【悲報】栃木県警さん、設置すべき道路標識を設置しないまま、交差点で不適切な取り締まりを6年間していたことが分かり謝罪

  • follow us in feedly
栃木県 警察 取り締まり 交差点 道路標識に関連した画像-01

栃木県警 標識ない交差点で27件の“不適切な取り締まり” ゴールド免許復活や反則金返還へ - livedoorNEWS

栃木県 警察 取り締まり 交差点 道路標識に関連した画像-02

栃木県警が約6年間にわたって不適切な取り締りをしていたことがわかった。

栃木県警は交差点などで設置すべき横断歩道の標識を設置しないまま、2017年1月から去年10月まで約6年間にわたって、歩行者の横断を妨げたなどとして27件の不適切な取り締まりをしていた。

県警によると、交通違反とされた人には反則金を返還するほか、免許更新時にゴールド免許にならなかった人についてはゴールド免許に変更するなどの措置をとるといい、「ご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げる」と謝罪。

県内にある信号機のない交差点、約8700カ所すべてで標識を設置しているか調べたうえで、改善を急ぐとしている。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

なんじゃそりゃ!

ひどいねコレは

基準を明確にしてほしい

ノルマあるか知らんけどよくないよなぁ

ろくでもないよ、こんな取り締まり

ん?不正に取り締まった警官はどうなるの?

そもそも標識あっても全然止まってくれないのが栃木 マジで止まってくれない

逆に6年間も気づかなかったのが謎だ…

これ全国で他にもいっぱいありそう

消えそうな線をどうにかしなければ

全国にあるあるだから全国一斉にして欲しい

こういうのは本当にやめてほしい




あるべき標識がない交差点で違反の取り締まりしてたのかよ・・・
これもしかして全国にこういう所沢山あるのでは?
やる夫 PC メガネ 汗



他の県も調査した方がいいなこれ
愛知県警とかもっとヤバそう(偏見)
やらない夫 白目


【PS5】グランツーリスモ7

発売日:2022-03-04
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6780
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:202
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能警察
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま標識が無かったと言うだけで、実際に取り締まられた人達は、めちゃくちゃな運転をしていたのでしょう?マナーを守って運転している善良な一般市民であれば、別に問題ないと思うだろうけどねえ。
    我が国の交通安全のために日々奮闘されている交通警察の先生方には、どんな小さな違反も徹底的に取り締まっていただき、この世からネズミトリガー君達を一網打尽にしていただきたいものである❗
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横断歩道があるんだったら、標識の有無って関係ないんじゃない?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古株警察官「新人たちよく覚えておけよ、ここはノルマが足りない時の点数稼ぎが出来るドル箱だ、俺たち警察の狩場になる所だやばくなったら使えよ」
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下、上に噛み付いて鬱憤を紛らわすおじ様のレスが続きます
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険料も返せよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめんで済めば警察いらない。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この違反だけで、ゴールド免許取れなかった人がどれだけいるか知らないけど、
    ゴールドなら近くの警察署で30分もかからんわけで。
    それをわざわざ遠くの試験場まで行かにゃならんわ、
    コロナ禍でめっちゃ待たされる上に、講習受けなきゃならんわで、気の毒すぎる。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと設置してても守らない車カス共が何言ってるんだか
    これで不当な取り締まりを受けた奴より違反してるカスのが圧倒的に多い方が問題だろうが
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうでもせな違反しまくるチンパン多いしええやろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    狂犬じみたバッシング見てると人生詰んでてどうしようもなく暴れてるんだろうなと思う
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    で?何?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カントン人
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消えかかってるけど、これ横断歩道だって分かるだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標識無い事をカスドライバーは誰も指摘してなかったんだからここ以外の場所でも道路交通法違反するようなカス達だろ金は返すべきだが点数はそのままでいいだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横断歩道さえハッキリしてれば標識って要らなくない?
    邪魔だったりするし、全部につけたら凄いお金かかるよね?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担当が変わったんやろ、同じ人が同じことを長年やることの弊害や
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう🔚😻酢🇯🇵
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりづらいと認めた警察が良心的だっただけで違反者が威張れる内容じゃない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    警察組織の蛮行、調書創作なんてド大罪の前では鼻くそレベルの893行為
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    終わった後なら何でも言えるよな
    イメトレの通りに事が進んだらお前も日曜の昼からカスカス言う人生にはなってねぇよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかんでしょ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋のTiKTokキチガイ逮捕しろよ
    交通違反狙いの罰金稼ぎしかできないなら
    警察いらねーわ
    拳銃と警察の手帳がなければなんにもできない
    無能のゴミクズ👎
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題ではあるけど指摘したうえで取り締まられたわけでは無ければ運転手側の方がより深刻な問題でしょ。どっちもどっちという感じ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ごめんなさい」も言わない昨今
    間違い認めてごめんなさいして
    返金して免許も変更するいうてるんやからええやろ

  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正しても27件しか増えてないのが悲しい栃木
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの責任も取らんのやなゴミ集団が
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標識って
    看板も◇も両方無かったのかな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    任意保険の差額分はどうなるんや
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    交通状況によって目視出来ない可能性がある
    天候状況によって目視出来ない可能性がある
    カーブの先等の条件によって目視出来ない可能性がある
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴールドには戻しても取り締まりの履歴は残るんでしょう?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栃木の標識?
    ないんだなそれが
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中ごめんで済むことは意外とあるからな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴールドとブルーで保険料違うんだけどそれも弁償しろよ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪で済むかよ
    責任を取れ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妨げたというからには妨げられる横断者がいたわけだよな
    それ見落としたら言い訳できなくない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    謝って許されるのは刑法に触れないものだけな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    右折だか左折方向の横断歩道だから◇は関係ないだろうね
    まあ標識が有ろうと無かろうと歩行者を優先出来ないドライバーなら処罰されて当然とも思うが
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    マジかよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察関係者が警察組織の名誉を傷つけた場合の罪、罪状があるみたいだけど
    これだけ各地の警官がやらかしているのにそういう情報自体浸透していないのが警察組織として終わっているんだよ
    つまり警察組織は警察関係者を罰していないに等しい
    だからそういう情報自体が世の中に浸透しない
    もしかしたら警察自身が警察関係者を罰する事それ自体を「警察組織の名誉を傷つける」行為だと認識している可能性がある
    馬鹿だろこつらwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業ノルマのごとく取り締まりノルマがありやがるからな奴等
    間違えやすい場所も心得ていて潜んでいる
    間違えると分かってるんだから直せっての
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    アホくさ
    保険料決めてるのは保険会社で加入を決めてるのは本人やろ
    裁判なしでそこまで補償されると思うなよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ言って毎回かひろゆきさんの記事取り上げてるしツンデレ系ファンなんでしょ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県民に本当に適切ですか?とか指摘されたのだろうか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    極論信号も横断歩道も標識も何も無い見通しのいい道路でいきなり進路状に沸いて出た警察に止められて「なんでめちゃくちゃな運転してたの?はい違反ね」と一方的にやられるのと同義だぞバカが
    お前は何も無い状況でも常に全く違反とならないマナーとやらを全て行いながら運転してんのか?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者の処分は無いのかよw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神奈川県警「全くけしからんな」
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県警もやってるぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    たとえそういう道があったとしてもルールがあるんですけどね
    免許取れ馬鹿
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから神奈川県警は
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察官が罪や過ちを犯したら組織として損切するべきなんだよ
    マネジメントとして組織の疾患や傷口が広がらないように最小限の損傷で済ませないといけない
    傷口や疾患を放置したままにする組織がどこにいるんだよ?
    警官を罰しないという行為そのものが警察が警察の名誉を傷つけていると
    いつ気づくんだこの組織は?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年ぐらい標識の向きが間違ってたところがあったな
    警察署行って教えたけど、だれも気付かないものかね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    常識的に考えてそれも警察が負担して当然なんだけど、実際のところは踏み倒しそうだな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金中抜き栃木県警
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栃木県警を警戒しろ! 行かないけど栃木県
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪はいらんから責任を取りな?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アニメや漫画で主人公相手にキレッキレのツッコみいれるモブキャラなんていないでしょう?
    そもそもそういう描写を描かないしありえない展開なんだよ
    モブキャラが意図しない行動をとっても社会になんの影響も与えない
    あなたが示すことは「俺はモブキャラなんかじゃないぞ俺の話を聞けカスども!」これくらいの事を社会に伝えなければならないんだよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっぺガイジw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県境でネズミ捕りして、栃木にはいってくる人だけ検挙して小遣い稼ぎしているセコイ県警ね

  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >他の県も調査した方がいいなこれ
    愛知県警とかもっとヤバそう(偏見)

    神奈川県警だとついてる標識引っこ抜いて取締してそうw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせこれも運転手の主張を勝手なルールで握りつぶして、ろくに話も聞かんから6年も放置されてたんだろ
    前ニュースで歩行者に横断の意思がなくても足が横断歩道にかかっていたからアウトとか言ってたけど、そんなもん警察が取り締まりたくて勝手に作った基準だろ いい加減にルール守って取り締まりしてほしいわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FC2の違法動画横行、警視庁が大手カード
    「ジェーシービー」「ビザ」「マスターカード」
    3社にカード決済停止を要請
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更に「今年(2018年)4月警察から全メーカーにお達しがあって、
    もうAVに新しい女の子をデビューさせるなと言われた」
    警察の考えは変わってないぞ!
    こんな事してどうするの税金泥棒が
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抗議として、警視庁に非通知で電話して、
    保安課、生活安全課につないでくださいって丁寧に電話しよう!
    なお名前と住所と電話番号を聞かれるので架空の漫画アニメゲームキャラからとって
    思いつきく実在する住所と架空の電話番号を言おう!
    自分の住所と電話番号を言ったら警察に捕まるから
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう経緯で明らかにされたのか、そこを知りたい
    警官「なあ、ここってもしかして標識無いよな?」
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栃木県警はレベル低いので有名だし通年やらかしてるわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かってて標識を設置しないのもそれなりに悪質だけど
    「信号がない交差点を横断しようとする歩行者」は優先なんて当然じゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返金されてゴールド免許に戻ったとしてもその間の任意保険の割増金は払ってくれないんだから結局損だよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    その場所を確認しないとそれは何とも言えない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手柄稼ぎのための冤罪は本当に多いよ
    政治屋もそうだけど権力持ちの不正は死刑制度にしないとダメ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずしょうもないネズミ捕りの点数稼ぎやめろや
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかで伸びた植木で標識見えなくなってるのに取り締まってるのもあったよな
    ゴールドだと保険料も安くなるから当然その差額も取り締まった警察が出すんだよな?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然保険関係も全額補填するんですよね?
    免停になった人はどう責任取るんだろう?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払った任意保険料なんかは戻らないだろうけど返金や免許の更新をしっかりやり直すだけまだいい方
    仮に10年とか経ってたら時効とか言い始めかねん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ全国でやって欲しいレベルだけどなぁ 俺は関係ないからええんやでイキってるチャリカスもまとめて取り締まってくれ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから交通課は
    あんあ底辺の吹き溜まりさっさと解体しろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ警察はこういう悪質な取締を摘発しろよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスとはいえ(本当にミスかどうかはわからんが)
    金銭的にもその他の損害も与えておいてメンゴメンゴだけで済むのはおかしいわな
    金を返せばいいのなら窃盗罪はなくなる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まあ、横断歩行者が横断歩道に居ても止まらない県のワーストに入ってるみたいだしねぇ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    確か昔、日産リンチ事件で被害者がぬっころされるスイッチになった警察署あるんよね
    何回かその前通ったけど町の合併?でか知らんけど名称変わったし、ド真ん前はくそでかパチ屋だし色々ひどいなと
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな不祥事ばっかりだなオマワリって、そういや愛知の牢屋で障害者撲殺事件どうなった?現役自衛官が90歳のばあさん撲殺したり
    その現場のオマワリに司法権・殺害件まで与えろとか
    脳みそ腐ってんの?(笑)お巡り擁護厨
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいw 東警察署、建て替えてドヤ顔してる場合じゃねぇぞ!
    とっとと返還・復帰処理しやがれ!!
    どうせ何か月もかける気でいるんだろうが、そうはいくかw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    冤罪で思い出したけど最悪な冤罪事件になった足利事件も栃木県なのね…
    亡き友人がその被害者(あえてそう呼ばせてもらう)の疑われた時期に、関わりがある場所ではない所で間違いなく見かけた上に挨拶や少し会話した旨を言ったがスルー…いや、なかった事にされたそうな
    滅多にブチ切れない友人がこれ以上ないくらい激怒してるので話を聞いて、ある方を紹介して詳しく伝えたら冤罪崩しに動いてくれたと最期に言ってくれたよ
    そのストレス無ければ、もう少し生きられたんじゃないかと思って未だに許せない警察の1つだわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機の無い横断歩道を張ってればノルマなんて楽勝やろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そりゃあ、日頃から警察を目の敵にしている反社や左の人達は、そう思いたいだろうねえ‥マナーを守って運転している善良な日本国民であれば、小さな違反も徹底的に取り締まってくれる交通警察の先生方には、常日頃から感謝しているからねえ‥。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    税金泥棒🤔
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    やめたれw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標識がないと取り締まれないのか、指摘したやつ凄いね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許の色で保険料変わることもあるけど、その辺の補償はないよね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栃木県警に限らず、日本全国どこでも実施している常習取り締まりなのでは、不適切だろうがノルマを稼ぐには必要
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ドラマの見すぎですよ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何これw
    止められて理由聞かずにサインしたのか?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    でも、そのネズミ捕りとやらがないと違反しまくるドライバーだらけになるよ。ただでさえ、法定速度もろくに守れていないと言うのに。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ドラマの見すぎですよ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    そりゃあ、日頃から警察を目の敵にしている反社や左の人達は、そう思うだろうねえ‥普通の愛国心を持っている善良な日本国民からすれば、我が国の治安と安全を守るために日々奮闘されている警察関係者の皆様方は、頼りになる防犯の先生でもあるのだから、尊敬の心を持つのは当たり前なのさ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検挙実績があれば評価されるから実績のためにノルマを課するようになり、ノルマのために不正な取り締まりをするようになる
    逆に実績を見ないのであれば取締を頑張る必要もないので違反者は増える
    あっちを立てればこっちが立たずやね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ドラマの見すぎですよ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    取締られる側も気付けよ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自浄作用がなかったり競争が頭の悪い方向に向くと検挙率がなぜ高いのか根本的なことを忘れてしまうのだな
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    事実を隠そうとするその行為が警察組織の名誉を傷つける愚かな事だと反省しろ愚か者が!!!
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    だよね。違反者がゴネただけだろ、これ。
    横断歩道の標識なんぞあってもなくても変わらんし。
    こんなしょーもないことより、掠れて見えない道路標識とか、曲った標識直す方に金使ってほしい。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    横断歩道が見えないくらい渋滞してるなら歩行者に気付ける程度に減速してるだろうし、結局言い訳でしかないよ。
    特に横断歩道について言えば手前30メートルに道路表示もされてるし。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >愛知県警とかもっとヤバそう(偏見)
    愛知県警がそんな働くわけ無いだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい 
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県警がグルの不正って...コト!?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    それなら標識を付けなくてもいいになるだろアホ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?どゆこと??
    横断歩道には絶対に標識があるってこと???
    そんなん聞いたことないぞ????
    手前の◇マークとかじゃなくて????
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横断歩道の標識がないと横断歩道として取り締まれないってこと?
    それか一時停止?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覆面パトカーで煽って速度超過させて検挙。
    これをやってた頃に比べたら最近はマシ。
    兵庫県警明石署は旧型のエスティマでノロノロ運転をして、
    追い越した車を検挙というのを去年もやってたが。
    地元民はボロいエスティマが異常な低速走行をして獲物を誘うのを知ってるので引っ掛からないけど。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    故意にやってたに決まってんじゃん。
    足利事件の栃木県警やぞ。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場で貰ってポケットに𝙸𝙽やろなぁ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん。愛知県ヤバいよ
    放置しっぱなしばかりやもん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が渡ろうとしてる信号のない横断歩道は
    赤信号と同じダゾ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県民だけど、警察信用できない
    いつも同じところを取り締まってるけど、危険な運転の多い裏道とかスルーしてる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通行量があり、信号機の無い横断歩道で、よくネズミ捕りをしているポイントは大体コレだろう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に横断歩道の白線が限度を超えてハゲまくってたって話じゃん
    記事の画像のがそうらしいけど、このぐらいのハゲってよくあるし
    こんなんでドライバーが「そこに横断歩道があると認識できなかったのでセーフ!」ってのは、うそ臭いと思うがねえ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ事やってる奴いくらでも居そうだな
    アイツらノルマで稼いでるゴミだし
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもなあ
    標識が無いと右左折のクルマから絶対に横断歩道が見えないってんなら、分かるが
    記事の写真、歩道が広いからこれ絶対に白線を視認できるじゃん

    「標識が無かったから横断歩道に気付かなかったんですぅ」が通じちゃっていいのかねえ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織的な犯罪やってた公務員への反則金、減点はないんですかね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    それは考え方が違う
    逆の立場で聞くけど左右から電車来てないの視認してたら踏切で一時停止しないで横断してもよいの?
    そうじゃないでしょ電車来てる来てないは関係なく「踏切前では一時停止する」ってルールを守りなさいと取り締まられるでしょ
    今回の件もそれと同じ、設置すべき標識を設置しないで取り締まりしてたことがアウト 違法取り締まりなのでノーカンになった
    標識なかったからセーフではなく違法取り締まりだったからノーカン
    考え方を間違ってるんよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク