BBC東京特派員「日本で10年過ごしたがこの国の未来が心配」「新たに繁栄したければ過去に執着するのをやめて変化を受け入れろ」

  • follow us in feedly
BBC 東京特派員 日本 未来 心配 衰退に関連した画像-01

日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る

BBC 東京特派員 日本 未来 心配 衰退に関連した画像-02

<記事によると>

アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。

日本は、行き詰まっている。

(中略)

この国で10年過ごして、私は日本のあり方に慣れたし、日本がそうそう変わらないだろうという事実も受け入れるようになった。

私は日本の未来を心配している。新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない。そして日本の未来は、私たち全員にとって教訓となるだろう。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

読み甲斐のある記事

もっと言ったれ

未来ある若者からお金を絞り取り、過去の栄光にすがる老人にじゃぶじゃぶ金を注ぎ込んでるからその通りだよな

ほんとこれ
BBC 東京特派員 日本 未来 心配 衰退に関連した画像-03

日本人より日本のことを分かってる

これもう弔辞だろ

悪いところでもあるけど、良さでもあると俺は思う。

いやいや、日本は国産にこだわりあるだけ。容易な輸入に走らない、君らそれで失敗したんだろ?ブレグジットのした理由は?

移民嫌いすぎてEU離脱までした連中からなんで移民増やせと説教されなきゃいけないんですか?

図星を突かれてイギリス批判に走る逆上者がいるが見苦しい。そのエネルギーを日本を良くするために使え。




>これもう弔辞だろ

クソワロタwwwww勝手に殺すなおwwwww
やる夫 爆笑 バンバン



まぁもう死んでるようなもんだけどな。読み応えあるからみんなも是非読んでみて
やらない夫 両手 否定


2040年の未来予測

発売日:
メーカー:
価格:1800
カテゴリ:本
セールスランク:2485
Amazon.co.jp で詳細を見る


東京卍リベンジャーズ(31) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-01-17
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者に投資しろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主体性がない人が多いので無理です
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹島とか慰安婦とか
    いつまでも過去に囚われてるお隣の国にも同じこと言ってあげて
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの国はもう年老いてほっといても滅ぶよね。有能な人はどんどん日本から出ていってるし。せめてその終わりは穏やかだといいなぁ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人が言うと説得力ありますね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたこんなこと言ってる奴らがいる
    それでやってみたら糞氷河期だったわけだろあれを味わったら選択肢はないよ
    もう試したんだよ俺らわ
    それが問題なんじゃなくて上に行くほど馬鹿しかいないのがやべーんだ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対無理。
    日本はどんどん貧しくなるけど何も変えられずに餓死するように消滅していく
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人死ね
    世界の地図で一番嫌い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの口車で政治家が金融と観光立国やらかしたからだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨが悪い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで糞に投票するか? 他が投票するに値しない糞以下だからだろう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治に文句言ってるけど、変化を嫌うのは他でもない日本国民だろうが
    マスク1つも外せない国民が偉そうに変化を語ってんなよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人が言うところが笑いどころか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    死ぬ前は超貧しくなるだろうね
    それかその前に侵略戦争起こされるか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    まず学校教育で思考能力を奪います
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年も落第点を出し続けてる政党に投票し続けるのは国民全体がバカなんです。
    最近になってカルト教団に支配されていたことに気づきましたがもう手遅れです。
    もうダメなんです。
    この国は。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>なぜ日本の有権者は繰り返し投票し続けるのか、そこを不思議に思うのは、当然のことだ。

    いや以前に国民は民主党を選んで酷い目にあったんで
    「どんなに自民党が酷くても野党よりマシなんだ」って
    学習してしまったんや。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年程度で分かったつもりなのも勘違いでしょ
    こっちは悪夢の民主党政権とかも経験してんのよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 1
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人資産だけずっと増えてるから経済の流動性止まって景気悪く見える
    期間決めて減税するだけでお金が市場に流れるんだけどなぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 19
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その変化をもっとも嫌ってんのが経団連だったり政府に陳情したりする団体なんだよな。
    今の地位を脅かされるのがイヤでずっと現状維持にしがみついて緩やかに日本を殺してる。
    自分が死ぬまで、地位が守れればのちの世代なんてどうでもいいと思ってるクソども。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の老人は世界で一番長生きしてて
    しかも世界で一番数が多い

    その老人の莫大な生活費や医療費を若者が自分の生活費を削って養ってる

    そして日本人は、なぜ日本の未来がお先真っ暗なのかを不思議がるのです
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    あれはリーマンショックが原因だし
    派遣はとかげの尻尾切りでしかないダメ政策
    権力者ほど審査強化して実力主義にしないとダメ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 21
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 25
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの暴走もあってさすがに反日の親分は収まって来たか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう自民党
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんけど老人が金沢山持ってるなら
    子供や孫にお小遣いをいっぱいあげるといい 
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    税金を盗む公務員や、左翼や支那朝鮮などの犯罪者がいるだけ


  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 26
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに起業をフォローしてる国なのに
    本気で仕事環境が悪いのは国のせいだとか言ってるヤツおるからなぁ
    お前は社会主義の国に住んでるんか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前、韓国の平均賃金は日本の半分
    2018年に、勧告の平均賃金は日本を抜きました。差は広がるばかり
    失われた30年一体何をしてきたんでしょうね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 10
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れた結果が今の日本じゃね
    欧米から余計なもん入れすぎたから元に戻すべき
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 20
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    国民が投票してる証拠は?
    国民を批判するな
    国民は悪く無い
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     わたしは お尻にコンドームが刺さったまま逃げて来た女です
           \\I I I I I I I//>> 30
           \(💡 ϖ 💡)/
          //(。)(。)\\
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてこれからがある子供や若者は、とっととこんな国を出て、世界に羽ばたけるようにしてあげたいな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    マザームーンの言うとおりにしてたんだよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうお偉いさんが国を滅ぼそうとしてるようにしか思えない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    可処分所得減って需要不足でものが売れないのにいくら金貸すって言っても誰も借りて起業なんてしないわな
    金利下げればみんな借りるなんてお花畑はそれこそ社会主義の役人くらいだろう
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度イギリスは他国に関してあれこれ言うけど、あの傲慢さはなんなんだ
    あいつら世界の中心が自分らだとでも思ってんのかね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に執着している韓国カルトに汚染された自民党の老害どもがのさばってる限り無理だろうねえ……

    やつらのいう保守ってのはそういうことだしw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    日本は増税したしてない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民がアホでブラック中小にも奉公するからだろ
    喜んで搾取されてるのに国のせいにしてる奴が多すぎる

  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界に混乱と紛争の種を撒き散らしたブリカス様が何を上から言うとるんや?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    代わりに反日を支持するとか、あり得ないので///
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    日本が衰退してるのは事実
    現実を受け止めろ
    文句言うな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨが悪い
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れは日本の滅びと変わらんだろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    おまいうが過ぎてる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そう
    今の大人たちは日本にいるなと子供に教育すべき
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、あの外からじゃないと見えて来ない物もあるってことで
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこの20年くらい時止まりすぎだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず全ての若者は日本を見捨てるべき
    君の未来は外国にある
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の政党に政権渡したのはもう試しただろ、何的外れなこと言ってんだこいつは
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前から変わらない様にこの先30年も変わらないよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでロンドン市長はイスラム教徒になってるからな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは一応、日本を独立したままにする意向
    野党に政権取らせたら、日本を中国に献上する未来しかない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その通りだけど移民増やせは論外なんだよなぁ
    むしろ減らして中国韓国の介入を減らさないといけない
    でないとどんなに改善しようとしても足を引っ張られる
    どうせ年間何千億レベルで吸われるから非効率的すぎる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    実際に日本の政府や大学がイギリス人が勝手につけたランキング(大学とか住みやすさとか)を参考にしながら行政するぐらいだし傲慢になれるだけの理由はある
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長々と駄文を書かずに「日本は移民を受け入れろ」と書けばいいのにね
    お断りします
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化怖いぴえん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党のおかげで野党議員が更に下な事が知れ渡って、
    経歴を調べるようになったから
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    先は暗い、日本はひどい国、未来はない
    こんな事言い続けてきた野党とマスコミのせいだよ。少子化は。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえ消えろ
    ほっとけこの国は亡びるんだ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まーた韓国の話かよ🤣
    よっぽど好きなんだな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり韓国と中国を捨てるべきか。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    1円から株式会社をつくれるのにね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断ち切れない壺との関係・お友達企業の中抜きとばら撒き・ナマポのザル調査
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が勝つのは野党がダメすぎるからだよ
    過去に二回政権交代したけどどちらもロクでもなかった
    民主はモリカケで散々国会を空転させて国政の妨害をしてきた
    安倍を引きずり下ろすためだけに日本を停滞させていた
    だが本当に問題だったし一発で安倍を失脚させられる統一教会には何も言わなかった
    こんな政党に投票できるわけがない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人が言えばなんでも正論だと思う人が多いからね
  • 74  名前: せみころーんさん 返信する
    ❌1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。
    🔵1980年代後半に、日本国民の早慶上理ICU卒業者はアメリカ国民よりも裕福で甘やかされていたが、そうではない国民は貧しいままであった。
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >移民受け入れを拒否し家父長制を維持していることをたたえる、オルタナ右翼もいる。

    ネトウヨを批判してるからこの記事は正しい
    移民を受け入れるべき
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本と一緒にみんなで死のうぜ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスがEU離脱した理由は?w
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    じゃあどこが間違ってんの?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスは400年くらい前からこのスタンスだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    おじさん達と違って若者は衰退した日本しか見て無いからしゃーない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、共産党系の人たちととても「仲がいい」人だよ
    BBCの反日担当だわさ
    フランスのBBCの人もそうだけど。全員じゃないけど飼われてるのがやっぱいるのよどこもね
    ABC放送は知らんけど
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレ脱却さえすれば良くなるとか言ってたのに、

    今インフレ4%なのに実質賃金は減るばかり
    経済学がエセ科学のカルトに染まってるから、日本は無理だよ
  • 84  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も変わってないことはわかってるのに、感情的に移民を否定する意味がわからん
    そうやって殻に閉じこもって外界を否定してきたのが衰退の原因だろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もっと言ってくれ外人様!
    とか言ってるやつらも他人任せ根性がにじみ出てて
    自分が変わる気概ゼロw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほんのわずかな期間の民主党政権のせいで没落する日本って、どんだけクソ雑魚なんだよ笑
    どう考えてもそれまでの、そしてそれ以降の既得権益を守り続けるクソ政治家・クソ官僚・クソ経済界のせいだよね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで絶賛していたアメリカは大不況でグーグルですらリストラの嵐
    本当に海外行ったら幸せなんかね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。

    誰が経済成長を止めたと思ってんの?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    移民でできた国以外で成功してないでしょ
    治安悪くなって住みにくくなるだけ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    失われた30年という事実を指摘したら反日か
    ネトウヨは頭がおかしいな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    イギリスは成長してるからいいんだよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回政権代わって大失態の大失敗したのと
    普通にできそうな政党が無い
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の停滞に少子化とか関係ないからな
    デフレなのにデフレ促進政策を30年間続けたくそ馬鹿政府のせい
  • 95  名前: せみころーんさん 返信する
    >>72 自民党が勝つのは、今の40代まで大卒が24%以下だから。
    教育も教養もないので、すぐ工作に引っかかる。
    大卒60%世代が出てきたら変わるよ。
    オーケストラも老人が死ぬか消えるかしたら、だんだんと音が良くなった。
    DJもレヴェルが上がってるでしょ。教育程度が上がってるから。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ移民入れろやって話だろ?移民入れたイギリスの治安どうなったか言ってみろや
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ほんこれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、イギリスはアイルランド問題をいつ解決すんねん・・・
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    失われた30年のうち民主党はたった3年なのに、全責任おしつけて自民党逃げ切り成功だからな
    ネトウヨジャ.ップがバカすぎてカルト天国になっててもう無理だな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れないんじゃなくて
    今権力を握ってる層が日本を搾取したいがために変化を阻止してるんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    で?
    お前の国はどうなんだよ?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    在日の人数考えたら普通に移民大国なんだよな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    今インフレ4%ですが経済よくなってますか? 実質賃金急低下してるけど
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    日本政府
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    てか何歳だよって話だよなお歴々は
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    社会保障給付費
    1990年 47.4兆円
    2022年 131.1兆円 

    どちらも負担しているのは現役世代
    (2022年は公費52兆円の補填があるので次世代も含む)
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレグジット後に日本に泣きついてきた国がなんだって?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化していいとことしたら駄目なとこを選り分けてんだよ
    移民ガバガバいれて悪い意味で変化した自国心配しろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の会社が必死に新卒争奪戦してるうちは一生無理
    大学生は全員起業して失敗したやつのみ会社に入れ
    失敗しても全然余裕だから心配すんな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は、123便事件とか郵政民営化とかプラザ合意とか意図的なバブル経済と崩壊を知るべき

    日本はずっと外国勢力食い物にされてきたことを知るべき
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    アメリカでレイオフは日常茶飯事だからな
    そもそもレイオフが不幸なことじゃないし
    流動性が高いからすぐにスキルに見合った仕事は見つかる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス国民にこれ読ませたら鼻で笑いそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    今はインフレじゃなくてスタフレだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    3年で十分野党が自民以下だという事を知らしめた功績
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままじゃ日本は終わると分かってるけど、じゃあどうすればいいかは分からない、この行き詰まり感凄いよね
    んでこの行き詰まり感がさらに少子化、景気後退もろもろを加速するんだよな
    まぁ俺が生きてるうちはまだ先進国だろうからいいや
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    30年寝たきりだったのに、インフレになってすぐ変わると思ってるのか?
    あとコロナと戦争って世界情勢も考えろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    実際若者のための政治ができる利権構造じゃないし詰み確定
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    大きいところは大分改善してるけど
    新卒至上主義の日本じゃまず無理だわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>しかし、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、つらい思いでいっぱいになる。

    まさに弔辞だろうな。
    全文読むと、日本への愛情に、思わず涙してしまったよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを作ったのは連合国のお前らだろっていう
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    移民って結局独自のコミュニティを形成するだけで、その国に溶け込まないからな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    奴隷化調教がめっちゃ上手く行っちゃったんだよなw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は知ってるよそんなこと
    抜け方が分からない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    期待を盛大に裏切った罪は重い
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題も多いが、諸外国に比べれば安定して安心な暮らしが出来てると思うがね
    お前らに心配されたくない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れろ!って言う連中の言葉は要するに「移民を受け入れろ!」だからな
    それやって経済的にはどうにか持ち直したものの英国の文化はほぼ破壊されてるからなぁ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    20〜30代の失業率が全く違う
    韓国は就職できない国になってしまった。無職や自営の給料は含まれていない
    働いてる人の給料もカラクリがある。日本は10年で主婦層と高齢者の社会進出が著しく増えた。彼らは賃金が一様に低く平均給料が低下した一因。
    欧米並みに物化高の韓国と、購買力で比べたら真逆だろうね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のブリカス
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言いながら現在も日本車潰しの政策やってる国々があるんですよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    今の日本の停滞を生んだのは
    間違いなく30年間の与党と財務省
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    移民反対!!外国人は日本に来るな、職を奪うな!!

    無職ニートや引きこもりにも仕事と女を与えよ!!!
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1度自民党にお灸を据えようとしたけど、民主党が大失敗したからな
    野党が形骸化した
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の日本人なら率先して電気車に変えていた
    一体誰が温室効果ガスを減らすのか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    世界が見えてないね治安も教育も購買力(給料と物価)も日本はかなり良い国だよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層が暴動起こすような国より年収低い社会がヤバいのか
    そこまで年収低いのに暴動一つも起こせない国民がヤバいのか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のやってる事が全部正しいかと言ったらそうではないだろ
    日本は馬鹿みたいな感じに言われるけど海外の情報見てたらこれでよく他国の事を言えるなってニュース多いからな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ララしねぇえええええ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    こいつらの言う変化を受け入れろってのは
    移民を受け入れろ、外人のために金を使えってことだから
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いなりになって変化したら更に酷くなるだけなんだよなぁ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    マッスルウィザード並みに不快だぞララ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米なんて薬中と売人だらけやん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    在日以外にも移民ていう名前じゃないだけで毎年入れまくってるし逃げまくってるし
    今は安くて一部の国しか日本に来ない段階
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    移民を受け入れまくった欧米をみてみろ
    優秀な移民は日本人をコキ使い
    脱落した移民は日本人から奪いに来るぜ
    日本人同士だと、ハングライダーのようにひたすら落ちるだけ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の出方にもよるが、今後世界情勢は
    ますます悪化しそうだからみんな覚悟しとけよw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本には日本版サッチャーが必要
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それでもれいわ維新とか立件共産党より遙かにマシ。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    野党第一党があの体たらくだったから
    どこの野党が取っても政権運営できないんじゃないかって不安は絶対あるよな
    民主系はもう論外ってみんな思ってるだろうし
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムチに浸食されすぎてるよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    日本はGDPが成長してないからその言い訳は無理でーす
    現実をみましょうね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    地図見なきゃいいじゃん
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が変わる切っ掛けはいつも戦争(内戦)だから
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    しばくぞララ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    欧米に比べると物価光熱費がそこまで上がらんからな良い悪いは置いといて
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    韓国は労働時間長いのにあの賃金だから実際は低いしな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    個人資産は常に増えてるから金が回ってないだけ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民やハーフについては多分それが当たり前の海外の価値観って感じで日本に生まれ育った人間からすると感覚の隔たりはあるけど、日本のいいところも悪いところも3行以上の文章がまともに読めんような奴らよりはよほど理解してると思うわ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもジジイ共が既得権益を握って離さないのが悪い、ってのはお前らも同意する部分では
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツに抜かされてgdp世界第3位から転落しそうなのに自民党
    統一教会と癒着してるのに自民党

    終わってる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    就職までも地獄、就職しても地獄なのか
    eスポーツでも目指した方がよさそうだな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスは中東と黒人に支配されて同じ島国の日本がそうじゃないのが悔しいんだろ?

    GDP トップ5
    1 アメリカ
    2 中国
    3 日本
    4 ドイツ
    5 イギリス
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    そんなん欧米でもそうだよ
    ただ欧米の若者は優秀だから、自分なりに上手く成功の道を見つけてるだけであって
    日本の若者が無能過ぎるんだと思う
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はダメだ変革しろという話は賛同するのに
    移民の話になると途端に愚図り出すのなんなんや?
    移民問題で苦労するにしても将来世代で独身者にはどっちでもいい話だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派遣導入すれば←デマでした
    トリクルダウン←デマでした
    デフレ脱却さえすれば←失敗しそう
    消費税減税さえすれば←怪しい、国の借金世界一でそもそもできない

    まだまだカルト経済政策は続くよ
    日本だけが失敗してるのに、特殊なことをしようとしてるのが狂ってる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    悪い変化だって諸外国が証明してくれたから
    実際移民推進国もほぼやめてるじゃん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきや成田みたいな財務省の回し者みたいな
    論調のほうが受けが良いってくらい馬鹿な国民多すぎだからなぁ
    経済回復も夢だわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    5インドじゃなかった?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    イギリスは夏場朝から晩までエアコン使うと電気代10万越えるからな
    日本でもそうなったら暴動起こすんじゃね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    純粋に日本に外国人が増えるのが嫌なだけだろう
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    GDPあるにも拘わらず欧米は過剰なインフレ抑えられてないじゃん
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだけどいまいち中身無いな
    昔は凄かった、マンホール高い、外国人や移民受け入れろ、自民批判、高齢化ヤバい
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    移民コスト、外人への助成金を若者のために使えばいいだけなのにそれは意地でもしたくない国だからなぁ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改めて言われなくても分かり切っている情報しか無かった
    用は自民党とそれを支える老人に支配された国と言うだけの話
    これを変えるなら革命が起きる以外にはない、なぜなら日本は民主主義ではないから
    しかし徹底的に飼い慣らされた日本人にそんな行為は不可能
    そんな暇があるなら自分より下の立場の派遣社員を馬鹿にする方を選ぶのが日本人だ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    もう今年で低能日本はドイツに抜かれますが
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    何十年もやって来て事実としてそっちの道は詰みだって簡単にわかるのにな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった10年日本にいただけでなぜ全て解った気になるのだろう
    普通に日本は着実に発展してるし自民党以外が政権をとったときの地獄の日本を知らないのか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害「嫌なら日本から出て行け!」
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やばい共産主義が湧いてきた
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や欧州に比べてEV化が遅れる米国でも、EVの販売がトヨタなどが得意とするハイブリッド車を上回り、その比率は6%に達した。EV化は10%超で急加速すると言われる。米国もその時期が近付いたと見るべきだろう。米国ではEV拡大にはまだ時間がかかると見て、HVでしばらく凌ごうと考えたトヨタの読みは完全に外れたのだ。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    財務省陰謀論の方がトンデモだよ
    そもそも政治家の方が権力上でいくらでも気に入らないやつ飛ばせるだろ
    高橋洋一は、少子化は問題ないとか言ったり、窃盗で逮捕されたりしてるやばいやつなのに、なぜ騙されるのか謎
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでいう変化って「俺らの母国とそこから連れてきた奴らにとって都合の良い変化しろ」って事だろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    10年前はもう民主じゃないし知ってるわけないやん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愚痴ってるだけでなんの役にも立たない記事
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジジババの選挙権剥奪するだけでも日本は確実に良くなりますよ
    まぁジジババがほとんどのこの国じゃ実現不可能だけど
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもそう。
    新しいモノを受け入れようとしない島国根性から抜け出せない。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    こんな妄想を事実だと思い込んでいる時点でお察し
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民が不甲斐ないのは事実だが
    その自民より政治が出来る野党が存在しないからな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    いや、成長どころか衰退してるんですが。
    この20年間、全世界でマイナス成長続けてるのは日本だけなんですが。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このような感じで事実を認めず負け惜しみしているばかりだからな。そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    他のサイトでも取り上げられてたけど結局は移民を入れろ!という事が言いたい記事。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせルパートヘイズだろうなと思ったらやっぱりそうだった
    こいつゴリゴリの労働党支持者でブレグジットも猛烈に反対して、投票が離脱多数で決着した時は今日偉大なるグレートブリテンは棺桶への道を歩み始めたって放言して炎上してブッ叩かれたアホだぞ
    単なるグローバル経済思想の信奉者なだけ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBCってイギリスだよね?
    減税政策失敗して速攻ポリコレ首相やめたイギリス人は他国見てる暇あるのぉ?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の歴史を学ぶと、激しくダメになり国のカタチが変わって発展することを繰り返してきた。近年だと明治維新や敗戦がそう。新しい時代始まる前は、茹でガエルのようになってたくさんの犠牲を出す。今回も同じような状況になる可能性大。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    糞と糞以下しかいないなら自分が出てこの国を変えようって人がいないからな
    糞と糞以下とその取り巻きが全力で潰しに来るから出ないのも仕方ないけど
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    何をやってきたの?
    日本は財政赤字世界一だよ? 一番税金をバラマキしてる国だよ?
    これで緊縮とか言ってる方が頭おかしいでしょ。
    借金の悪影響だいたい何も考えてないやつばかりだし。
    むしろ世界の方が圧倒的に緊縮なのに経済成長してんだが
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    国際ニュース見てるだけで移民は失敗したって論調ばっかりだったし
    同じ失敗しろって足引っ張りに来てるようにしか見えんわ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国民資産」1京2445兆円、前年比4・6%増で過去最高に
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタ「水素の音ぉ〜!」
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既得権益でがんじがらめになってるんちゃうか
    古い利権もちのサメが新しい魚を叩きつぶすから、勢いのある会社が出てきにくい
    そうしてる間に、よりも大きなサメに襲われて古いサメごと弱っていくと
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    事実はアメリカと民主党、、、
    でもこの記者は自民党と思い込み、、、
    なにも解ってない、自民党のお陰でまだなんとか停滞てしのげていると言うのに

  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    GDPゼロ成長っていくらでもデータあるが
    本当ネトウヨって捏造の夢の世界に生きてんだな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな野党が育つ土壌にならんと無理でしょ
    野党が駄目すぎて自民党で与党と野党を担ってる感じじゃん
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    為替益で水膨れしただけやん
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度変化を求めて自民以外に投票したよ。

    悪夢の民主党政権と言うんだけどね。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    目をそらすなイギリスを批判しても何も解決しないぞ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は必ず滅びるよ
    お隣の国や中国より先に必ずね
    すべてにおいて国民が臆病すぎる
    生物として劣っている
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    家電が負けたってどこの世界線だよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ロシアがいないから無理だよw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年くらい前、慶應の教授が電気自動車を開発して、ビジネスにしようとした瞬間、徹底的な潰しにあった。
    自動車業界と石油企業は関連企業全てに「慶應の教授に協力したら取引停止」の通達出したせいで、中小企業に生産や協力求めても拒否されてどうにもならず、最後は潰れかけた三菱自動車が起死回生にと拾って死蔵。
    アメリカと日本の差というか、この国の陰湿さ保守性はホント嫌になる。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    流動性が低くて全然使え無さそう
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    ネトウヨ統失すぎてやばいなw
    GDPはゼロ成長という世界的に見て異常な国
    民主は失われた30年のうちたった3年
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBCは先にお友達のNHKに変化を受け入れろって言ってくれよ🥺
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はスマホもまともに使えないジジィが何もかも仕切って蔓延ってる国だから。 アメリカもジジィだがその分野のスペシャリストの数と発言力が違いすぎる。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや本当そうなんだろうけど逆にどこをどうしてればどうにかなってたんだろう
    この少子高齢化
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU加盟時でさえプライドの高さからユーロ導入を拒否した
    イギリスに変化云々言う資格なし
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    まず根拠がないが
    経済的な話なら、韓国のが人口推移的にはやいぞ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    その分、国の借金が膨らんで、使える金は減る一方なんだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    日本人の反応が全然違うな。海外ツイッターではこの記事に対する否定的なことが多かったが日本人は絶賛?

    マジかよ。やっぱり日本人て自己非難多いな。ここのコメでもよくわかる。
    自国非難という。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    全世界でマイナス成長が日本だけw
    どうしてこうすぐにばれる嘘を着くのか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DX導入に遅れた日本はどんどん世界から引き離される
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のトップが韓国の反日カルト教団の広告塔だったという現実から目を背けていてはダメ。一回現実を受け入れろ。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアジアはどこも少子高齢化で労働人口不足だから、
    何百万人も移民が来ることはないよ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ次の選挙は自民ボロボロになるの目に見えてるから
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    韓国は日本以上の自殺率少子高齢化、中国も大幅な人口減少始まってるぞ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その受け入れる対象が移民ならノーサンキューやぞ

    ならお前は自分の家をホームレスに明け渡すんか?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    移民いれたらさらに衰退するのは他の国みても明らかじゃん
    そもそも日本は移民なんかいれずに発展していったのになに言ってんだは
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    移民いれたらさらに衰退するのは他の国みても明らかじゃん
    そもそも日本は移民なんかいれずに発展していったのになに言ってんだ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    逆に聞くけど、日本製の家電でトップシェアのものあるの?
    少し前はソニーがテレビで1位だったけど、もう韓国に大幅に抜かれてるよ?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で比較しても日本人自体が消極的で根暗な部類なのに、その根暗の中でマウント戦国時代になってんのおもろいな。

    そら黒船来るまで変わりませんわwwwwwwwww
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ここにいるやつらのほとんどが記事読んでないよ。
    コメでも記事内のことほとんど語ってないだろ? 
    結局はけなしたい奴とけなされたくない奴が戦っているだけ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    www
    ここ日本語すらできない馬鹿の巣窟?www
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱよよわ(´・ω・`)
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ディスりで毎度お馴染みのBBCw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    いや自国の問題すら解決できてない奴らの言うかとなんかあてにしちゃ駄目だろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなとこで自慰コメント書いてまだ国際競争で優位に立っていると自己暗示して、努力しないで他人の足を引っ張る奴、韓国以上に反日だよ。最低だよ。日本をダメにしている。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス批判に走るネトウヨさんwww
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から貰って下から吸い上げる今牛耳ってる世代が居なくなって
    ボロボロになった日本がどう再出発するかやね
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    なるほど、日本のGDPは成長してるんだな。
    ところで、君以外は世界も政府もネトウヨもそんなこといってないけどソースはどこ?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍信者はどういうのかな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護主義、社会主義がひどすぎるから、教科書通りに衰退してる
    成果主義にしなきゃいけない。
    ゾンビ企業を統廃合しろ。人と税金を無駄に食ってるだけ
    あぶれた労働者はリスキリングで金を渡して、必要な業界に流せ
    大学も成果主義にしろ。無能トンデモ学者は追い出せ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    現実から目を逸らして生きてると楽そうだね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazon、Facebook、iPhone、Googleとか絶対に失敗すると日本人は信じてたよな。

    今はAIと電気自動車や自動運転、メタバースをバカにしている。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカウヨが日本を壊した
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    記事の要約: 移民を入れろ!保守的なことをやめろ!


    読んだけどマジで一行にするとこれだけ。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日毎日EV関連のニュース、これから加速度的に増えていく。EV反対派の人のストレス半端なさそうw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    イギリス批判で話題そらし頑張ってくださいw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒一括採用破棄・年功序列破棄・終身雇用破棄
    完全実力主義
    お前らにこれが受け入れられる覚悟があるか?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    与党?野党の間違いだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    どんぐりこからこの記事のこと知っただろ?jinさん?w
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >図星を突かれてイギリス批判に走る逆上者がいるが見苦しい。
    マジでこれ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    デフレなのにインフレ対策して経済回ってないのに
    何が陰謀論なのか分からん
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    コロナや311ですら変化できないから今回は昔通りにいかないのではと心配してる
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ほんとマジでそんな感じだった。jinは移民のとこ意図的に消してない?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけいい制度導入しても上級国民と自民党が自分たちだけが搾取できるように制度変えるからもう日本はドン詰まりだよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    そういうお前は未来が見えてないね。

    それは今の話で、この先を保証できないから、どんな世界でも生きていけるようにしたいという話だよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    ハンバーガーが一番売れてるからハンバーガーが一番美味しい食べものだよね!そうだね!
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って失敗を恐れ過ぎているし変化を極端に嫌うよな。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    でも結局記事内の答えも移民という結果。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年前はハリウッドスター含めたカリフォルニアの民に喝采で迎えられたプリウスが、今やテスラを買えない貧乏人の象徴になるなんて・・・。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    俺が知ってるのアイフォンてか、スマホを拒絶していた記憶はあるけど
    他をバカにしていたというそーすあるのか?
    フェイスブックは完全に落ち目だが
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年同じ政党に投票ってあるけど
    ここ30年で政権交代4回(数え方によっては6回)も交代してんやで
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    大学が人生のモラトリアムと揶揄されてから何年も経ってるのにいまだに大学システムにメスが入らない時点でもう無理
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ老害が根拠のない日本上げしてるのか?
    現実は日本で中国のEVバスが走ってて日本のメーカーは出遅れが著しい。
    マジで現実逃避してる老害は消えてほしいわ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    もっと目に見えて人がしなんとダメだよ街が何個か吹っ飛ぶとか
    明治維新も戦争もそれだけの被害があった
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    でもイギリス人は移民が嫌いというww
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこのまま電動化が急激に進み、トヨタがシェアを失ったとなれば、ガソリンに固執し電動化を軽視した豊田章男社長が責任を取る必要があることは間違いないだろうな。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    キミiPhoneって企業名だと思ってんの?😅
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国民の権利、自国の国益を第一にする、こんな当たり前の主張が堂々とできないのは日本だけだろうな。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    移民はお断り
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民はいらねえ
    失敗例しか無いやん
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    ほんこれ。不都合な現実から目をそらして現状肯定しかしないやつこそ癌だわ。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリカスと違って水もあるし発電能力も高いし大きなお世話だな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    統一教会が許しません
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本可能是唯一不能做出如此明显的主张,将本国人民的权利和本国利益放在首位的国家。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじ自分の国の心配しとけ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済成長したいなら、まずアルバイトや派遣、フリータどもへの"弱者"救済はやめろ。その分の金を投資に回させろ。

    あいつらは救っても、成長せずにすぐに落ちていく。誰かを救う側には絶対なれない。永遠に他者の足を引っ張る側にしかなれない。成長する方を助けろ。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人に言われてもな・・・まぁイギリス人だからこそでもあるのか
  • 279  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    お前らが持ち上げたグーグルのStadiaってどうなったっけ?w
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタならすぐにでもEV作れると思ってたけど、立ち上げに苦労しているのを見ると、「そうでもなかったのかな」と言うガッカリな気持ちはある。
    全方位に全力というのは間違ってないと思うけど、その割には全然EVは力入れてないし。もしかして「作らない」ではなく「作れない」だったの!?という。

    国内は仕方ない。でも、欧米は違う。テスラが一定数売れている以上、何を言っても言い訳になると思う。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    記事内の答えは移民とかあほか。自分の国の解決法を押し付けるな。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の記事では戦争がどうとかで

    今度は移民を入れろって何これ…
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホしかり白物家電しかり、まだネトウヨが足引っ張って「日本はダイジョウブ!」音頭やってるよな。
    まあこいつら日本潰したい統一の手先って露見したしさもありなんだわ。
    日本は安倍やこいつらを野放しにしすぎたのが終わりの一手やったね。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    もう技術力ないからな日本企業は
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、物価を上げて個人所得を増やすしかないのでは
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EV市場の拡大に伴い、テスラは今後大きく販売を伸ばす可能性が高いが、トヨタはライバルとの競争によって販売を大きく伸ばすことは難しく、むしろ「防戦一方」の可能性があり、電動化の波に乗れずシェアを落としてしまう可能性がある。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBC: 日本には移民が必要!
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    それな
    自民とゴミウヨを潰せば日本復活できることが明白になった
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は「技術で勝って事業で負ける」の繰り返し。この調子だと家電やモバイルに続き、電気自動車も逃す。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだお前ら、こんな古臭い物にまだ引っ掛かってんのか
    ポストモダンだろ?
    40年前に失敗した物だぞ、新しいか?w
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT→ほとんどアメリカ、中国
    半導体→台湾、韓国
    家電→中国、韓国
    車→ドイツ、アメリカ

    現実見た方が良い
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉鎖的で変化を嫌う土壌があるからね
    若い奴は入れないし
    新しい技術は使いこなせないし
    将来に対する投資よりも保身だし
    ニーズを満たすよりも昔からやってきたことだからって依存するし
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局EVも持ち上げてたテスラの株下がって株主には失敗扱いだな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅びゆく国だよ
    誰もが何とかしないとと思ってるけどどうすればいいのか誰にも分からない
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステイ・ビハインド作戦

    ステイ・ビハインド作戦とは、敵がその領土を占領する事案において使用するための、秘密工作員や秘密組織を敵国の領土内に置くオペレーションである。もしこれが起こった場合、秘密工作員は敵の背後でレジスタンス運動の基地やスパイ活動を展開する。小規模作戦では個別の地域を担当し、大規模作戦においては国家全体の征服を想定するものである。

    重要な規模のステイ・ビハインド作戦は、第二次世界大戦で存在している。イギリスは補助軍(英語版)に置いていた。 赤軍パルチザンは、枢軸国が1940年代初期に占領したソ連領土内でステイ・ビハインドとともに活動した。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283

    BBCが若者やアメリカ人に嫌われるのはここ十年左寄りが激しく。トランプを皮切りに隠さなくなったから。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優位に設計された社会でその居心地の良さに安住し、意識的にも無意識のうちにも現状維持を望むあまり、変化に適応できない「老害」が多すぎる。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284

    それでも共産党よりマシやろ。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    トヨタは安全性の問題から全固体電池からだろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本の技術者が引き抜かれて困った!」って話は聞くけど、「日本の経営者が引き抜かれて困った!」って話は聞かない。

