
かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」大沢たかお主演で実写映画化、9月29日公開(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」の実写映画化が決定。9月29日に全国東宝系劇場で公開される。同作は“Amazon Original映画”として、Prime Videoが初めて製作する日本の劇場版映画となる。
1988年から1996年にかけてモーニング(講談社)で連載された「沈黙の艦隊」。日米共同で極秘裏に建造された日本初の原子力潜水艦、その艦長に任命された海江田四郎が、原潜と乗員76人をともない逃亡をはかることから物語が動き出す。核戦争や国際政治、世界平和といったさまざまな問題が盛り込まれ、1990年に第14回講談社漫画賞一般部門を受賞。1996年にアニメ化も果たし、累計発行部数は紙・電子合わせて3200万部を誇る。
海江田四郎を演じるのは大沢たかお。原作の大ファンでもあるという大沢は、防衛省・海上自衛隊との協力体制の構築や、かわぐちへの企画プレゼンを自ら行うなど、映画のプロデュースも務める。監督は映画「ハケンアニメ!」の吉野耕平、制作は映画「キングダム」シリーズや「銀魂」シリーズなどを手がけるクレデウスが担当する。
また日本で初めて海上自衛隊・潜水艦部隊の映画撮影協力を得て、実際の潜水艦を使用。リアルな艦体とVFX技術を融合した海中アクションが展開される。
以下、全文を読む
━━━━━━━━━━━━━
— 映画『沈黙の艦隊』公式アカウント (@silent_KANTAI) January 25, 2023
#大沢たかお 主演
『#沈黙の艦隊 』
映画化決定🎬
━━━━━━━━━━━━━
実写化不可能とされていた
#かわぐちかいじ 作
⚓️「沈黙の艦隊」
伝説のコミックの映像化に
日本最高峰のクリエイター陣が挑む‼️
#9月29日全国劇場公開 pic.twitter.com/PPJ7hRRilL
<この記事への反応>
「沈黙の艦隊」映画化キターーーー!!!!!!!!!!!
連載当時はモーニング片手に出勤するサラリーマンで溢れていたと言われる名作。
令和にどう生まれ変わるのか、、、。
色んな意味で20世紀末、平成初期な作品なわけですが、2020年代令和の世に送り出すことには期待より不安の方が先行してしまう・・・。
連載当初と世界情勢が変わりすぎてるけど、どんな内容になるのやら。
深町二等海佐は誰が演じるんだ
自衛隊協力ならそこまで酷い物にはならん筈。
海自も協力したのか。
あんな内容(艦長が叛乱起こした挙句米海軍とソ連海軍をボコボコにする)でよくもまあ・・・
海自協力ってマジか。
米軍だと自国軍人が反乱起こす映画に協力とかしないと思うが。
空母いぶきみたいにはならないでほしい…
空母いぶきのような伝説のクソ映画になるのは勘弁して欲しい
冷戦における核抑止力がテーマの漫画だけど現代風にアレンジするのかな?
でもあのテーマを2時間にまとめることって可能なんだろうか…

核保有も議論されるようになったこの時代に
核抑止力とは何かを考えるきっかけになる作品に仕上がってくれるといいな

![]() | 沈黙の艦隊(1) (モーニングコミックス) 発売日:2012-09-28 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 空母いぶきGREAT GAME(9) (ビッグコミックス) 発売日:2023-01-30 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:02 返信する
- 架空の同盟国、アメリア合衆国との死闘が始まる...!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:04 返信する
-
これは期待
ネトフリじゃなくてよかったわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:04 返信する
- スティーブンセガールのやつか?
-
- 4 名前: 通行人 2023年01月26日 06:13 返信する
-
>>1
あなたの病気はどこから?
私は元から!
∧,_,∧
( ՞ਊ ՞) n__キエェェェェ
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2023年01月26日 06:13 返信する
-
>>4
黒ウィズ死にやがれ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:16 返信する
- レッドオクトーバーのまるぱくり
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:16 返信する
- セガールとトミーリージョーンズが出るなら観る
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:27 返信する
- 会議とか艦内の映像ばっかになりそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:28 返信する
- 松崎しげると国広富之が出るなら観る
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:28 返信する
- オクトパストラベラーのまるぱくり
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:30 返信する
-
>>6
ちゃんとレッドオクトーバーを追えみた?ぜんぜん違うでしょ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:33 返信する
- ジャニとか芸人とかいらないから俳優本業でキャスティングしてください
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:33 返信する
- 東京湾のソ連潜水艦との戦いが空母いぶきみたいに謎の国の潜水艦になりそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:36 返信する
-
何が実現不可能なのか
小学生すら起用できない実写が言ってもな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:41 返信する
- OVAよかったのに実写かよ
-
- 16 名前: 2023年01月26日 06:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:49 返信する
- 日本人タレントかよ…高い城の男みたいに英語話せる中華系で良かったのに
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:51 返信する
-
>>3
それは、沈黙の戦艦…。
ミズーリのやつ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:52 返信する
-
>>9
あと石立鉄男も追加で。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:53 返信する
- こういう戦争漫画アニメたくさん増産するからネットウヨが生まれる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:53 返信する
-
>>12
あとL DHとか坂道系もいらん。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:56 返信する
-
>>2
でもネトフリの今際の国アリスめっちゃ世界で人気あるぜ。怪しいプロモートで有名になったイカゲームと違って、着実にファンを増やしてる。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 06:57 返信する
-
ミリタリー描写しっかりしてれば良いよ。
いぶきは本田翼と中井貴一がいらなかった。
中井貴一は現場や閣僚内にいるべきだったんだよ。
本田翼に至っては論外。
本田翼写す時間があったらF35や護衛艦群をもっと出せるだろ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:01 返信する
-
かわぐちかいじの作品って、掴みがめっちゃ面白くて続きがすごく気になるんだけど、余計な尺も多いので途中でダレてしまう。あの大長編が映画に収まるの?
-
- 25 名前: 2023年01月26日 07:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:07 返信する
- 潜水艦がどう逃げるかが見所な映画
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:26 返信する
-
今まで情報が出て無くてびっくりした
公開が楽しみだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:35 返信する
- ならOL進化論も実写化しろ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:36 返信する
-
単品の映画にできるボリュームじゃないだろ
半端な駄作になる未来しか見えんわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:37 返信する
-
ジパングもどうにかしない?
尻切れ蜻蛉なアニメ見て原作読んだらまだまだ続きあってびっくりしたわ、異世界転移流行ってるし...
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:40 返信する
-
あれ経済2位の強い日本あってこそだろ
もう時代が違うんや.....
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:41 返信する
-
どうせイケメン軍団の艦隊になる
何も期待していない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:42 返信する
-
漫画原作実写=期待薄
漫画原作邦画=無価値
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 07:44 返信する
-
あんな決断力のある政治家なんてもう日本にいない
ドラゴンボール並に非現実的すぎる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:10 返信する
- これ敵はロシアだっけ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:12 返信する
-
元SEのニートの日本人が民間軍事会社に就職して子供兵たち訓練して
中国軍と戦うというガチで映像化不可能なマージナルオペレーションという
作品があったりする。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:13 返信する
- ロシアの潜水艦との戦闘とか大丈夫
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:13 返信する
-
>>35
ヤマト対世界
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:14 返信する
- 3部作くらいでやってほしいわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:21 返信する
- 制作がアサイラム社だったらサメと戦う映画に改変されてたな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:25 返信する
-
また原作壊しか
恥を知れ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:33 返信する
- どうせ空母いぶきと同じでパヨチン黙の艦隊になるだけ…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 08:59 返信する
- 実写版ヤマトみたいな映画になりそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:02 返信する
-
勲章まみれのコックの名前がぼんやりとしか思い出せない
ググらず思いついたのがケーシーライバック、こんな感じの響きだった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:04 返信する
- この漫画面白いのは選挙編の党首討論の所だから
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:23 返信する
-
悪い予感しか無い・・
また中国が世界を救う・・バカ映画の出来上がり
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:28 返信する
-
>>9
今再放送したらLGBT勢力から袋だたきに遭いそうな噂の刑事
松崎も豹変能力があったとは
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:31 返信する
- 独立せよ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:34 返信する
-
エンタメすらも配慮して作らないといけないなら作るなよ
面白いものしかいらん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:41 返信する
-
最近は「劇場映画化」より「海外ドラマ化」の報せの方が嬉しい。
映画寄りのスケール感である程度掘り下げ可能な8〜10話構成
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:45 返信する
-
今の情勢考えるといいタイミングだな
映画だと絶対入り切らない内容だから不安しか無い
せめてシーズンドラマ形式でやってくれたらなあ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:52 返信する
-
>>44
コック「手榴弾を水の入れたコップに入れて
電子レンジで温めます」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:53 返信する
- ジパングも映画化しろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 09:57 返信する
-
>>1
独立銭湯国家 ヤマトだぁ!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:08 返信する
-
2時間とかで終わる内容じゃないのが…
たつなみ組はあまり出なそうだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 10:33 返信する
-
「終わらす」必要はないのよ
アメリカドラマなどは「え、ここで終わり?」みたいなのが普通にあるだろ
それは、いつでも再開できるから
その再開ってのも、20年も経ってからなど
海外は平気でやるんで特に気にする必要はないだろう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:01 返信する
-
このマンガ、話の根幹部分のリアリティがないんだよなー
リアリティ0のマンガとして読むには中途半端にリアルだし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:23 返信する
- パヨチン艦隊にならなければそれでいいわ…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 11:51 返信する
-
「通信ケーブルを相手のスクリューに絡ませて止める」は一応可能
アメリカの原潜で、曳航ケーブルが絡まって動けなくなった例が存在する
ただし自分も無傷ではない
「自艦下300mの音楽が聞こえる」も、一応可能
ただし何の音楽かは分からず、わわわわ・・・・♪ ぼわわわわ・・・♪みたいな感じで聞こえると思う
泡ブクブクのマスカーはない
あれ超初期の制音思想で、ブクブクさせると、むしろその音が聞こえるからというので早々にボツ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:02 返信する
-
泡ブクブクのマスカー自体は既に存在していて実用化もされているのだが、
「どうせもともと音が消せない水上艦」だけに採用されていた
アメリカ海軍のオリバーハザードペリー級とかスプルーアンス級、アーレイバーク級、タイコンデロガ級の一部に採用されたことがあり
潜水艦のマスカーのように「探知そのものをされなくする」ためじゃなくて
「音は聞こえるが、ブクブクと泡の音しかしねえ」という、音紋を取られないようにするためのものだった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:03 返信する
-
また実写かよ。
それよか、アニメの続編を作ってくれりゃい。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:10 返信する
- アラーーーーーーーーーーーーーム!!!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:13 返信する
-
同じ泡ブクブクに、プレイリーシステムってのもあって
これはマスカーと違ってプロペラ部から細かい泡を出す
泡が潰れる際に大きな音が出るキャビテーションと違い、音がしない小さな泡を出すことによって
プロペラから出る水かき音が遠くにまで伝播しないようにしていて
これは今でも採用される
近くに来られたらどのみち探知されるが、
今まで聞かれていた遠距離でも探知されなくなるほうが有効ということらしいな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:26 返信する
- かわぐちかいじ作品は登場人物全員暑苦しいのを何とかしてくれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:29 返信する
-
>>64
様式美なんだろう。
沈黙の艦隊はそこまで熱血漢役が前に出てこんからわりとすっと読みやすい。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:39 返信する
- 久しぶりだなセガール
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 12:52 返信する
-
沈黙の要塞「こいつ、いつも紛らわしいんだよw」
紺碧の艦隊「それなw」
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:15 返信する
-
原作崩壊は間違いないからなぁ
戦闘描写ないとただのお花畑艦長でしかないし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:26 返信する
- ジパングと何が違うん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 13:29 返信する
- どっちもアニメが途中までなんだよな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:41 返信する
-
>>17
ふざけろボケ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:43 返信する
- あるいみ異世界もの
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 14:54 返信する
-
邦画はパヨパヨ汚鮮されてるからね
中国様の指揮の元、アメリカを叩く映画ができるのかな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 17:57 返信する
-
この作品で潜水艦クルーが「ディーゼル臭で鼻曲がる。」と
愚痴るシーンあるけど、あれから数十年たったが今でもそう
なんだろうか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 19:02 返信する
-
こんなアメリカを盛大にコケにした作品によく実写化の許可降りたな。
それとも内容変えてくるのか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:00 返信する
- 独立戦闘国家『やまと』VS空母いぶきになりそう。
-
- 77 名前: 2023年01月26日 21:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:05 返信する
-
>>74
電池が高性能になったからどうかな、つかそんな排ガスが艦内に洩れてたらヤバくね?w
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月26日 21:30 返信する
-
海江田のコレジャナイ感
もっと柔和でデコ広い顔やと思うんだが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 06:52 返信する
- JINも海江田も漫画に顔が似てる竹野内豊が良かった、、、何で大沢やねん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。