
■過去記事
【悲報】ユービーアイソフトが未発表ゲーム3本を開発中止!オープンワールド海賊ゲー『スカル アンド ボーンズ』は6度目の発売延期に\(^o^)/
<この記事への反応>
一度に12本もバトルロワイヤルゲーム開発してたんかw
クソゲー連発回避
いまさら何番煎じみたいなゲーム作ってりゃ開発中止になるわ
Ubiはそもそも他社がやってることを真似するのが得意な会社だし・・
ロックスミスが開発中止になってなければ何でも良いよ
いや一気に手掛けすぎィ!
そりゃあキャンセルも起きますわ…

UbiはUbiの得意な分野に進んでいただいてもろてね
アサシンクリードミラージュ、期待しております…

【悲報】ユービーアイソフトが未発表ゲーム3本を開発中止!オープンワールド海賊ゲー『スカル アンド ボーンズ』は6度目の発売延期に\(^o^)/
なぜUbisoftはゲームの延期や開発中止をしているのか
記事によると
・Ubisoftが今後2年間で2.15億ドルのコスト削減に踏み切ると約束。この一環として7本の未発表タイトルが開発中止となったことが発表され、さらに『スカル・アンド・ボーンズ』もFY24まで再延期されることとなった
・なぜUbisoftは前例になりスピードでゲームを延期またはキャンセルしているのだろうか。匿名希望のUbisoft従業員5人に話を聞いた
・延期やキャンセルされたゲームのほとんどが「ゲーマーが望んでいたものではなかった」ことが原因であり、これはQAやプレイテスト中のフィードバックに反映されていたようだ。ここ数年バトルロワイヤルは非常に人気のジャンルで、Ubisoftはその成功を利用しようとしていたが、結局はムダに終わったという
・ある従業員の話では、開発のさまざまな段階にあるバトルロワイヤルゲームが一度に少なくとも12本はあったようだ。しかしこれらのゲームの大半がどうなったかは知られていない
以下、全文を読む
<この記事への反応>
一度に12本もバトルロワイヤルゲーム開発してたんかw
クソゲー連発回避
いまさら何番煎じみたいなゲーム作ってりゃ開発中止になるわ
Ubiはそもそも他社がやってることを真似するのが得意な会社だし・・
ロックスミスが開発中止になってなければ何でも良いよ
いや一気に手掛けすぎィ!
そりゃあキャンセルも起きますわ…

UbiはUbiの得意な分野に進んでいただいてもろてね
アサシンクリードミラージュ、期待しております…

![]() | スカル アンド ボーンズ [初回生産限定特典付き]-PS5 発売日:2023-03-09 メーカー:ユービーアイ ソフト 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4818 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS4 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:8778 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:9878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:02 返信する
-
UBIはバトロワに手出さなくて良いから
シングルプレイのオープンワールドだけ作っててくれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:02 返信する
- ロックスミス待っとる奴が俺以外に居て嬉しい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:03 返信する
-
>開発のさまざまな段階にあるバトルロワイヤルゲーム
これどうせ提案が出てるだけなのも1本としてカウントってオチだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:03 返信する
- スクエニ「うおぉぉぉ!!!FFバトロワにすっぞ!ドラクエバトロワにすっぞ!!!!」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:03 返信する
- 「Project Zomboid」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:03 返信する
- ドラクエ...いやなんでもない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:05 返信する
- バトルロワイヤルゲーム同士の覇権を賭けたバトルロワイヤル
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:06 返信する
- 一昨年夏ぐらいに発表されたCODみたいなゲームとWARZONEみたいなゲームどうなったの
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:06 返信する
-
数うちゃどれか一つ位は当たるだろ!
とそれぞれが他人任せで全部がゴミでした
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:07 返信する
- 新しいモノじゃないと飽きて終わるぞ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:10 返信する
- 作ること自体は別にいいだろうけど12本は流石に草
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:12 返信する
-
例え成功しても自社で競合しまくるという地獄だな
ゴーサイン出した奴はバカなのか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:13 返信する
- バトルロイヤルゲーム同士でバトルロイヤル
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:14 返信する
-
オンラインゲームはリリースしてからのデータ集めと調整が大事なのに
そんな一気に作ってもクソゲー乱発にしかならん
複数同時進行とか企画段階でクソゲーになることが決まってる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:14 返信する
-
形式名・バトルロイヤル
作品名・バトルロワイヤル(造語)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:15 返信する
-
ああいうのは人がたくさんいてこそなんだから
やる前から分散させたらアカンやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:15 返信する
-
そもそも見た目もゲーム性も似たりよったりの会社で
12本もバトルロイヤル作るとか正気とは思えない
そんなん遊んでる方も区別ができねえだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:16 返信する
- バトルロイヤルな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:16 返信する
- いろんな配信者に金出して宣伝したけど全く流行らなかったハイパースケープとかいうガチ黒歴史
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:16 返信する
- どん判金ドブ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:18 返信する
- ファークライ6が凄いつまらなくてショックだった・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:19 返信する
- 豪鬼「バトルロワイヤル?椅子取りゲームだろ?つまらん」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:19 返信する
- 任天堂もマリオの次はマリオマリオマリオ…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:19 返信する
- 12本作るリソースを1本の作品に全部注ぎ込めばよかったのにな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:20 返信する
- 加減しろばか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:20 返信する
- この中から2本くらい当たればいいやくらいなんじゃないの
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:24 返信する
- そろそろFPS・バトロワゲーも必須PCスペック上げていかないと糞グラのパフォーマンス重視ゲーでは正直もう見栄えが悪くて飽きられそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:25 返信する
-
>>27
一緒に熱くなろうぜ!な?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:27 返信する
- なんでAPEXが廃れてきた絶好のタイミングでキャンセルするんだよww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:29 返信する
- そもFPSって今はもうヴァロラントが大人気なんちゃう?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:29 返信する
-
日本とは規模が違うなあ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:30 返信する
-
>>30
もうピークアウト
-
- 33 名前: マッスルウィザード 2023年01月19日 14:31 返信する
-
>>1
あおちゃんぺとエッチする
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:32 返信する
- 普通にディビジョンベースで作ればいいのになんでわざわざ変なバトロワ作るんだろうなw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:34 返信する
-
>>32
今度東京でVCTやるっていうのにエアプすぎ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:35 返信する
-
UBIってごく稀に90点くらいのゲーム出すけど、だいたい70点くらいのイメージなんだよな。まあ多作だしボリュームあるし暇つぶしにはなるかくらいの
最近に至っては70どころか最後まで続かないレベルのゲーム多い気がするわ
あと基本キャラのノリが洋ゲーすぎて感情移入しづらいというか、だいたいストーリーの途中から始まるから何言ってんのか分からんことが多々ある
そういう意味で主人公がストーリーに巻き込まれるところから描いたアサクリ2,3やウォッチドッグス2はわかりやすかった
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:38 返信する
-
>>36
やり込み要素だけはモリモリ入れてくるんで
個人的には海外の日本一ソフトウエアと思ってる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:39 返信する
- APEXとか言うやってても見ててもつまらんクソゲーが生まれずにすんだのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:40 返信する
-
>>5
家ゴミが神ゲーの名前を出すな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:40 返信する
-
イモータルズフィニクスは作りが丁寧だったよ
ただ操作難易度が鬼、バトル以外はエルデンリングよりよほどキツイ
アサクリっぽい動きでゼルダめいたマリオを遊んでる感じ
だが80点ぐらいはつけてもいい完成度
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:42 返信する
- UBIはやっぱ上がバカなんやなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:42 返信する
- ファークライシリーズ好きだったけど全て似たものしかなくてさすがにもう飽きた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:43 返信する
- 昔所アサクリブラザーフッドのPvPを充実させるだけでも面白いのに。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:45 返信する
- スタジオ抱え過ぎやねん、自社が各国30近くあるだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:45 返信する
- ファークライはストーリーが毎度毎度アレではどうしようもない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:47 返信する
-
UBI「うぉぉぉぉマリオのゲーム作るぞ」
↓
UBI「びっくりするほど売れなかったよ」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:47 返信する
-
ボスとまともに対決させれば
それだけで評価が上がるだろうファークライ
だがなぜか開発側はそれをやらんことがファークライの肝だと思っている
プレイヤーは探索ゲーをやりたいだけなんだがなあ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:48 返信する
-
>延期やキャンセルされたゲームのほとんどが「ゲーマーが望んでいたものではなかった」
これじゃ売れないとわかったんだよ。
広告でおもしろそうに盛り上げれば行けるだろうと安易に考えてたんでしょ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:48 返信する
-
>>46
誰も知らなかったし
あの濃すぎる絵面も良くないんだよなあ
ゲームとして駄目かというと別にそうでもないが
丁寧に作ってもまるで評価されないという
無名のインディーみたいなことやってる超大手という謎
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:51 返信する
- ヴァロとか配信者とそのエアプキッズの中でしか人気ないじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:52 返信する
-
いうて
マリオ貸しても売れないんじゃサードは撤退せざるおえんぞSwitchから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:52 返信する
-
本当にUBIは意味が分からない
ゲームを売りたいのか、作りたいものを作るのか
売りたいけど作りたいものじゃなきゃヤダって雰囲気すらなく
方針が決まってないのにダラダラやってる感じしかない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:55 返信する
- UBIってポテンシャルはカプコンなのに性質がスクエニなんよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:55 返信する
-
MSファーストと似てる
カラーがないというか、メーカー独自の色や個性がまるでなく他のメーカーの劣化コピーばっか作って爆死し続けてる印象
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:56 返信する
-
ソニーもライブサービス型ゲーム10本作るって言うてたけどジャンルとかどうなるんかね…
ディストラクションオールスターズとかトゥモローチルドレンとか大ゴケしてたけど
10本中なんか1本でも当たれば大儲けって感じなんやろか
実際数打ってでも当たればメチャクチャデカいからなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:58 返信する
-
UBIのマルチは
日本からだと鯖が糞って印象なので、出さなくて正解かなと
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 14:58 返信する
- やっぱアホだった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:00 返信する
-
なんでマリオ借りてターン制ストラテジー作ったのかがマジで分からん
テーマに合わない客層とコラボはマジキチめいている
ターン制ストラテジーの客がマリオとラビッツにいると思うセンスも意味不明
売れなかったと嘆く以前の問題で
なぜ売れると思ったのかが全然分からない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:00 返信する
-
>>50
月間プレイヤー数2000万超えたのもしらんのね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:02 返信する
-
バトロワゲーは勝者1人のみにしか需要が無い
んでそいつが君臨しているうちは廃れるまで絶対に新規の入る余地が無い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:03 返信する
-
マリオもラビッツも子供向けアクションが中心としか思えないのに
コアなおっさん中心のターン制ストラテジーを
それも詰め将棋風の中身でやろうとする
ここまで客層絞っておきながら「売れなかった」って何なの?
そりゃ売れないだろうよ
そんなセンスだからバトルロイヤル12本なんて思いつくんだろ! バーカバーカ!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:03 返信する
- 12本のうち、勝ち抜いたのはどんなものなのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:04 返信する
- まあバトロワで一番いけると思って出したのがハイパースケープなわけだしな…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:04 返信する
- 損切りできるならまだ優秀なほうよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:05 返信する
-
アサシンクリードの会社か
何やってんだか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:07 返信する
-
>>58
え? ビジネスのため
前作は750万本売れたし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:09 返信する
- ファークライ3みたいなのをずっと作ってればいいんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:10 返信する
-
シナゲーが今同じ真似してるよね
日本のアートスタイルで美少女ゲーム作ったらどんなゴミゲーでも荒稼ぎ出来るぞうおおおおおおおって客を食い合ってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:11 返信する
-
>>66
売れるか分からんものが売れたから
まったく同じノリで作るのは実にUBIだな
お前も素質あるよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:13 返信する
-
>>68
ぶっちゃけ今やシナゲーのほうが日本製よりクオリティは上やぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:13 返信する
- ハイスケとかいうゴミ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:14 返信する
-
>>69
世界で750万本売れて続編作らない会社は馬鹿、
ラビッツは100か国以上でアニメ放送していてこれは世界向け
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:16 返信する
-
>>72
売るだけ売って
声を聞かないから続編が売れなかったんだよ
そんなことも分からねえから、まぐれ当たりがまぐれ当たりで終わるんだ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:18 返信する
-
>>70
単に露骨エロで抜けるってだけでしょ
だから女オタはシナゲーに食い付いてない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:18 返信する
-
この最大の被害者がゴーストリコンシリーズだった
ブレイクポイントでファンを失望させたあと「反省した」「ユーザーの求めるものをよく理解した」と言って発表した新作が
バトルロイヤルだったからな…ゴーストリコンてバトロワ誰が求めたんだよ?
まあ無事に開発中止したみたいだか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:19 返信する
-
中華ゲーもほぼ開発環境そのまんまだろ?
まあつまりUnityなりUEなりを作ってる側のレベルが高いだけよ
開発規模の差はあると思うが、あれでは早晩頭打ちだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:23 返信する
-
>>74
なんGやなんJにいるようなインセルどもが露骨なエロでシナゲーマンセーしてるのがよくわかる
ちんさんは同じオカズではずっとシコれないからシナゲーは日本の美少女ものと比較して廃れるのが異常に早い。もうコミケでアズレンのスペース消えかけてるってさ
シナゲーはオカズとして評価されててもゲームで評価はされてないんだよなあ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:29 返信する
-
>>1
8割がPUBGとフォートナイトで飽きてるからw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:35 返信する
-
>>27
FPSしてる人ってグラ上げた所で結局最低設定にしてフレームレート稼ごうとするしなあ
グラがいいFPSだったらキルゾーンがあったけど結局グラより中身がよくないと意味ないんだよな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:41 返信する
-
スクエニでもやってたじゃん
各チームに分けて開発させるの
あんな感じじゃないの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:44 返信する
-
AAAがアサクリのシステムを使いまわしたゲームばっかりだから
アサクリ、ゴーストリコン、ファークライのどれか1つを年1で遊べば
十分だしそれ以上になるとうんざりする。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:46 返信する
-
そもそももうバトロワブームも鎮火気味ですし
流行ってから作っても遅いんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:50 返信する
-
12本同時開発なんて出来るわけないだろ…しかも成功したとして同社で共喰いになるから不利益しかない
企画書込みの12本だろ
バトロワだけで12本、他にもあるから15本以上同時開発なんて出来る所ないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:54 返信する
- Trialsだけはちゃんと作って欲しい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:56 返信する
-
>>1
そんなもの何百万本、何千万本売れても大して利益にならないんだからしょうがないだろ
企業をやっていくにはオンライン、マルチプレイ、MMOが必要なんだよ
スクエニがFF14の成功だけで持っているように
オンゲーの成功はそれくらいに大きい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:58 返信する
-
>>83
UBIはできるよ。RPGとかではなくFPSなら今は比較的原型作るのは簡単だし
開発スタジオを世界で29も持っていて、世界3位のパブリッシャーだからね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 15:58 返信する
-
>>3
そもそもバトロワは家庭用向けに作られているから成功している
ハイパースケープとかPC向けに作られていたから大爆死した
ゲームパッドが苦手な縦方向への移動がメインとか
アホですわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:00 返信する
-
>>9
マリオラビッツなんやねんあのキャラ!どころか
全ハードのソフト延期ラッシュ(PSヤバイヨヤバイヨ)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:02 返信する
- 安定のUBIクオリティw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:18 返信する
- ドラクエチャンピオンズやろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:20 返信する
- 一瞬スクエニのことかと思ったけど12本も開発出来る訳ないな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:31 返信する
-
UBIは頼む
3本に1本ぐらいの頻度でいいから
もうちょいリソースを1本に力入れてくれ
広大なんだけで手抜きみたいなゲームが多すぎる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:53 返信する
- ハイパースケープのせいやん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 16:54 返信する
- 得意なモノなんてないよね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:00 返信する
-
>>83
それが可能な規模があるのに
フツーのことを考えるだけのまとまりを欠くという
UBIならではの所業だぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:05 返信する
-
昔は凄かったんだがなあ、ここも
リードして得た金を並行同時開発ばかりに充てた結果
利益は一気に増えたが、技術では追い抜かれてしまい
今やてんでバラバラにゲームを作る集団と化してしまった
開発環境がさらに陳腐化したら、規模がそのまんま負債になりうる
果たして立て直すことはできるのか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:07 返信する
-
>>1
ハーフラフ2 についてきた Team Fortress 2 が一番面白かったんだよなあ
あるいは cod MW3
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:09 返信する
- ハイパースケベ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:11 返信する
-
素直にDIVISION3作ればいいんだよ
1と2からは路線変更して。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:16 返信する
- なんでそんな自殺行為を…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:17 返信する
- ゴーストレコン新作待ってます(多分もうなさそう)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:18 返信する
-
クソゴミゲー連発のまるで任天堂でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:18 返信する
-
社内コンペも含むならまだ分かるけどな
会社に恨みを持ってそうなリーク者だし誇張されてるのかね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:19 返信する
-
そういえば流行りに乗ってパクリゲー連発する会社が日本にもあったな
最近も大人気IPを使ったはずのスマホ向けバトロワが終了してた会社が
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:27 返信する
-
>>80
どゆことや
普通ある程度の規模の会社なら各チームに分けて開発するよ
そんな大きくないフロムですらダクソ3は2と並行開発だったし、ゲーフリもアルセウスとスカバイは並行
同じジャンルの全く別タイトルを同時に12作は普通ありえないと思うけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:29 返信する
- ステルスゲーのノウハウあるんだから今はフォトナapexの後釜よりデドバの後釜作れよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:30 返信する
-
>>96
逆じゃね?
技術は他の追随を許さないレベルだろ
UBIレベルのオープンワールド作れる会社が他にどこにあるのさ
開発もバラバラではなく世界中にある会社で協力して作ってるしな
まぁそのせいで統率が取れてない気もするけど
それより問題はゲームとして単調というか洗練されてないことだと思うよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:34 返信する
-
Beyond Good & Evil 2 は一体どうなったんだろうな
他が開発中止になりまくってるのになぜかこれが生きてる不思議
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 17:42 返信する
-
日本もドラクエでコマンド式バトロワを作ったが
武器・防具ガチャで性能差あり
日本ソシャゲ運営が作るバトロワが装備性能差が付いたガチャを出したがる意味が分からん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 18:35 返信する
- つかバトロワってもう人気ないよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 19:33 返信する
-
>>1
なんか一般的にバトルロワイヤルという単語が独り歩きしてジャンルとして認識されてるけど、バトロワってあくまで一作品の単体固有名詞だからな(正確にはバトル・ロワイ“ア”ル)
ジャンルとして確立されてるのは「バトルロイヤル」、何十年も前から使われてきた不特定多数が総当たりで戦うことを示す言葉、言うまでもなくバトロワはそれをもじって造語とした作品名
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 19:37 返信する
-
>>1
バトルロイヤルゲームは現実世界と同じ
敗者は床を舐めて人知れずに消え失せる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 20:00 返信する
- バカの無能が、ゴーサインだしてたんだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 20:06 返信する
- バトルロイヤルやデスマッチ系のルールつまらん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 20:54 返信する
-
>>1
実力差が馬鹿みたいにでるハイパースケープ面白かったけどなK/D20とかあったから爆笑したわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 20:56 返信する
-
>>87
あのゲームのパッド最強だったぞ言い訳は辞めろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 21:02 返信する
- ゲームを作りたいって気持ちがゼロだから残当
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 22:38 返信する
- バトロワ全盛期はなんかとっくに過ぎた気がするわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月19日 22:42 返信する
-
>>86
原型作ってたら既に金が発生してるんですが…
原型作る前に企画通さなきゃいけないわけで…お前働いたことないだろ…
本当にバトロワ含め20本以上開発しててバトロワは頓挫したならコロナ含めかなりの赤字がでてるがそんなニュースないわけで…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 03:16 返信する
-
>>15
バカってカタカタ表記に拘るよね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 03:18 返信する
-
>>30
しょっぱい数しかいないPCで細々とプレイされてる古くさいゲームって印象しかないな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 03:21 返信する
-
>>60
まぁプレイしたことが無いのだけは分かるわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 03:25 返信する
-
>>119
作り込む前段階までの予算与えてコンペしただけじゃね
巨大企業なんだからそれくらいの余裕はあるだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 15:05 返信する
-
>>23
PSには擦るキャラすらいないもんね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 19:28 返信する
-
>>85
売上額が大きいのはモバイルだぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 19:30 返信する
-
>>109
衣装課金だとユーザー数が多くなければ成り立たないからでは?ガチャはニッチで成り立つことが可能
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 19:32 返信する
-
>>95
無理だろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月24日 07:12 返信する
-
バトロワだからいように思えるが基本的にUBIって何でもそうだよな
一つをやれば殆どのUBIのゲームの感覚を体験できる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。