
■ツイッターより
ゆうパックが届いた。
差出人は九州の実在ショップ。 品名はツノガエル。
カエルが送られて来る心当たりがないので、先方に問い合わせ。
「全く知らない」との返事。
箱を開けるとクランウェルツノガエルが出てきた。
何者かが勝手にショップ名を騙り、生きたカエルを送りつけて来たと判明。 pic.twitter.com/WFK3cdCPhq— 白輪剛史 (@shirawatsuyoshi) January 23, 2023
箱を開けるとクランウェルツノガエルが出てきた。
何者かが勝手にショップ名を騙り、生きたカエルを送りつけて来たと判明。
箱の中には無記名の手紙。
— 白輪剛史 (@shirawatsuyoshi) January 23, 2023
要約すると「飼い主が病気になったので世話をお願いします。」との内容。
丁寧な手紙の書き振りと、いきなり実在のショップ名を騙り、小包を送りつけるギャップに唖然。
相談して頂いたら普通に引き取るのに。。
こういうのは本当にやめて欲しい。
<このツイートへの反応>
無責任という言葉を超える。卑劣。
最低ですね…寒かったろうに😢
勝手に送りつけていいの、やしろあずきだけだと思ってた
受け取り拒否されたら「差出人」のカエルショップに届くようにしてたのか。悪質だな。
カエルにこんな柄いるんだ…
なんかいちごメロンパンみたいでかわいい。
このカエル欲しいです🐸可愛いです。
美味しそう。クレープ食べたくなってきた
カエルさん生きてて良かった😢
なるほど。面倒な送り方してると思ったけど受取拒否の場合も考えてたのかお

カエルってゆうパックで送れるんだな・・・死ななくてよかった・・・

![]() | FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5 発売日:2023-01-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:92 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京卍リベンジャーズ(31) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2023-01-17 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:18 返信する
- 南超汚染人は日本から出てけ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2023年01月25日 03:22 返信する
-
>>1
黙れクリ.トリス!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:22 返信する
- 後で引き取りに来られても恐怖だな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:23 返信する
- ゆうメールならどうだろうか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:29 返信する
- ゴキもコオロギも送れるぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:30 返信する
- カエルって足が美味しいんだよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:32 返信する
-
生画像あったから一瞬ひるんだが
あらかわいい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:35 返信する
-
>>7
お前の方が可愛いよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:35 返信する
-
途中で死んじゃうかもしれないのに
大事にしてた風を装ってるの頭悪くてやべえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:39 返信する
- 野菜かなんかのパックかね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:42 返信する
- 警察が捜査したら簡単に身元割れるでしょ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:52 返信する
- 大切に飼う義理はないのでヘビの餌だろうなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:53 返信する
-
>>6
貴重タンパク質
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:55 返信する
- あとで平然と「治りました?」って受け取りに来そう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:57 返信する
- コロナウイルス付きかもしれんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 03:57 返信する
- やっぱり九州ってマトモな人間いないんだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:01 返信する
- 生きたカエル郵便で送れるんだ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:02 返信する
-
>>17
人間も送れるけどね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:04 返信する
- まんまクレープ生地の見た目でうまそう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:05 返信する
- 単純にかわいそうだわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:05 返信する
-
>>14
病気になったのは飼い主だぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:09 返信する
-
なんか美味しそうな柄してんなコイツ
ケーキ生地にあるよなこういう柄
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:13 返信する
-
一般人に送り付けたら最悪だけど
この人あれか屋根裏でヘビ見つけた人か
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:19 返信する
-
飼えなくなったんなら自分で頃して処分しろよ
それが責任だろ
猫とか犬もだけど保健所に頼らずに自分で処分しろ
その責任すら持てないなら飼うなよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:24 返信する
-
>>6
小学生の頃、おやつ代わりにカエルの足を引きちぎって食べてたわ
つるりとした食感と、ささ身みたいな風味で美味しかったな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:24 返信する
-
>>14
うーんこのアスペ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:28 返信する
-
>>25
ヤベー奴いて草
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:33 返信する
-
>>8
なんで!?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:36 返信する
-
>>17
爬虫類とか昆虫をゆうパックで送るのは割りと普通
旅先の沖縄で採取した生物(違法性はない)とかを本土の自宅に送るのも殆は宅配便よ。ネット販売とかもそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:36 返信する
- いやいやそうじゃないだろ!爆発物ならどうなってんだよ!馬鹿なん?すぐに警察に相談やろ…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:49 返信する
-
>>30
本当それな
もしカエルの口の中に爆竹が突っ込んであったら・・・とか思うと卒倒するわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:49 返信する
-
すげぇな
図々しいとか厚かましいとかのレベルじゃねえっつうかただもうシンプルに頭おかしい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:54 返信する
-
>>6
逆に足以外はおいしくないって俺の母親が言ってたな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:54 返信する
- このカエルには幸せになってほしい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 04:56 返信する
-
>>27
横だけど、そいつが70代以上のじいさんならわりと普通だぞ。
当然焼いた上での話だけど。生で食ってたらヤバイ。
-
- 36 名前: 2023年01月25日 05:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:04 返信する
- 生き物をゆうパックで送るな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:08 返信する
-
>>31
思ったけど卒倒せんかったわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:09 返信する
-
>>35
毒のあるアマガエルを生で食ってそうなヤバい奴だよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:16 返信する
- アスペはどんな教育を受けてもアスペのままなんだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:32 返信する
- 自演の可能性もあるわな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 05:41 返信する
-
メルカリ出品だとイヤだったんだろうかね?
優しいのか優しくないのか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 06:13 返信する
- 手口晒すの草
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 06:15 返信する
-
>>1
これは流行る
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 06:25 返信する
- アパートから逃げたニシキヘビを捕まえた人やん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 06:41 返信する
-
園「やめてください!」
コメント「可愛い!欲しい!美味しそう!」←お花畑の馬鹿ども
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 06:56 返信する
-
これを受け取って配送してる郵便局も異常だろ
ちゃんと正規のものか確認してんのかよ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:10 返信する
-
こんな寒い時期にカエルもよく生きてたわ…
なんてことない顔してるけど弱ってる可能性大
病気で飼えなくなったことは仕方ないことだけど梱包する余裕あるなら事前に電話して引き取ってもらえないか聞くべきだわ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:12 返信する
-
>>18
稲中思い出した
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:12 返信する
-
>>16
差出人詐称やろ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:13 返信する
-
>>24
違法に持ち込まれたのかもな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:13 返信する
-
卑劣だ。さりとてそこらの池に放して雑種が繁殖でもしたら罪なきカエルがすべての日本人に憎まれることとなる。その方が良いのかと言うと
・・・いやいやいや。何言ってんだ、わし。良いわけがあるか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:14 返信する
-
生き物をゆうパックで送ることがまずサイコパスとかそういう次元だろ…。
引き取ってもらいたいからってゆうパックでカエル送る発想ないだろ普通?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:15 返信する
- 送り主は生き物飼っちゃいけない類の人間だわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:16 返信する
-
>>24
処分って言い方はよくないけど、独身者の場合は突然事故に遭ってしまうかもしれないし、病気で入院することになるかもしれない。そんな時に預け先や引取先を見つけておくのは飼い主の責任だとは思う。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:16 返信する
- ゆうパックが生き物対応してることも知らずに見当外れな意見言ってるやつ多すぎだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:17 返信する
-
>>47
普通に哺乳類以外なら基本的に送れますって公式に書いてあるんだが?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:17 返信する
-
いやいやいや、品名にカエルって書いてるけどゆうパックOKなの??って調べたら、健康なものとかならOKって書いてて頭抱えた。
近い距離なら小鳥もゆうパックでOKなんだってよ。
郵便局もおかしくない?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:32 返信する
-
>>9
カエルのサイズに対して容器のゆとりの無さに戦慄よ、、、
変にゆとり作って配送中シャッフルされたら怪我するからかな?それにしたって、自分がもし同じようにされたらって考えたら頭おかしくなりそう。可哀想過ぎる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:36 返信する
-
>>39
皮剥いて食べるくらいの常識あるから大丈夫
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:40 返信する
-
両生類(特にカエル)は猛禽とヘビの餌としても使われるから、生体での郵送を規制するのは難しい。
昆虫と節足動物も同じ理由で規制できないし、ショップに引き取ってもらうべき
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:43 返信する
-
>>59
馬鹿なお前のために説明してやるとこの季節の蛙はそもそも動かないし、他の生物でも輸送の際は動き回って怪我をしないように敢えて狭いケースが使われることもある
お前の言ってることはアホなヴィーガンが宣うクソみたいな意見と変わらん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:45 返信する
-
>>53
餌用の種類がある両生類と昆虫、魚介類だけは生体で送れる仕組みになってる
ヤフオクで普通に買えるから珍しくはないが、ショップに引き取らせずに送りつける飼い主は確実にサイコパス
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:49 返信する
- 最低の飼い主さんだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:52 返信する
- 子供がなんか勘違いしてる場合もあるだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:54 返信する
- 多分、ショップにも引き取り相談したんじゃないかな?そのとき断られたんで、そのショップを騙ることにした、と・・・俺の妄想だけどね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:56 返信する
-
>>62
この時期は寒いから余計に動かないよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 07:58 返信する
-
ゆうパックは限定的だが生き物オッケーなんだよな…伝書鳩とかも送れる
ただし生死の保証はない…
中でごそごそ、ポーポー聞こえて心配だから流石に1番初めに届けた記憶がある
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:00 返信する
-
>>62
え、冬だし動かないことくらいわかってるよ。敢えて狭くしてる可能性もわざわざそんなテンションで教えて貰わなくても、そうかな?位にはわかってたけど、、、、
生き物をこんな送り方するんだって事にびっくりしただけだけど、何怒ってんのいきなり、、、、学校とかでもそんなテンションで急に切れて嫌われてそう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:00 返信する
- 字が女が書く字だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:10 返信する
- 汚い字
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:29 返信する
-
飼えなくなったときに食用に出来ないペットはこういうときに困る
その点、鶏は飼えなくなったら食べたら良いけど、都会だと飼えないからなぁ
ミニブタは「と畜場」以外で解体するのが違法で、家で食べるのであっても「豚は出荷」しないといけない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:32 返信する
-
>>70
これ女の字ではないやろ
そもそもカエルは虫とか生臭いやつを食うから女にはペットとして人気無いで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:38 返信する
-
>>72
あ〜サイコサイコ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:41 返信する
-
この後差出人と一切無関係の外野が
「こんなに丁寧にお願いしてるのに断るんですか?ヒドイ動物園ですね失望しました」とか脅迫してくるんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 08:57 返信する
- 土に還る
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:13 返信する
-
まったく迷惑なやつだな
近くの川に逃がしてやれよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:24 返信する
- 白輪剛史って、動物密輸で3度逮捕されたやつじゃん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:49 返信する
-
よくよく考えたら
差出人詐称で荷物受理されるって、郵便ってすごいザルシステムだよな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:49 返信する
- 僕もツノガエルちゃん飼いたいけど今日みたいな極寒の日があると死んじゃいそうで怖いな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:53 返信する
-
>>77
本気でそう考えるやつもいるから怖いんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:55 返信する
-
そのショップ名の所で買ったんだろうな
最低すぎる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 09:56 返信する
-
>>1
受付した店舗の監視カメラで簡単に犯人割れそうだけどな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 10:01 返信する
-
10億で売れることが分かったら
引き取りに来るんだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 10:06 返信する
-
>>69
句読点の使い方がメンヘラ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 10:11 返信する
-
>>79
ヤマトだろうが佐川だろうが、個人で発送する際に証明書提示してるか?
契約している業者でもない限り、差出人が本人かどうか分かるわけないだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 11:15 返信する
-
爬虫類を好んで飼うのはほぼ女。
女は無責任。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 11:18 返信する
-
相談したら断られるかもしれないじゃん?
利己主義全開の現代社会で文句言うのが間違ってる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 12:39 返信する
- 食べればいいのに
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 12:47 返信する
- 何故相談しないのか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 12:58 返信する
- な、生物
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 13:07 返信する
-
>>58
普通に魚介類とかも食用で生体送ってんだろ…
同じルールで運用してるだけなのにおかしいと思うほうがおかしいよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 13:10 返信する
-
言っても止めないだろうけどね。
というかどうすりゃいいんだろう、やっぱり爬虫類とかも保健所なんだろうか。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 14:08 返信する
-
その辺に捨てたり処分したりする奴よりも人間的はマシなんだろうが、それでも自分の問題を他人に擦り付けてることに変わりはない。
もうペット販売も飼育も法律で禁止にすべき。そうすりゃ外来種の増加も減らせる。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 14:11 返信する
-
>>77
そういう輩が多いからアメリカザリガニを飼うのが禁止になりかけたんやで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 14:17 返信する
-
メルカリや。
絶対買うやつはいる。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 14:44 返信する
- どこで荷受けしたか?情報探れば分かるし、コンビニも郵便局も防犯カメラで分かるね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 15:13 返信する
- これ偽装していても送り主特定しようと思えばできるでしょ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 15:30 返信する
-
生きたままでこんなものも送れるんだな
ガサガサ音鳴ってたら怖いわ
てか受付で何か言われなかったんだろうか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 15:56 返信する
-
>>24
園長が相談せえ言うとるやん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 16:22 返信する
-
>>7
有名なペット種やからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 16:24 返信する
-
>>59
こいつ湿地に浅い穴掘ってただそこに居続けるような種やから狭い方が落ち着くんじゃないか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 16:27 返信する
-
>>12
ポピュラー種とはいえ一応はアルビノのツノガエルやし、
夏休みの小学生のアイドルぐらいにはなるんやで。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 16:30 返信する
-
>>17
昔からゆうパックは寛容なことで有名で、すっぽんとかカニとかを送るのに使われた。スズムシとかにも。
けれど郵便局のすべてのサービスが寛容というわけではないところには注意が必要。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 17:13 返信する
- ゆうパック案外幅広いよな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 17:31 返信する
- でこのメロンパンみたいなカエルは希少だったりすんの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 17:52 返信する
-
つーか配送ルール変えろよ
っちグッズもちゃんと確認しろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 19:28 返信する
-
>>85
急にどうした?自己紹介かw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:19 返信する
-
この人全国からやむおえない事情で飼えなくなった爬虫類両生類らを園に引き取ってるんよ
そうやって持ち込まれたり捕獲された大量のアカミミガメのために新しく飼育場作ったくらい
「ちゃんと相談してくれれば」ってのは本当にそういうことしてるから
さくらももこが飼ってた亀も引き取って今ここの動物園で展示されてるぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:23 返信する
-
>>108
それ第三者だからお前こそ急に何言ってんだって話だけどな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 14:50 返信する
- この手口でペットの処分先代わりに使う輩が出てきそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。