの引きこもりと同じだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:28 返信する
- 本当に頭がいいなら学校の集団とうまくやっていけるだろ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:28 返信する
- これって割と有名な話じゃない?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:29 返信する
-
>>161
だよね
何年か前にYouTubeで解説動画上がってた
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:30 返信する
-
天才ってのはIQが高い事ではないぞ
人から認められた知性が天才と言われる
IQが高いならそれを武器に人から認められる行動をしなければ天才ではない
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:31 返信する
-
>>161
有名つーか伝統、定番ネタ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:32 返信する
-
計算ミスってるし漢字もカタカナも微妙だしこれで天才はちょっとね…
生きづらいのは周りのせいだと責任転嫁するのも痛々しい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:33 返信する
-
>>9
日本の教育制度上、相手にされないよ。
海外に行くしかない。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:34 返信する
-
>>18
各家庭に一人か二人じゃね?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:35 返信する
-
>>21
ゆたぼんがアップを始めました。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:37 返信する
- 親の事馬鹿とか思っていそう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:39 返信する
-
>>15
ギフテッドって障害児だろ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:40 返信する
-
って思うじゃん?
ワームホールで移動してるから
高速じゃないんだよね。
って言って、宇宙の謎解明させろよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:42 返信する
- 光の速さでケツから○んこ出したらどうなるの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:42 返信する
- ノンギフテッドっているの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:44 返信する
-
>中村けんたくん(仮名):入学する前は、小学校はいろんなことを学べるとこって思ってたけど、いざ入ってみると簡単な内容を何回も繰り返してやってるし。僕がやってることがいま星5だとしたら、(学校の授業は)星1ぐらい。それに合わせるのが苦しい。
>けんたくん:みんなに自分が受け入れられる、僕みたいな人を受け入れてほしい。受け入れられる人が側にいて欲しい。
クソガキWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:44 返信する
-
>>41
世界に120人しかいないサンタクロースが、一日で世界中の子供たち全員の所に行くならマッハ7以上の速度が必要で、その速度で人の居住区域を飛び回る場合の話だろ。
速度も飛行高度も全然違う。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:46 返信する
- タイマンはれよクソガキ!かかってこい〜
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:47 返信する
- でもサンタさんは居るし!(37ちゃい)
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:47 返信する
-
信じてない奴にはプレゼントないけどな。
って言ってまだ言ってくるようならIQ低いw
上手なら、クソガキ演じれるはず。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:52 返信する
-
>>160
ほんこれ
このガキは天才じゃなくてただの発達
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:53 返信する
-
>>1
ギギギ...ぐやじ...ギギギギギギギギィイイッッッッッ!!!!!
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:54 返信する
-
勉強できても子供だからな。
学校で上手く人間関係をやってくのは難しいのか。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:54 返信する
-
>>6
サンタがニュートリノで出来てる可能性もある
トンネル効果であらゆる物質をすり抜けてる可能性もある
あとは世の中に良い子は少ないという可能性もあるんだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:58 返信する
- サンタは両親なのに何言ってんだ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:59 返信する
-
クリスマスプレゼントも与えない親が吹き込んだんか
サンタはおるし時間停止モノもホンモノなんじゃ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 19:59 返信する
-
すごいな〜って思うのと同時にこの歳で既に夢を見る事すら出来んというのは
逆にギフテッドというよりも呪いかもしれんね…。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:02 返信する
- まあサンタはいるんだけどね。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:03 返信する
-
IQ140って進学校にはそこそこいるけど別に周りから浮いてたりしないけどな
浮いてるのはこの子の(育ってきた環境の)問題だと思うよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:08 返信する
- プレゼントが貰えなかったことによりこの考えに至ったのなら悲しすぎる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:08 返信する
-
急に露出が多くなるんは
金に汚い大人の餌食になったんやな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:11 返信する
-
どうせヤラセだろ
本物だったら、テスト結果出た時点で
同類がいるコミュニティを紹介されるだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:12 返信する
-
子供もそうだけど両親も阿保すぎて草
こんなんスポーツ出来すぎ君がみんな雑魚だから手抜いたわ言ってるのと同じレベル
頭が良すぎるから周りと合わないのではなくこれはコイツだから周りと合わないうまくいかないだけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:13 返信する
- かわいくねーな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:15 返信する
-
>>141
昔は頭が良すぎると人とやっていけないんだと思ってたけど今はこれと同意見だな
IQ140とか150ある人周りにいるけど周りと普通に仲良くやってる人もいればはぐれて中卒になった人もいるから、要は協調性や人に興味あるかの問題だと思う
うまくやれないことを知能の高さのせいにするのは子供のためにならないし、ギフテッドなんて言葉が使われる社会は無責任だと思う
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:16 返信する
- プログラミング言語 Laze でも研究しろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:18 返信する
-
神童って本当に居るんだなぁ…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:20 返信する
- YouTubeに似たような動画が数年前に話題になったし、親御さんと一緒に見たのかな?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:22 返信する
- だんだんムカついてきたな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:24 返信する
- 光速でうんこしたらどうなりますか?みたいな話と同スケールやなと思う
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:28 返信する
- なんかの本で見たことあるし、自分の発想だけじゃないだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:28 返信する
- ギフテッドて何?ギフハブ的なやつ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:29 返信する
-
ガチでクラス分けしなきゃあかんのはこうゆうレベルの子供の事やぞ
一般的な上位20パーセント程度の子供がクラス分けで集められたとしても20パーセントのガキが0.5パーセントにも満たないほんとに貴重なガチの天才を潰すからな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:29 返信する
-
>>199
空想科学読本でも読んだんじゃね?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:32 返信する
-
これは親が悪いだろ
日本にいるなんて損しかないんだからアメリカにでも留学させてやれよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:33 返信する
- サンタ未来人説とか懐かしい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:37 返信する
-
>>182
それだとプレゼントまでニュートリノで出来てることになるw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:37 返信する
- この子は日本では厳しそう、早いうちに海外に行った方が活躍できるんじゃないかな?まあ知らんけど、健闘を祈る!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:40 返信する
-
小学生のうちなら100点取るぐらいでいじめられん思うがなぁ
ワイも塾とか家庭教師とか無しで宿題してただけで100点頻繁に取れてたぐらいだし
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:41 返信する
-
IQいくつがボーダーか知らんがギフテッドって2%もいるのか
日本の年収4桁以上が2%だったはずだし、大して凄くない気がする
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:42 返信する
-
ええ・・・何十年も前から言われてる妄想だろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:48 返信する
- 空想科学読本でも読んだか笑
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:48 返信する
- なんでサンタに質量があると思い込んでるんだ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 20:51 返信する
-
ただの発達が馬鹿の一つ覚えで受け入れろ言うけど、そんなもん社会に出ても一人善がりでもやっていけると勘違いさせるだけだ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:02 返信する
-
サンタがトナカイの引くソリに乗って空を飛ぶ魔法は信じるのに袋に入ったプレゼントには質量があるままと思ってんの?
4次元ポケットの中に入ってる道具に質量があるからって4次元ポケットは持ち運びできないとか言っちゃう系ですか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:02 返信する
- どういう事?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:04 返信する
-
堀江もこんな感じだったらしいけど周りはアホ!w俺天才!w程度に思ってたらしいな
パンピーの俺からしたら無双できて楽しそうと思うけど、大人の知能で小学校に混ざるようなもんなんやろかね
日本にも飛び級用意してあげたらいいのにな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:07 返信する
-
自分のペースで学んでいってくれ
その環境を作ってやってくれ
それで成長するにつれて普通になってもいいやないか
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:09 返信する
-
>>1
まずサンタが1人だとなぜ決めつけてるのだろうか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:18 返信する
- 国ガチャ失敗
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:27 返信する
- 俺とは真逆だな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:27 返信する
-
>>71自立支援センターにぶち込みます
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:30 返信する
- いつから質量があると錯覚していた?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:30 返信する
-
クリスマスに衝撃波で壊滅した町の話って聞いた事ないぞ
サンタが実在するのにそんな話はないという矛盾の解決を図るべきなのでは?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:31 返信する
-
空想科学読本にこのネタあるんだよな
この子なら読んでそうな気がするんだが
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:41 返信する
- 答え合わせは十年後だな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:43 返信する
-
童話やおとぎ話クラスの物をマジで解析する人を天才とは言わんだろ
「悪魔の実なんてありません」とか「人間の様に喋るネズミはいません」とかドヤ顔で言われても反応に困るわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 21:58 返信する
-
天才はいつの時代も世の中には認められないもの
開き直って生きていけ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:01 返信する
-
>>1
お前らの倍はIQあるな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:02 返信する
-
いや、
>人口の上位2%の知能
て・・・
そんなんそこら中にいるレベル、てことじゃん。
これを言ってる人間が頭悪すぎだろ。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:04 返信する
-
不可能を可能にする
それがサンタ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:10 返信する
-
アメリカ映画でいるよな
こういう説明するデブ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:15 返信する
-
>>223
たぶん、この子は「物知り」てことを「頭いい」と勘違いしてる。
だから、本で読んだ知識でも得意げに披露している、てことだろな。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:15 返信する
-
大人びた話し方とか、興味のあることに強い記憶力を示すとか、相手の心情に配慮せずに話す態度とか、完全に自閉症の特徴なんだよなぁ
学校単位でみれば十数人程度だろうけどで市町村レベルで見るだけでも腐るほどいるレベルの子
誰一人取り残さない教育を願うなら、まず通級指導にでも通わせとけ
あと浮きこぼれとかギフテッドを知っているあたりに変な大人の影響が感じられるからその辺の原因も特定して排除した方が今後の成長に良いぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:24 返信する
- サンタとかいう異次元爺に物理は通用しない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:30 返信する
- 高速のウンコ理論と一緒だな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:38 返信する
- 120人てどこから出たのか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:42 返信する
-
ギフテッドが生きにくいのは程度の低い猿と話合わせるの嫌だからじゃないの
受け入れてほしいって考えもわかるけど相手に求めるなら自分から動くべきだわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 22:54 返信する
-
>>15
「ガキ」でメラメラ伝わる嫉妬心。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:06 返信する
-
秀才なのは間違いないだろう
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人にならないタイプならいいんだが
そうじゃなかったら今こうやって出るのは後々しんどいと思う
俺もこの年令の頃は何でも知っている○○ちゃん的な扱いだったなぁ・・・15で凡人になったが
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:10 返信する
-
>>231
IQをちゃんと調べて141なら十分に頭の回転が早いよ
別の知識から自分で考えて答えも出せるだろう
豪州に居たの180くらいの異次元の奴は自身の才能が無い音楽の道に進んでいたが今頃どうしているんだろうか?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:13 返信する
-
>>223
真っ先にそれ思い出した
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:18 返信する
- 光速でウンコをすると地球が滅亡する話の応用だな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:26 返信する
- そのうちでっかいドローンに乗って配達しに来るかもしれんやろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:30 返信する
- なぜ未確認の存在なのにサンタと呼ばれるものやトナカイと呼ばれるものに質量があると決めているの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:32 返信する
- 全分野で賢い訳じゃないだろ?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:33 返信する
-
キレやすくてDQN化して工業高校に行くハメになったおれっちでも
小学生時代のテストは100点ばかりだった
そんなことでいじめられるわけない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:35 返信する
-
某国立大学附属の小学校行けばよかったんじゃない?
俺も通ってたけどこの程度の奴はうじゃうじゃいるぞ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:35 返信する
-
>>228
学校の同じ学年に何人がいることになるな草
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:37 返信する
-
小学校のテストなんて全問正解が当たり前だろ
統一テストみたいなのも満点以外取ったことなかったわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:40 返信する
-
>>1
プレーリードッグが光速でうんこしたらどうなるのっと
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:40 返信する
-
社会適応能力のない障碍者ってことだよね?
支援学校行けばいいじゃない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:40 返信する
-
天才だ。
間違いなく天才。
だが、まだサンタさんを信じていい年。
両親に甘えて我儘に生きていい年。
そういった体験も積んで欲しい。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:42 返信する
-
IQは130を超えると一般の頭いいというレベルとかけ離れたものになる、一般的に頭いいってのは120代まで
俺はいつどんな知能検査やってみても120なんである意味この特別な子たちが俺らといかに違う次元にいるかよくわかる。ちょっと勉強ができて頭の回りや理解が速いなんてレベルじゃないんよねこういう子は。
だからこういう子たち用の学校と教授陣を用意した方が周囲にも本人にも、そして日本国にとってもプラスになる。問題はそういう話になった時つい才能を伸ばすと言って勉強の先取りばかりさせちゃうケースが多いって事。この子たちに必要なのは先取り勉強と共に心と体の成長に合わせて社会や人類の事を教える事。もちろん「人類なんて滅んだ方が良い」と言う結論に陥りやすい子たちだからそうならないように導いてやるのが重要。それができる導師を見つけられるかどうかがカギになるんよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月28日 23:51 返信する
-
まあ何事も疑問持って調べる事は良いことだ
言葉に左右されず受け止めてしまう人より断然良い
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:00 返信する
- 空気抵抗があるから一瞬で焼け落ちるので地球が壊滅するほどの衝撃波起きません。あれ?俺ってIQ150くらいある?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:02 返信する
-
「この子が周りの期待とか言う面倒なプレッシャーに耐えれるか」とか
言ってるやつに限って、無責任に「頑張ってね」と残酷な言葉を投げかける
口を開けなきゃいいのに
そういうところだぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:07 返信する
-
渡米させた方が良い
勿体無い
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:10 返信する
-
質量とは何か?
体重のことだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:15 返信する
-
けんたくん:みんなに自分が受け入れられる、僕みたいな人を受け入れてほしい。受け入れられる人が側にいて欲しい。
⇛自分は登校拒否して他人を受け入れていないのにな。そもそも、周りの連中を馬鹿にしてるし。図々しすぎ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:39 返信する
-
>>238
ただ早熟なだけよねwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 00:52 返信する
- MRマガジンミステリー調査班を知る者は日本でも数えるほどとなったか....
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 01:32 返信する
-
子供のうちくらいやりたいことやらせてやれよ
親の問題だろこれ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 01:37 返信する
-
>>67
どっちかというと柳田理科雄の空想科学読本の理屈を連想した。正直長谷川裕一氏のすごい科学で守りますくらいの柔軟性がほしいところ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 01:59 返信する
-
子供の頃でIQ140程度はザラにいるでしょ。
で、ネットで拾ってきた話題をコピペしてお仕舞い、っていうのはいただけないね。せめて数式や被害範囲など書いて独自性を出さないと。
それと、授業中は問題とかを全部先に解いておいて、別の勉強をするのが当たり前だと思うよ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 02:15 返信する
- な…なんだってー!!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 02:30 返信する
- この子は変態になる
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 02:37 返信する
- そうはならんやろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 03:04 返信する
-
>>190
学校で実施するIQテストは、極端にIQ低い発達障害の子を見つけるためのもので
高いやつには特に連絡来ないぞ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 03:08 返信する
-
>>225
まずお前は年齢相応の読解力を身に着けてこい
小学生基準でも0点のコメントだ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 03:27 返信する
- 無駄な時間使わせてねーで飛び級させろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 04:23 返信する
-
>>6
そもそも衝撃波とか物理で説明するならトナカイがソリを牽いて空を飛ぶ事から否定しないとな。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 04:53 返信する
-
元記事を読むと大分痛い子な気がする
壮大な勘違いでないといいな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 05:25 返信する
-
>>18
「仮定して」だろ……
120人だとしても街がヤバい
1人だと速さが120倍だからもっとヤバい
って繋がる訳で
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 06:38 返信する