    つまり、日本は技術者は有能だけど経営者は無能が多いということ。
    だから、現場や技術が分からない人たちがちゃんちゃらおかしい事をやってこんなことになる。残念でもないし当然。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    もうAIも3Dプリンタも逃した
    将来の技術の基礎であるこれらの特許は全部海外の物
    日本はもう終わりや
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    バイトや派遣は別に保護されてないでしょ。低賃金なんだから
    問題は、正社員なのに成果出さずに高賃金もらってるやつらだよ。
    仕事と報酬が見合ってないやつがダメ。
    価値が高い成果を出そう、って言うインセンティブがなくなるから。成長しなくなる。社会主義がダメな理由
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    何回も言うけど記事の答えは移民だからな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつて世界をリードした国産の太陽光パネルは、国を挙げて開発を進めた中国勢に席巻され、風車も日本勢は大手企業の撤退が相次ぎ、純国産の大型風車メーカーはほぼなくなった。さらに、蓄電池も中国・韓国勢に抜かれ、日本は大幅なリードを許しているという厳しい現実がある。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に勢いあったバブル辺りは日本の工業製品も強く、同クラスでは国産スポーツカーの方が高性能だった時代もあった。
    今は工業製品も好調のドイツとシェアを落とす日本と対照的。
    EV化に遅れる日本より、EV化を積極的に進めるドイツの方が高性能ガソリンスポーツモデルも多く出している。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民入れるしかないけど、効果出るのは早くて二、三十年後だからな
    俺の歳だともうそんなのいいや
    このままゆっくり衰退がベター
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本メーカーはEVの要である電池を安く調達することに苦労する。EVを出し渋ってきた弊害だ。技術があっても価格競争で負ける可能性がある。どんなに技術があっても数が出なければ安くはならない。品質が良ければ高くても売れると信じてグローバル市場で負けるのが今の日本。電気自動車は遠からず中国にやっつけられる。日本の自動車メーカーは中華電池を買うことになるだろう。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    技術って何を指してるんや?
    家電はいきなり完成してるわけちゃうから
    中にある部品がいくつあるか調べたほうがええデ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT→ほとんどアメリカ、→アメリカに潰された中国x
    半導体→台湾、日本にTSMCが来た→韓国x
    家電→各国で自国産が強い
    車→日本車トップシェア
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ30年で何回か政権変わったやん
    その度にもっと酷い目にあったの知らないんか?
    もうまともな政治出来る政治家は日本にはいない
    将来中国の植民地かアメリカの州の一つになってるよ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    25年前の日本はCOP3の議長国として京都議定書をとりまとめ、自動車分野でもプリウスをここに間に合わせ、間違いなく世界の温暖化対策の最前線を走っていた。
    それが25年経って温暖化対策の必要性、緊急性に対して世界的にも認識が深まったにも関わらず、日本では懐疑論が横行しているというのは悲しくなる。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去にとらわれず左翼思想を排除しろってことやろ
    ええことやと思うけどな。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    可能性ばっかで草
    それ願望って言うんやでwwm
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    煽りコメントは無視したほうがいい。彼らはコメを繰り返してあなたのような人が返信するのを待ってる
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに上がってるの全ての先進国が抱えてる問題じゃん
    なんか無理矢理自民批判してるし頭朝日かよ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから今まで日本人を殺して背乗りしたり

    弾圧したりしてきたのか?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年もすれば二酸化炭素を排出して作った電力を使う工場で生産したモノは輸出制限受ける時代になる。20年すると、クルマの輸出だって出来なくなる可能性がある。日本のエネルギー問題、スプーン有料化のレベルではない。

    原発で爆発事故起こした上に再生可能エネルギーも大して普及せず、火力発電に頼っている日本は詰んでいる。
    どんなエコカーだろうが今の日本で作っていたらエコではない。HVだろうがEVだろうがFCVだろうが関係ない。
    海外で売れないものを作っても雇用を維持できないし、海外で作ったら日本の雇用が無くなる。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血筋老害が支配する国だからな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界が電気自動車に舵を切った以上、何がエコとか正しいとか言っている場合ではない。
    自動車産業が頼みの綱である日本は出遅れるわけにはいかない。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    ドイツはずっと大幅な貿易黒字で好景気だから投資に力入れられるしな
    日本は悪性の円安をずっとやってとうとう赤字転落
    アホノミクス大失敗で日本人全員ぽんぽん痛くなったという笑い話
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    BBCは左派。アメリカでは有名。イギリスでは知らん。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車用リチウムイオン電池の世界シェアは、2000年、日本94%、韓国3%から始まって、2010年ころ中国が参入。この頃には日本と韓国はほぼ同シェアだった。
    それが一昨年、中国48%、韓国31%、日本15%だ。
    全固体電池が実用化される前に日本企業は疲弊し、市場から撤退する可能性すらある。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れて世界一になったサッカーリーグを持っているのに
    選手たちに拝金主義が蔓延り過ぎて過去を懐かしがっているのが今のイギリス人やん
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    日本的な右翼と左翼両方排除して、グローバル主義とかネオリベ思想にしろってことだぞ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそうかも知れないけど、マスメディアなんていう生産性の低い仕事してる人に主張して欲しくないな。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタなんてのは、下請けの雑巾を絞りに絞り安く作って自分だけホクホクみたいな悪しき日本企業の典型
    トヨタ車がすごいんじゃなく、契約切られたくない下請けが頑張ってるだけ
    だから圧倒的に部品の少ないピュアEVでボロが出る
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず未だ定まっていない皇太子の地位に愛子さまがお就きになられれば、
    日本も久々に明るいムードに包まれて良い意味で変化の兆しにはなるだろう。
    今のままだと皇室まで失うことになる。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタは中国の自動車メーカーから技術を買っている。これまでEVの開発に注力していなかったために市販車を製造できるレベルのEV関連技術を持ち合わせておらず、そこでGACやBYDから技術やパーツを購入する必要が生じており、これについては少し前にBYDとの提携が報じられたことからも事情を伺うことが可能。
    bZ3については、BYDの100%子会社であり、他の自動車メーカーにEV関連技術を販売しているFUDIなる会社から技術を買っている。もちろん搭載されるのはBYD製のLFPバッテリー。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治の中枢が外国カルトの統一教会に支配されてたり
    オリンピックで堂々とワイロが行われてたり
    この国腐敗しすぎてな
    もうほんとにダメだと思う。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ少子高齢化で着々と破滅に向かって突き進んでるのにその上結婚できない若者問題まで降りかかってるからな
    もう移民を大量に受け入れる以外に道は残されてない
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BMWは「カーボンニュートラルのための手段を電動化のみだと考えるべきではない」という声明を発しているものの、その一方で来たるべき電動化に向けて積極的にエレクトリック化を進めているのもまた事実。これは、同じように電動化オンリーに疑問を投げかけつつ、電動化に及び腰なトヨタと異なる部分でもある。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例のトヨタの大EV発表会はインパクトがあるように見えたが、計画を大雑把に修正してモックアップを大量に並べただけであって、依然として満充電あたりの航続距離や価格等が全て判明しているモデルが殆ど無く、どの程度の競争力があるのかは判断しかねることには変わりない、というのが正直なところ。現実的な商品展開・普及までどれだけ早く体制を変えられるかが未知数過ぎる。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価学会の敵対者マニュアル

    a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある
    子息子女の不幸により折れる可能性も高い
    子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける(しつける)
    敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある
    会員の子息子女の敵であってはならない
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ここの技術コメは日本終わりコメは全部無視したほうが良い。言ってる証拠がまるで合ってない。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後電動化が思ったより早く進むことになれば、トヨタのハイブリッドを基本とした収益構造が崩れ去る可能性も生じ、トヨタの割高なEVは売れず、かつ売れたとしてもコスト高のために「ガソリン車とハイブリッドで稼いだ利益をEVに食いつぶされるだけ」になる可能性がある。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である
    商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある
    会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける
    c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の心配してる余裕ねえだろう、お前の国w
    あと、収入を語るなら物価もセットにしないと何の意味もないぞ。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある
    くれぐれも会員が疑われてはいけない
    e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう
    f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある
    g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    現実逃避をしたくなるということは、心身が何かしらのストレスや不安を感じているということです。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去30年振り返ると
    東芝はサムスンになりえた
    ソニーはアップルになりえた
    パナソニックはテスラになりえた
    ないもかも負けたんや
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    EVはオワコンもうヨーロッパは他に舵きってるから
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    いくらでも話出てるやん
    お前みたいなのが日本を腐敗させたんやで
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権はTPPに期待してたんだろうけどな
    しかしアメリカが離脱したことで骨抜きになってしまった
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    垂れ流すだけでパヨクは反論できないしな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    日産リーフは10年で50万台。
    テスラモデル3は発売4年足らずでEV初の累計生産100万台。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐 @dhTBzMl96Kq1Def 2022年11月21日

    今ではみんな知ってる創価学会の敵対者マニュアル。
    これの元ネタと思われる文書が 「Secret Instructions of the Jesuits」だ。

    大日本皇道立教会なんかもそうだけど
    創価がイエズス会の下請けであるのはあらゆる側面から証明できる。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ソースは脳内か?
    数字を出せよ無能
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    ・テスラは直販だったり無線アップデートだったりコストがかからない手法を採用している。
    ・ギガプレスの導入など製造原価がどんどん下がっている。
    ・車種が4つしかなく、グレード展開もシンプル。
    ・本社機能までもが広報を廃止するなどしてスリム。

    1台あたりの利益は今後もどんどん増加する可能性が高く、トヨタとの差はもっと大きく開く可能性が高い。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    世界シェア率見ればわかるやろ。日本がトップシェアだったものが、
    たった数年でランク外へ追いやられるんやぞ。

  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ソースは脳内か?
    数字を出せよ無能
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国LGが賠償、火災相次ぐGM電気車を米駐車場が出禁に
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    テスラは株価も減って生産台数も減らしたけどね
    過剰生産だっただけ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衰退する国、繁栄する国というのが古臭い
    衰退する人、繁栄する人に変化した方がいいのかもね
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    現実逃避して日本を破壊したい低能クソウヨだからシェア率なんて見れへんで
    根拠がないとしか泣けないやつらや
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    返信や言葉に癖があるからね。すぐに同じ奴ってわかるよ。違う奴風にして書いてるんだけど漢字ミスが同じだから同じPCで打ってるのがわかる。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳がスッカスカのネトウヨがそれを許さないからな
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権時に国内消費を捨てて、米中への輸出一辺倒に切り替えたのがそもそもの間違い
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1974年 世界人口会議

    実は、日本は少子化を目指していた
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    いいえ
    間違った答えに向かって社会を壊しながら犯人探して内ゲバするのをやめる
    たったこれだけで済みますよ
    カネはずっと余ってるし

    バブル崩壊後にマスコミが何を言ってたか教えましょうか?
    日本型経済がダメ
    ダメだと言われて止めて30年、どうなった?と言うまでもない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。

     同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。

     象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。

    政府は1974年に人口抑制政策を進めた
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党がいる限り無理だろ
    あまりに腐りすぎてる日本は
    最近はメガソーラーだの太陽光だのキックボードだの隠そうともしない
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うんうんwww
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    論点のすり替え
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    あんまりレスしないほうがいい。パヨクはけなしたいだけだから。
    30分もすれば飽きて他のサイト行くよ。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    既に産業構造が変わってるのに円安重視のバカ政策取ってるのマジで笑える
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    菅直人は自民だったのか
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱよよわ(´・ω・`)
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままじゃ日本は終わるとわかってるけど、どうすればいいかはわからない、この行き詰まり感よ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    この記事タイだけでコメぴったり止まって草
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは左翼が喜びそうな悲観論ですねw
    いや、単純に外人が言ってるからありがたがってる奴は外人がコレに日本以上にやらかしてるイギリス人がそれ言う?ってツッコミ入れてたりするのも知っとこ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガソーラーもとっくに自民の利権だろ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 101
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 102
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3人の荒らしは他のサイトに行ったみたい
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 103
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽り王JIN
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 104
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は時代に合わせて変化できない人種だからね。
    まず、国のトップや企業の経営者が、昭和のまま止まっている人達が多い。
    そして、外国人に言われるけど、能力はないけど、プライドはエベレストより高い人達が多い。
    もう現実を認めればいいのに。日本は世界の底辺の国と。
    日本のトップ大学を卒業しても、能力的には世界で40位のレベルと。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 105
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    日本 競争力でぐぐったら、すぐに出てきたぞ
    www.mri.co.jp/knowledge/insight/20220927_2.html
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         \          /
           \\I I I I I I I// 
          \  灬  灬  /
           \(👁👄👁)/
          //(。)(。)\\ >> 106
         /          \
      信介様は言う!パイパンは正義であると
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372

    ここに記事を読んだ奴は一人もいない。答えが移民という結局そっちかよ!って声出ちまった。
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を受け入れるくらいなら終わりで構わん
    それが神風の精神なんよ 大日本帝国の魂は不滅!
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    343じゃないけど、政府が政策白書で具体的な数値を出して警告してる。
    たとえば、半導体産業に関しては、売上高でみると
    20年前と比較して15%の規模まで縮小されてる。
    世界全体の売上高は2000%以上拡大しているのにね。

