
■Twitterより
JALの飛行機でペットの飼い犬が酷い扱いを受け、その後飼い犬が死亡してしまった話
※飼い主は現在JALと裁判中とのこと
↓↓↓
【悲痛】JALの飛行機でペットを失くした飼い主のツイートが話題に…
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 25, 2023
■要約
2021年8月、JAL機で羽田→大分を移動時、飼い犬も同時輸送
↓
機材トラブルで発着が1時間半遅延
↓
その間、犬はJALの管理下に
↓
健康確認&給水を求めるも「規則なので」と拒否
↓
到着時、犬が熱中症で亡くなる
↓(続く) https://t.co/Kd2P0Hld3G
↓(続き)
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 25, 2023
死亡翌日、JAL社員が土下座謝罪
↓
飼い主「謝罪はいらないから、本件をメディアに公表して」
↓
JAL「それはできない。10万円で手を打って」
↓
愛犬が…10万円…?
↓
訴訟(今もなお責任の所在をJALが認めず係争中)
※帰りの機内で「ペットとの安全な空の旅を約束します♪」とのCMが流れる
実際のツイート▼
これから2021年8月11日に我が家のポポに起こった全内容をツリー型でツイートします。重複する内容と、うまくまとめられない部分が有りますが、今まで話せなかった事実も含め、物凄く長文なので連続投稿になります。ご興味のある方はご一読下さい。 pic.twitter.com/u2C9VyYw4x
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
■要約
2021年8月、JAL機で羽田→大分を移動時、飼い犬も同時輸送
↓
機材トラブルで発着が1時間半遅延
↓
その間、犬はJALの管理下に
↓
健康確認&給水を求めるも「規則なので」と拒否
↓
到着時、犬が熱中症で亡くなる
↓
死亡翌日、JAL社員が土下座謝罪
↓
飼い主「謝罪はいらないから、本件をメディアに公表して」
↓
JAL「それはできない。10万円で手を打って」
↓
愛犬が…10万円…?
↓
訴訟(今もなお責任の所在をJALが認めず係争中)
<このツイートへの反応>
席代を払えば飼い主と一緒に搭乗できる便があればいいのに。
10億もらっても許せん
対応が全く良くなかったね。。
私も全国愛犬と周るのでよくJALの飛行機利用しますが、給水器は基本客が負担です。。
JALカウンターで借りたゲージに吸水器取り付けて、下にふわふわのタオル轢いて、好きなおもちゃを放り込んで、ここまでがセットです。
むしろ当たり前だと思ってました。
規則なのでなんて言われたことない。。
可哀想すぎる…
ただ、犬を飼うなら、いざと言う時の預け先が無いなら基本的に泊まりの場所は行けない覚悟が必要だとも思います…
これ、わたしもうさぎ飼って飛行機乗せたりするから分かるけど、お預かりにあたっての同意書書いていて、何かあっても一切の責任は負えない。(亡くなっても)ってあるんだよね。
そのために、水分とかご飯とかは十分に入れておいて。って。
同意書書いてる時点で、飼い主の責任なんじゃ…
頻繁に飛行機に乗る立場から言えば、一時的な情や客からの要請に折れることなく、保安面から定められた規則を遵守してくれたJALに対する信頼爆上がりである
こんなの飼い主からしたら許せるわけないよね
規則だからと言っても、もはやこんなの見殺しにしたようなものでは・・・

でもぺットを預ける時に誓約書書くはずって声も上がってるけど、だとしたらJALの言い分も通るよね

![]() | 【PS5】WILD HEARTS 【メーカー特典あり】 「初回限定特典」エモート「荒ぶる獣」&ゲーム内で使えるスタンプ5種 同梱 発売日:2023-02-17 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:7936 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:83 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5 発売日:2023-01-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:01 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:02 返信する
- 可哀想でおJAL
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:02 返信する
- ジャルジャルの株下がったな
-
- 4 名前: リチャードゾンシリス 2023年01月25日 23:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:03 返信する
-
分かるけど
本件をメディアに公表してってのも違うんじゃねえの
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:03 返信する
- 10万って・・・社員のポケットマネーかよwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:04 返信する
- ペットを乗せること自体が禁止になっちゃうね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:04 返信する
- うおうお
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:04 返信する
-
短時間フライトだからって給水用意してなかったんでしょ
どう考えても飼い主の手落ち
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:05 返信する
-
うっせえ
犬だろうが航空機乗るのは命懸けなんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:05 返信する
- 都合よく解釈をするな 虫
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:05 返信する
-
こんなん認めたらw
ペット100匹いたらどうすんねんww
乗客の世話せんでええのかwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:05 返信する
- 規則なんだから従えや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:05 返信する
- 全部イエスか 全部ノーかだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
-
>>1
黒ウィズ死ね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
- これトラブル起きた場合のこととか死亡してしまうリスクの同意書の事とか触れてないのはなぜなの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
-
とは言っても動物は「物扱い」なんだから死んだなら10万円は打倒じゃね?
飼い主側が対策しておかないとダメだよ…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
- 緊急時に知人に預けることも出来ないのにペットなんて飼うんじゃねぇ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:06 返信する
- プレーリードッグはJALに乗るべき
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:07 返信する
-
犬の命より人の規則が優先
当然だよなぁ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:07 返信する
-
注意事項に全部書いてあるんだよな。
愛犬とか抜かして荷物扱いしてたのは主っていうね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:07 返信する
- 別にJALに限った話じゃねーよ、どこの航空会社でもペットに対する対応は一緒よ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
- あくまで荷物と一緒の扱いだし、全ての客の言い分聞いてたらキリがないから「規則」があるわけで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
- 土下座して10万で手を打ってって言ってる時点で非を認めてるわけだけど、規則だの何だの言ってるのはアホなの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
それを言ったら俺の誕生日に金を払おうとしてた日に俺は何も言わなければ数千億円が払われて一年以上前に開放されていたのだろうか
そんなわけあるかーー どあほーー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
訴訟⁇
負け戦で草
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
>>4
逎Εズ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
そもそもペットが荷物扱いされる時点で
飛行機乗らないけど。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
>>12
ひとつ例外を認めたら「あの人のはしてくれたのに俺のはしてくれねえのか!」って叫ぶ奴が絶対出てくるからな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:08 返信する
-
ペットなんて法律上物扱いなんだからそういう扱いされるもんだろ。
日本ご名称も愛玩動物、玩具(おもちゃ)と同じ字があてはめられてるんだから。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
- 普通こういうリスクも考えて連れて行かないで親戚とか親などの面倒見れる人に預けるんじゃないの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
-
ペットとの安全な旅を約束しますってのが建前だろ?
ならペットに対してもそれなりの環境を整えるべきだわな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
- 規則だから出来ないと言ってるし何らかの規約あるんちゃうん?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
-
>>17
遺恨を残すような社会のシステムは是正されなければいけない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
-
>>2
これはこれは、定職に就かず子供部屋で昼夜逆転生活を送っている引きニート、ちん様
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:09 返信する
- この手の人が情報発信できないようになればいいのにね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
- 陸路で行けよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
-
何でメディアにって話になるのかわからん
復讐ありきの考え方なのかね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
-
>>4
汚便当はもう食べたのかい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
- 利息0 だから 無限にやる?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:10 返信する
-
裁判ならJALが勝つんじゃないの。勝つというか負けないというか
心証は酷く悪いけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:11 返信する
-
ここでの問題は公表拒否した事だろ
頭悪い奴はコメントしないでくれ。問題がぼやけてうやむやにされる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:11 返信する
-
こいつらが肩代わりするけれど
すでに五千兆円くらいか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:11 返信する
- はよしねー
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:11 返信する
-
>>4
このパナソンジリスの偽物め🔥
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
これツイッターで長々と語ってるけど飼い主の落ち度くさいんだよなあ
感情論でゴリ押そうとしてない?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
アホくさ
口止めしたいなら10万は安すぎだろ
社員に土下座までさせてそこケチるのかよ
というか生体預かるならトラブルに対応するマニュアル作れ
手間がかかりそうだし死んだら賠償もんだからそもそも預からないという選択肢も出てくるが……その場合困るのはユーザー側かな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
- 飼い主はなんで準備してなかったんすか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
なんのデメリットもなし
はよしねー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
>>35
めっちゃ怒るやん。JALに人生ジャルジャルされたんか???
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
いいわけ きもお
しねー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:12 返信する
-
ペットって法律として物扱いだから、日本でペットを「ペット」として飼った時点で同じ穴のムジナなんだよな
愛玩(玩具:おもちゃ)動物を日本の法律内で飼った時点でこの勝負は負け。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
- 最初から動物を禁止すればいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
- これJALが大戦犯的に書かれてるけど犬なんか見に行って人員減ったところでテロなんか起こされた方が大問題なんじゃないの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
-
ダサ いいわけ きもお
しねー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
-
犬飼ってるのに一緒に出掛けようとするのがまず間違い
せいぜいペットホテルに預けるくらいだろ
飛行機に乗せるとか正気じゃない
JALは悪いが飼い主も悪い
犬だけがただただ可哀想
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
- ・・・なんでペット大切なのに飛行機なんて乗ったん?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
- マジかよキャル最低だな
-
- 59 名前: マッスルウィザード 2023年01月25日 23:13 返信する
-
>>35
は?氏ねよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
-
>>8
口があんぐりしたわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:13 返信する
-
クソださ 都合良い解釈 いいわけ きもお
しねー
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
- まあ法律上モノだから10万は妥当
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
-
>>10
何も言い返せなかったわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
- 飼い主の悔しい気持ちはわかるけど引き返すチャンスは幾度かあったみたいだし、やはり飛行機は乗客を搭乗させるサービス業よりも貨物輸送が本来の目的であって人間ですら便乗させてもらってるにすぎないってことを肝に銘じてないとな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
- そもそも1時間半の遅延で死んじゃうって
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
-
>>41
ツイ主は伏せてるけどペット同乗させるとき同意書書くからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
-
規則従いすればなんでもええんか
ほな規則に何してもいいよって書いてたらやりたい放題ってことか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:14 返信する
-
>>4
🧙♀️🐈⬛
-
- 69 名前: マッスルウィザード 2023年01月25日 23:14 返信する
-
>>4
ホモガキ消してくれ
NHKぐらいにまとわりついてウザイわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
飼い主の一方的な都合のいい呟きはあまり信用できないな
もし同意書と水餌の事があるなら飼い主の落ち度だろ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
犬好きなら
犬になったら好きな人に拾われた
というアニメを見よう!
今期やってるアニメだよ!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
>>41
まぁ裁判は無理筋だろうな
航空会社が有利でないとまともな運航できんから
で、実際心証最悪だからそれを広められた時点で負けと言えば負け
飼主もペット殺された憂さが晴れるわけでもないしお互い負けとるな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
どれだけ幸福になっても条件を勝手にほごにしたということで死後地獄が確定
どうやって払うんだ 五千兆円?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
-
>>56
>大分の義母が病気の為飛行機を利用しました。ペットホテルは予約が取れず、仕方なくポポを連れて行くことにしました
自分が馬鹿だって気づけてよかったな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:15 返信する
- あー、この手の客クッソ面倒いな、JALが可哀想だわ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
-
>>29
だわな。でも時間遅れたのは航空側なんだからやっぱ規則でも時間通りじゃないから対応しないと誠意がないわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
- 飼い主が悪い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
-
そもそも給水器取り付けなかったのかね?
飼い主がケチったとかそんなんじゃないよな?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
-
新生みないぞー
入ったらてめーがじかにいえー
-
- 80 名前: わきまえない通行人 2023年01月25日 23:16 返信する
-
>>15
あなたの病気はどこから?
私は元から!
∧,_,∧
( ՞ਊ ՞) n__キエェェェェ
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
- ペット死んでも文句いいませんって確認書に飼い主も同意のサインしているはずなのに何で裁判してんの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
-
>>56
愛犬を物として運びますって契約にサインしてる時点でどうかなと思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
- 監禁拷問されてるよ~~
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:16 返信する
- 本ツイで動物愛護が暴れてるな暗いところに閉じ込めるんじゃなくて家族同然だから人間と同じ待遇にしろって
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
- てめーがじかにおれにいえー
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
- そもそも犬を飛行機で運ばせる神経が分からんわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
- 裁判負けて下手すりゃ10万黙ってもろといた方が良かったまである
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
-
>>13
時間延長したのは業者側だから規則派関係ない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
-
10万は安すぎるわ
せめて50万からだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
- 社員じゃなくて社長に頭下げさせろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
-
>>4
∧_∧ オラ、気持ちいいだろ
( ´∀`)
/ ヽ、 ∧∧
(( C( ヽ__.( ´Д) アッー!
/ ( 、__ Y、
〈__∠__,)) ヽ_'っっ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
-
規則に従ったのなら規則を採用した企業の責任
器物損壊罪
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:17 返信する
-
心が広いよー
狭くなる理由がないから広いよー
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
-
>>24
な。遅れたのが悪いのにな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
-
これこそが究極の生贄だよーん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
-
>>74
普通、ご近所さんに相談くらいするよね?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
- 裁判中なのにベラベラ語って大丈夫?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:18 返信する
-
お荷物と一緒に飛行機乗ろうなんて考えるなよ
そんなに大事なら車で移動しな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:19 返信する
- 死後地獄に落ちる人間の条件は性格が悪いことじゃないことが判明したよーん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:19 返信する
-
>>25
は何を言ってるんだおまえは?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:19 返信する
-
>>94
そういうトラブルも含めての同意書なんじゃないの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:19 返信する
-
>>4
↓↘→ + A
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
>>1
犬が飛行機でホットドッグ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
お前らとこの宇宙人たちは一蓮托生だよーん
死後必ず地獄に落ちるよーん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
>>35
私はとあるコテハンを社会復帰させる為に粘着しているのですが私の事でしょうか?
365日24時間張り付いてコテハンに喝をいれてます。
時にはそのコテハンになりすまし傍若無人に振舞ってます。
また、下ネタが大好きでよく皆を不快にさせてます。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
ほんとクソだなJALは
物を破損したんだからきちんと弁償しろよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
>>66
空港側が遅れたのにか?悪いのは航空だら
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
もう飛行機に生き物持ち込み禁止にすれば?
この手の客の対応マジでダルそう。
てか土下座謝罪強要してたらウケるわ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
運行開始したら荷物なんぞ開けられないのは世界中の飛行機で同じだが
そして貨物として運ぶというリスクを散々説明され確認して書類にサインした上で飼い主はそこにぶち込んだわけだ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:20 返信する
-
>>97
裁判官は俺で お前は何?被告人?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
-
>>4
私はとあるコテハンを社会復帰させる為に粘着しているのですが異常でしょうか?
365日24時間張り付いてコテハンに喝をいれてます
時にはそのコテハンになりすまし傍若無人に振舞ってます
また、下ネタが大好きでよく皆を不快にさせてます。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
- JAL土下座までさせられてほんと、かわいそう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
- 面倒起こすなよ飼い主
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
-
>>9
でも長時間になったのはJALがわの責任を取るだよね?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
-
>>44
断わる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
-
死なばもろともじゃないんだよーん
なめすぎだよーん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
-
10万円で新しいの買えばいいでしょ?^^;
JALさん、代わりに言ってやりましたよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:21 返信する
- 10億円貰えるなら許すだろ流石に
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
-
>>9
でも長時間にさせたのはJAL側の責任だよね?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
- 逮捕しなきゃ絶対に死後地獄に落ちるよーん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
- この宇宙人たちもそれをすでに理解してるよーん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
-
>>53
だな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
- 今度は猫飼えばええ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:22 返信する
-
お前は絶対に逮捕されなきゃだめだよーん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:23 返信する
-
>>54
テロ起きなくても火災とか起きてたら絶対叩かれるよねなぜペットなんて見に行ったんだ人間の命のが大事だろってなるよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:23 返信する
-
>>119
きみ飛行機乗ったことない人?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:23 返信する
- JALが悪い。ペットの安全を保証できないのならばそんなサービスは廃止すべき。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
- 俺を8年間監禁していたのは この宇宙人たちにけしかけられていたとはいえお前自身に9割の責任があるよーん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
- 高い勉強代になったな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
- わかった、ペット同行は超高い別料金プランにしたらいいんじゃね?少なくとも通常の客とは分けて考えるべきや。ペットも家族とか言うのなら2名分の料金でもおかしくないやろ!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
-
>>30
だとしても10万はねえわな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
-
犬がかわいそうというのは分かるけど、JAL側に責任を求めるのは無理筋じゃねぇの?
航空機の貨物の取り扱いなんてガチガチにやらなきゃいけないんだから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
-
>>127
じゃあ落ちたら人間も死ぬから飛行機は廃止だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
- なぜならそのずっと前からお前はひとを監禁するようなことをやってたからだよーん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:24 返信する
- そもそも飛行機って動物の安全は100%保証しなかったようなきがする。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:25 返信する
-
>>127
それはそう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:25 返信する
-
お前にとっては家族でも世の中の常識じゃ畜生なんよ
それが嫌なら家から出さないか付きっきりで見とれや
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:25 返信する
- だからお前らは全員加害者で逮捕されなきゃいけないんだよーん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:25 返信する
-
規則は規則だから従業員は従うしかない
悪いのは企業としてのJALってだけ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:26 返信する
-
必ず逮捕するよーん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:26 返信する
-
>>139
JALだけの規則だと思ってらっしゃる?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
-
>>81
JAL側にトラブルがなければの話しだぞそれは。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
-
>>117
冷たい自分 かっこええな
クールやん!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
- ここゴミ多いなペットすら飼ったことない貧困なんだろうな本当に家族だから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
- JALの公式見てきたけど乗り継ぎ時間が長い場合はペットの食事や水分補給可能って書いてあるよ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
- おばかちゃん クソガキちゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:27 返信する
-
>>144
家族を荷物扱いするんか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:28 返信する
-
ダサダサくーん きもきもくーん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:28 返信する
-
>>130
ペット同乗のそういうプランあるぞクソ高いけど
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:28 返信する
-
>>80
Dr.チョッパー「世の中に万病に効く薬なんてないけど、ビルゲイツの毒チンより、緑茶や八丁味噌がいいよ。なるべく5Gや電磁波など酸化ストレスを避け、アルカリ性の梅干しやハチミツを取ることだよ。酸化体質になるとウイルスが増殖しやすくなるから気を付けて!!」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:28 返信する
-
>>126
だから何?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:28 返信する
- ガードの固いブサイク女みたいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:29 返信する
- 犬を預けたことあるけど、給水機とかあるんだ?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:29 返信する
-
>>9
飛行機なんていくらでも遅れが想定されるんだから対策とって十分以上の水量入れとけ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:29 返信する
-
>>145
乗り継ぎは荷物下ろすからそのときにできるんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:29 返信する
- メガネかけてデブでちびでニキビづらの根暗な感じの不細工な女の子みたいだな お前ら
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:29 返信する
- これ飼い主の意見聞いてペット見に行ってる間客が倒れたり火災起きてたらどうするの犬見に人減ってたので対応遅れましたで許してもらえるのかな
-
- 158 名前: ( ゚口)があんぐりシターーー!!!!! 2023年01月25日 23:29 返信する
-
>>101
( ゚口)があんぐりシター!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:30 返信する
-
>>145
そら乗り継ぎ時間が長いわけやなくて機材トラブルによる遅延やし…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:30 返信する
-
なんで教育係やってんだ
このうんこたちに
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:30 返信する
- 本当にペットのことを想えば飛行機移動という手段は取らない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:30 返信する
-
飛行機を飛ばす時の規則に融通が効くわけないというのは常識だと思っていたけど違う考えの人もいるんやね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:31 返信する
-
JALとしては安い料金で請け負っているからなぁ
万全を期すなら飼い主がいろいろ準備するべきなんだろうな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:31 返信する
-
>>4
あれよく見たらソンジリスじゃ無い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:31 返信する
-
まあ一人だけ特別扱いは出来んわな
この人のペットだけでなく他のペットも多数死なせるような事態なら話は別だが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:31 返信する
-
このうんこ嫌いやねん
コイツラだけは嫌やねん
年長者ヅラしてたことがあるから嫌やねん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:31 返信する
-
>>127
実際ペット運輸を誘い文句にするなら普通に客席の最後尾に檻でも作っておいときゃいい話だよなとは思う
まぁ昔から貨物で運ばれて死ぬことなんていくらでもあるし
そういうもんだからこそ同意書があるわけで飼い主も馬鹿っちゃ馬鹿なことしてる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:32 返信する
-
>>1
今のルールでペット用の収納ボックスに水入ったペット用吸水ボトルとか付けたら駄目なんだっけ
人間の方は機内飲料水が入ったもの持ち込み駄目だが
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:32 返信する
- こういうのを許さないから安心して飛行機に乗れる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:32 返信する
-
ペットの事を思えば主人と長距離の移動させるより
ペットホテルに預ければ良かったんじゃね?
アクセサリー感覚でどこでもペットを連れて行きたがる飼い主にも落ち度があるわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
-
>>162
ゴミJAPはマニュアル人間多いからな馬鹿の一つ覚えみたいに規則ですからしかしゃべれないwこの件もそうだけど衰退してるのも納得するわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
- いうて規則で決まってんだから業務外れて特別扱いで犬の世話しに行くのとか無理だろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
-
JALペット料金数千円なんだな
クロネコヤマトのペット便5万以上するのに安いな
これでそこまで気回させるのはねぇ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
- ちょっと気になって調べたけど、
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
-
事後承諾させるんだねー
あとで 納得させるから問題なしってことねー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:33 返信する
-
>>150
🤢教えてくれてありがと✨
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:34 返信する
-
>>74
その仕方なくで大事な大事な家族の犬が死んでりゃ世話ないわ
自分の浅はかさを一生後悔して生きていけ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:34 返信する
-
>>171
おまえんとこはそもそも発展してないだろw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:34 返信する
-
裁判しても負け濃厚なのに、こんな挑発的な投稿の目的というか求めるものは何だろうな
ツイの賛同・同情の声なのか航空会社の土下座と困る顔なのかおよそ理解できない思考だわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:34 返信する
-
>>162
通常時ならともかく飛行機側にトラブルがあっての遅延なんだから
臨機応変に対応する能力も必要だと思うけど?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:35 返信する
-
>>171
むしろ旅客機なんて規則は規則!でマニュアル通りやってくれてる方が安心だわ
個々人の判断で対応まちまちな方が不安すぎる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:35 返信する
-
事後承諾ねー
あとで自己超越に達して人助け好きにさせるから問題なしってことねー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:35 返信する
- はい 事後承諾ねー
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:35 返信する
- 「安全な旅」という謳い文句なら、確認義務はある
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:36 返信する
- 家族失って10万ってふざけてるだろ日本企業も落ちぶれたな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:36 返信する
-
>>157
しかも、乗務員が当然ついていくわけだけどこの場合いつトラブルが解消されて発進するか全くわからんという無理ゲーなんだよな。下手したら飼い主と一緒に御陀仏。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:36 返信する
- まあ係争中にTwitterで晒したのは判決に影響出そうではあるな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:36 返信する
- これほど事後承諾って言葉がきれいに当てはまる事後承諾ってあるかね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
>>144
本当に家族だと思ってるなら飛行機なんか乗せないやろ
妊婦だって腹の中の家族守るため乗るの控えるやん
家庭持ってないくせに家族を語るなよw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
>>167
アレルギーの乗客に対応できませんので
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
普通に遅延してた所で「臨機応変の範囲外」だろ、動物云々は
万能の文句じゃあねえぞ臨機応変って
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
- 利息は 払うらしい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:37 返信する
-
荷物と同等の扱いですよって同意してるんだしな
10万は荷物の損害に対する補償金だよ 十分に誠意は見せてる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:38 返信する
-
すでに五千兆円くらいだけど
どうやってかは知らん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:38 返信する
-
こんなん悲しみに値段つけたらきりないんだから
いくら渡そうが貰おうが満足なんてしないだろ
法的に適正な金額で終わりにすべきだよ
あと航空会社はもっとペット預かる際の注意と規約をガチガチにすべきだな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:38 返信する
-
>>142
だよな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:38 返信する
- Jin豚はJALに火消しでも依頼されたんか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:38 返信する
-
>>187
どうせ裁判の勝ち目なんて端からゼロなんだから
騒げるだけ騒いで嫌がらせしてやろうってことじゃない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:39 返信する
-
>>180
客室乗務員がいつトラブルが収まって運航再開するかがわかる予知能力もちなら臨機応変でもできるかもな。実際は完全専門外だから当然無理だが。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:39 返信する
-
>>193
それは企業側からの観点で荷物扱いしてるだけで飼ってる側からしたら家族だから馬鹿には一生分からないと思うけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:39 返信する
-
>>149
あるんか……そんならケチった飼い主が悪いやん
それも満席でとれんかった可能性もあるけど
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:40 返信する
-
犬は大好きで飼ってたけど、これは飼い主がクズ
そもそも同意して搭乗したんだろ?
可哀想なのは犬の方だ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:40 返信する
-
機材トラブルの遅延だからだから積み込んだ後のコンテナをいちいち開けて確認なんて現実的に無理な話だろうな
そういうトラブル含めての同意書じゃないの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:40 返信する
-
>>200
サインした時点で荷物扱いして結構ですと同意してるんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:40 返信する
-
ペットは家族は飼い主の心持ちの話としては立派だけど
他所とのトラブルや過度な依存や精神を病む原因になっちゃいかん
動物との心の距離はちゃんととらんといかんよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:41 返信する
-
>>200
荷物扱いしてるところの飛行機にわざわざ乗っちゃう家族のほうが平気で荷物として扱ってると思うんですが…
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:41 返信する
- ナマモノって書いて郵送すれよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:42 返信する
- 心広い すごい!
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:42 返信する
- ばーか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:43 返信する
-
まあそれぐらいリスキーなことをしてるという意識は持つべきかもね
現実として
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:43 返信する
- しねー クソガキー
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:43 返信する
- わがままな ださいクソガキー
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:43 返信する
- しね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:44 返信する
-
>>173
へー初めて知ったじゃあケチっただけなんか?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:44 返信する
- すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪😻
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:44 返信する
-
またあのアンカガーの負け犬、
「そもそもその誓約書とやらは存在してるのか」
を意図的に隠してるなw
そんなもんねえもんだからw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:45 返信する
-
JAL「荷物と同等の扱いをします。生死には一切の責任持てません」
客「それでいいよ」
JAL「死んじゃった。荷物の弁償します10万で」
客「「家族同然の愛犬の命が10万ぽっちかよギャオオオオオオン!!荷物じゃねえんだよ!!!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:45 返信する
- たった1時間半の遅延で死ぬってことは何かしら準備に不備があったんやろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:45 返信する
-
>>144
犬より下のゴミばっかだから世界ランク上がったと思って喜んでるんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:45 返信する
-
俺からしてみれば、飛行機じゃ無くてもペットを長距離移動は考えられんわ。
仮に死ななくても、めちゃくちゃストレス受けて体調崩すし。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:45 返信する
- 気持ちはわかるけどペットは物なんだよね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
-
>>215
死ね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
-
まあ値段の問題じゃねえからな
安いから適当に扱います、は通らない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
-
>>80
不覚にもワロタ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
- いいから死ね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
-
ペットなんて法律的にモノ扱いで良いんだよ
遅延トラブル起きてる最中に飼い主様の対応までしてられるかよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
- 心広い すごい!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:46 返信する
- わがままな ださい クソガキ しねー
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:47 返信する
-
>>157
そうだな
しかし10万はどうなんだろな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:47 返信する
- しねー
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:47 返信する
- 死ね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:47 返信する
- 飼い主の虐待では?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
-
>>221
飼い主からすれば家族同然かもしれないが法律上は物なので
あくまで器物損壊までしか責任は問えないしな
そもそも荷物扱いしたのは飼い主だし
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
-
「客室乗務員」が遅延トラブルに対して何の作業をするんだよw
アンカガーは飛行機も乗ったことがないらしいw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
- ここ犬かってことないクズ多いけどJAL側が土下座してるんだからJALが悪いだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
-
>>1
醜い犬
死んで当然
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:48 返信する
-
>>223
ちがう見方をすると「値段を問題にしない」んなら、それこそ高い安全なペットプランを選べば良かったのにて思う
ペットの為なら多少高くっても問題にならんでしょ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:49 返信する
-
客室乗務員が肉体労働してると思ってるアンカガーwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
>>235
そら荷物の損害についての弁償しただけの話だしね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
- 同意書があるんか!これはしゃーない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
- ペットを飛行機に乗せる飼い主の気がしれない。動物にとって慣れない場所での長距離の移動なんでストレスでしかない。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
>>235
土下座=絶対に悪いやつしかしない、みたいな認識は改めておけ
例えば今回とは関係ないがヤクザに強制させられた土下座も「した方が悪い」なんてことはねーだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
- 可哀想ではあるが、飼い主も飼い主でちょっと…怖いな。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
>>237
ちがう見方をすると「値段で対応は変わらない」のだからどこでもいいのでは
金取ってる以上、殺していいわけじゃねえし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:50 返信する
-
>>235
謝る必要がないのに謝ってしまったのが誤り
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:51 返信する
- 自分は客室で貨物室に家族を入れるのか?って話よな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:51 返信する
- 餌と水十分に入れといていてねって同意書に書いてあるってマジなの?そうじゃなきゃもっと死んでるもんな集団訴訟になってないとおかしいよね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:52 返信する
-
土下座するってことは自分たちが悪い、裁判では勝てない、と思ってるってこと
これは100%負けだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:52 返信する
-
>>244
貨物搬送の料金ならそれ相応の扱いになる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:52 返信する
-
土下座謝罪で手を打っておけば良いのにな
器物損壊罪狙いでもこのケースじゃ警察だって介入しねえよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:53 返信する
-
>>244
安くても安全を保障してくれる、そんな乞食根性の飼い主とかペットかわいそすぎる
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:53 返信する
-
ここまで同意書とか誓約書(名前ころころ変わるw)
一切出てこずw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:53 返信する
-
流石にこれは飼い主が悪い
真夏に給水もさせずに熱中症で死亡とか動物虐待にも程がある
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:53 返信する
-
>>242
土下座してる時点で、JALは自分の非を認めてるってことだぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:53 返信する
-
>>247
たしかに謎だね他のペットも駄目だったのかなその人たちは10万で全員納得したのかな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:54 返信する
-
人の言うこと聞かない
約束を守らない
自分の落ち度を棚に上げてギャーギャー騒ぎ立てる
ザ・クズ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:54 返信する
-
>>249
生体に「貨物輸送」ってできるの?
なんでなんで?
ねえぼく
なんでなんで?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:55 返信する
-
>>235
このヒスの相手をいきなりするとなると、法律上問題無いが土下座しないとその場を収められない場合があるからな。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:55 返信する
-
アンカガーの誹謗中傷、飼い主に教えてやろうかwwww
こいつも一緒に処罰させてやろうぜw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:55 返信する
-
Twitterで晒し上げるくらいの客だから土下座謝罪したんじゃなくてさせたのかもね
クレーマー客が店員土下座させて強要罪で逮捕される事例が時々あるし
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:56 返信する
-
>>257
航空法で許可されているから
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:56 返信する
-
>>258
土下座したのに収まってないんだけど
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:56 返信する
-
>>254
仮に企業側に非がなくとも「抗弁するほうが後々マイナス」なんてことはいくらでもあるよ
そうなるくらいならさっさと土下座で済ます、なんて判断も当然ある
事の是非を見るためには不要なノイズだぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
-
土下座する時点で、裁判されたら100%勝てないってわかってるからやるんだよ
「やってないことをやったというバカ」なんかいるわけない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
- むしろ1人の要望で勝手に貨物室開けられたらセキュリティの面で色々問題あるからJALの毅然とした対応は正解だわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
-
>>248
クレーマーに土下座させられたっていえば済む話
実際は同意書にサインにしてるんだから飼い主に勝ち目はない
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
-
>>128
8年てどゆこと?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:57 返信する
-
せっかくこの場で手打ちにしてくれって企業側が持ちかけたのに
それを反故にして無理筋な戦いを挑むなんて
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
こういう事しちゃうと、今後ペットの持ち込み禁止ってなるよ
身勝手な飼い主のせいで
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
>>263
「いくらでもある」なら一つでも判例出してみ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
>>1
犬を客席にワイを貨物室で…は無理だから
自分が同じ立場なら2席分確保するわ出来るか知らんけど
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
連れて行かんかったら良かっただけの事。
パット飼ったら旅行行けんようなるくらいわかるやろドアホ。
オカン「旅行行けないから仕方ないでしょ!」
娘「ゴッゴッゴベンネェ゛〜!ギャオオオオオ〜ン!!!」
の動画思い出して飼い主が胸糞悪いわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
同意書って大事だなって思った。
裁判までして勝てるん?
よくて扱いがひどかった下請け委託会社がしっぽ切りendしか見えんw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
糞どうでも良い話だと思ったわ、そもそも1時間半遅れた程度で
体調を崩す様な状況なら、その状況で移動させることを選んだ飼い主の
責任が大きいと思うからな、そもそも考えが無さ過ぎだろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
-
>>265
家族が熱中症かもしれないって訴えてるのに助けなかったJALの対応が正解って頭おかしいだろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:58 返信する
- 過去の事例で死にまくってるのに預ける時点で間違ってるわ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:59 返信する
-
>>264
「裁判上等の態度」で勝てても更にお客が離れる方がマイナスになる
実際どうあれ、そういう判断だってあるわな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月25日 23:59 返信する
-
ペットなんざ飼い主以外にはただの"モノ"なんだからしゃーない
誓約書も書いておいて後からグダグダ言ってるの頭オカシイだろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:00 返信する
-
>>266
ほう、つまり飼い主が脅迫したというわけかね?
その証拠は?
同意書とやらと同じで証拠なしかな?
脅迫だというなら飼い主に聞くけど
このサイトのここでこんなこと言ってる奴いますけどどうですかって
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:00 返信する
- ツイート擁護してるのが殆どペットアイコンなの草
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:00 返信する
-
>>275
その家族が荷物と一緒に貨物に入れられてるんですがそれは
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:01 返信する
-
>>270
「感情だけを前面に出しての悪評をばら撒かれるリスク」とかな
それこそこんなまとめブログきてるくらいだもの
いくらでも「炎上事件」は見てんだろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:01 返信する
-
>>275
犬一匹のためにセキュリティ緩くしてテロ組織が貨物室に爆弾仕掛けられたら何百人もの人が死ぬけど?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:01 返信する
-
他人事と聞くだけで土下座本来通り、被害者に委ねられたその首、その延髄に大上段からゴルフクラブを叩き付けたいぐらいかなー。
当事者になったらどこまでしてしまうかちょっとわからんな。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:01 返信する
-
誹謗中傷犯「土下座すれば裁判されないんだもん!」
↓
裁判中です
wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
>>200
何で家族を貨物室に預けようと思ったの?
バカなの?w
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
>>271
できんぞ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
>>283
何のセキュリティだよw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
>>279
JAL側はそう主張すれば済むってだけの話よ
実際どうだったかなんて当事者にしかわからんのだし
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
-
>>262
言い方が悪かったかな、この問題を収めるって意味で言ってない。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
- またアンカガーボコボコのボッコボコにされてるwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:03 返信する
- これ、規約見たら飼い主のほうが悪いやんけ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:03 返信する
-
>>239
ペットの輸送サービスをただの荷物の輸送と同一視するのは馬鹿でしょ。
そもそも事故とかでペットの命が保証されないにしても、安全性とかちゃんと気をつけておくべき。
熱中症で死ぬとか、ほとんどペットの安全性を考えてないも同然だし、それでペットの輸送サービスやってるのはJALが論外なのでは?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:03 返信する
- 悪質なクレーマーに毅然と対応するJAL見直した
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:03 返信する
- 飼い主の過失で飼い主の責任で飼い主が殺しただけだな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:03 返信する
-
さすがに旅行ん時は知人かホテルに預けるわ
連れてってやりたいのもあるけど移動中ストレス凄そうだし
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
-
>>289
じゃあお前ウソ言ったわけだなww
飼い主が土下座を強要したと
虚偽の発言はいいと?
それ犯罪にならないと?
なんで?w
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
-
飼い主の責任だし、愛犬だろうが物だから10万でも十分。
メディアに言うとかは脅迫。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
- ペットは物だということを理解できてないヤツ多いよね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
-
8月の11日なんて一年で一番暑い時期じゃねえか。
この飼い主は熱中症のリスクを知らなかったのか?
俺なら絶対飛行機なんか乗せんわ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
-
やべやべやべやべ
これ保存しとくわwwww
アンカガーは誹謗中傷犯だwwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:04 返信する
-
>>34
もっと良い落とし所にできなかったJALが悪いだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:05 返信する
-
>>293
ペットの輸送サービスじゃなくてペットを荷物として貨物室に格納して
運搬するサービスなんですよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:05 返信する
-
>>264
いや法的に非がなくても相手の気持ち考えてやっただけだろ
そんなことも分からんとか人の心ないんか?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:06 返信する
-
>>282
企業側に非があって土下座するほうが、穏便に済ませるために土下座するより多そう。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:06 返信する
-
>>297
もしJAL側がそう主張してきたら飼い主はどうやってそうじゃないことを証明するの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:06 返信する
-
飼い主が脅迫したと虚偽、捏造をすればいいと犯罪をすすめるアンカガーwww
289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
>>279
JAL側はそう主張すれば済むってだけの話よ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:06 返信する
-
>>257
恥ずかしでちゅねぼく
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
同意書のがあってその同意書に注意等あるから飼い主の不注意じゃん
こう言うあたり屋に近い人がいるから自己責任の同意書があるんでしょ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
>>303
運搬っていうのはものの状態を維持したまま運ぶって意味入ってるでしょ。
死んじゃってる時点で運搬の目的達成してない。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
>>305
今回がどうかは知らんし、実際に普通に企業に非があるケースの方が多そうなのもそうだろうな
が、100%じゃあないんで「土下座=悪い」ってあっさり考えるのはただのアホって認識くらいしておけ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
>>306
悪いことしてないなら脅迫に屈するわけがないよなw
また、脅迫されたとすぐに警察に届け出るはずだが
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
>>5
いやわかるやろ。企業に一番ダメージを与える方法は「信用の失墜」なんだから。
示談とか金とかより、相手に如何にダメージを与えるかという観点からすると最良の判断。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
JALが提示した「10万」というのは飽くまで損害を受けた荷物の損害額に対する補償だよ
その犬が10万で売れるかどうかわからんが誠意を上乗せしてると思える
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:07 返信する
-
機材トラブルで発着が1時間半遅延したんなら、臨機応変に対応すりゃいいのに
やっぱりこういったものもAI化 必然だな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:08 返信する
-
>>5
いやわかるやろ。企業に一番ダメージを与える方法は「信用の失墜」なんだから。
示談とか金とかより、相手に如何にダメージを与えるかという観点からすると最良の判断。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:08 返信する
-
>>310
だから10万弁償してるでしょ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:08 返信する
-
>一時的な情や客からの要請に折れることなく、保安面から定められた規則を遵守してくれたJALに対する信頼爆上がりである
まあこれだな
ペットがシンじまったのは悲しいだろうが、それとこれとは別
ゴネ得は許さない方向でお願いしたいね
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:08 返信する
- そもそも法事なんてペットの命天秤にかけて行くようなもんか?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:09 返信する
- JAL叩く要素皆無やんけ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:09 返信する
-
その場にいなかったのに知ったかぶって断言した誹謗中傷犯を紹介するぜwww
飼い主が脅迫したと虚偽、捏造をすればいいと犯罪をすすめるアンカガーwww
289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:02 返信する
>>279
JAL側はそう主張すれば済むってだけの話よ
実際どうだったかなんて当事者にしかわからんのだし
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:09 返信する
-
酷い話だ
動物は飛行機の載せちゃダメだね
こういうの何度も起きてるだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:10 返信する
-
飼い主「謝罪はいらないから、本件をメディアに公表して」
これやっときゃ裁判なんかにならなかっただろうにね
JALは勝てない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:10 返信する
-
>>260
俺も土下座が引っかかる。
いくら輸送するペットが死んだからって、土下座が自ずと出るもんかね?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:10 返信する
-
>>318
ほんそれ
特に旅客機なんて規則一辺倒で無感情で良いと思う
下手にそれぞれの感情で現場で判断して動かれたら収集つかなくなるしな
それは臨機応変とは言えない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
- 勝てない裁判をやるマヌケ企業としてイメージが下がったな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
-
>>253
元ツイみたら給水器付けてたらしい
トラブルで時間かかっていたから体調心配して確認させてと伝えたみたいだけど断られたみたい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
-
>>317
そもそも運搬できないようなものを運搬しますよって言ってるのがおかしいって話なんだよね
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
- こんなよわっちい個体をリスクに晒しちゃいかん
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
- 承認欲求のためにバカッターガイジに56された犬
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
-
>>252
正確には確認書だ。
温度変化や気圧変化やほか他の動物とかからほウィルで死んでも責任取らないと書いてあるし、ペットの死亡事例があるからご確認くださいもある。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:11 返信する
- 自分で自分にレスして必死になるも、負け確定で泣きわめくアンカガーwwww
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
ペットは物だから〜って意見あるけど、運搬するサービスやっときながら貴重品壊されたら怒るやろ?10万程度じゃ代わりにもならんし
まあ過去の事例見たら安全性に問題があるのは明らかだからこんなサービス利用する側もリサーチ不足なんだが
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
>>328
勘違いしてるようだけど生死は責任持てないけど運搬しますってサービスなのよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
- こういうのは動物輸送に特化した航空便でもないと解決は難しいと思うよ。運賃がいくらになるかはわからんが。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
飼い主としての責任放棄してんだから仕方ないわな
飼い主がテキトーにサインしたからこうなった
ペットが可愛そう
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
>>7
殺されるよりはええんちゃう?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
また新しいの買えばいいだろ
犬コロが一匹死んだぐらいで大げさすぎ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
-
誓約書
同意書
知ってるとウソつくも名称すら統一されてなくて笑うよなwwwwwwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:13 返信する
-
>>334
熱中症で死ぬ劣悪な環境で、生死の責任を持たないはないでしょ。
そんな環境ならそもそもそんなサービスするべきじゃない
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:13 返信する
-
>>88
遅延した時点で飼い主には乗せない選択肢あったんだよなぁ
現にその時いた別の犬の飼い主は乗せるのやめたって書いてあるし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:13 返信する
- バカッター利用者は搭乗拒否でいいよ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:13 返信する
-
ちょーっと待っとけよ〜〜〜wwww
おまえ飼い主にここ教えてやるからw
保存もしたぞ〜〜〜〜wwwww
お〜こらおまえw
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:13 返信する
-
検査済みの貨物に途中で手を加えるのを許せば、テロの温床にもなる
規則は規則。犬は犬。人は人。飼っている犬を家族ほど大事にするのなら
貨物扱いされる飛行機に乗せちゃダメでしょ。
何処まで行っても飼い主の責任で、こんなもんとりあってられないよ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:14 返信する
-
>>288
頭使えや
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:14 返信する
- これを機にペット持ち込みの激減か禁止なったら社員も負担減って良いね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:15 返信する
-
航空会社ってエリート意識強いから無責任で横柄なんだよね
預かった荷物紛失しても小銭やるから文句言うなって態度
新幹線で行けるところは新幹線で行ったほうが安全で快適
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
>>344
世の中には犬の臓物くり抜いて中に爆弾詰め込むような連中もいるからなあ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
>>323
飼い主が確認書にサインしてるから勝てないよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
>>344
アホじゃん家族の心配しただけでテロするわけないじゃん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
別に誓約書にサインしてるからと言って全てが許される訳ではないけどな
あくまで正しく管理します。でも死ぬ事もあるよってだけで落ち度があれば責任を負う必要が出てくる
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
>>131
物なんだから評価額として妥当だろ
小型犬って新品でも20万くらいだぞ?
そこから時間経過で価値落ちるわけだからな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:16 返信する
-
>>339
頭悪そうw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:17 返信する
-
>>74
タクシー使っていけよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:17 返信する
-
>>350
じゃあお前が全て保証しろよ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:17 返信する
-
>>333
なんでも状態維持なんかできるかよ
石はそのままでも卵は割れるしトマトは潰れるし生き物は死ぬ可能性あるわドアホ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:17 返信する
- 今度は「確認書」だとよwwwwwwwwwwwwww
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:17 返信する
-
>>351
10万払ってるやん
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
-
>>339
正式名称は「動物申告書」な
記載内容に同意し署名する必要がある
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
-
>>353
ウソついたことがバレちゃってまあw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
-
>>347
それはちょっと日本式のサービスに慣れ過ぎな感想だね
海外の航空会社なんざ知らぬ存ぜぬで決め通すの多いこと多いこと…(実体験)
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
-
なんでJALのせいにしてんのこいつ
こいつのアホな行動が犬を殺したんだろう、つまり間接的に殺したのはこの飼い主だ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
-
飛行機じゃなくて新幹線使えば解決するだけの問題
飛行中約3〜5時間ゲージに入れられるって結構ペットにストレスかかるし
本当にペットと一緒に快適に旅行したいなら飛行機使うなよ
そもそも飼い主がペットファーストじゃない
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:18 返信する
- テロとか火災が言ってる奴いるけど低い可能性で反論してて草
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:19 返信する
-
JALのペット輸送料金は4千円から6千円
その程度のサービスなんだから万全の保証があるわけもなし
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:19 返信する
-
残念だけどしょうがない
法律上犬猫は物に過ぎないし日本の元祖国教である仏教上でも畜生に過ぎないから
犬猫の命のせいで人間の生活に不都合を来してはいけない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:19 返信する
-
>>333
宅急便とかの運送サービスなら普通に保険かかってるよ?無知か?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:19 返信する
-
>>357
お前本当に頭悪いな
ペットの運送における確認書 兼 JAL Pet FAMILY マイル積算受付票
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:20 返信する
- JALの評判落としてて草w
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:20 返信する
-
>>339
これもう障害者だろ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:20 返信する
-
>>364
アホか。
僅かな可能性もあっちゃいけないんだろうが。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:20 返信する
-
>>340
申告書で貨物室の環境で死ぬ可能性もあるよという内容に同意している
それにサービスすべきじゃないと言い出したら墜落する可能性がある飛行機での輸送サービスなんてすべきじゃないって所まで行き着くけどね
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:20 返信する
-
>368
ググッてやっと分かったようなゴミが知ったかwwww
「同意書」ってどこ行ったんだよオイwwwwwwwwww
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
- 裁判しても飼い主が勝てるかは怪しいな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
-
これが悪い→ JAL「ペットとの安全な空の旅を約束します^^」
上層部が気軽に決めて下っ端が苦労してる感
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
-
飛行機の到着遅延はよくある話よね、天候が悪いとか様々な理由で降りれないのは仕方ない
それを見越して水なり対策をすべきだわ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
-
これよっぽど悔しかったのかよお前wwwwwwwwww
339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:12 返信する
誓約書
同意書
知ってるとウソつくも名称すら統一されてなくて笑うよなwwwwwwww
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
-
>>316
ふーんだからお前は顔の見えないネットで偉そうなのか。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
- 犬預けろや置いていけ!
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:21 返信する
-
>>375
でもサービスの説明のところには死ぬかもしれないと書いてある
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
>>272
パット?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
>>362
そこまでいくと誹謗中傷になるな
ただ飼い主の責任と(生き物を飼う者としての)義務がしっかり果たされていたか
(そもそも「乗せない」という選択肢もあったワケだし)
航空会社は他の乗客の利便性や機内外の保守保安を天秤にかけて
はたして著しい過失があったのかどうか
それを精査して裁判において結論を出すのはまあ妥当な落とし所だろうね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
ヤマトだって佐川だって荷物壊したら補償するしな!
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
自分たちが悪いと分かってるから土下座した
「安全な旅」とアピール
まあJALは絶対勝てないな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
>>373
お前と違って知ってたが?
馬鹿が無理しないでいいぞ wwwwwwwwwww
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
-
犬が可哀そうと思うなら
そもそも飛行機利用すんな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:22 返信する
- 日本の土下座文化はマジで無くなって良いと思うわ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:23 返信する
-
>>255
3頭の犬が搭乗予定で、一頭は搭乗中止、もう1頭は無事に到着
問題の犬だけが亡くなった
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:23 返信する
-
>>384
安全な旅にするために飼い主がする事、気をつけることが書かれてるけどな。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:23 返信する
-
>>371
同意
その僅かな可能性を見過ごして大惨事になった例がどれだけあったのかと…
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:23 返信する
-
>>88
規則は遅延したら無くなりマース!とかってなってると思ってそう。馬鹿だね
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:23 返信する
- 手術の麻酔だって死ぬかもしれないけど同意しますか?ってのにサインしなきゃ手術してもらえないしな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:24 返信する
- 飛行機とかって小さいネジ一つ紛失しただけで運行見合わせがザラなんだろ?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:24 返信する
- JALによれば過去5年間で預かったペットが9匹死んでるそうだ。それも申し込みページに書いてある
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:24 返信する
-
>>34
遺恨言ったもん勝ちなのか?私たちは買われたとか言ってそう。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:24 返信する
-
>>384
なんかJALに私怨でもあるの?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:25 返信する
-
ペット大事な人視点からだと無情なんだろうけど、
一度閉じたクレートを開けて何か運び込むとか、手続き上もだめだろう
危険物入れられる可能性もあるから安全性な点からは規則は正しい
あと、必死にお願いも、空港職員からはクソ熱いトラブル時にうざく絡む客認定だったんだろう
ペットも荷物扱いなら
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:25 返信する
-
>>315
貨物室開けられるわけないだろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:25 返信する
-
>10億もらっても許せん
だったら最初から乗るな定期w
誰も載ってくれなんて頼んでない定期w
10億くれてやるわけないだろ知恵遅れ定期w
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:25 返信する
-
ペットホテルとかあんでしょ
問題が起こることを期待して連れまわしてるのまるわかりよ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:25 返信する
-
>>393
特にJALは過去の教訓からかその辺は神経質な印象
まあ、顧客側からしてみてもねえ…
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:26 返信する
-
>>333
貴重品送るときはそれなりの保健もかけるけど?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:26 返信する
-
土下座した=した相手が絶対悪い
は間違いだろ、その場の空気や相手の気迫に押されて土下座した事例もめちゃくちゃあるやんか。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:26 返信する
-
>>315
それこそAIは前例があることしかできない
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:26 返信する
-
>対応が全く良くなかったね。。
いいえ正解ですw
乗客全員に同じこといわれたらどうするんだ?W
ん?w 全部対応するのか?w
ん?w それとも選別するのか?w
ん?w 最悪のことも想定できない知恵遅れジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
>>372
「動物(ペット)を安全にお運びするため、専門家のアドバイスのもとに様々な取り組みを行っております。」ホームページにこうかいてあったけど。申告書の内容も読むと、基本的には安全な状態で送り届けられるというふうに書いてるように見えるぞ
飛行機は落ちるかもしれないとか馬鹿なこと言って話そらすのやめようね
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
>>399
10億もらえるなら何匹も乗せるわなw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
>>380これならおk
JAL「ペットとの安全な空の旅を約束します^^」
↓
JAL「ペットとの安全な空の旅は約束できません。死んだら土下座して10万円払います。それで許してね^^;」
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
雑魚そうな犬やな
デコピンで死にそう
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
ペットがいるから家族全員の旅行とか諦めてる
犬とかなら自家用車で運ぶしかないやろ、飛行機じゃ荷物扱いなのわかることやんけ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:27 返信する
-
愛犬とか関係なしに貨物として輸送してるだけ
それを飼い主がきちんと理解せず預けたのが間違い
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
>>350
この人はそうかもしれないけど、それを装ってテロ行為する奴がいないとは限らない
可能性は極めて低いかもしれないが万が一の可能性もなくさないといけない
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
>>269
もうなれば良い。
なんかこう、企業側も色々とサービスし過ぎだわ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
>>358
受け取ってたら裁判起こしてないだろ?
提示して来たのが10万ってだけ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
>>408
申し込みページには危険性や飼い主が気を付けることについて書いてある
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
承諾書書かないと乗せれないんだから諦めろ
万が一が嫌なら飛行機に乗せるな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
この社員が「規則だから」と断った理由言われてないよな
「ペット所有者か確認取れてない状態では規則でペットに触らせられない」って事なら社員が言ってるのが当然だろ
女は男を不審者扱いして疑って当然だと思いつつ、自分が疑われることがある事に露とも思わないからな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:28 返信する
-
>>310
ペットは法律上は飼い主の所持品扱いだからその程度よ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:29 返信する
-
>>406
本当に申告書の内容見たか?
衰弱、死亡する事態が生じる場合があると書かれているけど?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:30 返信する
-
>どうやって立証が出来るのでしょうか?私達はペットに対する安全確認を職員が怠ったと思っています。
つまり立証できないことで喚き散らしてるのかあ……
どこぞのアバズレアイドルと同じだなあ……
証拠として残ってるのは「何があっても構わない」という書類にサインした事実だもんねw
犬を殺したのは飼い主w
実際、同じ日、同じ飛行機で、ペットを乗せることを諦めた飼い主もいるんだからw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:30 返信する
- 犬は家族だと言うが、飛行機に積んだ場合は貨物扱いなんよ。それはちゃんと書いてある。貨物扱いでもいいという人が使うサービスだ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:30 返信する
- そこら辺の野良猫拾って同じように死なせれば10万ゲットできるじゃん
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:30 返信する
-
>>418
じゃあ危険であることの告知は十分だったかどうかが問題
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
航空機事故は悲惨だぞ
人間同士が凄まじい圧力によって重なり合って黒焦げ「三つ目」の焼シ体
中身がすっぽり抜けて皮だけになった幼児の遺体
顎だけでかろうじて判別できた機長
落ちた場所が悪けりゃ乗客乗員に加えて地上の人間もそうなる
ましてや交通事故や沿線上でしか起き得ない列車事故と違い、頭上からあらゆる角度で落下してくる可能性がある
それを知れば航空会社の責任の重さは推して知るべし
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
>>417
2行目までは分かるが3行目意味分からんぞ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
犬畜生に感情移入する方がバカ
ペットなんか飼ってる奴はロクなもんじゃねぇ
人間に相手にされないからペットに逃げてるようなもんだ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
脱水症状に注意しろ、なるべく給水機をつけろ、とJALは注意喚起してる
この事故はそれを怠った飼い主に一義的に責任がある
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:31 返信する
-
>>410
それな
結局、飼い主が一番ペットのことをないがしろにしてたんだよ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:32 返信する
-
ペットを失って悲しい気持ちは理解するが、一方的な発信内容だけを鵜呑みに出来ないな
こういうのって双方の言い分があるしね
JALは提訴された以上係争中の件に関してはコメント出来ないし
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:32 返信する
- 犬も飼い主のお荷物だったんですよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:32 返信する
-
>>419
場合があるとしても、基本的には問題ないですよっていうのが申告書やホームページのスタンスでしょ。
その「基本的には問題ない」っていうのが確かかどうかっていう問題なんだよ
予期せぬ異常な事態でペットの命が保証されないのはそれはもちろんの話だ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:32 返信する
-
>>419
本当に話を理解してるか?
「飼い主が求めたにもかかわらず乗務員が対応しなかった」
「高温であることが予見できたのに対応しなかった」
ということが問題視されている
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:32 返信する
-
>>423
問題って?
お前、ちゃんと確認事項よんでから出直してこいよゴミカスw
揚げ足取り続けても無駄だぞ知恵遅れw
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:33 返信する
-
どうせ不利なこと隠してんだろうな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:33 返信する
-
>>431
基本的には問題無いなんてどこにも書いてない
君はさっきから思いこみが強すぎ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:33 返信する
-
「死ぬかもしれないと書いてあるから対応しなくて良い」
コイツやっぱ頭悪いよなwwwww
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:33 返信する
-
でも裁判起こしたところで、結局賠償金も10万円くらいになりそうだよね
日本だとペット死亡の賠償金はあくまでも時価が基準だから
慰謝料も数万円程度だし
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:33 返信する
- メディアに言う、でこの飼い主に微塵も同情出来なくなったわ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:34 返信する
-
勝ってもペットの市場価値+慰謝料(数万)で赤字待ったなし
まぁ気持ちに整理付ける裁判だね🤗
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:34 返信する
- 人間以外の生き物を輸送するようにできない乗り物に載せちゃダメだって
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:34 返信する
-
>>432
世話は一切できませんと明記されてるからな。熱中症の心配がある場合には給水機つけるとか飼い主が準備しろと書いてある
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:34 返信する
-
>>17
こーゆーの本気で言ってる人がいるから日本人って🐒って呼ばれてるんだよね
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:34 返信する
-
>>432
本当に話を理解してるか?
航空会社にはそんなことしてやる義務も義理もないんだよw
ほんで飼い主は「運送中にペットが死んでも構わない」という契約に同意してんだよw
知恵遅れかお前w
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:35 返信する
- 前例つくると上手いことペット使ってゴネたら貨物スペース入り込めるってセキュリティホール出来かねんしな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:35 返信する
-
ペットの所有者か確認ちゃんとしても断られたのか?
してなくて断られたんなら当然だし、もし許可するとペットに悪意ある人物が毒液盛って殺害する可能性だってあるわけで、
ペットに何らかの液体を飲ませる事を許可した社員もリスキーな事した訳で。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:36 返信する
-
>>439
金銭の問題じゃなくて、
裁判所に「ペットが死んだのは決してあなたのせいではなく100%JALの過失ですよ」
と認めてもらいたいのかもな
気持ちはわからんでもない
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:36 返信する
-
貨物入れる場所は客席のある場所じゃねーぞ
環境ガーとかいうなら手荷物(座席まで持ち込める)として乗れる飛行機探せ
多分、他の乗客に配慮すると動物を手荷物はどこもNGだと思うけど
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:36 返信する
-
>>436
それにサインした頭の悪い人?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:36 返信する
-
>>118
ワロタw
正直、絶対許してると思う。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:36 返信する
-
ペットホテルに預けて死んだなら、ちゃんと世話しろよって話だけど
飛行機に積む場合は貨物扱いで一切世話できないというのが条件だからな。それに耐えられる犬しか載せてはいけないし何かあっても仕方ないというスタンス
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:37 返信する
-
命を買って愛玩するような自分勝手な人だからなぁ
ペット買う人たちって2等国民にすべきだと思うわ
露出狂と変わらん
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:37 返信する
-
>>432
理解してるか?って聞かれてもまず申告書に書かれているんだよ
それに対応しなかった、じゃなくて対応できないんだよ
社内の独自ルールじゃなくて航空法が絡んでくるからね
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:37 返信する
-
やっと書けたわw
本当にツイッターやってなかったから登録から始めちまったよオイwww
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:38 返信する
-
>>435
ホームページには、
動物(ペット)を安全にお運びするため、専門家のアドバイスのもとに様々な取り組みを行っております。
申告書には、
航空輸送の「特殊な環境
下」では、動物が変調をきたし、衰弱、もしくは死亡するなど、「不測の事態」が生じる場合がある
これ見て、基本的には大丈夫、問題ないと思うのは自然では?そう思わせるように書いておいて実態はめちゃくちゃ死ぬ危険性がありますっていうのが問題だってわからないのかな?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:38 返信する
-
>>439
市場価値の費用なんか出るわけないじゃん
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:38 返信する
-
>>452
おまえこう言われてんだよ
やっぱ頭悪いなおまえw
だから中学でいじめられたんだぞw
「死ぬかもしれないと書いてあるから対応しなくて良い」
コイツやっぱ頭悪いよなwwwww
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:39 返信する
-
>>454
サイトに書いてあるが直近5年間で死んだのは9匹。めちゃくちゃ死んで無いしその確率も分かるはず
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
- ベイブとか動物輸送シーンのある映画みろ、絶対に飛行機に乗せたく無くなるから
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
-
>>454
うしろを意図的にカットするな。ただしくはこう
ペットを安全に輸送するため、獣医師などの専門家のアドバイスをもとにペットの環境保全に全力で取り組んでおりますが、慣れない環境はペットの健康状態にさまざまな影響を与える可能性がございます。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
-
払うべき注意を払わず、対応しないせいで死んだのだから
「同意書」wなどに書いてあってもそこが問題ではない
また誓約書とか言ったり同意書とか言ったりしてるよコイツw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
-
>>454
サイトにも危険性を併記してあるんだから何も問題ないんじゃ?
危険性を隠してるわけじゃあるまいし
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:40 返信する
- 犬が居るなら新幹線使えよw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:41 返信する
-
>>261
「貨物」としてじゃねえよそれw
ハイまたお前ウソついて負け〜〜www
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:42 返信する
-
>>460
対応できないってあらかじめ告知されてるんだからできなくて当然
航空会社に落ち度があると思えない
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:42 返信する
-
>>456
気分良くなってる所悪いが
>「死ぬかもしれないと書いてあるから対応しなくて良い」
ぶっちゃけその通りなんだよ
それに同意して動物の貨物輸送を依頼してるんだよね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:42 返信する
- 犬の慰謝料が10万で安いって言ってる奴はペットショップで100万ぐらい出して買ってるの?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:43 返信する
-
>>460
いや、「犬は貨物として扱うから注意払いません」ってサービスの説明に書いてあるよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:45 返信する
-
>>463
貨物としてだよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:45 返信する
-
ペットとか多分一生飼わない。
もし飼ったら心配し過ぎて俺の方がストレスで早死にしそうだから。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:46 返信する
-
ほとんどの飛行機はそもそも客席側から貨物室に入れない(行くことができない)と思うが、
健康確認と給水ってどうやってやるつもりだったの?
入れない部屋に入ってペットの世話してこいって無理だろ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:47 返信する
-
>>306
頭の弱いゴミが法を軽々しく語るな。JAL側がそう主張した場合JALは脅迫の事実があったことを証明することになる。
法の原則として脅迫の被害を受けたと主張するJAL側が証明する責任がある。脅迫の事実の有無ってってお前程度のゴミが考えてるほど軽いもんじゃない。脅迫の民法上の扱いも理解してないゴミだから軽々しく下らんことをいえるんだろうが
法も知らん底辺程度の知能しかないゴミが知った風な口叩くなよ。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:48 返信する
-
>>350
じゃああなたは、貨物として積載されたペットのお犬様を飼い主様が心配されるたびに、貨物を降ろして、積み込みなおす事のコストとリスクを引き受けるべきだったと?
そっちのほうがイカれてると思うけどね
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
- JALと飼い主とで話し合って解決すれば良いのでは?ツイッターで拡散する意味が分からない。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
-
>>456
本気でかわいそう
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
-
ペットはモノ扱いだし、貨物として積み込むならそりゃ、いちいちコンテナ取り出して中身確認なんて保安上の理由で出来るわけがない
当たり前のことだと思うが
むしろなんで家族扱いしてもらえると思ったの
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:49 返信する
-
>>457
それを見るとほとんど死んでないのか
じゃあ「基本的には問題ない」んだな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:50 返信する
-
自分はペットを貨物として貨物室に送ったのに、航空会社社員には大事な命として扱えと
えー日本では日本人は皆平等
社員も対等な日本人なので、飼い主が貨物として扱う物は社員も貨物として扱って当然
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:50 返信する
-
>>468
それやるとどうなると思う?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:51 返信する
-
>>474
ほらほらほらほらまた泣いちゃったよ〜〜〜〜wwwww
おまえいっつもそれだなw
南海俺にぼこぼこにされて負けてんだよw
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:51 返信する
- 態度が悪いとかただの悪質クレーマーやん
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:52 返信する
-
>>364
お前もう飛行機一生乗るな。
怖いわ。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:52 返信する
-
>>465
またウソついて勝った気になってるとこ悪いんだけどさ
そんな規約がないんだよなあw
ハイ残念w
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:52 返信する
-
Twitterで飼い主養護してる奴らはJALは使わないと言ってるけどANAの確認書も似たようなものだし、命とか言ってるけど法律が優先だからな。
ペットが大事なら新幹線や車やペットホテル検討すべき。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:52 返信する
-
>>459
jal pet 貨物で調べたトップページにはそう書かれてなかったな
ともかく、基本的には問題ないことはわかったから、今回のは不慮の事故だったという話で落ち着いた
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
-
>>482
規約?
なにいってんだ知恵遅れw
日本語もまともに使えないゴミカスかよw
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
- 真夏の貨物室に預けたバカ飼い主のクレーム案件だろ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
- 犬って、自宅に最大何日放置しててOKなん?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
-
病院で
リスクの説明はされるよな
「だから、ヤバなっても何の対応もしないでいい」なんて法律ではないしなw
医療過誤でさんざん負けてるんだが、そんなことも知らないマヌケもいるという恥さらしw
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
>>473
飼い主たちに注意喚起したいだけで、JALを貶めるつもりは毛頭ないと飼い主は言ってるが・・・
悪意を持った人間が拡散したら同じことよな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
>>456
おまえこう言われてんだよ
やっぱ頭悪いなおまえw
だから中学でいじめられたんだぞw
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
>>473
自分の意見が通らないから、仲間内で慰めてもらってる。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
>>481
いや、そのひと飛行機乗るどころか社会に出てほしくないレベル
一生ひきこもりルートでワンちゃん異世界転生して別の世界で大活躍を願うレベルでこわい7
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
外野の人間は規則に縛られず臨機応変に対応しろとか感情論で軽々しく言えるけどな
それは責任を持たない第三者だから言える事であって
現場はそうはいかないんだよ
規則でガッチガチにしてるからテロ行為やハイジャックを防げてるんだよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:54 返信する
-
>>485
規約も読めねえんだってよこのバカwwwwwwwwww
頭悪すぎて「規約」すら読めない、イジメられたマヌケを紹介するぜwww
485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
>>482
規約?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:55 返信する
-
>>446
100%認めてもらえないから裁判費用が大損だな
頭可哀想な人
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:55 返信する
-
>>422
5年で9件だけだから、可能性は低いな。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:55 返信する
-
>>490
お
そんなに悔しかったかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
学校でもいじめられ
職場でもいじめられ
ここでもいじめられ
生きてる価値ね〜〜〜〜〜〜よおまえwwwwwwww
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:56 返信する
-
>>382
飛行会社には全く過失がないと認められ終わりだな
そして裁判に勝ったあとは
業務妨害で訴えられて負けるかもなあ……
ああ、頭の悪いガイジに飼われた犬がかわいそう……
犬は飼い主を選べないもんなあ……
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:56 返信する
-
JAL不乗運動するなら他の航空会社も利用するな
海外に行くなら船に乗れ
日本は海洋国家だし船があっとるわ
-
- 500 名前: 通行人 2023年01月26日 00:56 返信する
-
>>80
俺は現役野球部だけどよ嫌なら吹奏楽やめろよ?グダグダぐちぐち文句や悪口言って嫌がらせしてんなよてめえら死んでしまえ汚いゲス共てめえら生きてる価値ねえんだしゴミ虫共死んでしまえ。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:56 返信する
-
>>497
お、図星で発狂か
いじめられっ子は可哀想だな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:56 返信する
-
ほらほらもっとイジメてやんぞ〜〜〜〜〜wwww
>>452
おまえこう言われてんだよ
やっぱ頭悪いなおまえw
だから中学でいじめられたんだぞw
「死ぬかもしれないと書いてあるから対応しなくて良い」
コイツやっぱ頭悪いよなwwwww
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:57 返信する
-
>>482
申告書に書いてあるからね
それに同意出来ず署名もしないのであれば航空会社は輸送依頼を受ける事は出来ないよ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:57 返信する
-
>>414
それは客の判断。
普通は宅配も補償いくらまでと書いてあるでしょ?
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:57 返信する
-
>>501
泣いてるwww
泣いてるよコイツwwww
ほらほらもっといじめてやんぞ〜〜〜〜wwww
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:58 返信する
-
コメ稼ぎ煽りバイトはやっぱり低知能低学歴なんだなあ
いじめられっ子で攻撃できると思い込んでるあたり
相当悲惨なスクルーカースト底辺だったんだな
もしかして中卒か?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:58 返信する
-
誓約書 -> 同意書 -> 確認書 -> 申告書
乘ったことあるっていうのにこの統一性のなさ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:58 返信する
-
JALのページから持ってきたよ
私は貴社航空便による私のペットの運送に当たり、
当該運送中に発生したペットの死傷について、
その原因が自然的原因(航空機内の気圧や温度等の変化を含む)、
動物自身もしくは他の動物のウィルス・微生物による感染、
梱包の欠損にある場合、貴社に対して一切の責任を問わないことに同意いたします。
熱中症は一切の責任を問わない対象ですね
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:59 返信する
-
いや、意味わからん
生き物扱ってるとは思えん
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:59 返信する
-
>>488
貨物室は病院じゃないぞ?w
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:59 返信する
-
>>507
そら各社によって呼称が違うからね
統一性のなさを指摘するなら航空会社に言ってくれ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:00 返信する
-
>>507
多くのやつが書き込んでるからなw
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:00 返信する
-
>>16
こういう女が誓約書の内容なんか読むわけなかろ?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:00 返信する
-
今までの飛行機だと、貨物室はたいがい与圧と空調がない
これで「安全」ってのはどういうこと
安全というからには与圧され、空調もある貨物室なのだろうし
配慮もあるということなのだろうが、何もしない規則とはどういう規則なのか
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:01 返信する
-
>>509
貨物扱いだけど、加圧はするよ。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:01 返信する
- ペットに物以上の価値を認めた判例など存在しないのに馬鹿な飼い主だな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:01 返信する
-
>>512
言い訳してボコボコにされてるのはアンカガー1匹だけだろうし、
そもそもどんだけ多くても正解は1つしかねえだろww
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:02 返信する
-
>>514
貨物室内の環境
飛行中は照明が消え、暗室となります。また気圧に関しては0.8気圧(2,000mの山頂と同程度)となるため上昇中、下降中の気圧の変化で耳の機能などに悪影響を与える恐れがございます。
JALサイトより
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:02 返信する
-
>>510
こんな簡単なこと理解してねえって
やっぱしお前頭悪いなwww
また自分で自白したよコイツw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
-
こういう不測の事態に遭遇したとき、建て前はどうあれ結局「人間(飼い主)のエゴで動物を所有・支配している」っていう
当たり前の現実に向き合わざるを得なくなるんだよな。それが耐えられないから責任を外部に全部押しつけようとする。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
-
アンカガーはこんなことも理解できないらしいよwww
病院でリスクの説明はされるよな
「だから、ヤバなっても何の対応もしないでいい」なんて法律ではないしなw
医療過誤でさんざん負けてるんだが、そんなことも知らないマヌケもいるという恥さらしw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
-
>>517
各社によって名称が異なるので正解はいくつもある
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:04 返信する
-
>>514
飛んでるときは与圧と空腸がされている貨物室だぞ。
一回閉めたら目的地に着くまで開けられない。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:04 返信する
-
配送でも、破損することはある
配送会社も「破損することはあるよ」っていう規約ではあるが
「だからって壊していいわけではない」よなwww
なんで賠償義務もあるわけだしw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:04 返信する
-
>>521
飛行機の貨物室でやってる病院教えて?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
>>517
調べたらすぐに出るけど・・・
JAL ⇒ 確認書
ANA ⇒ 同意書
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
>>520
至言
いいね100回くらいつけたい
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
>>522
お前の中ではJALって何個もあるのかよwwwwwwwwww
JALは1つの会社ではない!!と叫んで恥をかくアンカガーwwww
522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
>>517
各社によって名称が異なる
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
>>524
賠償もいくらまでと書いてあるだろ?
高いものなら別途保険に入れるし。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:05 返信する
-
>>521
看護するのが前提の医療と、貨物扱いのペットサービスは全く違う
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:06 返信する
-
>>517
お前がバカにされてるのはわかる。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:06 返信する
-
いやもう最高wwww
手震えるわwwwwwwwwwwwwwww
「JALだけ」の話してるのに「各社で違うんだもん!」
こいつ絶対発達障害だろwwwwwwwww
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:07 返信する
- ペットの世話はできないという決まりなのに「世話させないのが悪い」って主張はおかしい
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:07 返信する
-
>>524
だから輸送貨物の損害責任を認めてJALは10万円提示したんだろ?
示談交渉が決裂して裁判で決着付ける段階に移行しただけ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:07 返信する
-
>>531
わかったわかった
おまえのこれちゃんと晒してやるからww
JALは1つの会社ではない!!と叫んで恥をかくアンカガーwwww
522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
各社によって名称が異なる
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:07 返信する
-
>>532
アスペ乙
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:08 返信する
-
>>532
お前が勝手にJALだけの話だと思ってるだけだろ
いくらでも好きなだけ笑っとけ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:08 返信する
-
>>525
必死に話を逸らすってことは
「だから何の対応もしないで良いわけがない」ということは理解できたわけね
ハイハイw
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:08 返信する
-
>>535
それは俺じゃないな。俺はこっち。
512. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2023年01月26日 01:00
>>507
多くのやつが書き込んでるからなw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:08 返信する
-
コントラバス奏者の人が、貨物室には入れられないから席をもう1人分取るって言ってたな
犬の安全を第一に考えるならそもそもペットサービスを使うべきでは無いな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:09 返信する
-
>>532
今日は冷えるからな、寒くてwキーを連打してしまったんだな
もしくは酒が切れて震えたのかな?
身体は大事にな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:09 返信する
-
>>526
JALの話してるのにANAを出す
発達障害乙!!wwwwwwwwww
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:09 返信する
-
>>538
JALの飛行機の貨物室の話なのに、病院とか言い出すアスペのお前がマヌケなだけだぞw
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:10 返信する
-
アンカガーって、ちょ〜〜っとつつくと顔真っ赤にして泣いて
いっつも大恥を晒してくれるんで
おれはやっぱりイジメたくなるんだよなあwwwwwww
これはイジメるわw
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:11 返信する
-
>>540
あーそれあったな
叩く人もいたけど自分の商売道具であり下手したら命の次に大事なモンなんだから
それぐらい客側も気を使うのもアリだと思う
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:11 返信する
- 犬っころのために人間様を危険に晒すな
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:11 返信する
-
>>518
客室はいくらだと思う?
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:11 返信する
-
ペットは家に置いて家族に面倒見させれば良かっただろ
面倒見てくれる家族がいなくてペット飼ってるんだとしたら外泊は諦めろよ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:12 返信する
-
>>381
すまんなさい(´・ω・`)
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:12 返信する
-
>>544
いじめられっ子が夢見たらあかんよw
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:13 返信する
-
>>548
飼い主の責任だわな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:13 返信する
-
>>537
日本語も読めないアンカガーwwwwwwww
JALの話の記事なのに「JALだけではないんだもん!!」wwwwwwwwww
537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:08 返信する
>>532
お前が勝手にJALだけの話だと思ってるだけだろ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:13 返信する
-
>>511
JALは一個だけだろwwwwww
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:14 返信する
-
フライト遅れてるのは落ち度だし
納得するわけない
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:14 返信する
-
>>466
家族なんだから買うとかないだろ
奴隷かよ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:14 返信する
-
>>550
ほーらほらほら
いじめられて泣いちゃったか〜〜wwww
そんなんだからイジメられたんだぞ〜〜〜〜wwww
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:15 返信する
-
>>530
安全を強調しているので貨物サービスではない
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:15 返信する
-
>>554
飛行機は目的地に着く契約だけだから、遅延とかは補償ないんだぞ。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:15 返信する
-
>>556
そのスタンスはそろそろ厳しいのでは
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
-
>>555
賠償金はペットショップでの「時価」が基準になっちゃうからね・・・
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
-
>>556
早く寝なよ坊や
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
-
>>443
本当に話を理解してるか?
「飼い主が求めたにもかかわらず乗務員が対応しなかった」
「高温であることが予見できたのに対応しなかった」
「カネ取ってる以上義務がある」
ということが問題視されている
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
-
>>559
ということにしたいのに誰も味方してくれないんじゃ悲しいねえ〜wwwwwwww
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:16 返信する
-
>>547
何が言いたいの?そら客室の方が高いに決まってるけど
価格を重視して荷物扱いするなら仕方ないんじゃないか?
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:17 返信する
- 航空会社側のトラブルで長引いての航空会社預かりからの熱中症なら航空会社のせいやろ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:17 返信する
-
>>557
安全な旅にするためにも、飼い主もきちんと確認書の内容確認してくださいね?
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:17 返信する
-
オラ〜〜
何時間でもいじめてやんぞwwwwww
どんどん行くぞお前w
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:18 返信する
-
今日もいろいろアンカガーの恥をいじめてやったが
これは頭一つ抜けて傑作かなw
JALは1つの会社ではない!!と叫んで恥をかくアンカガーwwww
522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
>>517
各社によって名称が異なる
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:18 返信する
-
>>567
相手はちゃんと見極めてマナー良く、な
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:19 返信する
-
>>566
「意図的に殺していい」とは書いてないよなぁ〜〜〜〜?????wwww
ま〜〜た負けたよお前w
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:19 返信する
-
>>567
お前、仕事とか学校は?
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:19 返信する
-
コメ欄みんな要約しか読んでないようだけど、普通に乗せた時のリスクの話じゃなくて
「機材トラブルで発着が1時間半遅延→その間、犬はJALの管理下に」
この一時間半炎天下の外に放置で飼い主が降りて行って水をあげたいとお願いしたのに規則だからダメと拒否したのが原因だぞ。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:19 返信する
-
>>487
なんか自動餌やり器とか大型水飲み器とかあるよね。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:20 返信する
- 飼ってる側の怠慢 他人のペットなんて石ころと一緒だわ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:20 返信する
-
>>569
永久保存だぞおめでとうwwww
JALは1つの会社ではない!!と叫んで恥をかくアンカガーwwww
522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
>>517
各社によって名称が異なる
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:20 返信する
-
>>570
意図的にやった証拠だしなよアスペ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:21 返信する
-
これもまあいつものアンカガーなんだが、あれに比べるとなw
規約も読めねえんだってよこのバカwwwwwwwwww
頭悪すぎて「規約」すら読めない、イジメられたマヌケを紹介するぜwww
485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 00:53 返信する
>>482
規約?
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:21 返信する
-
>>572
貨物室開けろってか?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:21 返信する
-
>>576
おまえやっぱり話理解してねえよwww
その間、犬はJALの管理下に
↓
健康確認&給水を求めるも「規則なので」と拒否
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:22 返信する
-
愛犬を危険に晒してでも楽したかったんだから因果応報飛行機なんて遅れ当然くらいの認識だわ
ちょっとの不具合や気候変化でも飛べなくなるのにアホか
本当に愛してるなら電車や車にフェリーとかいくらでも代替手段あんだろ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:22 返信する
-
>>572
貨物室は途中で開けられない規則になってる
それはどの会社も同じ
ていうかそれが世界的な航空法のルール
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:22 返信する
-
>>578
密閉されてると思ってると?
今度もまた飛行機の構造を捏造してるよwwww
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:22 返信する
-
>>572
その規則を破ると他のお客様に迷惑がかかるからがっちり守ってけ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:23 返信する
-
>>562
温度・湿度は客席と同じになるよう調整するが、高温になることも考えられる
気圧も客席と同じになるよう調整する
ペットクレートは航空会社用意、給水機やタオルは乗客用意
後、CAとかも貨物室に入れないのに何を対応するんだ?
給水サービスとか見守りカメラサービスとか一切記載ないけど
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:23 返信する
-
>>579
管理下って荷物としてだぞ?
貨物室は開けられないのは当たり前。
オマエ負け続けて楽しいの?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:23 返信する
-
>>565
そういうのも規約に含まれてると思うぞ
ペット飼ってないから知らんけど
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:24 返信する
- これ普通に規約に書いてあって、飼い主も誓約書にサインしてて、単に飼い主の確認ミスってオチだったのに、ジンはなんでそこ省くのよ。やらおんやはちまはちゃんと記事に書いてあるぞ。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:24 返信する
-
>>581
JALは複数ある!!とか恥ずかしいこと言ったお前がどこの会社知ってんだよwww
「与圧してない」貨物室を持つ飛行機はまだしも
だから与圧のことを書いたんだぞ
今頃分かったのか?wwwwwwwwwwww
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:25 返信する
-
飛行機を本当に知ってりゃ
「与圧したかどうか」を俺が書いた瞬間にピーンと来たはずなんだよな
「ピーオン」じゃねえぞwww
分からなかった時点でこいつはただの虚言癖wwww
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:25 返信する
-
普通に考えて個々人の要望で貨物室を空けられる訳が無いわな
生き物なんだぞ!っつっても貨物室に入れられている以上荷物と同じ扱いだしそれに同意して輸送依頼をしてるわけだし
家族が脱水症状起こしてても同じ対応するのか!と言われても
家族は貨物室に入れられないから同列に語れないしね
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:26 返信する
-
>>582
お前が構造わかってない。
貨物室に上からは入れないし、保安のために閉めた外のドアは開けられない。
馬鹿すぎる。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:26 返信する
-
>>575
誰にもでも噛みつくんじゃないよまったく…
これじゃ電車内で喚いてるキ◯ガイと一緒だよ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:26 返信する
-
それに、「飛行中」じゃねえんだろ
何が開けてはいけないんだって????
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:27 返信する
-
>>588
頭だいじょうぶ?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:28 返信する
-
>>588
与圧だけが理由だと思ってるのか
-
- 596 名前: 2023年01月26日 01:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:32 返信する
-
犬が可哀想
飼い主が旅行なんて連れていかなければ死なずにすんだのに
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:32 返信する
-
アンカガーが知ったかすぎて話が進まないからネタをバラしてやるが
貨物室がどこにあるかによるが、
与圧するところとしないところがあり、するとこは内部からでも行ける
様子を見に行くことはできるというわけだ
与圧しないところは氷点下まで下がるので生き物の運搬には普通使わない
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:34 返信する
-
>>594
JALは複数の会社だから名称も複数あるって言ったやつが??
ああアイツは手遅れの発達障害だよwwwwwww
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:34 返信する
-
>>595
おまえにはガッカリだよ
とりあえず飼い主には教えてやったからw
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:34 返信する
- ペット飼ってるやつ、頭おかしいから
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:36 返信する
-
ペットのみを輸送する場合は貨物扱いとなります。
しかもこれ意図的に隠したよなお前ww
今回はペットのみだっけ??????wwwwwwwwwwwww
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:37 返信する
-
愛犬家がカーゴルームに押し込むかよ
ふつうの飼い主なら犬のこと考えて陸路にするわ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:38 返信する
- 飼い主も一緒に貨物室に入って面倒みてあげればよかったのに
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:38 返信する
-
>>596
言い訳が朝鮮未満だなお前はw
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:38 返信する
- 気持ちはわかるがこんなの対応したら現場回らんから無理だろ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:39 返信する
-
>>603
犬の事を考えたら移動に飛行機は無いよな
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:40 返信する
-
>>585
いつ荷物扱いになったんだよw
もうバラしてやったが、お前また負けてみんなからバカにされてるぞw
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:40 返信する
-
>>598
現在の機種デ予圧してない箇所は車輪格納庫とか一部だけ。
貨物室は与圧されてるし、コクピットからも客室からも下りられない。
ジャンボジェットでも下りてたのは機械や電気室。
機種によっては下りられるかもしれないが、日本で使ってるか?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:41 返信する
-
アンカガーはイジメられて不登校になった恥さらしだが
これはイジメられるわwww
JALは複数の会社だから名称も複数あるだの
荷物扱いでないプランで荷物扱いだのwwwww
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:41 返信する
-
預けた荷物の中の物を取りたいので貨物室を開けてください
こんな要望と同レベルだからな
感情論で言えば大切なペットとそれとは全然別問題に感じるけど
航空会社からすりゃ同じ事なんよな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:41 返信する
- ワイ機長「お客様の中に韓国の方はいらっしゃいますか?^^」
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:42 返信する
-
>>605
図星か賤人乙
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:43 返信する
-
>>610
お前不登校なのか。
辛かったな。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:45 返信する
-
>>602
ペットは日本国内では客室に持ち込めないから変わらないぞ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:45 返信する
-
乗り継ぎがあり、乗り継ぎ時間が長い場合はペットに食事や水を与えることができます。
ほむほむ
「やれる」ってことだもんなwwwwwwww
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:45 返信する
-
>>613
バレてくやしかったでちゅかぁ〜wwwwwwww
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:46 返信する
-
>>608
ペットのみを輸送する場合→貨物扱い
飼い主も同乗する場合→手荷物扱い
とJALのサイトに記載されてる
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:46 返信する
-
まあ、JALに勝つのは無理だろうな
飼い主も負けると分かって裁判起こしたと言ってるし
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:46 返信する
-
>>614
ゴメンねイジメちゃってwww
でもお前が悪いんだぞw
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:47 返信する
-
>>615
また日本語できないアピール?
見てるこっちが恥ずかしくなるわwww
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:49 返信する
-
>>597
旅行じゃなくて養母が倒れたから急遽飛んだんだと
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:50 返信する
-
>>616
乗り継ぎじゃないけどな今回はw
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:50 返信する
-
>>620
だってお前が馬鹿すぎるから弄りたくなるwww
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:51 返信する
-
>>618
じゃあ貨物ガ―ってウソ言ってたということだね
アンカガーは飛行機乗ったことねえのかよwww
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:51 返信する
-
何度も「この時犬はJALの管理下」て言ってる辺りが
飼い主の私に非はありませんと言ってるように思える
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:52 返信する
-
>>624
そんなに泣かなくていいんだぞ
もっともっとイジメてやるからwwww
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:52 返信する
-
>>626
預ける前に餌や給水器や毛布等しておけとあるのにな。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:52 返信する
-
>>616
乗り継ぎなら当然貨物室も開ける事になるからね
それでも乗り継ぎ時間が長い場合と条件付きされてるから
時間的余裕があれば出来るよってだけの話じゃないの?
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:53 返信する
-
>>623
「開かない」とかウソを言ったバカいたよなあ、と思ってね~www
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:53 返信する
-
>>622
それも本当かどうか
それに搭乗拒否されそうになった途端すんなりJALに従ってるのもちょっとねー
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:53 返信する
-
>>625
でも扱いは手荷物だろうが貨物だろうが一緒だよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:53 返信する
-
>>627
そんなに顔真っ赤にしなくてもいいじゃんw
それにそんなに叩くと机壊れるぞ。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:54 返信する
-
いいないいなこれだよこれ
バカをおちょくるのはこうしなきゃwww
「乗り継ぎなど時間がかかるときは乗務員が世話できる」
↓
バカ「乗り継ぎじゃないんだもん!!」 (これを待っていた)
↓
「貨物室に行けんじゃねえかよwww」
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:54 返信する
-
>>630
そら乗り継ぎの場合と今回は条件が全く違うしね
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:54 返信する
-
>>630
乗継地に着いたのなら開けるの当たり前。
馬鹿すぎ。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:55 返信する
-
>>634
それが繋がると思ってるお前の頭が心配。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:56 返信する
-
>>635
また負けて悔しいか〜〜?wwwwwwwww
どんだけ負けんだよお前wwwwwwwwwwwww
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:56 返信する
-
>>636
言い訳がみっともねえww
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:57 返信する
-
>>637
繋がってないのはお前の脳細胞だけwww
ハイ残念〜〜〜〜wwwwwwwwwww
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:57 返信する
-
>>639
お前の禿頭が見っともないwww
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:57 返信する
- 荒れてんなぁw
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:58 返信する
-
>>628
一応それはやったらしいぞ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:58 返信する
-
アンカガーをイジメると毎回同じ流れになるから、つまんねえなと思うときもあるが
実際にボコボコにしてイジメてやるとそれはそれで楽しいなww
これはイジメるわwww
あまりにもマヌケすぎるやつはイジメると楽しいだけw
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:59 返信する
-
>>641
それはマジでつまらん
もっと考えろや
なんかあんだろ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:59 返信する
-
ペット同伴の席もあるけど5万〜10万だとか
JALが提示した示談金?が10万で
ペットの命が10万!?て言ってるけど
自分が10万出せばペットの席も買えただろコレ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:00 返信する
-
>>646
今国内線ではなくね?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:01 返信する
-
>>645
そうだな頭髪はイジったらあかんな。
すまんな。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:01 返信する
-
誓約書 -> 同意書 -> 確認書 -> 申告書と統一されてないのはどういうことか
↓
アンカガー「JAL以外だと違うんだもん!」
↓
今はJALの話なんだが、お前乗ったことねえだろ
↓
アンカガー「ちがうんだもん!ちがうんだもん!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:02 返信する
-
>>648
そうじゃなくて煽り文句をもっと考えろっつーの
髪の話のときはそれでいいが
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:04 返信する
-
途中でつまらんなーって思うとイジメる気も失せるからよ
もっと考えろやマジで
JALは1つの会社ではない!!と叫んで恥をかくアンカガーwwww
522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 01:03 返信する
各社によって名称が異なる
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:06 返信する
-
申し訳ないけど真夏なのに飛行機で犬を預けるのは考えられないわ
少し気になるのが今どきの企業でいきなり土下座をするのだろうか・・・
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:06 返信する
-
JALもこういった難癖付けられないように
今後は貨物室は乗り継ぎと目的地以外では何があっても空けられませんと強調すべきだな
サイトには書いてあるけどもっと目立つように強調しとく必要があるな
まあ同意してるのに文句言う人なら無駄かもしれんけど
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:08 返信する
-
ペットがいるなら新幹線で行けばいいのに
飛行機に預けられる神経がわからん
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:09 返信する
-
>>350
じゃあ、もし起こったらお前を死刑でいい?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:10 返信する
-
>>652
特にポメラニアンは暑さに弱くて熱中症になりやすいからね。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:10 返信する
-
>>653
昔電子レンジで猫を乾かして訴訟した話がアメリカであって
笑ってたけど
もう笑えるような日本じゃなくなったんだなぁ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:14 返信する
-
>>654
どうやらツイ主はJALの個人株主だったみたいだね
株主優待使いたいのもあって飛行機にしたのかも
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:19 返信する
-
>>658
機材トラブルで代替機に乗り換えたみたいだけど、貨物乗せ換えの時はどうしても炎天下だしな。
それにエンジンかかるまで空調効かなきいし、人でもつらい。
ポメラニアンなら尚更。
夏の飛行機は選択肢に入れたらダメ。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:19 返信する
-
>カートの蓋を開けた状態で20分位上屋外に待機していたそうです。人間でも暑い環境の中、ペットにとっては地獄だったと思います。
サイトにまさにその事が書いてあるんだけどな
>出発間際までは空調の効いた屋内や日陰にてお預かりしておりますが、航空機への搭載・取り降ろし作業時には駐機場など外気にさらされる状況となりますため通常よりも高温となる場合がございます。
大事なペットなら尚更サイトをチェックしたら良いのに
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:21 返信する
-
屋外
貨物室の中ではなかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:23 返信する
- むしろクレーマーに屈さずセキュリティを維持したJALの評価が↑だな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:24 返信する
-
>>661
さては元ツイに目も通してないな?
煽りを楽しむのも良いけど一応さらっとでも目を通しておいても損はないと思うよ
どうせ時間はあるんだろうし
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:29 返信する
-
>>647
一応あるにはあるぞ
5万掛かるけど
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:32 返信する
-
JALと飼い主差し置いて
外野がわいのわいのから騒ぎしてるの滑稽で好き
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:33 返信する
-
裁判?
まぁ負けるんですけどねw
ペットと旅とかいう少数派のバカ客消えても問題ないしな
嫌なら使わなければ?どうぞどうぞw
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:34 返信する
-
外にいるときに指を舐めたと書いてるからその時点では生きてるし、給水と健康状態が心配なら他の犬の飼い主と同じようにキャンセルすればよかったのに。
JALを信じたと書いてるけど、JALは気温や気圧の変化で死ぬのは責任取らないと書いてるからね。
飼い主の判断だよ。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:35 返信する
-
子共だからとか、家族だからとかでゴネ得狙い
そんなのとおなじ話でしょ。
比較的強めに自己責任を要求される手続きを経て、やっと乗り込みとなるから、ならばそれなりに理解して任せなきゃいけない。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:37 返信する
-
そんなことまで航空社員が気を遣ってられるかよ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:37 返信する
-
>>664
スターフライヤーが国内初か。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:40 返信する
- 飛行機は安全にかなり気を使ってるのに、規則だから出来ない事を、臨機応変にできない無能とか言ってる奴がTwitterに居るのが悲しい。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:45 返信する
-
>>671
今回の寒波で電車に閉じ込められた人が臨機応変にやれやって文句言ってたけど
現場の車掌が自己判断で線路上に降車させたら社内規則ではなく法律に抵触するのにね
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:46 返信する
-
JALに落ち度はないようだな。
しかし90分の遅延で、客室と同じ温度下で水が飲めなかっただけで
死ぬなんて、軟弱極まる生き物だな。 熱中症っていうのか? これ。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:48 返信する
-
>>671
ハイジャックなどテロの標的になりやすいからこそ
臨機応変は大事だろうに オツム大丈夫?
オマエみたいな知ったかが警察官や自衛官の犯罪を必要以上に擁護するんだろうな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:49 返信する
-
>>673
ポメラニアンのもふもふさを見ればわかる。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:50 返信する
-
>>674
知ったか乙
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:54 返信する
- 10万は流石に舐めすぎてて草
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:55 返信する
-
>>674
飛行機も貨物もテロ等の対策のマニュアルあるの知らないのか?
警察も自衛隊もマニュアルだらけ。
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:55 返信する
-
現場の係員も心情的には飼い主の希望を通してやりたかったと思うよ
ただそれをすると職を失う事になりかねんし職を失うだけで済めば良い方
それを臨機応変に対応しろとか言ってもね
あまりにも背負わせるリスクが大きすぎるわ
飼い主は職員を殴ってでも確認すれば良かったとか言ってるけど
それこそ犬のもとに辿り着くまでに取り押さえられて警察に突き出された挙げ句犬も死んでしまうだけだったと思うわ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:56 返信する
-
JALの利用規則と飼い主の自分ルール、どちらを優先させるかっていう話だね
裁判結果は見えている
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:58 返信する
-
>>667
それ自体が本来は規則から逸脱してる行為だと思うし
それが現場の人間には精一杯の対応だったと思うわ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 02:59 返信する
-
>>677
JALでは価格申告のない荷物の最大賠償額は一人15万までってさ。
ポメラニアンの子犬の相場が最低10万円。
飼い犬だから販売価格以下だしね。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:01 返信する
-
>>671
一番いい方法は飼い主が臨機応変に対応して犬の為に飛行機の搭乗を断念すれば良かったんだよ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:04 返信する
-
>>681
そうだね。
本来飛行機に積む貨物に近寄らせるのもまずい。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:17 返信する
- 稲盛和夫がJAL再建したのに基本クズ企業のままだなここ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:23 返信する
-
法律上は物だし10万でいいだろ
同意書も書いたんだろ?
諦めろ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:23 返信する
-
>>671
所詮Twitterに何を期待してんだ。そんな高尚な場所じゃないどころか半分くらい5ちゃんねる兼任してるやついるやろ…
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:24 返信する
-
ほんとこんなこと言っちゃ失礼だけど
元ツイの誤字脱字や文章の乱れが多くて多くて…。
大切なペットの無念の最期を伝える文章としては、あまりに雑すぎるんじゃないか?と思ってしまった。
様々な意見があるけど、
ペットを飛行機で移動させられるサービスに助けられている人も現実に存在するんだろうしね…。
だからといって動物専門の人員を配置するなんてことをしたら人件費がかかりすぎるし、その影響で航空機代も跳ね上がるかもしれない。
JAL含め航空会社は動物の取扱いのプロじゃない。
ギリギリの、できる範囲の対応をしてるんだと思うよ。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:26 返信する
-
こんなキチガイに謝罪するくらいなら
一生係争中のままで良いだろ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:26 返信する
-
>>679
例えばだけど仮に貨物室まで行かせられる状態だったとする。それで行かせてる間にトラブル解消した場合、それ以降の遅延は犬の世話をしてる人がいるので発進しないでくださいってアナウンスしてもらうつもりなのかね?そんなん他の客からしたらたまったもんじゃないが。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:31 返信する
-
JAL職員の現場のひとりひとりが航空法を厳守している証左でよいニュースだね!
ペットを飼ってる人が緊急の移動が必要になった際に、どうするべきかきちんと把握していないのはおかしいだろ。こんなもん言いがかりだよ。こんな訴訟が通れば瀕死の犬連れて飛行機乗る馬鹿だらけになりかねないし、保安検査を通さずに貨物にアクセス可能になったらテロの道具にされかねない。狂人の沙汰だよ。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:42 返信する
-
同意書は免罪符であり、1時間半の遅延に対するフォローは必要ない。
ってことか?
JALに未必の故意を感じる。
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:43 返信する
-
>>513
元ツイのプロフィール見たらわかるけど
書いてるのおっさんらしいよw
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:46 返信する
- 嫌な気持ちになったかもしれないけど浅はかだった自分が悪いだけじゃん草
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:56 返信する
-
>>692
アホ
まともな人は乗車キャンセルしてペットを返却してもらってるだよ
ペットに何があったら怖いと言う恐怖を感じながら飛行機に乗せてるから
何かあったらキャンセルは常識だ
お前みたいなキチガイだけが命よりも金を取る
キャンセル代が勿体ないとかいう馬鹿がお前
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 03:58 返信する
-
>>692
未必の故意って…。JALからしたらペットをしなせるメリット一つもないし…。
弱ってる動物を飛行機に乗せて、しんだら航空会社から賠償金ふんだくろwみたいな飼い主が出てきたらそれは未必の故意と言えるだろうけど。
それに飛行機は遅延に対するフォローなんてしないよ。気流や天候、機体の状態、全ての状態が揃わないと飛べないことくらい素人でもわかる。
一度飛んだ機体がバードストライクに遭ってとんぼ返りするなんてこともそこそこある。
そういう乗り物だって理解して利用しないと。
一般の乗客からしたら、航空会社のスタッフたちには、他人のペット対応なんかより飛行機が安全に飛ぶことに細心の注意を払ってほしいわ。
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:03 返信する
-
>>41
心証が悪かろうが、この一件でJAL利用客が激減するなんてこともないしねー。
ここのコメ欄見てもJAL擁護が多いし、面倒な客乗せちゃって無駄な対応増えて可哀想〜って思う。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:07 返信する
-
>>692
遅延のたびに貨物を積みなおしてたらそれこそアホの所業だろ、、、
あたまおかしいの?
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:17 返信する
-
同意書についてはスルーだし、JAL側から搭乗中止する案内がなかったとか人任せすぎるような…。
夫婦二人揃っているのに考えが浅すぎないか?
相手任せの似たもの夫婦なのかな…。
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:20 返信する
-
同意書あんのにゴネてんのか
それはつい主が悪いわ
こんなのに飼われてしまってペットが可哀想
何で予め十分な餌入れとかなかったん?
同意書の存在明らかにされた時点で負けるわ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:23 返信する
-
同情はするけど責任はJAL側だけではなく飼い主側にもあると思うんだが。
そもそもそんなに大事ならば極力飛行機等での移動は避けるべきだし
止む負えないのならばそれなりの準備や知識を身に付けてから預けないと。
規則で融通が利かないと思うかもしれないが、旅客機なんか特に規則が厳しくて
それは当然、何か一つのミスが多くの人命にかかわる結果になりえるからで、
おいそれとその規則は破れないんだよ。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:27 返信する
-
人間を守るための規則なのだろうから何も問題はない
畜生を連れ込んだ飼い主が悪い
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:37 返信する
-
>>42
多分お前が考えている様な理由で拒否してる訳じゃ無いよ
申し訳ないけどこの乗客は所謂クレーマーにあたる訳で、文章ではさもJAL側が最初から土下座謝罪してきた様な書き方をしているが、実際はそうせざるを得ないほどブチ切れててサインした規約等の話にも聞く耳持たず自分の言い分だけを叫びまくってたんだろうと思うわ
要するに事実を公表したところで結局乗客側に非がある事が明白になるだけでJALとしては良くても乗客側の心情を考えて(事の良し悪しは別として大事なペットを亡くしている)公表は避けた方が良いんじゃないかと判断したと思われ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:39 返信する
-
>>32
だーから貨物扱いだし安全は約束できませんって強調してるんでしょうがw
JALのペットとおでかけサービスのページ読んだらわかるよ。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:41 返信する
-
>>67
何してもいいよって規則に対して同意したなら本人の責任だわな。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:42 返信する
-
>>106
10万円。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:45 返信する
-
>>167
鳴いたり騒いだりするかもだし
弱ってぐったりされでもしたら
飼い主が騒いでその対応に追われるだろうし
デメリットが多すぎるわ…。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 04:55 返信する
-
>>701
そもそも羽田→大分がLCC以外だと2時間切る程度のフライトを予定してる
手続き受け取りなどを考えると飼い主が十分な水分補給できるようにして無い
気持ちは分かるが飼い主側の落ち度もある
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:01 返信する
-
遅延1時間半程度で亡くなるなら
飼い主の落ち度やろ
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:18 返信する
- 嫌なら飛行機乗るな
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:30 返信する
- いや仮に遅延が1日でも水分与えないのか?誓約書に書いてあるからと言って命に関わることに柔軟に対応しないってありえんやろ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:45 返信する
- 夏に小型犬を飛行機に乗せようってのがわからん
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:49 返信する
-
こいつどこでも謝罪要求するクズだし
ペットが可哀想だわ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 05:57 返信する
-
あちこちへペット連れて行くような人は結構ペットに病的な依存してる人多いからな
主張が正しいのかも分からん
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:11 返信する
-
>>703
たぶんこれが実態に近いと思う。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:15 返信する
-
>>711
あなたは飛行機を利用するべきじゃないかもしれない。
ペットを飼うのも控えた方がいいと思う。
電車が遅延しても駅員に殴りかかってはいけないよ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:26 返信する
-
>>9
給水しようとしたけど拒否された
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:29 返信する
- 犬を家族≒人間と同等だと認知してそのように扱えるのはその飼い主だけなんだよ。航空会社や法にのっとった判断では、犬は弁済可能な物としてあつかわれます。そんなの動物飼ってりゃ知ってろよ。
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:29 返信する
-
>>704
なら安全な旅とか謳う方がおかしくね?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:30 返信する
-
航空会社の肩持ってる層って
ルールですからのひと言でウクライナ
なんの迷いもなく見捨てそうな印象
もし家庭もってんならさぞ殺伐としているだろ
ボッチだろうけど
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:30 返信する
-
>>711
そういうこともある可能性考えたら飛行機使わないのが普通なんよ
だって荷物扱いなんだものペットって
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:32 返信する
-
>>352
いつの時代だよ
今は平均で40万円くらいだわ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:32 返信する
-
赤ん坊がOKなら犬も一緒に乗って良いやろ
犬の方が糞ガキより頭良いぞ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:34 返信する
-
>>717
認知が歪んでて草。
ケージに充分な給水設備や保冷剤などの準備をせずに貨物として預けたあげく
保安検査の意義も理解せずに、途中で直に給水させろと騒いだだけでしょ。アホの所業やで
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:36 返信する
-
>>719
だから、人にとって安全な旅なの。ペットは貨物扱いだっていい加減理解しろよ。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:41 返信する
-
>>720
ツイ主の方持つ層って、事前に碌に基礎知識も身につけずに、その場その時の自分の情緒優先した考え方しかできずに身の回りに不幸まき散らしてそう。
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:44 返信する
- 夫婦揃ってクレー厶を生き甲斐に生きてるクズ夫婦
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:47 返信する
-
>>47
マニュアルはあったんやろ。法律上ペットは「物」になるし
同意書も書かせてもしもの時の同意を得てはいるしそれでもごねた時の最大補償額が10万円だったんじゃないの?熱中症で死んだのならそうなるような環境と気温だったんやろ?それでも短時間だからと舐めて相応の準備をしてなかったのは飼い主の落ち度だしな。可哀想だったねで終わる話。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:48 返信する
-
>>719
安全を謳ってるCMの話は私も気になってる。
ネットとSNSで探してみたけどそのCMの情報出てこないんよねー。
機内だけでやってるのかな?
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:49 返信する
-
まぁ、よりによって8月11日とはね…。
毎年、8月12日はJALは嫌でもマスコミ対応しなきゃならんからJAL的にはこのタイミングで余計な事起こしたくなかったんだろうな。飼い主も飼い主だけど。
これはもうダメかも分からんね。
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:54 返信する
-
>>723
犬猫にアレルギー持ってる人なんてそこら辺にいる、種類の差異、糞尿、鳴き声、躾の差異、大きさの差異、凶暴性の差異、どこで何を基準に、どうやって線引きするの? 飼い主の自己申告なんて客観性を欠いた無意味な思い込みでしかない
ペットって飼い主以外にとっては歓迎されるべきものとは限らないからね。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:54 返信する
-
いや、夏場にこの手の事故報告たくさんあるのにそれでも旅行(帰省)に連れて帰る飼い主の方が問題だよ・・・給水器だってあらかじめ用意しとけとか書いてるはずだし。
こんなの騒いだところで、飛行機業者的には夏場の輸送お断りするしかないよ。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:56 返信する
-
>>729に追記。
JALペットファミリーのCMでは安心安全とは謳っていなかった。
なーんかJALほどの大企業が、できない約束を盛り込んだCM打つかなー?って疑問なんだよね…。法務もしっかりしてると思うし。
誰か情報持ってないかなあ…。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:57 返信する
- ツイ主に同調してる人達は考え方が自己中すぎん?
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:07 返信する
- 水とか保冷剤入れておけばよかったんじゃないか?
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:19 返信する
-
>>688
誤字脱字は問題か?どちらの主張が正しいかは別として、あくまで個人の主張だししっかり添削してた方がペットの扱いに対する怒りや無念さを感じない冷徹な文に感じるが
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:24 返信する
-
こう言うのもあるからペット飼ってる人は自分の手から離れれば死ぬリスクは高くなると思った方がいいよ
大切なものは手から離さない方が物であれ命であれいいよ
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:30 返信する
-
>>24
規則を守っただけだけど心情を察してJALが大人の対応してる
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:31 返信する
-
>>131
例えば時間経過で腐るものを持ち込んでもJALの責任なの?
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:42 返信する
-
犬飼いかよ
迷惑だから一緒に死ね
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:43 返信する
-
利用者側の過剰要求がコスト増に繋がるんだ
ブラック労働や価格高騰を産む
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:47 返信する
-
>>287
なら飛行機諦めて別の交通手段探すしかないな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:49 返信する
-
>>5
いやこんなの国民総出でJALメタメタにフルボッコにして是正すべき事案やん
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:51 返信する
-
これで航空側に責任求めるとかどうなってんの
もう乗らない方がいいぞこいつは
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:54 返信する
-
>>743
是正とは具体的に
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:56 返信する
-
>>463
お前普段飛行機に乗ることもないヒキコモリのおじさんだろ
その草の生やしかたもおっさん臭い
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:00 返信する
-
>>572
ほぼ要約で済む内容で草
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:06 返信する
-
ペットとの安全な旅をお約束しますとCMをやるなら、自分達が起こした機材トラブルで「規則だからできない」と逃げるのは無理があるだろ
水や食料を入れていたとしても、それはトラブルが起きない前提の量しか入れないだろ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:07 返信する
-
>>153
ゲージの中に取り付けるやつのことじゃない?
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:08 返信する
-
>>502
頭悪いのはお前なんだよ?
なんでいきなり中学とか出てくのかな?よほど薄暗い中学時代を過ごして拗らせちゃったか
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:14 返信する
-
>>748
じゃサインするなよそもそも
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:15 返信する
-
>>692
覚えたての未必の故意と免罪符を使いたかったんだね
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:17 返信する
-
>>748
「多少の機材トラブルは起こる可能性を見越してね」というのが契約の要訣だろ
これを認めてしまったら、ただでさえ遅延しているのに
預かっているペットそれぞれに給水・給餌を行うことになってしまう
乗り継ぎ時間や熱中症の死亡事例などもちゃんと説明に書いてあるよ。
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:20 返信する
-
>>743
これはペット禁止になってちゃんと対策してる飼い主が迷惑を被る流れ。
JAL側の言い分が無いから何とも言えない案件だな。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:21 返信する
-
こうやって結局公表されたから、目的は達成されたね!
JALは損害賠償とかしてくるかな?
世論に負けないといいね!!
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:22 返信する
-
飼い主がアホ
写真に写ってる丸顔の犬はもともと体温調節が苦手で熱さに弱いタイプの犬
ペットホテルが用意できないなら陸路で行くか、移動を断念するべきだった
そのリスクを知らずに預けたなら論外だし、知っていて預けたなら後からグダグダ言うのはただのクレーマー
裁判起こしても航空会社は同じような裁判何度もやってるし、誓約書もあるから一円もとれずに負けて費用だけ掛かってお終い
ま、授業料ってことであきらめるしかないね
自業自得なんだし
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:23 返信する
-
>>739
予定通り運ばれていれば腐らなかったものがJALの大幅な遅延のせいで腐ってしまったら少なからず責任は有るじゃない?
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:24 返信する
-
>>711
貨物輸送だって散々言われてるのにまだそんなこといってるの?
命云々言うといて自分の都合で飛行機選ぶのはどうなんだろうね
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:25 返信する
-
残念だけど仕方ないかな
添乗員がペットの世話するわけではないのだから。
給水、餌などは飼い主さんの管理すべき内容だよ。
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:27 返信する
-
>>757
だから貨物破損の責任を認めて10万弁済しようとしたんだろ
責任を全く感じてないのなら謝罪も弁償もしないよ
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:31 返信する
-
>>720
どっちの肩も持ってない
航空会社に非は無いと言ってるだけ
大事な家族を貨物輸送しようと考えた飼い主になにも思うことはないの?
あと、家族は居るしペットも居るよ
あと、なんの関係もないウクライナが急に出てきたけど、どうしちゃったの?
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:32 返信する
-
他のコメントとか見ると給水器なんかは飼い主が用意しておくものらしいね
この訴えてる人は初めての同伴飛行機だったのかな
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:39 返信する
-
>>711
その過程がありえない
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:45 返信する
-
1人の例外許したら他も許さないといけないからね
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:48 返信する
-
セキュリティ目線で杓子定規で考えるとセキリティチェック後の貨物室の荷物をいじることになるので、JALの言い分は正しいんだよな。
飛行機は機材や空港トラブルや順番待ちで離発着が遅れることがままあるので、それを見越して十分な水を与えなかった飼い主の見通しが甘かったとしか言えない。
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:48 返信する
- 同意書って、熱中症になるような環境下に置くことに同意することも含まれてんの?
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:50 返信する
- ポメラニアンが好きなのに、短頭犬よりの暑さが苦手なポメラニアンを夏場の飛行機に給水器なしでよく乗せようと思ったな
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:53 返信する
- ペット輸送は死傷しても航空会社の責任を問わないって同意書にサインしてるはずなんだけどなぁ
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:53 返信する
-
なんか搭乗前から犬の扱いに文句行ったけど無視されたから他の職員に取り次いでもらってまで謝罪要求したらしいな
この時点で要注意人物として情報共有されたんじゃないか?
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:55 返信する
- 九州まで手でゲージを持って歩いて帰省すればよかっただけの話
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:56 返信する
-
>>766
含まれてるってゆうか基本 貨物扱だよ お世話なんか契約外 だから給水器とか預ける側が用意しとけって話
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:56 返信する
-
この被害者は誓約書について触れてるの?
触れてないならお察し
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:58 返信する
-
感情論だけで規則に縛られず柔軟な対応しろ!とか臨機応変にやれ!とか言ってる奴居るけど
現場の担当者が規則を破って個人的判断で対応するのは全責任を負うリスクを被るって事になるのにね
それでもやれと言うのなら無茶な要求するモンスター客そのものだわ
多分臨機応変にとか言ってる人達は自分のモンスター気質に全く気付いてないんだろうけどね
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:58 返信する
-
>>114
その程度も想定できない飼い主の責任でしょうw
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:00 返信する
-
結局はペットの死を他人のせいにしようとしてるだけでしょう。
こんな無責任な飼い主に買われたペットが不憫だわ。
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:00 返信する
- 何千万ももらえると思ったんだろうなこのクレーマー夫婦
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:01 返信する
-
>>1
愛犬死んでUターンしてるし
親が危篤で仕方なく乗ったとかではないみたいだし
ツイート見ててもひたすらクレーム入れてて迷惑すぎる
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:01 返信する
-
>>766
そりゃ、不慮の事故が有っても責任取りませんよ程度は普通書いてあるやろ。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:02 返信する
-
>>766
含まれるよ
JALもANAも航空機の環境について注意点としてHPに載せているし、必要であれば給水器を取り付けてともかいてある
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:05 返信する
- JALって過去5年のペットの死亡事例を簡潔にだがHPにのせているんだな
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:06 返信する
-
>>555
法的には物だよ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:18 返信する
-
>>720
ルールの範囲内で最大限できることを上手くやってたらウクライナ側だけど
ルール無視して思い通りに行かないからって好き勝手喚いてるお前みたいなのはむしろロシア側でしょw
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:21 返信する
-
>>554
旅行もしたことないのか
誰も定刻通りに飛ぶ前提で飛行機乗らねえよ
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:22 返信する
-
ペットを家族と思う気持ちはわからんではないし否定しないけど
それを周りにも押し付けるのはウザくてキモい
感情論抜きで言えば家族じゃないのは明らかなんだから
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:23 返信する
-
どこぞの馬の骨でも全世界に向けて発信できる時代にこんな対応したらあっという間に世間に知れ渡って
10万やら規則違反程度ではとても済まないほどの損害被るのによーやるなしかし
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:25 返信する
-
>>785
そら一件だけならそうかもしれないが
表に出てきてないクレーム処理なんて山ほどあるんだろ
いちいちその対応を発表してたら大変な数になりそうだわ
どんな業界でもそれは一緒だと思うけどな
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:31 返信する
-
飼い主には同情するけど、JALは規則通りのことをしただけで責めることはできないだろ
臨機応変に対応できなかったことを責めてるなら飛行機を舐めすぎ
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:33 返信する
- JALの100%負けだな
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:34 返信する
-
規則と法律のどっちが上かっていうと法律だから、JALは負け
飛行機も知らないやつが飛行機舐めすぎとかぬかしてるが飛行機舐めすぎ
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:36 返信する
-
本当に話を理解してるか?
「飼い主が求めたにもかかわらず乗務員が対応しなかった」
「高温であることが予見できたのに対応しなかった」
「カネ取ってる以上義務がある」
ということが問題視されている
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:37 返信する
-
何をされてもいいなんていう規則ではないからなあ
それにそんなものであっても著しく不利な契約なのでどのみちJALは負け
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:37 返信する
- 規則いうても「お預かりして無事にお届けする」というのがまず第一なので、暑い中での健康状態の確認はちゃんとすべきだった。
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:38 返信する
-
>>787
そうなってくると「ペットとの安全な空の旅を約束します♪」
こんなこと謳っちゃ駄目だろ
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:40 返信する
-
>>787
人間でも暑さを感じてしんどいと飼い主が感じてる気温で、ほぼ密室に入れられて水分補給がされてない動物がどうなるかはバカじゃなければわかるだろ…
「規則だから見れません」じゃなくて「規則ですが熱中症の恐れがあるので確認を」と上司に打診しなければいけなかった。
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:40 返信する
-
>>789
航空法に沿って規則は作られてるんだから
社内の独自ルールじゃないだろ
法律が上ってなら尚更JALに正当性があるわ
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:43 返信する
-
>>724
何一つ合ってなくて草
やっぱお前は日本語読めないことを自分でバラすのなw
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:44 返信する
-
>>795
「犬に水をやってはいけない」とかいう法律があると?wwwwwwwwww
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:44 返信する
- また逆張りが湧いてきた
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:45 返信する
-
犯罪企業が
「うちは給料払わないっていう規則だから」
なんて犯罪を言って通った例があるのかねw
いつも泣き寝入りしてきたお前だけだろそれ
ナメられてるからw
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:45 返信する
- 夜中にボコボコにされて負けたんで、悔しくて悔しくて眠れなかったらしいよw
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:46 返信する
-
>>795
法律が上ならJALが120%負けるわw
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:46 返信する
- 逆張りがかっこいいと思ってるの若いねぇ
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:47 返信する
-
>>801
動物には適用されないかもしれんが実質過失致死だからなぁ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:47 返信する
-
配送でも、破損することはある
配送会社も「破損することはあるよ」っていう規約ではあるが
「だからって壊していいわけではない」よなwww
なんで賠償義務もあるわけだしw
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:47 返信する
-
>>802
決して若くはないおっさんが構ってもらえる喜びを見出してるんだと思う
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:47 返信する
-
係争中にも関わらず情報垂れ流してるのがまた胡散臭い
裁判で勝てそうにないから感情論で世論を味方につけてやろうっていう意図が見え隠れしてる
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:49 返信する
-
だってこれだぜww
誓約書 -> 同意書 -> 確認書 -> 申告書
乗ったことあるって言い張るのにこの統一性のなさ
↓
誹謗中傷犯「みんな書いてるからだもん!」
↓
いやJALの言い回しの書けよ
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:50 返信する
-
↓
誹謗中傷犯「各社で名称違うんだもん!」
↓
各社ってJALは何個もあるのかよwwwwww
JALは一つではなく、何個もある!とか言ってみんなにバカにされたwwww
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:51 返信する
-
>>806
しかもJAL側は提訴された立場上係争中の件について釈明コメント出せないの分かっててやってるだろうしな
片側だけの言い分を鵜呑みに出来んわ
こういう事言うと飼い主擁護派からはJAL擁護と取るんだろうけど
フラットな視点で判断するまともな人間ほど一方的発言だけで判断しない
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:52 返信する
-
>>663
おまえの言うこと全部ひっくり返ってて草www
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:53 返信する
-
>「ペットとの安全な空の旅を約束します♪」
言い分通らないだろ
だって、緊急マニュアルもないから規則の一文で熱中症だろ
安全を唄いながら、子供を車内放置する毒親より質が悪い
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:54 返信する
-
>>680
「利用規則」(客側への規則)の話じゃねえだろこれ
逆張りというか、イジメられたマヌケは日本語読めねえのよw
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:54 返信する
-
ペットも家族同然という感情も理解できるが
逆に理解できるからこそ家族を貨物室に閉じ込めるのは平気というのが理解できん
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:56 返信する
-
ペットも人間同様の家族
そう思うのはそれぞれの自由だけど
それを第三者に押し付けるのはやめて欲しいね
無関係な人間からしたら「動物」に過ぎないんだし
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:58 返信する
-
法律上のペットは
「物扱いだが、だからといって殺していいわけではない」
ことくらい理解できないのがこのアンカガーってやつよww
言い負かされると「アンカの付け方ガー」とか言って逃げようとするクセがあるが
更にバカにされて恥をかいて逃げていく恥さらしw
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:03 返信する
-
「物扱いだが、だからといって殺していいわけではない」
「物扱いだが、だからといって適当に扱っていいわけではない」
これそんなに難しいことかね
っていうか朝鮮メンタルじゃねえかまさにw
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:04 返信する
-
いなくなったあたりを狙ってまた同じことを繰り返してボコボコにされて逃げるの繰り返しよ
だからあいつ小学中学といじめられたんだよなw
こんな性格してっから
そして職場でもいじめられ、ここでもいじめられるとwwwww
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:15 返信する
-
>>813
平気ではないと思う。出来れば隣で乗りたいけどそこは規則なのでやむを得ない。
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:20 返信する
- そうか
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:21 返信する
-
>>814
家族→動物に当てはめてもこの対応はないと思うけど…
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:23 返信する
-
>>688
感情的になって当然だと思うよ。
飼い主の心情を察する事が出来ないのきついね。
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:23 返信する
-
>この事で警察、動物愛護を謳う弁護士、政治家、保護団体、各種メディアに連絡及びご相談させて頂きましたが皆、様子を見るとの事でした。
正攻法での勝利は厳しい事を悟って晒して少しでもダメージ与えてやろうという意図に思えてしまう
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:23 返信する
-
誹謗中傷犯「規則なんだもん!」
↓
具体的にはどういう規則?
↓
誹謗中傷犯「(しーん・・・)」
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:25 返信する
-
>>818
自分は規則を守る為に貨物室に家族を入れる判断をしたのなら
規則を曲げる事は出来ないと拒否されても受け入れるしかないよね
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:27 返信する
- 勝てないから貨物室の話にすり替えた
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:27 返信する
- JALを使うとペットが死亡するという風評を安く見積もったもんだな
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:28 返信する
-
>>821
飼い主は感情的になってもやむを得ないと思うが
職員は感情に左右されてはならないからな
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:28 返信する
-
>>826
風評もなにもサイトで自らペット死亡数を明記してるけどね
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:30 返信する
-
>>828
こんなまとめサイトまで拡散されるような美味しい記事になるかどうかという想像力の事を言っているんだよ
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:32 返信する
-
>>828
結果から導いている事象に事実どまりな事言って意味あるの?
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:33 返信する
-
>>827
感情に左右されなかった結果、最悪の事態が起きてしまったわけだが
この職員にとっても。
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:33 返信する
-
>>829
そうなっても構わないとの判断なんじゃない?
株主だからって特別な対応してたらおかしな事になるし
それこそ規則で荷物の弁償として10万提示して示談決裂しただけの話でしょう
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:34 返信する
-
>>831
職員がこの対応で処分されたのかどうかは不明だけど
おそらく規則を破って独自判断した方が罰則対象になると思うよ
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:34 返信する
-
貨物的分類では「物」でも「生き物」というのを忘れてはいけなかったと思うわ。
規則でも健康上の危険信号が出ているのならまず上司に伺わないとあかんわ。
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:35 返信する
-
否定的な意見も多々あるだろうけど、日本じゃ余りにもペットが軽く扱われ過ぎてるとは思う
海外ではペットも客席に一緒に乗れる航空会社も沢山あるし、電車やバスなんかにも一緒に普通に乗れる(規則もちゃんとあるけど)
EUでは検疫をスムーズにするために犬用のパストート(のような物)もあって他国への旅行もスムーズに出来るようになってる
日本はその辺りもかなり遅れてるなと感じるよ。
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:35 返信する
-
>>785
ルールと規約に沿って対応した結果なら
客の方がクレーマーなだけで
裁判になっても勝てんけど
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:36 返信する
-
>>833
この判断のせいで裁判沙汰になってるわ風評最悪だわでなんらかの処分はあるだろうなと思う
人間でもその場にいて暑くてしんどいという気温の最中、この判断が正しかったとは思えない。
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:38 返信する
-
>>837
荷物の積み込み、積み下ろしの際に高温にさらされる事がありますよ
と明記してるから会社の方針だと思うけどね
これで担当者を処分するようならブラックにも程があると思うわ
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:40 返信する
-
>>834
おそらく個別の事情でいちいち報告しないと言う事になってるんじゃないかな?
要望は客の数だけ出てくるからね
命に関わるって言っても荷物としての扱いに同意してるわけだからその他の荷物と同等に扱うだろうし
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:41 返信する
-
>>794
今回のようなケースは当然あり得る事は分かっていて
その上でルールを決めてるんだから
そうした方が良い理由があるんだろ
俺ら素人が横から無責任に口出ししない方が良い
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:45 返信する
-
>>831
感情に左右されて現場判断がまかり通ってたら
治安上もっと最悪な事件もおきてるかもね
乗っ取りやテロが防がれているのは規則を厳守してるお陰とも言える
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:48 返信する
- 土下座に何の意味があるんだろうね
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:50 返信する
-
>>789
もともと法律から逸脱する規約を作るわけ無いだろ
賢そうなこと書いてる割に詰めが甘々だよ
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:53 返信する
-
>>834
裁判になってしまった以上はJAL及び現場担当者が
その危険信号を把握していたか?を立証する必要があるのは原告側にあると思う
後は預かった荷物それぞれ全ての状態を輸送途中に現場職員が確認し把握する責任の有無かな
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:57 返信する
-
>>835
そうだね今後はペットも数万円の料金を取るようにしないといけないよね
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:00 返信する
-
これはどちらも悪いってのが結論でしょ
飛行機に犬乗せるリスクをちゃんと考えて対策しなかったのは飼い主の落ち度
一方、機材トラブルによる遅延は空港責任のイレギュラー事態
なのに平時通りの規則を持ち出して対応できませんはおかしい
ましてやペットと一緒に安心旅行などとCM打っておきながらなんの対策もせず、ただ飼い主側に誓約書書かせて年に数回ペースで死亡事故起こしてるのは怠慢でしかない
ペットお断りにしたほうがマシなレベル
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:01 返信する
-
飛行機は人が乗っても結構疲れ残るし体への負担デカいと思う
それ考えると動物は人よりもダメージ大きいだろうからペットを連れて飛行機はペットがかわいそう
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:04 返信する
-
これが平常運転でこれを要求するのなら利用者が悪いけど
イレギュラーな事態になっても規約を持ち出すのはなんか違うと思うけどな
機材トラブルで遅れたのならその分安全対応もしないと駄目だろ。
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:05 返信する
-
>>848
旅客の安全対応が第一で荷物は二の次なんだろうね
俺はそうであって欲しいと思うけど
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:07 返信する
-
ペットと一緒に空の旅って宣伝しておきながら
実際にはただの荷物扱いでペット受け入れる体制なんも用意してねえじゃんコレ
これならペットお断りにしたほうがいいわ、客は減るだろうけど
もしくはペット用の高めの料金取ってでもちゃんと対応しろよ
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:10 返信する
-
>>846でどちらも悪いって書いたけど
やっぱ責任割合は8:2くらいでJALが悪いと思うな
裁判で判断されるだろうけど
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:12 返信する
-
>>849
「ペットと一緒に安全空の旅」なんて謳わなければ俺はここまで感じなかったな
こうやって推してるのにペットの扱いが雑すぎるのはどうかと思う。
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:13 返信する
-
>>850
飼い主はその宣伝のペットと一緒の飛行機を使わなかったから起きた事故だぞ
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:14 返信する
-
なんじゃこら?ペットって飼ってる人には家族も同然やのに、規則だから死んでも知らないよって態度とって、死んだら土下座と10万円?
なめとんか?機械とちゃうんやぞ?10万もらっても10億もらっても代わりなんておらんのよ
こういう事件の原因になるような規則は徹底的に見直せ。生き物は荷物じゃないんだから
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:16 返信する
-
>>852
まあそれは今後の裁判内容次第だろうね
現時点では買主側の主張しか外部発信されてないから詳細な事実関係が不明
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:16 返信する
-
JAL に落ち度がないんなら公表されても何の問題もないだろう
なにを嫌がっているんだか
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:18 返信する
-
>>856
逆に公表されても構わないという判断をしたから
謝罪と慰謝料10万以上の条件は相手の反応で増額したりしなかったんじゃないかな?
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:20 返信する
-
>>854
こういう訴訟が増えて航空会社側が敗訴するようであれば
自然と規則は変わっていくと思うよ
訴訟リスクを考えて動物は預からない方向になると思う
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:30 返信する
-
>>854
いや荷物だし犬が死んだら器物損壊だよ。お前は家族を「貨物室で預かります」
って言ってる公共交通機関を利用するのか?少なくともこの人は同意して利用した。
家族というならペットはホテルに預けるべきで、車以外の旅行に引き連れるべきではない
規約は航空法に基づいており、航空法は多くの亡くなった人の血の元に成り立っている
ペットを優先して規約改正なんて論外だろ
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:37 返信する
-
>>857
増額なんて要求してないよね
公表を要求したから結局公表せざるを得なかっただけで
嫌がってたのは事実だろ
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:37 返信する
-
ほんま人間のエゴがハッキリ見える問題よな
ペットも人間の家族と同様の大切な存在だと、それ相応の扱いしろと言いながらも
その一方で荷物と同等の扱いに同意し貨物室に預ける
自分の都合で人間同様になったり荷物扱いしたりで動物が可哀想だな
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:41 返信する
-
>>859
だったら「ペットとの安全な空の旅を約束します♪」なんて謳うなよ
「荷物扱いしますので死んでも責任取りません」と言っとけよ
詐欺なんだよ
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:41 返信する
-
>>860
要求の有無は不明だが、10万と謝罪という条件は変えなかったんだから結果的に公表されても構わないという判断をしたということだろう
それも飼い主側の言い分だけなので事実はどうなのか不明だけどね
それに出来ることなら公表は避けたいのは自然だろう
自分の落ち度の有無やその認否とは関係なく
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:44 返信する
-
>>862
サイトには売り文句だけでなく「荷物扱いで死んでも責任取りません」という事も併記されてるよ
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:59 返信する
-
JALの富士「サービスの限界!」
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:04 返信する
-
こんなのクレーム入れても 途中でしぼうしても責任は問いませんて書いてある紙にサインさせられるようになるだけだ。
10万もらえるだけ ありがたいと思えやー
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:15 返信する
-
そもそも犬を荷物扱いで輸送する時点で、死ぬ可能性があると覚悟しろ
同意書にもサインしてるだろうから、己の愚かさを愛犬に詫びるがいい
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:15 返信する
- 誓約書に目も通さずサインした飼い主が圧倒的に悪い
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:19 返信する
-
お願いされても水与えなかった乗務員にも問題はあるし
大事な家族とか言ってんのに飛行機のクッソ狭いケージにその家族が閉じ込められるのわかってて飛行機で移動する方にも問題はあるだろ
引き分け
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:24 返信する
-
>>869
飼い主の気持ちは分かるけど、保安上の特別扱いは難しんだろう
ペットは生き物だから他の荷物と同様の扱いするのはおかしいという一般論は通らないと思うわ
検査を経た貨物に輸送途中に旅客が関与するのは問題があるしな
職員は一切の面倒見れないから十分な水は用意しといてくれって事前に注意喚起もしてるわけだし
生物の健康状態把握の責任まで負う事になったらこの価格じゃ輸送不可能だろうしね
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:26 返信する
-
>>861
それな。家族なら日頃から虐待に当たる行為を平気でしている事になる
ヒトが産んだヒトのみ家族と呼べる資格足り得る。それが自然的結論
ヒトではない異種が産んだ一生言葉も通じない物体に家族とかおこがましい
家族ではなく家畜。ただ臭いだけの飢えを埋めるだけの畜生が正しい
都合よく倫理を操作し、人間と獣を曖昧にして好き勝手させ放置し、
周辺に迷惑かけ甘えている自覚のないゴミクズは人間として死んだ方がいい
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:27 返信する
-
>>1
犬好きの人は批判するだろうかど、JAL側の対応は現状には則しているとしか言えないんじゃないの?
飛行機の規則って、人命に関わるから曲げられない。犬のために人命を危険に晒すのかと。自動車でトランクにいる犬に水やるのとは違うし、そもそも犬とか動物を運ぶって事自体は飛行機会社の温情だと思う。10万で手を打つってのは荷物の紛失とか破損とかの保証がそこまでだからだと思う。マスコミに流さないでというのは、紛失補償の話し程度でマスコミに流されたら、他の事もいちいち報告しなければならないからだと思います。愛犬を失った気持ちは分かりますので思い切り抗議していいと思います?最終的判断は、犬畜生のための抗議なんて人命には到底及ばないってことになると思います。これを機に、動物の搭乗はもう少し厳格になって動物を連れての搭乗は厳しいルールができるんじゃないでしょうか?
俺だったらめんどくせーもん。特別乗せてやってるのに騒がれるならめんどーだしもうしません!ってしたい。
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:29 返信する
-
別に犬はまた買えばいいだろ
自分の都合で連れ回されて死んだ犬が可哀想だわ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:37 返信する
- 底辺民が上級JAL様に勝てる訳ないだろ
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:43 返信する
- 飼い主にとってどれだけ大切な命でも、日本国内でのペットの扱いは、法律上あくまで「所有物」なんだよな。同意書にある通り、なにがあっても責任は取れないってのも、物と同じく壊れた(亡くなった)場合に対する免責。
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:44 返信する
- モノ扱いで飛行機乗せるくらいなら自力で連れて行きたいなあ
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:47 返信する
-
同意書サインしてて後から文句言っても遅いっしょ
文句あるなら陸路で自走やろ
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:12 返信する
- 飼い主云々なにより口封じに出た態度が問題じゃない?
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:28 返信する
-
裁判で白黒つけろ
片方の意見ではわからん
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:53 返信する
-
>>878
口封じっていうか当たり前では?「メディアに公開しろ」って軽々に言うけど
ニュースリリースで「死亡事故の発生に関して」なんて公表すんの?
それとも金かけて記者会見?
法的にはロストバゲージと同じ普通の手荷物事故だよ。そういう契約に同意してるのに
一言しゃべるだけで株損失の発生する大企業がやるわけないやん
個々の瑕疵の有無に関してはこれから法廷で争うわけだし
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:59 返信する
-
ペットを荷物扱いする飼い主がいるのか。
そんなもんなんだ。
俺なら車で行けるとこまでにするわ。
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:11 返信する
-
人命優先だしな。
犬に機内の貴重な水は使えんだろ。
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:28 返信する
-
>>790
理解してないのはお前だよ
事前にルールに沿った対応をするし その結果万一のことがあっても責任は負わないという規約を事前に了承させてるんでね
申し訳ないという気持ちを表明してくれただけでも良心的であり
もし法的な勝負になれば確実にJALが勝つ
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:30 返信する
-
>>878
ぜんぜん?w
なんだ、法的に航空会社に問題ないとわかったから
こんどは論点かえてきたのか知恵遅れw
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:31 返信する
-
>>869
職員に問題なんてないよw
乗客全員がペットをのせていて、全員が同じことをいったらどうするんだ?w
ん?w
ルールってのはそういう最悪のパターンを考えて決めておくものなのさw
知恵遅れにはわからんだろうけどなw
例外をひとつでも許せば、それが蟻の一穴になる
知恵遅れにはわからんだろうけどなw
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:37 返信する
-
>>720
君はこの件の飼い主やウクライナを見捨てないために具体的に何かやってるの?
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:38 返信する
-
>>789
アホに限ってすぐ法律と言い出す
何の法律の何条だよw
頭悪いからいつもあやふやな話しかできないんだよなお前w
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:40 返信する
-
>>791
じゃあ誰に相談しても味方してもらえなかったのは何ででしょうねw
アッタマ悪っ
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:42 返信する
-
>>835
じゃ何でそんな国に住んでんの?
ペットが大事なんだろ、さっさと引っ越せよ
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:44 返信する
-
>>848
1時間半の遅延がイレギュラーとかエアプにも程があるw
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:46 返信する
-
>>856
会社として公表に当たらんから公表しないだけだろ
お前がやりたきゃ勝手にしろよって話
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:49 返信する
-
そもそも小型犬なんて無理な交配で作った虚弱な生物なんだから公共機関での移動はリスク高いでしょ
家族だって言うのなら自分が飼ってる犬の性質くらい把握しとけよ
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:51 返信する
-
>>799
会社の規程だってシャチョーなんかが何でも好きに作っていいわけじゃなくて、労働基準法等々の法律に則って作っていて、規程作成時や変更時は人事総務担当の人が労基署に届け出て承認を得たりしているんよ…(従業員数にもよるが)。
それと同じで、JALの規約類も当然法律に則って作っているでしょ。
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:56 返信する
-
動物愛護法
(基本原則)
第二条 2 何人も、動物を取り扱う場合には、その飼養又は保管の目的の達成に支障を及ぼさない範囲で、適切な給餌及び給水、必要な健康の管理並びにその動物の種類、習性等を考慮した飼養又は保管を行うための環境の確保を行わなければならない。
動物を金で受け取ったんだから保管の義務を怠ったJALの負け
荷物として扱う事自体間違いで、動物として扱えないなら受け取るサービスをしたらダメだわ
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:12 返信する
-
>>894
この場合「保管の目的の達成に支障を及ぼさない範囲」というのが
航空法における航空貨物輸送に関する条項に該当するので、給餌や給水の義務はない
しかも協力会社が云々あるなら、他社の管理下にある貨物を勝手に開梱したらそっちの方が問題
動物は法的には器物。愛護法はそれに反さない範囲での話
この条項が無ければ動物実験は愛護法違反になるだろ。少しは考えろ
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:14 返信する
-
>>866
今後似たような悲劇に遭う人がそれで少しでも減るのならそっちを望むだろうよ
10万なんざどうだっていい
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:17 返信する
-
>>883
法的な話をしてるんじゃなくて倫理的な問題についての話だわ。
この話が広まって、現に世間的に批判が集まっているわけで。
法的にどうかなんかより世間の評価の方が重いんだわ。
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:25 返信する
-
>>895
>動物は法的には器物。
これがそもそも考え方おかしい
器物損壊として扱われるケースが多いのはそちらが罪が重いからで動物は動物として扱われなければいけない
お前は少し勉強してからレスしろ
航空法のために動物愛護法をシカトするならJALが動物を受け取るサービスをやってる時点違法だろ
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:30 返信する
-
>>821
半年前の出来事で、裁判の準備で情報整理もだいぶしただろうに?傷が癒えずまだ不安定といわれればそれまでだけどさ。
同意書にサインしたこと、ポメは特に暑さに弱いのに夏に飛行機に乗せてしまったこととか
そういう自分の落ち度は棚に上げて反省せず、JALの対応に文句しか言ってないように見えるから心情を察するどころか敵を作っちゃってる感あるわ。
ポメちゃんはとても可哀想。感情に振り回されるタイプの人間は動物飼っちゃいけないわ。
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:36 返信する
-
>>837
会社のルール遵守したなら会社の責任やろw
処分されたら労基署駆け込んでよいレベルw
普通の会社だって小さな訴訟はままあるし、JALみたいな会社だったら常に複数ある訴訟案件の内の一件でしょ。
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:48 返信する
-
>>897
それ ただの感情論のクレーマーじゃん
確かに今後の検討材料にはなるだろうが
それ以上のことは無い
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 15:58 返信する
-
>>897
「規約?契約? そんなの知らない、こっちは精神的に傷ついてるんだ! こちらが許すと言うまで謝罪し続けろ!」
これ韓国人と同じこと言ってるんよ
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:01 返信する
-
>>864
ペットのみを輸送する場合は貨物扱いとなります。動物の輸送案内(貨物)をご確認ください。
とあるから同乗する場合は貨物扱いじゃないってことだろ
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:11 返信する
-
>>903
飼い主も旅客として同乗する場合は手荷物扱いって書いてある
サイトに書いてあるけど貨物扱いでも手荷物扱いでも格納場所もその方法も同じ
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:23 返信する
- 半端に土下座とか10万とかやるから悪い。徹頭徹尾、規約契約通りで突っぱねるべきだった
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:24 返信する
-
給水はともかく健康確認まで求めるのは厚かましいでしょ
犬の健康状態なんて飼った事ない奴にわからんし専門知識なければどんな風に見えても判断に責任もてないからな
元気に見えます→死にました
ぐったりしてます→元気でしたって事が全然ありえる
やばいと思ったのなら輸送・搭乗をキャンセルするべきでは?
降ろしてくれと言って断られたのなら同情できるけどそうは書かれてないな
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:26 返信する
-
つーか国内便なんだなぁ
国内なら飛行機以外の選択肢あるじゃん
リスク負ってそれを選んだんじゃないのかと
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:35 返信する
-
>>906
実際その時他の飼い主はキャンセルして降ろした人もいたそうだしな
でもこの方はJALを信じてキャンセルしなかったと言ってるね
死亡しても責任を負いませんと明記してるJAL、
それに同意してサインしつつJALの何を信じたのかよく分からないけど
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:40 返信する
-
>>905
感情的になってる相手に感情で訴えてつけあがらせてしまったな。
そもそも荷物の扱いやリスクを承知してましたよね?と自身にも非がある事を認識させるべきだった。
発着トラブルそのものは航空会社なので10万はそれに対する詫びという形にするべきだった。全員待たされてる中でこの飼主だけ10万渡されているという特別扱いがこの件の実態。だが飼い主は犬殺しの慰謝料と認識してしまった所為でキレている。
本件をメディアに公表しろというのも傲慢な話
したければ自分ですればいいのになんで企業側が自分の不利益になる事をしないといけないのかと。くだらん。
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 16:49 返信する
-
法的にはペットは減価償却する資産。
動物愛護法はペットの場合はその所有者である飼い主でそ。
ペットを家族と同等の大切な命としてあつかい保護しようとする、またそれができるのは飼い主だけです。
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:06 返信する
-
>>908
その内容は自然的原因、動物の病気、梱包の欠損による死亡よるものでトラブルによる長時間の外の放置の保管管理不備による責任は一切書いてない
だから荷物だ云々じゃなく、機体変更と死亡の因果関係を立証しろって無理筋を争点にしてJALが逃げてんだよ
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:30 返信する
- 金じゃなくなったら終わりよ。殺し合いになるだけや
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:37 返信する
- これがジョン・ウィックだったらJALの職員全員死んでるぞ。
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:48 返信する
-
ベンチャーがペットのサブスクしたら動物を物扱いするな!
JAL様が荷物扱いすると動物は物なんから運んでもらって文句いうな!
これが日本人の民度
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:06 返信する
-
>>911
うん?無理筋なら責任は問えないで終わりじゃないの?
どういう主張それ?w
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:26 返信する
-
JALは自らメディアで発信を拒否する代わりに、アビエーションワイアーと言う航空業界メディアを弁護士を通して紹介して来てご自由にどうぞと言ってきた。メディアを紹介し、私達が取材を受けた事によってJALは自らのメディア発信をした、もしくはそれに値する責任果たしたと勘違いしている様です。
飼い主さんはTwitterにこう書いてるね
JALは公表を拒んだわけじゃないから口封じに金を渡したってのは違うかな
飼い主さん的にはJAL自らメディアを通じて記者会見なりで発表しないのが不服のようだけど
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:30 返信する
-
>>911
JALの責任を問う提訴をしたのなら当然そうなるに決まってる
その立証責任は原告側にあるんだし
無理筋の提訴をしたのだから仕方ないのでは?
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 18:54 返信する
-
>>898
罪が重いから優先は草
法自体どころか法解釈の優先順位も知らないのか?よくそれだけでまかせ言えるな
器物損壊(動物傷害罪)になるのは他人に所有権のある動物=器物だからで
動物愛護管理法は自分の占有する動物、つまり事業者と個人の所有する動物が対象なだけ
何をお勉強したのかな?
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:14 返信する
-
>>578
>>581
開けるも機内じゃなくて炎天下の"外"にだよ。
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:19 返信する
-
>>747
日陰の機内と炎天下の外じゃ天と地の差があるが
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:25 返信する
-
>>2
そらペットは器物扱いだから10万でも十分でしょ
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:49 返信する
-
なんか伸びてると思ったらまだやってたのか
本当に暇な人生なんだな、お前ら
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:02 返信する
- 同意書書いてるならただのモンクレじゃん
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:08 返信する
-
>>902
謝罪なんて言ってない、公表しろと言っているだけ
そして公表した結果世間では問題になっているだろ
これで今後多くの動物の命が救われるようになるなら
それでいいだろ
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:13 返信する
-
>>923
だから争点はJALに過失があったかどうか
手術の同意書書いたとしても、医療ミスが原因で死んだのならそんなこと関係ないのと一緒
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:22 返信する
-
というかこれ本当にあった話なのか?
チワワのポポで検索すると犬種と航空会社が異なる似たような話が
ゴロゴロ出てくるんだが。死亡事故自体は定期的にあるだろうけど
名前が毎回同じなんてあり得ないしバズりたい松じゃねーのこれ
ガレソ釣られた?
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:39 返信する
-
ペットを連れて飛行機???
その飼い主の気持ちがわからない。。。電車にするけどな?
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 22:57 返信する
-
どっちも悪い、特にペット連れて飛行機で移動なんて論外
下調べしたらいろいろ被害出てるの確認できただろうにな
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:02 返信する
-
>>925
まあ訴えるのは自由だけど、この人が相談した弁護士やらが難しいと判断してるのが全てだな
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 23:26 返信する
-
>>929
過失の立証責任は当然訴える側にあるからな
愛犬が死ぬなんて夢にも思ってなかったこの人がそんなもの持ってるはずないし、
JAL側が自分が不利になる物証なんて出すわけないし、そりゃ難しいだろうね
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 00:26 返信する
-
>>918
それそれ! そいつの法解釈とやらは自己中の戯言レベルでどあほ
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 01:24 返信する
-
規則ってのはわかるが緊急避難って考えもあるだろうに
仮に荷物だとしたって確認出来る範囲で破損するとわかれば位置を直す程度はするだろ
数億円の絵画とか楽器とか
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 01:44 返信する
-
>>924
問題だって言って騒いでるのは
お前と同じように理解できてないアホだけだっつーの
規約に同意してサービス利用してるのに文句言われて それが正当化されたら
どの業界も商売が成り立たなくなるわ
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 02:51 返信する
-
>>932
そんな個別対応細々し始めたらオペレーションぐちゃぐちゃになるの目に見えてるし
遅延が拡大していくのわかりそうなものだけど、、、ツイ主擁護してる人って働いたことあるの?
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 03:29 返信する
-
かんたんにあとから口だけでああできた、こうできただろうに!っていう人って想像力が無いし他人の仕事舐めてるよね。
高度に管理された滑走路と複数の発着ロビーで、貨物を積み下ろしするカーゴ
、どこに留めてもいいわけじゃない、倉庫のバイトと訳が違うってなんでわからんの?
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 03:47 返信する
-
一度検査通過した貨物はたとえ職員であっても輸送途中に荷ほどき出来ないんよ
犬の場合はケージに封印ラベル付けられてるしね
そこらへんをユルユルにしてしまうと不正の温床になりかねんからな
職員は絶対に悪事を働かないなんて事はないんだしね
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 03:51 返信する
-
>>935
大して考えずに一時的な感情で物を言う奴等はカスハラ人間だと思うわ
規則違反で罰則受ける社員の立場を全く考えていない
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 09:33 返信する
-
>>932
航空輸送するのに破損するレベルで位置がズレるような数億の楽器
って想定がアホ。保険も入ってないのか?犬と同じ状況だと想定するなら
封印を開けて位置直すことになるんだけど
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 09:35 返信する
-
愛犬家として言うけど
これは飼い主がダメすぎだろ。旅行/飛行機なんて犬はしたくないんだよ
ほんと愛犬家として、許せない。犬の気持ちがわからないヤツは犬飼うな
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 09:41 返信する
-
ネットのイイネで調子づいちゃったんだろうな
面白いから躍らせてやろう、ってのが一杯いるのに。
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 10:52 返信する
-
飼い主がダメなのはもちろんなんだけど
そもそも何故席代を払ってペット同席が何故ダメなのかなって思うわ、吠えや臭いがダメというなら臭いジジイやうるさい子供も倉庫にぶっ込んでて欲しいし
小さい飛行機でペット用の便作ってそこで運んだりする事もできるんじゃないかと、この問題をここで終わらせるのは行けないことだと思うわ
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 12:26 返信する
-
荷物としてしか運んべんけど良いかみたいな同意書書かされた気がするわ
航空機に一度積み込んだ貨物には色々な観点から「ちょっと様子見てくる」を気軽にやられたら怖いよ
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 13:33 返信する
-
>>941
アレルギー、種類、大きさ、躾、糞尿、凶暴性、全ての路線で展開可能?かかるコストと占有面積、客室内に入れるにしても結局どこかで線引きしなきゃいけないし、判断材料の大部分を飼い主の自己申告に頼ることになり問題がおきた場合の処置も責任の所在もオペレーションが猥雑になりすぎる。
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 17:23 返信する
-
犬ネコ飼ってる人って家族!家族!ってワードを盾にして感情だけでものを言う人が多いから
ちょっと不気味で気持ち悪い
「家族のように大切にしている」ならわかるけど、断じて「家族」ではない
他人と話すときはそこの線をキッチリ引いておかないとドン引きされるぞ
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 19:48 返信する
-
まずJALはこのサービスやっちゃダメでしょ
不手際起きた時にも何もできないって死なせるの前提やん
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:21 返信する
-
>>945
それでも使う人がいて多くは無事にできて満足してるからやってるわけで。
この飼い主だってペットホテルが取れなくても結局旅行を優先した
つまりこんなに酷いとは思ってなかった!なんて強弁したところで
陸路もあったのに、ペットの命より快適な空の旅優先したんだよ。
調べないのも約款読まないのも無知なのもすべて自分の罪
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:23 返信する
-
>>941
金出すならいくらでもやるぞ
出さないからやらないだけ
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:35 返信する
-
>>919
だから?w
運行上は何の違いもないんだよ知恵遅れW
飼い主が預けた時点で「あとはどうなっても構いません」ってサインしてるんだからw
知恵遅れがw
人間社会から消えろよw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。