高速道路の無料化が再延長!これ生きてる人おる?wwwww

  • follow us in feedly
高速道路 無料化 有料 2115年 延長 国土交通省 老朽化対策 自動運転に関連した画像-01

高速道路の無料化、事実上棚上げ 有料2115年まで

高速道路 無料化 有料 2115年 延長 国土交通省 老朽化対策 自動運転に関連した画像-02

国土交通省は高速道路の料金を利用者が支払う期間を、2065年から50年延長する方針を固め、2023年2月上旬にも通常国会に関連法案の改正案を提出するようだ。老朽化対策や4車線化の費用を確保するためで、無料化が事実上棚上げされた。

また、将来的な高速道路での自動運転導入などで追加投資が必要となれば、さらなる延長は避けられず、議論が求められる。

今後は一定期間ごとに更新事業と債務返済の計画を作成し、状況に応じて料金徴収期限を延長する手法がとられ、最終的な期限は2115年に設定された。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

今生きている人間には関係の無い話になってしまった。

インフラ維持には、費用が必要なんよね。
その費用を適正に使用しているかの監査は必要だけどね。


民間企業が同じ事をやったら詐欺罪に問われる。

ちょっと笑いました

別に無料化なんて、最初から嘘なんだから望んではいないけど、安くは出来るだろうよ!

問題は過去に無料にすると言ってしまったことが問題ですかね

現実的とはいいがたい!

この検討をすること自体、意味がないんでは?





ま、最初から無償化なんて期待してないおw
計画が杜撰なのは誰もがしってるからねw
やる夫 笑い やれやれ



2115年にも延長してるだろうなあ
できない約束はしないほうがいいんじゃない?
やらない夫 腕組み 汗





龍が如く 維新! 極 - PS5

発売日:2023-02-22
メーカー:セガ
価格:6291
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:85
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと無いんって、大丈夫なんって言ってあげたいんって。ゆっくり行こう人生終着駅まで意外と短い・・・んって。。.。o○✨
  • 2  名前: IKKO 返信する
    どんだけ〜!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持費含めて真面目に予算立てろよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民専用レーンだぞ!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直したりするから実質永遠に無理
    わかってたことだけどならなんで無料化なんて言ったんだ?って話だろ
    騙す気満々じゃねーか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こんだけ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな未来に日本が残ってるかどうか微妙すぎる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    だっ.騙される方が悪いんだっかんねっ!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は「やりたくない」「めんどくさい」ってこと
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカでもメンテナンス費がかかるくらいわかってるのに無料になるわけないやろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    億万長者の原発避難民は無料なんですけどね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年に2215年まで延長決定するところまでは余裕で見える
    それを実際にこの目で確認できないのは残念だ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせその間に修復とか保守費用が必要だから永遠に無理じゃないの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7 はぁーー無いだとー






          無いだろな!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    騙される選択肢しか表示されてないのが政治と行政なんだけどね・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    昭和の計画って維持費とか耐用年数とか考えてないんだよな
    原発がいい例。建設費と発電による利益と人件費は考慮してても
    耐用年数とその後の対応にかかる費用がまったく計算に入ってない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何ではじめは無料なんて言ったんだろうな
    国が経済成長し続けてる計算だったのかもな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料なんてなったら高速じゃなくなるからむしろ値上げでよい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    道路とその左右に看板を立てまくって広告費で運営したらいいのにな
    よそ見運転推奨だが
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算の為に無駄な工事するのやめればいい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質詐欺
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三京浜が安いから、自分はとくに文句無いや
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    年金の受け取れる年齢も同じ様なことしとるし支払う価値ないやろ
    馬鹿馬鹿しい
    中条きよしも未納してたし
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金納付の延長も認めないとね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    だって本当のことを言ったら成り立たないから
    ってのが昭和
    後のことは後のやつに丸投げして今がそのツケを払わされてるんだよなぁ
    そして永遠に子供や孫に負債を残さないためって言い続けて増税する
  • 26  名前: ( ゚口)があ〜~んぐり 返信する
    >>15
    ?!!!!!!!!!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな忘れろって言いたいんだろう
    これから選挙公約は誰も聞かなくなるってことだ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    きっ、汚ぇ~
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そも無料化する意味ある?チンパンジーだらけになるよ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    その間にコンクリートに使う砂も無くなってそう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化とか言われても金を取る場所が変わるだけで
    負担額が変わるわけじゃないからどうでもいいわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ言っちゃっていいかなあ
    日本のお役人ってバカだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと90年近く免許を保持し続ける必要があるのか・・・
    こうなったら健康に気を付けて長生きするようにするわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    最低だなパナソンジリス!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速道路もこんな調子だし
    年金も同じ具合で大丈夫そうだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路が劣化しないなら無料化は出来るだろうけど絶対にありえないからな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この高速道路無料化延期に対して怒っている人のほうが頭が悪いよ
    その時その時の社会情勢によって変わるのは当たり前のこと
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカみたいに道広いわけじゃないし
    他の公共交通機関も多いし無料化は別にしないくても良いのかもな
    もっと安くはして欲しいけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてる人間いないからこそ誰も責任取らなくて良いからね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    今生きてる人間はお星さまになっちゃってるんだ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「高速道路の保守のために増税します」まで言うのが岸田
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前だけ倍額払えや
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年付近になったら更に再延長
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    これこそ部落や生活保護に次ぐ新たな利権だよな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きる!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもん誕生より先の未来やん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香港の99年間租借みたいだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化なんて話有ったのね。民主党政権の関係?
    ぶっちゃけメンテナンス杜撰になりそうなんで無料化は止めといて欲しいな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ごく一部の例をあげて高速が無料化になれば不都合な奴かお前
    それか免許も車も持ってない妬みからくる車離れの手遅れ君か
    運送業筆頭に利用者の時間や従業員の労働時間短縮メリットしかないんだけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路インフラが日本よりも遥かに整っていて、かつ高規格道路が完全無料が当たり前のアメリカに生まれたかった
    日本より遥かに住環境もいいしな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    何も言い返せなかったわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって詐欺罪に問うべきじゃない?結果的に騙してるのとどう違うんだよ
    約束事をやぶったらペナルティが必要じゃないか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    4WDが主力のアメリカが整ってる?
    ニューヨークとか一部の大都市だけみてアメリカ全土がこれだと勘違いしてない?

  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は大好きだけど

    日本政府はクソゴミ詐欺の反日反社カルトの税金泥棒の犯罪者集団
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    宇宙刑事シャリバン面白いよね
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    生きろ!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ドラえもんはもう沢山入るの知らないの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    何も言い返せなかったわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で高速提供している国は少ないよな
    そういうノウハウを学ぶ気が無いのが問題では
    今の体制を維持するのが前提だから糞のまま
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    整備に便乗してピンハネするんですけどね
  • 61  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>55


    使



    ネコ
    のウィズ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    高速道路をドンドン延長してたら
    延長分の費用を回収するから
    無料になるはずがないよ

  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    こんにち㌨でした♨
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    etcない運送業とかどこの国の話で???
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家・役人の利権確保のため無料化は、絶対にしません。

  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    92年後から本気出す
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもあらゆるもんが消耗品なのに無料化なんで何で言い始めたんだ?
    無料になったとて改修費は税金で賄うんだから同じ事

