
100万円以上の価値がほぼ無に!? 新品未開封『ポケットモンスター ピカチュウ』が税関で無惨な姿に破壊される
レトロPCゲームの復刻を数多く手がけるデベロッパーNightdive StudiosのCEOであるStephen Kick氏より。
氏によれば、彼の友人がWataGamesによって「9.2 A+」とランク付けされた新品未開封のゲームボーイ版『ポケットモンスター ピカチュウ』を購入した。
だが、届いた商品は保護ケースは割られ、封は開けられ、箱の前面が切り取られた、無惨な状態となっていた。米国税関によって行われたものであるとKick氏は伝えている。
Friend of mine received this sealed and graded original copy of Pokemon Yellow...
— Stephen Kick (@pripyatbeast) January 19, 2023
US Customs:
Broke the acrylic case
Ripped and discarded the seal
SLICED the front of the box off
Maybe they weren't fans of @TheWataGames ? pic.twitter.com/lGs1qC1RIF
氏の友人がこの『ポケットモンスター ピカチュウ』をいくらで購入したのかは不明なものの、海外オークションサイトでは近いグレードのものが10,500ドル(約130万円)で出品されている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これはヒドイと感じる
ズタズタにする理由がわからない
パッケージの開封の仕方もわからないアホが開封したのか?
それだけ麻薬と覚せい剤は正規の箱に入ってても、税関ではモノの価値に関係なく仕方ない事では?
コレクターとはつくづく難儀な生き方だと再認識させられる記事
物は確かにあれかもですが 損害賠償請求できるよね?
なぜ破壊されたのか&補償はどうなるのか
紙界隈も鑑定に出したものがケース破壊されて無惨な姿で戻ってきたら発狂する人出るだろうなぁ。
まさに無能な働き者って感じだな
うわーうわー。
薬物とか危険な物が入ってたらヤバイってのは分かるよ?
でもさ・・・

こんなケース割ったり箱を切り取ったりする必要ある!?
開封して中身確認するだけでいいじゃねえか!

税関に預ける前に「これは貴重な物だから」とか伝えてもダメだったのだろうか・・・

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕のヒーローアカデミア 37 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-02-03 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:31 返信する
- はにゃ?
-
- 2 名前: サトシ 2023年01月27日 21:31 返信する
- ゲットだぜ!
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 21:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:35 返信する
- 残念ながら当然
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:35 返信する
-
価値の分からないものに高価な値段ついてたから
中に薬が入ってると思われたんか
…税関で購入した値段わかるけねーか
-
- 6 名前: 高田馬場 2023年01月27日 21:35 返信する
-
X線検査とか開封せずにチェック出来るのでは?
って考えるとそもそもが自作自演の可能性も?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:36 返信する
-
まあ基本的には隠してるもん探そうとしてんだろうから
ただ箱開けて確認するだけじゃ足りんやろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:36 返信する
-
むしろ正しい行為
これで価値が下がるから開封しないなんて事してたら悪用され放題になる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:38 返信する
-
>>3
プレーリードッグを同じズタボロにしてやりたいんだが!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:38 返信する
-
>>3
プレーリードッグも税関で止められるんでしょ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:38 返信する
- この世からまた一つ貴重なモノが亡くなった。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:39 返信する
-
>>3
可愛すぎるのはリチャードソンジリスの方だよ・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:39 返信する
-
貴重品なら手荷物で送って貰え
金がかかる?なら諦めろ
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 21:40 返信する
-
>>9
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:40 返信する
- でもこれ開封しなかったら密輸に悪用されるだろ
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 21:40 返信する
-
>>10
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもプレーリードッグ輸入禁止ィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:40 返信する
- こいつは2本このソフトを持っていてさらに価値をあげるために世界で残存する本数を減らしたのであろう
-
- 18 名前: プレーリードッグ 2023年01月27日 21:41 返信する
-
>>12
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:41 返信する
-
>>11
いくらでも複製可能なオモチャごときがw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:41 返信する
- さすがに無いわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:42 返信する
-
古美術品とかどうなんの?
破壊されるんけ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:42 返信する
-
>>8
だいたいはX線でまず検査を行うんだがな
いきなり開封なんてそうそうしないぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:42 返信する
-
税関「たかがゲームソフトなのにやけに厳重だな……まさか麻薬でも隠してんのか?」
って事かね
-
- 24 名前: 2023年01月27日 21:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:43 返信する
-
>>3
これいる?💩
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:44 返信する
-
>>23
アメリカの税関だと期待できない。レベル低いんで盗難とかでも問題になってる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:46 返信する
-
>>6
偽ブランド品も多いのでそうはいかない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:46 返信する
-
貴重品だから見逃せと?
余計に怪しいな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:49 返信する
-
なんで税関のせいにするの
証拠あるの?
送り主がやったとかおもわないの?
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 21:50 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 21:50 返信する
-
>>25
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:52 返信する
-
>>3
リチャードコインでICOするって聞いたけど、本当???
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:52 返信する
- たかが紙だし……
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:54 返信する
- 訴訟の国だから裁判だ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:54 返信する
-
>>3
今晩の食事は何でごわす?教えるでごわす
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:57 返信する
-
>>3
GBカラーのときピカチュウがついた通信ケーブルで交換してくれてありがとう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:57 返信する
- これだからゴリラの国は
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:57 返信する
- たかがゲームじゃん。むきになんなよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:57 返信する
- こんなただのゲームなのにこんなに厳重に梱包されてるのはおかしいと思われて開けられたパターン
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:58 返信する
-
>>3
でもバーコードバトラー派なんでしょ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:58 返信する
- 税関「コレクターアイテムとか知らんがな。コレクターは現地まで実際に行って持ち込んでるよ。麻薬とか入ってるかもしれないから開封するのは当たり前。」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 21:59 返信する
-
まあこんなん前例許すなよ
または全費用は麻薬関係者に負担させる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:00 返信する
- よく税関扱う番組で薬物の侵入許さないって色々ぶっ壊して勘違いでしたとかやってるからな
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 22:01 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 22:01 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
納豆と生姜焼きィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 22:01 返信する
-
>>36
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2023年01月27日 22:02 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:02 返信する
-
>>21
疑われればどんな物でも貴重でも普通にあり得る
犯罪も増えて厳しくなるしだんだん無事に持ち出すのは難しくなってくのだろうな
そうして未来には完全な形で残らないからこそ貴重
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:02 返信する
-
>>34
税関なんで無理っす
最初から損害保険をかけておけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:05 返信する
-
分解されてチップ削られてても
薬物はいっってるかもしれなかったから…
と言われればそれで終わりだからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:05 返信する
-
>>3
でもパパ活してるでしょ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:07 返信する
-
もう40歳近いおっさんだし
服を全部ピカチュウにしようか迷ってる
もう恥ずかしがってもしょうがないしな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:07 返信する
-
犯罪が増えたので何もかもが疑わなきゃいけなくなってる
何も持ち出せないし持ち込めないような事にもなってくるだろう
全て分解してゴミにしなければ確信出来ないとなってくれば
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:08 返信する
- 100万もするんだったら本人が日本に取りに来て税関に直接説明したほうが良かったかもな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:08 返信する
- やったぜ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:11 返信する
-
>>21 >>48
貴重な美術品なら特別な許可証を地元政府や学術会に発行して貰った上で
非破壊検査及び無税措置をするよう依頼する事が出来る
例えば日本だと『古美術品輸出鑑査証明書』を発行すれば良い
もちろん、目的や輸出品名、写真などをキチンと説明出来る事例のみだ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:15 返信する
-
ゲームソフトは災害でも数が減っていくっていうし、究極的な保護は難しいね
やはり、あらゆる全タイトルを最低一本は、ガチな博物館とかに集めるしかないのかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:16 返信する
-
オークションで取引される画家の絵画と同じような扱いには……
ゲームソフトじゃまだそういうのは無理か
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:17 返信する
-
>>5
税関が何するところか考えてみ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:18 返信する
-
>>26
これだよなぁ…税関職員が窃盗で捕まるケースがかなりある
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:19 返信する
- ただのゴミになったな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:23 返信する
- 慰謝料込みで損害賠償するべきだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:25 返信する
-
薬物が気になったので…と言われれば
調べられて使い物にならなくなってもどうにもならない
旅行の着替えや鞄にすらそのリスクはある
色んな物に仕込みすぎる犯罪者のせいだけどな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:26 返信する
-
ちなみに開封リスクを減らす為に効果的なのは英語・現地語【以外】での完全物品リスト(無論嘘は書かないこと)
例えば食いものなら「1・カットわかめ200g×〇袋 2・くらこん塩昆布45g×〇袋 etc」
と一個一個丁寧に書けば相手も一々調べなくなるし
それでも開けられて紛失すれば1が何袋無くなりましたと保険請求できる
英語だとこっそり高いものを盗まれる恐れがあるので読めない言語がベター
更に贅沢品は新品で送らない事 新品だと(こいつ・・・関税逃れだな?)と余計な疑いで開封される
面倒でも発送前に手作業で開封済みにして【USED】と書いた方が良い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:29 返信する
-
そういうやり口で禁止薬物を密輸しようとするやつがいるからこうなるんよ
税関が悪いってわけでもない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:31 返信する
- あのサイズなら仮に薬入ってたら100万以上するし100万の品だから見逃すとはならんだろねそりゃ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:34 返信する
-
>>66
俺もそう思うわ
こればっかりはキッチリ労力をかけて
怪しい商品では無い事を説明しないと
あるいは最初から手荷物で持っていくか
結局大事な物は自分で管理するのが一番安全
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:38 返信する
- これが許されるなら、高価な絵画送るとき、絵の後ろに隠しているはずだって理由で破いてもOKになってしまう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:38 返信する
- 海外の荷物の運送とか酷いっていうけどコレクターがいるのが凄い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:40 返信する
-
だいたいPokemonなんて税関から見れば
真っ先にパクリや偽ブランド、違法物の隠し先を疑う典型例
毎月のようにその手の偽ブランドが数万品没収されてる事例を鑑みると
貴重品ならそもそも普通の輸送便扱いで送るべきでは無い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:42 返信する
-
>>68
そういう美術的な価値がある物は許可証を貰いましょう
本当に貴重な価値があるなら、各地政府の申請を通せるはずだ
仮に申請無しで通すなら関税はかかるし破かれます
犯罪者の手口でそういう密輸はしょっちゅうあるので当たり前だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:47 返信する
- ワイには理解できん世界やな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:50 返信する
-
普段ガイコクジンガーと異様に憎悪を燃やす癖に
怪しい商品一つ税関職員が確認しただけで
【(゜Q。)だったら絵画も破いて良いだろ!】とか
美術品の輸出入規制も知らない癖して頭オカシイんじゃないの
そもそも美術品の密輸はれっきとした犯罪だ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:56 返信する
-
これに限らず丁寧に包装された荷物は無茶苦茶にされやすい
日本から国外に送るとき国内配達の感覚で包装するとよく引っ掛かって中身グチャグチャで届く話は有名
逆に雑にテープでぐるぐる巻きとかで送るのが推奨されてる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 22:56 返信する
-
これに限らず丁寧に包装された荷物は無茶苦茶にされやすい
日本から国外に送るとき国内配達の感覚で包装するとよく引っ掛かって中身めちゃくちゃで届く話は有名
逆に雑にテープでぐるぐる巻きとかで送るのが推奨されてる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:00 返信する
-
梱包が丁寧・厳重だと密輸を疑われやすい、って少し前にも話題になってた気がする
ただ、それは中身が大したものじゃない無いなら梱包は雑にした方がいいって話で
大事なものを雑に梱包するのはそれはそれで普通にリスキーだもんなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:17 返信する
-
税関無罪で何でも破壊し放題
麻薬の取り締まりと言う正義の鉄槌のもとにスマホも何でもバキバキに壊しちゃえ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:27 返信する
- まあ当然損害賠償請求は出来るでしょ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:29 返信する
-
こんなガキのやるゲームにそこまで価値があるとは思わんだろ普通は
損害賠償請求しても定価以上は貰えないだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:36 返信する
-
>>17
4枚目のブルーアイズ破り捨てた社長みたいだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:42 返信する
-
調べてる人は調べるプロでもその物の価値については知らんからね
外箱は破り捨てるオバチャンと同じよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月27日 23:51 返信する
-
税関はこれやるからな
なんなら手でビリビリに破かれてなかっただけマシまである
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:43 返信する
- こういうことがあるから価値が高いんだぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:44 返信する
-
x線だかで開けなくても良いんじゃね?
なんで開けたんだろ…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 00:59 返信する
- 当たり前だろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:06 返信する
-
元は数千円だろ?
100%嫉妬で言うけど金持ちの道楽やん
なんの同情もせんわ、ざまあ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:22 返信する
- どっちが強いのか知らないが訴えて賠償させるべきでは?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:22 返信する
-
>>1
なんという残酷な結果・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:29 返信する
- あけ方がゴリラすぎて知能レベルを疑うわw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:32 返信する
-
関税局員 『はい、今日は未開封ポケットモンスターピカチュウの開封動画を
配信したいと思います!えーと、開け方が分からないのでケースは割って
外箱は何となく切り抜いて取り出そうと思いますwww』
こんな感じだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 01:42 返信する
- 百万のゲームやカードで遊んでたんだな消防のワイ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:02 返信する
-
この手の記事を見るといつも価値ってもんの純粋な本質はどこにあるんだという疑問に悩まされる
開けた瞬間にゴミ同然になるってことは、この場合はカードそのものより「開封されてない」
っていう事実のほうに百万円以上の価値があるってことなのか
もっというと「まだ誰の使用済所有物にでもなり得るカード“所有する”」っていう権利的な条件に対する値段か
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:03 返信する
- 物を破壊しないと覚醒剤とか見つけられないとかある意味無能だよな〜ww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:18 返信する
- 猿の仕事やん 普通に開けて確認すればいいだけだろ 高価だろうが安物だろうが壊す必要がどこにある 頭おかしいわ アホだアホ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 02:31 返信する
-
こういうのって
どうやって輸送するのが正解なんやろなあ
美術品とかって事前に検査して封してるんだっけ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 03:36 返信する
-
これだけやっても
アメリカ国内がドラッグ汚染されまくりって
他のルートの摘発しないとほんと無意味だな
仕事してるふりにしかみえん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 03:37 返信する
-
ああ、与党の馬鹿が
不法移民大量にいれてるから一緒に入って来てるのか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 04:27 返信する
-
雑に扱ってんだから
損害賠償請求するべきだわ
仕事だというなら責任取れ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 04:45 返信する
- 非破壊検査で中身を見たり中身の成分を検出できる機械もあるのにな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 05:59 返信する
- 嘘松
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:36 返信する
-
そうしなきゃいけないんだよ
恨むなら麻薬密輸している奴らを恨め
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 06:56 返信する
-
ボーダーセキュリティとか見てると無茶苦茶開封するもんな
空振りでも何事もなく終わるし、貴重品とか何も考えずに破壊してそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 08:41 返信する
-
麻薬だからーとか思考停止してるの居るけど
箱の開け方見れば知能指数足りて無いのわかるだろw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 08:56 返信する
- いつの記事だよ。遅すぎ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:01 返信する
-
>パッケージの開封の仕方もわからないアホが開封したのか?
信じられんとは思うけど結構こう言う田舎民は多いで
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:13 返信する
-
未開封を保証する封印ケースの開封に手間取って
イラついて箱を荒っぽく切り取って開けた可能性もw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:30 返信する
- 無事に税関を通れると思う方がアホや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 09:45 返信する
-
絵画等の美術用の高額配送方法を使わないからこうなる
送料ケチるなよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 11:41 返信する
-
>>8
箱の開け方なんて一瞬見ただけで分かるんだが、対象品目が多すぎてカッター以外使う気にならんのだろうな
流れ作業している人に文句は言えんか
麻薬商人とか偽ブランド業者を恨むしかないだろうが、そもそも新品未開封品が価値があるみたいな価値観もよく分からん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:01 返信する
- 日本版なら1本100円で全部売ってたのに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 12:21 返信する
-
>>19
お前、ビンテージはタイムマシンがないと複製できないんだぞ
-
- 112 名前: 2023年01月28日 12:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 17:25 返信する
- チェックで商品潰されたりなんて数十年前からあったぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 18:51 返信する
- 紙なら逆に開けられなさそうだからカード状に加工したブツが流行ってしまうん?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月29日 13:16 返信する
- 開封プレイ済みだけどピカチュウ売れるかな?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:11 返信する
-
これは当然では?
密閉容器なら麻薬輸出しほうだいになってしまう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。