
■関連記事
PS5Pro、マジで来そうなんだけどwwwww
<ネットの反応>
なるほどPS5Proは作らないのかもな〜
ぜひともそのPS6の話をシェアしてくれええええええ
今世代はかなり長期化しそうだ・・
PS4Proは性能上必要とされてたけど、PS5Proは誰も必要としてないからなぁ
中間機嫌いな自分には朗報だわ〜
PS5そもそも全然売ってないのにPS5proとか言ってて草
買い替えるかな
結局PCでよくねになりそう
PS5Proとかさすがにないわ。そもそもAMDから相当するチップが発表されていないし、PS5のターゲットって4K/30FPS、フルHD/60FPSだけど、ここからあげようとすると4K/60FPSターゲットにしないと性能アップを実感できない。PCの世界でもこのターゲットのGPUは10万超え。普通にありえん
中間世代のproを出さずにいきなりPS6を出してくる感じなのかな
まあPS5すらまだ持ってない人もたくさんいるだろうし・・・

巷では水冷式のPS5 Proが出るとかいうトンデモ噂も流れているみたいだなw
そうなったら値段が一気に跳ね上がりそう

PS5Pro、マジで来そうなんだけどwwwww
外国人記者:今世代PS5 Proが出るか分からない、中間機よりもPS6の話を多く聞いている
<記事によると>
リーク情報を提供する外国人記者Tom Henderson氏によれば、彼は今世代の中間機と位置付けされるPS5 Proについてあまり多くの話を聞いていないようだ。それどころかPS6の話の方がよく小耳に挟む、と主張している。
そのためPS5 Proは発売されずドライブ取り外し可能な新型PS5だけが後々リリースされるのではないか、と同氏はみている。
なお現行のPS5は2023年末にも生産終了となり新型は9月発売と考えられている。
As for if there's going to be a Pro version this generation, I'm not entirely sure. It doesn't feel like the regular version has been fully utilized yet and probably won't be on mass until the end of the year. All I can say is that I've heard more about the PS6 than a PS5 Pro.
— Tom Henderson (@_Tom_Henderson_) January 23, 2023
「今世代のProバージョンについてだが、あまり確信がない。現行機はまだ性能をフルに使っていないように感じられるし、普及するのも年末までかかると思われる。自分が言えることはPS5 ProよりもPS6の話の方を多く聞いているということだ」
<ネットの反応>
なるほどPS5Proは作らないのかもな〜
ぜひともそのPS6の話をシェアしてくれええええええ
今世代はかなり長期化しそうだ・・
PS4Proは性能上必要とされてたけど、PS5Proは誰も必要としてないからなぁ
中間機嫌いな自分には朗報だわ〜
PS5そもそも全然売ってないのにPS5proとか言ってて草
買い替えるかな
結局PCでよくねになりそう
PS5Proとかさすがにないわ。そもそもAMDから相当するチップが発表されていないし、PS5のターゲットって4K/30FPS、フルHD/60FPSだけど、ここからあげようとすると4K/60FPSターゲットにしないと性能アップを実感できない。PCの世界でもこのターゲットのGPUは10万超え。普通にありえん
中間世代のproを出さずにいきなりPS6を出してくる感じなのかな
まあPS5すらまだ持ってない人もたくさんいるだろうし・・・

巷では水冷式のPS5 Proが出るとかいうトンデモ噂も流れているみたいだなw
そうなったら値段が一気に跳ね上がりそう

![]() | 宮崎あみさファースト写真集(仮) 発売日: メーカー: 価格:3300 カテゴリ:本 セールスランク:470 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | お兄ちゃんはおしまい! (REXコミックス) 発売日:2018-06-27 メーカー: 価格:711 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2023年01月26日 05:04 返信する
-
俺だけレベルアップな件、神之塔、女神降臨
どれも日本のマンガより面白く読まれてます〜!
俺だけレベルアップな件あらすじ
世界各地にダンジョンが出現し、冒険者たち攻略する現代の話。主人公パーティは全滅してしまうが、主人公だけなぜか生き残る。戸惑う彼の前に『デイリータスク』の文字とウィンドウが……これは一体、なんなのか!?予想を裏切る現代ダンジョンもの
神之塔あらすじ
少女ラヘルを追って、少年は塔を登る!それぞれの階層には番人がいて戦いを挑んできて、さらに塔の中には『神之水』と呼ばれる波動が満ちていて、それを使ってハンターハンターの念能力のように戦うバトルファンタジー!
女神降臨あらすじ
地味でブサイクなので屋上から飛び降りたジュギュンがイケメンに助けられた!その後、ジュギュンは別の学園でメイクの技術を磨いて美しくなり、歩くと人々がポーっとなって「女神降臨だ!」と叫ぶようになる。するとそこにジュギュンの素顔を知る、命の恩人のイケメンが……!?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:08 返信する
- ゲームソフトの開発が追い付いてないのに新型新型ってアホみたいだよ
-
- 3 名前: 通行人 2023年01月26日 05:08 返信する
-
>>1
あなたの病気はどこから?
私は元から!
∧,_,∧
( ՞ਊ ՞) n__キエェェェェ
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:08 返信する
-
出たら10万超えるだろ
そんなものいるか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:09 返信する
-
>>1
どれもつまんなそう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:10 返信する
-
>>3
黒ウィズてめえええええええええええええええええ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:10 返信する
-
これは任天堂放送部から聞いた極秘情報だが
次期PSはCPUにZ80を搭載するらしいね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:12 返信する
- そもそもPS5の性能十分に引き出せたゲーム出てない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:12 返信する
-
水冷式はいろいろ大変
錆びる
漏れる
凍る
車用の冷却水レベルのものを回さないといけないが
塩ビのホースにエチレングリコールを流すとすぐに割れる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:14 返信する
-
なんだ、もう新型の話題か
ピークアウト早かったな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:16 返信する
- ぴ、ぴっ、ポークアウト
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:19 返信する
-
そもそもPS5すらまだ発売してないけどね
現物見た事ないですしお寿司
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:24 返信する
- もうPS6の話か ならPS5は必要あるのか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:25 返信する
- ソフトも豊富なスイッチプロのほうが期待できるな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:26 返信する
-
昨年2月に買って5月から起動すらしていない
PS6でても買うかどうか
-
- 16 名前: マッスルウィザード 2023年01月26日 05:26 返信する
-
>>6
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:27 返信する
-
クーラント補充する必要あるだろうから水冷は無いんじゃねえかな
それともそういう手間を承知の上の人のみ買えってスタンスになるか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:42 返信する
- 本当にユーザーが求めてるのは小型で動作が安定化したPS5が普通に買えるようになる事だろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:46 返信する
- 感じられるとか、思われるとか、想像で言ってるだけじゃねw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:48 返信する
-
出てすらいないのに、新型が出たら買うとか言ってるやつは
新型が出た後には後継機が出たら買うって言うんだし放っておけばいいわ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:52 返信する
- PS6は演算速度よりもAIメインの設計にしてくれ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:56 返信する
- ゲーム機一世代に1本しか出ないシリーズものの為に数6万以上金を出してゲーム機を買う価値はないな 次のゲーム機まで10本もゲーム買わねぇし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:56 返信する
-
>>7
ザイログかぁ懐かしいね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:57 返信する
-
>>16
俺様に安価すんじゃねえクソマッスル
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:59 返信する
-
何で話を聞くかって言うと次も開発者に期待されてるからってだけだろ
PS5での開発者要望No1なロード速度改善を見事に果たしたから、次も要望出しておけばサプライズ感のある実現方法で実装されるかもしれんしな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:00 返信する
-
とりあえずスリムださないと
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:06 返信する
-
そもそも爆速ロードのPS4をリリースする方が需要あるだろ
皆スイッチの性能でも満足できてるのだから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:07 返信する
- CSでFPSやってる奴ってハイフレームレートとか興味ないのか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:07 返信する
-
上げれるところがどっかあるのかまずそれを書いてくれ
有識者さんはよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:08 返信する
-
毎回出す必要性はないよなライン増えるだけで損や
4でproが出たのは時代的にグラボなどメモリの発達が激しかったからだし
8年前と比べグラボの進化速度はどうですか?てことやもの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:12 返信する
-
>>26
PS4ノーマルとスリム見れば分かるけど少し薄くなる程度でフットプリントあまり縮んでない
材料費や輸送コストに跳ね返るからスリム設計による廉価機はメーカーにすれば必須だけどPS3レベルの小型化はどんどん難しくなってるね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:13 返信する
-
冠詞の使い方が面白い
PS6にはtheがついて、PS5 Proはaがつくのね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:13 返信する
- 電気代がめちゃくちゃ上がってるのでちょっと…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:14 返信する
-
個人的に性能はほぼ据え置きで消費電力と価格改善を狙った方が良い気が・・・。
PCではミドルローでもコンシューマにもってこれない消費電力(発熱)になってきてるから比較するべきではない。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:35 返信する
-
出ないかもって出るじゃん
つーか未だにCSってショボ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:45 返信する
- 水冷は経年劣化が激しいからまずない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:50 返信する
-
出すとしてもまだやろ PS4の前例からしても
まだ性能引き出せるゲームすらないし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:52 返信する
- 小型省電力化してストレージ2TBの新型PS5出たら起こしてくれ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:05 返信する
- ジャぷぷランドで買えるのは3年後ですwwwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:09 返信する
-
新型PS5出たら現行のPS5生産終了かよ・・・
新型出るまでPS5買わない方がいいな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:11 返信する
-
今大抵のゲームで解像度モードやフレームレートモードみたいな選択式になってるのが性能が足りてないのを端的に表してるからな。
現在4K30fpsで動かしてるゲームを4K60fpsで動作させられれば今世代のゲーム機として満足行く性能といえるだろう。なのでやはりあと2倍の性能は欲しい。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:13 返信する
-
>>31
PS4は最初からスリム体型だったけどPS5は過剰とも言える程の放熱設計でクソデカだから・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:13 返信する
-
そりゃProもスリムもでないよ
既にディスクドライブなしモデルで追加で付けれる奴が決まってるんだから
んで現デジタルエディションとかいうゴミには
この新しい拡張ドライブはコピー対策で付けれないのも決まってる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:15 返信する
-
>>28
CSでプレイしてるやつってチートなしに興味あるんよ
PC持ってないわけではないんよw
格闘ゲームなんかも同じスペックでプレイ出来るってのはでかいんよ
PCコア層ならわかってるが
PCのスペック差によるラグって任天堂の糞ハードよりやばいぐらいガクガクなるからなw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:15 返信する
-
>>37
PS4の前例から言うなら3年で登場するので今年の末発売でなんらおかしくないぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:29 返信する
- slimはディスクドライブレスになるかも
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:32 返信する
-
proがあるとしても今年はないな
ZEN5、RDNA4が出た辺りかな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:48 返信する
-
さすがに買えないとかもうないだろ
2台抽選で当たって1台転売したわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:52 返信する
- ろくに4K60fpsすら出来ないソフトが殆どなんだからさっさとPROだせ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:53 返信する
-
クソデカデザインを解消するためのスリム化はあるだろうな
そのために外付けドライブ化は良いんじゃないかな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:13 返信する
- リークなのに確信とはこれ如何に
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:18 返信する
-
ん〜?
ちょっと前にPROもうすぐ出るみたいな噂あったのにな?
この手の話はテキトーだな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:39 返信する
- Proが出るってことはPS5の価値を下げるってことだから出ても3年後になるだろうね! Proを出してどのスペックを上げる必要あるの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:47 返信する
- 真に受けるようなノータリンがおんのけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:48 返信する
- 公式発表じゃないなら信用できんな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:48 返信する
-
PCで良くね?はある程度自作の知識があって増設も自分でできる人向け
素人なら素直にPS5買う方が安上がり
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:02 返信する
-
水冷式とかいう約束されたソニータイマーなんか出るわけないだろう
今まで出たガセで一番質が低い
明らかな嘘
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:13 返信する
-
3080PC使ってるけど、PCあればよくね?とはならんけどなー
PC持っててもPSもどっちも使うわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:14 返信する
- ps5 slimがほしい。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:16 返信する
-
PS5買ってまで遊びたい専用ソフトが今のところない
ふぉーすぽーくん?ポリコレヘアの黒人まんさんのケツを見ながら遊ぶゲームは楽しいか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:29 返信する
-
そもそもPCで良いとか言ってる奴の大半が
低スぺPCで遊ぶ貧困層という現実
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:30 返信する
- パソコンにつなぐとPSからPS3までのゲームが遊べるみたいな端末を造れよSONY
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:30 返信する
-
もうこれ以上のスペックとなると流石にPC購入に近い高額になってくるし
そうなってくるとプラットフォーム独占の縛りが癌になってくるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:35 返信する
-
>>58
使うことある?
PSでやるメリットってマッチングをPS縛りにすることくらいしかない気がする
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:53 返信する
-
RYZENの微細化がポンと進むわけねーだろアホが
PS5も7nm→6nmまで微細化進めたがこれ以上はAMDの新しいパッケージング技術が採用されていてコストが上がる(5nm)
上がったコストと得られる性能を天秤にかけて安い6nmを選んでんだよ
どうやってProが作れるんだアホが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:54 返信する
-
4ProもONE Xも4K移行のタイミングだったからなぁ
8K移行のタイミングにゃ既にPS6やseriesの次世代出す時期になっとるやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:54 返信する
-
>>62
パソコンにつなぐハードを作る意味は?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:58 返信する
- proとかいいからスリム化はよしろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:58 返信する
-
>>66
全然違う
プロセッサの微細化でちょうど良いタイミングだったんだよ
AMD Jaguarが28nmから16nmまで一気に微細化されたというタイミングでしかない
PS4のスリム、Pro化の理由はそれ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:59 返信する
-
>>68
PS4Proができた副産物がスリム化だから無理だぞ
コメント読めば理解できるだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:04 返信する
-
そこで変に性能アップを狙うより
グラフィック機能だけ換装するProだろうに。
機能限定の独自OSで動くPCがPS5なんだから
GF2080弱からGF4070相当になるだけで
楽に4Kが快適になるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:10 返信する
-
>>7
調べたらソニーがファミコン時代のPCに積んでいたそうだな。MSXというらしい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:10 返信する
-
>>66
現状8kはハイスぺPCでは可能だけど
実際にPCも家庭用ゲーム機も8k処理させるような実用的用途が優先されるのは相当先の話
使う側がミニシアターサイズまでモニターサイズを広げたいという理由なら8kは必要になってくるかもしれないが
高画素化を馬鹿のようなに単純にとらえて「精細さ」と認識しているのだろうけど
様は実用用途としてモニターサイズに必要な画素ピッチの問題だからな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:13 返信する
-
PS6を出すにしてもあと何年後になるんだよ
まだPS5で3年くらいはいけそうだが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:13 返信する
-
>>71
RTX4070の話?
RTX4070がどのようにビデオスコア稼いでいるかもっと勉強したほうがいい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:18 返信する
-
>>71
RADEON7000系のワッパがRTX40系より悪いという事実を知るべき
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:39 返信する
-
>>62
それパソコンでできるようにするサービスだけあれば端末いらなくない?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:47 返信する
-
もうPS6の話も出てるのに6年目のSwitchの次世代は本当に何も無いのな
全くリークも無い異常事態といえる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:52 返信する
-
>>2
PS5のスペックで事足りるのは確かだが、それを言ってしまったら
兼ねてからスペック足りないって言ってるPS傘下の立場が全くなくなるんだが・・・
あれ?XBOXの方がいいよね?って事になるが・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:55 返信する
-
>>43
ソニー自らBDレス化してるしそりゃパナもBD捨てるわな
利権に振り回される市場も溜まったもんじゃ無いな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:56 返信する
-
増産されて転売屋が白旗上げてるのにまだ品薄であってクレクレしてるアホがいることに驚く
買う気がないのに興味津々なんだね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:10 返信する
-
>>78
Ampereアーキテクチャの新世代Tegraの話は2022ですでにリークされている
それを採用するかどうかは別の話だが可能性としては十分あるぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:26 返信する
-
ハードよりソフトが深刻な問題
PS5専用ソフトの新作がまったく出てないからまだ始まってすらいない
ハード売りっぱなしは罪深い
任天堂見習って自社制作のソフトもっと出す義務がある
ハード開発よりもソフトに力を入れないと未来はないよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:01 返信する
- 小型化してよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:09 返信する
-
> 結局PCでよくねになりそう
グラボいまいくらなん?
3060あたりでいいけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:09 返信する
-
>>83
自社コンテツしか売れないプラットフォームに言われてもね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:24 返信する
-
>>85
3060だと6万くらい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:26 返信する
- 転売屋の玩具
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:27 返信する
-
小型化、次の世代のWi-FiやUSBやHDMIに対応
ディスクレスにもできる
新型これで良くない?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:37 返信する
- で?いつになったらamazonで転売屋以外から普通に定価で買えるようになるんだ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:48 返信する
-
>>72
日本初のオールインワンマイコン(パソコン)としてのMZ-80Kに採用されてる事を
即連想してしまうのだがMSXという知名度化け物な規格が存在してたんだっけ・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:04 返信する
-
>>61
証拠を出せよ PCが買えてる時点でゲーム機を買ってるヤツより金持ってるやろ 韓国人のように何かに付けて日本に精神勝利してないと気が済まないようなヤツやな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:07 返信する
-
>>90
転売屋対策で在庫あっても抽選だぞ
応募したら買える
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:36 返信する
-
PS5自体がやっとまともに普及し始めたかな?かもしれない?な程度の普及率でProとか出したら無能ってレベルじゃねーな
5年早い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:11 返信する
-
まあ今のCPUとか電力を無理矢理ぶち込んで動かしている
昔のPentium4的な感じで10年に一度の大きな技術的革新
と言われている超高効率のGAAトランジスターに切り替わる
のがインテル、AMD共に2025年以降からだと言われているし
それまでは爆熱、爆電は続くだろうしPS6が出る頃にはもう
別物の性能になるんだろうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:19 返信する
-
もうPSはクソ海外ポリコレハードやし滅びればいい必ずそうなる
任天堂一強もおもんないしどっか日本でハード作れよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:41 返信する
-
8Kモニターなんか応答速度が遅すぎてアクション要素が無いゲームでしか
使えんがな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:26 返信する
-
>>90
えあぷ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:27 返信する
-
>>72
ザイログてまだあんの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:36 返信する
- ドライブ外付けが来年の9月とか遠すぎるから昨日PS5買っちゃった
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:09 返信する
- Proは出ないって言っておかないと買い控えが起こるもんな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:18 返信する
- 買い控えを誘う記事か、相変わらずぶーちゃん達のやり方はワンパターンだな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:36 返信する
-
>>1
プレステ6はよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:03 返信する
-
昔のコンソールは古いプロセスで始めてたから性能UPの余地があったが
今世代は最初から準最新プロセスで始めたから性能UPの余地がない
PC向けGPUと違って価格倍々とか許容されないから物理的に無理がある
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:19 返信する
-
パソニシPCでいいじゃん、なお現実ニシPCのスペック
SteamのGPU使用率ランキング 1 GTX1650 2 GTX1060
ほとんどのユーザーはエントリー〜ミドルクラスのグラボw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 20:36 返信する
-
Proって事は廉価版でもなければコンパクトモデルでもない訳だが
性能アップしなきゃならない点って一体何だろう?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:29 返信する
-
>>54
この記事から読み取れるのは、今世代のproはないって話だけ。
別にPS6の発売が早くなると云う話ではないな
次世代機の研究なんぞ新型出した次の日から始まる
見たいのが恒例行事なんだしな…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:41 返信する
-
>>79
今世代の箱はメモリーが糞
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:16 返信する
-
>>53
フレームレート。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:16 返信する
-
>>106
考え方がおかしい
低消費電力化されたプロセッサができた副産物としてProとスリムモデルが誕生する
全てはプロセッサ次第
だから現行のPS5やXBOXのプロセッサがどのような物なのか把握する必要があるの
それが理解できているとProやスリムモデルなんて出るわけねーよという事になる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:43 返信する
-
「AMDからPS5 Proに相当するチップが出てない」が答えだと思う。
そもそもメーカーも「誰得よ」って話になるしな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 02:01 返信する
- PS4プロってあったよな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 10:47 返信する
-
>>73
あー、すまん、俺の場合大画面4K3画面でレースゲームとか遊んでるから
高画素化の恩恵かなりあるんだわ、バックミラーに映る情報の細かさを求めると
50インチクラスの4Kでやっと使い物になってくるって感じ
4090でやっと最高画質で4K3画面を60FPS維持できるようになったなぁって感じなので
実用用途を実感出来る環境でゲームやってる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 12:16 返信する
-
>>113
ん?
家庭用ゲーム機でそれ求めるの?
マルチタスク求めるなら最初からPC一択だろ?
家庭用ゲーム機にファナテックのハンコンぶち込む気か?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 12:23 返信する
-
>>113
>バックミラーに映る情報の細かさ
それゲーム内のバックミラーに割り当てられているレンダリング解像度の問題だ馬鹿
そもそも言っている事がおかしい4kモニター3つなら求める高解像を担保できているはず
ワイドモニターなら専用の解像度を選択するまでだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 12:34 返信する
-
>>113
4kモニター3つなら12kモニターを用意できているという事だぞ?
むしろSLIのレイテンシに文句つける次元の問題だろ?
4090のSLIなら水冷クーラント必須だがREモデル手に入っているの?
モニター以上に水冷キット、ハンコンやシート、フレームなど用意する物いっぱいだねパソニシ君?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 14:52 返信する
-
>>116
12Kモニター?いや、縦は8Kの半分じゃん、画素数的には8Kの3/4だぞ
持ってないから妄想で適当書けるんだね
4090なら1枚で4K3画面60FPS画質最高設定で行けるよ
3090から出るのに期間があった分、通常の1世代分よりは性能跳ね上がってる
3090SLIでは無理だった、さすがに3090Tiは買ってない
GPUの水冷も今のところ必要としてないな(暖房使わないし、下手すりゃ12月でも冷房入れるぐらいだが)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。