
■前回記事
【衝撃】なんとあの「テレホーダイ」が現在でもサービスを提供中であることが判明!!
俺らの青春「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了するってよ!電話料金に親からのお叱り……あの時代を振り返る | おたくま経済新聞
テレホーダイ……今から20年以上前1995年夏に開始されたNTTの固定電話向けのオプションサービスの名前ですが、今の人は知らない名前かもしれませんね。
この懐かしい名前のオプションサービスが2023年9月に受付を終了し、2024年1月にサービスを終了することが決定しています
今回はこのサービスについて少しだけ当時を体験した筆者がお話をさせていただきます。
電話料金が定額制なんてものが存在しない時代に、夜23時〜朝8時までの時間帯に限り定額で指定の番号に関しては通話し放題になるというサービスで、本来はネット利用のためだけに存在したサービスではありませんでした。
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
ピーガガガガ
まだあったんだ!
テレホマンって一体何者だったんだ?
ド田舎でISDNすら来なかった頃に親父がネット繋いで深夜やってたな
テレホマンありがとう
寝落ちして 正午に起きて 凍りつく
ドリキャスでお世話になりました
ネットの本番時間が23時な常識が抜けないよな。
今もネトゲの人口多いのは23時代だろ?w
月額定額料, 1,980円
たけーな
↑いや当時激安だった
8時だヨ!全員切断 ってソフト入れて、
寝落ちしても切断できるようにしてたな…
こんな楽しかった時代は二度と
来ないよ(>_<)
我慢できずに少しずつ時間オーバーが積み重なり
万単位の請求が来たのは皆が当時通った道


ありがとうテレホマン、さようならテレホマン!

昔の人はネットやるのに制限あって大変だったんやなぁ

![]() | 異世界おじさん 1 (MFC) 発売日:2018-11-21 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 発売日:2014-10-23 メーカー:KADOKAWA 価格:607 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:02 返信する
- 今日はベーマガの発売日やんけ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:05 返信する
-
>>1
今日はベーゴマの発売日やんけ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:08 返信する
- 初めてネットの世界に触れたのはドリキャス(isaoネット)+テレホーダイでした
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:09 返信する
- 携帯代月1万円は、高いのでは?→確かに高い。嵩が無料に近いデータトラフィックに1万円も掛かるわけねーやろ?w→でも、データ通信できんかったら、お前ら、困るやろ?w→そんなら、要らないわw→。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:10 返信する
- 今のパソコン通信に慣れ親しんでる若者にテレホーダイやらせたら気が狂うも
-
- 6 名前: 2023年01月06日 05:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:11 返信する
- jinくん歳バレるよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:16 返信する
- かわいい。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:22 返信する
- PSOでお世話になったわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:28 返信する
- 東風荘 ウルティマオンライン BM98 カルトブックマーク ICQ IRC あゆ板
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:33 返信する
- テレホーダイの時間外は、回線繋いでサイト開き終わったら切ってを繰り返すなんて不便な事をしてたわ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:40 返信する
-
値段が高すぎだったんだよな
攻略サイトは便利だった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:42 返信する
- ネット民の昼夜逆転の元凶ってこれだと思う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:43 返信する
- ネトゲのクライアントやパッチ落とすのはテレホタイムじゃないと無理だったな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:49 返信する
- 前も終わらなかったっけw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:49 返信する
-
>>2
満員電車乗ってる奴は底辺
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 05:59 返信する
- 過去にPSOやってたよって人達がよく話してくれたなこのテレホーダイとかいうやつ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:02 返信する
-
毎日夜11時が待ち遠しくて仕方なかったわ
ネットに接続するっていう行為、接続されるっていう状態自体が特別な意義を持ってた時代もあったんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:02 返信する
- ニフティサーブで繋いでたわ
-
- 20 名前: マッスルウィザード 2023年01月06日 06:03 返信する
-
>>16
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:03 返信する
- テレホマンもいない時代は電話代がすげえことになったな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:12 返信する
-
なんやかんやガラケー使ってる人も見なくなったな
店側も疎い客にわざわざ勧めんやろうしな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:14 返信する
- OCNエコノミーにしてたから使ったことなかったな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:18 返信する
- その後しばらくしてISDNの2回線契約を導入。128kbps爆速って言ってたのが懐かしい。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:19 返信する
- DCのPSOやってるときに大変お世話になったな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:30 返信する
- テレホマンか・・・何もかも懐かしい
-
- 27 名前: 2023年01月06日 06:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:35 返信する
- エロサイト見てたらいつのまにかダイヤルQ2に電話番号書き換えられて5万円の請求が来た思い出…
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:40 返信する
-
>>22
帰省したらじーさんばーさんはまだガラケーだった。
まあ下手にYouTubeで陰謀論にハマるよりはマシかと思ってそのままにした
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 06:56 返信する
- 常時接続ブロードバンドが当たり前の時代に時間限定のナローバンドの意義とは?テレホタイムなんて言葉もあったな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:04 返信する
- フレッツADSLは今月終了なんだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:09 返信する
- ドリキャス版PSOでお世話になったな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:26 返信する
- 結構前に出てた話題なのにな。バイト駄目だな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:39 返信する
-
伝説の定額サービス テレホーダイを知る国民ももう数えるほどと
なったか.....
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:51 返信する
- カーチャンがうっかり受話器あげるとタカシがキレる時代だな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 07:57 返信する
- ピーヒョーピョーロロ〜
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:00 返信する
-
複数のチャットを同時にやって楽しかったな
テレホタイムのおかげで集まる時間が決まってたから人が多く集まったのかもな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:15 返信する
-
こういうのもサービス期間長すぎでその分余計なコストかけてしまってる
世の中変わってきてるんだし利益の産まない製品サービスは切っちゃっていいよ
企業体力が弱回れば回って国民全体が被害受けるだけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:33 返信する
- 年収抑えたり部品会社にコスト削減求めるならまずこういうサービス切ってしまえよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:46 返信する
- ホームページはテレホタイムに巡回ソフトでダウンロードしておいてオフラインで見るのが普通の時代だったわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:48 返信する
- 数十メガのデータをFlashGetとか駆使して分割DLしてたな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 08:52 返信する
- ある意味至高の時間
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:00 返信する
- /´∀`;::::\<・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:07 返信する
-
>>1
目がドライブ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:41 返信する
-
99年にネット始めて、テレホマンだったなぁ
夜11時のピーヒョロヒョロガピ〜ガピーにワクワクした
朝7時に画像やサイトをDLしてPC固まって悔しかったことも
00年頃にヤフーBBが、高齢者にモデム送りつけ商法で
社会問題になって怖かったので、ADSLに入ったのは02年だったかな
今や24時間接続、エ/ロ動画も見放題、
でもあの頃のワクワク・どきどきが懐かしいよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:51 返信する
-
テレホ使ってた時代もあった気がするし、ADSL→ISDN→光と乗り継いでいったが、
どのサービスで何をメインにしてたのか忘れてしまった。
巡回ソフトでNiftyの会議室とPATIOを廻っていたのは、どの時代だったか・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:52 返信する
-
昔のネットはプロの集まりだった・・・だからこそ学べる事多かったな
もちろん、人が多くなって良くなったこともあるけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 09:59 返信する
-
昔は右翼だとか左翼だとかはごく一部で変な人扱いされてたけど
今は極端に偏ってしまった人が多くなったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:09 返信する
- PSOなつかしいなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:14 返信する
- テレホマンなんておっさんしか知らんやろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:21 返信する
-
当時最新のブラウザのインストーラーが50MBぐらいあって
23時から8時までかけてもダウンロードできずに、
しょうがなく分割ダウンローダーを導入して複数日かけて落とした記憶
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:32 返信する
-
>>1
何気にテレホ全盛期にも発売されてたのね
知らなかった
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:32 返信する
- そもそも固定電話が廃止だぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 10:35 返信する
- 俺の電話初遭遇時代は交換手に相手先に繋いでもらう方式だったから、今の電話とかましてやスマートホンとか想像もつかなかったな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 11:18 返信する
-
まだやってたんだね・・・。
当時は天変地異が起きたようなサービスだったけど。
ただ、徹夜することが増えちゃって生活面でちょっとヤバかった。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 11:26 返信する
-
オッサン世代には懐かしいな
毎日終電で家に帰ってテレホつないでネットして2〜3時間だけ寝て起きて仕事に行ってた思い出
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 12:03 返信する
-
>>1
テレホーダイよりもっと古いじゃねーかww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 12:17 返信する
-
NTT一人勝ち時代
おっさん世代には懐かしいだろうな
で、あぐら書いてたら無能経営者だらけとなり現在に至るw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 12:43 返信する
- 業者「回線は2人に一つ!前のヤツが接続切れたら後ろのヤツが繋げ!」
-
- 60 名前: 2023年01月06日 12:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 12:54 返信する
-
何年もかけてお宝画像を40Mくらいまで育てた。
なんとなく今もフォルダの隅に取ってあるw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 12:59 返信する
- ADSLとISDNの方が早く終わったのかな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:07 返信する
-
たしか5KB/秒が最高だったんだよなあ
メガですらない、キロ
56Kモデムであるから理想上の最高がそもそも7KB/秒であり
トーン(音を電気信号の振幅に変換)での通信のため、
必ずどこかでエラーが出て再送があるため、実際のところは5.4KB/秒くらいしか出なかった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:13 返信する
-
ファイル容量が1MBを超えるアプリケーションなんかほとんどなかった時代
「俺の考えた最高の演出」を3D CGで作り上げた、映像を見るだけソフトでは
たまに1MBを超えるものがあり、そういうのは「メガデモ」と呼ばれていた
いつからか、メガデモがGPUの性能を図るベンチマークソフトとして生まれ変わることになる
当時の5KB上限のアナログ回線で1MBをダウンロードしきるには
調子良くても4分くらいかかっていた
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:15 返信する
-
winnyと切っても切れんサービスやった。
固定IPなんてオプションだし金持ちしかしなかった。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:24 返信する
- 回線はテレホーダイでもプロバイダが従量制だったんや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:28 返信する
-
>>62
これ自体は単なる音声通話のサービスだからな
テレホ専用に保守しなきゃいけない機材があったわけじゃなく、やめる理由も無いんでなんとなく存在してた
ただ全面IP網化に伴って旧来の割引サービスも全廃止になるんで、テレホもその一つってこと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 13:59 返信する
- テレホやる前ネットやりすぎて電話代8万とか来たし1980円は安かった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 14:40 返信する
-
あの時代は個人のサイトも今みたいなお決まりのアフィブログ形式じゃなくて、
個人個人がHTMLを弄りまくって個人サイト作ってて面白かったよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 15:03 返信する
-
>>41
環境は違うけど、フラゲはよく使ってたわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 15:24 返信する
- 自分家じゃなくて友人の家に泊まりに行った時にコレ利用してセガラリー2の対戦やらせて貰ってたわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 16:12 返信する
-
>>9
ロビーの音楽最高だわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 16:54 返信する
-
テレホーダイやってました
毎月の電話の明細を見て
本当だったらこれぐらい電話料金かかってましたよ欄があって
4万円近くの数字を見ては俺ネット中期やわと思ってた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 17:46 返信する
- 地デ鹿なんて物体もかつてあったよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 18:06 返信する
-
テレホ時代は毎月NTTから送られてくる利用明細の封筒がめっちゃ分厚かったわ
接続ログが全部記載されてた記憶ある
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 18:23 返信する
-
>>36
ピーヒョロロロローピーーーーーガーーーヒロロロゴーーーーーーービヨンビヨンビヨン
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 18:28 返信する
-
>>69
「1キロの小箱」の、犬がポストの横で尻尾振ってるアニメーションGIF
MIDIが自動再生になってると非常識扱いされ、画像へのリンクに「注意!100KBあります汗」
-
- 78 名前: 2023年01月06日 18:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 18:38 返信する
-
>>4
おじいちゃん、文章がよくわからないよ
認知症の初期症状かもしれないから気をつけてね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 18:45 返信する
-
>>10
侍魂 ちゆ12歳 webやぎの目 伺か ポストペット
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 19:40 返信する
-
この辺りの頃って自宅の回線速度を上げるために高速モデムに買い換えたりINS64に入ったりと消費者側が勉強して能動的に行動しないといけない時期だった
今はキャリアにすべて丸投げでなんか詰まらないな
テレホーダイのおかげで青天井になりかねない通信費が大幅に節約できた
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月06日 20:14 返信する
-
2023年9月に受付を終了し、2024年1月にサービスを終了することが決定しています
ていうかまだ受付やってんのかよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。