- KFCのチキンはカーネルサンダース一人が作ってるわけじゃないのと同じで、あの赤い衣装を着た人は単なる創立者でありシンボルなだけで、組織としてのサンタは実在してるんだよ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 08:27 返信する
- 安住アナの走るなメロスと同じやつね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 08:37 返信する
-
>>211
実際は120人もいないのにな
アレは、質量を持った残像に過ぎないのにwww
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 10:12 返信する
- サンタは長距離移動ではワープホール通って移動してるから超速移動はしていない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 10:27 返信する
-
これは伸ばしてほしい才能だけど、見ると字が「サソタ」に近い字になってる
やっぱ最低限の教育をしないと変な所すっ飛ばしちゃうんじゃないかなぁ
先鋭化して基本を捨てて一部門のスペシャリストにするなら別だけど
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 10:28 返信する
-
昔、GS美神だったかな?地球の自転に合わせて移動して時間を合わせてるって話があったな
まあ、間違いなく手が足りないだろうけど
ちゃんと自転とかも考慮してる?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 10:30 返信する
-
サンタは普段虚数領域に潜んでいて、子供に接触するときだけ実体化するんだよ
ただし、直視したのがばれると塩の柱かサンタに変えられてしまうのさ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 11:14 返信する
-
大抵のギフテッドって、小学生ですでに身長160cmあってデカイ!って言われるような子供と同じだぞ。
そこから更に伸びて身長が2m超えるかというとそんな事はほとんど無い。
肉体で起こる事が脳で起こるとギフテッドった言ってるだけ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 11:56 返信する
- お前のウンコせ世界がヤバいと同じよなー
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 12:59 返信する
-
空想科学読本みたいなアプローチ
嫌いじゃないわ(^ω^)ペロペロ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 14:09 返信する
- 質量云々より、トナカイとソリが何の動力源もなく飛ぶことについて考えろよw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 15:21 返信する
-
未来のひろゆき
その「小賢しさ」がちゃんと人を楽しませる方面に発展したらいいんだけど・・
-
- 285 名前: 2022年12月29日 17:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 286 名前: 2022年12月29日 18:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 18:08 返信する
-
親が凡人っぽいから多分早熟なだけ
自我が肥大+努力を知らない+コミュ障
将来はニートになる可能性も高い
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 18:10 返信する
-
>>13
サンタはワープできるから…
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月29日 23:53 返信する
-
>>172
お前の○ンコでちきうがヤバい
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月30日 00:02 返信する
-
うるさいっ!!!ビンタバチーン
一撃で黙らせてやったわ
大人を舐めるなよクソガキ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月30日 06:16 返信する
-
>>223
なんだタネ本ありか、余計に残念な天才やん
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月30日 06:18 返信する
-
>>205
そうか我々の手元にプレゼントが無い理由が判ったな
-
- 293 名前: 暇アノンをこ ろ す、動機は書いてある 2022年12月30日 07:44 返信する
-
1月16日の午前10時から翌日午後の4時に実行する 山上徹也のように理由は
暇アノンとミソジニー思想を広めて日本のオタクの印象を悪くしている
呉座勇一のsaebou先生と温泉娘の熱海の居酒屋とcolaboに対する表現の自由戦士とミソオタの嫌 がらせへの報復 統 一 教会とアンフェが協力して女性支援を潰 すことを阻止する
山上徹也のようにアンフェ暇アノンを自家製の銃とナイフで ころ す
水原清晃 なる ピンフスキー 音喜多駿 海乱鬼 西村 ひろゆき
木村唯人サイゲームズ木村 宇佐美典也 小山晃弘 スルメロック赤松健 おぎの稔 新田哲史 吉田康一郎 御田寺圭 ナザレンコ・アンドリー アンフェを助けているサイゲ ームズ 会計検査院、東京都庁の爆 破も実行する
水原清晃の新しい住所と なる とピンフスキー 海乱鬼 ス ルメロック の身元はもうわかっている
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年12月30日 10:06 返信する
-
嫌われるかどうかは人格そのものによるから頭の良し悪しは関係ないよ
見下して皮肉ばっか言ったり上からクイズ出題みたいなこと繰り返してりゃ当然嫌われる
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月01日 17:23 返信する
- 空想科学読本で見た
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。