AI絵師さん、「ポチポチやってるだけでクリエイター気取り」と言われガチギレ「絵を作るのは困難!情報工学の勉強が必要」「これだけの努力がないと良いのは作れない」
- |
- コメント( 496 )|
- 漫画・アニメ等 |

■ツイッターより
<このツイートへの反応>
努力をしたくないからAIに手をつけたけどAIに手をつけても尚努力を認めてほしがる
これが努力をしたがらない人間の本質
学習させたのは開発者だよな
ai絵師も絵師も今後ろくに儲からん賤業になるという点では一致してるぞ
仲良くしろよ
でもぶっちゃけ絵描くのと機械学習の勉強だったら遥かに後者のが楽やろ
要求される時間が段違いや
他人の成果物にタダ乗りする行為を自慢げに語るなよ
なんで絵描きになれると思ったのか
かけないのに
AI絵師のお気持ち表明は草
描いてないのに絵師名乗るなよ
ワイは描かせ手かインターネットぽちぽちマンって呼んでる
AI技師だのAI術士だのどんどん臭い呼称が生み出されていくのがたまらん
シンプルに盗作家でいいと思うけど
AI絵師はポチポチだぞ
自分で1からAI構築したわけじゃねぇのにイキるのは違う
ノベルaiってゲームと同じで娯楽レベルだよな
自分で環境つくらんと話にならんわ
当たり前のように流出コード使ってるの草
ふーんでも自分で描けないよねw
レンジでチンしただけでシェフ気取り
努力せずに結果だけ得ようとする奴の人間性なんてこんなもん
ヒットマークやんけ
これからポチポチ師って呼ぶわ
結局ポチポチしてるだけやんな
努力したくなくてAIに逃げたのに結局努力を認めてくれってブーブー騒ぐんやな
プロンプト打ち込む努力なんて大したもんやないやろ
絵師ではないよな
カメラのシャッターポチポチしてる写真家はいいのか?
とか言い出しそうやなw
↑これやわ
カメラだって操作自体はシャッター切るだけやしな
被写体を見つけるのがめっちゃ難しい
絵師に対する過剰なリスペクト、異様な信仰心持ってるやつの攻撃性がやばすぎる
一時期の愛国ブームを思い出すね
AI絵師とかおるんか草
クリエイター気取ってることに効いてしまったんやね哀れ
AIイラストって感覚としては写真に近いねん
プロンプトはカメラでいうレンズとか露出を決める工程と似てるし
まず大量に撮って、そこから選別して他人に見せるという過程はまったく同じやし
写真家と同列だと本気で思い込んでるのがヤバい
確かにAI絵師さんも努力は必要なんだと思うよ・・・呪文?とかいうので良い絵を作るために試行錯誤してると思うし・・・
でもだからって「努力を認めろ!AI絵師だってすごいんだ」はなんか違う気が・・・AIがすごいだけでは?

そもそも今のイラストAIの制御は難しいかもしれないけど、今後もっと進化したら
誰でも気軽に良いAIイラストが作れるAIが出てきて、AI絵師とやらも需要なくなるんじゃない?

![]() | スーパーの裏でヤニ吸うふたり 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 発売日:2023-01-25 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スキップとローファー(8) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2023-01-23 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:01 返信する
- はにゃ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:02 返信する
-
>絵師に対する過剰なリスペクト、異様な信仰心持ってるやつの攻撃性がやばすぎる
一時期の愛国ブームを思い出すね
ネトウヨバカにされてて草
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:02 返信する
- 結局、両方書くことの努力を褒めてね、は変わらないが
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
- アイコンからして舐めてる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
- AIが凄いって話ならわかる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
-
他人の相撲で褌取っている奴が
何開き直ってるんだって感じだが
そう言ってる本人も構築無理なくせに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
-
書いてあること中学生でも十分できる話であって
クリエーターに偉そうに語る内容じゃないんだなあ
ちょっとレベル低いは
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
-
他人の相撲で褌取っている奴が
何開き直ってるんだって感じだが
そう言ってる本人も構築無理なくせに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
- やってみたけど 微塵も情報工学なんて要らなくて草も生えない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:03 返信する
- 絵生成する前もポチポチしてんの草
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
- ポチポチマンw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
-
こいつが開発したのなら10%くらいは正しいけど
もし他人のレンジ使ってチンしてるだけの奴なら笑えんわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
- どやっていいのはAIをプログラムして作った本人だけだよなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
-
>>1
🧙♂️🐈⬛
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
-
絵師名乗らなきゃいいんじゃね?
AI使いでいいじゃん、まともなもん量産して価格破壊したれや
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
- バカパヨw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:04 返信する
-
>>8
相撲で褌取るなよw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:05 返信する
- じゃあ早くそのポチポチで誰とも被りのないオリジナリティあるイラスト作ってもろて
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:05 返信する
-
>>9
単に生成するためなら、情報工学何も関係ないよな
言語と試行によるパターン構築でしかないから
あと、良い元素材を用意できるかどうかだけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:05 返信する
-
AIエンジニアでもなければ、論文を書いたわけでもなく
ましてや自作の絵を学習させたわけでもないのに
提供されているサービスを使って他人の絵をパクっておきながら
デカい顔できるのは立派だね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:05 返信する
-
そんなwiki見れば丸ごと手順載ってるようなものを情報工学って・・・
F5連打するだけでハッカーを気取ってるアホと同レベルで草
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
-
正直ネット検索さえできればできるやんこんなもん
元の絵描いてるわけでもないなら何を偉そうにとしか思わん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
-
>>15
AI使いの禁呪詠唱
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
-
>>17
まあ、元の発言主が不浄極まりないから
不浄負け扱いでいいんじゃない?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
- そのうちAIの制御に優れた人達が評価される時代が来ると思うけどね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
- ポチポチ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:06 返信する
- どっちも大して変わらんからマジで仲良くしろ
-
- 28 名前: 2023年01月25日 20:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:07 返信する
-
>>14
死ね黒ウィズ
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:07 返信する
- 盗人が盗みの技術を自慢する感じかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:07 返信する
-
>>14
お前だけは許さんからな黒ウィズ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:07 返信する
-
レンチンしただけでシェフ気取り、いやマジでこれだなwww
俺はレンジの使い方を知っている!何分チンするかもネットで調べて完璧だ!!
と本気でほざいてるだけwwwwww
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:08 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:08 返信する
- 投資家と同じようなこと言ってんな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:08 返信する
- AI絵師がお気持ち表明するのか・・・まあ絵師がAI併用したら勝てないもんね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:08 返信する
- もう呪文もAIが吐いてくれるしコピペ改変で済むレベルじゃん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:09 返信する
- どのみち描いてるのはお前じゃないよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:09 返信する
- 倫理観の低い程度の低いのは情報工学に関わらないでほしい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:09 返信する
-
ソフトはすごいがお前はすごくない
自我をだしたらウザがられるタイプだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:10 返信する
-
うんだからさ
絵師名乗らなければいい話だよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:10 返信する
- ヒットコール出来ててえらい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:10 返信する
- 誰かが解説したら同じ結果辿れるものはポチポチやで
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:10 返信する
- まるで開発者のような言いぐさだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:10 返信する
- 何の取り柄も無いから必死だなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:11 返信する
- 本当の事を言われてキレるのは本人もそう思っているからだぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:11 返信する
-
>>30
お前の事愛してるから糞を餃子の中に入れて食え^^
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:11 返信する
-
簡単だと思うならお前もやってみろ!と言わんのが真実
今は倫理観と面倒くさそう感が勝ってるだけで実際はめっちゃ簡単だから、やってもらって流行ると困るのはツイート主本人なのである
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:12 返信する
-
>>33
だな
そら使用者にもある程度学は必要だろうがそれで自らが作成者を語るのは違うもんな
虎の威を借る狐だよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:12 返信する
-
>>30
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:12 返信する
-
>>30
描いた絵が10リツイートくらいしてもらえたんだけどお前もリツイートしてくれない?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:12 返信する
-
>>24
元の言葉わからなくなってきた
他人の土俵で相撲取ってる奴がって言おうとしたのかな?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:12 返信する
-
>>9
ツイ主はローカルに環境作ってるっぽいから、お前がwebサービス使ってポチポチしてるのとはわけが違う。だからってクリエイター気取るのは違うけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
-
>>2
AIパクリ絵師の戯言だろw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
- 俺は魔法使いではない、精霊使いなのだ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
- UNIXのコマンド打っただけでこんなにはしゃぐ人間初めて見たわ・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
-
>>14
しねぇえええええ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
- 絵は才能が必要だがAI使うのは少しの努力と時間があれば誰でも出来るからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:13 返信する
-
>>30
貴様の体をコンクリートに叩きつけて割れた所から出る血肉に俺の体液を混ぜて君と僕の肉ダルマを作ろう愛してるからな!!!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:14 返信する
-
絵師じゃないだろうw
オペレーターとかそういう感じじゃないの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:14 返信する
-
明らかにAI利用者に向けた言葉を何故AI製作者の目線で返すのか
私には理解に苦しむね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:14 返信する
-
>>23
なろう小説のタイトルかな?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:14 返信する
- こんな木っ端の書き込みよく見つけたな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:14 返信する
-
>>2
はいはいパヨ兄さんは祖国に帰りましょうね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:15 返信する
- そんなに大変だと思うなら自分で描けばいいじゃん!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:15 返信する
-
ただただ絵師と名乗るのが気に食わない
それならAI学習させ師とか名乗っといてくれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:15 返信する
-
>>48
これwwwwwwwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
-
>>48
環境構築の仕方はいろんなIT系メディアがこぞって記事出したから探せば出てくるしな。ただ、どっかで躓いたときには情報の知識は必要になるかもね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
- ポチ絵師でいいのでは
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
- 絵師はAIなのにな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
- こういう大学生が増えてるから新卒取る時は気をつけようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
- 生成AI作った人もこんな馬鹿共に使われたくはなかっただろうよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
-
>>30
テーィ(っ・ω・)っ⌒♡
プレーリードッグだと思った? 残念、『A・Iが止まらない!』は、赤松健による日本の少年漫画。略して『AI止ま』と呼ばれることが多い。 日本語版における英副題は『A・I think so!』であるが、英語版のタイトルは『A.I. Love You』。 『週刊少年マガジン』1994年18号より連載開始し40号まで同誌にて連載。でしたー
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:16 返信する
-
>>14
貴様はマッスルにはなれない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:17 返信する
-
需要はともかく完全オリジナルで手描きで描ける人の方がすごいと思う
せめて自分の絵食わせて生成すりゃいいのに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:18 返信する
- こいつがソフト作ったわけでもないのになぜこんなに威張れるのだろうか
-
- 77 名前: マッスルウィザード 2023年01月25日 20:18 返信する
-
>>14
チー牛買って来て
-
- 78 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:18 返信する
-
>>47
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 79 名前: プレーリードッグ 2023年01月25日 20:19 返信する
-
>>50
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 80 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:19 返信する
-
>>51
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:19 返信する
-
>>59
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:19 返信する
- ただのオペレーター定期
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:19 返信する
-
絵師って言葉は作画技術の長けた人ってつもりで使ってるので、
こういう人たちを得知って呼ぶのは少し、ね。
ただ下に見るつもりはないんだが技術者に近いかね俺のイメージでは。
芸術(アート)とはなんか違う。
-
- 84 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:20 返信する
-
>>73
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:20 返信する
- どうせソースが出回りまくるか日本語対応で誰でも簡単に、となるんじゃねぇの
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:20 返信する
- 顔真っ赤にするぐらいならほならねくらい言ってやりゃいいやんか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:20 返信する
- AI絵師名乗ってるのってこんなクズばかりだな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:20 返信する
-
>>14
チンボ見せろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:20 返信する
- 堂々と流出したモデル使ってます宣言してるけど、いいのこれ?
-
- 90 名前: 2023年01月25日 20:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:22 返信する
- 賢ければTwitterなんかに書き込まないだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
絵をかいてるのはAIなのに
ただのキーワード入力マンが絵師名乗るなよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
普通口座に入ってくるのかな
そこしか見ねえぞ俺は
指示がない限り
-
- 94 名前: 2023年01月25日 20:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
- 効いてて草
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
- 自分の絵だけを使ってi2i生成したのならAI絵師でもええと思うけどなwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
お前がやったのはアプリを使う努力であって
絵師としての努力じゃないじゃんw
絵の制作はポチポチで済ませてるのは事実なんだから切れるなよw
だっせw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
>>14
上からマリコ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
こだわりはわかったけど、要はポチポチでヨシとしてAI絵を世に広めてる大多数のAI絵師に先に文句は言うべきじゃね
結果AIでも元絵吸わせた故の構図被りやら何やら発生してるんだから
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:23 返信する
-
何が情報工学だよ
ポチポチ師の分際で無駄に意識高いの何なん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:24 返信する
- 強盗も泥棒も大変って言えば大変だしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:25 返信する
-
AIってすごいよな
この文章だって本当に人間が書いているように見える
よく読んでみたら意味分からない言葉を並べてるだけなんだけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:25 返信する
- AI技師やな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:25 返信する
- 仮に写真家と一緒なのが正しいとしても、絵師ではないな…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:26 返信する
- 言うほどさんざ努力した結果が、ただの盗作なワケだが割に合うんか?w
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:26 返信する
-
おまえの絵柄はドコにあるんだよと。
他人のコピーじゃん。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:27 返信する
- 完全オリジナルの作品世に出してから絵師名乗れよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:27 返信する
- 古塔つみ「こいつは見所あるな」
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:27 返信する
-
>>103
そんなところかね。
技師っていうのもあれなんで術師って名乗ってるやつが居たが
あれでいいんじゃないかねー。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:27 返信する
- ポチポチでクリエイター気取りはな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:28 返信する
-
>>85
当然、そのうち誰でも同じように使えるツールができる
そうなったら同じ道具使って、絵心がある人間と絵心のない人間
どちらが良いものを作れるようになるか考えるまでもないな
AI絵師が優位性を保てるのはそれまでのほんのわずかな時間だけ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:28 返信する
-
なにが情報工学だよw
ただのガチャだろww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:28 返信する
-
絵を描いたわけでもAIを作った訳でもないんだよな
惨めすぎる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
-
マイナスイメージからのスタートなんだし、AIを真面目に使ってどうにかオリジナリティ探究してそれに絵師としてのブランドを付与して見返してやれよ
なに文句言ってんだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
- 他人の絵をAIにかけて、人物だけAI生成っぽくなった背景やシチュエーション、構図そのまんまので自分のオリジナルですと言ってた奴おったな。それでいい訳はAIがやったから仕方ないは草だったけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
- AI作ったんならともかくAIにおねだりしてるだけやん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
- 呪文とやらを知れば誰でも同じようにできるんならポチポチなのでは 絵も写真も同じ道具与えられたって同じようには作ることができないぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
-
>>109
術師とも技師とも言えんだろ
ただのアプリケーションの利用者なんだから
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
- まとまってる情報使ってるんであって基礎的なもんの構成に参加してないの草
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:29 返信する
-
絵が描けないのに絵師を名乗りたがるのが間違いなんであって、ツールを使いこなせるようになるのは普通に凄い努力だと思うけど
絵を描くってのが別に偉いわけでもないしな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:30 返信する
-
AIそのものはすごいし、これに任せてしまう機会も増えていくとは思うけど。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:30 返信する
-
>>96
構図変えたりするのに利用するならわかるんだけど
人の絵を持ってきて努力を語るのは何かズレてると感じるね
他人の写真をフォトショで加工して努力したって言ってるみたいな違和感
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:30 返信する
- 検索エンジンにワード入力してるのと変わらんやろwwwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:31 返信する
-
>>62
既になろうにありそうな感じがするわこういうの
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:31 返信する
-
動物といった生命体の調教師と立場が似て異なる様な感じ?違いは
まったく同じ調教対象を入手して大量に複製は行えないって事か。
話題対象のAIの場合は最初からほぼ仕上がっている状態からの調教になるからな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:31 返信する
-
言ってる事ゲームのwiki見てパクりましたであって
自分が最前線突っ走ってるわけでもないやん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
- 当たり前やが、トレパクでやらかしそうな奴らのAI着手率やっぱ多すぎるよな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
- でもパクリだよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
-
これ偉そうに環境構築がどうのって言ってるが
まとめサイトもあるし簡単だぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
- コマンド入力AVGは創作活動
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
- 昔コンピュータ作ったって自慢してた奴がいたからCPUやらOSやら作ったのかと思って聞いたら、単にWindows PC組んだだけだったのを思い出した。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:32 返信する
- 描いてないから絵師ではないやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:33 返信する
- 職歴なし40歳でトレパクして絵描けるアピールしてるLolitappleさんほどは痛々しくない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:33 返信する
- 権利関係さえ解決できればねぇ今のAIじゃ無理か
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:33 返信する
-
>>30
プレーリードッグの大好きな寿司と言えば?
答えはキックトッカーが流れる寿司をつまみ食いしたりワサビを山盛りスプーンで乗せたりする
はま寿司!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:33 返信する
-
学習させる絵は自分で描いてやっているんだろうな?
他人の絵を学習させて絵師もくそもあるかド阿呆が!!!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:34 返信する
- 実質偽物が大量発生、雇う会社の真贋チェックも大変だろこれ、AIイラストレーターは規制されろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:34 返信する
-
さっさとAI絵は商用利用不可、右下にAI絵の表示必須って法律整備しろや
盗用盗用って何回繰り返すつもりやねん
元絵師側はもちろん、AI絵師側も毎回因縁付けられて面倒だろうに
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:34 返信する
- まだトレパクの方が技術が要るだろ笑
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:34 返信する
-
>カメラだって操作自体はシャッター切るだけやしな
被写体を見つけるのがめっちゃ難しい
少しでもきちんとしたカメラで撮ったことある人はこんなこと言わない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:35 返信する
-
せいぜい3時間程度で終わる努力やん
英語なんて今の時代翻訳通せば大体の事はわかるし
絵師はその何倍もの時間かけて技術習得してんのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:35 返信する
- 呪文()とかホント幼稚だよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:35 返信する
- 呼び名なんてどうでもええけど俺はAIイラストのファンボで月20万行ったわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:36 返信する
-
情報工学…?ツールが説明書通りに使えるかどうかだけじゃん
さすがに草
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:36 返信する
- AI使いならまだ分かるけど絵師ではないだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:36 返信する
- 気持ち悪くなってユーザー離れ起きそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:37 返信する
-
AI生成されたイラストより従来の絵師が書いた方が個人的に好き。
pixivに溢れるAIイラストだと細かい部分が間違ってるのが多くて気になる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:37 返信する
- お前が使ってるAI凄いなって言えばええんか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:39 返信する
-
池田沙織といい 俺の弟といい
タイミングよく 上玉の相手が現れたよな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:40 返信する
-
俺の予測をここに書こう
篠崎愛もすげえいい男と結婚するはずだ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:40 返信する
- 自分で構築して自分の絵学習させて初めて言える事だよなこれw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:41 返信する
- いやそんな知識いらねえから(笑)
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:41 返信する
- (って言ってくっせぇ名前つけてりゃ有名になれるやろwww)感しか出てねぇの草
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:41 返信する
- プロカメラマンがシャッター切ってるだけだと思うような程度だからAIポチポチ呼ばわりされるんだよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:41 返信する
- でも人の絵は盗む
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:42 返信する
-
ゼロから自分の絵で学ばせろって話でね。
他人の絵を使うなってことなんですよ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:42 返信する
-
それは情報工学ではなく
FFでガンビット設定するのよりさらに簡単なやつだよ
子供向けプログラムごっこみたいなもん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:42 返信する
- 知識がどうこう以前に、ぼかぁ「新規性のある絵」についてツッコミたいよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:42 返信する
-
>>142
いや、さすがにコマンドラインは呪文、という表現はよく使われるからそんなもん。
まー、絵のようなアナログ知識でもなく疑似アナログですらないデジタルな物だから
使いどころを理解すれば"誰でも使える"って点が利点なんだけどな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:43 返信する
-
こういうのどう思う?
昭和の頃のお見合い結婚で適当な男女をくっつけるのとはわけが違うぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:44 返信する
-
AI絵師(自称)は努力が苦手で
100時間の勉強をした程度で「俺ってすげえ!」になるんだ
一般的にその程度は「素人」って言うんだけどな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:45 返信する
-
なにが絵師だ
よくて良く言ってAI入力士だろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:46 返信する
-
>>1
レンチン絵師はしっくりくるな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:46 返信する
- 顔真っ赤にして早口で言ってそう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:47 返信する
- 呪文打ち込んでるだけのくせにAI作ったかのようなこと言ってんなこいつ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:48 返信する
-
その程度のことを努力と呼べたのかw
ありがとう!少し自己肯定感上がったわ!
-
- 167 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:48 返信する
-
>>90
…(;≧Д≦)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:48 返信する
- AI絵師を名乗ってる層って、自分になにも取り柄が無いから必死なんだね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:48 返信する
-
陸上競技に車を使い出した人が、車を買うのは大変なんだぞ!
っていう感じか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:48 返信する
-
その程度のことを努力と呼べたのか
ありがとう!少し自己肯定感上がったわ!
-
- 171 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:48 返信する
-
>>94
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:48 返信する
- とりあえず新しいものを作ることだけはできないってのは分かった
-
- 173 名前: リチャードソンジリス 2023年01月25日 20:49 返信する
-
>>135
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:49 返信する
-
AI絵師叩いてる馬鹿見てみろ、下手糞ばかりだから
嫉妬だよ底辺の
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:49 返信する
-
少なくとも最後のスクショに言ってることは全部誰かがまとめてくれるから
ぐぐって文章読めるやつは全部できるわ
どっちかって言うとその後のプロンプトと試行回数
手直しのほうがめんどくさい
それが出てこない時点でなんにもやってないアホ確定
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:49 返信する
-
>まず大量に撮って、そこから選別して他人に見せるという過程はまったく同じやし
写真はとりあえずPCのある部屋から出て色々な場所に向かう必要があるw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:50 返信する
-
クリティカルヒットで草
効きすぎて顔真っ赤にして早口で言ってそうだしな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:50 返信する
- 英訳マニュアルしかないmod導入できた俺えらいやろ、と同レベル
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:50 返信する
-
>>169
他人に絵を描かせて上手くできたのを
俺の指示が良かったと手柄を横取りするようなことを言っている
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:50 返信する
-
ファスト映画の編集作業みたいなもんだろ
人の成果物を使って金儲け
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:51 返信する
-
>>1
そんな事より中国製AI使ってる奴は安全性についてちゃんと考えてる?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:51 返信する
-
やったもん勝ちだよ
今なら間に合う
お前らもAI絵師になれ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:51 返信する
-
努力と無縁だった層は
ちょっと勉強した程度で凄いことやった気になるんだ
レジ打ちしたやったことのないオッサンが
レジ打ちは特殊技術とか言い出すようなもんよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:51 返信する
-
>写真家と同列だと本気で思い込んでるのがヤバい
同列だと思うが、、、
そら今の写真家と同じ立場ではないけどな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:51 返信する
-
無駄な労力で草
そんなのやってる暇あったら絵の勉強した方が簡単だし、それだけ努力して得られるものがエロ絵っていう恥
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:52 返信する
-
>>182
泥沼に人を誘うなよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:53 返信する
- 何気に絵師だけなじゃなくITエンジニアも敵に回してるよねこれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:53 返信する
- 努力できない奴はモノホンの雑魚 雑魚ほど語りたがるよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:53 返信する
-
写真家と同列は無理があり過ぎるなw
一度ソール・ライターとかの写真展見に行った方が良いなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:54 返信する
-
お絵描きAI作ったとかなら凄いが…
凄い奴が作ったAIを使ってるだけの奴が何をイキってんだろう
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:54 返信する
-
AIあったら絵師は廃業いうけど
描ける奴がAI使うのと描けない奴がAI使うのではどっちが有利かって話よ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:55 返信する
- 嫁に飯作らせる旦那と何が違うん?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:56 返信する
-
>>187
そっちは失敗=不具合、とダイレクトな被害に繋がる可能性が高い。
AIの絵は多少の不自然は「AIだし」という言い訳が通用する。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:56 返信する
-
コードすらも自動になった時にAIで作るもんに知識も苦労も要らなくなる
そのあと皆AIに作れない味について考え始める
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:56 返信する
-
その努力や技術とやらで生み出されるのがあのパクり絵なの?w
しょーもねー技術だなwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:56 返信する
- 少なくとも環境構築は馬鹿じゃないならできる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:58 返信する
-
こいつらは写真家と違って他人が描いたのを勝手にパクってる泥棒だろ
俺はAi泥棒と呼んでいる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:58 返信する
- 知識ないやつでも丸1日あればググりまくって使えるようになるぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:58 返信する
-
努力しているというならば、まず自分で絵を描いて、それだけをAIに学習させることから始めろ
それならば、誰しもが努力を認める
他人の絵を学習させて出力させる限り、誰も努力していると考えない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:59 返信する
- AIや素材の転用法を習熟することで自らの手から生み出す感覚からは遠ざかるというパラドックス
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 20:59 返信する
-
図面の読み方だけ勉強したやつがモノ作れるようになった気になってるだけやん
そんな性根だから自分の手で絵を描くことを辞めるんだろうな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:00 返信する
-
環境構築が難しいみたいな事言ってるけど誰でもできるだろ
ツイ主みたいな無能には難しいのかもしれないけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:01 返信する
-
詐欺師も話術とか必要だからな
楽して引っ掛けてるんじゃないぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:01 返信する
- そんなに大変なら普通に自分で絵を描けばええやん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:02 返信する
-
努力しているのはわかるけど、ゃっていることがただの転売ヤーみたいな屑の行為だから批判されているんだよ
1mmのトレパク疑惑だけで引退にまで追い込もうと必死な輩もいてる時代で、矛盾戦争して業界に迷惑かけ続けているのが増えるのが困るんだよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:02 返信する
-
>>8
反則負けで草
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:04 返信する
- 承認欲求満たしたいならお名前とご尊顔をどうぞ〜
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:05 返信する
- 叩く相手を勝手に作るも何も、実在してそいつらが実際に問題起こしてんじゃん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:06 返信する
-
本物のアーティストは作品で語る
ハリボテだから顔真っ赤になっちゃう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:06 返信する
-
AIを作った人←すごい
絵を描いた人←すごい
AIに絵を学習させてアウトプットさせた人←そりゃポチポチしてるだけって言われるわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:06 返信する
- 転売ヤーもこういうキレ方するよな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:08 返信する
-
>>202
ほんとこれ。全部やり方ネットに書いてあるからコピペすればできるのに
ツイ主頭おかしい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:08 返信する
- 只のトレパクの「道具」だろうに
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:09 返信する
- まあガチャをひたすら回すだけのクリエイター()
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:09 返信する
-
そもそもAI絵師って絵が好きなんか?
