
マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは−12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ソフト出てないからコンテンツ&サービスの減収は理解できるが、ハードの減収はきつい
そりゃ大量解雇するわ
まだ新世代始まって時間あんま経ってないのにハードの減収スピード早すぎじゃね?
品薄が原因だから(震
みんな言うとおりハード減収がやべぇな
今年からベセスダ買収の成果が実り始めるからまぁ見てなって
まだXboxOneの時以上に売上出てるのか気になる
おかしい…確かに日本ではXbox存在感無いけど、欧米だとちゃんと売れてたはずなのに…
減収…?

10年後、果たして家庭用ゲーム機は存在してるんだろうか…?

![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01) 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60478 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:108 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:01 返信する
-
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
⬛👤かまいたちの夜👤⬛
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:02 返信する
- もうゲームすべてSteam販売でよくない?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:03 返信する
- わいでももうライザと如くしか追いかけなくなった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:03 返信する
- 日本だと電圧が合わないから売れない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:03 返信する
- コロナで需要あっただけで落ち着いたんじゃね?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:04 返信する
- 実質CS市場はソニーと任天堂が独占してるよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:05 返信する
- コロナバブルも終わったんだからしょうがないんじゃないの
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:05 返信する
- マイクロを任天堂とpsが食った
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:05 返信する
-
タブレットやスマホと合流する必要はありそうね。
VRあるしSONYは生き残るでしょ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:05 返信する
- そりゃGamePass増やすほど赤字になるんだから当たり前だわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:06 返信する
-
都合が悪くなると全滅論
チカニシです
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:07 返信する
-
どう考えてもスマホに食われてる
PCでスチームがどうのではない
興味が無いになってるのだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:08 返信する
-
>>1
Switchは低スペすぎる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:08 返信する
- スマホゲーも世界的に売上落ちたとか見た
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:09 返信する
- 任天機あれば特に問題ない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:09 返信する
-
家庭用ゲーム機、もうダメかもしれない…
↑こーいう絶望系の方がタイトルでかまってちゃんできるかもしれないけど
駄目といわれてるのはps、xboxのみで
Switchは絶好調すぎる推移だよね、それなのにひとまとめにして駄目かもしれないって頭悪すぎるよねw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:09 返信する
- 家庭用ゲーム機がダメなのではなくXboxがダメなだけじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:09 返信する
- 欲しくなるキラータイトルが出てないとかじゃないの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:09 返信する
- 任天堂以外消えるわこりゃ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:10 返信する
- 箱だけじゃねーか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:10 返信する
- 家庭用ってかXboxがダメなだけでは
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:10 返信する
- 任天堂がいさえすればそれでいい
-
- 23 名前: キリト 2023年01月27日 20:10 返信する
-
>>13
アスナは屑
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:11 返信する
-
>>16
ソニーの売上の半分の任天堂が何だって?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:11 返信する
- で、いつになったらTES6は発売されるですか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:12 返信する
- 家庭用プレーリードッグまだー?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:12 返信する
- 家庭用ゲーム機、(Switchを除いて)ダメかもしれない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:12 返信する
- 時代はPCだって言ってるだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:12 返信する
-
>>1
ソシャゲガチャぽちー
うおおおおあ何でしょ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:13 返信する
-
ちなみに、今年の箱のホリデー商戦
50ドル引き+ソフトバンドルした超買い得バンドル大量投入して勝負に出たらしいのに、結果は大惨敗…どころか
初代から続く全箱史上、最低の販売台数のホリデーだったそうな
逆に値上げしたPS5は大躍進したそうで
もうだめだな箱は
ちょい前、IGNがゲーマーの心が急速に箱から離れているようだって記事書いて話題になってたが本当やったんやね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:13 返信する
- コンシューマー市場を潰してユーザーを自分のテリトリーのPC市場にシフトさせていくというMicrosoftの計画通りよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:13 返信する
- ゲーパスあるのにソフト買うわけないやんw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:14 返信する
-
× 家庭用ゲーム機、もうダメかもしれない…
〇 XBOX事業はもうもうダメ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:15 返信する
-
ま〜た豚の不利なときのCS全滅論かよw
確かにSwitchと箱は減ってるけどPS5は増えてるんだけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:15 返信する
- 箱だけが駄目な定期
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:15 返信する
-
>>1
MSが終わってるだけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:16 返信する
- 欧米はポリコレに潰されてるからだろ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:16 返信する
- XBOXが大丈夫だった事が無いじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:16 返信する
-
早くもハードが減少に転じたってのは衝撃的やな
いくらなんでもピークアウト早すぎでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:16 返信する
- 家庭用ゲーム機ではなくxboxがダメなんじゃないですかねえ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:16 返信する
- 箱とPCが被りすぎる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:17 返信する
- なんか知らんがホリデー商戦大惨敗だったみたいね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:17 返信する
-
>>26
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:17 返信する
- そりゃMS自体がゲームをPCとXboxどっちでやらせたいのか分らんことやってるからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:17 返信する
- マイクロソフトが終わってるだけやん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:18 返信する
-
箱がダメなのはいつものことじゃん。
冗談抜きで一番いらないハードはどう考えても箱だもの。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:18 返信する
- 日本は任天堂あるから現状は明るいけどねw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:18 返信する
- xboxでWindows動かせるようにして業界ぶっ壊せよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:18 返信する
-
超箱よりって有名なVG占いでさえいつの間にやらPS5と1000万台以上の差がついてる
PS5は爆増してむしろこっから加速しつつあるのに、箱は減少に転じてる
正直ここから巻き返すのはもう無理でしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:20 返信する
- PSVR2対応ソフトが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:20 返信する
-
>欧米だとちゃんと売れてたはずなのに…
ところがどっこい売れてないんだよなぁ…
今年のホリデー商戦は全箱史上最低の販売台数だったらしいぞw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:20 返信する
-
>>26
屁をする度俺の尻もとに来ては匂いを嗅いでは切れたり笑ったりうっとりしたりしてる。多分屁臭により好き嫌いがある見たい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:21 返信する
- 鼻からキメるタイプのPS9は出るんやろ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:22 返信する
- 箱が死ぬだけだろ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:22 返信する
-
安いタブレットでも結構遊べたりするからな
専用機は厳しくなるんだろうな
値上がりも有るしゲームにそんな出せないとも
しょうがないんじゃないかねぇ
まぁ一般向けの事だけだからマニア向けは滅びぬとは思うが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:22 返信する
- だからみんな幸せになるPCで統一しろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:22 返信する
- 言うてゲーミングPCも歴史的不調なんだよな
-
- 58 名前: ( ゚口)があんぐりシターーー!!!!! 2023年01月27日 20:23 返信する
- あ〜んぐりした〜🌰
-
- 59 名前: マッスルウィザード 2023年01月27日 20:24 返信する
-
>>1
オマムコたちの夜
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:24 返信する
- (MSの)家庭用ゲーム機、もうダメかもしれない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:24 返信する
-
ホームの北米ですら50ドル引き+ソフト同梱のお買い得バンドルがホリデーで全く売りきれずに
元から50ドル引きサれてるはずなのに店舗はさらにそっから値引きして在庫減らそうとしてるのに全く売り切れる様子が無いそうだ
何もしてないPS5は即完売
箱にダブルスコアで圧勝だったそうな
箱はまじで不人気過ぎる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:24 返信する
-
スペックをPCに近づけていくとゲーム機自体の存在意義は
薄れていくが価格帯がネックのゲーミングPCが覇権獲るのは難しい
現状ゲーミングPCより安い価格と出回らないソフトラインナップで
独自性と住み分け担保してるんでゲーム機自体消滅する事も無いと思う
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:24 返信する
-
金持ってる連中はゲーミングPCを買うし、ライト勢はスマホに行くしで据え置き機は半端なんだよね
Switchみたいに別路線に舵を切るとかしないと据え置き機の強みがないのよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:26 返信する
- キネクト生かしたフィットネスすればいいのに
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:26 返信する
-
XBOX陣営はこの先も首位に立てることはないと思うんだが?
いい加減、ゲームハード事業からは撤退したほうが良くね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:26 返信する
- ミドルスペックのPCでも組んだ方が自由度高いのは確か
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:26 返信する
-
スイッチが携帯型で独自方向なのに対して
×箱の立ち位置がPCと被ってるの微妙過ぎる
一番最初にヤバい奴だな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:27 返信する
-
>>64
MSはちょっとうまくいかないとすぐに切り捨てレイオフするから
もうキネクト作れるやつらなんて残ってねーと思うぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:27 返信する
- そもそもチーターやMODなんかの改造ツールが嫌でCSに行ってる層をゲームパスで一括りにしようとしているMSがアホなんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:27 返信する
-
クリスマスプレゼントに
スイッチは欠かせないから、スイッチだけは生き延びると思う。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:28 返信する
- MS公式で黄緑色のゲーミングPC出した方がマシでしょ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:28 返信する
- 箱はMOD解放してくれない限りいらんわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:28 返信する
- 箱がだめなだけでむしろPS5は売れだしてるやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:28 返信する
-
XBOXの話をCS全体で語るなや
PSは絶好調や
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:29 返信する
-
とりあえずゲーム機欲しいけど品薄かぁ
じゃぁこっちでいいです〜
需要ももう終わってるからな箱は
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:29 返信する
-
>>57
グラボのことだよね?マイイニング需要が解消された結果前年度比の%は落ちるの当たり前だぞ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:29 返信する
-
割とマジで任天堂以外生き残る算段あるか?
個人的にpsかmsどっちかは残ってほしいんだが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:30 返信する
-
>>69
箱だけじゃ人口確保できないからPCと強制クロスプレイだしな
AC6やディアブロ4もチーター大量で酷いことになりそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:30 返信する
-
箱信者のみがフィルという無能をなぜか崇め奉ってるけどさ
どう考えても力入れるとこミスってるよ彼
普通のゲーマーはPSに移民しとるよね
いくらなんでもラインナップが弱すぎる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:30 返信する
-
半導体不足でハードも作れないし
はやり病でテレワークして開発も遅れ独占タイトルも出ないし
全てが運悪かったな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:30 返信する
-
ゲーパスに出してその上で利益出せとか無理難題言って反発退職食らってソフト開発に影響出したりやってる事が無茶苦茶なのがな
SONYも任天堂もファーストがしっかりしてるからってのがわかっててそこがほしくて買収してたのにゲーパス前提ならサードでいいし
買わないで遊べるで差別かしてハード買わせたいだけなら
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:30 返信する
-
>>74
PCあるから立場やばくなる思ったけどビックリだよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:31 返信する
-
箱は論外としてゲーミングPCはこの先きついだろうな
何もかもが高騰してゲームに金なんて使ってられなくなる人が大量発生する時代が来る
結局任天堂の低価格ハードがこの先も覇権握るだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:31 返信する
-
switchで満足だし任天堂だけ頑張ってくれてりゃいいよ
本体の性能は同じでもソフトは進化してるからな
FEなんか前作よりロード時間半分以下になってる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:31 返信する
- 任天堂は全く関係ないけどなぁ…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:31 返信する
-
>>79
ファースト弱すぎるのが一番の敗因なのに
負けて苦しいから開発スタッ大規模フレイオフします
だもんなぁ…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:32 返信する
-
箱、PS「あかん、コンシューマーの時代も終わりや……」
スイッチ「君らの努力不足じゃね?」
PS「んなろう!」
箱「やめろステイトン!」
スイッチ「おやおや……」(これではまるで親にキレるこどおじだ……)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:32 返信する
-
>>77
MSはAB買収で一気に業界トップの売上になるだろうから一生安泰だろ
ソニーはこの調子だと2、3年後に倒産かな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:32 返信する
- PSしか勝たんw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:32 返信する
- 売ってるの見た事無いしなあ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
- スイッチとpcでいいな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
- MS撤退記念カキコ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
-
>>24
SIEとソニーの売上は分けて考えた方がいいんじゃない?
SIE単体で利益出せないなら慈善企業じゃないんだし潰れるよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
- スイッチで十分!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
- 売ってないハードウェア
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
-
>>86
今までが独占で箱オンリーのマッチングしかしなかったからハードごとタイトルも死んだって感じだよね、ヘイローとか完成度高いのにハードが悪かった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:33 返信する
-
2022年11月 PS5 132万8000台 XBOX73万台
ブラックフライデーは箱が勝ったというニュースがありましたが集計したのが
毎年間違うアドビ情報なので怪しいと思って居ましたが案の定でしたね。
この60万台差は過去の11月のPS対XBOXの差では過去一番差が開いてます。
XBOXは廉価盤のXSSの数を用意し50ドル引きで販売しましたが振るいません
でした、店頭にはBFセールの50ドル引き品がまだ存在する様です。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:34 返信する
-
>>64
何その周回遅れすぎるアイデア
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:34 返信する
-
>>74
なお国内
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:34 返信する
-
>>93
横だが
ゲーム事業だけでも売上ソニーの半分くらいしかなくないか?
つーかソニー全体なら半分どころの話じゃねーだろっていうw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
>>94
不十分過ぎだろwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
>>83
PC界隈は既に過去20年で最悪の売上まで落ち込んでるよ
電気代もクッソ値上がりしてるから4090どころか4070tiでも馬鹿みたいに金かかる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
>>93
ゲーム事情限定じゃなかった?
ソニー全体の半分がゲームしか作ってない任天堂がとったらゲーム業界どころの騒ぎじゃないぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
コロナで生産止まってたしここ最近の数字は何もあてにならんけど
なんであの時期に発表したのかは不思議ではある
半導体関連に限らずおひとり様趣味のアイテムって品薄で値上がり傾向だらけ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
>>92
PS潰すまで赤字垂れ流しで頑張るんだろw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:35 返信する
-
増える未来が見えない
PCも長い目で見たら減りそう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:36 返信する
-
>>86
今後はCODやDiabloが独占になるからそれでお釣りがくるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:36 返信する
- 箱買うくらいならゲーミングPC買った方がいいよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
>>107
CoDなんてPS版が一番売れるのは今年見ても明らかやないの…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
>>100
マジ?SIEそんなに利益上げてたんか
そいつは失礼した
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
>>107
それちょっと怪しくなってなかった?
2023年買収完了するはずが揉めてまだ完了しきってないじゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
>>16
巣に帰れクソ豚w
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
>>108
どっちも売上激減で業界存続の危機や
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:37 返信する
-
PCも普及してるのはそんなゲーム性能いいやつじゃないんだよな
充分動くようなのはやっぱり高い
と言う意味では厳しい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:38 返信する
-
ソフトを作るのにグラフィックからシステム含めて費用と時間がかかりすぎる
そのくせ後発のパクリソシャゲが流行って基本無料で人がとられていく
ゲーム性を求めるような人はどっと絵でも別によくてインディーズに流れてPCのネットストアでよく
そういった人のやるゲームは性能が必要ない作品も多くて高い家庭用ハードはいらなくなる
ゲームというものをもう一度見直す時期に来ているんじゃないか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:38 返信する
-
箱のゲームはPCでも同発だからハードいらないだろ
売れないのは当たり前
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:38 返信する
- ソフト出てないのにゲーム機買えとか頭ソニーエックスボックス
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:38 返信する
-
チカ君現実見て無さすぎ…
CoD独占とか情勢的に無理やって
オープン化確約して買収するか、買収あきらめるかの二択やろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:38 返信する
-
>>109
その売上が丸々MSの物になるんだぞ?
ソニーが10年契約を蹴ったからなw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:39 返信する
- 据え置きなんて場所取るだけだしなあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:40 返信する
-
そりゃもう駄目だろ
MSはPCとの差別化するつもりが一切ないし
ソニーも目指すはPSのブランド化
CSの存続のために戦うメーカーがいないのが現実
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:40 返信する
-
>>110
あのさぁお前、もしかして文盲なの?
目が悪いのか頭が悪いのかどっちよ?
さっきからなぜか利益と売上を一緒にしてるよなお前
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:40 返信する
-
>>118
残念だがもう買収も独占も確定しとるよ
そもそもABがMSに買収されたがってるんだから外野が何言っても止められん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:40 返信する
-
>>110
イメージだけで語って無知晒してたってこと?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:40 返信する
- マイクロソフトがダメなだけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:41 返信する
- ある程度マニアックな層以外はスマホや安タブで出来るゲームで大分食い荒らされてる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:41 返信する
-
>>123
なんだマジもんの馬鹿か
喋って損した
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:41 返信する
-
>>119
COD的には糞3社が自由に作るよりもマイクロソフトの監査入ったほうが期待はできるけど箱独占 クロスなしだとプレイ人口は衰退しそう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:41 返信する
-
>>107
いつまで夢見てんの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:42 返信する
-
XSSは200ドル、XSXは100ドルほど逆ザヤと言われてるけどこのまま
売り続けて大丈夫なんかね、量産性も明らかにPS5に劣ってるし需要も
なんか一段落してしまった感じもするし、ネットワークサービスでの収益も
伸び悩んでるしでいいとこ無いぞ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:42 返信する
-
>>123
じゃあなんでnvidiaはarmの買収失敗したの?w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:43 返信する
-
そもそもPCにOS提供してるMSが、専用ハードでゲーム出す必要あるのかと。
さっさとハード部門閉鎖して、PCゲーム開発に注力したほうがいい。
なにもソニーと競う必要はないのよ。どうせソニーも終わる。
PCと任天堂ハードだけあれば足りるのよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:43 返信する
-
>>127
ベセスダの時も独占にはならないんダガー!って最後まで暴れてるアホおったなぁ
いい加減に夢から目覚めたらどうだ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:43 返信する
- PCと任天堂機だけになるなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:43 返信する
- AB買収は欧州も近々反対表明するってニュースあったよね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:44 返信する
-
>>133
ベセスダはFTCに訴えられてしてないが?w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:44 返信する
-
>>117
両方持ってる身だけどこれは凄く良く分かる
年間のうち大型タイトルなんてほんとに数本しか出なくなったな
ハード性能に比例して開発期間も爆増してるんだろうけど
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:45 返信する
-
>>133
いうてエルダースクロール以外そんなじゃないあの会社?
肝心のエルダースクロールも10年新作出てないしコスト的には赤字なんじゃないかな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:45 返信する
-
>>136
???
買収したのはゼニマックスだから訴えられるもクソも無いぞ…?本物の馬鹿かw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:45 返信する
-
ゲーパスで毎月の収入があるからってメーカーにバカみたいな額をばら撒いてたら当たり前じゃね?
そのツケはいずれ来る値上げでゲーマーに降りかかるわけだし
サブスクだからといらんゲームわんさか取ってこられても迷惑なだけだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:45 返信する
-
>>64
キネクト推しが箱ユーザーの怒りを買ってXBOXOneでユーザーが大量離脱したんだぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:46 返信する
-
>>133
ベセスダ独占しません、って欧州で約束して買収したのに独占し始めたから
AB買収反対されてるんやで?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:46 返信する
-
>>135
FTCが早期に買収反対を表明したのは欧州の強い反対を後押しするためだったんだってさ
北米も味方ですよ、と
欧州は6月くらいまで様子見しようとしてたらしいが、FTCの動きに答える形で来月にも強い反対表明をするって報道されとるね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:47 返信する
- タイトルは正確に書けクソバイト
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:47 返信する
- 主語をでかくするな糞箱限定じゃねぇか
-
- 146 名前: ( ゚口)があ〜~んぐり 2023年01月27日 20:47 返信する
- ・・・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
チカ君さぁ
>>131の質問に答えてよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
>>141
いうて360も一瞬勢いすごかったけどすぐに鎮火したし
箱押しの人ってこの一瞬の出来事を何十年も引きづってるイメージ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
専用機の利点としては同じ性能・仕様に揃ってる
GPU固有バグとか性能差や解像度・画面の形、入力機器の違いでの有利不利は
基本的に起きない言う所は有る
PCやスマホ・タブ機の場合は機種や個人での設定ごとのそう言う違いが出て
開発でも大会するにしても面倒になる
って利点は有るが決め手には欠けるかもしれないな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
>>140
ゲーパスの収益でサードソフトに支払うお金は何とか賄えてるだろう、
って観測はあるな、ただファーストソフトの制作費とか宣伝費とかは全く
考慮しないって条件付きだけどな、ファーストソフトの経費入れたら確実に
赤字だろって言われてる。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
>>142
ならABも同じように独占しませんって言っとけばいいだけじゃね?
そして1年後に独占始めればいい話w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
これからは携帯ゲーム機の時代です
スイッチとSteamDeckがそれを証明している
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:48 返信する
-
家庭用ゲームがオワコンになった理由
switch:最低でも3万2千はする
ソフトを足すと4万
PS5:本体だけでも6万以上
ソシャゲ:スマホでできる。基本無料
ウマ娘、ブルアカ、モンスト、フェイトグランドオーダー、原神、アズレン
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:49 返信する
-
>>87
この痛々しさは本物のニシ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:49 返信する
-
>>151
その言葉を二度も信じてくれると思ってることが馬鹿
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:51 返信する
-
>>152
STEAMデッキはスチームと言う媒体があるからこそ売れてるだけで携帯ゲーム機として売れてるわけじゃないからな
それこそ携帯ゲーム機の立場はスマホだし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:51 返信する
-
>>151
すでに何度も言ってるからw
FTCも欧州ももはやMSを信用してないから許してくれてないんだぞw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:52 返信する
- PS6と 任天堂の新ハードを買うぜ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:53 返信する
-
>>135
いくら反対されようがMSはいざとなれば買収強行するだけだからな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:53 返信する
-
そもそも買収発表後もどんどん売上落ちてるっぽいのに
買収したら大逆転とかありえんのか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:53 返信する
-
スマホゲーが初期は結局は金で殴るか運ゲーかかよ
それか異常に広告ばっかでテンポ悪すぎかよ
こんなんゲーム機のゲームの代わりになり得るかよだったが
無料でもそこそこ遊べるように調整上手くなってるのも有るよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:54 返信する
-
>>157
買収強行してしばらく独占せずにいればFTCも黙らざるをえない
その後堂々と独占すればMSの勝ち
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:54 返信する
-
>>148
CoDを筆頭に洋ゲーやるなら360が有利だったのは事実
クソ和ゲーのRPGラッシュとか全く興味無かったよ
俺はPS3で洋ゲープレイしていたがPS3の日本語版ソフトが販売まで半年かかるなんてざらにあった
PS3後期あたりからようやくどっちでプレイしても変わらないというような状況だったな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:54 返信する
-
>>151
だから10年は保証しますとかソニーとか任天堂とかsteamに提案してたんやで?
でもソニーは普通に返事しないし任天堂も返事してない、steamは皮肉っぽく当然だよな、って言っただけ、
そもそもクラウドの新規参入企業にはどうするの?ってのは全く答えてないから
Googleやnvidiaも反対に回っちゃったんだよね。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:55 返信する
-
>>158
一回売れると次は微妙になる傾向
switchで3DS勢を取り込んで併合したけど次の手札ないんじゃないかな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:55 返信する
- もう据え置きは買わんなPCでいいコスパ悪い
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:55 返信する
-
今世代の箱、序盤はそれなりに健闘してるように見えたのに
ガクッとセールスが落ちた原因ってなんなの?
PSと違って値上げとかもしてないのに
つーかPS5は値上げしてもむしろ販売台数増加していってるのに
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:56 返信する
-
>>167
需要が切れたっていうか
ただのピークアウトでしょ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:57 返信する
- クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:57 返信する
-
MSはハード事業から完全撤退して、サードパーティーになれば良いんだよ
そうすれば、アクティビジョン買収も問題なくなるし負債も精算できる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:57 返信する
-
>>167
psなんて本体売れてもソフトが全く売れてないから倒産目前なんやけどね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:57 返信する
-
アメリカ人の悪いクセ
「映画映画エーーガ!!」ってのは
満足度は高いがゲームじゃなくなるし、そもそもカネがかかる
するとハードル上がるし、作るほうも見るほうも疲弊してしまう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:58 返信する
-
>>167
コロナの影響と半導体不足でハードが出せなかったのとマイイニング需要でみんなグラボ買いあさったからPCでゲームができる環境が加速したってとこじゃない?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:58 返信する
- 昔は専用のCPUとGPUが無いと難しかったけど今はもう特に
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:58 返信する
- PCより圧倒的にコスパがイイから家庭用ゲーム機が無くなる事は絶対にない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
- ソフトも駄目ハードも駄目それがマイクロソフトw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
-
ゲームが面白けりゃスマホでもPCでもなんでもいいんじゃないの?
ハードを気にするとか往年の湯川専務かよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
-
>>162
6月までにFTCの懸念を払拭できなければFTCが訴えることは決まってるの
FTCが黙るなんてことはねーんだわ
あほなのかな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
-
>>167
やっぱりXSSが嫌だ、ってゲーマーが多いって事なんだろうね、
BFセールで50ドル下げたのに余ってる様な状態みたいだし、
XSXの方は何だかんだで人気はあるけどそもそも生産力が全く無いから
数が出せてない、分解動画で分解に時間が掛かってたから懸念されてた
けど分解に時間掛かるって事は組み立てにも時間掛かるって事だから生産性
悪いんだよ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
- 買収に力を入れ過ぎてソフト作ってないんだからこうなるわな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
-
あまりにもコストがかかるようになると、
「ゲームらしいゲームに回帰」とかバカいうバカが出るんだが
「ゲームなんか作れない、もうエーガしかできない自意識高い系ド素人」しか残ってない状態なのがお約束
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 20:59 返信する
- 助けて無限のMSマネー(笑)
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
- xbox売ってんの見たことないからなぁ…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
-
>>173
PCは売上死んでるからそれは無いんじゃない?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
-
>>153
スマホを携帯ゲーム機と仮定すると
Switch Liteと同じくらいの価格は2万円ちょいだが
そのスマホでまともにゲームできるの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
-
>>167
PS5は値上げしてるのに箱に1000万台差つけてるしな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
-
>>171
それMSやろ
まあハードも売れてねーけどw
NPDによれば、箱のソフト売上は8割減少してるそうだぞw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:00 返信する
-
>>183
たまには外出ろよ引きこもり
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:01 返信する
-
>>175
今のゲームってEスポ筆頭にマルチが主体でクロスプレイだし環境差ってのをCS勢は体感してる連中が多いからゲームするにも要求が高くなってる
中学生がゲーミングPC欲しがる時代やで
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:02 返信する
-
>>187
それでも任天堂よりは売上出してるぞ?ゲハで現実見てこいよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:02 返信する
-
>>167
売れてたのはXboxSSがあったからで、騙されるような奴には行き渡った
XboxSX売れば伸びしろはあるが、なまじSSを売ってしまったので今度はSSが足かせになるという…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:02 返信する
-
jinって最近露骨にMS寄りだよな
XBOXがクソ雑魚なのを家庭用ゲーム機ガーって拡大するのアホだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:02 返信する
-
発達障害も多い
俺はもうクリアして発売日に売りに来たんだぜ、どうだスゲーだろ
ってやつは、「早く2を出せ」とか言うもの
映画は腐るのが早い、賞味期間が短い、消費が早いのだ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:03 返信する
-
>>178
だから独占しませ〜んって言っとけば済む話だよアホ
ゼニマックス買収の時をもう忘れたのか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:03 返信する
-
>>167
健闘してたのではなく、箱は通常運転でむしろPS5側が供給不足に陥ってただけかと…
どっちかというとPS5が欲しいけど、ないから箱っていうコレシカ需要がなくなったから減少に転じたんだと思う
事実としてPS5の増加と反比例するように販売台数を減少させてる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:03 返信する
-
マルチプレイ言うても売れるものは一握りだからな
マルチプレイさえあれば何でもかんでも売れるみたいに思われてるが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:04 返信する
-
>>183
家電量販店には置いてないよな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:05 返信する
-
高性能ハード志向のPS5やXBOXで下限を下げちゃったXSSはやっぱり
凄い足かせになってると思うんよねPS5の出荷が安定してきた事でやっぱり
XSSはいいや、となってるのはあるし、かつてのHD-DVDの東芝の失敗の様に
安く売った結果買ったのが貧乏人ばかりでソフトに金使わないって状態に
なってる感じ、ちょうどゲーパスなんて乞食御用達みたいなサービス始めちゃってるし。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:06 返信する
- やりたいゲーム出ないしなぁ・・・
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:06 返信する
-
>>194
????
ゼニマックスの時はFTCは訴えてませんが?
それと一応言っとくけど、ゼニマックスの時と今のFTCはトップが違うぞ
今の人はメガテック潰しに積極的な人だし方針もまるで違っとるぞ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:06 返信する
-
>>99
好調やん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:06 返信する
-
>>188
PS5は抱えてる人を見たことがあるが
xboxはマジで見たこと無いな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:07 返信する
-
>>88
妄想やばすぎて草
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:07 返信する
-
>>189
じゃあなんで過去最低の売上になってんだ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:07 返信する
-
>>198
120fpsは対応してるけど120fps出せるとは言ってないっていう情弱ハードだしなSSは
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:08 返信する
-
今安泰なのPSだけではあるな
任天堂は次世代機に不安がありすぎる
移行しなければ先細るだけだし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:08 返信する
-
俺はもう「御大層な」ゲームをする気が起きないな
インディーのほうが遥かに面白い
クソゲーばっかだが、それも含めてある意味で面白い
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:09 返信する
-
>>204
箱を選ぶ人がいないだけじゃない?だって記事箱限の話だし
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:09 返信する
-
PCPC言うが去年は部品の値上がりがえげつなくてわざわざ高性能PC
揃える様な猛者は実際減ってるって統計でとるよ?
グラボがあり得ん位値上げしてるじゃん?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:10 返信する
-
ファーストゲー発売当日からゲーパスが致命傷
パッケージ版が最後に出たのが一昨年12月のスペゴリ以降ない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:10 返信する
-
>>206
引継ぎできるようなハードなら可能性あるけど任天堂は絶対しないだろうなハード売りたいし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:10 返信する
-
>>200
で、ベセスダゲー独占した後にそいつが何した?
答えは"何もしてない"事後承諾で許されてるんだよバーカ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:10 返信する
-
>>171
ゲハで現実見ちゃった系チカニシ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:11 返信する
-
>>209
グラボの値段みてきてみ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:11 返信する
-
>>208
いや2022のPC売上がグラボ含めて過去最低クラスの売上って記事について聞いてるんだが
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:11 返信する
-
>>212
やり過ぎると買収後にだって分割命令とかされるで。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:12 返信する
-
>>215
それって前年比と比べてと言う話?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:13 返信する
-
箱が終わった原因はいろいろ理由はあろうが
まず第一にソフトラインナップがあまりにもひどすぎる
これにつきる
どう考えても小粒なよく分からん音ゲーまで祭り上げなきゃいけない始末
なのにレイオフって悪手以外の何物でもない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:13 返信する
-
>>209
グラボ単体で見てもそうだしPC自体も売上激減してるな
電気代爆上げで大昔の低スペグラボがシェア伸ばしてる有様だし
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:13 返信する
- まあそりゃ宗教上の理由でPSを買えない奴からしたら「終わり」だろうよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:13 返信する
-
>>207
クソゲーの実況プレイを見るのは面白いが
自分でクソゲーのプレイはしたくないな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:13 返信する
-
>>216
でも、してないよね?
その時点で答え出てるんよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:14 返信する
- 家庭用ゲーム機じゃなくてXBOXがダメなんだと思うよ…
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:15 返信する
-
>>217
いや過去十数年で見ての統計
グラボなんてマイニング以前よりも売上低くて壊滅的打撃を受けてるそうだ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:15 返信する
-
pcゲームは自分にとって気楽じゃないから家庭用ゲームで遊んでる。
pcで気楽にゲームができるならpcのほうがいいな
プレステやスイッチでゴロゴロしながらできるゲームしか遊ばないけどな。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:15 返信する
-
フィルはGK
あのヘイローをあっさり殺した手腕は見事
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:16 返信する
-
>>224
それやば
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:18 返信する
-
ハードが普及しないとソフトも出ない
ソフトが出ないとハードが売れない
悪循環だよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:18 返信する
-
ゲーマー「CSは終わり!これからはPCの時代や!高性能ゲーミングPC買うで!」
Nvidia「ほな新型グラボ30万で発売するでーw」
ゲーマー「」
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:19 返信する
- やりたいソフトがないだっちゃ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:20 返信する
-
昔にも言った記憶あるけど
1本にかけすぎるとそのタイトルが不評だったときに、つられるようにハードごとガクッと来ると思うの
今回の場合、ヘイローインフィニティの失敗が厳しかった
複数の目玉タイトル、両輪とか三本柱とかそいう感じでブランドイメージを構築していく必要があると思う
スタフィーとやらは大丈夫なのかねぇ…
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:20 返信する
-
今の若い人そもそもスマホでできるゲームにしか興味がない
そして金をかけるのもスマホだけ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:20 返信する
- 家庭用ゲーム機っていうより、Xboxがアカンってだけやろ…
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:20 返信する
-
>>229
ゲーマー「1650で十分…つーかこれが限界」
ゲーマー「最新ゲーがカクカクでまともに動かない!」
ゲーマーとは…
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:23 返信する
-
>>192
MSよりならそもそもこの記事を取り上げないだろw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:23 返信する
-
稼ぎたいからって齟齬や誤解を招くようなタイトルはやめな
わかった?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:25 返信する
-
>>233
売上で見たらテンセントの天下だしあながち嘘とも言えないんだよなぁ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:26 返信する
-
堂々とMSの上層部は無能だとか言い出すクリエーターが出始めてるのもヤバイよ
業界における影響力の低下がはんぱない
まあゲーパス以降、全くソフト売れてないみたいだからサードの心が離れていくのは仕方ないけども
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:27 返信する
- 箱はPCともろ被りで売りが無いんだよな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:28 返信する
- 欲しい時に本体売って無くて一年以上経ってどうでもいい頃に手に入る状況じゃそりゃ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:29 返信する
- Xboxなんて売ってる所見た事ないわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:29 返信する
-
>>234
数万のGPU乗ってれば何でもゲーム出来ると勘違いしてる人間も多いからな
そりゃ内蔵よりかはマシでは有ろうが…出来るゲームは限られる
それで最近のゲームは出来ない
それ分かてないって多いからな
そんなPCをゲーム向け何かで売ってる店が有るのも紛らわしい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:29 返信する
-
XBOXは戦略性がブレブレなのがアカンよ
Sonyはどこまでも最先端機、任天堂は子供向けの玩具って方向性はハッキリしてるけど
XBOXはどこを強みに戦略を立てててるのか謎過ぎるわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:32 返信する
-
フィルが言ってたがXSSはPS5のセカンドマシン狙いの低価格帯ハードだそうだ、
要するにPS5が売れてからじゃないと真価は発揮できんのよ、
まぁ、狙い通りに行くとも思えんけどな。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:33 返信する
-
セカンドマシンとして買ってもらうには独占タイトルが重要だと思うが
そこが致命的に弱いからPS5だけで十分なんだよな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:36 返信する
-
>>234
1650辺りは手頃で手に入りやすいが
性能的に遊べるゲームや解像度は限られると言う
分かってて選ぶ玄人向けの所がある
そして仕様決まってるゲーム機と違うPCの面倒な部分はこう言うところだ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:38 返信する
-
>>246
玄人向け(シェアトップ)
ちなみに時点は1060です
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:38 返信する
- 欧米がーってもう言えないじゃんかぁ…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:40 返信する
-
ゲハ厨達の思い描く最高の未来が実現できそうだな
ほんとあいつらは、ゴキだの豚だの対立ばっかり煽って、日本のゲーム業界の足ばかり引っ張っていやがったからな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:43 返信する
-
最近の箱まじで全くいい話無いな
ダイレクトで少しはと思ったらあれも虚無だった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:43 返信する
-
お前だけだろがww
任天堂もSIEも頑張ってるがお前だけ自爆してるだけじゃないの?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:44 返信する
-
もう、ゲームは作り尽くされた。
新しい発想はもう出ない。映画と同じ様に定番ものだけが
繰り返し作られ、たまに珍しい作品がスマッシュヒットを飛ばす。
あとはレトロゲームへの回帰。
業界自体の発展はない、今がおそらくパイの限界なんだろう。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:45 返信する
-
ゲーパソだけとかwショボスペックの入門機しか無いんやろな。
3090ti SLI 持ちやけどPS5とXBOXsXもあるわ。スイッチは...興味無いんや悪いなぁ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:46 返信する
- PCとswitchで大体のゲームが遊べるしな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:46 返信する
- 売ってなかったんだから買いようが無いだろ阿呆か
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:46 返信する
-
>>222
こいつ本当に頭悪いな
ベセスダだけ程度ならまだなんとか許容範囲で収まってるんだ
ABまでいくと収まらないから問題になっとるんだ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:48 返信する
-
>>247
それでまともに動くゲームあるの?APEXレベルでも最低設定にしてやっと144出るかどうかレベルだぞそれ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:49 返信する
-
>>242
ゲームを選べば遊べるのでこれはゲーミングPCだ!!
と言うのは間違いとも言えないだろうが…
大体思い描いてる奴とは程遠いな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:54 返信する
- AMD採用してほぼPCになった時点でこうなることは分かってた
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:55 返信する
-
>>171
任天堂が、psにソフト売り上げで勝ったことは
10年以上ないぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:58 返信する
-
>>253
PS1から全機種持ちだったけど今世代機からPC一択だわ 配線はごちゃごちゃになるしゲーム機の置場所も確保しなければならんしやらなくなったゲーム機やゲームの段ボールが山積みや それが今やマルチのおかげでPC一台で管理出来るんだから神!
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:00 返信する
-
前年比ではなくて2019年と比べたら?
どんな会社だよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:09 返信する
- 箱だけだろw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:10 返信する
-
>>9
SONYは部内抗争始まると碌なことないからなぁ
SIEと本社サイドがいつまでも蜜月とは限らんかもね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:10 返信する
-
これで箱信者がPSに出てるゲームのレビューだけに低評価爆撃やってんだから笑えるよな
マイクロソフト支えたいならゲーム買ってやれよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:10 返信する
-
>>254
まだこんなこと言ってて草
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:12 返信する
- 高スペになるにつれて、PCでいいやってなるからSwitchや Steamdockみたいに利便性あげなきゃだめよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:13 返信する
-
KFCのゲーム機が控えてるのに
もうダメとか言うな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:13 返信する
- コロナ特需とのギャップやろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:15 返信する
-
>>267
>高スペになるにつれて、PCでいいやってなる
ならねーよバーカ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:18 返信する
-
>>267
PCとゲーム機の関係性は昔から同じ
コロナで注目を集めたEスポーツによって
PCがかっこいいと言う風潮が生まれただけ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:27 返信する
- 時代はPC、にわかはスマホか任豚ハード
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:28 返信する
-
>今年からベセスダ買収の成果が実り始めるからまぁ見てなって
そのベセスダが新作っていう実りを産み出してないんですが、、、
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:30 返信する
- xboxだけやんけ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:37 返信する
- 今のPCゲーマーってフォースポークンとかサイレントヒルのスペック表見てブチギレてる奴ばっかだし来るとしてもかなり先の話だろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:38 返信する
-
任天堂がPS4に負けて据え置き撤退済みだからなあ
据え置きの家庭用ゲーム機はPSだけになりそう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:38 返信する
-
箱は後戻りできなくてもいいからPC化ができるようになれば爆発的に売れるようになると思うのだが
ああいう形状のPCほしいもん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:44 返信する
-
>>275
むしろ最近PS5ファンがスペック云々言いだして発狂してる
自虐ではないがPCゲーマーは最高設定のスペックに足りないの慣れてるから
2年後くらいにPS5基準に追いついても、その時には他のPCゲームの要求スペックが上がってるし、常にイタチごっこ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:47 返信する
- ゲハ戦争に負けた第2のセガMSをハードってひとくくりにするなよw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:48 返信する
-
>>278
どこが発狂してんだ…?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:50 返信する
-
>>76
平均20万円以上してシステム管理もファイアウォールも
ユーザーに投げっ放しのPCのゲームが一般に売れるわけないだろ?
常識ないのか?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:52 返信する
- 箱がゲーム独占したところで、シリーズ終焉を迎えるだけになるんだよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:53 返信する
-
ポータブルの任天堂
据え置きのPS
高価で高性能か手軽系我慢か両極端なPC
手軽なスマホ・タブレット
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:01 返信する
- 研究開発費300億の超大作グラブルリリンクみたいなのをバブルの時代ならばんばんだしてたのかな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:02 返信する
-
いや家庭用ゲーム機じゃなくてXboxがもうダメなだけだろ
XSX以上のスペックのPC持ってたらマジでいらないからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:06 返信する
-
売れないハードでゲームをバラマキまくって収益が増える要素どこにあるの?
ビジネスモデルが最初から破綻してるだけやろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:07 返信する
-
なにがやべえって、突然事業やめて、買収したコンテンツ全部塩漬けになるからなw
マイクラはMSじゃなきゃもっと進化してた
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:08 返信する
-
っていうか、ソニーなわ「もうソニーダメかもしんない」とか書くくせにMSだとドデカ主語になるのかよwww
JIN豚うーん、この
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:09 返信する
-
>>11
それだw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:12 返信する
-
Switch、PS→独占ゲーやるためには仕方ないから持っとく
Xbox→PCで良い
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:12 返信する
-
結局性能の違う2バーションの並行販売ってのは悪手だったんだろうな、
製造プロセスも工場も効率化できずに2倍手間が掛かる様なもんだしな、
それで初期に興味を示すマニア層に受けの悪いSSの方を多く作っちゃうとか
ゲーム開発の足かせにもなるだろうし目論見があるにしろ何で性能分けちゃった
んだかなぁ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:14 返信する
- ハードが逆ザヤじゃないのか?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:25 返信する
-
eveonlineが遊べない時点で
家庭用ゲーム機に何の価値があるのか
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:25 返信する
- MSが買収したVISIOっていうソフトは、買収しておいてもう出ない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:28 返信する
- 箱は元々アメリカでしか売れてなかっただろ・・・
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:31 返信する
-
移植とフリプしかないイメージ
新作の話全くきかない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:32 返信する
-
>>292
1台につき100〜200ドル支援してる、て事言ってるし逆ザヤだろ、
ハードで黒字出したこと無いってMS自身が言ってる事だしな。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:34 返信する
-
>>121
箱が駄目って話なのになんでさっきから無理矢理ソニーを絡めたがるの?
PSのブランド化って具体的になにが問題なんだよ?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:35 返信する
-
>>261
俺はゲーム機複数台持っていたが、PS5は残してたけど他は稼働がほぼないので去年末に処分した
そのPS5もProの足音聞こえてきたしデモンズ以来数える程度しか起動していないっていうね
ゲーム機としてのPCが最強すぎる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:44 返信する
-
正直言ってハードの機種出すのが早すぎるんだろうな
もうサードも今の機種の性能をいい感じに発揮させるソフトを作りきれてない
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:45 返信する
-
ゲームパス100円を古事記どもに投げ売りしてんだからそら利益出る訳ねぇわな
てかはちま以下の記事しか上げないなら ゲーム速報って名前無くしたら?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:54 返信する
-
>>159
AB買収強行してみりゃいいじゃん?
なんで出来ないのチカくん?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:57 返信する
-
>>2
おま国とか別プラットフォームとかほんとやめてほしい(epicはまだ許せる)
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:59 返信する
-
ゲーパスが悪いよゲーパスが。
まあマイクロソフトは家庭用ゲームを潰してWindowsPCに集約するのが目的かもしれないけど。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:05 返信する
- もうマイクロソフトに残されてる唯一の解決策は任天堂買収だけ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:09 返信する
-
クラウドに遅延がある限り、家庭用ゲームマシンは生き残り続けるけど
正直PCにスマホレベルの何かしらの革命起きたら、いよいよどうなるかわからん
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:11 返信する
- PC一台で十分 はい終わり
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:18 返信する
- ゲーミングPC一台でPS5が6台は買えますがなw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:21 返信する
-
ゲーミングPCとPSの両方持ちだけど電気代問題と移植待ち問題がある限りは
全てゲーミングPCでやるとはならないな
4080,13900kfのPCに買い替えたけど、これでスパロボやアトリエとか絶対オーバースペックだし
移植待ちとかもしたくないし
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:24 返信する
-
>>309
PCはぶおーんってうるさいのも問題
PS5は音の広がりも楽しい。TVと相性がいいだけかもしれないが
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:26 返信する
-
>>309
あと、机の前でゲームなんかしたくない
TV←→俺
てことは必然的にPCはない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:30 返信する
-
>>167
XBOXは安売りや定額無料と買収のイメージしかないからだよ。
ゲームファンが求めているのはファーストの自社製キラータイトル。
よりにもよってMSは「そこ」でやらかしてしまった。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:32 返信する
-
>>227
そして急に黙り込むチカニシ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:35 返信する
-
>>177
面白いからPS5でいいよって話だ
ゲーム如きに25万もするPCは要らん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:46 返信する
-
>>311
これ言うとエアプがPCもテレビに繋げる!とか突っ込んでくるぞ
そういう問題じゃねぇっつーのに
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:48 返信する
-
ていうか、PCゲームって要するにデスクトップPCでしょ?
今時、ゲームやる為だけにデスクトップPC買うかぁ? 完全にマニアの為のものじゃん
どう転んだ所でゲーミングPCに一般性はねえよな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:49 返信する
-
>>254
やーいお前のPCクソスペw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:49 返信する
-
>>315
いやマジで勘弁しろや
今どきのグラボはHDMIついてるし俺はDP←→HDMI変換も持ってるで
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:50 返信する
-
>>278
steamの調査ぐらい目を通そうぜ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:54 返信する
-
そんな時代まだまだでしょ
今は金持ちか頭悪い家庭がローン組んで買うようなもんが普及してかないって
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:54 返信する
- コンシューマに本当にやりたいゲームは出ないと確信してるからいらねーわ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:01 返信する
-
CSはリビングで大型TVの前でやるのが良いんだろ、俺のブラビア77V型4K有機ELテレビ最高!!(XRJ-77A80K)
ハイスペPCもあるけど、さすがにタワーはリビングに置けないわ...
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:04 返信する
-
pcあったら大体のゲームできるし、運がよけりゃソフト無料なんてこともある
クソスペpcでも余裕で動くことが多いし今時ハードで買うのは任天堂くらいよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:05 返信する
-
>>322
これや
あと結局マウスのほうがいいゲームはあるからゲーミングPCも必要なんだよな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:08 返信する
-
>>316
お前だけ認識が3周くらい遅れている
刑務所にいたのかな?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:09 返信する
-
>>1
マイクロソフトはゲーパスで自滅しただけやんけ。任天堂もソニーも利益は上げているし
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:10 返信する
-
>>2
PCの性能で色々とバランスが崩れるし
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:11 返信する
-
>>9
任天堂も子供に人気があるから消えはしない。子供はスマホを持てないから尚更携帯機は必須になる
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:13 返信する
-
>>235
そこはそれ、アフィブログだからね
痛し痒しなんだよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:15 返信する
-
>>12
子供とその保護者はスイッチ、ライトユーザーはスマホ、ゲーム好きだけどPCを買ってまで遊ぼうと思わない奴はPS5、ゲーマーやマニアはゲーミングPCだしな
PCと同じゲームしか遊べない箱は魅力もないし(それこそ10万円程度の安いゲーミングPCを買った方が色々遊べる)
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:17 返信する
-
>>14
スマホはソシャゲばかりだしな。有料買い切りでも売れるのに勿体無い
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:17 返信する
-
>>207
それは歳食っただけだよ
もう感性が合わないんだからゲーム機云々の話はしない方がいい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:21 返信する
-
昨日だかにXBOXのカンファレンスあったらしいけど誰も話題にしなかった。
アンチソニーの「けまいチャンネル」すらノータッチだよw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:21 返信する
-
>>16
そもそも任天堂とソニーではユーザー層が全く違うのだが・・・
任天堂は子供重視だからゲームが売れても課金などが少ないので利益も少ない(しかもハードディスクやSSDも使えないからダウンロード版もあまり売れない)
ソニーは子供を切り捨てたからPS+やダウンロード版や課金で大きな利益を取れる
スイッチ本体が売れているから利益も大きいと勘違いするなよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:25 返信する
- 発売当初より半導体の価格が上がり売れば売るほどマイナスになるとかかわいそう
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:26 返信する
-
>>325
お前はコールドスリープでもしてたのか?
今もかw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:27 返信する
-
赤字で本体売って、格安でサブスクにしたからゲームも売れない
なるほどなるほど
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:31 返信する
- これはまずいゲームを無料で販売しろ!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:43 返信する
-
>家庭用ゲーム機、もうダメかもしれない…
箱だけだぞ大幅にハードもソフトも売れなくなってるの
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:47 返信する
-
PCなら無料のゲームが山ほどもらえる、マルチの対戦ゲームは無料が多いし
アマプラ、GOG、Epic、インディー系サイトとかで
ゲームを期間限定で無料で配ってるから買う必要はない、100個や200個は貰ったゲームすぐ溜まりやりきれない
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:54 返信する
-
>>323
大半のPCユーザーが持ってるクソスペPCでは
ホグワーツもサイレントヒル2も遊べんのよ
おまえはSwitchでホグワーツを遊ぶのか?
安価で充分に推奨満たしているのはPS5だけだ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:55 返信する
-
いやだめなのはMSだけなんですがw
都合悪いと全滅論やめてwww
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:57 返信する
-
>>340
ゴミゲーを200ほど無料で貰ってもね?
そんな感性だから20年XBOXが負け続けてきた理由も理解できんのだろ?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:59 返信する
- 糞箱が死んでるだけ定期
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:03 返信する
-
昔のひとは言いました。
「ただより怖いものはない」
無料でゲームを遊べる反動が大作ゲームの枯渇なんだよ。
故に洋ゲーは両社にあるのにPS5だけが売れて箱が廃れるんだ。
XBOXの衰退はMSが自ら招いた結果なんだよ。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:06 返信する
- X boxなんて元々存在してないからダメかももクソも無いw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:07 返信する
-
小品を無料で遊べるよりFF16やホグワーツを定価で買いたい。
人の時間は有限だから興味のないインディや大味のFPSに費やす時間はないからだ。
わかったか馬鹿チカニシよ?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:11 返信する
-
>>329
最近、箱の発表会みたいのあったろ。取り上げてねーだろ。
AB買収の件もニュースたくさんあるけど全然取り上げてないだろ。
情弱かよ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:30 返信する
-
>>347
ほんとそれ。
本当にやりたいものを金だしてもいいからやる。それが有意義。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:48 返信する
-
仮に年に4本、FF16みたいなタイトルを優越的に遊べるPS5と、
よく知らんインディゲームが2000本遊び放題になるXBOXと、
ユーザーはどっちを選ぶんだ?とか。
そんなのXBOXが売れなくなって当然なんだよ。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:51 返信する
-
>>349
そして、良いゲームに相応しい対価を払うユーザーにメーカーは付いていく。
この簡単な理屈がチカニシには理解出来ない。
その理由はルサンチマンが判断を誤らせるから。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:53 返信する
-
PS5買えないから箱買おうかと思っても買えないじゃん
日本は新型ゲーム機は手に入らない国になってしまった
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 03:01 返信する
- せっかく日本でも売れる兆し見えたときにコンビニでXboxのプリペイド買えなくしたの駄目だわ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 03:38 返信する
-
擁護出来なくなったら全滅論
豚の手口ですなぁ…
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 03:50 返信する
- ゲームがPCに統一されたら滅びるのはクソニーだけ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 04:01 返信する
-
>>355
病院いけ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 04:36 返信する
-
任天堂以外消えてても不思議はないね
PS6あると思ってるバカもさすがにもういないし
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 04:56 返信する
- PS6はないと思ってるバカがひとりいる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 05:30 返信する
- スイッチだけうまくやってるよなあ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 05:45 返信する
-
>>359
なんでだけなんだよ。スイッチもPSもうまくいってるよ。
豚フィルターはずせ。現実を見ろ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:02 返信する
-
>>1
転売ヤーに損害賠償請求しろよ
こいつらのせいでもう二度と家庭用ゲーム機が普及する事はねーぞ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:09 返信する
-
>>358
どうせ転売ヤーが買い占めて買えないんでしょ
買える頃には新型の噂で買って後悔するんよな
哀れwww
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:38 返信する
-
スイッチくらいのスペックで落ち着くんじゃね
下手すりゃPS2レベルまで落ちるかもしれないが
もう大作なんてくれるメーカーもなくなるし、金も人材もなくなる
ソシャゲすらまともに作れなくなってるし
その前に、日本はなくなるから心配するだけ時間の無駄
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:42 返信する
-
>>362
転売の話なら何もPS6だけの話ではなく、任天堂の新ハードも同じことだよ。
それわかって言ってる?
そして転売ヤーのターゲットになるってのはそれだけ人気があるってことだからね?
それわかって言って…ないよね。バカそうだし。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:48 返信する
-
>>279
そのさ、
「第二のセガ」って言うのも出来たらやめて欲しい。
ハッキリ言って無関係だしMSはゲーム業界を愛してない。
だからシェンムーを再開させる機会があっても金出さなかったでしょMSは?
そんな奴らがなんで「第二のセガ」なわけよ?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 07:01 返信する
- タイトルがゴミ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 07:24 返信する
-
>>366
それはそうだが、釣られるやつもどうかと思うがね。
実際このコメ欄にもチラホラいるし。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 07:38 返信する
- そもそもX箱は要らない子だろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 07:55 返信する
- だって糞箱じゃん
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 08:31 返信する
-
ハード売りたければ値段を抑えるかPCで出来ない面白いゲームをたくさん出さなきゃね
PCで良いになるわ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 08:51 返信する
- 他のハードメーカー以上にファーストの動きが遅くて悪いの理解してるのかMSは
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 08:54 返信する
- 転売ヤーが最新ハード買い占めてユーザーが購入できる機会を奪ったせいでユーザーの購入欲が無くなったのが原因でしょ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:00 返信する
-
海外はPS5に負けてるだけだろ
SSが足引っ張ってんだよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:04 返信する
-
ただゲーパスには諸手をあげて満足してるw
ps5がネット環境繋ぐだけのための料金で日本なら+アルファでゲーパス入れるのはかなりお得
スマホやタブレットでも遊べるし
今年のゲーパスの充実度をキープしてくれるならpsとの二刀流継続するわ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:04 返信する
-
>>291
なんで性能分けちゃったかというと、
マイクロソフトは近年中にゲームをクラウドベースに移行する計画があって、
将来ゲームをクラウド化するなら、
手持ちのガジェットは最悪サーバーと送受信出来ればなんでもいいという目論見があった。
また、ガジェットの品質やコスパで勝負する限り絶対にソニーには勝てないという試算もある。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:10 返信する
-
>>357
馬鹿が自己紹介してら
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:29 返信する
-
マイクロソフトの計画どうり
コンシューマを潰してゲームをPCに集約させてWindowsを普及させるのが最終目的だからね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:31 返信する
- 同じようなスペックのハード2台もいらないだろPS5 XBOX
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:43 返信する
-
何度でも言う
初代のXBOXを大事にしなさい
ゲームを入り口にしたネット端末を広めるという意図はすでに過去のものだ
なぜ今ゲーム機か
堅牢なハードで、ネットPC的な代替わり世代リレーとは対極にある、「心底ゲームバカがゲームをため込む箱」としてのゲーム機を
スタンドアローンを最大限重視し尊重したネット接続も可能なハードを
オンラインプレイの時限イベント的プレイの世界はPCその他ハードに任せ
「なによりゲームが好きならば持っておくべきハード」としてのポリシーを
初代XBOXはそこに最も近い感触があったのだから
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:43 返信する
-
>>377
どっちにしろ失敗してるやん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 10:19 返信する
- 糞箱だけ死ぬんでしょw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 10:44 返信する
-
>>379
あいつら「トゥルーファンタジーライブオンライン」潰したじゃん。
しかも自分で公募した公式ファンサイトまで弾圧してなにも言わせなかった。
MSがゲームを大事にしないのは初代の頃からだよ。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 10:56 返信する
- マイクロソフトはゲームパスでカツカツなんじゃね
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 11:54 返信する
-
>>6
それ寡占じゃね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:04 返信する
-
家庭用というかPS5
任天堂自社製以外はもう無理でしょ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:21 返信する
-
>>6
10年前もコンシューマーハードは売れないって騒いでたけど結局は売れたんだよね
え、ソニー?え〜とそれは・・・ご愁傷様です
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:23 返信する
-
>>360
この自信、そして盲目さ、ある意味すごいよなぁ
と最近は思う
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:29 返信する
-
>>387
ソニーのゲーム事業は好調ですよ?
これは紛れもない事実なのに受け入れられないあなたがバカなんです。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 13:12 返信する
-
>>385
俺(昭和世代)の子供の頃はガンプラやキャラ消しやゲームウォッチが主体で、TVゲームやマイコンなんてまだ金持ちの家にしか置いてなかったんだぞ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 13:31 返信する
- ソニーは多分前期より伸びてるからXBOXだけやろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 13:47 返信する
-
>>323
PCじゃなくてもよくね?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:01 返信する
-
>>1
PS 売上 2兆5000億円 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:16 返信する
-
>>375
妄想ばっかり
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:19 返信する
-
>>385
PS5は普通に順調だもんなw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:25 返信する
- 今日も買わぬゴキブリがスイッチ大好きアピールしてるな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 15:07 返信する
-
>>387
その自信がどこからくるのかわからんw
売上はソニーの半分以下、ハードはポンコツでソフトは新作ほぼハブでレトロゲーの移植ばかり
実際詰んでるの任天堂じゃねw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 19:16 返信する
-
>>1
ゲーミングPC一択
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 19:33 返信する
-
>>382
もちろんそれはそう
ただそれが露見するより前に、かけがえのないプロダクトを量産できたのが、初代XBOXならではの功績だった
その下地があればこそ、時間をかけてマイクロソフト独自のゲームの波を高めて行けたはずだったが、ユーザーとの信頼関係は結局、築くことができなかった
360のソフトの大半は初代箱でも実現できたものだ。互換も捨てて早々に代替わりしたのには、ユーザーとの関係を仕切り直す意図があったのが一番だと思う
シェイマス・ブラックリーのような生命線上のキーマンもいなくなってしまい、文字通り初代XBOXは影へと沈んでしまった
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:58 返信する
-
独占販売を禁止すれば文句ないぞ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:32 返信する
-
10年20年経ったら幼児が社会人なってゲームやらなくなる
スプラトゥーンユーザーはPSPとか知らない世代の子供が遊んでいるだけ
ゲームで世代移行してとか大人がとか幻想で卒業が大半だろう
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:56 返信する
-
>>271
eスポ格好いいか?メガネデブだらけだろ
人気配信者の影響なら分かるが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。