
【衝撃】知らなかった! 猫の正式名称はフェリス・シルヴェストリス・カトゥス
ほとんどの人に知られていないが、猫の正式名称はフェリス・シルヴェストリス・カトゥス(Felis silvestris catus)である。明確にはフェリス・シルヴェストリス・カトゥスは学名であり、世界共通の猫の名称ということになる。
「Cat」(キャット)も世界で通用しやすく、英語は公用語として広く使用されているものの、人類の間で猫を意味する共通の言葉はたったひとつでフェリス・シルヴェストリス・カトゥスのみである。
しかし「学名は正式名称とは言えない」「知らない人のほうが多いからその名称は適さない」などの意見を含む複数の考えや説を持つ人がいるため、フェリス・シルヴェストリス・カトゥスは正式名称とは言えないという意見もある。
以下、全文を読む
アレクサに「ネコを呼んで」とお願いしたら何やら呪文のようなことを言われたんだけど、調べたら
— plamsuki (@plumsuki) January 28, 2020
Felis catus、felis domesticus、Felis silvestris catus
猫の学術名(ラテン語)でした(笑) pic.twitter.com/UnooFYyp1I
「Felis silvestris catus」。"キャット"という英語名はこのカトゥスから。フェリス女子高は子猫ちゃんみたいな女の子がたくさんいるから……ではないw(スペルが違います)。 pic.twitter.com/bdaYg37GY4
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) October 4, 2022
猫のラテン語による学名は「Felis(ネコ) silvestris(野生の) catus(狡賢い)」である、つまり本来の猫という意味はフェリスという言葉にあり、キャットは学名の最後のカトゥスから来ているので、僕らが猫をキャットと呼ぶ時、実は狡賢いヤツと呼んでいることになるのだ。
— 菊田裕樹💫HIROKI KIKUTA ☺️ (@Hiroki_Kikuta) October 6, 2016
<ネットでの反応>
学名を必殺技っぽく言うやつ思い出した
言いたくなる言葉ってあるよね、それだ
本当に全く知らない
catで大体通じそうだけど
フェイリスが猫耳してるのはそういうことだったのか
シュタゲのフェイリスたんは
これが語源なのかな?

日本では猫かcatぐらいしか認識されてないから
ほとんどの人は知らなさそうだな

![]() | 猫壱(necoichi) ハッピーダイニング 猫用 脚付フードボウル レギュラー 猫柄 すべり止めシリコン付き 発売日: メーカー:猫壱 価格:1382 カテゴリ:ペット用品 セールスランク:80 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 猫 ベッド 犬 ベッド クッション グッズ - ラウンド型 もふもふ 丸型 OYANTEN ドーナツふわふわ もこもこ ぐっすり眠る 洗える キャット 通年 猫用 小型犬用 ペット用品 (50cm, ベージュ) 発売日: メーカー:OYANTEN 価格:2380 カテゴリ:ペット用品 セールスランク:284 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 猫壱(necoichi)バリバリボウル ライトブラウン 発売日: メーカー:猫壱 価格:2200 カテゴリ:ペット用品 セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:32 返信する
-
>「Cat」(キャット)も世界で通用しやすく、
そっちが普通だろ。
どこの世界のことを当たり前ようにほざいている。
知ってることを自慢しただけの記事だろう。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:33 返信する
-
うるせーバカ
ネコはネコだ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:33 返信する
- ニャンコロ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:33 返信する
-
ファイファンファンタジー感
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:34 返信する
-
なんかの漫画か小説で知った記憶がある
英語圏の友人メールはいつの間にか「nuko」と変わったが……
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:34 返信する
- この間帰宅途中に捨てフェリス・シルヴェストリス・カトゥス見つけちゃってさぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:35 返信する
- 世界中でそれぞれ異なる呼び方がされてるものを指して、ある局所的な時代/地域の呼び方を「これが世界共通の正式名称なんだ」とするのは傲慢すぎじゃね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:35 返信する
- にゃ〜ん(笑)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:35 返信する
- じゃあ人間の事はホモって呼ぶね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:35 返信する
- ピカソかよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:36 返信する
- いや、ぬこだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:36 返信する
-
元々中東とかエサもあって気温が温かいとこに住んでたのに寒い日本に連れてこられてかわいそうだよな
飼うならともかく捨てて日本じゃ餌がないから餓死や凍死するし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:37 返信する
-
なら
「マダイはパグラス・メジャーと呼ぶのが正式なんだぜ!マダイと呼んでる奴は教養無いアホww」
とでも言うつもりかよ。学名ガーで云々言うならネコに限らず全部に言えるわ
馬鹿か
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:37 返信する
-
>>1
マッスルウィザードの学名は?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:37 返信する
-
>>5
HENTAIが通用するみたいなもんか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:37 返信する
- 豪鬼「ニャンコ」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:38 返信する
- ノムリッシュやん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:38 返信する
-
>>12
猫を食べてしまう国よりはマシだと思うが
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:39 返信する
-
>>1
日本だと寝る子からねこになったとかなんとか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:40 返信する
- テイルズオブに出てきそう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:41 返信する
-
いや、そりゃすべての動植物には学名があることくらい知らない人は居なんじゃないか。
なんなの、この私今日初めて知りました的な記事は。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:43 返信する
-
人間の正式名称は
Homo sapiens
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:43 返信する
- ヴァンパイアハンターでそんな猫いたなあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:44 返信する
- このネタで新スタートレックを思い出す人はいるだろうか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:44 返信する
- イッヌ Canis lupus familiaris
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:45 返信する
-
ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス
ガイウス・カッシウス・ロンギヌス
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:45 返信する
-
今更かよ
俺は小学生の頃から友達がネコと言うたび「ネコじゃなくフェリス・シルヴェストリス・カトゥスだよ」って言ってたら友達居なくなったぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:45 返信する
- 「非常食」だと思ってた
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:46 返信する
- 生物を全部学名で呼んでるやつなんて生物学者でもおらんやろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:47 返信する
-
>>1
自分が知らない知識を見聞きしただけで謎に噛み付いてくる人っているよね
知識が乏しいことにコンプレックスを持ってて
本人は何か新しい知識を得るたびに自慢しちゃうタイプなのかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:47 返信する
-
言語が世界で統一されてるわけでもねえのに正式もクソもあるわけねえわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:47 返信する
- じゃあタチの学術名はなんなのですか?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:48 返信する
-
>>14
ボゾグ=ボゾグ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:49 返信する
-
イッヌは属名 Canis、種小名 lupus はラテン語でそれぞれ「犬」「狼」の意。亜種名 familiaris はやはりラテン語で、「家庭に属する」といった意味である
イッヌは家族
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:50 返信する
-
>>6
オンドゥルルラギッタンディスカー( OwO )
オデも見たかった!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:50 返信する
-
>>12
アフリカに帰れ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:51 返信する
- 狡賢い こ…こうがしこい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:51 返信する
- 学名なんて良いだしたら、犬だってカニス ルプス ファミリアスだぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:52 返信する
- なるほどシュタゲのフェリスにゃんにゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:52 返信する
-
>>15
そんな感じw
アニメ好きな訳じゃないが「nani?!」とかそういう短い日本語ミーム?みたいなのが流れてるみたい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:52 返信する
-
というか一見ニュース記事に見えるけど、
これただの個人的なチラ裏ブログか何かじゃねえの。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:52 返信する
- ンゴォ♂ツク海💓🌊
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:53 返信する
- おいにゃんにゃんにゃんにゃん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:54 返信する
-
>>14
イギリス正式名称は
グレートブリテン及び北アイランド連合王国
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:54 返信する
- 猫好きやけど知らんわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:55 返信する
-
学名の存在を初めて知ったほんまのバカが書いたような記事
つか学名はあくまでも学問のために便宜的に付けられる名前であって
なにも「正しい名前」でも何でもねーよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:55 返信する
- そういやフェリスって名前の猫系キャラは多いな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:55 返信する
-
学名を正式名称というのは違うような気もするが・・・
統一形式に基づいた名称とかそういう感じだろアレは
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:56 返信する
- サムネ宇崎の猫みたいな顔しやがって
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:56 返信する
-
>>38
アーマードコアで見た
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:56 返信する
-
学名が正式名称だよ
猫もそうだけど他の動物も植物も各国で表記や呼び方が違うんだから
学名だけが世界共通の名前
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:57 返信する
- シータのおばあちゃんが言ってた呪文の始めみたいやな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:58 返信する
-
これ、私はアホですって自己紹介してるような文章だってことは
たぶん気が付いてない。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:58 返信する
-
フェリス・シルヴェストリス・カトゥス・アリアロス・バル・ネトリール…
「フェリス・シルヴェストリス・カトゥス」は「猫を助けよ」、「アリアロス・バル・ネトリール」は「光よよみがえれ」という意味があります。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:59 返信する
- ホントォ〜?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 12:59 返信する
- その点ゴリラは凄いよな 最初から最後までずっとゴリラだもの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:00 返信する
-
どっちかっていうと識別番号みたいなものだしなあ。
人間も学名ではホモサピエンスって云うことも知らないのかなこの人。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:01 返信する
- なんでオタクって高確率で猫オタ多いんだろうね🐱気持ち悪いにゃ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:01 返信する
- ネ申の化身
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:01 返信する
- そんなことを言いだしたら日本人のほとんどは生物の学名なんて知らないだろ?猫に限らず。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:02 返信する
-
>>58
しかもメス猫しか飼わない主義のキモオタ男。🙀キモすぎるにゃ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:02 返信する
- それじゃフェイリスニャンニャンが馬鹿みたいじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:03 返信する
- アホなこといってんなホモサピエンスはよー
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:04 返信する
-
>>51
正式名称≠世界共通の名前≠学術名
日本ではネコはネコだぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:06 返信する
- 何日かしたらリンク先の記事が404になってそうw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:07 返信する
- んじゃフェリシアはメス猫ですか納得
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:07 返信する
- あほくさ。変えちまおうぜ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:08 返信する
- ヴァンパイアシリーズのフェリシアの名前の由来はこれだったのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:11 返信する
- 自分達の無知を開き直って文句言ってるのいかにもネコ好きって感じ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:12 返信する
-
通じない名称覚えても仕方ないだろうw
LINEでそんな学名出してみろ、ヤダ怖いって言われるわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:12 返信する
- フェリス女学院=おニャン子クラブ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:14 返信する
- 全部学名で呼べばいいと思うよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:16 返信する
- フェリスはラテン語で幸福って意味や
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:20 返信する
- これ言ってるやつ日本の首都は東京じゃない日本に首都はないとか言ってそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:22 返信する
-
>>51
学名は学術界で世界共通の判別コードとしての名称という意味で正式名称という意味ではないと思う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:23 返信する
- アメリカを正式名称で呼ばないし広く知れ渡った名称でいいんじゃない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:25 返信する
-
格ゲーヴァンパイアのフェリシアってのはここから来てるんだな
まさにムダ知識のへ〜な気分
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:27 返信する
-
学名引っ張り出して何がしたいんだ
人間を常時正式名で語るバカとかいねーだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:28 返信する
- フェリスちゃん!?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:36 返信する
-
ヒロシ・フェリス・シルヴェストリス・カトゥス
異世界転生してもいけるな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:37 返信する
-
>>2
うるせーバカ
俺はニートだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:40 返信する
-
まあ、ラテン語の響きはやっぱ格好良い!
くらいでいんじゃねw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:40 返信する
-
>ほとんどの人たちが知らないが
そりゃ暗記してるやつはあまりいねーが、それが学名でどんなものにもあることくらいみんな知ってるよ。
ニュース記事とかアホかよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:40 返信する
- ネコネコネットワーク
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:48 返信する
-
学識名称は必要だから存在しているわけだろう
文化と普遍的定義を混同する人どこにいるの?
-
- 86 名前: 2023年01月20日 13:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:51 返信する
-
>>86
どんだけ中国が好きなんだよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:51 返信する
-
学名も高貴やな
やっぱお猫さまは偉いねん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:51 返信する
-
まあコメント欄に定義の話しても無駄だよね
まえもって定義を設定してコメントしてないから1000コメとか伸びるわけで
定義をしっかりもっていればどの記事も5コメ程度で終わるからなwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:53 返信する
-
まあ、本人的には初めて知って驚いたんだろうな。
実はサンタはお父さんだった的な。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:54 返信する
- ゴリラの学名なんてゴリラゴリラゴリラやぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:55 返信する
- ゴリラはゴリラゴリラゴリラ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 13:58 返信する
-
>>91
学名ネタで記事にしたいならそっちやんな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:08 返信する
-
シルベスターw
ワイリーコヨーテの次に好き
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:13 返信する
-
>>7
(学術界では)世界共通でこれ
ってことやろなぁ
現在、論文の言語は英語が世界標準だし、学名はラテン語が世界標準になってる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:14 返信する
-
>>15
BUKKAKEも宜しくな
間違っても海外でぶっかけうどん好きとか言うなよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:15 返信する
-
>>91 >>93
猫の学名よりはみんな知ってそう
クイズ番組とかでもよく見るし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:16 返信する
-
ノクティス・ルシス・チェラム「やっぱつれぇわ」
フェリス・シルヴェストリス・カトゥス「にゃ〜ん」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:17 返信する
-
>>86
そうなんだ?
そんなこと言ってる人見たことなかったわ
それを言ってたのは本当に日本人でしたか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:18 返信する
-
フェリスはラテン語だとどういう意味になるん?
特に意味はない?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:20 返信する
-
うるせぇにゃん吉見せろや
それ以外に存在意義ねぇだろこのブログ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:22 返信する
-
ただの学名じゃねーか
くだらん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:23 返信する
-
>>81
ニートと無職は別物
お前は無職
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:24 返信する
-
>>15
SENPAIとかARA ARAとかKAROSHIもある
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:30 返信する
-
>>100
調べてみたら、語源は不明(諸説あり)っぽいね…
Etymology of fēlēs (faelēs, fēlis)
Unknown. Maybe cognate with Welsh bele (“marten”). Other sources say that it's related to Latin fulica, fulix, with the etymological meaning of "animal with a shiny coat", but this theory is doubtful. The connection with Latin felix (“happy”) and Latin fello (“to suck”), with the (hypothetical) etymological meaning of "animal that sucks the blood [of its prey]” was also proposed. This word could be cognate with Latin meles (“badger”) with a very unusual alternation /f/ and /m/.
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:34 返信する
- くだらない記事をまとめサイトに載せるな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:38 返信する
-
シュタゲはフェイリスやぞ
まゆしーだけがフェリス呼びしとる
つまりまゆしーが正しかった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:43 返信する
- こんな呼び名だと猫が来る以前に、猫とは別の何かが召喚されてしまいそうや…
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:46 返信する
-
こんなご時世で猫と遊んでるだけの
Colaboを隠蔽しろって圧力をかけた
共産党の仁比議員のツイートをRTしていた
AV新法の立案に中心的に関わってきた
塩村あやか、山井和則、徳永エリ
(立憲民主党)次の選挙2025年は
では塩村あやか を落選させよう!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 14:47 返信する
-
塩村あやか、AV新法を推進した
ヒューマンライツ・ナウの伊藤和子弁護士のツイートをRTしてるぞ!ズブズブや!
日本維新の会、政調会長の音喜多駿議員さんが、AV新法を緩める改正案を出しました、
音喜多様に票を集中させよう!
彼は萌え絵規制に 反対してます!
友人親戚上司後輩に伝え、Twitterで拡散!
塩村あやかはコラボ、ぱっぷすとズブズブです
擁護するツイートをRTしてります
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:06 返信する
- 私立にゃんにゃん女学院
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:17 返信する
- 正式名称 ニッポニア・ニッポン というのもあるな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:19 返信する
-
今の子はフェリックスガム知らんのかな?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:25 返信する
- 前略 中略 cat あと略 さんで catさん なのか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:37 返信する
-
>>92
正確にはニシローランドゴリラやな
ちなみにゴリラゴリラ、と2回だとニシゴリラ
ヒガシゴリラはゴリラベリンゲイ
マウンテンゴリラはゴリラベリンゲイベリンゲイ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:39 返信する
-
新スタートレックでデータ少佐の猫の詩で言ってた、
でも silvestris は省略されて Felis catus とだけ言ってたな。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:52 返信する
- 学名かい!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 15:58 返信する
- 唐沢マジキモすぎ パパしてそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:01 返信する
- シルベスター・スタローンは「野生のスタローン」ってことか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:11 返信する
- FF14の帝国の人みたい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:15 返信する
- おおう…wikiで調べとけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:22 返信する
- ネコと和解せよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:40 返信する
-
無粋っていうんよそういうの
99,999人がネコって発言してるところに
正式名称は○○○○なんだよね…wwwて乗り込んでいくようなもん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:55 返信する
- シルヴェストリスの部が難しいな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 16:57 返信する
- 古代ローマ人みたいな名前
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:06 返信する
-
>>91
それはニシローランドゴリラに限った話
ニシゴリラだとゴリラゴリラ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:09 返信する
-
>>123
オタクイキりかな?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:19 返信する
-
吾輩はフェリス・シルヴェストリス・カトゥスである
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:19 返信する
-
野村「うーん。Aちゃんさあ。CATじゃ余りに平凡じゃない?」
野村「フェリス=シルヴェストリス=カトゥスでどう?」
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:23 返信する
- ヴァンパイアハンターに出てるあいつっって猫の名前だたのか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:31 返信する
-
正しいって言うなら古典読みでフェーリス・シルウェストリス・カトゥスな
felisのeは長母音だしvはヴじゃなくてウになる
記事書くならそのくらい知っとけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:40 返信する
-
猫がフェリスならなんでフェリスにしなかったの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 17:57 返信する
- 学名は正式名称ではない!←負け惜しみが酷すぎて草
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 18:03 返信する
- フェイリスにゃんにゃんにゃ!?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 18:20 返信する
- ピカソのフルネームくらいぶっ飛んだものもってこい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 18:36 返信する
- 普通に猫の学名はって言えばいいのに釣りたいがために本当の名前とかわけわからない言い方してんのゴミ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 18:41 返信する
- ねっこはねっこやろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:08 返信する
- アルターゴゾ・エルバッキー・ムニューダーなら知ってる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:11 返信する
- シルベスターってそこから持ってきたのかね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:16 返信する
-
Felis(ネコ)で完結してて草
飼い猫はsilvestrisじゃねーじゃん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:20 返信する
-
>>34
いっぬ〜(ᐡ. ̫ .ᐡ )
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:41 返信する
- 学名を持ってきて知らなかった!これが正式名称だったなんて!ってやり出すと全部の生き物そうじゃないか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:52 返信する
- ゴリラ・ゴリラ「呼んだ?」
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:58 返信する
-
???
学名と通称が異なってることの、一体何が珍しいんだ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 19:59 返信する
- 学名は学名であって、別に正式名称じゃねーぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 20:03 返信する
- 学名なんて、人類が把握してる全ての生き物にあるのに何を今更
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 20:27 返信する
- フェリス・シルヴェストリス・カトゥス何回言うんだよ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 20:28 返信する
- 学名の話しだしたら、人間だってホモ・サピエンスじゃねえか。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 20:29 返信する
- タイの正式名称かよw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 20:56 返信する
- カニス・ルプス・ファミリアリスも推してけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 22:34 返信する
- 他所ではそうかも知れんが、猫は猫だろ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 22:35 返信する
-
>>44
アイルランドな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月20日 23:48 返信する
-
ペレの本名は「エドソン・アランテス・ド・ナシメント」だ!
とドヤるくらい無意味なドヤリだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 01:43 返信する
- 人間の正式名称はホモサピエンスって言うのと同じか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 02:06 返信する
- 学名が正式名称なんて誰が言った?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 05:27 返信する
-
>>155
世界共通で使うために定められた実効性のある名前は正式名称だと思うが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 05:42 返信する
- ぬこ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 09:23 返信する
- 世界に勝手に学名を決められた猫か・・・
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 11:35 返信する
-
それって「正式名称=学名」という前提じゃない
その理屈ならヒトの正式名称はHomo sapiensだ
どういうつもりで正式名称という言葉を使ってるんだ?
日常生活ですべての生物を学名で呼ぶ生活でも送ってるのか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 16:49 返信する
- 学名であって「正式名称」じゃないぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:12 返信する
-
ここは日本だから日本語の「猫」で良いんだよ
何でもかんでも横文字にしてんじゃねえ!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 03:00 返信する
-
ブタとかチンパンとかゴリラとかで誰かがだいたい伝わる社会だから別に正式名称とかどうでもええやろ
考えるだけの人とか剣闘士とか通じれば何でもええねん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。