    ソースは、経済産業省(2021.3.24)「第1回半導体・デジタル産業戦略検討会議の統計資料。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    コメが伸びればクリック数も伸びる。すべてはお金。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    反論できないということでいいね?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    当てにするとかの前に、現実を直視しろって話
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    本記事BBC様の答えは移民wwww
  • 391  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ皆さんご一緒に

    こちとらアンタが来る20年も前から改革だのナウいだの連呼されて珍妙な事をやらされてんだ
    10年やそこらで何を知った風な事を、おととい来やがれw
    はい
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    だから外人から批判されてんだろこの記事
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    ま、Colaboも他所が戸惑う中で流したし
    それはそれで商業主義らしくて解りやすいけどね
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本経済が成長してないのは消費税のせいだろ
    景気が良くなりそうになる度に消費税増税
    震災で大変な時に復興増税とか真逆の事ばかりしてるから他国に抜かれまくられる
    つまり官僚や政治家が無能
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党に文句言いながら自民党を支持し続けているバカが多過ぎる。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    何を?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    イギリスが移民いやでEU抜けたのにBBCは死ぬまで反対だったからな

    そして日本に移民をすすめるというwww
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    このような感じで事実を認めず負け惜しみしているばかりだからな。そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    お前にできることと言えば、そうやって揚げ足取りながら論点すり替えて時間稼いで逃げることだけ。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    当たり前というかブログは金もうけ。偏ったり煽ったりする輩が多いとこほどコメやクリック数が伸びるブログはボランティアじゃないからw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    家電はサムスン1強だけど
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    お前にできることと言えば、そうやって論点すり替えながら時間稼いで逃げることだけ。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民特区みたいなのを作って部分的に入れればいいのよ
    農家や工場が多い地域なら受け入れるでしょ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    根元抑えながら抜け
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    今は中国がシェアを食いつぶしてるよ。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れれば成長できるって、
    ふわっとした意見じゃなくて対案出してよ…
    政権交代しても失敗したのが現在だぞ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    ネット越しの罵倒は自分に効く言葉使うんだってな。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記者の本音は『ここに住ませろ』だ、それを理解した上で是々非々で話しあえば良い

    BBC記者【「ここはこんなに美しいのだから」と、私はお年寄りたちに言った。
    「ここに住みたいという人は大勢いるはずです。たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」。

    会議場はしんと静まり返った。】
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ベルファスト合意でアイルランドが折れる形で解決されてる
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    外国人に言われて日本人絶賛!でも外国人はツイでこの記事を批判!

    日本人はどっちの外国人を信じるんだい?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局日本が世界と渡り合えたのは、高度経済成長時の20年程度でそれ以外は劣った民族なんだよ。
    なんてったって300年も引きこもりをしちゃうような国だからね。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    現実逃避をしたくなるということは、心身が何かしらのストレスや不安を感じているということです。
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    自動車用リチウムイオン電池の世界シェアは、2000年、日本94%、韓国3%から始まって、2010年ころ中国が参入。この頃には日本と韓国はほぼ同シェアだった。
    それが一昨年、中国48%、韓国31%、日本15%だ。
    全固体電池が実用化される前に日本企業は疲弊し、市場から撤退する可能性すらある。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    おまえさん、それが実現したら
    特区から犯罪者が流入してると騒ぐタチだろう?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    逃げるなよパヨク
    論点は失敗したかだろグーグルのStadiaは失敗したww
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    記事での答えは移民
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本文読むと、日本は変わらなきゃいけないけど日本らしさを失っちゃってもいいのかなって話だわな。俺はどんどん変えちまえって思うけど。
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    マシだマシだと言ってこの有り様。現実見ろよ間抜け。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう外からの視点を、検討もせずに無視するのも日本国の得意とするところです
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    リチウムイオン電池は日本の技術だし全固体電池はトヨタのでしょ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメが記事と関係なさすぎるの多くてw
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinいつからパヨパヨになったの?
    お前やるお使って中性的なことをゲームに対して言ってるだけでよかったのにどうした?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    トヨタならすぐにでもEV作れると思ってたけど、立ち上げに苦労しているのを見ると、「そうでもなかったのかな」と言うガッカリな気持ちはある。
    全方位に全力というのは間違ってないと思うけど、その割には全然EVは力入れてないし。もしかして「作らない」ではなく「作れない」だったの!?という。

    国内は仕方ない。でも、欧米は違う。テスラが一定数売れている以上、何を言っても言い訳になると思う。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    中国や欧州に比べてEV化が遅れる米国でも、EVの販売がトヨタなどが得意とするハイブリッド車を上回り、その比率は6%に達した。EV化は10%超で急加速すると言われる。米国もその時期が近付いたと見るべきだろう。米国ではEV拡大にはまだ時間がかかると見て、HVでしばらく凌ごうと考えたトヨタの読みは完全に外れたのだ。
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINも移民のところだけを綺麗に排除して
    あたかも日本そのものが悪いようにかくとは人が悪い

    この記事は移民政策が問われていると正直に書いたら
    一体どういう反応になっていたかな?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    例のトヨタの大EV発表会はインパクトがあるように見えたが、計画を大雑把に修正してモックアップを大量に並べただけであって、依然として満充電あたりの航続距離や価格等が全て判明しているモデルが殆ど無く、どの程度の競争力があるのかは判断しかねることには変わりない、というのが正直なところ。現実的な商品展開・普及までどれだけ早く体制を変えられるかが未知数過ぎる。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代からずっと植民地にしようと狙っていて、幕末に内戦誘発からの弱体化で絡め取ろうとして失敗し、明治大正昭和で急速に躍進した日本を勝手に恐れ、経済制裁でぎゅうぎゅう締め上げてついに激怒させ、怒って拳を上げたのをいいことに民間人まで虐殺し、降伏すれば憲法を変えさせ皇室が先細りになるよう工作し、必死で経済復興すればプラザ合意を強要して不況に落とし、3S計画で日本人の愚民化政策を推進し、年次要望書だの思いやり予算だので日本人の金を奪い取り、あの手この手で日本消滅を図ったあげく、最後の最後におためごかしの分析記事でダメ押しと来やがった

  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    何故かJINはそこだけ丁寧に削り取ってるからねwww
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    weaboo信じるの?
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    やたらEV批判・反対しているバカに限って、どうやって迫りくる規制をクリアするつもりなのかは言わないよな。
    それじゃあ国際会議で「どうやって?」と質問されてムスッとして黙っちゃったどこかの環境大臣と変わらない。

    販売停止する?罰金払う?
    罰金払った分は車両価格に反映して回収しなければならない。そうなると価格競争で優位性が無くなっていくことは明白。
    そういったメーカーはいずれ行き詰まる。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    ・テスラは直販だったり無線アップデートだったりコストがかからない手法を採用している。
    ・ギガプレスの導入など製造原価がどんどん下がっている。
    ・車種が4つしかなく、グレード展開もシンプル。
    ・本社機能までもが広報を廃止するなどしてスリム。

    1台あたりの利益は今後もどんどん増加する可能性が高く、トヨタとの差はもっと大きく開く可能性が高い。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が先進国で唯一30年も国を成長させられてない
    クソ無能集団なんてのはわかってるんよ

    でも自分たちでどうにかする気概は無いし
    頼むから自民よりマシな政党湧いて出てきてくれー!!!って
    思いながら毎回自民に投票してる
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊世代の人間が恐ろしく無能でこいつらに企業も国もぶっ壊されたんよな…
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    的外れ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで日本衰退と仰る人は
    さぞかし移民に大賛成なのだろう
    それはそれで構わんが、
    だったらどんな移民をどうやって入れて
    どのように地域住民と共存すべきか口にすべきだ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスは日本以下の未来になりそうだけどな
    中国を警戒しているのは日本にとって現時点でも脅威であり危険だから
    英米のように愚かに日本を問題視して中国という脅威を育てた迷惑な国の被害にあっている
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    前と違って
    根元押さえて抜かないと
    ケツ穴に残るぞ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    自動車用リチウムイオン電池の世界シェアは、2000年、日本94%、韓国3%から始まって、2010年ころ中国が参入。この頃には日本と韓国はほぼ同シェアだった。
    それが一昨年、中国48%、韓国31%、日本15%だ。
    全固体電池の研究開発しているのがトヨタだけだと思っているのなら大間違い。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    >HVでしばらく凌ごうと考えたトヨタの読みは完全に外れたのだ。
    トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速
    トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速
    トヨタ22年世界販売、3年連続首位へ VWは中国で失速
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    それなのにどうして急に割引しまくってるんですか
    株価も今や80%下落して2019年並みの水準なのに
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    是非はともかく成長より安定を選んでるから仕方ない。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国でもネトウヨみたいな奴は無条件愛国主義と忌み嫌われてる
    ダメな時はダメと言わないと
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    EV市場規模そのものが成長段階にあり、たびたび報じられているように、今後は非常に速い速度でEVの販売が増加することが予想されている状況の中において、現段階の販売台数のみ切り取って言及するのはナンセンス。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    お前はもう投票に行くな笑
    日本を悪くした典型的な日本人像そのものだわ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主党に入れよう
    自民党を見限ろう
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    電力不足とエネルギー高騰で成長どころかテスラですら株価も生産台数も減ったけど
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容読んでないけどどうせ移民を受け入れろって言ってるんだろ?
    ノーサンキュー
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    このコスト優位性は、生産コストをコントロールするための大規模な投資の結果であって、新しい組み立てライン技術、バッテリー製造の内製化、設計の標準化などがコストを低く抑えることに役立っており、それらが積み重なってこの利益を生み出していると考えられるが、いち早くにEVマーケットに参入し、ブルーオーシャン状態にて生産台数を拡大したことによってコスト引き下げのための大規模投資が可能になったのだと考えられる。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオハザードの旧作をリメイクしてでも過去にとらわれてるから無理よw
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    市場が新たな競争相手で溢れかえってEVの価格がいかに下落し価格競争になろうともテスラに利益を与え続けている。テスラは先行者利益によって得たマージンを使用して値下げを行っても十分な利益を確保できる。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    カンチョウしないと
    指突っ込んだら有るぞ
    先っちょとんがってる
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    それどころかこの記者は
    いきなり家族を連れてここに住ませろと言い放ってる

    BBC記者【「ここはこんなに美しいのだから」と、私はお年寄りたちに言った。
    「ここに住みたいという人は大勢いるはずです。たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」。

    会議場はしんと静まり返った。】
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tesla、発表した納車台数が予想に届かず株価がさらに下落
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBCはウェブニュースで
     ・過疎化してるのに移民を嫌っている。そういう国の未来の姿が日本だ
     ・天皇や世襲議員がいてリベラルではない
    と批判してたけど当のイギリスが
     ・移民嫌い
     ・キングとクイーンが存在している
     ・自分たちの伝統文化にうるさい
    と完全なブーメランなんだわ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに野党のメンツも民主党時代からほとんど変化してない
    共産党に至ってはずっとトップ変化なし

    こいつらに変える事で何が変化するんですかね
    ただの民主党政権時代の再演です
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は老人のための国
    そして老人と共に滅びる
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    2020年の全世界における販売台数は約49万台だったが、2021年は約93万台とおよそ2倍に伸長。そして2022年はと言うと140万台ほど。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    そういう話ではないと思う。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    からのTesla、発表した納車台数が予想に届かず株価がさらに下落
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    これなんよ。大問題だろうが。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このひと、北京モスクワで10年以上過ごしてから日本に来てるんだよね…
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    現実逃避をしたくなるということは、心身が何かしらのストレスや不安を感じているということです。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    さらに中国では、EVの普及促進のために政府が支給していた補助金が2022年末で打ち切られた。
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本人が変わる必要があると言うよりも財務省が変わる必要があるんやで
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    一応言っとくと別に移民なら全部毛嫌いしてる訳でもない
    現に今の首相は移民二世のインド系だ

    一方で彼等は不法移民を強く敵視し
    場合によっては犯罪を犯してでも追い出そうとしている
    難民手続オフショア化も大金を払って整備してるし
    あの国も難しい事情を抱えている
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れろの結論ありきで記事を書くんじゃないよ
    イギリスが移民受け入れあかんかったってなってるのにそれを無視して移民万歳に舵を切るわけないでしょ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460 この記者は明らかに移民を受け入れろと言っている

    BBC記者【「ここはこんなに美しいのだから」と、私はお年寄りたちに言った。
    「ここに住みたいという人は大勢いるはずです。たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」。

    会議場はしんと静まり返った。】
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    それお前が「トヨタ」と「VW」を切り取っただけやでw
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ少子化問題をどうにかしないと上向かないだろうな...
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBCか、とうとうかつて英国病と言われていた国からも言われるようになったか
    今は日本病だろう、ここ30年ほど成功体験がなく自信をなくしている
    でも、日本の決断は遅いけど国民の大多数のコンセンサスが出来上がった時
    には一夜にして変わる、つまり一旦変り始めたら速いのも日本だろ
    ダメだと言うのではなく、昔のように日本はいろいろとチャレンジしていって欲しい

  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    現実逃避をしたくなるということは、心身が何かしらのストレスや不安を感じているということです。
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    的外れだからねー
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    BMWは「カーボンニュートラルのための手段を電動化のみだと考えるべきではない」という声明を発しているものの、その一方で来たるべき電動化に向けて積極的にエレクトリック化を進めているのもまた事実。これは、同じように電動化オンリーに疑問を投げかけつつ、電動化に及び腰なトヨタと異なる部分でもある。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    電気自動車否定派が頑張っても、クルマの近未来は間違いなく電気自動車になる。
    液体燃料を使うエンジン車は、エネルギーコストという点で電気自動車に勝てない。
    パワーユニットの歴史を見ると、主役はコストで決まってきた。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手作業→機械化は受け入れたのにな

    機械化→技術革命を受け入れられなかったのは、停滞

    これでいいや、が停滞させた

    iPhoneはその、これでいいや、をぶっこわした稀有な例
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無資格の滞在者とか不法滞在者を厳しく排除できる仕組みを作ってからじゃないと碌なことにならん
    ちなみにイギリスは国籍取得にかなり難易度の高い試験パスを条件としてるので参考にしたらいいと思う
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    ソーラーパネル、工場とか物流倉庫とか既存施設の上に置くなら誰も反対しねーよ。

    真っ先に山や森などの自然を切り開いて設置するなって言ってんだよ。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    「3人の荒らし」とは?
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    と言っても合意を取らない事には
    どの国だってどうにもならない
    ましてや民主主義国家で移民を語るなら
    最低でも有権者の過半数賛成は必須だろう

    違うのか?
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    「日本の技術者が引き抜かれて困った!」って話は聞くけど、「日本の経営者が引き抜かれて困った!」って話は聞かない。

    つまり、日本は技術者は有能だけど経営者は無能が多いということ。
    だから、現場や技術が分からない人たちがちゃんちゃらおかしい事をやってこんなことになる。残念でもないし当然。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕らのクラスのリーダー岸田と、どこの馬の骨ともわからん特派員どっちを信じればいいのかなんて一目瞭然
    増税で決まり
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    そもそもイギリスでもそんな無法は通らないしな
    正式な移民にはかなり厳密な審査が課せられてその国の文化歴史を理解してるかどうかネイティブでも容易じゃないレベルのテストまでされるんだから
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    【ベルリン】電気料金の高騰が、欧州で電気自動車(EV)を走らせるコストを押し上げている。場合によってはガソリン車で走るより高くつくため、欧州が進めるEVシフトの阻害要因になる恐れがある。

     ロシアによるウクライナ侵攻以降、電力価格の上昇が止まらない。EVが今まで享受してきた燃料コストの優位性が揺らいでいる。両タイプの自動車を100マイル(約160キロメートル)走行させるコストの差は、一部では無視できるほど小さくなり、中にはEVが同等のガソリン車を上回るケースもある
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    テスラは単に動力が異なるだけじゃなくインターフェースから今までの自動車の概念ぶっ壊しにきてる
    iPhone出てきた時もスマホはガラゲーの性能や完成度に及ばないと日本企業は自信を見せていたが市場は席巻されてしまった
    自動車は携帯電話ほど簡単にはいかないとしてもテスラに市場を奪われる訳ないと思い込むのは早計
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも統一教会と自民党は一切変わらないと思うぞ?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では「電気自動車なんかダメだ!」が主流派。できない理由ばっかり考えている。「欧米列強の日本潰し戦略だ!亅と主張する人までいるほど。
    国民の環境意識も欧州に比べたら低く、このあたりジェンダーに対する意識と全く同じ。日本の意識は遅れている。
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茹でガエルJAPAN!
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
     EPAが推計する燃料経済性、および欧州の現在の充電料金とガソリン価格を考えると、一部の従来型車両は、同等のEVモデルが急速充電ステーションを利用するよりも、ガソリン代が安くて済むことが分かる。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    オレは電気自動車より水素自動車を全力で応援してる立場だけど
    その点についてはどう思う?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存自動車メーカーが多数の新興EVメーカーに対して持ちうるアドバンテージというと「資金力を生かした充電インフラの展開」であるが、EVそのものに消極的であることから当然充電インフラの展開も無い。

    逆に新興EVメーカーに充電インフラを展開され、新興EVメーカーが構築した充電網に「乗り入れる」ことになる可能性すらある。そうなったらゲームセット。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランド ガソリン車禁止を先送り EV普及に懸念 2032年まで延期決定
    現実逃避パヨ「ニホンダケガーニホンダケガー」
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    日本が負けたことには変わりないからな
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変えるって具体的になんなんだろうな
    先進国どこも似たような問題にぶち当たってそうだけど
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンエンジンを絶賛するようなツイートや記事ももはや世界の流れの中では無力、自分の国ではガソリンエンジンでまだまだ行けるぞ的に思っていても、世界の流れは電気自動車化ほぼ一択。
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    結局のところ「電気自動車」を一生懸命批判する人が「どういう立場から語っているのか?」という視点で見ると色々な問題が見えてきます。

    もはや電気自動車が中心、エンジンを持っている車自体が世界各国から必要とされなくなってきている流れをどうしても直視したくないようです。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ変化を受け入れた結果がコレなんだから
    むしろバブル以前ぐらいまで戻せよ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不都合な現実から目をそらして現状肯定しかしないやつこそ癌
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    あのー、英国の国籍取得試験って
    合格率 70.9%とかなり緩いぞ

    問題も最大四択で【バトル・オブ・ブリテンはどこで闘ったか?「地上戦、空中戦、海上戦、白兵戦」】
    とかかなり温い水準だし
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    お前は勝手に細分化して失敗した部分のみ切り取っているだけ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットが一般人にも扱えるこの時代に沿ったやり方ってのがあるだろうよ。集合知による真っ当な疑義を突きつけていくだけで欺瞞だらけの彼らのお友達も透けて見えて来るだろうからな、その時に同じく増税だなんて言えるのか再び問うだけよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本終わったとか言ってるアホはこれ見るといいぞ
    【2ch面白いスレ】経済大国アメリカで暮らしてるけどイッチ←辛すぎる実態を暴露ww
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    逃げ切りって?
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エネルギーと食料の自給自足を目指さないとダメ
    やり方はわからないが
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    この記者、外国人を入れて参政権持たせろってさせるための言論誘導してるだけやで
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    2020年の全世界における販売台数は約49万台だったが、昨年2021年は約93万台とおよそ2倍に伸長。2022年はと言うと、140万台ほどに迫る勢い。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    じゃあ成功という部分に注目してみよう
    最近グーグルの新しいことで成功したことってなに?
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【要約】
    「日本は移民を受け入れろ!」
    うるせーんだよ外人!他人の国に指図してんじゃねぇぞクソ野郎が
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    別に急に明日全ての車がEVになるわけじゃない。

    実際には現実的な発送電技術の開発とインフラ整備で、少しずつ各部門の電化による需要増への対応と電源の脱炭素化を進めていくことになる。

    「今電力が足りないから10年20年経っても電力需要に対応できない」なんて言い訳されても困る。
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    2021年は世界のEVの新車販売台数が約460万台と20年の2.2倍に増え、はじめてハイブリッド車(HV)を上回っており、EVが急拡大している。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衰退という事実は間違いないが、それを解決するための答えが完全に間違っている。
    なぜ経済成長しないのかといえば、政府が緊縮(増税)しかしてこなかったからだ。1997年の消費税増税から経済成長しなくなっている。増税するたびに成長率が鈍くなっている。
    それの解決策は積極財政(減税)だ。移民ではない。むしろ移民こそが日本人の給料の上昇を阻害している。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    結局これに答えられないし過去の栄光とか言ってる日本叩きと同じことに気づいてないんだよな
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    お前にできることと言えば、そうやって論点すり替えながら時間稼いで逃げ回ることだけ。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくなので英国の国籍試験Life in the UKを載せてみた 無論居住年数は5年必要だし合格正答率基準も流石に高めで75%だ

    英国市民として問います。次のうちあなたの責任に当てはまるものを1つ選びなさい
    1,法律を尊重し、遵守する 2,日中に犬の散歩をする 3,日曜日に教会に行く 4,自分と家族を見守る

    歴史の問題。1348年、イングランド、ウェールズ、スコットランドの3分の1が死亡した恐るべき感染症は?
    1,麻疹 2,ハンセン病 3,天然痘 4,黒死病
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>未来ある若者からお金を絞り取り
    こいつはそんなに金搾り取られたんか?
    1000万ぐらい稼いで800万ぐらい取られたんかな?
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    お前にできることと言えば、そうやって論点すり替えながら時間稼いで逃げ回ることだけ。
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    そういうことを言っているのではないと思う。
  • 519  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排外主義者、日本大好き愛国者顔真っ赤っかにして記事読んでそうwww
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    言っている、現に記者がそう書いているではないか

    それとも字が読めないのか?
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「国の借金増やしまくって防衛費&公共投資しこたま増やしたるわ」
    理想
    お前ら「やったー給料上がるー」
    現実
    お前ら「借金増やすとかアホなん?」

    たいがいお前らのせいやぞ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    チェリーピッキングやね
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は移民反対派だし、移民の失敗を見るとそれでいいとは思うが

    問題は国が少子化に本気で対策をしようとしない点なのよな
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    それでも排ガス規制には対応できなくなる未来がすぐそこまで迫っている。
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    日本は衰退しているって話をする時に
    馬鹿な奴らに共通しているのが基準点をバブル景気にしていること
    あんなのはたまたまやってきたフィーバータイムでしかない
    戻す方法なんてあるわけがないし
    意図的にフィーバーになれる方法があるなら世界中が知りたい
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人が移民でチューチューするシステムでもあるんだろうな
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    まあ民族主義に反対する左派イギリス人の感想だから
    移民規制を緩々にしてドヤドヤ流入させて
    外人や二世だけで農村を復興すれば良いのに
    って感性なんじゃないかと
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「Colabo問題を保守フェスティバルにしてはいけない3つの理由」

    コラボ追っかけてる陰謀脳の過激ウヨウヨさんにおすすめの動画。
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の割合が増えて貧乏人が貧乏だってだけの事を大層な事の様に言うけども
    移民問題でストライキばかり起きたり街中破壊されて電車が動かなかったりしないし学校も銃を持った警備員も必要ないし
    歯医者や医者に掛かって破産する人間もいない
    外国の誰だか知らない人物達に褒められながらコンビに強盗ばかり目撃して
    サイレンが鳴り響く国になって幸福だとは思えない
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    水素はステーションが少な過ぎる上に燃費も価格もEVに負けている。
    もうすぐEVはガソリン車と同等の値段になる。乗用車は電気でほぼ決まり。コストパフォーマンスで圧倒的に優れている。
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    概要には同意だけど、中身で結構評価が変わる
    本気の少子化対策って何って聞いた時に金!って言うやつはほんとバカ
    今の若者に金配ったって遊びに使うだけ
    ソシャゲにつっこんだり、iphoneや関連ガジェット買ってアメリカに貢献するだけよ
    気分的には結婚間近のカップルが大量にあふれているとでも思っているのか
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    エネルギーコストという点で電気自動車に勝てない。
    パワーユニットの主役はコストで決まってきた歴史がある。
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    無理があるでしょ
    自由恋愛自由社会でやるのだからどっちにしろ限界がある
    社会福祉をどこまでも引き上げようが
    需要、と言うか子育て意欲以上に子供は増えない
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナログ大好き日本だからなぁ
    頭もデジタル化に追い付いてないのが現状w
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    昔から金持ちほど子供あんま作らんしな
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    ガソリンスタンド、着実に減ってきた。地域によっては電気自動車の方が利便性高くなる。
    なんと言っても電気は既に日本全国津々浦々まで通っている。
    ガソリンエンジンの軽自動車より電気軽自動車の方が安価になる。
    スタンド事情の悪化が重なってくると、急速に電気自動車が進む。
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に繁栄しなくてもいいけどね。
    ただ政治家や官僚が本当に腐ってきたのが問題です。
  • 539  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策、娯楽の少ない国では有効かもしれないけど
    娯楽大国日本は子どもより自分の時間を大切にする人多いんじゃない
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    全国の高速道路のPA・SAに水素ステーションが何箇所あるか知ってる?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス批判に走る逆上者だってさwwww
    何言ってんだ?大戦以前の威光のかけらもないイギリスが何をえらそうに講釈垂れてるのか。それにぶら下がる馬鹿みたいな日本人も終わってる
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスこそ没落国家だろ笑わせるな。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナの時から欧米人使って工作してたじゃん
    学習しよ?
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員すらいまだに新卒主義()なんだから無理だって
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    水素の値段に誰も言及してないけど、東京ガスが1100円から1760円/kgに大幅値上げした過去を知らないのかな?
    ENEOSは年始から1kgあたり1210円から1650円に一気に1.5倍の値上げをしたばかり。
    東京ガスやENEOSの価格を見てIwataniが値上げすると、もう水素を買おうなんて人はいなくなるだろうなw
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    水素タンク一本200万円、アホか。
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    「金持ち」はちょっと違う。先進国で出生率が落ち込む原因として言われているのが
    仕事に忙殺されるからっていうもの。5時に仕事が終わっていた時代はまだ良かったけど、バブルに入って働くだけ金になる時代になると仕事人間が増えていった。それがバブルが終わってからも続いてしまい、そのまま就職氷河期世代へ。低賃金長時間労働が当たり前になってる。
    ぶっちゃけ言うなら、ヤる時間がないのはやばい。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    電気自動車否定派が頑張っても、クルマの近未来は間違いなく電気自動車になる。

    毎日毎日EV関連のニュース、これから加速度的に増えていく。EV反対派のストレス半端なさそうw
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    自分の時間ってやつが固着する原因が晩婚化なんだよね。20代中盤ぐらいまではまだ柔軟性があるんだけど30超えた辺りから自分のルーティーンが出来てしまう。
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか「今この状況でEVは電池供給能力ガー! インフラガー! 」と発狂してるバカが多いけど、なんでいつも今のインフラでいきなり数千万台のEVが出現することを想定してるんだ?
    そんで技術革新で価格が安くなることも全く想定していない。
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人から言われないと日本は深刻に感じないからな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパ、中国、アメリカが電気自動車中心にシフトしたら、世界の市場の大半を持っていかれてしまうという現実を見たくない、だからこそ日本国内だけでも必死で「内燃機関(エンジン)」を維持しようとしている、既得権益にしがみつく「抵抗勢力」に見えてしまいます。
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判だけならサルでも出来る
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に対抗できるのは人口ではインドだけであって、インド市場がEVに舵を切ればゲームセットだ。
    技術があっても市場がなければ駆逐されるんだよ。ビデオのVHSとベータ戦争を知ってるだろ。
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    記者の話ではないと思う。
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民に関してなら、どんな主義思想家もわからない記事より
    移民を受け入れた国家が今現在どんな移民政策をとっているかを
    調べた方が役に立つよ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    誰も「グーグルの新しいこと」なんて話してないでな。
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    結局お前は自分が的外れなこと言っていることに気づいてないんだよな。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得が高かろうとそれ以上に大幅に物価が上がった
    今年の大失敗国が何か言ってるな
    消費者物価二桁が上昇したイギリスさんの言うことは違うね
  • 561  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    インドはとっくに中国と組んでEV推しやで
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    じゃあマジで日本終わりやね
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    公務員は国の総合職は知らないけど
    防大卒の自衛官以外は既卒率が相当上がってるけどどうなの?
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    偉大なる大英帝国、大日本帝国バンザーイ笑
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    まぁ深刻さを感じたところでここのコメ欄でも大量に湧いてるように
    「でもお前らの国は〜」で現実逃避してまた過去の栄光にしがみつくだけだから意味無いんですけどねwww
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラが価格破壊を起こすのは、中国の安い人件費に依るのでは無く、設計や製造で技術革新を起こすからだっていう話。技術革新の結果、価格だけで無く、車の基本性能でも優位性を得てしまうと。

    それで旧態依然とした日本メーカーは全く付いて行けずに衰退の一途を辿る未来が現実的になっていると懸念してる。
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラは単に動力が異なるだけじゃなくインターフェースから今までの自動車の概念ぶっ壊しにきてる
    iPhone出てきた時もスマホはガラゲーの性能や完成度に及ばないと日本企業は自信を見せていたが市場は席巻されてしまった
    自動車は携帯電話ほど簡単にはいかないとしてもテスラに市場を奪われる訳ないと思い込むのは早計
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番の癌は国民の考え方かなぁ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民政策で大失敗した人たちがなんか言ってるなとしか
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資源らしきものもなく食料自給率三割切ってるのに
    国産()とかに拘ってしまう可哀想な頭しかないんで
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    じゃ移民拒否してる日本は大成功でしたか?^^
    あっち以上にスパイだらけだけどw
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    繁栄しなくていいんだよ
    潰れろ
    カーッカッカッカ♪
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資の要望に政府がこたえて、労働者の4割を非正規にする構造改革をした結果、GDPが下落が止まらずに、見事に転落国家の仲間入りっすわ
    このズタボロの状態で労働者が得ていた所得を株主配当に付け替える構造改革をまだ要求すんのかよ
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBC特派員も地に落ちたもんだ。
    10数年前、その何十年も政治を牛耳ってた政党を懲らしめようとして他政党に投票したら、さらにとんでもないことになってしまった。
    これなら元の方がまだマシだってなって、今に至る。
    こんなこともわからんようになってるとはね。
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から目線だよな、海外からくる記者って。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化はしてるだろ
    どんどん貧乏になってる
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党があまりにもひどすぎた
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    計算ベースが違うだけで実際はイギリスと変わらんけどな
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイがたくさんいるから日本の繁栄を妨害されてる、が正解だろ。
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収入アップという名の治安維持費増大
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    移民入れたことで自民党叩いてたのに拒否してたっていう歴史にコリエイトでもしたんかね
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れろ?
    どのような変化だよもっと具体的に示せよ
    10年住んだだけの一般人の意見だな
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきとか成田とかが代表するように
    日本がダメだとか、日本をこうするべきだと教えてくれる人は腐るほど、
    それこそ掃いて捨てるほどいるんだよな。
    問題なのはその最高のアイデアを実行してくれる人が一人もいないんだよ。
    言ってる本人からして。
    日本の問題はそこに尽きる。
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れてない近隣の一部の国は成長してるじゃねえかポーランドとかハンガリーとか
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に必要なのは変化じゃない。
    スパイを追い出すことだよ。
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を押し付けをしようとしてるだけだろ
    日本に変化を受け入れろってのは100%それだから
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPがマイナス成長の国に言われたくない
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を偲んで黙祷してろや
    日本はもうあかんのやから
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明。たくらみかな。
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こいつがほざいているのは特亜の水面下侵略を受け入れろって事なんだろうな
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人の雇われ英国人の記事から英国批判にすり替えるなよ
    すぐ離間工作しようとする
    最近、日本と英国が仲良し傾向なのが気に入らないのか?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと言ったれじゃねぇよ
    言いたいことがあるなら自分の言葉で言え
    というか、賛成してる奴ら、海外でこう言ってるんだぞって喚いて、何で自分から変えようとアクションしないんだ?
    いいところ取りの妄想を掲げて、その実現を他人に丸投げてる有様こそ「停滞」じゃないかね?
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    今の野党、マジでどうしようもないんだよな
    お前らが主張するのは与党がどうとかでなく、どんな政策で日本をよくするかだっての
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでにかつてあった亡国の成れの果て状態かもしれんね
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事はあるのに働きたくない、生活保護がいい、BIバンザイ、親ガチャ失敗だから努力放棄
    発達なんとかだから、うつだから、氷河期だから
    滅べばいいわ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事はあるのに(ブラック、ボーナス無し)
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度変化しようとして大失敗して死にかけたからなぁ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    申し訳ないが、反日BBCガイジはNG
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    移民を入れた事になってるの?
    記事の記者はこういってるけど

    BBC記者【「ここはこんなに美しいのだから」と、私はお年寄りたちに言った。
    「ここに住みたいという人は大勢いるはずです。たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」。

    会議場はしんと静まり返った。】
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBC記者【それでもなお、移民受け入れへの強い拒否感は揺らいでいない。
    日本の人口のうち、外国で生まれた人はわずか約3%だ。イギリスの場合は15%だ。
    ヨーロッパやアメリカの右翼運動は、日本こそが純血主義と社会的調和の輝かしいお手本だとたたえる。

    出生率が低下しているのに移民受け入れを拒否する国がどうなるか知りたいなら、まずは日本を見てみるといい。
    実質賃金はもう30年間、上がっていない。韓国や台湾の人たちの収入はすでに日本に追いつき、追い越している。】
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595 >>596 >>597
    是非ともこの手のお方には記者の主張に正面から回答して欲しい

    BBC記者の仰る通り【こんなに美しいから住みたい人は大勢いる、どうか家族を連れて住ませてください】
    と言い出したら移民郎党を全員受け入れるんですね?
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でいちいち個人の考えに左右されんの?
    国の考えは各国政府の発言や行動だけが真実
    この記事自体が便所の落書きなんだっての
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    その理屈なら後進国の過剰労働者ほど子供がいなくなるはずだが
    実際には娯楽が発達し休暇が保障されてる国ほど出生率が減ってますね
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記者の主張を聞いて移民に賛成か反対か、
    そしてどうするのか自分の考えを言うなら解る
    例えば、期間労働者として試しつつ日本に骨を埋める覚悟のある本人のみ受け入れるのはアリだろう
    (記事で出てくるような「(住みたいなら)私たちの暮らし方を学んでもらわないと」派)

    その問題を意図的に避けようとする馬鹿に一体何の価値があるのかw

    現実逃避やら歴史改竄やらしてるのは日本衰退論者そのものではないか
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違うんだ。もっと一途に独自の物を深めて追及し、もっとガラパゴスなエポックを作り出すことに没頭すべきだ。最近のは、世界の何処でもやってる流行りものばかりでつまらん。
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    正直、働きたくない、働かなくても頑張らなくても良い理由を探す日本人が増えれば
    外国人で補充するしかない
    日本を衰退させているのは日本人そのものだろ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回か自民から野党に切り替えても、
    上手くいかなかったからこうなってる。

    野党がダメすぎなのが問題
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこの記者は頭が悪いのか

    よりにもよって移民を受け入れていない韓国・台湾と比較して
    (しかも両国共に日本より出生率が低い、台湾に至っては【世界最低】)
    出生率が低下しているのに移民受け入れを拒否する国、日本がどうなるか等と結んでいる

    自分は文化を受け入れる人限定で受け入れ賛成だが、
    この記者みたいに頭の悪い人だと難しいと思うね
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ怠け者は家族ですらどうにもならないのに
    国がどうこうできる訳ではない
    もう日本は足引っ張りの底辺層とともに沈め
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    どの国であれ発展するにしたがって出生率が減る事情は同じだ
    いずれどこも若手不足になる前提で話を組み立てなければならない

    なぜ、いつまでも外国人で補充できる前提でものを言ってしまうのかな???
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    馬鹿みたいな拡大自殺論を吠えてないで
    氷水でも被って頭を冷やして来い
    あんた、上野千鶴子の「平等に貧しくなろう」並みに頭が悪いね
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    まあ、その場しのぎですね
    あなたの考えはどうですか?ぜひお願いします
    批判だけで自分の意見は言わないのはナシで
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    批判はいらない
    どうすればいいのかの意見での反論を
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    >>609をどうぞ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    まだですか?
    頭のいいあなたの考えを待ってるのですけど
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまで最低教育・最低の給料で使われていた肉体労働が
    徐々に高給化しているように
    日本も徐々に労働者を入れ替える時代から
    貴重な労働者をどう長持ちさせるか考える時代になっていく

    いい加減移民を受け入れない・受け入れるから衰退するで結ぶような
    雑極まりない論理からは一旦離れるべき
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    自分の言葉で伝えろや
    これにどうぞじゃねえよ

  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ自民党を支持するのか?
    他の政党が、頭おかしいのばかりだからだろうが
    米と似たようなもんだよ

    国民が貧しくなってきたから、抗議デモなんかは過激になっていくと思うぞ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近やっとインフレしてきたからなんとかなるやろ。いずれ欧米との収入格差も縮まるやろし、だんだんと経済力が戻ってくるやろ。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    僅か4分(44分→48分)でその回答とは恐ろしく気性が短いね
    さぞかし周囲も貴方の横暴にはご苦労されたことだろう
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    いや609、特に〆の後半は私の意見なんですよ
    君にはあれが全部別人の意見に見えるほど頭が悪いのかもしれんけど
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    より良くする為の自分の意見も言わない
    批判するしかできない
    自分を見つめ直せ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    そもそも君って移民反対派なの?賛成派なの?
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    それも無いね、昔はもっと過激な殴り合いなぞいくらでもあったが
    実際には殺人も傷害事件も急減してる
    昔懸念されてた刑務所不足問題も今やリハビリの職員不足が深刻化していて
    成年世代の独房は逆に空っぽになって廃止を速めているぐらいだ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    もう一度言うけど、609を読んでね
    それで解らないお子様にはもう話すだけ無駄だと思います
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    609を見れば、多少違えど同じ考えだよな?
    違うか?
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    違うだろうね
    俺は記者が嫌悪する「私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」って立場なので

    そもそも、記者が愚かしい難癖を住民に聞いてるように思わない?
    【(゜Q。)たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか】なんて突然聞いたら
    普通に生活を送ってる人が良いですよなんて口にする訳無いだろう
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    そもそも自分は移民反対派なんだよ
    移民を受け入れなければいけないようになったのは
    日本人のせいでもあるよって言ってるだけで
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着

    日本人の国民性をよく分かってらっしゃる
    それ故に過去の失敗や過ちも許されないから個人のチャンスが極端に狭められた国
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    頭オカシイんじゃないですか

    本人は移民反対と口にしながら
    【(゜Q。)移民を受け入れなければいけない】って
    あんた、自分で言ってる事が矛盾してるって自覚あるの?
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    日本人が怠惰になったのなら日本人を生かす為に仕方ないだろう?
    言葉の裏を読めよ
    だから外から受け入れなくてもいいように喝を入れている
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民だろうが在地だろうが
    地域の文化や暮らし方を学び、同調する人を受け入れる

    同調できない人には申し訳ないが出ていってもらう
    何故その程度の事をお願いしただけで勝手に絶望され侮辱されなければいけないのか

    誰一人いいからここに来いと強要した事など無い
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    あっそう 日本人全体が怠惰になったと君個人はそう思いこんでるのだね?

    別に怠惰になんかなってないから安心しろwww

    それでも納得せずギャースカ騒いで他人様に迷惑をかける愚か者には
    出ていった方が私の為でもあるし、貴方の為にもなりますよと忠告しておくよ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【来るもの拒まず、去るもの追わず】という良識が日本世間ではある

    移民を受け入れているはずのイギリス人、
    しかも特派員になるほどの記者様がこの程度の良識すらないとは残念だ

    そして、この記者様の金魚の糞と化して
    延々と日本下げをして【何故か去ろうとせず居座る】愚か者も大変残念だよ
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    言葉遣いに気をつけろや
    怠惰になってるよね?
    失われた30年前の日本人より今の日本人の方が向上心がある証拠出して
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーっと大嫌いな日本にしがみつき、粘着して
    それこそ放っておけば何時間でも日本の悪口を言う

    そして何故か絶対に出ていこうとしない
    まるでストーカーかDVのキチガイみたいw

    そんなに日本が嫌いなら、犯罪者と化し強制的に社会から隔離される前に
    自主的に出ていくことを勧める その方が良い生き方を送れるだろう
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的に移民に頼らないと維持できない国なら必要なくね?
    かなり極論になるが皇室に例えると、仮に天照の血脈が途絶えて移民の外来種に変わったらそれはもう天皇陛下とはいえないでしょ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記者の言ってることは本当だろう
    無駄をなくさないと日本が沈没するのは間違いないと思う
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分を肯定してもらわなければ敵、無条件に肯定しなければ敵
    どっかの国みたいだ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    君は自覚してないだろうが、
    ドメスティック・バイオレンスの解りやすい例ですねw
    相手を難癖で束縛し、相手を貶めるセリフを無根拠に騒ぐ

    そして大嫌いなはずである相手と自分から距離を取らない、
    むしろますます接近して絡む

    ここまで解りやすいDVの実例があろうか
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    うん、まあ日本国民からすればごくごく少数のコメ欄で
    ごくごく少数の人に伝わればいいなという発言にしか過ぎないからね
    移民を阻止したければ家から出て働き貢献しろ
    そういう層だろ?ここは
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、コラボ関連の記事とバランスをとってるのね。
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記者の趣旨も分かるが
    アングロサクソンの移民が建国してスタートしたイギリスやアメリカ、オーストラリアやカナダと日本とでは状況が違うからな
    いうなれば先住民と対局にある思想
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >移民嫌いすぎてEU離脱までした連中から
    >なんで移民増やせと説教されなきゃいけないんですか?

    マジこれw
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人に乗っ取られることが真の滅亡だろ
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブンヤの言う事にいちいち目くじらを立てる事もない
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして経済が伸びなかったって、アメリカの経済制裁が酷かったのもあるだろう

    あと今はひたすら足を引っ張る在日朝鮮シナパヨ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして経済が伸びなかったって、アメリカの経済制裁が酷かったのもあるだろう

    あと今はひたすら足を引っ張るザイコシナパヨ
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済が伸びなかったのはアメリカの経済制裁が酷かったのもある

    あとひたすら足を引っ張る中韓パヨがいるし
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の中で日本が特に終わってるかのような表現を使ってる時点で全く現実が見えてないでしょ
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け入れろ(銃)
    貧困と殺戮が横行しますね
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はどこの国行っても同じことしか言わねえだろうが。
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の老害共と脳死でそれに投票し続けてる国民のせいでもあんだよなぁ
    ある程度政権交代しながら、与野党ともに政権能力を持してくべきだった
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんこれっていうとこ、野党がそれ以下っていう現実も受け入れようね…
  • 656  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうよ
    だからみんな税金上がり続ける中せめて自分だけは助かろうと貯金したりしてせこせこ頑張ってるんだぞ
    仕事の無い奴だって詐欺とかで老人騙してお金を掴んで必死に生き残ろうとしてんだ
    これが日本人の見せる最後の輝きだぜ
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふむ、確かに現に凋落してるイギリスがいうなら説得力はある
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは「自民一強いくない!」って言いたいだけのブリカス記者ってだけの話だろ

    >変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が

    変化を期待してミンス党という外資党を与党にして痛い目みた
    それで十分
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わってる国ですし
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    野党を削除して自民を派閥ごとに分離すりゃいいだけ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党を削除して自民を派閥ごとに分離すりゃいいだけ
    少なくとも今の野党で政権まかされるところなんぞないのだから
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ自民党がやらかしてるのに政権取れない野党が情けないとしか言えない
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。
    そりゃあ潰されましたからね
    日本はね、「2位は1位の敵」って気づいたんですよ。どうです?今
    3位は居心地良かったですよ、4位に落ちそうですけどね
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    向こうに国産信仰がかなり薄いけどなw
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確にいうと、変化はしている
    水道法改悪とか、余計な部分はね
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制結婚法&小作り法しかないでしょ
    人口減では発展無いんだから、外人嫌なら強制小作りでしょ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本は変なNPOにムダ金を使わずに世界一軍事力を持つ国になれば、外国からとやかく言われない国になるから、いつ戦争が起きても、どの国にでも勝てる軍事力を持つ国にならないといけないな。たしかに変化が必用だ。
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    せっかく指摘してやってるのにって感じかね
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >過去へのかたくなな執着

    ヨーロッパが移民受け入れても未来がないと証明してくれてるからでは
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がやりたい放題やっている原点になっているのが「文句を言わない国民性」にあると思う。

    考えてみたら国民に多大な犠牲をもたらした太平洋戦争すら、最後まで国民は文句を言わず困窮&死んでいった。
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモで民意をとか言ってそう
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    2位じゃだめなんですか!
    3位じゃだめなんですか!
    4位じゃだめなんですか!

    まずスパイ法で工作員を駆逐しないとキリがない
    この記者?まで消えたら笑うけど
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    その前に公明の連立くらいは切らないと
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも移民はNO!
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害煽りしてる若者が頑張ればいいじゃん
    批判鹿できない猿なの?
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の栄光にいつまでもしがみつく老害の鑑
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は老人国家と言いながら自分達もまた日本と同じく少子高齢化になってると気付かずに来てますみたいなそんなかんじですね
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU離脱も未来志向の結果なんですかねえ。
    ニヤニヤ
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民とか以前に政治と言うか財務省を変えないとどうにもならんよ
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は公金寄生虫が多いで
    外人に流れてる税金STOPすれば良くなるよ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでないけどどうせ物価比較しないで言ってるとかだろ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な風に愛国心が強すぎるというか、何でもかんでも「日本叩き」と思い込んで、即「日本から出ていけ!」「日本の文句を言うな!」と発狂する人が多すぎるのも問題。大体が自分が気に入る・気に入らない、自分と同じ意見か否か"だけ"で、即反日だのプサヨだの言って騒ぐもの。
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から続いてる献金とか?
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい機会だからEUやアメリカが金使ってきた分野がどうなるか見ておけ
    まあつまり金融市場だがな
    あいつらは結局、カモが欲しいから「金を使え!」と連呼する
    だがカモ相手の金融ごっこで金を巻き上げるスキームもそろそろ限界だ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税論を唱え、減税で浮いた金は株式へ
    それで得をするのは一体誰だったのか
    それだけの話だ
    売り抜けられる人間はごくごく一部
    それでは皆さん、愉快な時間をお過ごしください
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英国に言われてもな
    説得力ないね
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがもし韓国系や中華系イギリス人だったらみんな
    違った反応するだろうな
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衰退した国に言われてもな〜w
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人(移民)を受け入れろとの主張だが、それをやってるから治安も悪くなったし、賃金も上がらなくなったんだがな
    記者も移民が増えたヨーロッパでどうなったか知らない訳ではないだろ、最近では移民と白人との対立が激しくなって、もう回復できないくらいの溝ができているだろう
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化ってポリコレとかSDGsとかだろ
    そんなもん受け入れるかボケ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が衰退してるのは事実で、そこから目を背けても何も良くならん。
    お前が言うなで強がっても日本は良くならん。
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これBBCのコリアン系特派員の書いた記事だっけ?
    表層で言ってることはともかく、狙いが移民を受け入れろとかそういう意図があるの間違いないから細かいところでは聞くにあたいしない
    どうせ日本を意図的に行き詰まらせてきた勢力の末端だし
    そんなやつのアドバイスをホイホイ受け入れたらますます行き詰まるだけ
    いままでもそうだったし
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    移民なんてぶっちゃけドーピングでしかないんだから受け入れちゃいけないってだけなんだよな
    特に日本はそう
    血筋が日本人である必要はないけど思想が日本である必要は絶対にある
    なんのために必要かって言うと人類存続のために

    コリアンとチャイニーズはとっくにその点で脱落・不合格になってる
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    日本を衰退させているのは日本人を滅ぼしたい西洋と日本人をとって成り代わりたい特亜な

    まあどっちの思惑も順調に失敗していってるけど
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    とりあえず特亜を滅ぼせば一息つけるな
    そこから先は他の国の出方次第か
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    あの記者コリアン系らしいぞ
    まあどこ見てものを喋ってるかよくわかるってもんだな
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    死ねバーカ
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>642
    決めつけのひどいやっちゃな
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    そっくりそのままあなたに返しますよその言葉
    とりあえず頭を冷やしなさい
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金が意義の疑わしい活動に注ぎ込まれている。

    だってよ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に自国の現状も棚に上げたリベラリストの戯言。
    経済成長がないのは事実だがそれに便乗させて自説をねじ込んでる
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その80年代から賃金が全く増えてないのだよ
    それだけで分かるだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク