小池都知事「18歳までの子供に月5000円給付します」→ひろゆき「5000円からでもスタートしたこと自体は評価して“さすが百合子”と言ってあげた方がいい」
- |
- コメント( 316 )|
- 政治 |
- 芸能・スポーツ |

■関連記事
東京都、0歳〜18歳の子供に毎月5000円を給付すると発表!! 小池都知事「望む人誰もが子どもを産み育てることができる社会に」
<ネットでの反応>
5000円では少なすぎるがな
やらないよりはまし
それ、君の感想でしょう?
これで子供増えるなら凄いけど増えるの?
さすがなわけないw
結局小池百合子もお金を配るのが政治だと思ってる古い政治家
ちょっと前まで炭水化物を5000円分配るとか言ってたのからするとかなりマシだよな。
まずこの政策は少子化対策になっていない。
ただ「子供のための補助」という意味なら
・貧富の差なく均等に配布
・一発ではなく継続的
という点では評価できる。
これに関しては絶対褒めた方がいい。俺この女嫌いだけどこれは認めざるを得ない。
皮肉だろ
お金をばら撒く「少子化対策」はどう考えても的外れにしか見えないのだがな。
1回だけの支給ではなく、月5000円支給がスタートしてしまえば、もう支給しませんってことはなかなか出来ない。
増税もそうだけど半不可逆的なイメージ。
手間ひまかけて集めた税金を手間ひまかけてバラ撒く
ただ少子化対策だの何十年騒いでる自民より多少マシ。現金渡す方が遥かに効果的
あのひろゆきが小池都知事を評価してる(?)のは珍しいよな
まあネットでも「やらないよりは絶対やった方がいい」みたいな声は結構出てるみたいだし、やっぱりバラマキって正義なのか・・・?

でも本当に継続できるの・・・?

東京都、0歳〜18歳の子供に毎月5000円を給付すると発表!! 小池都知事「望む人誰もが子どもを産み育てることができる社会に」
ひろゆき氏「“さすが百合子”と言ってあげた方がいい 小池都知事の少子化対策「月5000円」に持論 - Yahoo!ニュース
西村博之(ひろゆき)氏(46)が6日にABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演し、小池百合子東京都知事の少子化対策について持論を展開する場面があった。
小池都知事は4日、都庁での新年のあいさつで、少子化対策として都内に住む0〜18歳の子供に1人当たり月5000円程度を給付する意向を示した。
ひろゆき氏は「5000円が少ないという気持ちはもちろん分かる」と前置きをした上で「5000円が8000円。8000円が1万円。1万円が1万5000円と上がっていくものだと思う」と東京都の取り組みを評価。
視聴者に向けて「5000円からでもスタートしたこと自体は評価して“さすが百合子”と言ってあげた方がいい」と呼び掛けた。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
5000円では少なすぎるがな
やらないよりはまし
それ、君の感想でしょう?
これで子供増えるなら凄いけど増えるの?
さすがなわけないw
結局小池百合子もお金を配るのが政治だと思ってる古い政治家
ちょっと前まで炭水化物を5000円分配るとか言ってたのからするとかなりマシだよな。
まずこの政策は少子化対策になっていない。
ただ「子供のための補助」という意味なら
・貧富の差なく均等に配布
・一発ではなく継続的
という点では評価できる。
これに関しては絶対褒めた方がいい。俺この女嫌いだけどこれは認めざるを得ない。
皮肉だろ
お金をばら撒く「少子化対策」はどう考えても的外れにしか見えないのだがな。
1回だけの支給ではなく、月5000円支給がスタートしてしまえば、もう支給しませんってことはなかなか出来ない。
増税もそうだけど半不可逆的なイメージ。
手間ひまかけて集めた税金を手間ひまかけてバラ撒く
ただ少子化対策だの何十年騒いでる自民より多少マシ。現金渡す方が遥かに効果的
あのひろゆきが小池都知事を評価してる(?)のは珍しいよな
まあネットでも「やらないよりは絶対やった方がいい」みたいな声は結構出てるみたいだし、やっぱりバラマキって正義なのか・・・?

でも本当に継続できるの・・・?

![]() | ひろゆき、異世界でも論破で無双します 1 (MFC) 発売日:2022-12-16 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ひろゆき流 ずるい問題解決の技術 発売日:2022-03-15 メーカー: 価格:1485 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:2576 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:01 返信する
- 5万よこせ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:02 返信する
- 餌代にします
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:02 返信する
- 東京都の貯金ばら撒いて底つきかけたら引退して知らんぷりしそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:03 返信する
- 中年以上の独身者から税金を徴収して子供に回すべき
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:04 返信する
-
子供増やして弱者女性や家出娘つくってもらわないと貧困ビジネスや弱者ビジネスが成り立たんからな
野菜がならなくなった畑に肥料やるようなもんよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:05 返信する
-
>>手間ひまかけて集めた税金を手間ひまかけてバラ撒く
これは言い得て妙な
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:05 返信する
- 抱いたげてほしい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:06 返信する
-
我々高齢者に毎月1万給付してくれたら
さすが百合子と評価する
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:09 返信する
-
>>6
おまえ言葉遊びにすぐ騙されそうだな
ちょっとうまい言い方したらスゴイと思っちゃうタイプ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:10 返信する
- 5000円の財源は?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
- 高齢者税を導入し若者に配ろうや
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
- お金渡すんじゃなくて取るものを減らした方がいい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
-
お小遣い程度でも継続してやってもらった方がいい
なんなら持ち上げて少子化対策を“実行”してもらうことに意味がある
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
-
子供いる世帯の住民税減免する方式ならいいけど
バラ撒くとなるとそれにも費用がかかるのよね
減税よりバラマキのがやってる感強く感じるんだけど無駄多いよね
まぁマイナンバー紐付け口座に勝手に振り込む方式なら既存方式より安く済むのか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
-
子供がいると、いない人間より遥かに金かかるのは確かだからまずははじめたことは評価していいだろ
だからといって他の汚点が消えるわけではないけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
- そんなことより主婦に仕事を斡旋した方がいいと思うがな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
-
>>1
岸田さんなら検討して検討を加速させて増税してたな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:11 返信する
-
完全に皮肉やないかーい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:12 返信する
-
何を評価するんだよ。
日本はいつ社会主義国になった?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:12 返信する
- いや月5kはでかいよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:13 返信する
-
小さい自治体ならバラマキで人口増やすのもありだと思うが
人が多すぎる東京でやるメリットない。
ますます東京に移住者が増えるだけ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:13 返信する
-
>>17
政府による地方移転支援金100万円に対抗しただけのもの。都から地方に行けば100万円。都に留まれば108万円。
少子化対策ではなく子どもの奪い合い。小池らしい嘘。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:13 返信する
- 100億ばら撒く為に200億使うアホな国
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:14 返信する
- 目茶目茶上から目線で草
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:14 返信する
-
ゆりこは記者会見でもコラボについてガン無視だからアウト。むしろグル
厚生労働大臣さえ言及したのに
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:14 返信する
- 公金不正使用をしてそうなNPO法人を都一丸で再検査したら財源爆増するのでは?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:15 返信する
- これが住民監査から目をそらす為じゃなかったらよかったんだけどなぁ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:15 返信する
- 建物作るための金よりこれに金かけたほうがいい。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:15 返信する
- こんなブラフで太陽光発電の件が落ち着くなら安いもんだろ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:16 返信する
-
評価すっぞ
でもコラボ界隈の件はちゃんとしろよ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:18 返信する
- ばら撒きより子供が居る家庭に対して減税する方が効果ありそうだけど、今後の選挙で票が集まるのはばら撒きだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:18 返信する
-
国から施しうけないと子育てもできない馬鹿な民族は滅ぶしか無いよ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:19 返信する
- どえらい金かけて配るより都税なり税金緩和してやりゃいいだけなのに絶対やらんよなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:20 返信する
- どうせ暇空あたりを言い訳にして撤回するだろうし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:21 返信する
-
>>32
子供どころか結婚も出来ないくせに何を偉そうにw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:21 返信する
-
>>10
もち、増税です!国民一人から1万絞ります
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:21 返信する
- こいつの支持層キッズだから媚びたなw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:21 返信する
-
子供は国が育てればいい
それが一番の少子化対策
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:21 返信する
-
>>1
これ、日本にいない在日の子供に支払ったり、そもそも虚偽の申請でそいつらの自国に存在すらしない子供に支払ったりすることにならんの?
前にそんなことあったろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:22 返信する
-
後は子なしは住民税増やせば完璧だろ
増えた税収は子ども手当に回せば良い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:23 返信する
-
>>38
そのうち国にとっていらないガキは育てないになるだけやね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:23 返信する
-
絵に描いた餅だぜ?来年度の予算審議も終わってるし…
都政のことは都民が考えれば良いことだけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:23 返信する
-
>>38
みんな子作りだけは大好きだからなw
無責任に子供作っていいなら爆増するw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:24 返信する
-
コラボみてえなゴミをザル監査して何千万って支出しといて5千円って
評価無理やろ のりこぉ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:24 返信する
- 金払えよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:24 返信する
-
>>43
日本人馬鹿だと思ってそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:24 返信する
-
褒めるべきだろ
政治家の燃料は自己利益なんだからプラスになると感じたら程度が小さくても賞賛しろ
しないなら次はないぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:25 返信する
-
>>42
考えた結果が百合子なんだからしゃーない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:25 返信する
-
>>46
実際馬鹿だしなあw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:25 返信する
-
>>47
こんなしょーもない再分配で事業費分の税金無駄に書けるならそもそも平等()の税金減らせよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:26 返信する
-
もう1人ってはならないけどね
産むか産まないかは女に決定権がある
18歳までに100万渡すより
年金として産んだ女性に月1万円上乗せするとかの方が育児を頑張る気がする
お金をかけて子育てしても老後をみてくれるとは限らないし、そこが何気に不安だから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:26 返信する
-
>>1
逆張り王ひろきが賛同するということは、
百合子の手は悪手ということか?
まあ、一度やったら、ずっとやり続ける重しになるからな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:26 返信する
- 年齢差別じゃん未成年は特権階級ではない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:27 返信する
-
>>49
国が育てりゃ爆増なんて発想してるお前よりはさすがに頭いいよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:28 返信する
-
>>54
少子化を止められない馬鹿よりはマシだよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:28 返信する
-
その年に生まれた子供の中から100人に1人抽選で1000万円プレゼントとかの方が出産へのインセンティブになると思う
1世代の子供が仮に100万人なら1万人に1000万円とすると1000億円
一方で18世代までの子供1800万人に5,000円なら900億円
どちらの方がより子供を産みたくなると思う?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:28 返信する
- ばら撒きしか評価されてねーじゃねーか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:28 返信する
-
なおひろゆきの年収1億超え
お前らの負けや
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:29 返信する
- さすが百合子(皮肉)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:31 返信する
- 「ダメ」から「もう少し努力しましょう」まで行ったら褒められるのはイヌか小学生までなんよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:32 返信する
- よって増税します
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:32 返信する
- 東京にお住まいの皆様、次の選挙では必ず都民ファースト、チャイルドファースト、ゆりこファーストに投票をお願いしますね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:32 返信する
-
日本はやる事が全部中途半端
まあそのゆるま湯を望んだ結果ともいえるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:33 返信する
-
こいつの今までのやってきた事をチャラにして
評価するなんてできる訳ねーだろ馬鹿
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:34 返信する
-
>>63
増税だけはキッチリやるんだよなあ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:34 返信する
-
子供がいる家庭の世帯主からその分を控除した方が、余計な経費やピンハネみたいなものが発生しなくて良さそうだけど
支給額が増える度に何らかの支払う税が増えるのかな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:35 返信する
- コラボの不正が話題のときにこんなんいうても不安要素ばっかり目立つやろもったいない。ひろゆきも気にならんのかいな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:35 返信する
-
2児の父としてはありがたいが、これで上向くとは思いづらいところではある。
まずは婚姻率が引くのが問題だからなぁ。
夫婦あたりの子供の数を増やす政策よりそっちが重要。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:35 返信する
-
少子化対策効果は無い。子育て支援効果のみ。
どちらかと言えば、子どもの扶養控除増やすなどの減税した方が良い。
金を配るのは人気取りでしかない。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:36 返信する
- 移民を受け入れるか終わらない増税地獄を耐え続けるかの2択
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:36 返信する
-
根本解決になってない。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:37 返信する
- 5000円給付するくらいなら、5000円減税せえ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:37 返信する
- この策は世間でも高評価やわ。月5千円は大きいと思う。5千円でも母子家庭の場合はかなりデカいはず。無能の日本政府は少子化対策を本気でやるつもりなら大いに参考にすべき案だな。毎月の支給が大事なんだわ。仮に年一回だけ5万やったところでダメなんだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:37 返信する
- 家庭は
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:37 返信する
-
>>4
中年だが、逆に20代独身には減税してやれば良いと思う。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:37 返信する
- colaboみたいな国賊組織をぶっ潰すことも頼むよ、日本の金の減りが少なくなるよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:39 返信する
- いや何様だよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:39 返信する
- 少子化対策じゃなくてただの子育て支援で草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:40 返信する
-
知らんがな
都民以外は関係ねえもん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:40 返信する
-
これはそう。
政治家は選挙のために仕事してるから支持が集まればもっと増える。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:40 返信する
-
これって在日やら中国人にも出すの?
だったら最悪なんだけど
-
- 82 名前: 2023年01月08日 10:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:41 返信する
-
少子化対策って子供がいない現在夫婦となってる層に対して何か有効な方法を考えなきゃいけないんじゃないの?
産まれてから高校卒業までの間の養育費が一切かかりませんとかやればいいのでは?そしたら少なくとも今子供のいない夫婦は1人くらいは子供作るのでは?
子育ては自体は頑張れよとしか言いようがないけど
すべて免除が資金的に厳しいなら9割8割とか無理なんか?税金無駄遣いしてるならそのへんきちんと見直せばいけるんじゃないの?
月5,000円配ってどうすんの?
それ少子化対策じゃなくね?
こんな対策しか打ち出せない人を褒めても、これでいいんだって勘違いして満足して終わりそうだけど?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:41 返信する
-
>>70
もう大和民族だけじゃ日本を維持できないところまで追い詰められてる。
けどやらない。分かっててもやらない。楽な方に逃げる事しか考えてないから。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:42 返信する
-
そもそも金額がどうこうじゃなくて子ども手当て政策って少子化対策にあんま有効ちゃうぞ。
こんなに金ばらまくならその資金でもっと保育所の待遇改善したり公立の産婦人科作るなり大金かかる政策すべきやろ。
少子化対策を名目にした選挙対策の金バラマキや
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:43 返信する
-
あー、これでまた子供4人いるバカ親が
子どもいない勢にマウント取ってくるー。
今から鬱だわ…。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:43 返信する
- 月4.7万円にすればひろゆきの子ども産んだら1000万になるな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:43 返信する
-
>>11
その前に介護税作ってくれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:43 返信する
- 老害どもの年金を減らせばいいんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:43 返信する
-
>>86
子ども作れや
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:44 返信する
- クソババァは都が貯めた財源を使い潰しているだけのゴミ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:44 返信する
-
>>83
それはちょっと違う。子なしは価値観の問題が大きいから費用対効果低い。子供一人でもほしいなら最初から産む。
一人目で終わる夫婦が二、三人目産むための産み控えに題する政策していかないと。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:44 返信する
-
「現金渡す方が遥かに効果的」
現金は親のポケットに消えてくがな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:45 返信する
-
金が要因で子供が増えないなら
金持ちが子供増やせるようにすれば
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:45 返信する
-
ゆりこはその前にcolaboなどNPOをなんとかしろ
自分もグルだからできないだろうけど。colaboに便宜をはからない保健衛生局長を更迭したしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:46 返信する
-
>>9
どこが間違ってるのかちゃんと説明してあげないとお前もただの脳死逆張りマンだぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:46 返信する
-
>>75
大きな家も買いやすく、建てやすくして
空き家問題も解消して欲しいね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:46 返信する
-
>>93
それでいいんだよ。子育てに金がかかるのが問題なんだから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:46 返信する
- 何様のつもりなんだよこの詐欺師
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:47 返信する
-
>>17
岸田ならそこからさらに伏せてあったリバースカード検討をオープンするはず
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:48 返信する
-
>>92
そうとも言えないと思う
子供嫌いの夫婦ももちろんいるけど
実際金銭的に難しいから子供作ってない人達いるからね
それは何も考えずなんとかなるだろって思って作ってるパターンだよそれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:48 返信する
-
>>8
オイシイ時代を生きてきておいて
生活が苦しいとか言わないで欲しいね
自業自得
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:50 返信する
-
>>98
それなら学費免除すりゃええ話よ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:50 返信する
-
>>94
国の児童手当は金持ちはゼロだから東京は所得制限なしなんだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:50 返信する
-
>>84
就業者6653万人
残りは非就業者
就業者は毎年1%弱減少し続けて税収は2%づつ増え続けてるから
このままだと20年で破綻する
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:51 返信する
-
日本で働いている外国人の
母国に置いてきた子どもにも給付する
なんて事になってなきゃ良いですね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:51 返信する
-
>>73
オイ政府と聞いたら何もやってない、やる気が無いと反射的に思う
パブロフさんもビックリなその無能っぷりをまず直せよ
結婚支援、不妊治療支援、出産一時金支給、幼保タダ
防衛するな!子供にカネ使え!ってどこ見て言ってんだ一個4、50万出るだろレベルで
ゴッリゴリのドッバドバにカネ蒔いてるぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:53 返信する
- すげぇ嫌味か皮肉に聞こえるな、こいつが言うと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:56 返信する
-
会計が怪しそうなColaboとかに予算が回る分をこれに回したほうがよくね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:57 返信する
-
ネット内みんな「あっ」ってなるよなこの発言
みんなお察しモード
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:57 返信する
- 都民に税金を集中させていいものではないだろ 日本を滅ぼすきかよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:58 返信する
- 日本税金を祖国へ持ち帰る簡単なお仕事
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 10:58 返信する
- 今このタイミングは完全に皮肉だよなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:00 返信する
- 一極集中加速するやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:00 返信する
-
税金は種類も増えて額も上がっていくけど
給付金は大体が下がるか廃止になるの知らないんだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:01 返信する
- ひろゆきって暇になりたくて、フランスに移ったのでは?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:02 返信する
- 褒めたら図に乗ってやった風なことしかしないから褒めないほうがいい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:02 返信する
-
税金の無駄遣い、不正を精査して
財源に充ててくださいな
それなら評価する
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:03 返信する
- 5000円配る事務処理料いくらなんだろ。普通に未成年者を扶養する世帯の住民税免除(ただし上限を5000円とする)とかの方が聞こえがいいし安上がりだろ。何なら上限を10000円にしてもいいや。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:03 返信する
-
>>17
増税するのに検討なんかするわけないじゃん、宏池会の岸田だぞ
検討するのは、やる気がない時だよ
-
- 121 名前: 2023年01月08日 11:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:06 返信する
-
まあタイミング的に確実にcolaboの火消しだな
もっと闇を暴いていくといいことがあるかもしれない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:06 返信する
-
>>114
政令指定都市のベッドタウンで子育てして大学だけ東京へ行かした方が安上がりやぞ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:07 返信する
-
票にならないのにね。
岸田の異次元言ってるのは増税するためだろうね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:08 返信する
-
>>111
東京都の政策だから基本的に財源は都民の税金だぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:09 返信する
-
子育て支援が少子化の歯止めにはならない
若者が集まる東京の未婚率が高いことが少子化に繋がってるのに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:11 返信する
-
こんな事よりも都内の大学は学費免除もしくは半減とかやった方がいいのに。
毎月5000円とかもらってもガチな貧困層以外は碌な事に使わない。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:11 返信する
-
>>52
日本の子供の為、日本の未来の為という視点では好手。
逆に税金を中抜きしたいゴミ側の視点では最悪の悪手だろうな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:12 返信する
- 女はすぐヘソ曲げるから、良いことは良いと言ってあげんとな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:12 返信する
-
子供がいる層は喜んでも、これから子供作る層が子供作る!とはならないんだよね
むしろ余計に子供を作らなくなる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:14 返信する
-
男子は5千円
女子には一万円がいいと思います!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:15 返信する
-
>>82
給食ないところもあるから平等にならんやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:16 返信する
-
>>90移民でいいよ。
移民の部下の方が使いやすい。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:16 返信する
-
>>127
そんなことやらんでも東京の大学には地方から人集まるから不要
それに奨学金ですら返す能力無い無能が溢れてるのにそんな生産性のない大学や学生に税金投じるとかアホっすわ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:18 返信する
- くだらねえ記事を作るな
-
- 136 名前: 2023年01月08日 11:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:19 返信する
- 【悲報】ひろゆきBBA好きだった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:20 返信する
- それで太陽光パネルの設置義務化は帳消しにはならんぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:20 返信する
-
のり弁何とかしろ
公約違反
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:20 返信する
- で、コラボにいくらあげたの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:22 返信する
-
>>4
三木谷から全財産徴収して、国民に渡せば良くね?
少子化解決できるぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:22 返信する
-
>>9
おまえ一言で済む話を10分かけて喋ってそうだな
長話すればするほど信憑性が増してくと思っちゃうタイプ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:22 返信する
-
日本で起業する外国人様に200万あげます!
日本旅行に来た外国人様に10万分あげます!
日本に住んでる無職の外国人様に毎月15万あげます!
未来の日本を作る子供? 5000円でいいか・・・
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:23 返信する
-
課題が半分しか終わってないのに提出して偉いなんて評価する世界あると思うか?
5000円でなんてスマホ代の足しにしかならん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:24 返信する
-
>5000円が8000円。8000円が1万円。1万円が1万5000円と上がっていくものだと思う
タラコの願望ですよね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:25 返信する
-
いや、やらないほうがマシだろ。
東京一極集中が問題になってんのにさらに東京に集まるような真似してどうすんだよ
八王子とかの郊外の市町村がやれ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:25 返信する
-
減税した方が無条件にかつ低コストに結果として分配できるんじゃね?
配ったりするとその仕事でまたがっぽり誰かがもうかるんだろ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:26 返信する
-
>>146
東京都だから八王子も対象じゃね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:27 返信する
- 明石市の丸パクリだけど評価
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:27 返信する
-
お母さん食堂とか潰したフェミニストを追い出すことが本当の少子化対策だよ。
あんな女たち見てきて誰が結婚したいとおもうか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:27 返信する
-
>>147
それな
普通に控除すればいいよ
ナマポはナマポに上乗せすりゃいいじゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:27 返信する
-
>>148
言葉が足りなかったか?
郊外だけでやれって事。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:30 返信する
-
コイツが味方したってことは
日本と日本人にとっては悪い結果になるのが確定したな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:30 返信する
- コラボ関連で税金の横流しを突つきまくればばら撒き増えるかもよw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:30 返信する
-
お金をかけてお金を配るより
子供を持つ家庭を減税したほうが早いだろうに
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:30 返信する
-
>>152
普通に他府県って言った方がいいんじゃないかな
郊外って都市部周辺を言うから不適切な表現やと思うけど
すでに八王子自体自然豊かな郊外じゃん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:32 返信する
-
>>143
一番上は普通だぞ。
企業の誘致はどこの国でもやってる。
企業に月200万とか全然魅力ないんで、俗に言うタックスヘイブンに全く敵わないけどな。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:32 返信する
-
自腹なら評価するが政策としては愚策。
とりあえず端金を税金からばら撒いて何かやった感出してるだけ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:34 返信する
-
>>21
減税にしろバラマキにしろ地方が先にやるべきだったのに、たいして実効無い東京に先手取られたな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:34 返信する
-
金が足りないのもそうだけど、時間足りないのも解決しないと子供は増えないよ
週休3日制とセットでようやく実現する事
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:34 返信する
-
なんていうか
給与支給時に5000円税引きしなきゃいいだけのような
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:35 返信する
- これもマイナンバーに紐づけた口座に振り込みますって言えばもっとカード発行数増えるかもな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:36 返信する
-
>>156
>普通に他府県って言った方がいいんじゃないかな
それこそ都知事の権限の外じゃん
子育て支援は都内一括じゃなく郊外だけでやれって言ってるんだが。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:36 返信する
-
それよりも学費負担とか給食費負担とか
あと子ども産むの無料にするとかくれ
子ども産むのに支援はあるとはいえお金かかるかもと思うと産みにくい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:38 返信する
-
ひろゆきはベーシックインカム推進だからバラマキにただ反応してるだけ
どうやって配るかとか対象をどう判別するかとかコストも何も考えないで思い付きが口から出ただけなのをどう評価しろって?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:41 返信する
-
>>163
そう言いたいなら、俺は「東京都の区市町村が独自にやれ」って書くけどな
説明下手すぎんだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:41 返信する
-
>>72
減税の方が毎月の振り込み手数料分のコストが浮くわな
数万世帯で合計したら年間バカにならん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:41 返信する
-
独身含めて搾り取った金を既に子を育てられる余裕のある世帯にコストかけてばら撒く
こんなんでこの国トップレベルの対策と言えるんだからマジで終わってる。若年独身減税だとか子有り減税した方がマシ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:42 返信する
- 弱者ビジネスってのができるくらいばら撒いてるんだから、出産ビジネスができるくらい金だしゃええやん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:42 返信する
-
そのうち現金5000円じゃなくて5000円分の商品券とかマイナポイントやらになるぞ。
下手したら5000円分のカップ麺とかの食糧になるかもしれん。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:42 返信する
-
無知蒙昧で教養がないよねこいつ
強制収容所でウイグルを弾圧して製造した太陽光パネルを東京都が義務化だぞ?
狂ってるわ 自分ファースト
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:44 返信する
-
そもそも少子化対策にカンフル剤は不要。というか使うな。
少子高齢化が起きる原因は「人口の急激な変化」なんだよ。減るのはもちろん増えるほうもだ。
高齢化の負担になってるのが「団塊の世代」である事見りゃわかるだろ。
人口の急増は将来の高齢化に過ぎん。
少しずつ増やすしかないんだよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:44 返信する
-
岸田が「異次元の少子化対策うんぬん」つって具体案を一切出さなかった会見の直前に東京都が5000円配りますってやったからな
狙ってたな百合子w
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:45 返信する
- 共産党その他チューチューしてるやつらに流す税金をこっちに使えば継続は可能だろう
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:46 返信する
-
>>173
逆にゆりっぺの小物感が出してるけどな
まぁ、岸田がこの後さらに小物感出してくるに俺はベットしてるけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:46 返信する
-
>>166
>そう言いたいなら、俺は「東京都の区市町村が独自にやれ」って書くけどな
だから俺が最初に「八王子とかの郊外の市町村がやれ」って書いたじゃん
お前馬鹿なの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:47 返信する
-
>>85
そうそう、婚姻率が減ってる事の方が深刻だし、女性が社会進出して仕事気にして子供産まない事もやっかい
働き盛りが結婚適齢期だが余裕なくて晩婚化してる
子供に金かかるから産まないとか結婚しないなんて奴ほぼおらんだろ
手間がかかったり時間の余裕がないのが原因だから少子化は金配っても解決しない
子供に金配って子供や子育てしてる人を支援するのは悪い事ではないが別に少子化対策にはならん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:48 返信する
- 都民税下げりゃ良いじゃん
-
- 179 名前: 2023年01月08日 11:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:49 返信する
-
既に結婚して子育てしてる家庭はどんな苦労しても育てるやろ
少子化対策ならそれよりも未婚の人達が結婚できる制度を整えろよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:50 返信する
-
>>173
バラマキはそもそも評価されないぞ。
もし岸田が無償化系の政策出して来たら、小池のほうがあっという間に空気になる。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:51 返信する
- 百合子の後継者として都知事選に出る密約ができたな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:51 返信する
- 何で他人任せなのこいつ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:52 返信する
-
5000円で少ないならやらない方がいいだろ
過去に散々バラまいて子供なんか全然増えてないんだから
愚策としか言えない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:53 返信する
-
>>176
その二つの文の違いが分からんのだったらもう喋らない方がいい
客観的にはお前の文はお前が意図した受け取られ方はしないから
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:57 返信する
-
>>151
ってか税金っていろんな調整に使えるのに徴収する方向にしか使われにくいのなんなんだろうな?
確定申告とか年末調整とかそれこそ収入にかかわる計算が発生してるイベントあるんだからそこで調整すれば申告だのなんだのしなくてもいつもの仕事に補正値かけるだけで済むのに。元から還付とかの仕組みあるんだからよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 11:57 返信する
-
>>1
でも百合子、コラボにはだんまり
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:04 返信する
- 0が一個足んねえよ!!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:04 返信する
-
保護者の皆さんに聞いてみればいい
月5,000円もらえるのでもう一人産みませんか?ってな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:05 返信する
-
お小遣いあげるから子供作ってね〜
すみません、まず合体相手を萌んでくれませんかね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:06 返信する
- 百合子…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:11 返信する
-
正規雇用だとピンとこないから批判してると思うんだけど
パートだと約5時間働かないと5000円って貰えないからな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:13 返信する
-
>>39
小池の事だからもちろんそのための政策だそ★
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:13 返信する
-
たしかになぁやらないよりはいい
けど少子化対策なんだろ?既に子供いるやつより子供いないやつとか結婚してないやつに給付した方が良くね?
すでに結婚なんて出来てるやつなんか言わば成功者じゃん。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:16 返信する
-
>>180
先に産んだ人たちが苦労してるのを見て、未婚の人がますます結婚から遠ざかるんやぞ
誰も好き好んで苦労せん
産んだ人たちが幸せそうに子育てしてるのを見れば、自分も子供欲しいってなるぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:17 返信する
-
>>194
既に子供いないやつや結婚してない奴が子供欲しくなるように、子供がいるやつに重点的に補助をするのは理に適ってるんだよ
今は子供がいる人がめちゃくちゃ大変そうだから、それを見て結婚や出産から遠ざかっているのも大きい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:19 返信する
-
こういう手当が出るようになると、
会社の方が子供手当を打ち切ったりするからなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:19 返信する
-
>>147
減税だと貧困層の恩恵が少ないから、貧困層から文句が出るんだよ
自分は減税の方がいいが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:19 返信する
-
国政復帰の一手
都民のためなどではない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:20 返信する
- それってあなたの感想ですよね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:20 返信する
-
>>3
財源は高級車乗りのあほから
金品等を徴収しろや。コイツラの
ステイタスとかどうでも良いし
興味無いねん。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:25 返信する
- 5000円をありがたがるような貧乏人がなんで都内で子育てしてるの
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:26 返信する
-
所得制限がないところが本当に素晴らしい
自分は所得制限のせいで子供を産む気がなくなってたし、周りの所得制限世帯も同じだった
税金取られるだけ取られて、税金を自分より払ってない世帯が受けている補助は受けられないのは納得いかない
今後あらゆる所得制限が無くなる流れならもう1人欲しい
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:27 返信する
-
>>202
5000円自体がありがたいってか、そうやって子育て支援するという姿勢がありがたいんやで
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:27 返信する
- お前もまずは5000円でいいから賠償金払えよ。そしたらさすがひろゆきって言ってあげるから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:28 返信する
-
小銭を配るより、例えば保育園を増設したり保育士の給料を上げて人数を確保したりで「働きながらでも育児ができる環境」を整備した方がいいと思う。
小銭を貰えるからって理由で子供を産もうとは思わないけど、子育て環境が整備されればそれは子供を産む理由になるんじゃないか。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:29 返信する
- このばらまく5000円の予算で新たに保育所設立して保育士雇うなり既存の保育士の給料に上乗せするほうが良い思うわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:32 返信する
-
極左の関連二次団体に血税垂れ流してるとこの長がなにやったって評価なんかされないよ
その仕組みの何割が闇に消えるんですか…?と心配の方が大きいね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:32 返信する
-
>ただ少子化対策だの何十年騒いでる自民より多少マシ。現金渡す方が遥かに効果的
給付金出したら出したでバラマキとか言って非難するやつに限ってこういう事言う
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:34 返信する
-
>>143
給付対象は日本人以外の子供も含まれるけどね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:35 返信する
- 赤ちゃんをあやすようなやり方だけど承認欲求の塊な百合子相手なだけに一理ある
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:35 返信する
-
>>206
それもするべきやろ
少子化が問題視されてるんだから、子供を産み育てる環境は整えるべき
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:41 返信する
-
これ都下も入るの?
23区だけでいいだろ
都下は外して10000円にしろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:42 返信する
-
colaboの問題隠すつもりか?
あんな日本人の金を貰って日本を崩壊に導こうとする奴等に払う金があるならもっと出せよ!!
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:42 返信する
- お前は毎月5000円の支給で都知事になれるような生活できたん?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:43 返信する
- どうせ月5000円の「現金」じゃなくて、いらないクーポン券とか現物の5000円分だから変に期待しない方がいい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:44 返信する
-
>>3
ばら撒きするなら減税でいいよね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:48 返信する
-
>>201
興味無いなら言うな
腐ってもお前のようには成田家内w
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:50 返信する
- 月10万とかならね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:51 返信する
-
>>1
不要な増税すると誰が得するの?教えろや高学歴くそ共
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 12:58 返信する
-
小学生が宿題をやったらホメてあげるのと同じレベル
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:05 返信する
-
>>196
なんかそういうデータあるんですか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:05 返信する
-
子供を騙すには子供の味方を演じなきゃいけないもんな
こいつの子供は日本で暮らしてないだろうにw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:05 返信する
-
>>19
元から社会主義でしょ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:11 返信する
-
地域ごとにやんのやめろよな
都民にだけ優遇とかほんと荒れるようなことしかしない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:12 返信する
- 5000円あれば片親パンパーティー出切るやん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:16 返信する
-
>>225
頭おかしいのかお前?地方分権ってしってる?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:24 返信する
-
そもそも子育てのなにが金かかるって、良い大学いかせるための教育費用だからな。塾代と大学費用の心配から二人目の産み控えが増えてる。
少子化原因なんて大半がそれ。だから教育レベルの高い先進国ほど少子化になっていく。
大学行くのが当たり前みたいな社会を壊さない限り少子化なんてなくならない。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:25 返信する
-
子供が既に居る世帯に配るより、
お金が無くて子供諦めてる独身に配った方が少子化対策になるんじゃないの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:34 返信する
-
>>1
国「おう5万やるぞ感謝しろよ」(元はお前から税金として徴収した金)
お前「やっぱ国最高!」
給付金は全部これだと思った方がいい、感謝も何もしなくていい
あと「金をくれ、よこせ」というのもおかしい、「俺の金を”返せ”」って言いな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:36 返信する
-
>>229
これよく聞くが、子なし世帯や独身に金を配っても子供を産んでくれる保証がないから少子化対策に効果はない
むしろ金を持ち逃げされるリスクが高い
子持ち世帯が楽しそうに子育てしてることが、子なし世帯や独身が子供を待とうという意欲につながるから、子持ち世帯を重点的に支援するのがもっとも良いんだよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:37 返信する
-
>>221
現状、子育てしてもホメられないどころか罰ゲームなんだから、少しでもホメるような政策は必須やろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:38 返信する
-
お金を配るではなく
余計にお金を回収しないが大事だよね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:38 返信する
-
>>222
子供を持たない理由の多くが「金がない」やぞ
かと言って独身や子無しに金を配っても本当に子供を産んでくれるか不明やし持ち逃げのリスクが高い
だから子持ちになると少しでも金銭的にメリットができることが少子化改善になる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:40 返信する
- 減税すればいいだけの話を金をばらまくことでいいことしたと錯覚させるのは詐欺に近しいものがあると思う。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:45 返信する
-
>>235
だって安倍だってやってたじゃん
岸田もそうだが、みんな安倍とほとんど同じことやってるんだよ
今まではそれでみんながヨイショして崇めてくれる馬鹿だったのにいきなり変わったからたぶん政治家皆戸惑ってると思うよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 13:52 返信する
- 個人に金を配るより給食費無料とかにしたらええやん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:01 返信する
-
>>27
その為にしか見えないんだがwまじ国民舐めすぎでは?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:13 返信する
- 焼け石に水
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:24 返信する
- その代わり太陽光パネル設置義務化でその何倍搾取するんだ?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:26 返信する
-
マイナンバー口座に振込しろよ
郵送だと何十億とかかるぞ
事務所、スタッフいるからなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:26 返信する
-
あからさまにカネで人心を掴もうとする
あさましい 卑しい 情けない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:28 返信する
-
>>237
それはおおいにアリよね。カネを配るより簡単
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:29 返信する
- コロナの飲食店へのバラマキで東京都の貯金ほぼゼロになったのに何やってんだ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:32 返信する
-
>>231
二行目読めないのか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:46 返信する
-
>>1
1円単位で支払いケチるくせに貰える5000円は安いと思える感性
まぁ底辺にしかわからんやろな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:47 返信する
- その5千円が子供に使われるといいけどね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:51 返信する
-
5000万くれや
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:51 返信する
- でその財源は?結局増税でしょ?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:51 返信する
- Colabo代表がいいことやっても褒めそう
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:51 返信する
-
海苔マスターのりこを褒める?
住民監査請求の話題ずらしのように見えてたけどどうじゃろね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 14:59 返信する
-
>>3
コロナ禍では小池が予備費使ってくれたおかげで飲食店や個人事業主めちゃくちゃ助かったんだけどな
首くくらずに済んだ奴が沢山いる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:04 返信する
-
今18歳の子はどうすんの?
これから産まれてくる子と比較して単純計算で108万円も損してるんだが…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:05 返信する
- わざと批判させて批判があったので止めます作戦の可能性あるからな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:10 返信する
- 百合子をももこって読む奴www
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:20 返信する
- 毎月5千円もやらないといけないので増税します!将来の子供達の為増税します!
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:24 返信する
- 税金はひろゆきにかければOK
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:28 返信する
- あのガマガエルババアは視界に入っただけで不快になる
-
- 259 名前: 2023年01月08日 15:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:36 返信する
-
>>2
前澤友作氏は一般庶民に
お金を還元して興味ある
素晴らしいな〜。
他の金持ちは自己中心的の
クズ人間やし、この世に
存在しないと同じやろな。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:39 返信する
-
ひろゆきダメダメ、それ釣られクマやぞ
暇空氏のおかげで人気下がらないように人気とか票稼ぎや
んでゆりこがまたそのまま都知事続行したらあちらさんにお金流れるから。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:42 返信する
- さすがアホの百合子
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:47 返信する
-
>>73
手数料かかるから関係ない人間からしたら一括のほうがええわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:49 返信する
-
ばら撒きの政策なんていつでもやめるだろ
始めたらやめられないとか本気で言ってんのか
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:55 返信する
-
>>101
価値観の問題じゃないね
子供を作らない理由の1位なんだからあなたが正しいよ
それは違うとか断定できるセンスすげーな…
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:57 返信する
-
>>234
それってあなたの感想ですよね?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:57 返信する
-
>>234
まずデータとして子ども手当配ったところで少子化が是制されるってことがないんですが。
それに月5000円モラったところで子なしが子供産もうなんて思いませんよ。現実的思考なんですからよけい俯瞰してただのはした金ばらまいてなんの効果があるんだよと考えてます。
子供を持たない理由の「金が無い」のあなたの考え方がまず間違い。食わせていく金が無いじゃなくて、大学費用賄えるくらいの金が無いや。
それならばらまいてた金で企業内保育所拡充して働いてる人がキャリアに影響受けないで子供育てられる環境整えたほうがよっぽど少子化対策になる。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:59 返信する
-
ばかゆきも統一だったんだな
そりゃ捕まらないわけよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 15:59 返信する
-
>>207
ほんこれ。
ただの選挙対策のバラマキや。あほらしい。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:02 返信する
-
>>231
子持ちが多少金もらったところで少子化なんて解消せんわ。あほかよ。
こういう政策って結局財源作るためにどこにしわ寄せいくかって独身だし。さらに結婚しない人間が増えて少子化に拍車かかるだけ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:03 返信する
- 少子化は統一と自民党の政策なんだから解決するわけが無い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:03 返信する
-
>>236
逆だろ。
安倍がなにしても批判してたくせに違う政治家が金ばらまいたら褒めろってばかかよ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:11 返信する
- 結婚出来ない人が損するだけの政策で出生率上がる訳無いだろ。出生率より選挙の票が重要なんだよな。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:30 返信する
-
でもソーラー義務化で、マイナス評価デカかったしな
流石とは言えないな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 16:46 返信する
-
都知事に消費税減税を決める権限はないのだから、給付するだけでも良いと思う。
百合子がんばれ!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:11 返信する
-
税金とった後に給付でバラまくのは効率が悪い
だから仕事した感を見せつつ金を吸い取る口実作りだろうと言われてる
そもそも支給に関して国籍条項入ってるのか?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:14 返信する
-
>>276
三行目はめちゃ重要やな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:26 返信する
- 5000円なんて高騰した光熱費で消える
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:40 返信する
- 目標と合致しないアプローチはクソ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:44 返信する
-
右からとって左に渡すだけ
さすがも何も無い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:48 返信する
-
消費税も家賃も物価も値上げは許しません!
これぐらいというかこれだけで暮らしはもっと良くなるんじゃないかな…
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 17:50 返信する
-
これで少子化対策した気になってるのはズレてる
なぜなら少子化最大の原因は未婚率であり
未婚率の原因は女の理想が現実に即していないことだ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 18:04 返信する
-
持ち上げると勘違いするのがガチのり弁やろうに
崖淵まで追い詰めないと
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 18:27 返信する
-
給付金を受け取る世帯も一律の増税により、トータルでマイナスになってたら草
5000円もらうかわりに7千円払うみたいな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 18:32 返信する
-
今の百合子が弱者救済的なことやっても
途中で仲間内に金流すために
変なものかませないかと疑っちゃう
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 18:43 返信する
- 一括で100万の方が良くね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 18:51 返信する
-
親に渡すと晩酌が発泡酒からビールにアップグレードされそう
子に渡すとガチャ2回なら6000円だろ、とキレそう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 19:01 返信する
-
確かにイキナリそれなりの額の支給はハードル高いからとりあえずはこれで十分。
三人居れば年間18万か馬鹿にできんな。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 19:16 返信する
-
俺もそう思う
それはそれとして俺にも金くれ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 19:43 返信する
-
>>1
何でとんでもない費用がかかる給付なんだよ都税から控除しろよ。
目に見えないと反応がない馬鹿向けの選挙対策じゃねぇか。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 20:06 返信する
- だから中国から太陽光パネル購入するのゆるしてね・・・みたいな?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 20:12 返信する
- 氷河期世代にもあげろよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 20:38 返信する
- この人って批判と皮肉ばかりだな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 20:45 返信する
-
「やるべきでないこと」を辞めてからなら是々非々も良い
それがなされる前にはただのアリバイ作りでしかなく
評価に値しない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 20:47 返信する
-
>>261
マジでそれ
本来の問題から目を逸らす策に対して
「やらないよりはマシ」とかあたま沸いてるとしか思わん
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 21:00 返信する
-
>>212
それも。じゃなくてそれだけすべきや。
金バラまくほど金ねんだわ
-
- 297 名前: 2023年01月08日 22:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 22:48 返信する
- 少子化対策の肝は未婚率を下げること定期
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 22:53 返信する
- 僅かだが心の政治を垣間見れて良かったと思ってる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月08日 23:10 返信する
-
何やっても文句あんならじゃああんたらがやればどうなの?
それなら文句ないでしょ?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 00:25 返信する
-
>>4
アンガールズ田中・今田耕司「マジでやめて」
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 00:27 返信する
-
>>90
大丈夫、ここにいる奴ら、作る相手すらいないから。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 00:52 返信する
- コラボ問題の火消し以外のなんだって言うんだろうか
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 00:53 返信する
-
>>1
結婚をするな!!!子供を産むな!!!
お前の子供の将来は知的障○者、無職ニート、甘えた引きこもりや犯罪者になるぞ?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 03:00 返信する
- 政やる側が支援金出さなきゃならんくらいに経済が悪化してる事から目を背けるなよ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 03:31 返信する
-
根本的に間違ってる。
少子化の最大要因は独身者の貧困化。
妻帯者に支援しても増えない。若干は効果はあるかも知れないが
費用対効果は限りなく0に近いだろうw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 07:36 返信する
-
>>10
去年の10月から1200万円以上の年収があると特別児童手当月5000円×子供人数をやめたんだわ
まぁ余っているよね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 09:31 返信する
- 児童手当もそうだけど全世帯に五千円より十分の一に五万円の方が効くだろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:20 返信する
-
>>308
貧困〜低収入層への補助は割と十分なんや
高収入層(と言っても子供を複数育てられるほどの収入はない)への補助がほぼない状態だから、一番良質な子育てをしてくれるその層が子供を産まなくなってる
その層へ行き届くために「全世帯に」てのが重要なんや
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:21 返信する
-
>>298
未婚率を下げる策の一つが、子育て環境を整えること定期
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:28 返信する
-
>>309
追加
十分、てのは収入の割に子育てできるという意味な。貧困層や低収入でも高校無償化や奨学金のおかげで普通の世帯と同じ様に進学できるんや。むしろ高校なんてタダだから高い私立だろうと進学し放題なんや
で、高収入(といっても以下略)だと子供が何人いようと学費はかかるし奨学金も借りられない。だから高収入で子供が3人いる家庭とかだと金がなくて私立高校や大学にやれない一方で、貧困層がバカ高い私立高校や大学に行くという逆転現象が起きている。貧困層への補助の財源はもちろん高収入世帯がたっぷり取られる税金。だから高収入世帯の不満がすごいことになっている
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 15:04 返信する
-
そんな無駄な事するくらいなら、減税して経済回せよ
馬鹿癖―んだよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 23:45 返信する
-
>>311
まるでうちの家計のことのようw
年収1400万で小さい男児2人、本当はもう1人女の子産みたい。
だが年収900万円世帯と比べると圧倒的な税や補助金や手当の差で、年収960万円世帯と変わらない生活でもう1人の子は難しい
配偶者控除に児童手当に幼稚園補助金全部ないのがつらいわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 13:13 返信する
-
>>310
いや、子育ての環境が整ってないから結婚に踏み切れません!って人はかなり少なくて、そもそも結婚にこぎ着けることが出来ないのが少子化の主因なのよ。ボトルネックは子育て以前のとこなわけ。そこを理解してない人が多い。子育て対策も重要だけど、少子化を根本的に解消しようとするなら、非婚対策に力を注ぐべき
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月11日 00:01 返信する
-
>1回だけの支給ではなく、月5000円支給がスタートしてしまえば、もう支給しませんってことはなかなか出来ない
知事が変わったら止めるだろ
もちろん「中止」なんて強い言葉は使わず、微修正します、とか言って別の補助(時限)にして自然消滅な。
そういうもんだよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月11日 20:35 返信する
- ばいしょうきんはらえひろゆき
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。