絵を描くスキルが身につかないが、絵をどんどん量産するのってやってて虚しくなりそう。
-
- 216 名前: 2023年01月25日 21:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:10 返信する
- まずAI絵師は絵師ですらないからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:11 返信する
-
>>1
写真で言うならAIで作った絵は使い捨てカメラで撮った写真で、絵師の描いた絵は一眼レフで撮った写真やないの?
絵も写真も素人やから知らんけど。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:11 返信する
-
素人の俺でもポチポチで出来ますがwww
誰でもできる簡単なことでキレてて馬鹿じゃねえのコイツ
これで金稼ごうとしてたら相当な知恵遅れのアホだな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:12 返信する
-
AIそのものを作った人は大多数がすごいって思ってるよ
お前らはそれを利用してポチポチ盗作してるだけだろうが
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:13 返信する
-
ピクシブに、MMDのスクショとか3Dカスタムうんたらのスクショを挙げて
絵師ヅラしてる人等と同じ臭いを感じる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:14 返信する
- 転売厨みたいなこと言ってるな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:15 返信する
- それは他人の絵や
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:15 返信する
- 学習用の画像アップロードしてボタンポチって押すだけだから情報工学の知識とかいらないだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:15 返信する
- AI絵師とかいう馬鹿発見器
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:16 返信する
- 実際に自分の手で描けるやつと同列になる事は無いのに、虚しくならんのか?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:18 返信する
-
>>193
使う場所が決まってないからでしかないわ
オーダーから逸れた絵が出来たらそれは失敗だろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:19 返信する
-
努力(単語の組み合わせと抜け穴探し)
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:19 返信する
-
>>66
学習用データを自分で作ってる訳でもないからそれすら烏滸がましいぞ
ポチポチで充分
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:20 返信する
-
結局英語読めますか、UNIXコマンド使えますかに落ち着いてるやん
どっちもいらんし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:20 返信する
- やっぱ努力した事ない奴とかに、最初から便利な道具を与えるとダメだな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:20 返信する
-
>>53
にしても大したことなくて笑っちゃうわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:21 返信する
-
>>156
ゼロから絵が描けた絵師なんかいないけどな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:22 返信する
-
ポチポチ言われて発狂とか…www
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:22 返信する
-
二流「俺の仕事ってすげえ大変なんだよねー!あーつれえわーw」
一流「このくらい大した事ないっす。まだまだ修行中っすよ」
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:22 返信する
-
>>142
その呪文すら他人が「どう運用すれば効率良く目的に近しいものを生成できるか」をまとめたものに頼り切ってるんだからな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:23 返信する
-
企業が提供してるサービスの範囲内で自慢げに語られてもね
アイドルファンの古参アピとかゲームでイキってる奴と変わらん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:23 返信する
- クリエイターじゃないと自らゲロっていて草
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:23 返信する
- githubの英語()が読めても日本語が読めないんじゃあ、話にならないねぇ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:26 返信する
-
結果さえありゃ努力も技術も関係ねえってスタンスだからこそ、自分が楽しめればなんでもいい見る側も賛同してるんだと思うが
変なプライド掲げだしたら肯定派ですら「えっ?」ってなるわな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:26 返信する
- AIに関して否定的ではなかったが、馬鹿の承認欲求を満たすだけのモノになり果てるのなら禁止でいい
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:26 返信する
- AI絵師ってそんなプログラム改修レベルのことをする人を指していたっけ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:27 返信する
- 無能の癖にクリエイター気取りって生きてて恥ずかしくないんかなw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:29 返信する
-
>>1
情報工学(偏差値45)の連中でも普通にやってるしな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:29 返信する
-
偉いのはAI開発者であって利用者ではない
ゲームは作った人が偉いのであってクリアした人ではない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:29 返信する
- アルゴリズムを開発するなら情報工学も必要だと思うが、機械学習って数学だろ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:29 返信する
-
でもsatanistとかいう奴、構造は理解した『気』になっているけれども
実際にはただポチポチ(爆笑)打ち込むだけだよね?
英語全部読めますか(翻訳)、unixコマンド(gg)知ってますか、
って、全部Web参考してるくせにお前がすごいわけではないよね。
そのStable Diffusionつくった奴がすごいなだけあって
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:30 返信する
- 写真と同じっていうなら尚更「描いた」なんて言うなよ(笑)
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:30 返信する
-
モデル流出に対する課題とか言ってるてよーわからんけどこれって学習データさせるデータ全てに承諾得ているってことなんか?この人の場合は。ならえーやん。
でも問題視されているのは無視してやってる人だしそういった人を排除なり制御できないなら無意味よな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:32 返信する
-
御大層にこんな努力できますか?アピールしてるけど、絵が上手くなるために1から努力した人ならそのAIのポチポチも多分AI絵師()のように上手くやると思うぞ。
自分の絵の向上のためにUIが英語のソフトもチャレンジするし、畑の違うblenderとかも勉強してる絵師いるじゃん。画塾に通って何年と技術を磨く人もいる。皆努力してんだよ御大層アピールしないだけで
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:32 返信する
- 絵師の苦労がわからないAI絵師とAI絵師の苦労がわからない絵師の不毛な争い
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:34 返信する
-
自慢できるのも今のうちだから生暖かい目でみてあげればいいんじゃないの
こういう技術はすぐに誰でも簡単に使えるようになるよ
そうなった時には技術より感性が物を言うようになる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:34 返信する
-
元々技術者がAIに学習させたのも他人の絵なんだろ?
結局は誰かが描いた絵を元にしてるだけなのにこんなに偉そうに言えんのかよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:34 返信する
-
>>251
AI絵師の苦労()
ポチポチするだけなのに?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:34 返信する
- ただのオートパクラーだし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:34 返信する
-
実際AIはすげえよほんと
何事も使い手次第だがな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:36 返信する
-
凄いのはネットの海からパクってくる
こんぴゅーたー(笑)とシステムな訳でポチポチおじさんじゃないよね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:36 返信する
-
>>218
絵師→自分の目でシャッターを切る。
AI絵師→目を瞑ってお祈り連写。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:36 返信する
-
AIの製作者ならわかる言い分ではある
一利用者じゃなぁ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:39 返信する
- 絵を描くから絵師と言うのであってでてきた絵を選ぶのは絵師ではありません
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:39 返信する
-
人の褌で相撲を取る癖に努力を認めろとは之如何に?
キチ〇イ下民の言い分はまこと奇怪極まるな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:40 返信する
-
MT乗りがAT乗りを馬鹿にしている様な下らなさで滑稽だ。
そのうち趣味以外の人はATを多用するし、様々なATが生まれるだろう。
つまりAIがシェアを奪うだろう。
-
- 263 名前: 名 なし俺的ゲーム速報さん なし俺的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:40 返信する
-
MT乗りがAT乗りを馬鹿にしている様な下らなさで滑稽だ。
そのうち趣味以外の人はATを多用するし、様々なATが生まれるだろう。
つまりAIがシェアを奪うだろう。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:41 返信する
-
>>29
AI絵師さん、パクリが判明して、元絵師がガチギレ→AI絵師が謝罪するも、まさかの展開へ・・・AI絵師ってこんなのばっかかよ
↑これが全て
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:42 返信する
-
勉強がどうとか言ってるけど、要はレンジで500Wで3分15秒がいいのか500Wで3分30秒がいいのか、600Wにした方がいいのかとかその程度でしょ
それはポチポチの範疇でしょうよwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:43 返信する
- 他人の絵をAIに加工させてるだけならなんの価値もないので。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:43 返信する
- キメラおみくじ引いてるだけだよね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:45 返信する
-
>>174
その下手糞よりも下手で自分で何も生み出せんから他人の作品読み込ませてAI使ってAI絵師名乗ってるんやろ。自分じゃ下手糞な絵すら描けないから。
そんなこともわからんのか。足りん頭でもちょっとは使えや。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:45 返信する
-
結局本人は絵の腕を一切磨く事無くAIが代わりに描いてるという事実は変わらない
問題にしてるのは正にその点なのにそこを棚に上げて屁理屈こねても正当化出来ないんだわポチポチ師君
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:46 返信する
-
まあでも、今後はAI絵師が主流になってくだろうけどな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:47 返信する
-
>>270
海外で本格的な訴訟問題に発展していってるしどうだろうか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:47 返信する
- ツールキッズがハッカー名乗ってるくらい恥ずかしい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:48 返信する
- AIガチャ師やろ・・・
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:48 返信する
- AIポチポチ師迫真のお気持ち表明で草
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:49 返信する
-
ポチポチマン叩いてるのを絵描きだけだと思い込むポチポチマン
絵描き以外にも生理的に受け付けないから叩かれてるんだよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:49 返信する
- ポチポチらしい言い訳
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:49 返信する
-
人間は本当の事言われると怒る生き物だから
仕方がないw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:49 返信する
-
>>270
今後もっとAIイラストに対して風当たり強くなるからそれはない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:50 返信する
-
何の情報を食わせるかっていうチューニングがすごいだけだな
凄いミニ四駆マシンを作ったからって
ミニ四駆というおもちゃを企画立案したひとの足の裏にも及ばない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:53 返信する
-
>>227
AI絵は曖昧が通用する。そんだけ。
>オーダーから逸れた絵が出来たらそれは失敗だろ
当たり前を焦点に話を進められてもなぁ・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:53 返信する
- 虎の威をかる狐だねぇ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:54 返信する
-
今どき文系の学生ですらVScodeにpythonの仮想環境くらい用意してるだろ
AIお絵描きなんて数十万円のグラボさえ買えば誰でもモデルの学習くらいできる
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:55 返信する
-
盗人猛々しいとは正にこの事
先人達が生み出してきた作品が学習元である以上、どう取り繕っても
他人の褌で相撲を取ってる事実は絶対に変わらない
そこにAIの制御の難しさなんて一切関係無い
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:55 返信する
-
WEBUIの構築できますか?
GitHubの英語よめますか?
Unixコマンド使えますか?
って全部普通にだれでもできるし、できなきゃネットで調べりゃわかる
絵師の絵は一朝一夕でできるわけじゃないし、ネットで調べたら描けるってもんじゃないんだよ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:56 返信する
- お気持ち表明も得意のAIを使えばもっとマシな文章になるんじゃない?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:56 返信する
-
>>270
そうだな
AI併用してる絵師が主流になるな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:59 返信する
-
手順は複雑で大変とかセンス必要とかある以前に
でも絵師じゃないでしょう
元々の絵をカスタマイズしてるだけだから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 21:59 返信する
-
自称する努力がそんなに大変じゃない件について。
その程度で何かを頑張ったとおっしゃるか。
実コード書いて開発した人本人はすげぇと思うけどもよぉ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:00 返信する
-
>>283
これ
どれだけ高度にAIを使いこなした所で大元が他人の作品である以上は盗作の事実は不変
しかしこんな明々白々なロジックを何故理解出来ないのか・・・
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:00 返信する
-
絵描きより情報工学の方の人が情報工学なめんなド無能ってガチギレするやつじゃないのこれ。
無能は何やっても無能って自分で証明するのってダレトク?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:02 返信する
-
イラストレーターはAIで作っても手など雑な部分を書き直して完璧に仕上げれるけど
イラストのイの字も描けないAI絵師は一切修正出来ないから手とかおかしい状態でどれもこれもサイトに上げてるよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:03 返信する
- キモヲタ用萌え絵を他人の作ったAIにトレパクさせてるだけなのになんでこんな偉そうなの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:04 返信する
-
今後は何でもAIで出来るようになるんだろうな
建物や企業製品の設計も出来るようになるんじゃないの
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:06 返信する
- カップラーメンにお湯を注いでシェフ気取り
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:07 返信する
-
道具を他者より使いこなして結果を出している事は素直にすごいとは思うが
絵を自力で描き、結果を出している人or結果を出そうと努力し続けている人と
比べる程の努力の積み重ねは無い、って感じだわな。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:09 返信する
- 餌待ちポチ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:13 返信する
-
思い通りの絵が描けないのに絵師ww
ただのAIガチャカス
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:16 返信する
-
知らねえけど割と短い期間で良いの出てきてるし学習コストは少ないよな。
パターン知ってればいいのできんじゃねえの知らんけど。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:19 返信する
-
>>1
昔コンシューマゲームROMから吸い出したキャラを勝手に使って
mugenという格闘ゲームのシステムに組み込んだ奴がこんな感じでオラついてたな
作るのは大変なんだぞ!ってグラフィックデータ吸い出してるくせに
AI絵師w
ないわ〜w
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:20 返信する
-
さっさとAI絵は商用利用不可、右下にAI絵の表示必須って法律整備しろや
盗用盗用って何回繰り返すつもりやねん
元絵師側はもちろん、AI絵師側も毎回因縁付けられて面倒だろうに
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:23 返信する
- AIという玩具を取り上げられたら何も残らないクズが絵師を名乗るな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:25 返信する
-
イラストソフト使ってるやつがAI絵師に文句を言うのはお門違いだわ
鉛筆一本だけで上手いやつがAI絵師を馬鹿にする権利がある
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:26 返信する
- 実際思い通りの絵が出来上がるかというとやっぱ難しいってよ、漫画とかは修正が大変だから描いた方が早いと漫画描いてる奴がいっていた。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:26 返信する
-
stable diffusionのインストールってインストーラ拾ってきて実行するだけだぞ
それを機械学習だとか情報工学とか言っちゃうやつすごいな
Steamインストールするのも情報工学だろうきっと
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:28 返信する
-
AIを1から制作した技術者がこれをいうなら納得だけど、他人の開発したものを使ってまるで全部自分が作りましたみたいに言うのは盗人猛々しいな
そこまでいうならAI使わずに自分の手でイラスト描いてみろって
どーせ他人の作ったAI以上のものは描けないし、AIの学習元になった手書きで作品生み出してきた人達の努力も知らんからこんな事言えちゃう馬鹿な頭なんだし失礼すぎるわコイツ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:29 返信する
-
海外のアプリDLするかサイトにアクセスしてソフト利用して作ってるだけだろ
アホかこいつw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:30 返信する
- ただ発注してるだけなのでは?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:33 返信する
- じょwww情報工学wwwwwwはら痛えwwwww
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:38 返信する
- そんな大変なら手描きにしろよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:39 返信する
-
>レンジでチンしただけでシェフ気取り
しっくりきた
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:39 返信する
- レンチン絵師、カメラマンと同列だと勘違いwwwwww
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:43 返信する
-
>>304
もう農協牛乳も情報工学でいいんじゃないかな感出るよな
音感が似てるからラップ感覚で行こう!
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:43 返信する
- ポチポチやんwwww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:45 返信する
- 情報工学(笑)のお勉強できるのに人間性終わってんね、小学生の道徳の時間に情報工学のお勉強してたの?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:46 返信する
- 情報科学部の並の学生が数日調べたらできそう。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:50 返信する
-
AI作った奴は凄いけど
AIに他人の絵パクらせてクリエイター気取りの
AI絵師が凄いわけないわな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:51 返信する
-
ポチポチしたり顔で押してるだけ、情報工学とかそれらしい事ほざいて
もっともらしい事吹いてんじゃあないとピシャリ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:51 返信する
- 本物の絵師に金払って色々注文つけてできた絵を「俺の(書いて貰った)絵スゲーだろ!」って自慢してる人と同じやろ?AI絵師様はなんか自分が凄いと思われてると勘違いしてるみたいだけど。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:53 返信する
-
>>302
デジ絵師は鉛筆一本になっても絵の基本ノウハウはもってるから適応できるだろ
AI絵師はその基本がないから鉛筆持たせてもペンタブ持たせても自分が創作の主体になってないから何もできんのよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:54 返信する
-
AIモデル作るまでの努力は認めるが、
結局そこからはコマンドポチポチで絵生成するだけやろ?
そりゃクリエイター気取り言われるわw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:55 返信する
-
それで開発者なの?
ユーザーだとただのポチポチだよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:57 返信する
-
>>315
何の知識もない普通の人でも数日かければ出来るよ
ググればいくらでも手順出てくるし
ゼロ知識だと用語の意味とか調べるのに多少時間がかかるってだけ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:57 返信する
-
AIイラストは面白いツールなのに
何か勘違いしてるのがいるってのはまあ事実だな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 22:59 返信する
- AI絵師自体がすぐにAIに負けそう
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:03 返信する
-
>>3
絵師は努力してるがAIポチポチマンは別に努力してないだろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:04 返信する
- 底辺同士の醜い争い
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
-
>>302
CGで上手に線画描ける人間は鉛筆でも描けるよ
何を勘違いしてるか知らんけど鉛筆の方が簡単だもん
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:07 返信する
-
>>325
大して努力せずポチポチやってるだけのAIに負ける絵師()の努力に何の価値があんの?w
バイクの配達員に負ける飛脚()の努力とか客からしたら何の価値もないけどw
でも自分の足で走ってます!とか言うわけ?w
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
-
>>327
ツール違うんだから別もんだぞ?
まともに絵描いてないのバレバレだな
デジ絵とアナログはアンドゥ機能で決定的に違うわクソニワカ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
-
煉獄さんだのアーニャだのデンジだの描いて晒してクリエイター気取ってる絵師が
ポチポチやってるだけ〜とか言ってんのウケるな
Twitterでウケる絵なんぞ全部なんかのパクリだろうに
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
>>329
鉛筆の方が簡単だよ、アンドゥが−!!とかにわかかよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
- レンチン絵師センスありすぎだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
-
命令してるだけで自分で作ってる訳じゃないじゃん
しかも他人のイラストを無断で素材にしてる訳だし
ただの泥棒の指示役だよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:19 返信する
-
上手い絵師は造形学や美術解剖学やら美術系学問は一通り抑えてる
それに比べたらお遊びみたいなもん
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:23 返信する
- AIそのものをプログラミングすれば褒められるよ^^
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:26 返信する
- ワイはお湯を注いで3分待つだけで中華料理作れるで 讃えよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:36 返信する
-
どっかのお手軽料理研究家みたいに分別をわきまえてるならともかく、
たった3分で一流シェフが1時間かけて作った料理より美味しくできちゃった
みたいにドヤ顔するから余計嫌われるわけで
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
思った通りの絵を出すためのノウハウを学習する必要があるのは確かなのだ
だがそれは情報工学とは関係がないし機械学習でもない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
こいつらAI絵師が有能を食い物にしてひたすら消費しまくるだけの未来は本当に酷いことになると思うよ
不毛の大地に無能だけが残る世界になる
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:40 返信する
- それで絵は誰が描いてんのよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
-
クリスタとかで描ける一枚絵なんてその程度の価値って事やろ
自己顕示欲満たせなくなるかもしれないから必死やね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
-
>>302
デジタル機材より鉛筆のほうが描きやすいのは本当。デジタル機材の売り文句が「まるで鉛筆みたいな描き味」だからな。
つーかお絵かきソフトなんて作業補助の道具でしかないんだから、そこまで言うなら鉛筆使うのもダメ。何かしら道具を使うのはダメ!まで行けよ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
ってかまだAI絵で頑張ろうとしている奴が驚きだよ
AI側から見ても食えねえ分野だし、早晩人が消えてフォローもされなくなるぞ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
>>340
実はお前だ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:55 返信する
-
>>270
現時点で使ってるだけでゴミ扱いされてるのにここから巻き返せるかね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:55 返信する
- AI絵師できます!っていっても企業は採用しないけどね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:56 返信する
- よぉ、ポチwwww
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
-
>>330
そのツイッターでウケる絵すら作れずシカトされてるからポチポチ君は馬鹿にされてるわけで
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:01 返信する
-
AIが許されないんじゃない。パクりが許されないんだよ。
その程度の事すら気付けないから叩かれるんだよ。この泥棒が。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
ポチポチ君言うけど、お前らがいいねするTwitterのエロ絵も殆どがクリップスタジオのアセット素材とツールに頼ってる絵だけどな
アナログでも描ける絵師なんてほんの一握りしかおらん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:06 返信する
-
どれも簡単なんだが
独自のAIを開発したなら誇っていい
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
-
>>350
ちょっと齧ってると背景、小物、テクスチャは大体わかるね
あの素材配布してるクリエイターのほうがよっぽどクリエイティブだと思う
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:14 返信する
-
>>120
どう考えてもAIよりフォトショやクリスタ使いこなす方が難しい
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
>>233
AI絵師さんも自分の頭で学習すれば文句言われないよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:24 返信する
- 利用するだけなのに情報工学のどの部分が必要なのか詳しく聞きたいな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
- 必死にイラスト生成AIとイラストソフトを同列にしたがるヤツらがいて草
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:29 返信する
-
絵師?
せいぜいAIスクリプターだろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:30 返信する
-
ただの海外サービスのAI利用者だもんな
いちいちキレる労力があるなら適切な名称を利用者同士で決めあって拡散しろよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
>>52
人の褌で相撲を取るだったはず
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
>>251
比較にならないんだよなあ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:38 返信する
-
凄いかどうかは世間が評価するから作者は世間に認められるよう努力するしかないで
ポチポチと思われてんならそういう事やろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:39 返信する
-
>>302
ガスコンロ使ってるシェフに自力で火起こしてないならレンチンと同じとか言うの?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
- 俺も流行りのAIイラストソフトで遊んでたけど、いつのまにか情報工学収めてたのか
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:44 返信する
- とりあえず自分で描いてからモノ言えよ(笑)としか言えない。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:46 返信する
- 全然反省して無くて草
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
-
>>303
思い通りの絵描くなんて手描きなら何年何十年とかかるけどな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
-
>>336
とっちかというとカップラーメン愛食してるから中華料理の真髄は極めた、と言い出すようなもんだなw
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:52 返信する
-
>>330
キャラクターデザイナー僭称してる二次創作絵師なんて見たことないけど
-
- 369 名前: 2023年01月26日 00:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
-
>>338
ガチャってお目当ての排出率見るだけやで
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:59 返信する
-
>>350
アナログもペンや定規や消しゴムやトレス台に頼ってるじゃないか
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:02 返信する
-
情報工学のお勉強とか盛りすぎだろw
PC使える知能あんならその辺検索するかAI絵スレでも軽くいきゃ済むわ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
- でもどうせ元絵が人の手で描かれなきゃ、なんもできないド三流じゃん? AIに命令してはいるもののAIに使われているって感じよな。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
どんなに努力()してもAI触って初日の素人のコピペプロンプトポン出し絵と
ベテランAI絵師が練りに練った長文プロンプトの厳選絵
見てる側には違いがわからんのが悲しいね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
どんだけ頑張ってもAIが絵を作ってるっていうだけのモノだから何の付加価値もつかないのが現状。
有名画家の絵がなんで高額なのかって考えればすぐ答え出ると思うんだがな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:07 返信する
- これ実際に生成してみるとわかるけど、適当なそれっぽい絵なら簡単に出力できる。ただ、狙い通りのものを出力するにはどうしてもコードとAIの出力構造への理解が要るから間違ってはいないと思うぞ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:13 返信する
- カップ麺にお湯注いでラーメン屋気取ってるのと同じや
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
- ポチポチがなんかツボにはまったわw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:17 返信する
- ポチポチ絵師?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:23 返信する
-
まあぶっちゃけ150時間+30万円くらいのPCで使用可能になる。
ハイクオリティな絵は1枚あたり3−4時間くらいでできる、低品質でいいなら1時間程度。
ネタ考えるのが難しいのはどの業界でも同じ。
そんな感じだからデッサンがんばってクリスタ学んでとかよりは敷居低いんじゃないかな。
でもまあ並みレベルの絵師がi2iとフォトショ使ったら桁違いの無双だと思うけど真面目な絵師ほど新しい技術使いたがらないしPCしょぼかったりするんだよな。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:31 返信する
- やっている事はキメラトレースと変わらんのに何いってんだ?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:46 返信する
-
AI「でも、アナタはポチポチしてるだけですよね? 絵を作ってるのは私です」
AI絵師「ぐぬぬ」
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:01 返信する
-
AIで絵出力するの大変っちゃ大変なのよね
いろいろ単語組み合わせて試行錯誤する感じ
だから別のAIにAIの使い方を学習させればいいと思うんだ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:02 返信する
-
インスタントラーメンに味の素入れて
俺は料理人だって意気込み
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:10 返信する
-
何でポチポチでクリエイター名乗っちゃだめなの?ルールとかあんのか?
AI憎しで理由なく否定してるだけでは?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:11 返信する
- 出来合いのツール使ってるだけじゃん
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:13 返信する
-
>>345
現在の萌絵の源流作った七瀬葵やこげどんぼまで使ってんのに
いまの絵師はこの人らの絵柄パクって育ったのに
どうこの人ら批判すんの
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:14 返信する
-
機械で出してるのにお気持ちが絵師よりうざいから様子見だな
感謝してますとか何千フォロワーありがとう!とか絵描きの性格まで盗作するならお前らいる意味ないだろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:16 返信する
-
努力で威張るのは幼児期で終わっとけ
こんなすざまじい努力してここまで芸術的なポチり方しとるんだぞ言われても知らんがな普通に押せとしか
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:20 返信する
- ポチポチ否定派はアナログしかなかった時に、新しく出てきたデジタルお絵かきを否定してた層と同じ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:33 返信する
- いつまで経ってもツーラーは阿保だな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:45 返信する
- 盗人風情が認めてもらいたくて必死で草
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:49 返信する
-
その程度の労力で良い絵が描けたら苦労はねぇわ
どれだけ絵師を馬鹿にしているかよくわかる
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:51 返信する
-
ワイ、自分じゃ絵の描けないAI術師、コイツレベルの作品量産出来てるけど、情報工学なんか1ミリも必要無いで
逆にコイツがどんだけ非効率に作業してるのか、興味あるわ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:04 返信する
-
AIが割と浸透してきて絵師自体もAI絵そのものに対する嫌悪とかはだいぶ減ってる印象。
ただ何度も言われてるが批判されてるのはai
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:07 返信する
-
間違って途中送信してしまった…
AI絵が割と浸透してきて絵師自体もAI絵そのものに対する嫌悪とかはだいぶ減ってる印象。
ただ何度も言われてるが批判されてるのはAI「絵師」を名乗ってることだろ。
描かない奴がなんで絵師を名乗ってるんだって話で。
AI絵プログラマーなりAI画像生成師を名乗ってればこんなに揉めないのに何故かやたらと「絵師」という名前に拘るんだよな。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:32 返信する
- 迷惑かけない分無産のほうがマシなんだよな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:33 返信する
-
>>182
皆が簡単に使えるようになる前だから、まあ早い者勝ち
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:00 返信する
-
首や視線の角度も思い通りにできないで何が絵師だよ
恥ずかしくないのか?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:06 返信する
-
新規性wwwwその割には既存の絵にそっくりなんだなwww
眼科と頭の病院行ってこいよ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:14 返信する
- お前がAIの餌にした絵描いた奴のがお前より遥かに努力したよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:48 返信する
- 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ 頑張れ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:17 返信する
-
AIは海外じゃ規制始まったり、裁判起きてるからな
日本が一番野放しになってる
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:43 返信する
-
>>403
こういう事には遅れてると騒がないAI頭壊死w
散々遅れる遅れるゥウ喚いてたくせにダンマリ
ほんまカス
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:46 返信する
-
トミカと自動車は何が違う、トミカ走らせてみろ!やら
著作権の意味も全くもわからず著作権語り出したり、「お前ら絵描きは皆二次創作で泥棒してるから俺様も泥棒するのは当然だ」や描いてもソフト作ってもいないのに絵師、術師て不自由な日本語言ってるあたり
マジに知的に障害お持ちなんだなぁって感じる
倫理観赤点のゴロツキかと思ってたが、どうやら知的におかしいみたいだな
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:54 返信する
- でもポチポチしてるだけですよね
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:22 返信する
-
>>328
客?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:36 返信する
-
泥棒してる奴が努力してるんだ!怒怒
て威張ってんのなんなん
はあ?しかもコイツ曰く絵描いてたらしい
泥棒脳は意味不明すぎ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:40 返信する
-
>>385
撮り鉄界隈と同じで、道具のカメラを否定してるんじゃなくて
使い手のキチガイを叩いてんだよ、分からんか?
そう、お前みたいなキチガイだよ、分かったか?
ありがたく思えよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:58 返信する
-
手で描かないと認めない、数百時間努力しないと認めないというのは
昭和脳だよねえ
これ言ってんの平成産まれだろ?もっと効率よく合理的に考えられる世代なんじゃないの?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:03 返信する
- そんなに大変だって言うならAIなんかに頼らず自分で描きゃいいじゃん…どうせ苦労するならスキルが身につく方の努力をした方がいいに決まってんだろ努力する手段間違ってんだよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:04 返信する
-
似たようなレベルだからこその問題だな
数年もしたら問題自体が消える
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:04 返信する
-
エクセルでボタンぽちーで仕事が一瞬で終わるなら、
それが一番いいと主張してきたよな?
絵もそうでしょ別に、なんで突然60代と同じこと言い出してんだよ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:13 返信する
- こんなん言い出したらAI以下の絵しか描けない奴はどうなるんだよ…
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:20 返信する
-
昔みたいにプログラミングで絵を描いたみたいに
呪文が何十何百行にも及ぶようになれば、新手のクリエイティブ業と言えるようなものになるかもしれないけど
まだその域には達していない
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:15 返信する
-
>>1
やってみたけどポチポチだけでできるんだわ
こんなもんどんな馬鹿でもできる
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:30 返信する
- 消費者なのに生産者であると勘違いしてるの草
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:35 返信する
-
スポーツといーすぽーつみたいなもんかな??
いーすぽーつはどんなに上手でも、ごくごく一部の人にしかウケない
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:39 返信する
-
この反論、製作者が言うならまだいいけどただの利用者が何いってんだ?って話だろ
というかこの反論は会社の”自分は仕事がわかってる(わかってない)””自分が仕事を回してる(邪魔してる)”連中と同じ論調でむちゃくちゃイライラする
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:53 返信する
- AIの開発者なら切れてもいいが使ってるだけの人がなに言っても嘲笑の的にしかならん奴
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:55 返信する
-
努力も情報工学も関係ねー
フルスクラッチから独自AIをつくったわけじゃないだろ
田代砲使うだけでハッカー気取りしてる馬鹿と同じ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:59 返信する
- マジで今後どう利用するかってのにシフト出来ない人は皆消えるやろ。危機感あるから叩いてるんやろうけど叩いてる場合じゃなくね?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:19 返信する
- ユーザーポチポチしてるだけやんwwwwwwwwwwww
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:21 返信する
-
>>422
この記事はAI絵師(笑)がポチポチじゃない!ってお気持ち表明してるって記事で
別に利用うんぬんぬ話じゃないぞ
ユーザーのくせにエンジニア気取りで草生えますよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:23 返信する
-
ネットで調べた呪文を入力すれば絵が作れるんやろ
チートコマンドみたいなもん
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:23 返信する
-
レンジでチンしただけでシェフ気取りってコメント、
レンチンの方がはるかにマシ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:29 返信する
- 自分を制作者だと思ってる精神異常者
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:08 返信する
- 100歩譲ってAIを作ってる側の技術者ならまぁ技術必要よねとなるけどね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:21 返信する
-
昨日ArtStationから規約変更のメール来てAI企業の学習()用アクセス全面禁止されたよ
数日前はGetty ImageもStability AI提訴したし
いまでもマネタイズや発表の場がないんだからAI絵師叩きがメインコンテンツになるんじゃない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:39 返信する
-
>AIイラストって感覚としては写真に近いねん
何言っても他人の絵がなけりゃどうにもならんパクリが大半だけどな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:48 返信する
-
口で喚いてないで実力で証明すれば
プロってそういうもんでしょう
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:05 返信する
- 剽窃家になろう
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:31 返信する
- 他者の作品を無断使用してる時点でなぁ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:48 返信する
-
絵を描いておらず指示を出すだけの奴が「絵師」と自称してるのが詐欺だろ
「今日はカレーが食いたい」って言った奴を料理人と呼ぶのか?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:53 返信する
-
>>141
翻訳ソフトは推奨してて草
それも無断で人の文を学習してるのは同じやでw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:57 返信する
- AI絵師とかいうやつら、片っ端からミュートしてる
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:11 返信する
-
自称している奴らはあまりおらんと思うが。
正直、素材としては背景はもうそのまんま使えそう。
人物は使い方にもよるがゲームには難しいな。
どんなにいいキャラでもレイヤーがなかったり線画が分かれてないと差分起こすのが面倒。
というよりやりたくない。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:17 返信する
- 真面目に情報工学勉強勉強してる人まで敵に回してそう
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:25 返信する
-
エロ動画検索するための英単語調べみたいな感じやろ
絵師じゃねーよポチポチ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:25 返信する
- ポチポチ師、吼える!!
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:29 返信する
-
手帳持ちレベルの池沼が調子に乗って盗っ人ツールに手を染めてるからタチが悪い
見てたらわかるAI擁護豚日本語不自由だもんw
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:32 返信する
-
ポチ士のあり方を論理的に批判しても、小学2.3年生の屁理屈と同じ妄言が返ってくるから、まるで話にならない
でも奴らの中身、成人なんだぜ?信じられん!
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:37 返信する
- ん?キーボードでカタカタもしてるよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:44 返信する
-
要は自分の手で描けないからAIに描いてもらうだけだもんな
他人の絵をガチャでキメラして出来た物をまるで自分が描いたかのように自慢する虚しい界隈
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:54 返信する
-
>>442
だって自分がやってることを正しく理解できてないんだぞ?
そりゃ世間の正常な認知や理解とずれた寝言が返ってくるに決まってんじゃん。
頭悪くて無能なくせにプライドが高いだけだよ?
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:11 返信する
-
>>325
二次創作とかで自分の出したいキャラを出せるように調整してる人は普通にすごいと思う
…何を学習させてるかは知らんけど
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:38 返信する
-
ようはポチポチなんて誰でもできるのに金稼いでズルい!って言ってるバカが騒いでるだけだろ
誰でもできるって言うなら真似して金稼げばいいのに
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:48 返信する
- 新規性が高くない完全パクリ絵だから批判の的になってるんじゃ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:49 返信する
-
>>447
いや、倫理的な問題だよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:52 返信する
- 思い通りの絵が一発で描ける普通の人間の方が1000倍優秀で草
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:55 返信する
-
嘘乙
実際はポチポチしてるだけw
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:57 返信する
- すまん、「レンチンはレンジのボタンポチポチするだけの作業だと思ってるだろ!?レンチンにも努力が必要なんだああああ」って言われたら流石に笑うやろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:00 返信する
-
>>447
結局ポチポチ君って金金金なんだな
そらバカにされますわ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:12 返信する
- そのAIを開発した本人というなら、その言い分も分かるけど、それに乗っかってるだけなら、ポチポチやってるだけってのは間違ってないだろ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:17 返信する
-
>>1
AI絵のツール作った奴は天才だけど使ってる奴はただの凡人で一般人絵師ですらないw
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:37 返信する
-
AI「マスターはポチポチやってるだけですよね? 自分で何か描けるんですか?」
AI絵師「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんん!!!!」
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:38 返信する
-
>>452
令和の時代、ほとんど用をなさなくなったコピー取りばかりやらされてる新人社員にいってあげたら喜ぶかもなw
「お前にはコピー機を動かす才能がある! これからも頑張れ!」って
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:55 返信する
- その努力を他人が書いた絵の切り貼りに使ってるからみんな怒ってんだよなぁ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:26 返信する
-
>>328
酷いけど勢い草
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:40 返信する
- 英語のドキュメント読んでUNIXコマンド叩いて環境構築する事のどこに情報工学が必要なんですか
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:42 返信する
-
>>328
こんなにイキってるけど現実では世間からシカトされてるってのがポチポチ君の哀れさよな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:46 返信する
-
正直描き方なんてどうでもいい気がする
二次創作が一番クソなのは間違いない
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:17 返信する
-
>>1
レンチンしかできないのにコックを名乗るやつ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:23 返信する
-
>>457
コピー機もいい例えだな
模写の授業で得意げにコピー機使って「コピー機で模写したんだが?努力したんだが?」ってイキってるようなもんか
凄いのはコピー機の発明者であってお前が凄いわけではないぞっていう
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:35 返信する
- 情報工学の技術必要なのはAI開発した側だろ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:45 返信する
-
>>1
イラストレーター(絵師)はお絵描きなんてAIに全てを任せて便所掃除のアルバイトでも探せよ。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:59 返信する
-
>>410
世間のAIに対する徹底した無視っぷりを見るに超絶マイノリティな意見やね
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:18 返信する
-
>>447
どう見ても金稼げてないだろ、馬鹿なのか?池沼なの?
チーターが雑魚のくせにオレツエーしてんのが総叩きされてんだっつーの
認知の歪みかよ、頭の病院逝けや迷惑
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:22 返信する
-
まあ、学習済みモデルがあれば、マジでポチポチ程度でできる
自分でネットワーク構築と学習から始めるとなると、億は軽くかかる
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:04 返信する
-
>>410
手描き絵師に寄生してなけりゃいいんじゃない?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:09 返信する
-
>>422
シフトすべき時が来たらシフトするだけやろ
ポチポチなんやからいつでもすぐ使えるわ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:12 返信する
-
>>441
あくあの謝罪文読んで(あっ…)ってなった
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:13 返信する
-
>>422
「マジで今後どう料理作るかってのに電子レンジつかわない人は皆消えるやろ。危機感あるから叩いてるんやろうけど叩いてる場合じゃなくね?」
電子レンジなんて馬鹿でも、間抜けでも、池沼でも使えるぜ?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:24 返信する
-
>>385
マジレスするとAIの生成絵には法的に創作的寄与が認められてない
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:46 返信する
-
>>447
盗んだ種で育てた野菜を売ってる奴が叩かれてるだけ
その小さな脳みそでも倫理的に良くないって理解できそう?
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 22:40 返信する
-
一口にAI絵師と言っても、NovelAIにプロンプトコピペしてるだけの人もいれば、ローカルで環境構築してモデルマージやら追加学習してる人もいるからなぁ
そもそも去年のお絵描きAI躍進の背景には、個人所有のマシンで動かせるAIモデルのオープンソース化があったわけで……
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 22:51 返信する
-
>>349
AIがパクりなら、”写実画しか知らない状態から独力で今風の漫画絵を産み出した絵師”とかでもない限り、人間の絵師だって皆パクりだわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:42 返信する
-
>>4
huggingfaceすら知らなさそうで草
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:44 返信する
-
まあ、そんな苦労は知ったことではない
一言でいうと誰も求めてない
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 00:47 返信する
-
>他人の成果物にタダ乗りする行為を自慢げに語るなよ
他人のキャラを描き直してるだけの二次創作絵師さん・・・
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 02:17 返信する
-
>>480
出たよ二次創作への論点ずらし
どうせ憂さ晴らしでやってんだろうけど絡んでやるよ
二次創作はファン活動の延長線、一方でAIパクラーはただの海賊行為
全く意味が異なるものを議題に持ち込むな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 03:32 返信する
-
絵師じゃなく技師だろ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 05:07 返信する
-
口ん開いたらとんでもお子ちゃま理論が飛び出してくるオモチャ箱の脳みそじゃんけ、だからねAI絵師とか意味わからん事言う
頭が悪いんだから、工学やら技師と言える内容理解出来るわけないやろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 06:32 返信する
-
二次創作モー!
こんなん馬鹿すぎて笑うに決まってんだろ、認められてるファン活と泥棒を一緒にして正当化するて…
やっぱ手帳持ちレベルのゲェジじゃん
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 08:37 返信する
-
AI絵師()AI術師()は恥の上塗りという言葉を知らないらしい
えーあい えし()の ばかでも わかるように かくなら、 もう しゃべらない ほーが いーと おもうの。 わかる?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 11:05 返信する
-
あるゲームのイラストコンテストで入賞した手書き(デジタルかもしれんが)の絵を見たが、あれはまさに芸術だったよ
工学技術をどう学んでも凌駕できない、多分真似することも難しい
そんな絵を実現してから努力してると言ってくれ
まあセンスという名の才能だから絶対無理だろうけどなw(技術盗作ならできるか?w?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 11:22 返信する
-
コメの知恵遅れぶりが証明してるし
脳みそ園卒の次元なんだから、著作権どころか努力って言葉の意味も知らないんだろw
ママに努力って何か教えてもらえよ知恵遅れ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 14:20 返信する
-
>>481
・リスペクトも何も無く客の付きやすい流行作品書いてる絵師もいる
・ファン活であることは著作権侵害にならない理由にならない
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 14:22 返信する
-
>>484
5年前の著作権法改正で認められた正当な行為を泥棒と一緒にするな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 16:13 返信する
-
そもそもAIは取り込んだ絵を加工してるだけだからな
七瀬葵がやってるみたいに絵師が下書きを書いて読み込み加工する以外の使い方は
どうやっても盗作にしかならない
ポチポチしかしてないのが問題じゃないのよ
盗作でしかないから商業じゃ使えないし自分の作品とは言えない
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 18:06 返信する
-
>>490
加工してるわけじゃないよ。お前深層学習のこと何も分かってないな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 19:03 返信する
-
>>489
学習は◎でも著作者の権利を貶める行為、利益を損失させる行為❌
つまり、解釈次第では違憲に普通になりえる。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:25 返信する
-
>>489
泥してるじゃん、正当な行為でもなんでもない
恥を知れ泥棒
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 19:59 返信する
- UIが整備された学習済みモデルを使うだけで苦労人気取りは笑うわ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月29日 20:28 返信する
-
ギガジンのAI画像生成の記事をみてみて。
ネット上のイラストスクレイピングでとってAIに学習させてるとか載ってた気がする。本当ならパクリだわな。向こうでは訴訟になってるらしい。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:23 返信する
- どんだけ力説されても「ツクールでゲーム作りました」程度にしか聞こえない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。