そういえば最近ガチで見かけなくなったモノ→車の正月飾り

  • follow us in feedly
正月飾り 車 衰退に関連した画像-01

クルマに「お正月飾り」なぜ減少? 昔「当たり前」も最近「面倒くさい」 正月風物詩を見なくなったワケ(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

正月飾り 車 衰退に関連した画像-02

日本には古くから続くお正月の風習がいくつかありますが、そのひとつがクルマに付ける「しめ飾り」です。
 
しかし、近年はしめ飾りを取り付けたクルマを見かけることが少なくなりました。なぜ、しめ飾りを付ける人が減少傾向にあるのでしょうか。

<中略>

実際に、クルマのしめ飾りについてSNSでは

「しめ飾りしているクルマは最近ではほとんど見ませんね」「正月が明けて、今日で7日。クルマは毎日1時間以上は乗ってますが、正月の“しめ飾り”を付けてるクルマをまだ見てない!」

といったように、しめ飾りを取り付けているクルマが減少している様子が伺えます。

また、「80年代前半ぐらいまで、お正月になるとほとんどのクルマに小さいしめ飾りが付いてた」「クルマにしめ飾りつけてたよな〜当時w」と、以前はクルマにしめ飾りをつけていたというユーザーの声も見受けられます。

<中略>

こういった理由には、クルマに強いこだわりを持っていたり、取り付けた後の片付けに手間がかかってしまって『めんどくさい』と思う人が多かったりすることが考えられます」

クルマに取り付けるしめ飾りがクルマのデザインに合わないと感じたり、走行中しめ飾りでクルマに傷が付くことを嫌がる人もいるようです。

以下、全文を読む


<この出来事への反応>

かっこ悪いじゃんw
今は祝日に日の丸をあげたりもしないだろ。



自家用車持ってない
基本カーシェアだし



車はおろか家の玄関にも何も飾らなくなったな
コロナ前までは100均の飾りと小さい鏡餅を置いてたのに



え、昨日も今日も付けてた
まあ、他に付けてたのは2台しか見てないが



正月飾り 車 衰退に関連した画像-03

↑ナンバー隠れてるやん。


付けてみたいとは思うがクルマ用の正月飾りが売ってない





  そういや、いつの間にか全く見なくなりましたね・・・
  2010年代以降は全く記憶ない、昔はめっちゃいた気がするのに
やるお&やらない夫 ふむふむ
いまの若い人に聞いても絶対わからんだろうし
オッサン度がわかるクイズがまた生まれたのでは?


正月飾り 車 衰退に関連した画像-05
湾岸MIDNIGHT(1) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2012-09-28
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

正月飾り 車 衰退に関連した画像-06
しめ縄 玄関 関西しめ飾り(大) 60cm OS-M01

発売日:
メーカー:秀〆(Hideshime)
価格:2926
カテゴリ:Toy
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湘南で結構付けてる車見かけたが?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど当り前だったか?
    奇行の類だろこんなん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しめ縄の起源は韓国
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ付けて山道を走ると、猿が橙を狙って飛び込んでくるから怖い
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八王子で付けてる車見かけたぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば最近ガチで見かけなくなったモノ→JIN本人
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に見かけたんだが
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ださいからだろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車に付けられてたわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近どころじゃないだろこれ
    10年前にはすでに見なくなってた
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代ではまだみたが
    00年代ではもう滅びてたろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数日で捨てるものを買って付けるとかSDGsに反するし、
    そもそも朝から酒飲んじゃうから車とか乗らないから
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロントガラスの内側端に
    初詣で買った交通安全のお守り(吸盤)を貼ったら
    それでいいじゃんって感じだなあ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    かっけぇ…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年こういう記事見てる気がする
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    こうやって文化は消えていくんやね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにまったく見ないな
    俺も付けたことない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    うぉあ❗ド.ピュッ❗
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は当たり前のように見掛けたがそもそも道交法的にアウトだったんだよな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えて車にミカン付けて走るっておかしいだろ
    どうせこれも昔のえらいさんが冗談でやったら誰も否定できなくて勝手に流行ったとかそんなんだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正月気分が年々うすくなってきてる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか正月飾りの単なる派生なんだから別にこれがなくなっても
    大元の正月飾り文化は残るからどうでもいいだろw
  • 24  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    私達は買われたのよ?パパ活させられてるの!
    男は何とも思わないわけ?謝罪しなよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    文化が廃れるんじゃなく定着しなかっただけじゃね?
    自家用車が当たり前になったの自体昭和30年ごろからなんだから、大して歴史ねえぞこんなの。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのあったんだ まじで知らなかった
    減少傾向にあるのは単純にダサいからでしょ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    キムチの起源は中国らしいね
    泡菜だっけ?w
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    シコシコされながら応援されたい〜
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    親父の頭も薄くなってたなー
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    猿ってDQNの隠語?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの間にか田舎でも見なくなったわ
    子供まつりも少子化で廃止になってるし
    世代が変わって色んな習慣が忘れ去られてる感じ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    最近外に出てない奴が最近見ないとか言ってるだけだから
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オレ的ゲーム速報のゲーム記事
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    何言ってんだ!いいはずないだろ!ふじこふじこ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付けにくかったり付けられない車が増えたのもあるかな。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は普通だったんだよな
    今見たら絶対笑われる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ車にどうやって固定してるんやろか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の時なんでみかんつけてるのって疑問だった
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車体下に吊り輪ぶら下げるのも見なくなったよな
    あれマジでなんのためにあったんだ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    田舎のヤンキーみあるわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバープレートに掛かるから切符切られるだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    今年は特に年末年始感ないな…って毎年言ってるよな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年前くらいからずっとやってるこのネタ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年も似たような元記事上がってなかったか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしい〜あったあった!
    昭和的常識という感じがする
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国旗ぐらいは掲げたいがアルニダ自警団にいやがらせされるからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれはナンバー隠すため?
    正月だから飲酒も許してくれよというおおらかな時代の産物
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    戦えよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>↑ナンバー隠れてるやん。

    今時の人って感じ。
    不寛容社会だから所得が上がらないってわからない世代。今の70代以下は。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家から出ろよ
    普通につけとるわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玄関にしめ縄自体あんま見なくなったけどなぁ 保険屋の行儀がよろしくない時代はしめ縄付けてないと喪中だと勘違いして挨拶しにくるとか割とあったけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    マジモンのお猿さん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    どちらかというとヤンキーの文化だったよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロントとリアのガラスに印刷された絵を内側から貼ってる程度
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円ショップにも売ってるし、近所の新築一戸建てにも飾ってあったゾ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事の
    >正月が明けて、今日で7日
    どういうこと? 未来人?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つける意味がわからん
    そんな伝統は日本にない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    田舎ならね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は「車は第二の家」ってキャッチフレーズがあったからやってただけでしょ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    元記事にも書いてあるが吸盤式が唯一売れてるが、フロントガラスや運転席及び助手席の窓に張ったら違反だから気を付けろよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    フロントに許可されたもの以外の物を張るのは違反やからパトカー見つけたら剥がせるようにしとけよ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡餅すら飾ってない
    正月が特別って意識が全然なくなった
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛車みたいだからだろう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車外から車内に変わっただけでしょ、付ける人は
    俺は付けないけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年までも若いヤツはほとんど付けてなかったんだから今無いのは当然
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ元々テキヤのシノギでチンピラや元ヤンに押し売りしてたからヤン車によく付けられてたんだぞ
    対暴法が施行されてから客が路駐しないといけないような路肩に露店を開かないといけないような場所に道路占有許可が下りなくなって店が開けなくなり
    押し売りをチクられると対暴法で捕まるから押し売りもできなくなって廃れただけ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失っても変わらない意味のない文化だったね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてみれば昔は車に正月飾りついてたな
    覚えている限りでは多分90年代半ばくらいまでは見た気がする
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    クリスマスが終わって年末年始ムードに入ってから正月を跨いで7日が経過したって言いたかったのかな?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    門松も現実では見たことない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気取り込みずらくなるだけじゃんか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに昭和の頃以来見た記憶が無い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    族車が着けててダサいからやるのやめたわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのしめ飾りってやつ自体が売ってないもん。
    少なくともうちの近所では。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド田舎だからか、結構みかけるしウチもつけてる、ごめんw
    でも確かに街中に行くと見かけないなw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも玄関に付けてる家もすごく少なくない?
    うちマンションだからほとんどついてない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じいさんの車ついてたなぁ
    すっかり忘れてたわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこれ?昭和によくやってたこととか?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆になんでそんな文化あったのか不思議
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餅乗せた車は結構見るが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正月飾りは皆が買うからって次第にぼったくりはじめて酷かったからな
    正月にしか使わない飾りにあの値段はキツいって
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    00年代にはすでになかった
    少なくとも俺は観たことない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性からの取材は受けませんってまたすごいこと言ってたんだな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    誕生日にケーキを用意するようなものだよ。

    昔は一月一日がみんなの誕生日で歳を取る日だったから。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走団は一年中つけておけばうまくナンバー隠せるね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロントガラスに吸盤で取り付ける
    交通安全のお守りも見なくなった
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車内に手乗りサイズくらいの鏡餅飾り付けしてるひとはたまにみる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派手好きの名古屋と尾張小牧ナンバーで今日5台は見た。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無くはないレベル
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はしないがしてる人は風流重んじるてるとしか思わん
    門松や鯉のぼりの類だと思ってる」
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時つけてるのはDQNしかいない
    型落ちセダンやミニバンばっか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代から生きてるが今も昔も見たことないぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県加古郡播磨町で昨日見た
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はお店とか開けちゃってるしいつも通りと言えなくもないからねえ。

    こういうことをやってた頃は、本当に正月3が日店開けるようなところはなかった。
    1月1日から3日までは特別ないつもとは景観の違う日本があったんだよ。
    まあ、俺も子供の頃のかすかな記憶だけで言っちゃってるけどな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の風習は地域差ありそうだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず発想がおかしいだろ車にしめ縄ってwwwww
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのみかんを千切って盗み食うのが日課でした・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車をカタカナで表記する奴はバカだと思ってる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥に食われるからね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ジドウシャもだめか?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちの余裕の現われみたいなものだったかな。
    ほとんど人が同じような過ごし方をしてたんだよその頃は。
    門松とか今どきは大げさすぎるからせめて「これ」やったんよ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でAA画像にしとるん?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    トンスルーの起源は韓国
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成人式のヤンキーがつけてるじゃん
    厄介の象徴みたいになってる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真ん中にデカデカと置いてあったから鬱陶しいので隅に追いやりました
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒電話に飾り?つけてるのを見なくなった→黒電話自体見なくなった→固定電話はしらんけど公衆電話を見なくなった
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化的な事だからドンドンやってけー

    米国なら季節になればハロウィンやトナカイの飾付けしてる車をよく見るしー
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな宣伝用の大きいのは付けんやろ
    おくどさんとか箒とかと同じ小玉を付けるし
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付けた時に追突事故起こしたから
    それ以来付けてない。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はみかんも本物やったなぁ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク