
「PlayStationの2023年の計画」が4chanで噂に
海外掲示板4chanに「PlayStation 2023 Plans(2023年のプレイステーション計画)」というスレが立った。匿名ユーザーによる投稿であることから真偽は不明ながら、情報は詳細にわたっており、注目を集めているようだ。
スレによれば
・今後12ヶ月以内に予定されているPC移植は『ラストオブアス2』『ゴーストオブツシマ』『デモンズソウル』『Horizon Forbidden West』
・ノーティドッグはPS5移植版『ラストオブアス2』をお披露目予定。これに加えて新作『アンチャーテッド』を発表予定で、本作は『アンチャーテッド4』の続編にあたり、シリーズのソフトリブート作品。主な開発者は”Malaysia and Visual Arts studio”で、ノーティドッグがサポート開発を提供している
・『ラストオブアス』マルチプレイゲームのリリースは2023年夏/秋。ノーティドッグによる新規IPはオープンワールドのファンタジーゲーム
・PS5で復活するIPは『Call of the Mountain』『モーターストーム』『サルゲッチュ(開発者不明)』『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』、そしてその後に『キルゾーン(VR)』
・PlayStation Showcase開催は6月、State of Play開催は2月/3月と5月
・サッカーパンチは新規IPを開発中。SIEベンドスタジオ、Pixelopus、Asobiのプロジェクトが公開予定。メディアモレキュールは『ドリームズ・ユニバース』続編を制作中、前作の拡張版でPS5やPSVR2をサポート予定
・いくつかのGaaSタイトルがお披露目(Firewall, Deviation, London, Guerrilla, ND, and Arrowhead)
・新しいPS2エミュレーターと公式PS3エミュレーター
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
忘れ去られたPS5版『ブラッドボーン』。もうこのIPについて何もする気はないんだろうか
SIE「ブラッドボーンって何それ」
メディアモレキュールの噂は真実であってほしい!もっと多くの人に『ドリームズ・ユニバース』参加してもらいたいし!
4chan発の噂は話半分に聞いておくのが正解かと
↑読むのは面白いけどほぼ100%不正確な情報だろw
エミュレーターのくだり意味が分からんw
これがソニーの今年の計画ってマジかよ!?
PC版の展開もいろいろありそうでかなり気になるんだが!?

あの・・・ブラッドボーンは・・・

![]() | 【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut 発売日:2021-08-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:4980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:248 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Horizon Forbidden West 発売日:2022-02-18 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6050 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:738 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:42 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:43 返信する
-
いつまでブラボブラボ言ってんだよ
そんなのよりフロムは新規IPガンガン作ってもっと世界に羽ばたいて貰いたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:44 返信する
- そろそろGRAVITY DAZE出してや
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:44 返信する
-
>>1
祝日なので
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:45 返信する
- サルゲッチュとかマジ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:45 返信する
-
ブラボはフレームレート周りの処理がネックになってそう
初代ダクソ(リマスターではない)もPCで出たとき、フレームレートを30以上にするとジャンプ距離が変わるとかいう問題あったし、リマスター版で新たに出てるバグも大概ここら辺が原因だと思われる挙動ばっか
モンハンとかサイバーパンク2077もそうだけどフレームレートが高いとジャンプ距離伸びたりヒット数増えたりみたいなのってどういう処理してんだ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:46 返信する
-
実はソニーのPC展開、
やられて困るのはマイクロソフトなんだよねー
なぜならソニーのPCタイトルはXBOXでの動作を全く視野に入れてないから
そこら辺にサードが追従すといよいよ「箱いらね」になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:46 返信する
-
PC移植すればするほどPS5を買う理由がなくなる
今の社長はPSブランドを潰そうとしているスパイではなかろうか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:49 返信する
-
Steamアワードも移植した古いPSゲーばっかだったしなぁ
高いPC買ってやるゲームが残飯ばかりなのは草生える
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:50 返信する
-
>>8
まだ言ってるよ
PS5の環境に勝るPC持った人間がどれだけいるよ?プレイヤーの幅をただ広げてやっただけ
それに出るソフトは後発の物なんだから問題ないだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:50 返信する
-
>>10
でもRTX4050が出たらもう安くPS5並みのスペック手に入っちゃうよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:50 返信する
-
>>1
お前と同じくニートだからだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:52 返信する
- ソニーは自社ソフトを独占することなくMSで遊べるようにしているのにMSは・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:52 返信する
-
>>8
それは的外れ
PCで出来ると言ってもそれはPS5などで充分に売れた後で同発は一切ないから
更に言うとPCでゲームを買う人は結局は一定数に留まるもの
逆説的に言うと「PS5でやれるから高いPC買う必要ない」」という見方もある
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:53 返信する
-
>>14
PS3のゲームがやりたいんだけどいつ互換つけてくれるの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:54 返信する
- 5買えんPC高い どうしたらいい
-
- 17 名前: 2023年01月09日 10:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:56 返信する
-
>>7
PS、XBOX同じプロッセッサでさらに
同じx86命令セットアーキテクチャでゲームが動作しているんだが?
こんだけ無知でゲハやっていたら散々ボロカスに馬鹿にされてきているんでない君?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:58 返信する
-
PS1PS2アーカイブ結構買ってるからPS5で対応してほしい
グランディアはPSアーカイブ持ってるがスイッチ版買ったわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:59 返信する
- ソースが曖昧すぎて何とも言えんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:59 返信する
-
ここ最近ソニーは半端なリメイク作らないだろうからブラボも時間かかるだろ
ブルーポイントクオリティなら文句ないわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 10:59 返信する
- ウォーホークもそろそろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:00 返信する
-
>>18
肝心なスペックが違うだろ?
XBOXはシリーズSを切ったら訴訟ラッシュになるぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:02 返信する
- XBOXにラチェクラと同等のゲームは一本もないのに互角とか笑わせるw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:04 返信する
-
>>5
サルゲッチュって黄色人種差別だよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:06 返信する
- リアルなサルゲッチュとかもうコレジャナイ感
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:07 返信する
-
>>21
デモンズとかいうゴミリメイクつくったね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:10 返信する
-
モーターストームきたこれ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:13 返信する
-
>>16
家から出ような
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:14 返信する
-
PC版のCM見る限りグラとパフォーマンスを更に上げたとか言ってるから
高スぺ向けの豪華版と最新作をやりたくなる層をPSに引き込むつもりで売ってるんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:15 返信する
- やっぱりPC
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:16 返信する
-
>サルゲッチュ(開発者不明)
もうだいぶ前の事だからバラすけど
アンケートサイトでサルゲッチュのキャラを使ったeスポーツで採用されそうな内容のゲームについてのアンケート答えたんだけど
それからちっとも公式で発表が無かったんだか時間が掛かってようやく今なのか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:17 返信する
- これが本当ならブラボもデモンズリメイク と同じ流れになるのかな🤔
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:17 返信する
- また妄想を書いた人間が現れたのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:18 返信する
-
これがメインストリームだったらマジでPS5ダメだろw
新規、専用、大作続編専用がなけりゃ酷い年になりそうだな・・・
買ったけど、まだまだPCか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:20 返信する
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤルで吹いたw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:20 返信する
- PC互換しておかないとクラウドにもPS6にも対応できないんだよきっと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:21 返信する
- pcで完全版
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:22 返信する
-
残飯だけど有り難く買わせて頂きます。
チートmod無しだとゲームできない体になっちまったから。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:23 返信する
-
サルゲッチュはチームASOBIに作らせればかなり良さそうなアイデア持った作品が生まれそうな予感する
とはいえPSはコテコテのキッズ層向け作ってもガチで売れんからな…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:23 返信する
-
ブラボはもう移植に関しては期を逸した
少なくとも向こう5年は寝かしてリマスターか続編って感じだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:24 返信する
-
>>39
。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:24 返信する
-
>>29
昨日ヨドヤバシカメラいったけどうってなかった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:26 返信する
-
>『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』
>新しいPS2エミュレーターと公式PS3エミュレーター
こんなんただの妄想やろ
ありえんわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:27 返信する
- あー向こうのかいらね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:29 返信する
-
>>6
フレーム当たりの移動距離でジャンプを処理してるからだと思う。
多分ダクソは挙動的にモーション自体に移動距離を含めていないから想定しているフレーム数が変わると移動に係る処理も増え結果飛距離が伸びる。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:31 返信する
- 公式エミュってなんだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:34 返信する
-
>>14
俺はPS5からPCに移ったクチだが、それはほぼファーストに限った話だしなぁ
マルチがある奴はPS5で買ってたけど、エルデンリングはPCでも問題なくマルチできたし
シングルメインのゲームは年単位で遅れて遊んでも特に問題ないと気づいた
あとうちのメインモニターウルトラワイドなんでPCでやった方が解像度高くて綺麗だし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:35 返信する
-
>>27
デモンズ面白かったよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:36 返信する
-
>>48
年単位で遅れて問題ないと思うのは流行りを追ってないからでしょ
それを一般的と思われましてもw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:36 返信する
-
>『キルゾーン(VR)』
何気に一番楽しみが出来た
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:36 返信する
-
ノーティの新作アンチャ、新規IP、ラスアスマルチ、
サッカーパンチの新規IP、サルゲッチュあたりは気になるが
盛りすぎて逆にガセくせえわ
サードも本格参戦してくるし本当だったら時間足りないってレベルじゃない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:38 返信する
-
FF16
2023年6月23日発売
【海外の反応】【PS5専用】待望のFF7 リバースの発表PVを見たマックスニキや
ティファ&エアリスのコスプレネキ達が大喜び!【英語解説】
FF7の人気はんぱねえな
FF7リユニオン PS5 発売日12月13日
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:38 返信する
-
>>35
もうPSオンリーで開発費が回収できる規模じゃなくなってんだよね
箱もだけど独占タイトルは極々限られた本数になっていくと思う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:40 返信する
-
PS5発売予定ソフト(2023)
FF16、FF7リバース、ワンピースオデッセイ、ドラゴンボールドカカロット、
モンスターハンターライズ
魔界戦記ディスガイア7,ライザのアトリエ3、バイオRE4
スト6、龍が如く7外伝、グランブルーファンタジーRELINX
龍が如く8,鉄拳8,ドラクエダイの大冒険
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:42 返信する
-
まーたジムカスがPC移植指示してんのか
早く消えねーかなこいつ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:43 返信する
-
>>55
なんかショボいな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:45 返信する
-
>>57
どこがだよ、ザ・PSの和ゲー大集合じゃん
むしろPS2が戻ってきたみたいでわくわくすっけどな
洋ゲーで銃バンバンするのはもう辟易してる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:47 返信する
- そんなたくさん移植できるわけねーだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 11:56 返信する
- 移植の話ばっか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:00 返信する
-
エミュレーターは昔から噂は出るけど
一向に実現した試しはないよなぁ
アプリにでもしてアップデート前提で売り出せばいいのに
プレミアムに加入すると無償で使えますよとかさ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:09 返信する
-
>>1
君今日がなんの日かわからんの?だったらガチニートで祝日とか頭にない可哀想なやつだな、いや可哀想なのは君の親だね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:09 返信する
- ゴーストオブツシマはやりたかった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:11 返信する
-
>>50
だから、シングルプレイに関してはリアルタイムでやる必要がないって気づいたって話なんだが
スパイダーマンもHorizonも32:9でやったら別世界だったし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:16 返信する
-
>>23
動作を軽くする設定はPCユーザーでさえ任意で行えるわけ
例えばシャドウクオリティー、描画距離、AAを落とすだけで劇的に軽くできるんだよ
CS機で固定設定する場合手間と言えば手間になるだろうが君が想像しているほどたいそうな事はしていない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:19 返信する
-
もうプレステ持ち直し無理と判断したんやろなぁ
pcで良いが定着してしまった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:20 返信する
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤルって正直喜ぶやつおるんか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:20 返信する
-
>>50
横だが
自分が経験していない環境をあれこれ言っても馬鹿だろ?
「酸っぱい葡萄」のお話をぐぐってみれば?
こんな昔話が現在において面白いくらいに当てはまるわけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:27 返信する
-
>>57
老害発言ですまんがおじさん達の時代は数年に一度ビッグタイトルがきて騒いでいたもんだ。
今や毎年、しかも数本も来ておじさん時間いくらあっても足りないよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:28 返信する
- 全然わくわくしないラインナップやな・・・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:29 返信する
-
モーターストームじゃなくツイステッドメタルだろ
Call of the MountainはVRだ PC版は出ないよ
キルゾーンは出てほしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:33 返信する
-
スターウォーズナイトオブザオールドリパブリックの情報は来ると思うよ
スターウォーズ作品をソニーやUBIなど複数のメーカーから矢継ぎ早に出てくる
すげえ作戦が動いてる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:33 返信する
-
>>10
ハイスペック路線しか用意していないハードがPC移植したら終わる
何故こんなに強気なのか、と皆は思っているよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:36 返信する
-
>>61
ソフトウェアエミュバンドルしての旧作販売増やすって書いてあるだけだろこれ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:37 返信する
-
>>66
ソニーが転売ヤー対策に自ら動いていればな…
俺はソニーの姿勢に日本市場が軽視されているのを実感した
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:39 返信する
-
>>14
PCゲーマーにいち早くゲームを遊びたいって思考の人はそういないんじゃないか
特に他のプラットフォームがメインのタイトルは出たら遊んでやるよくらいのテンションやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:42 返信する
-
>>73
どんな場所でもユーザーに名前知られて ソフト売れるのに悪いことなんかない
任天堂のパクリゲーなんかいくらでもあるしなんなら割られてる
これを放置する方が座して死を待つの同じ
勝手に自分の城に引き籠る事を戦略とは言えない 外の世界はどんどん動いてるのに
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:45 返信する
-
もうブラボの時限独占は終わってるだろうからSIEはどうこう言える立場じゃなくなってると思う
フロムの判断で移植は行われていないという事
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:49 返信する
-
>>75
実際何ができてたかってのはあるけど、無策で対応を小売りに全部任せるってのは事態を解決する気ないのか把握していないのか分からんが、
ガッカリはした
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 12:58 返信する
-
>>10
まだ言ってるよwPvP主体のゲームやるなら例えスペックで負けててもPS5はありえないからw
CoDでもPCで接続したら0pingの所がPS5でやったら20pingぐらいまで跳ね上がる
こんなバカみてえにラグ増えるゴミサーバーのPSNでやるぐらいなら多少低スペで値段高くてもPCでやった方が良いわ
PvPやらないなら120fpsもいらないし尚更低スペPCで良い
そもそもタルコフを遊べないゴミハードいる?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:00 返信する
- SIEはPC版はPSへの導線と明言してる以上、新作がでない限りPCには来ないぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:04 返信する
-
>>78
ブラッドボーンはSIEのIPなのに何言ってるの?
フロムはブラッドボーンに関する権利なんて何も持ってねえよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:09 返信する
-
>>75
>>79
PS1のときソニーは小売りへの関与について問屋や小売業とバチバチのバトルしたが
裁判までやって最終的に負けた
国がメーカーが小売りに指示出すことは法律違反だと言ってるのに
どうやって転売対策するんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:13 返信する
-
>>10
勝る必要はない
大抵AAAタイトルはPCゲームは画質を細かく設定できるのでPS4レベルに落としてプレイできれば十分
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:17 返信する
- ソニーは新しいゲームもちゃんと出すからPCに過去作移植しても問題ない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:25 返信する
- PS5でサルゲッチュ・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:27 返信する
-
ジャパンスタジオ9割なくなってるのにサルゲッチュが復活するわけないやん
唯一残ってるTeam Asobi はVR2向けに作ってるだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:39 返信する
-
>新しいPS2エミュレーター
事実かどうかは別として現在のPCSX2は長期に渡ってGPU使用の設定だと
正常に動作しない、もしくは非常に負荷が高くなるといった不具合の大半が
修正成功している様子なのでソフト動作での登場しても不思議ではない次元の話な気がする。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:40 返信する
-
>>83
DL販売が成立してるんだからハードも受注生産とか小売すっ飛ばした販売手段があってもいいと思うんだがね
どっちにしろソニーは転売に対して対策しなかったのが事実だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:42 返信する
-
JAPANスタジオが潰された時点でブラボのIPは死んでる
続編も無い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:47 返信する
- つかソニーがPCでも人気になったらもうソニーをどうネガればいいんや?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 13:48 返信する
-
>>65
スプラトゥーン3の様にFSRを導入するとかも手。アレ、劇的に変わるからな・・・というか
発表しないだけで導入してるとこも結構あるかもね。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 14:03 返信する
-
>>9
時間経ったら残飯という認識ってやばい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 14:10 返信する
-
PlayStationの噂は嘘が多いからなぁ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 14:27 返信する
-
>>70
ていうか知らないゲームばっかりw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 14:30 返信する
-
偉大なる俺のチャンネル🤪見ろカスども↓
@YUKKURIKAISETSU
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 14:37 返信する
- ブラボはオンラインあるから他みたいに簡単に移植はキツそう デモンズみたいにリメイクされるならいけそうだけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 15:12 返信する
-
>>92
導入を公表するとAMDからお金貰えるから使ったら普通は情報出すよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 15:36 返信する
-
ゴールトオブツシマ、 デモズソウル、 ホライゾンは神ゲー
ラスアス2はポリコレの糞ゲー
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 15:36 返信する
-
>>92
FSRってフリーなAPIなのか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 15:42 返信する
-
>>92
スプタ3がFSR使っているのは知らなかった
NVIDIAテグラでFSR使うって皮肉だよなw
NVIDIA DLSSはヴォルタアーキテクチャからハード縛りな機能だから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 16:12 返信する
- PC展開するならPS5いらなくね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 16:19 返信する
-
>>101
AMDは昔から自社製品のみで動作みたいな技術は少なくて、大体オープンな仕様
OpenGLを追い越す勢いのVulkanもRADEON専用からオープンになった
もっとも、FSRみたいな仕様の技術は動作サンプルがあればあるほど性能向上に繋がるからオープンにしたのは正解だと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 16:30 返信する
-
>>1
サルゲッチュマジかよ!!!思い出神ゲーきたああああ!!!!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 17:17 返信する
-
>>1
早くps6だせよ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 17:40 返信する
-
>>1
デモンズソウルなんてねえよ
あれはオンラインがある
PCに移植するならチーターを管理する莫大なコストが生じる
ソニーは今までPCにオンがあるゲームは移植していない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 18:49 返信する
-
復活IPのプレイステーション オールスター・バトルロイヤルで笑ってしまった
他はともかくこれだけでファクトチェックできるってある意味凄いIPだな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 19:07 返信する
- PC向けに作るためのアセットを作るのだから、PCだけでは勿体ない。だからPS5版も作るのだ。或いは逆なんですよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 19:54 返信する
- やってりゃわかるがアンチャの新作はご時世的にむしろあのキャラ主人公にするのが自然ってレベルでありうるけど4の終わり方的にアンチャ"4"の続編って言い方にはならんと思うのよね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月09日 21:00 返信する
-
事あるごとにブラボを擦っていきたい
待ってるからよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 04:11 返信する
-
>>58
いや、その書き込みに対してその反論はおかしい
55に列挙されてるタイトルは俺もショボいと思うしワクワクしない
なぜ、55のラインナップがショボいと「洋ゲーが〜」になるのか、理解に苦しむ。
その卑しい精神は見つめ直したほうがいい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 04:14 返信する
-
>>58
こういうのがいるからPSユーザーの気持ちはよく分からん
ダイの大冒険って冗談か何かだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 04:16 返信する
-
>>58
わくわくすっけどな(ライザのアトリエ3)
寝言は寝てから言ってな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 07:51 返信する
-
>>100
ああ、すまん。広告みたいな扱いでの発表って意味なだけよ。
ちなみにRSRの様にハード対応必要だがソフト側の対応不要って仕様の物もある。
全て動作するわけではないが、昔のフルスクリーン640x480固定とかのソフトを
ディスプレイの解像度にアップスケールして表示するでかなり便利。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 08:55 返信する
- 何度もレスする程かよw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 09:14 返信する
-
>プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
スマブラはデフォルメキャラが豊富だから絵面がいいんであってフォトリアルキャラでスマブラやっても地味過ぎて無理やで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月10日 17:02 返信する
-
PS2が帰ってきた(笑
国内累計販売台数 2023年01月03日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2,772万台 ←←←←←
2000年 プレイステーション2 PS2 SCE 2,198万台
1994年 プレイステーション PS SCE 1,941万台(※出荷台数)
2006年 プレイステーション3 PS3 SCE 1,027万台 ←←← 実はPS4 PS5よりマシwwwwwww
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 941万台 ←←← 現ソニー歴代最低据え置きハード
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 237万台 ←←← 新ソニー歴代最低据え置きハード確定濃厚
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 17:33 返信する
-
>>111
国内でPSが売れてたのはPS2時代までだから当時のソフトラインナップに似ているのを挙げたんでは
逆にPS2時代と比べ層の薄さからPS5が売れるのが難しい根拠になっているが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。