
『Halo Infinite』元開発者、MSを「無能なリーダーシップ」と批判
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。
『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ
別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ
以下、全文を読む
<この記事への反応>
知ってた
343がクソなのはそこで働かなくても分かるやんw
MS「Haloとか別にどーでもいいよ、COD買うし」
MSからファーストパーティが出ない理由がなんとなく分かった気がする。トップが無能だとどうしようもできんわ
…めちゃくちゃキレてますやん…

現場では少しでも良い物をと奮闘してるのに、お偉方のせいで全て台無し、みたいなのってよくあるよね
本当、ユーザーの事を考えてくれよなぁ…

![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS4 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:8778 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:9878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:03 返信する
- イチコメ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:03 返信する
- ほならね?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:03 返信する
- ニコメ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:04 返信する
- 多額の資金使ってスぺゴリだもんな要らないでしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:05 返信する
-
>>1
魔黒
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:05 返信する
- マイクロソンジリス(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:05 返信する
-
その資格のないものがいくら正論を言ってもな。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:06 返信する
- SONYも悪人
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:06 返信する
-
ソニーにすり寄ったらええやん
次は神ゲー作ってくれよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:07 返信する
- AIクリエイターはもう存在してますよ
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:07 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:09 返信する
- バンジーに逃げられた時点でヘイローは終わった
-
- 14 名前: アメリカの農家 2023年01月21日 18:09 返信する
-
>>12
プレーリードッグにうんざりしている
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:10 返信する
- Starfieldの開発者もレイオフされてるしMSはもう終わりやね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:11 返信する
-
最新作でも操作性やテンポ悪い、リメイクとかでもリアタイプレイヤーに感銘を与えた部分を理解してない、最近こういう質の悪さが目立つな。
FFピクセルリマスターとかソルハカ2とか、外ればかり引いてるおいらです。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:12 返信する
-
>>8
ソニーガー頂きました!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:12 返信する
- 箱がなんだって?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:12 返信する
-
XBOXチーム大量解雇してるけどそのチームよりいいゲームつくれるのかな
正直アクティビジョンはFPS以外普通ゲーしかつくれないし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:13 返信する
-
>>5
ブループロトコルの開発が一番無能だ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:14 返信する
- スクエニの開発チーム解雇とかKONMI改革事件並みにやばいきがするのはきのせいか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:15 返信する
-
>>12
「意味不明スギィ(≧Д≦)」
↑森進一のマネをしながら言ってください
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:15 返信する
-
>>20
MSはIPや開発スタジオ買収して買い殺すの得意だもんな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:15 返信する
- ゲーム事業に参入して結構経つのになんでトップは成長しないんだ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:16 返信する
- Haloがgoodbyeになったか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:16 返信する
-
ゲイツは自分じゃ何も創れないし、他人が作った物をパクったり買って高く売るのは得意だけどそれを良くしようとしたら改悪してばっかだからな
ポール・アレンがいなくなっちまったしあとは落ちるだけだろな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:16 返信する
- マイクラも宣伝付きランチャーとかMSアカウント移行とか色々改悪してくれたわ
-
- 28 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:19 返信する
-
>>14
悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:20 返信する
-
>>22
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:20 返信する
- スクエニも酷そう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:22 返信する
- 33-4とかいう不吉な名前のせいじゃ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:25 返信する
- セガじゃないんか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:26 返信する
- あのさドンドンプレイヤー減って行ってたのにどこに努力してるのこのアホ開発者はww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:26 返信する
-
GamePassが安いのだけ優秀だけど、それはゲーム部門で得た収入じゃないところから維持費が出てるしな。
良いゲーム作ろうとしないなら結局何がしたいんだって感じだよなぁ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:26 返信する
-
>>12
でもマイクロチップをチソポの先に埋めてメスをヒーヒー言わせてるんでしょ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:26 返信する
- 買収に大金払う割にいつも開発者や開発スタジオと金で揉めてるよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:27 返信する
- フィルまた一つスタジオを潰した実績が積み上がったねw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:30 返信する
-
>>1
【少年革命家】ゆたぼん、ボクシングマッチで0−3完敗 リング上で「オラッ!」と威嚇も一方的に敗れ試合後は涙
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:33 返信する
-
bungieみたいにレイオフしないっていう契約盛り込んだ買収してもらえればよかったのにね
bungieがレイオフされた古巣の社員に対して社員募集かけてるの見て笑ってる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:35 返信する
-
>>12
なんでだろぅなんでだろぅナナナなんでだろぅ
ファイナルドッグ16出したが売れなんだ〜
ナナナなんでだろぅ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:37 返信する
-
まあ数兆クラスの買収仕掛けといて、その裏でグループ内でリストラしてりゃ、そら不満も出るわな
あくまでも、MS社員としては、だけど
ただ傍から見てると、無能はどっちにしろ切らないといけないし、買収とリストラは話が別かな〜と思わなくもない
せいぜい、下の無能を切るなら上の無能も切った方が良い、と思うぐらいか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:39 返信する
- ブリザードだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:39 返信する
- 知ってたとしか言いようがねえw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:40 返信する
-
お偉い方で全て台無し
…日本のことかな?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:40 返信する
-
Twitterと一緒やろ
能力の低い意識高い系ほど厄介な奴はいないで
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:41 返信する
- 糞ゲー作って上に責任転嫁するのはねぇ笑
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:41 返信する
-
メーカーとしてのMSはクソ
箱ユーザーは狂ってるし金も出さない乞食ばっかりなのだから何をどうしてもどんな努力をしても失敗しかないって気づけよ!
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:42 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2023年01月21日 18:42 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
散歩してきます(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:44 返信する
-
>>44
浅い中学の延長のお勉強文系バカド素人の勘違いクソエリート官僚主導の社会システムだから失敗しかない。今まで大事に至らなかったのは一般人が優秀カツ真面目だったからに他ならない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:44 返信する
-
>>46
MSってソニーより多く自社スタジオ抱えてるのにどこもほぼ結果出せてないし統括する側に問題あるようにしか見えないわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:45 返信する
- Haloって箱の代表的なゲームなのに扱い微妙だな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:45 返信する
- もうSEGAに買収してもらえ!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:46 返信する
-
Xboxヤバイって思われると余計売れなくからレイオフなんてすべきじゃないのにな
少なくともタイミングが悪すぎる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:46 返信する
-
MSが革新的って思われたのいつくらいの事?
今でも進行してたら異常者やぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:49 返信する
-
>>7
MSに所属する者がプッツンしてトップに文句言ってるだけ
これを曲解して、任天堂やソニーはそんな事ない!なんて言うやつ出てくるはず
(特にソニーファンボーイに多いと思われ)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:50 返信する
- 記事読んでたら小島監督KONAMIのことがふと、思い浮かんだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:53 返信する
- またどこぞのハゲが任天堂にキレてんのかと思ったら違った
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:54 返信する
-
パクリの劣化二番煎じ出した会社は業界から消えてほしい
後から出してオリジナルを越えてない時点でゴミなんだよ
マジ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:56 返信する
- 箱持ってないけど俺もMSは金持った無能だとおもう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:58 返信する
- トップってフィルか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 18:59 返信する
-
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキ糞箱、トップも岩田並みの無能バカだった件にクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:00 返信する
- マイクロソフトって客の方を向いてなくて内輪の権力争いばっかりに熱心。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:01 返信する
-
>>56
確かな事は、任天堂やソニーのタイトルは従来のもの新規問わず成功してる物が多いのに対し、MSは FH以外の殆どが満足な成果を上げられてないという事だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:03 返信する
-
>>16
こんなのばっかなんだからMSは質が終わってるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:04 返信する
- ペテンサー無能杉内
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:05 返信する
- エンジニアがどれだけ優秀でもトップがアホだからまとまらないんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:05 返信する
- トップ変えない限り、和ゲーは夢の又夢。洋ゲーはもうお腹1杯
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:07 返信する
- だって株主はビデオゲームなんかよりずっと面白いゲームに夢中だし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:08 返信する
-
Xbox事業を立ち上げてから一度も黒字になってないしね
肝心のPCもSteamに先を越されてるし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:09 返信する
-
ベセスダの未来
ていうかベセスダも既に全く新作出せないまま大量解雇されて開発力ガタ落ちだし手遅れかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:10 返信する
- 俺のマインクラフト奪ったMS嫌い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:14 返信する
-
タイトル見て、まーたあいつかなと思ったら違う人でした
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:14 返信する
-
>>23
ヘイローに関してはゲーム内容とかみるとどっちもどっち的な気もしなくはないかも
ただMS側がForzaのスタッフにも逃げられるしパスに初日から入れるけど利益出せとか無茶苦茶言われればスタッフキレてもしゃーないだろうけど
過去に買収したスタジオも全く機能してないし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:15 返信する
-
正直いって343が無能すぎる
自業自得
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:16 返信する
-
外から見てても分かるわ、MS業界のイナゴで成果物だけ食ってる感じ
SIEみたいに育てたりはしないよね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:18 返信する
-
これまんまソニーにも言える事
上が老害で詰まると本当駄目
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:20 返信する
- まさにMSの糞っぷりが分かるエピソードだね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:22 返信する
-
一時期、「1000万本売れないからソニーは負け!」とかぬかしてたド素人がいたが
最近はそういう素人思考で勝ち負け設定されてるからだな
「500億ぶっこんだから、最低でも5000億儲けなければ失敗」っていうような
お前ゲームをなんだと思ってんだ、そこまで儲かる業界じゃねえだろ
っていう基礎が見えてない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:24 返信する
- レイオフへの恨み節だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:26 返信する
-
みんな、ゲームというと
「大儲けできる期待の新星、これからも伸びる有望株」
みたいな感じで捉えているだろ
俺はそうではなく、電話ゲーなどのギャンブルと同じになってきたと思うな
熱に浮かされてるだけ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:27 返信する
-
MSのM&A戦略は人ではなくIPそのものにクリエイティブがあり、IPさえ買えばなんとかなるという考えだからな
実際メジャータイトルしか買わない愚民が多数派という現実があるんだけど、クリエイターからしたら所属する意味がない企業になってしまっている
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:28 返信する
-
以前のゲームはあくまでも娯楽であって、投資もほどほど
ところが他でネタ切れだからとメインの柱になってきた
すると投資額もドカーンと増えるが、それは逆に衰退する
もっと儲けたい!となると逆に疲れて大損するのがアメリカ式
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:29 返信する
- AB買収も駄目そうだしいつ出るかわからんスタフィーで最後になりそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:30 返信する
- まず有能な会社がない県
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:30 返信する
-
IPそのものにクリエイティブがあるという考え方では
MSそのものにもクリエイティブがあるという考え方にもなるわけで
大企業に人が群がるのも無理はない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:34 返信する
- amazonといいゲームについて知らんような人が売上データだけみて適性考えず無茶な要素ぶっこむ要求してそうなイメージがある
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:35 返信する
-
>>5
黙れ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:36 返信する
-
車でも何でも、それこそ電子レンジでも
「金融商品である」(金儲けのための道具である)ってなると、
カネを左から右に流しただけで仕事したつもりになってる素人が入り込んでくる
銀行屋ってやつだが
こいつらが来るとロクなことになんねえ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:39 返信する
-
銀行出身のやつはマジでド素人
人をコストとして見たり、知りもしねえくせに流行りもんに乗っかったり
ベテランは単にサラリーが多いだけの重荷だ!とか
電話にゲーム出せば何でも売れるんだ!とか
必ず、そういう素人思考やる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:43 返信する
-
343Industriesってポリコレ会社だろ?
しかも、その女性社長が、ヘイローという作品を生み出した手柄を自分のものとして表彰されるというクソさ加減
結局、ポリコレ共が首になって、独りよがりにギャーギャー喚いてるっていういつもの話だろ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:44 返信する
-
>>56
頭悪そうだな、お前
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:45 返信する
- 所詮任天堂にせせら笑われるような何も生み出せん企業よ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:46 返信する
- MS幹部レイオフ発表前にパーティーしてて草
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:48 返信する
-
吹き荒れる、解雇の嵐―――――――
レイオフストーム
L A Y O F F S T O R M
(C) TAITO CORP.
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 19:57 返信する
- 1万人の中にゲーム事業も含まれてたかー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:04 返信する
-
>>9
その結果がDestinyなんだよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:11 返信する
- プラチナの神谷かと思ったらそうじゃなかった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:19 返信する
-
コレ、そういう発言してる本人が自分の無能を上のせいにしてるってパターンもあるからなあ
どっちにしろ、内実をベラベラ喋る人間は信用できないけど
-
- 100 名前: 2023年01月21日 20:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:24 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:27 返信する
-
>>90
任天社長「……」
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:51 返信する
- ベセスダもこうなるんだろうな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:57 返信する
-
常識だろ
つかゲハレベルのトップはいい加減引き摺り下ろせよw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 20:57 返信する
- 有能な開発者は、バンジーに移籍してるらしいね、
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 21:06 返信する
-
典型的な金勘定しか頭になく、現場のことなんも知らんよくあるパターン。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 21:19 返信する
-
レイオフをMSが決めたなら結構厳しいんだろうな
まぁゲームのサブスクって緩やかな自殺だなとは思うよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 21:33 返信する
- コナミの上層部もクズだぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 21:55 返信する
-
>>54
なんでや?Xboxとか関係なくアメリカがヤバいんだぞ?
GAFAMはじめIT企業はどこもレイオフ祭り開催中じゃ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 22:33 返信する
- 今さら?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 22:33 返信する
-
一方その頃SIEに買収されたバンジーは人員を増やしていた
343の元スタッフもリクルートしている模様
買収される会社って重要やね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 22:42 返信する
- CoDが潰れてしまう…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 22:44 返信する
-
MSのレイオフは恒例行事だからな
無能と言えば無能だが、それをHalo制作人が言うのもどっこいどっこい事案w
ストレスがー・ファンにーって言ってるが
Halo Infiniteってファンからグラ汚いって言われ延期したやんけ…しかも人気が減少してるからって基本無料やゲーパス入り
その変な自信だからHaloがどんどん人気落ちてるんでしょ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月21日 23:49 返信する
-
>>1
Xbox 終焉の刻
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:09 返信する
- むしろ、343が無能すぎてMSのほうが正しいまであるなwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:10 返信する
- GAFA全部レイオフしてるんだけどニュースも見れないニートか?w
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:19 返信する
-
>>75
今回ベセスダの社員もレイオフ対象だぞ
スターフィールドにも影響有るだろうし、もはや上が無能としか言えない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:23 返信する
-
いやトップはバカじゃないだろ
コストカットに徹して自分のために金を稼ぐ
見事な手法じゃないか
それに乗った株主がバカなだけだ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:23 返信する
-
>>91
今回ベセスダ社員もレイオフ対象だぞ
マイクロソフトにとってゲーム事業なんてどうでも良いんだよ
ゲーマーにとって害悪でしかない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:26 返信する
-
>>108
コナミは銭ゲバだけど損得については目の前のもの以外も見てるでしょ
雇われ経営陣が利益のためだけに突っ走る形態が一番ヤバイんだよ
おおむね短期で金だけかっぱいで会社はズタズタになるからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:27 返信する
-
>>116
そう、全部レイオフだ
つまりGAFAの時代の終焉ということだ
それの意味が分かるか? 株価崩壊だよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:27 返信する
-
>>113
ゲーパス入とか決めてるのがマイクロソフトの上層部やんw
ゲーパス入りとかを指摘してものを言うなら、マイクロソフトの上層部が無能としか言えない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:30 返信する
-
>>118
お前自分がレイオフされて、クビを切ったトップが報酬たくさんもらってても同じことを言えるのか?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 00:33 返信する
-
>>116
だったらベセスダとかABとかを買収しようとするなって話なんだが
今回ベセスダの社員もレイオフ対象だぞ
マイクロソフトに買収されなければレイオフも無いし、IPが死ぬこともない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 01:10 返信する
-
アメリカなんてレイオフ前提で高い給料貰ったんだから当然だろ
いやならレイオフされない日本企業で安い賃金で働けってんだ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 02:09 返信する
-
マイクロソフトの事だったんか。
俺はてっきりスクエニの事かと思った。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 02:28 返信する
- まるで取り柄のないMSを擁護する人ってどういう立場の人なんだろうな
-
- 128 名前: 2023年01月22日 02:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 03:36 返信する
-
>>120
それはジムライアンもっていうか
短期業績をなにより重要視するのがアメリカ式の経営だろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 11:10 返信する
- MSとか育てる気ゼロだろうしな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 11:48 返信する
- バンナムのことだと思った
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 15:47 返信する
-
>>123
はたらけ感情脳
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月22日 19:12 返信する
-
>>132
感情じゃないだろアホか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 02:28 返信する
- いいものを作るってことは開発期間が当初より伸びたってことでしょ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月23日 03:21 返信する
-
バンナム、スクエニも、丸投げして自爆繰り返す狂人企業だな
MSなんて、初代の箱の頃の日本に展開する気なさすぎなの見て
その頃から信用してねーよ()案の定、まだハード出してるのに日本じゃ
ニッチハードのままだし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月24日 07:38 返信する
-
>>1
チカブタ発狂
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。