体育座り、改めて良くない姿勢だと判明・・・研究所「子供の◯◯に負担がかかる」

  • follow us in feedly
体育座り 廃止 検討 学校 内臓 負担 座り方に関連した画像-01

■関連記事
学校生活でおなじみの「体育座り」、実はマジで〇〇だった・・・やってるのは世界中見ても日本だけってマジ?
学校で「体育座り」を見直す動きが続々!集中力が落ち、腰痛の原因にもなる模様…

“体育座り”廃止検討する学校多数、なぜ? 「場合によっては子どもの内臓などに負担かかる」と研究所

体育座り 廃止 検討 学校 内臓 負担 座り方に関連した画像-02

組体操や座高測定、アルコールランプなど、平成から令和にかけ学校から消えたものたち。必要性や安全性など、廃止の理由にはさまざまな経緯や背景があるといいます。そして現在、見直す学校が増えているのが「体育座り」です。

「昭和40年に作成された『集団行動指導の手引き』がきっかけとなり、“地面に腰を下ろして話を聞く姿勢”として教育の場に登場し広まりました」

昭和から現在に至るまで教育現場で見られる体育座りですが「体への負担が大きい」などが見直しの理由としてあげられます。

記事によると

・膝を抱え込む座り方は内臓が圧迫され、座骨への刺激もあるので、長時間であったり体の大きな子どもにとっては負担の多い姿勢

・指導者は的確に判断しながら、どの状況では、どの座り方をするのが良いのかの見極めが必要

・育座りの代替案となる“一致した意見”が教育現場に無い

・『どのような場面でどういった座り方がいいのか』という研究がほとんどなされていないのが現状


当たり前のように認識していた「体育座り」。今後どう変わっていくのかに注目です。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

体に負担がかかる姿勢だってのは大昔から指摘されてたのに続けてるからそれ承知で忍従を強いる訓練なんだと理解していたが今更見直すってことは何も考えず惰性で続けてたってことか

あぐらで良いのだよ。

確かに体育座り長時間はしんどかった。むしろ、正座のほうが私は楽だったな…

正解は?
座り方の正解を教えてくれ


「何故日本の教育では、座り方まで統一させるのか?」から考えた方が良いのではないか?

体育座りそのものより、同じ格好させて長時間話を聞かされるのが問題なんだがね

もっと早く昔より検討されて欲しかったですね




去年から結構言われるようになったけど
結構色んなとこで廃止検討してるんだなー
…で、代わりの座り方は??
やる夫 体育座り



代替案の座り方ないのかよ…
じゃあやっぱりパイプ椅子に座るのが一番か?
やらない夫 否定 汗

ぼっち・ざ・ろっく! 2(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2023-01-25
メーカー:アニプレックス
価格:5935
カテゴリ:DVD
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る


東京卍リベンジャーズ(31) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-01-17
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    僕は悪いスライムだよう。だからいじめてくれよう   🌰 
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ座り体に悪スギィ(⁠ ≧⁠Д⁠≦⁠)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべぇな日本
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       もう終わりだよちー牛国
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん、でも体育座りで体悪くなった人いないよね???
    何百時間同じ姿勢で座り続ける事想定してんの??
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今まで問題なかったんだからいいんじゃね
    それを言い始めたらもっと悪い正座文化をさっさと無くした方がいい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    たったの100時間だ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校教育終わったら地べたに座ることがほとんどないから代案が全く思いつかんな
    屋内とかならともかく屋外ではどうするんだ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    今のNewは背中を地面に付けて正座の格好する、逆正座だからな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くせーな
    もう何をするにも椅子持参でいいだろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全校集会やめたら
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この人毎記事いるけど働いてないの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だなー、これからは人が正座してる頭の上に尻を乗せて座るのがマナーなんだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防災頭巾あるじゃん。

    屋内で座るときはそのまま、屋外ならビニール被せて使えば体育座りでも負担減らせるだろ。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そうだよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座布団用意すればいいだろ
    これが日本人古来より伝わる床に座るための伝統なんだし
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    無職のマッスルウィザードっていう奴だ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンパクトに床に座ろうとしたら体育座りか正座、次点で胡座
    正座きつい人も居るし胡座が有力、椅子は手間が無駄過ぎて論外
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    無職だがマッスル平和条約によって守られてる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう雑魚寝で良いだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあどうすんだよw
    座禅でもさせるのか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うつぶせで頬杖をして
    楽しいお話聞かせて!て感じで笑顔で待機しろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育座りで座ろうが胡坐で座ろうがイスに座ろうが、筋力足りなくて姿勢も悪ければ内臓に負担が掛かるという・・・
    問題は座り方つーか子供の運動能力低下にあるんじゃね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝っ転がってればいいよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由でいいじゃんとは思うけど、女の子だと胡座は抵抗ある子もいるだろうし正座や横座りは長時間だと痺れるから、これといった変わりの座り方はないよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その声、FAXで聞こう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    プレーリードッグがイスになってくれれば全て解決
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本身体文化研究所

    むー・・・自演記事じゃないのこれ。
    ただのおっさんが一人で主催してるみたいだし経歴も謎。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育座りとか奴隷の座り方だもんな
  • 31  名前: 尻穴うんこさん 返信する
    もうめんどくさいからキュウリを尻の穴に刺していつでも座れる様にすればええんや腹が減ったら食えるし腹を空かせてる人の非常食にもなるし、便秘解消にもなる一石二鳥いや、かん腸や
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正座に慣れすぎてて椅子の上でも正座する俺
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の身長が伸びなくなった原因これじゃね?
    子供の数が多い間は立たせてたでしょ?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    日本人ならw

    正座ww

    しびれるぅwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座る必要がないよね、立って聞けばいい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後方腕組みおじさん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    さぁ…M字開脚座りをしなさい…
  • 38  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>20


    なら、ちょっとすき家でメガチー牛買って来て来んね?お前の金で
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    オラァ❗げしげし❗
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    おい、マッスル平和条約を破ってんじゃねーよ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以上に正座は悪影響。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供があまりにも多くいた時代に広場とはいえ人数に対して狭い場所に
    座らせつつより多くの子供を詰め込むのに一番有効な座り方なだけだったから続けられてたわけで、
    今となっては子供は少ないからわざわざ体育座りをさせる必要はないな
    胡坐かかせよう
    ぐへへ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷はどう座ってたか調べてそれにしよう
    多分体に悪い座り方してなかっただろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで皆やってきてんだから何も問題ねーだろ
    それで誰か病気になったんか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体に悪いからって昔ながらの伝統をなくしていいのか?
    あぐらは生意気でダメだろ
    死ぬわけじゃないからほっとけよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    体育座りが最近始めたと思ってんの?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    何それ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    こんばんミ☆いつもアプリ紹介ありがと㌨です♨
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナワクチンは?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育座りしんどいか?
    研究云々言われてから逆張りしてるヤツ多すぎだろ
    正座のほうが楽とか絶対無いわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校がそもそも良くない場所では?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の人はそれでもやったんだから今の子がやらないわけにはいかないだろ
    自分だけ楽しようとするなよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ猫背だからね
    そりぁ圧迫するでしょう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもう蹲踞(そんきょ)とかにでもしたら?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由な楽な姿勢でこれでいいだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
      (⁠ ≧⁠Д⁠≦⁠) {ヘィ キャモンキャモン)
    /\( (♦) )/\
  • 57  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    勝手に作って迷惑かけんなや
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    膝を胸に当てて抱え込むようにして座るとしんどいよ
    まあ猫背になるような座り方はどれもしんどいんだけど
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考案した戦犯は誰なの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    座り方って言うか、エコノミー症候群と同じで短時間で座り方を変えた方がいいんだろ
    片膝立てたり、反対にしたり胡坐かいたり
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブ基準で物事を考えるのやめろクソ研究者共
    普通にラクなんだよ足を抱え込むことで転倒も防げるしな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぐらが楽だったけど、そもそも長時間座らせるなって、同じ姿勢を保持させるなって
    もっと楽に姿勢変えて座り方変えてもええやろって。それで何か著しい問題あるかって
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれはほんとうによくない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    なぜか同じ姿勢を続けることと全員揃えることが前提だよね。それに代わるポーズっていう論点がおかしい。日本の教育、いまだにこんな人らがやってる時点でね。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パイプ椅子出せばいいんだけど面倒くさいからやらないだけだよな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    そりゃ左翼にとっては日本の規律を破壊したくてたまんねーよなぁ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブガキが増えたせいだな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも昔はダメ。
    最近こんなんばっかりだな。
    伝統とか文化とか言うつもりは無いがちょっとでも欠点を見つけてはダメ出しばかり。
    それこそ昔のやり方やん。
    アホみたい。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胡坐でいいならいいけど
    それだと足の側面が汚れるからってんで出来た座り方なんじゃないの
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    立膝という選択もあるが床だと膝痛いだよな
    膝パットがあれば良い感じに座れるかも
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷輸送用の座り方だからw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    海外で座り方が原因で身長が伸びなくなるって研究論文出てるよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカベンジャーの娘かな?そら長時間には向かないわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育座り、うさぎ跳び、足を伸ばして腹筋…良くないことは何でもさせられた。
    だから、今、ひざの痛みに悩まされてる?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負担負担言うならずっと立たせとけばええやろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長時間同じ姿勢が悪なだけ好きにローテさせるのが一番
    代案はつま先立ちヤンキー座り。足と膝にしか負担掛からない
    そもそも太ってると体育座りだろうがヤンキー座りだろうがやられるので論外
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長身だけどつま先立ちウンコ座りだと足と膝にしか負担掛からないぞ
    太ってなくて足強かったら苦でもない
    規律感はなくなるし太ってる子だと膝やられるんだろうが
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気イスにするしかないな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇人かもっとほかの役に立つ研究やれよこんなん大した根拠もなくただ不安をあおってるだけやろ。いかれたマナー講師とやってること一緒やぞ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?マナーがなってないぞ?
    体育座りは人間としてのマナーだろが
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事政権の名残なんかね
    白人からは九九の斉唱も異常に見えるらしいな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで体勢が体に良くないなんて言ってたら人によるだろw
    変えた体制が合わない人も居る
    自由にしない限り、結局は自己満足
    アルコールランプ廃止も知る機会を減らしただけ過保護&苦情賠償回避の学校保護でしかない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ座りが正解だったか
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    傾向の話とか全部説明しないと理解できないが、説明したところで読み取れないやつはネット向いてない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    今週焚き火で過ごしてくれ、偉大なご先祖の跡を追えよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米兵がどうして歌いながらランニングしてると思ってんだよ
    もやしっ子を社会に出して何させるの?
    そのうち公務員さえブラックとか言い出すぞ
    もちろん介護職なんて外国人だらけ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    起源は謎らしいけど1965年頃から全国の学校に浸透してきたらしいぞ
    軍事政権の名残りで採用しているわけではないだろ
    日教組が子供に対して支配的なだけかもしれない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔より身体能力落ちてんのにこの指導方針は笑うわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ!?この姿勢だめってことになったら斜め前からおまた覗き見できなくなっちゃうじゃんバカじゃねえの!?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    今度は膝に負担が−ってなるから
    結局長時間同じ姿勢はやめましょうって結論に落ち着くだけよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私たちは使わされた。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正座は正座で膝に悪いと聞いたが…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの座り方ケツ痛えんだわ
    座り方ぐらいどうでもええやろほんま
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正座だって血管に血が詰まるからな
    エコノミー症候群加速するぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背中のストレッチには有効だよ?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    たぶん世の中のほとんどは体に悪いことになるよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも体育すわりで育った世代は特に問題無い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にし過ぎ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし体育座りが成長を阻害してて、体育座りしなくなると身長が伸びるなら、これからも子どもは体育座りしてろ
    高身長が増えると困る
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも長い時間同じ姿勢維持して話聞かせるのが悪いんじゃなかろうか全国の校長先生どう思うその辺
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの姿勢も長時間同じ姿勢は辛いよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座るならあぐらが足腰背骨に負担少ないとは聞いたな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更?体育座りって元々欧米で奴隷を座らせる時に行われた座り方だからね。
    戦後CHQが占領した時に日本に取り入れた座り方
    二度と日本が立ち直れないようにするためのね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判はする!代案は無い!キリッ
    www
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところ日本国民全員が、体育座りを経験してきたと思うんだけど、自分の見聞きできる範囲に「影響」が出ている者が見当たらない。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影響の具体的な事例は?
    妄想じゃん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山を歩いてるときに この姿勢で休憩したら脚が攣ったから身体に悪いと思う
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がやたら骨盤後傾して脊椎曲がってる原因の一つじゃないのこれ
    絶対やめた方がいいと思うよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならもうヨギボーでもくばれよw
    ぐで〜ってできて身体に負担ないんじゃねw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育座りに拘る理由も無いしな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    奴隷座りだからやめた方がいいね
    戦前までは日本にこんな座り方なかった
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立たせると貧血で倒れるんだろ?
    ガキにも困ったもんだ・・・。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分これは子供が弱くなったって事なんじゃないの?
    今は椅子とテーブルが大体でしょ?
    体育座りで内臓やられるってギャグかよwww
    だから令和キッズはカマホモ性同一障害もやししか居ないんだよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク