■ツイッターより
この竹岡がちおもろい pic.twitter.com/X69zJglkaj
— ウルトラホルマリン (@kagakuyameroya) January 11, 2023
元動画
<ネットでの反応>
草
さすがやわ笑
パワーワードというかなんというか
懐かしいおっちゃん先生やwwwこの先生おもろかったよな〜
似たような話に。研究対象が存命かどうかで色々苦悩が変わるというのがありまして。。。
めちゃくちゃ言っとんなwwww
しかし面白すぎるwwww
他の動画も見てみたけど、受験とか遥か昔の話であるオレでも楽しめたわ
なんか久しぶりに勉強してみようかな…という気持ちになった!
CD2枚付 決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本 発売日:2009-04-09 メーカー:KADOKAWA 価格:1870 カテゴリ:本 セールスランク:7313 Amazon.co.jp で詳細を見る |
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:33 返信する
- でも古文なんてやる意味ないしなぁ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:35 返信する
- そんなもんを優先的に学習させる意味
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:36 返信する
- 古文に利権あんまなさそうだしこのまま必修で良いんじゃね。なぁベネッセ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:38 返信する
-
ネイティヴスピーカーは全員◯んでるはずなのに
すごく面倒くさいツッコミ入れてくる人が多そうなラテン語
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:39 返信する
-
>>1
この手の「この授業は将来使わない」とか言っている奴はアホ
人材発掘・育成も兼ねてるからお前が興味なかろうがどうでもいいんだよ
授業で序の口触って興味出たやつが一人でもその道に入ってくれたらそれで十分なんや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:41 返信する
-
昔、吉野先生が授業で
「お前ら、古文なんてやってないで英語覚えろ」
て言ってたけど価値観は時代と共に
逆転していくんだなぁ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:43 返信する
-
古文で飯食うやつだけと趣味でやる奴以外古文なんていらんだろ
授業には盛り込まんでもいい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:46 返信する
-
>>4
フランス人がラテン語の発音に文句つけて来たけどきっちり文頭のHを発音しないから
日本人の方がラテン語の発音上手いとかいうネタがあったわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:48 返信する
-
>>5
なら必修じゃなくて選択科目にしろや
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:49 返信する
- 親がカネ持ってるとこはいいよな。教えるのがうまい先生の元でいくらでも学べるんだから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:52 返信する
- センター英語9割ないのはゲジゲジです
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:53 返信する
- 人間って覚えられる量に限界あるし古文なんか覚えて限られた脳のリソース割く位だったら英語覚えた方が絶対いい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:53 返信する
-
こういう奴に限って自分の受験生時代に古文漢文ディスりまくってたりするんだよな
物理数学辺りにも同じこと言えそうだけど
後になってそんなん言うなら選択肢が生きてるうちにやっとけやって話
まあ、あんまよろしくない類のアレやなこういうのは
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:53 返信する
-
どうでもいいけどユーチューブで動画作ってる奴って
作ったっきりで見返したりしないのか?
SEうるさ過ぎて見れたもんじゃない物ばかりだぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:53 返信する
-
「英語の前に国語ができないと駄目」ってことだよね
いろんな言葉を知らないと置き換えできないから
古文は文法なんかより、面白い作品や話を紹介するだけで良いと思う
徒然草のDQNネームの話とか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:54 返信する
-
>>12
たかだか受験古文程度頭に入れられないような奴はどうせ何しても大成せんから余計な心配は無用やね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:54 返信する
- 大阪湾のMAKKOさん亡くなりました
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:55 返信する
-
>>9
英語も数学も国語も理科も社会も全部選択にしたら?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:55 返信する
-
>>12
ないよw人間の脳みそは記憶容量限界ないよw
もちろん寿命とかの制限があるからそういう意味ではあるけどw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:56 返信する
- クジラさん亡くなっちゃったよー(。´Д⊂)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:56 返信する
-
古文ないと点数稼げなくなって困るぞ
暗記すれば点稼げる科目は残したほうが得
ってか学生じゃないのに古文に噛みつく奴は何なの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:57 返信する
-
>>14
しょせん素人だから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:58 返信する
- 嫌なら辞めろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:58 返信する
-
>>12
天才とか何かの分野極めてる人って日常生活やコミュニケーションすらギリギリの人いるよな多分脳のリソースそのこと以外に消費してなさそう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 11:59 返信する
-
>>18
それでいいやろな
ただでさえ窮屈な閉鎖空間で数年間過ごすことになってストレス溜まりがちになるんだから授業の自由度高めてやった方がいい
-
- 26 名前: ドエム 2023年01月13日 12:00 返信する
- やってて良かった苦悶式 苦悶イクもん!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:00 返信する
-
>>19
限界あるだろすぐ調べればでることよく嘘付けるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:05 返信する
-
泉忠司も「俺がドラゴン桜のモデルだ」って言ってたな
集団訴訟されそうだけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:06 返信する
-
>>27
覚えるのに限界はないよ
引き出せる記憶に限界があるだけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:07 返信する
-
無知ですね。
古文は「書き文字」だから、ネイティブスピーカーなんて存在しないよ。
無教養、恥を知れ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:09 返信する
-
>>29
覚える事柄に限界があるだけで、覚えるのには限界があるだろ。脳の容量が決まっているんだから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:12 返信する
-
古文は要らんからファイナンシャルプランナー3級を必須にせえ
生きていくのに必須知識やぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:13 返信する
-
古文以上に漢文がいらねえよ。
なんでろくに中国語とか教えもしないのに、それすっ飛ばしていきなり昔の文章教えようとすんねん。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:16 返信する
-
>>31
勿論限界はあるよ。どれだけ勉強したとしても死ぬまでに使い切れんだけ。
ちなみに寿命が300年でも無理。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:19 返信する
-
>>19
?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:24 返信する
-
>>25
かわいそうな学校生活送ってたんやな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:25 返信する
-
>>36
どこが?スクールカースト上位だったけどなぁ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:25 返信する
-
>>6
それだと比べてるのが違うだろ
教えるなら古文のが楽
おそわるなら英語のほうが役に立つ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:27 返信する
-
>>21
ネット社会で使わないこと記憶する必要もあんまりなくなってるからいらん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:29 返信する
-
>>37
笑
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:36 返信する
- たんなる煽りじゃねーか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:39 返信する
-
×スーパーマリオブラザーズ
○スプメァ―――――うぃぉぅブラドゥァーズ
×ゼルダのでんせつ
○ズゥィールダのディンスィッツ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:45 返信する
-
>>30
現代も平安も同じ発音で喋ってると思ってそうだなお前w
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 12:48 返信する
-
>>42
レジェンドオブゼルダな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:07 返信する
- 草
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:14 返信する
-
たぶん京大だから古文余裕って思ってる故の話なんだろうけど
京都人が一番古文のネイティブスピーカーに近い存在なんだぞw
ためしに古文を「関西人になったつもり」で読んでみろ。
内容が頭にするする入ってくるはずだ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:19 返信する
-
>>30
お前「候文」の話とごっちゃにしてない?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:19 返信する
-
>>5
古文の人材発掘してなんかメリットあるん?
5個でいいから具体的に書いてみ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:20 返信する
-
>>37
その結末がこんなとこでコメントか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:21 返信する
- 発展しない界隈だから金持ってるやつにやらせとけ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:28 返信する
-
>>48
横だけど5つとか余裕だろ。古文は入口でしかないんだから。
例えば古文が堪能な人が天文学にも詳しかったら、昔の人の記録も参考にできる。
「平安時代に超新星爆発があった」のがわかってるのとかもそれだな。
生物学にも地政学にも科学にも気候や自然災害の研究にもそういうのが当然ある。
ほら、あっというまに6つだ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:33 返信する
-
でも古文なんか大学以降学ぶ奴は変態だけど、
英語は大体勉強するしなぁ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:37 返信する
-
>>1
と思いきや古文知識は意外と実生活で必要な時があったりするんだよねぇ
なんなら法律文やら約款なんかは古文知識ゼロだとかなり読みづらいし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:38 返信する
-
しかし古文だけ担当ってのは普通の高校ではないはず。
そして国語の先生は「すごいなら小説か なんか本出せよ」 という突っ込見どころもある。
-
- 55 名前: マッスルウィザード 2023年01月13日 13:39 返信する
-
>>1
お久しぶりです、マッスルウィザードです
しばらく精神病院に入院していました
俺にレスしてくるなりすまし、マッスルアンチを騙るホモガキが鬱陶しいです
ぶっちゅぶちゅにブチギレたのでcolaboと仁藤夢乃さんに連帯します♡
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:40 返信する
- 死んでて良いこともあれば悪いこともあるやろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:49 返信する
-
>>29
結局覚える量限界あるってのと大差無くて草
こんなくだらないことで言い争ってるお前ら恥ずかしくないの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 13:57 返信する
-
>>16
高学歴なのに仕事も出来ずひきこもるなんていっぱいいるのに「お勉強出来ないヤツは大成出来ない」とか笑わせる。働いてるDQN以下だぞ?(笑)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 14:07 返信する
-
なるほどなぁ…
教師だとそういう発想になるんか
研究者だったら、むしろ答え合わせとか聞き取りとか出来るから、断然ネイティブさんには生きてて欲しいと思うだろうになぁ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 16:06 返信する
-
古池や蛙飛び込む水の音。
日本人だと一匹のカエルがポチャンと飛び込む音だけど欧米人からしたら何匹が飛び込んだかわからんもんなw曖昧性がありながらなんとなくが伝わってしまう日本語
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 16:12 返信する
-
>>59
詩的な物とかだと作者が明言しないと迷宮入りになるんじゃないの?
宮崎駿だって書き込み凄いけどそれを全てを解説してないしする気もあまりないらしい
偏屈作者だったら詰む
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 17:08 返信する
-
ぶっちゃけ古文なんて現存数限られてるんだから
全部訳してデータベース化ちゃえば不要なんだわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 17:15 返信する
-
>>58
横だけど、高学歴で仕事ができない人はもちろん存在するが、一般的には高学歴のほうが仕事はできる
だから一部の例をみて「高学歴に意味が無い」とは言えない。そういう理屈も低学歴だと分からないかもしれないが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 17:56 返信する
-
古典は古典でそもそも「読めなかったりした層」とか多くないか?
シェイクスピアなんかでも原典は今のネイティブではわけわかめになってるらしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 18:07 返信する
-
ええねこれ
歴史も一定以前の時代なら目撃者全部死んでるから自由とか言えるw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 18:44 返信する
-
古文はなあ・・・20数年前に受けたセンター古文はめちゃくちゃ楽だったのに
2012〜2015辺りのセンター古文を受ける機会ができて絶望したわ
全く点が取れなくなってた。漢文の方が万倍マシだね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 18:49 返信する
-
古典の使い道は、平安時代あたりにタイムリープしたら
ワンチャンあるかもしれない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 19:16 返信する
- 発音警察によるマウントはホント言語習得に害でしかないと思うわww
-
- 69 名前: 2023年01月13日 19:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 20:38 返信する
- ネイティブスピーカーがいないから日葡辞書とか研究するんじゃー。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 20:55 返信する
-
>>51
だめだ
100個は書いてもらう
納得できない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 21:16 返信する
-
>>1
日本人は英語すらまともに喋れない、読めない、書けない種族である。
アジア人の恥なので海外に出て来ないでください。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 21:23 返信する
-
この人、言動がおかしいだよな。
授業中に高校時代の同級生(山井和則)の政治活動を宣伝しだす程度は序の口で
居眠りしてる生徒の髪をライターで焼いたり、人生で出会った中では一番の奇人だわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 21:52 返信する
- 素直で結構!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月13日 22:46 返信する
-
>>15
徒然草で一番面白いのは向きの違う狛犬を大層有難がってたらただのガキのいたずらだったって話。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月14日 00:59 返信する
- 古文はあれそのまましゃべってたわけじゃないので
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月14日 02:08 返信する
- 近所にこの人の塾あるわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月14日 07:26 返信する
-
ネタで言ってるんもわかるが、ネイティブスピーカーと語学の教員って別もんだろw
英語圏のスラムに住んでるガキもネイティブスピーカーだけど、そいつに文法と単語のスペル教えてって言っても、知らん・書けない・読めないって言われるっしょ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月15日 13:34 返信する
- 正直で草
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。