男性さん、朝マックで商品を購入するも袋の中からとんでもないものを見つけてしまうwwwwww

  • follow us in feedly
アメリカ マクドナルド 朝マック  現金 札束に関連した画像-01

【海外発!Breaking News】朝マックの袋から複数の札束 返却の謝礼は「マクドナルド1か月間無料」と200ドル(米)<動画あり>

アメリカ マクドナルド 朝マック  現金 札束に関連した画像-02

<記事によると>

先日、アメリカ在住の男性がドライブスルーで朝マックを購入し受け取った袋を開けてみると中には商品がなく、代わりにチャック付ビニール袋に入れられた複数の札束が入っていた。

@dookiedoeboy #fyp #mcdonalds #deposit #dogoodthings ♬ original sound - Josiah Vargas


5000ドル(約64万円)近い金額の札束に困惑した男性だったが、すぐに店舗へ返しに行くとお礼に1か月間マクドナルドを無料で利用できる権利と200ドル(約2万5千円)の謝礼金を手にすることができた。男性が「良いことをしよう」と一連のストーリーをTikTokで報告すると大きな話題を呼び、男性の行動には称賛の声が届いている。

ちなみになぜこのまとまったお金が男性の手に渡ってしまったのか詳細は明らかになっていない。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

🤦🏻‍えっ🤯

なにがあった(笑)

「僕がどれだけこのお金を欲しいと思っているんだ」
「マネーロンダリングでもしているのかい?」

アメリカンジョークは一味違うなあww


最初から最後まで良い行いをした紳士やなと思えた記事。





なんか中途半端な額だなあwもっと高額だったらパクってたかなw?
yaruo-big12



お前ならこの額でもパクってそうだよなw
やる夫&やらない夫 やらない夫 口開ける やる夫 汗
パ、パクるわけないでしょ!!


FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5

発売日:2023-01-24
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:92
Amazon.co.jp で詳細を見る


東京卍リベンジャーズ(31) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-01-17
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホス狂ネキ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    😁😁 😁😁

    😁😁 😁😁

    👩👩 👩👩 👩😁

    🤓👨‍🏫←お前ら >>1
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まだ起きてたのかハゲ豚
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    はよ寝ろ無職
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    みんな!マッスル平和条約を忘れちゃいかんよ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    こいつがどんなクズでも生きる資格はあるってことか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    勢い余って連投するな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    朝飯のチー牛食ったか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の無能さだけが分かった
  • 12  名前: マッスルウィザード 返信する
       /== ==\
      ((゚)(OO)(゚)ヽ
     _/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ヽ
    (イ 彡イ/⌒\|ミ |)
     | 彡ヽ二二ノミ彡|
    _ノ 彡彡ミミミミ≡ル ヽ_
       彡彡ミミ≡ル
     / /   \ \ \
    美味しくいただきました>>10
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    マッスル平和条約を破るんじゃねーよ!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャングか何かの取引の金だろ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店の売上金を保管庫に入れるの忘れて
    そのままマックの袋に入れて放置してたのを
    間違って渡したんだろう。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ったら即足がつくか、もしくは海外だとヤバい人に狙われそうだから俺でも返しに行く
    それこそ、そこからマネーロンダリングできる能力ないと無理
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対やばい金で渡す相手間違えたパターンだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なら手間かけて返しても謝礼金なし。感謝されるだけ。気づかずに持っていったら犯罪行き。ネガティブイベントでしかない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はプラスチック使い過ぎ!!
    と散々言ってたのに海外でも未だにプラスチック包装してんだな。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    なるほど、それかも
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックのドライブスルーの中身違いはめっちゃあるから
    店舗に文句いうとすぐさま次回来店時にお申し出ください
    サービスいたしますって回答でてくる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪大国アメリカの原始人が返しに行くはずないだろ。日本人と逆で民度低いンだから。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    大貫さんも拾った一億円をネコババしてたらヤバいことになってたそうだな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかりとしたお礼あるんだな
    良いやん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注文がたまたま合言葉で麻薬渡された事件もあったよな?
    これも裏取引だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ注文が偶然麻薬取引の合言葉になってたんじゃないのかよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    警察に届けたら一割貰えるだろ?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはハンバーガーの裏取引で間違えて渡された札束ですね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上金ピンハネ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    お前平和ボケしてんなぁ
    犯罪大国だからこそ真っ先に裏取引思い浮かべて返したんだろ
    黙って持ち帰ったら監視カメラで特定されてマフィアに消されるぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    調べてみたら、昔にそんな珍事件あったんだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    またか。あの人がくるとすぐ沸くあの害虫、居なくなって平和だと思っていたらまたこれだ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    黙れキモいなお前
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    テメーが害虫だよ失せろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ポリ袋に入れ!ウンコくっせぇーんだよお前!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    一生懸命働いてる民を無職と決めつけ公開処刑!目に余る狼藉!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    またか。あの人がくるとすぐ沸くあの害虫、居なくなって平和だと思っていたらまたこれだ。まさか来るまで潜んでた?と思う位にすぐに嫌がらせをする。しかし何を言っても視点ずらしで言い訳をしてくる人の言葉が分からない低脳。嫌がらせも何もしてなく親切にアプリを知らないまたは初心者の為に教えてくれてるのの何が気に食わないのか分からない。本当に本当分からない。何も悪く無いのに、せっかく久々に来てくれたのにまたまた嫌がらせの誹謗する。本当に胸くそ悪い、コイツラが嫌がらせするからまた暫く姿が消えてしまうのは正直、気分ガタ落ちになる。せっかく良いプログサイトなのにアイツラがあの人を執拗にすると本当嫌になるわ。仕方ない、どうせ無駄だろう。しかし出来るならば見たくないコメントを非表示に出来ると助かるのだが。誹謗中傷するばかを気にしないでくださいねM.Uさん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    条約違反されました…💧‬
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    いや、マッスルウィザードは無職だから
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    あいつは自分で無職って言ってたよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    誰だテメー!ホモガキじゃねーだろ!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    何度見ても馬鹿な文章だなw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    高齢で出産していないメスの熊はだんだん凶暴になる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1⬆️
    平和?
    私には焦土にしか見えません…💧
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    お前誰だよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    マッスル平和条約は守られてるぞ
    だが、悲しいことに俺たちも一枚岩ではないんだよな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    焦土はお前の頭皮だろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はよくハンバーガーと札を間違ってしまうんだ
    盗む気は微塵もない
    気がつかないだけ🥺
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ返すところまでが店員とグルじゃねえかと疑ってしまうんだよなあ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月間のマクド無料権と謝礼金とか日本じゃ絶対くれないよな
    テキトーにお礼言われて終わりだわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月で64万以上食ったってオチは?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り上げ金を間違えて渡したのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤラセだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調理場に現金なんてオカンやろ。
    なんで袋に入ったんや?
    レジ係が男に惚れて現金いれたとしか思わんやろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかのニュースでファストフード注文したら麻薬が出て来たとかあったな
    何か非合法なお約束でもあったんじゃ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分ただの売上
    マックや吉野家で働いてたけど1日1回店長かバイトリーダー的な人が1日の売上計算してその金そのまま銀行に入れに行くって作業がある
    外国だし今は電子決済多そうだから知らんけど
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライブスルーだと顔とクルマ特定されるから。映像のこっちゃうし。
    犯罪がらみだと面倒だもんな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがアメリカ版チー牛顔か
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清算金を一時保管する際、袋流用してて入れ替わったパターンやな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にネコババしたとしてもいつかバレるからな
    返すのが無難だろ
    4630万を思い出すわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が見ていなくてもー
    防犯カメラは作動していますッ!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカンドリームやね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呼ぶのは男性への称賛じゃなくて状況への困惑でしょ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカってchinaTok禁止法案ができたのにまだ施行されてないのか?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にもあったような
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほんま日本は地獄だよ 中国人の国と何も変わらん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクろうと思う気持ちすらわかんわ
    jinヤベーな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ならパクってただろうなwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の取引だよ・・・アメリカではマックはヤバイものとして扱われているのか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だったらお礼言われて終了だったな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前にも似たような事件?があった気がする

    何にせよ前例があるのに管理を改善しないのは杜撰な話だ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日の売上の扱いが適当すぎるんやろな
    まあ店員にとっては使えない金なんぞゴミなんだろうけど
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    渡す相手を間違えたんやろうな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    代わりに自分が何かしてもらっても感謝するだけで済むんやで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでもめちゃくちゃお腹すいてて、マックのドライブスルーしたあとにコインパーキングで一息ついて出てきた物が札束だったらそれはそれで発狂しそう
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性の行動よりも店舗側のお金の管理体制に疑問がわかないのかな?
    海外じゃこんな管理当たり前なのか?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジの金を出して金庫にしまう前に保管するためにマックの袋に入れたら間違ってしまったんやろなぁ(すっとぼけ)
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    考え方次第でメリットにもデメリットにも感じるやつだな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下で麻薬作ってそう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    店側というよりも、従業員とかがこっそり薬売ったりしている場合があるからな
    その報酬の受け渡しってのもあるし、外国のマクドってそんなもんだよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマックを通して怪しい取引をしてるやつが居るって事では
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのマクドナルドって利用するのにお金かかるの?コストコみたいな感じなの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、その前に何で小分けにしたビニール袋に現金が入ってるんだよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝マックを食べるはずが袋から札束って怖いわ笑。
    いやあ俺的心が汚れてるなあ。素直に返したこの人良い人だわで終わらせればいいのに、そこでもっと金が積まれてればとか、無粋な考えできちゃうとこ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返却するのが普通 返却に対して謝意を示すのも普通

    これを特別なことのように称賛する感性はその国の民度の低さから生まれているものだろう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だったらありがとうございますって言われるだけで無料権も謝礼金もなさそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員と共謀すれば悪用できるやん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝マック不味い
    うんこの味がする
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    日本の無能上層部は何かあればすぐ責任だの何だの言うから大事にしないもみ消す老害体質になるんだなぁ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこの店舗は商品確認せずその辺にあった袋を何の迷いも無く渡したって事だな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の金額パクってビクビク生活するよりいいよね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク