
ツイッターより
JASRACがTwitterをはじめます。私たちの日々の取り組みや、制作したコンテンツ、音楽著作権に関する情報をお送りしていきます。どうぞよろしくお願いします!
— JASRAC(公式) (@JASRAC_1939) January 10, 2023
↓リプ欄が地獄に・・・
<ネットでの反応>
レスバ出来るやつを担当にしないと
これもう訴訟トラップやろ
初手で権威振りかざしてて草
何言っても良い相手やと勘違いしとる奴多いよな
↑だんだん麻痺してんだろうな
アホやなあキッズなんやろかそれとも中年か
JASRACは嫌われる要素しかないしこうなんのは当たり前やろ
電通と同じや
JASRACの役割自体は必要ってのはわかるんやけどな
JASRACのTwitter運営とか絶対やりたくねえ
こんなんすぐ精神病むやろ
音楽教室から毟り取ろうとしたやつほんまなんだったんや
↑結局最高裁では「教師が演奏するのは金払わないといかんけど生徒は払わんでええ」って事になったな
とりあえず叩けばええと思われてる団体1位を争うなJASRACは
これくらいやれ

こうなることは目に見えてたのに
せめてリプ制限かなんかつけようよ・・・

みんな相当不満溜まってるな
ツイッター担当が病まなければいいけど

![]() | キングダム 67 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-01-19 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-01-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2023年01月12日 15:01 返信する
-
お久しぶりです、マッスルウィザードです
しばらく精神病院に入院していました
俺にレスしてくるなりすまし、マッスルアンチを騙るホモガキが鬱陶しいです
ぶっちゅぶちゅにブチギレたのでcolaboに連帯します
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:03 返信する
-
>>1
暇アノン共にマッスルウィザードさんを叩く資格はない!バカタレ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:03 返信する
-
>>1
パソナ、電通、博報堂、リクルート、ジャスラック大嫌い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:03 返信する
-
JASRAC批判は的外れだったで結論出てたよな
いまだに叩いてる奴いんのか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:04 返信する
-
>>4
どこが的外れ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:05 返信する
- せせせ正義て
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:06 返信する
- JASRACが必要なのはわかるんだが結局清竜人みたいなのが出てくると結局めんどくさいというね
-
- 8 名前: 2023年01月12日 15:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:06 返信する
- 統一音楽教会
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:06 返信する
-
――――――――――――――――<.の ..R.>――――――――――――――
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ < 予 A>\ ガチャ /||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
r777777777t \./<感 C > \ / ::::|| 払ってもらいまっせ!
j´ニゝ l| カスラック / ∨∨∨ .\ /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ .l|_ ___ /使用料をよこせ!!.\ |:::::::::::::::|| カスラック \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___ ___ ヽ. \|:::::::::::::::||__ ___ ヽ
ト | .と/ \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―| .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料 .〈 \___/ /:: \_/ \_/ .| .\:::::||./ \_/
|l 1600万 lト、_.\/ /::::::::::::: \___/ | \|| .___/
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:07 返信する
-
俺も好きじゃないけどそこら辺の人がここを叩いてるのが理解できない
権利持った奴が委託してるんだからしょうがないだろ
文句あるなら委託するなって本人に言えよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:08 返信する
-
>>5
調べたら出てくると思うけど批判の内容がほとんど間違いだって論破されてたぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:09 返信する
-
>>1
マッスルウィザードの存在価値
まさかのゼロ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:10 返信する
-
>>2
私たちマッスル信者はcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:10 返信する
-
そらもう日本の音楽業界を衰退させた元凶の一つやからなぁ
大儲けしているところ以外はお目溢しみたいなことをせず、
小さいところすら片っ端から潰してるからそうなる
ルールはルールを徹底したら文化も産業も潰れる典型
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:10 返信する
-
∧∧
_(*゚ー゚)__
/ / つつ ./\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:10 返信する
-
∧ ∧___
/(*゚ー゚) /\
/| ̄UU ̄|\/
|____|/
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:10 返信する
-
ってかさ、金回収代行頼むわwっていわれてんだからそりゃ取れるところから取るのが仕事だからね?
あと別の団体でも運用は違っても話は同じだから払わなくていいとか勝手に使って文句言われなくなるわけでもねぇんだよな。
で、曲を使う側としてはいつもの手続きで丸投げすれば使えたりするし、なけりゃ無いでむしろ事務手続きは大変になるし権利者が銭ゲバならもっとぼったくられる可能性もあるんだが。
だから、金とろうとするのはむしろちゃんと仕事してるし、アーティスト様はそれやってもらえないと分配される原資がないんだから金もらえんのよ?
ここがなくなってももっと銭ゲバな団体からぼったくられたり権利者直でごねられたりするかもしれないわけだが、ここがなくなったらただで他人の成果物どうにかできるとか勘違いしてない?
ちゃんと分配してる?とか運用おかしいだろ!ってのは別問題なんだぜ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:11 返信する
-
取り敢えず内容が酷い奴は通報しとくか
暴言が許される時代はもう終わったんだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:11 返信する
-
>>14
JASRAC叩いてるのって他人の作品利用して金儲けする同人イナゴや切り抜き転載やVTuberみたいな収益泥棒だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:11 返信する
-
>>4
JASRAC叩いてるのって他人の作品利用して金儲けする同人イナゴや切り抜き転載やVTuberみたいな収益泥棒だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:12 返信する
- 問題なのは古すぎて機能的だと言えなくなっている点では
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:12 返信する
-
>>1
JASRAC叩いてるのって他人の作品利用して金儲けする同人イナゴや切り抜き転載やVTuberみたいな収益泥棒だろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:12 返信する
-
>>2
JASRAC叩いてるのって他人の作品利用して金儲けする同人イナゴや切り抜き転載やVTuberみたいな収益泥棒だろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:13 返信する
-
>>1
『カスラック』と呼ばれている著作権ヤクザについて教えて
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:13 返信する
-
正義って何よ
カネでも貰ってんのか訴えられたくないから擁護してんのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:14 返信する
- だめだこりゃ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:15 返信する
-
>>15
権利者様が権利引き上げてよそで管理するか自分で管理すればいいだけなんだよ?
ただ権利者側の意向が反映されてるか?とかはべつなんだけど、当の権利者がその運用なら引き上げますわwとか、お前そこからはとらなくていいよ!とか言わないのに手を抜いたらそれこそ仕事しろやって権利者から小突かれる奴だぞ。
消費する側じゃなくて権利持ってる人に別のところにとか、こういうケースはお目こぼしするように働きかけて!とか頼む奴じゃねぇの?
若しくは著作権法のほうをいじるしかねぇべ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:15 返信する
-
>>15
まあそれを許してるのは
ここに音楽著作権を預けてるアーティスト達なわけだが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:16 返信する
-
>>26
皮肉も理解できないのか…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
-
>>24
黙れ
テメーの低レベルなコメントを上に持ってくるために安価すんな雑魚
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
-
>>21
「他人の作ったもので金儲け」の代表がJASRACさんですよね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
- 音楽教室の裁判で凄いイメージ悪い
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
-
裁判で半分負けてるし絶対正義は崩れてるんだよな
少なくとも何か言われても仕方ない団体ではある
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
-
エリカちゃんおもろいやんけ
知らんかったわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:17 返信する
- 職員ワラワラで草
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:18 返信する
-
>>20
私たちマッスル信者はcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:18 返信する
-
>>21
私たちマッスル信者はcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:19 返信する
-
>>12
という資料に行きつくワードいれておかないと、妄想やでたらめなのか本当に正論で反論できてる資料があるのか確認できないぞ。
めんどくさいのが本当に問題がない団体ってわけでもないとか、運用が時代に見合わない部分もあるってところだよな。おまえんとこの管轄ちゃうわってところもつついたりみたいなミスはそりゃ文句言われるわw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:19 返信する
-
>>33
それな!!(つд⊂)エーン
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:20 返信する
-
>>32
本社ビルもささやかとは言い難いしな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:20 返信する
-
>>1
こいつらのせいで日本の音楽が衰退した・・
もしかしてこいつらの中身ってcolabo若草と同列勢力?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:20 返信する
-
>>32
だって取り立て屋だもん。
何かを代わりにやってもらえば金とられるだろ?仕事なんだから。
本来は音楽出版会社がやる取り立ての仕事とか管理を代行するというボランティアじゃなくて仕事してんの。投げた方が安上がりだから権利者は丸投げしてんの。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:21 返信する
-
>>29
選択肢が無いから仕方ない。「デビューしたいならJASRAC管理が条件、嫌なら他所行って。どこ行っても同じだけどw」ですよ。JASRAC役員に芸能事務所の元幹部がズラリといる事くらい知ってるでしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:21 返信する
-
もともと批判が始まったのって
馬鹿なミュージシャンが自分から管理を依頼しときなだら、自分だけはどんな場所でも演奏したいとかわがまま言い出したのがきっかけだろ
でも結局JASRACが裁判でも勝ってるんだよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:22 返信する
-
>>42
利権もってんのは左翼だけじゃねえよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:22 返信する
- 関係者湧きまくりでやべーーーーーーーーーーーwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:23 返信する
-
>>47
やっぱカスラックから潰しておかないとまずいんじゃね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:23 返信する
-
ここの団体で不思議なのがコレ?
お宅の店はBGM流してるので著作権料払ってください←分かる
何をどれだけ流したか自分で調べて申告しなさい←これを調べるのがあんたらの仕事なんじゃねーの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:24 返信する
-
>>45
自分の曲の演奏場所を何で他人が決めるんだよ
管理の手間が先に来て作った人間に対するリスペクトがないから文句言われるんだろが
-
- 51 名前: カスラック 2023年01月12日 15:25 返信する
-
>JASRAC、千年前の音楽に著作権料を求めてきた
>どの曲の著作権かわからないのに請求がくる
>JASRAC、飲食店や宿泊施設に調査状を送りつける
>JASRAC、「一小節だけだから」と作曲者に著作権料を還元しない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:25 返信する
-
>>44
仕組みができたの古いからしかたねぇんだよ。
結局ワークフローとかでき上ってるからテレビ局とかラジオ局の類はあそこに使う曲の一覧書いて丸投げして決裁した方が楽だから。
そういう手間がかかるような数の管理が面倒な大口捨てていいならよそで管理するけどメジャーデビューとかあるかもしれんけれども。今時でそれ捨てていいならやりようはあるでしょ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:26 返信する
-
>>44
今はネクストーンがあるから、他に道が無いなんて言い訳できないけどな
>JASRAC役員に芸能事務所の元幹部がズラリといる事くらい知ってるでしょ
それは仰る通り。
実のところ「JASRAC」なんて人間はほぼ存在しなくて、音楽業界や放送業界のエライ人らで理事会や役員は構成されている
つまり、JASRACの意向ってのは日本の音楽業界の意向とイコールなんよ
音楽業界がコレでいいってんなら、いいんじゃないの? 音楽業界そのものが自滅したいわけでもあるまいし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:27 返信する
-
>>50
そういう問題じゃない
ライブハウスの問題とか色々複雑に絡み合ってる
リスペクトだけで何でも認めたら収集つかなくなるんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:28 返信する
-
>>52
なんで自分でレスしてんの?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:28 返信する
-
>>49
そこは別に不思議じゃないが
問題は管理しすぎて音楽文化そのものを潰そうとしているように見えることだ
Youtubeが発展したのもフェアユースといって二次利用の判断にある程度余裕があるため
個人がPCで打ち込んだ簡単なメロディーでさえ潰したからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:29 返信する
-
>>43=>>44=>>52
カスラック関係者
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:30 返信する
-
>>57
文体同じのまま自分にレスしてて面白いねw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:30 返信する
-
>>49
発想が多分逆。
本当は使う曲があって、申告して、OKってなってから使う。
ただ便宜上それだと利便性が低いので「事後報告でも払ってくれればいいよ」ってなってる。たくさん曲使うところの管理もそういうどんぶり勘定。
世界中の音の中から何がどれだけ使われたかどうやって確認すんのよw
無理でしょ?調査。人を監視に世界中に派遣したら上乗せされてさらに金たかくなるでw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:30 返信する
-
>>51
これ ここに書いてるの誇張でもなんでもなく全部マジだからなw
ホント雅楽の件と音楽教室の件が酷すぎて強烈だったわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:30 返信する
-
>>45
ありゃ演奏場所として選んだライブハウスが、前々から清算でJASと揉めてて
その流れで許諾できねーよって言われたのを、自分の曲なのに!?って曲解しただけだよな確か
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:31 返信する
-
>>57
>>59も追加で!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:32 返信する
- 八十数年間他人の著作物、つまり無から金を生み出し続けてる錬金術師だものボロクソに言われるよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:32 返信する
-
>>49 ←これを調べるのがあんたらの仕事なんじゃねーの?
言いたいことはわかるんだが
曲目調査もやってくれってなったら、手数料が跳ね上がるだけだぞ
演奏サイドも別に悪い事してるんじゃないし、パンフの写しでもメールで送ったらいいだけなんよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:33 返信する
-
>>62
カスラック関係者がこんなところにも乗り込んで来て火消しするとはな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:34 返信する
-
>>12
論破されてるのはJASRAC擁護派の方だったよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:35 返信する
-
>>37
音楽タダ使いが群がってて草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:35 返信する
-
>>21
JASRACそのものが他人の利益に寄生するイナゴだぞ
社員乙
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:35 返信する
-
>>50
かんたんな話だ。「自分の曲」ではないからだよ
JASRACに信託するってのは、一時的に権利を「譲渡」してるのよ。自分の手元からは無くなっちゃうの
それと。自分の曲なのに自由に演れない!って言うの、だいたいは実演家よな
自由コンサートで上がった利益を、作詞家作曲家編曲家へ自力で配分する気と能力があるんですかね。彼らにとっても「自分の曲」なんですが。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:35 返信する
-
自業自得やろ
イメージの良いアイドルや漫画家やと歓迎されるイメージの悪い集金組織やとボロクソ叩かれる
そいつがやって来た事がそのまんまリアクションとして返ってくるんやからある意味フェアやな
それが嫌ならツイッターなんかやらへんかったらええだけの話よ
イメージ最悪なの分かってながら自分から望んで始めたんやから擁護出来る要素見当たらんわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
犬たちのお尻から出る臭い袋を知って
いるでしょうか?居場所を悟られないように
臭いを擦りつける肛門から出る臭液です
飼い主はそこをマッサージして出してあげましょう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
>>67
それしか言えんのか情けない社員だなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
政府が16日、防衛力強化に向け「反撃能力」などを明記した新たな安全保障関連3文書を閣議決定したことを受け、長崎市で、17日、岸田政権に抗議する集会が開かれました。岸田 総理「反撃能力は今後不可欠となる能力です」政府は16日、自衛のために敵のミサイル基地などを攻撃する「反撃能力」の保有を初めて明記した新たな「国家安全保障戦略」など、3文書を閣議決定しました。
2023年度から5年間の防衛費の総額は、約43兆円で異例の増額となります。KTN記者「国会で十分な論議が行われていないなどとして、長崎市で反対集会が開かれています」被爆者団体など長崎県内34の市民団体が賛同して開かれた集会には、160人が参加しました。長崎原爆被災者協議会 田中 重光 会長「反撃能力の保有は日本を守るどころか、日本を全面戦争に突き進む、そういう結果になるのではないか」長崎原爆遺族会 本田 魂 会長「ハガキ1枚で軍隊に引っ張られるような状況になるかもしれない。絶対認めるわけにいきません」集会では「安全保障のあり方を根本的に転換する重要政策を閣議決定だけで決めたのは、議会と国民を無視する暴挙」とする抗議のアピール文を採択し、17日、総理官邸などに送付しました。>> 37
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
>>57
.>>69も追加で!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
>>43
お前、情弱か?
何もやって欲しくないのに勝手に登録してくるブラック企業だぞ
余計な事するなって話なんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:36 返信する
-
第一問で全力で殴りに行くとか北方領土の方がキャラ強すぎw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:37 返信する
-
>>1
利権は何もしなくても金が入るとってもおいしいものだからね。
何もしてないとか言う人いるけど、何もしないで何かするぞと脅すのが本来の姿。
上流の地主が下流の集落に、水欲しけりゃ金よこせと言うのに似てる。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:37 返信する
-
政府が16日、防衛力強化に向け「反撃能力」などを明記した新たな安全保障関連3文書を閣議決定したことを受け、長崎市で、17日、岸田政権に抗議する集会が開かれました。岸田 総理「反撃能力は今後不可欠となる能力です」政府は16日、自衛のために敵のミサイル基地などを攻撃する「反撃能力」の保有を初めて明記した新たな「国家安全保障戦略」など、3文書を閣議決定しました。
2023年度から5年間の防衛費の総額は、約43兆円で異例の増額となります。KTN記者「国会で十分な論議が行われていないなどとして、長崎市で反対集会が開かれています」被爆者団体など長崎県内34の市民団体が賛同して開かれた集会には、160人が参加しました。長崎原爆被災者協議会 田中 重光 会長「反撃能力の保有は日本を守るどころか、日本を全面戦争に突き進む、そういう結果になるのではないか」長崎原爆遺族会 本田 魂 会長「ハガキ1枚で軍隊に引っ張られるような状況になるかもしれない。絶対認めるわけにいきません」集会では「安全保障のあり方を根本的に転換する重要政策を閣議決定だけで決めたのは、議会と国民を無視する暴挙」とする抗議のアピール文を採択し、17日、総理官邸などに送付しました。>> 76
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:37 返信する
-
>>70
まあどう言い繕ったって、取立て屋だからな
根拠のある真っ当な回収でもそりゃ嫌われるってもんだ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:37 返信する
-
>>75
社員ですが何か??
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:38 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
足腰が強く鳴るんですよ💋
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:38 返信する
- 今のyoutubeとか見たらJASRACなかったら無法状態になるの解るだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:39 返信する
-
>>65
言うてこのサイトのコメ欄ある特定のジャンルや方面の話題の時の工作員率相当なもんやろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:39 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
1年9ヶ月履いたストロングパンティの
ストロングパンチお見舞いします。💋>> 81
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:40 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
1年9ヶ月履いたストロングパンティの
ストロングパンチお見舞いします。💋
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:40 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
1年9ヶ月履いたストロングパンティパンティの
ストロングパンチお見舞いします。💋
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:40 返信する
-
>>79
イメージ戦略もあったもんじゃ無かったしな
よしんば主張に正当性があったとしてもイメージが最悪過ぎるわ
イメージの悪い奴は嫌われる
至極当然の話よ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:41 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
1年9ヶ月履いたストロングパンティパックの
ストロングパンチお見舞いします。💋>> 1
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:41 返信する
- 音楽教室の子どもから金毟ろうとして失敗したことは覚えてる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:41 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
1年9ヶ月履いたストロングパンティパックの
ストロングパンチお見舞いします。💋
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:42 返信する
- JASRACがあるから権利が守られてたり便利なところもあるって事実はある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:42 返信する
- JASRACは物理的な解体でいいよ、銭ゲバ集団は要らん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:43 返信する
-
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
ララ💖です。
趣味はボクシングエクササイズです。
92歳最後の年越し
又で挟んだら、満州💋
🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉🎊 🎁🎈🎂🎉
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:43 返信する
-
街から音楽を消した団体
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:43 返信する
- 著作権ない曲(雅楽)でまで取ろうとしてたのは覚えてる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:44 返信する
-
>>1>>2
管理する存在は必要なんだよなぁ
バカどもは目先の金しか見えねえってことなんだねぇ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:44 返信する
-
>>3
カスラックが嫌いならフォローしない、ツイートを閲覧しない
それが一番良い筈だ、情報発信すべきなのに見られないのが一番効くから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:45 返信する
-
>>87
嫌いだから何してもいいって訳でもないけどな
そういうのはカスラック以下だぞ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:45 返信する
-
>>96
いちいちそんなアホ臭いコメントを上に持ってこようとしなくていいよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:45 返信する
- 100だああああ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:46 返信する
-
誹謗中傷のコメントを書くと、法的措置を検討されるぞ
気をつけろよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:47 返信する
-
JASRACなかったら音楽業界はもっと衰退してただろ
MIDIのこといつまでも言ってる奴おるけど、ネットにおける著作権の侵害をそこで最小限に食い止めたJASRACは先見の明あったよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:48 返信する
-
著作権をめんどくさいからって管理団体任せにしてたレーベル側が悪いでしょ
出版社もゲーム会社もそうだけど絶対に自分で法務部を持たんとダメよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:49 返信する
-
>>91
というかJASRACに代金払えば使えるっていうの、相当に便利なんやで
権利者が「いくら大金積んでもお前ブサイクだからダメ!」って言ったら、それでおしまいやし
管理団体が複数あると申請も複数必要になる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:50 返信する
-
>>87
愚痴や悪口ならいいと思うよ
法的根拠のまったくない不当な回収してる!ってデマ飛ばすのはどうかと
何の解決にも進展にもならないから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:51 返信する
-
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: 必死すぎwwww
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:52 返信する
-
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .',,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r ..
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:53 返信する
-
>>103
この管理団体方式はワールドワイドなんよ
欧米はもちろん中国にだって管理団体がある
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:56 返信する
-
>>15
アメリカの音楽著作権管理団体ASCAPは、ジャスラックより厳しいよ
演奏喫茶なんかを探し回って契約を押しつけまくってるあたりとかまんま同じ
でもアメリカ音楽は別に衰退してないんだよね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:56 返信する
- 著作権管理に問題はない。問題はJASRACが「中抜団体」として介在していること。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:57 返信する
- 管理者は必要だろうけど管理の仕方に問題があるイメージ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:57 返信する
-
>>98
いやいいと思うで?
あかんと思うんやったら勝手に訴えたらええだけの話やしな?
訴えもせえへんのやったら黙認してるって事やろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:57 返信する
-
>>110
JASRACの取り分って手数料だけよ
「CDの値段の内訳」みたいので調べると分かるが、一番関係無さそうなのに一番分捕ってるやつがいる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:59 返信する
-
>>112
盗み放題の理屈だからな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 15:59 返信する
-
>>105
それも感想やろ?
書いた奴が不当やと思ったからそう言うとるだけやろ?
感想のライン越えて誹謗中傷やと言うなら訴えるなり警告なりすりゃええ
それらが無いんやったら黙認してるって事やろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:00 返信する
- この世にはいらないものが多すぎる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:02 返信する
-
>>114
せやな
泥棒に入られて通報せんようなもん
被害に合ったと言うんなら訴えたらええやん
当たり前の話よ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:02 返信する
-
>>115
デマレベルになると営業妨害になりうる
その場合は非親告罪、つまり相手さんが黙認したかどうかに関わらずお巡りさんが来る可能性ある
生産性の無い活動はどうかと思うってのは俺個人の感想
犯罪行為はやめておけってのは一般常識
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:07 返信する
-
まぁ普段から全方位で敵作る様な事ばかりしてるからなぁ。
アーティストや音楽関係の人たちにすら蛇蝎のごとく嫌われてるし。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:12 返信する
-
登録って任意な気がするんだが
他の団体もあるし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:13 返信する
-
いや、アーティストや音楽関係者からは好かれてるだろう
ただ、良くない印象をユーザーが持ってるのを知ってるからあえて触れない人が多いだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:13 返信する
-
>>118
と言うても君法の素人やん
どのレベルからそうなるんかツイートの内どの程度がそれに含まれるんかなんか分からんやろ?
弁護士が言うならともかく素人知識で犯罪やと言われた所でなんの信憑性もない
生産性のない活動云々は人の勝手
こいつらかて君にとやかく言われる筋合いないわな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:15 返信する
-
>>120
せやで
別団体使ってもいいし、自分で管理するなら登録する必要もない
ただ、実際アーティスト側(というかレコード会社側)にしたらこれ以上ないくらい便利なんで使ってる現状やね
個人的には役員報酬が高すぎるからもっとアーティスト側に還元してほしいみたいな不満はあるけどそのあたりは主観もあるからね
-
- 124 名前: 2023年01月12日 16:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:25 返信する
- 病んだ方が日本のため
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:26 返信する
-
なぜかJASRACだけは10年20年前の問題を勘違いした知識のままで叩く人がおおいんだよなあ
ググったらデマや勘違いとわかるものが多いのに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:26 返信する
-
金持ってる団体に足のつく批判ツイートなんかしてると痛い目みんぞ
ほどほどにしとけよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:30 返信する
-
まぁ、どれほど嫌われているかって言う自覚なんて無いんでしょう
今の音楽業界の衰退を猛烈に後押ししたのが彼らなのに
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:31 返信する
-
>>112
ネチケットどこに置いてきたんだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:32 返信する
-
>>126
ばかだからなこいつら
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:33 返信する
- twitterはヤフコメじゃないんだぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:34 返信する
-
>>122
横からだけど今は2023年だしさすがに判例あるんじゃないの
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:35 返信する
-
>>129
一般化した時点で消えた
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:35 返信する
-
>>115
うわぁ晒しage>>1
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:36 返信する
-
JASRAC叩いてるやつってマジで知恵遅れレベルのアホしかいないから
正しい情報を出して啓蒙するのは大事だな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:37 返信する
-
好き嫌いはあるだろうし、正当な理由で批判するのは建設的でいいと思うが
「こいつらのせいで業界はダメになった」
みたいなデータも示さずに印象だけで煽るのはどうかと思う。
著作権収入に限っていえばこの数年はかなりアーティストに還元されてるからマンガ村問題みたいな出版の苦労を考えるとむしろ利用者側からは以前より良くなっている印象のほうが強い
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:38 返信する
-
衰退させた言うけど、まず注目すべきは割れゴミとニコニコやつべに無断アップロードされた音源を聞く連中だろw
ジャスラック無けりゃ余計に無法地帯になるだけだっつーの>>1>>2
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:39 返信する
-
>>123
役員も結構アーティスト側だけどね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:39 返信する
- 必要な団体ではあるんだが古賀政男財団の件があるからどうしても色眼鏡で見てしまうわな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:39 返信する
-
>>129
そんなもん存在せえへんと思うで?
あった所で明確なルールではなくそのラインは人によって異なるあやふやな物や
君がアウトやと思った所でコイツらのネチケット的には無問題やって話よ
そんなあやふやな物じゃ他人の言動を批判する根拠にはなり得んと思うで?
君の中のネチケットではアウトってだけでそれは君の感想でしか無いからな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:41 返信する
-
>>136
そもそも業界がダメになったって具体的に何のこと言ってんだろな
業界変わった原因ってiPodとYou Tubeとサブスクの普及とかなんだけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:41 返信する
-
>>132
あった所でそれが同じ事例かどうかなんて判断出来んで?
俺ら素人やねんから知ったか知識振りかざすしか出来へんのやからな
素人の知ったか知識なんぞソースになり得んわ
この件に弁護士さんが参戦してデマ行為やから捕まるぞと明言でもしてくれりゃ別やけどな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:43 返信する
-
>>138
せやね、大御所が多い。でも知らない人間が「アーティストから嫌われてるー」みたいなことを主語大きくしていうのも問題やね。
そもそもJASRACの会員は作詞作曲家が主体なんだが、たぶんそういう部分の理解も浅い
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:44 返信する
-
>>141
そういった複数の要因がかかわって変化しているのなんて、実際自分が生きてきて世の中の音楽の触れ方の変化でわかるはずなんやがね
そもそもレコード以前以降、CD以前以降でも全然楽しみ方や著作権への意識も変わってるわけだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:47 返信する
- もうYouTubeでしか音楽聞いてない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:49 返信する
-
JASRACに不満があるのはわかるけど
だからって好き勝手ぶつけていいわけじゃないぞ
ネット民に良識とかあるわけないけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:50 返信する
-
>>145
Youtubeの著作権処理はしっかりしてていいと思うわ。表記まで含めてクリア
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:52 返信する
-
いくら反感もっていようが、直接誹謗中傷送っていいとはならないんやで?
軽い気持ちで誹謗中傷してると、そのうち社会的に一撃死くらうで?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:55 返信する
-
>>146
ネット民って言い方は割と現実逃避だと思う
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 16:59 返信する
-
>>144
JASRAC叩いてる奴が音楽好きじゃないのは間違いないと思うわ
バンドマンとか音楽活動やってる奴にそういうのいないし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:02 返信する
- カスらっく職員全員の小指角にぶつけ続けろ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:02 返信する
-
音楽教室から金取るなって
自分達の飯の種を潰してどうする
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:03 返信する
-
作成者から金を取るならともかく
利用者から金を取るのはたりめーだろ
卒業ソングだのピアノ塾はテンプレか著作権フリーの使えよw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:04 返信する
-
>>147
え、どこが?
ゲームの主題歌とかも無断でFullがあげられてるんすけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:04 返信する
-
>>150
というか、その管理のおかげで法律で認められた著作権収入を得ることができてるからね
JASRACの体制とかシステムの改善への要望はある人もいるだろうが基本的には感謝よ
だいたいのアーティストがメーカーからくる計算書みて最初に「こんな細かく計算してくれるんだ!」ってなるしね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:06 返信する
-
>>154
具体例教えてくれる?音源に関しては単純にAI処理されてるんで、音を変えたりとかしてると違法アップでの処理は無理。
あとはゲームの主題歌の場合規模によってはJASRACやNexToneその他著作権管理の媒体を通してない場合もある、その場合も(問題はあるが)実質的にそのゲーム主題歌の権利者が訴えないと無理
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:07 返信する
- アーティストに全然還元しない、というか少なすぎる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:07 返信する
-
>>156
そうだよ
権利者が訴えないとダメ
だからこそきっちりしてるとはいいがたい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:09 返信する
-
>>158
いや、それは仕方ないというか著作者がだれなのか登録してない楽曲はYoutubeも(というか本人以外)判断できないし、訴えてそれを認めたら消してくれるんできっちりしてるといえるでしょう。
お店で万引きを目の前でされたら、警察がいなくても自分で捕まえて警察に通報しないといけないし、それで警察がしっかりしてないとは思わないが……
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:10 返信する
-
>>156
youtubeでワンピース 主題歌とかで非公式で上げてる奴いくらでもでてくるやんw
ファスト映画の判決みるにCDの値段と再生数で計算されるから
どのみちフリーBGM以外あげんのは非常に危険な綱渡りだけどな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:11 返信する
-
>>4
火消しのバイト、ご苦労様です
高給取りの為に1レスいくらで請け負ってるんだい?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:11 返信する
- Youtubeの管理がしっかりしてるとかどこの異世界から来たんだろう…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:13 返信する
-
>>126
オーケン事件とかな
本人が否定してるのに
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:13 返信する
-
>>160
まんま元の音源であげてるものは自動的に分配されてるよ
もちろんその動画での収益は自動的に停止されてる、まあこれは動画上げてる側にしか通知いかないが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:14 返信する
-
>>163
「オーケン JASRAC」で検索したら一番上のニュースが本人が否定してるニュースなのにね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:15 返信する
-
>>157
アーティストが貰うのは使用料そのものじゃなく、印税だからな
事務所と交渉したほうがいいよ案件
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:18 返信する
-
>>166
事務所と原盤権の割合とか、まあちょっと勉強しないと音源の権利って難しいんだが、もしアーティストへの還元がすくないという文句をJASRACに持っていくなら理解してからしてほしいよな。
単純に全部自前で作って儲かってるアーティストもたくさんいる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:18 返信する
- カスラック「著作権料回収したけど、少額やったからワシらがもらうで。そういう決まりや」
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:19 返信する
-
>>121
そこからも嫌われてるぞ
曲を保持してくれるのはありがたいことだが、
自分の曲だろうが使用権は掛かるから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:20 返信する
-
>>143
JASRACが消費者にも音楽家にも迷惑かけまくってる
みたいなイメージあるけど、JASRACの理事会や役員のメンバー見たら、大御所の作詞家作曲家と、大量の音楽著作権を抱える各音楽出版社の人だから
日本の音楽業界の取立て部門でしかないんだよな
音楽業界そのものがこれでいいってやってんだから、よけい根深いともいう
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:20 返信する
-
JASRAC擁護のバイト湧いてて草
何年も前の常識ってつい最近も音楽学校の生徒から貪ろうとしてたやんけw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:22 返信する
-
>>169
それは当たり前じゃない?だって著作権者をJASRACに信託してるんだから
しっかり契約書も読んでサインしてるし
もちろん、ミクロな意味で一曲当たり数百円かかるとしても、トータルではもっと大きい形で戻ってくるし、このシステムを考えたら当然。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:23 返信する
-
>>171
もう判決でてるよ
わいは現代の著作権の認識にそった判決だと思う
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:24 返信する
-
こういう所で火消し作業とかやってるから尚嫌われるんだよ
ガス抜きはちゃんと抜かせた方が良い
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:24 返信する
- こいつらよか何かマンガ・アニメの著作権団体的なの出ねぇかな?最新話から過去の話まで当たり前のように無断転載してる奴多すぎやろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:24 返信する
-
>>169
JASRACに信託譲渡してる以上、一時的にだが「自分の曲」ではなくなってんのよ
だいたいその手の文句言ってるの、実演家だけでしょ?
売上げから作詞家と作曲家と編曲家の分を自力で計算して自分で配分に行く気があるんだかね。
彼らにとっても「自分の曲」であること自体をスッパリ忘れてそうだけど。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:25 返信する
-
>>175
ほんと、出版のほうが大変よな
まあ、二次創作が強いし、それでブームになることもあるから出版社も及び腰になってる気はする
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:26 返信する
-
>>171
ヤマハが管理楽曲を使って商売してる以上、幾らかは還元しなきゃだよね?
公教育ならまだしも私塾なんだし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:26 返信する
-
>>174
事実陳列が火消しとな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:28 返信する
-
こんなところで火消しなんかするから嫌われるんだよ
ネット民は正しいかどうかじゃなくて
不快かどうかで攻撃する相手を決めてるからね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:28 返信する
-
>>176
せやね、またはまだあまり売り上げの大きくないアーティストか
なかなか大きな規模にしにくいポップス以外のジャンルのアーティストかもしれんね
そもそも売れてるアーティストの場合ホール以上なら事務所やイベンターがそういった処理をするし、ライブハウスならハコ側がしてるから実感がないはず
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:30 返信する
-
>>156
自分で違法アップ言うとるやん…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:30 返信する
-
>>171
現行の著作権法では合法だからしゃーない
徴収の根拠は演奏権から引いてるから、法の趣旨に合ってないといえば合ってないが
音楽教育での利用を公教育以外にも拡大する法改正をするか
それかアーティスト側がJASRACに「音楽塾はフリーで」って働きかけるか
まあどっちの動きも無かったが。このどっちも動かないってことは、世間的に容認ってことでいいと思うよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:31 返信する
-
>>177
な やってることどこぞの海賊サイトと変わらん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:32 返信する
-
>>182
音を変えたりしている違法アップね、その場合はAIで判断できない場合があるんよ
音程を半音くらい上下させたりテンポを微妙に変えてるやつ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:32 返信する
-
>>180
快不快じゃなく、事実に基いて適不適で語らないと
問題があっても永遠に改善されませんよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:33 返信する
-
JASRACがあるからオリジナル曲作って動画にアップしたらお金取られそうで怖くてできない。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:34 返信する
-
>>187
それはないからたくさん作って動画アップして大丈夫
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:36 返信する
-
>>186
合法だからってそれを国民が納得するかどうかは別問題なんだよ
それをだた法律で正しい正しい言ってても誰も納得しない
政治だってそうだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:40 返信する
- 騒いでるのってタダで音楽聴かせろって言う乞食でしょ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:40 返信する
-
>>189
そうだな。
そんな調子だから政治もまた全然改善されないんですね。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:42 返信する
- まぁ日頃の行いとTwitterのリプ欄規制してないから仕方ない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:42 返信する
- 同情心が一切湧いてこない類
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:49 返信する
-
>>175
音楽の著作権は、楽譜を手書きで勝手にコピられて勝手に売られまくるとか
作り手の与り知らぬ所で勝手に歌われたり演奏されたりとかが、何百年も前からあったしそれが可能だったんで
対抗する法律や仕組みも昔から少しずつ作られてきた
マンガがネットにかんたんアップとかここ10年20年の問題だから、対策もまだ手探りやね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:50 返信する
-
>>187
お前そんなリスクあったらボカロなんてこんなに流行ってねえぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:54 返信する
-
NHKと同じ嫌われ者だね
そして何故嫌われてるのか理解していないところも
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:55 返信する
-
>>195
ボカロなんかは「カラオケで使われた時だけ徴収してくれ」の部分信託が多いね
勝手にtubeで歌おうが店内BGMにしようがコンサートで演ろうがノーカン
JASRACをうまく使ってる例
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:55 返信する
-
>>155
そう、ここは直してくれとかそれはどうなん?ってのは音楽教室の例とかであるけど
JASRAC不要、業界の癌アーティストの敵!
とか音楽やってもいない奴に限ってでかい声で騒いでんの本当アホくさいんだよな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:56 返信する
- まぁ親がJASRACやNHK関係と知れたら子供虐められるぐらい嫌われとるしなぁ…
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 17:58 返信する
-
>音楽教室から金取るなって 自分達の飯の種を潰してどうする
アーティスト達がそれで良ししてるからしゃーない
つか、CDとかのメインストリームで稼げなくなってきたから、演奏喫茶や音楽塾、ダンス教室なんかを開拓してるという流れがあってな
開拓地からJASRACが多く徴収すれば、アーティストへの還元も多くなる理屈
「JASRACしか管理団体が無いから、アーティストらは不満タラタラだけど逆らえない」とか性善説推してる人いるけど、ちがうよ?
いくらかでも収入が増えるから黙認してんのよ、アーティストは。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:01 返信する
-
>>180
拗らせ杉
冷静になってほしい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:01 返信する
-
NHKやJASRACと叩かれてるのは基本的に態度だろうな
とにかく傲慢な権力者みたいでNTTやトヨタとか大企業だと絶対しないような対応を平気でする
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:02 返信する
- あれだけやっといて嫌われてる自覚がないって人としてヤバイわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:03 返信する
-
>>159
普通に今のゲームって開始時に「無断で内容(内部データ含めて)上げるな」って言ってるじゃん
なのにごにょごにょして吸いださなきゃ存在しない楽曲を上げてる時点で・・・
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:03 返信する
-
>>201
俺に言われても困る
アンチに言ってくれ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:04 返信する
-
>>196
NHK普通に面白いから見てるわ
ラジオも最近聞いてるけどいい感じ
拗らせた人ってこんなんばっかりなんかなぁ>>1>>2
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:05 返信する
-
映画館の休憩時間にサントラを流せないのも
ジャスラックのせいだって最近知ったわ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:05 返信する
-
>>179
叩いてる人は読解力無いのかも
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:07 返信する
-
>>171
知ったかぶりのこういうのばっかりじゃん
晒しage>>1>>2
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報ベエ 2023年01月12日 18:09 返信する
-
政治家の腐敗を根拠に「だから俺は税金なんて払わない」なんていう理屈は正当化されない
同様にJASRACの組織が腐敗していたとしても
それを根拠に「だから著作権料を請求するな」と吠える人たちの頭の悪さがたまらない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:13 返信する
-
>>210
そもそもJASRACがネタにされる時って、合法だけど強引な徴収の時で
役員が不正してましたとか無駄が多いですとかそういうんじゃないよな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:23 返信する
- 訴訟ボーナスステージじゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:26 返信する
-
まず高感度上げる努力をすべきだと思うんだが
そういうのに興味無いんだろうな…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:28 返信する
-
>>213
無理だろ。そもそもどうあがいても取立て屋でしかない
借金取りが好かれたことなんて人類史において存在しない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:32 返信する
-
>>1
社会に排除された、イジメられている、生きていてもどうしようもない、分かります。
生きるのが辛い弱者男性は是非、我々日本安楽死協会へご連絡ください。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:40 返信する
-
>ツイッター担当が病まなければいいけど
なんで?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:43 返信する
-
>>11
そもそも理解するつもりないのでは?自分で答え出してるんじゃないですか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:48 返信する
-
>>72
公式に凸してそうw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:49 返信する
-
>>20
いや、承認欲求の高いいつものツイカスだろ
だってみんながー
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:49 返信する
- 叩いた人たちどんまい。。。どうなってもしらんぞ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:58 返信する
-
度を過ぎた誹謗中傷は訴えられるからまあ頑張って^^
自分が徴収されてるわけじゃないのに元気だね、暇なんかな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 18:59 返信する
-
好き嫌いはどうでもいいが
リプ欄の民度というか頭の悪さ半端なくて草
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:23 返信する
- 北方領土のキャラ笑ったわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:31 返信する
-
ユウセンを導入している事まるわかりの店に来て
JASRACに払っとるのかと聞きに来る狂人のいる所。
ユウセンに行け。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:44 返信する
-
こいつらのせいで日本の街中から邦楽が消滅したんだよね
おかげで邦楽という産業そのものが壊滅した
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:46 返信する
-
NHK、JASRAC、カルト宗教&NPO
日本の3大寄生虫
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:51 返信する
-
>>185
何かちょいと前にもcd音源そのままじゃなくて音質落としたらオッケーや!とか解説してる奴おったなぁ…しかし極端に酷いとこないだのファスト映画?みたいな件にもなるし取締を期待出来ないわけではない…のかな?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 19:53 返信する
-
>>194
まぁ現状じゃ極論作者が直接通報するとかしかねぇもんなぁ それでも公式名乗って強行する奴見かけるけど
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:05 返信する
-
>>2
不思議なんだがQアノンとツイフェミは友達じゃないんか?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:11 返信する
-
>>1
金儲けしか考えないカスラックだから当然では
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:18 返信する
-
>>227
AIが精度を上げてきて余裕で引っかかるようになる未来しか見えない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:21 返信する
- 著作権ヤクザ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:52 返信する
-
坂本龍一は原発イヤイヤおじさんになる前は
一生懸命ここと戦ってたんだけどなぁ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 20:52 返信する
- 音事協はツイッター開設せんのかのう。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 21:00 返信する
-
>>204
そりゃそうでしょ
話が支離滅裂やで、その権利をレコード会社やレーベルに委託してなくても、そのゲームのメーカーが管理してればYouTubeのコンテンツIDが働いて自動的に利益は分配されるよ?
それがされてないのは何度もいってるけどそもそも最初に弾くのは無理なんよ、本人及びその周りの人しかわからないんだから。
それでも訴えたらきちんと処理してくれるけどね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 21:02 返信する
-
>>231
コンテンツIDも優秀やけど最近それにプラスしてライツIDとかも出てきたからね。
複合的に権利関係を自動判断してくれる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 21:13 返信する
-
日本の音楽業界をダメにした悪魔カスラック
なくなってしまえ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 21:14 返信する
- 金の寄生チューチュー
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 21:27 返信する
-
>>207
流せないんじゃなくて、タダでは流せないんよ
別に普通のことだと思うが
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 22:44 返信する
-
>>61
というか、わざとなんよ
そのアーティスト自身がそもそもその揉めてるライブハウスの経営者の知り合いだしね
だから裁判所もその事実関係を認めてJASRACが勝った
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 22:54 返信する
-
>>51
事実誤認がすごいな
千年前〜→そもそも請求ではなく使用確認と本人がツイートしてる、雅楽は現代のものや千年前の曲でもアレンジによっては編曲の権利が発生しているもあるので確認はおかしい話ではない
どの曲の著作権か〜→文章がおかしいが、請求ではなくこれも使用確認
飲食店や宿泊施設に送りつける→使用確認をお願いベースで行ってるだけ、もちろん使用してないからと無視してるところもあるだろう(それがいいとは思わんが)
一小節〜→分配は行っているがサンプリングからの分配なので無名の人間には結果的に少ない額になっている、これはごく小さい額(1円とか10円レベル)でサンプリング調査の場合現実的に正確な分配が難しいのでこの形で良いと裁判などでも認められている
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:10 返信する
-
>>108
というか多分103は色々勘違いしてるしっかりしてる法務部があろうが、ほとんどの出版社、ゲーム会社は著作権管理団体に完全にまかせてる。
それが一番扱いやすいから
もちろんレーベル側が例えばJASRACにしろNexToneにしろアーティスト側に選ばせられない状況は良くないが…
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:19 返信する
-
>>20
音楽関連のサービスを作ろうとするとJASRACの要求が多いのと取り分が高すぎるので売れても売り上げにならず挫折するくらいクソです
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:27 返信する
-
>>243
それはおそらくレーベルやレコード会社と勘違いしてる、著作権使用料しか取り立てられないしそれ自体は小さい額だし、それ以外の要求って何?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:29 返信する
- カスラックのバイトってJINなんかのコメ欄までくるの?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:39 返信する
-
改行もまともにしない長文庇護がとてもキモいなw
1人でどんなけ書き込んでるんだよw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:54 返信する
-
>>20
紹介しようと思って歌詞の一部を引用するだけでやってくるよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:56 返信する
-
>>137
YouTubeやニコニコがいつまで経っても無法地帯なのはなんで?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月12日 23:57 返信する
-
>>3
アサツー「許された?」
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 00:38 返信する
-
MIDI潰したのはやっぱ悪手やったと思う
あれでコンピューターミュージック辞めた人が自分の周りでは多かった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 01:18 返信する
- こうなることは分かってたろうに何故はじめた!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 01:43 返信する
- わざわざ銃弾の嵐をくらいに来ててわろた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 08:01 返信する
-
音楽サイトごっそり消えたからな
そりゃ恨まれるわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 09:46 返信する
-
>>253
漫画村擁護してるキチガイと同じこといってる
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 09:47 返信する
-
>>250
それデマやで
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:26 返信する
-
>>248
権利者が能動的に調べて事実確認して通報しなきゃ消せない仕組みだから
-
- 257 名前: 2023年01月13日 18:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 18:41 返信する
-
なんでこんなに感情的なコメントばかりがJASRACの話だとつくんだろうな。
最高裁まで行って解決済だったり本人がデマと否定していることも、下手したらわかってるのに何度も誹謗中傷することを目的に書いてるとしか思えん。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 19:23 返信する
-
たのむからみんな通報しまくってくれ
カスラックをTwitterから追い出そう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月14日 02:53 返信する
- 音が流れてるととりあえず請求する団体
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。