    まあ今更騒ぐのは言葉遊びに騙された層が一定数いたって事だなw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    文盲か?
    昭和の自民党政権下の話や
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速道路の値引き頼みます
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に高速道路が必要なくなる一票
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    それでええから頑張るんやで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に無償化したとして、どこから保守管理の費用出すんだって思うんだよね
    無償化なんて妄想、誰が言い出して誰が真に受けてたんだか
    昔の人は純真だねぇとでも言えばいいんかね?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民全員が高速道路を利用して料金を支払いまくる事を前提にして作ったからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    そりゃ下道をまともに通れなくしたってうまくいくわけないんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ご縁がある様に5円値引きします
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろいつまで今の料金で利用させてもらえるのかだぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    自民党が言い出して自民党を信じる信者が真に受けたんやで?
    昔も今も変わらずずっと自民党政権なんだから当たり前だべ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化します、100年後だけどなw!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず嘘吐いてましたって謝れ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    下道でイキってるアホが高速使って毎日毎日問題だらけになると困るのは尚の事運ちゃんだと思うんですけど(名推理)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな結構冷静で現実的で安心した
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこれ50年延長→更に15年加算延長→更に50年延長
    なんて小刻みに馬鹿げた延長を決める必要ある?決まりだから仕方ないという以前に制度がおかしいわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも海外は無料やないですかー
    詐欺だよ詐欺
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃には日本ないだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    シャイダーで何話か忘れたけど滑車とロープで繋がった人質が崖底に落ちそうになるのを両手で必死に掴んで引き上げようとするアニーに対して雑魚戦闘員が群がってロープから手を離させようと無防備な脇をこちょこちょしたりスカート捲ったり普段、戦闘員には強いアニーがセクハラされても抵抗できない姿を子供の頃見てエロって思った
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    整備費用に使ってもらえばええわ
    海外のハイウェイと訳が違うんやから
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利根川ネタを完全再現なんだよなこれ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料でもこんだけ事故事件多発してるのに無料にする必要なんかない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのニュースまとめてんだよバカ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年とかそもそも日本が残ってるかすら怪しいわ
    今でさえ国が国民舐め腐って税金やらなんやら徴収して貧困に追いやられてるし
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金の支給年齢方式か?😡
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉政権の時に無料化は今後ないと言ってたじゃん
    道路公団民営化したんだから維持費などに税金投入できないのはわかりきってるでしょうに
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ高速道路作りまくったら無料は無理だわなww
    まだ作ろうとしているからあきらめた方がいいww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局それなら無料化の為に維持費の費用を
    国民全員から税金を徴収するけど良いよね
    になるし無料化は一生無理だろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合のいい時は「欧米諸国では」って言うくせにな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあどっちにせよ費用が消えるわけでもないしその費用は
    誰かが払うことに変わりはないからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公僕を見たら犯罪者だと思え
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これ
    名神や東名を作った頃の希望的観測でしか無いと思ってるから、利用したら払うだけ
    工夫すれば今でも半額だしね

    っていうか、新幹線もそうだけど、どう考えても採算取れなそうな田舎にまで引っ張りまくったのが根本原因だろう
    東名名神で打ち止めにしとけばとっくにペイしてたんじゃないか
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?w

    バカウヨネトウヨ保守ガイジって
    反日売国奴だろ?w
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    国民をだました馬鹿右翼と
    それを擁護するネトウヨって感じかw

    WW2のコロからまったく変わってないなw

    口先だけの恥知らずな寄生虫どもw 中抜された金はどこに消えてるんだかw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    太陽光パネルの後始末もZ世代に丸投げですわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    その頃にはもう車はきっと空飛んでるよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意地でも減税したくない政治家を生かしておく意味ある?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でetc流行ったんだっけ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ渋滞酷いから無料化したら高速の意味がなくなるから無料化は無理
    だが期待させるようなこと最初から言うんじゃねえ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50年後の政治家「そんなこといったっけ?」
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    原発避難民の年寄りが無料だからと普通に使ってる福島みたいになるよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の悪癖よな
    出来もしない約束をして期限が来たら
    もう少し待って、約束は守るから!(また延長するけどなww)
    マジでゴミ民族だよ、存在価値皆無
    滅ぶ前に大韓民国と中国に完済しとけよクズ共が!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某映画みたいに、自動車が空を飛んで高速道路なんて必要なくなってるだろうな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃にはもう日本は無いから
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持費かかるのは当然なんだから初めから無料とか言うな。おかしいのは建設した巨額の費用が回収されてるのに通行料が変わらないってことだ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ニートが高速使うわけないだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作って永遠にそのまま維持できるならいいけどそうじゃねぇからな。
    整備したらあとは普通に使えたらいいねで無料化とかぶち上げたんだろうけど、天災も起きるし劣化もするんだから利便性とコストのバランスとっていい感じに運用すればいいだけよ。
    高速道路があっても別にいかれない場所ができるわけでなし。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    どこから?なんのために増税したんだよw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも無料化を言い出したことが間違いだってことは大抵の人はもう分かってる
    修繕費とかあるんだから無料化なんて無理だったんだよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフラ維持に金が必要なのは当然だし払っても構わないけど、すでに自動車まわりはアホほど税金とってるでしょーが
    ガソリンなんか二重課税のまんまだし
    車購入時の税金なんか世界でもトップだぞ
    それで金が足りないって言うなら明細見せろよ
    全部見せた上でほんとに足りないから金をもらうってのが筋だろーが
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚えている人いないから無限に延長できる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家詐欺
    ほんとこの国終わってるわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃にはもう日本滅んでるだろwww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に無料化して
    老朽化した時の整備費どうするつもりや
    後々考えたら有料の方がマシだろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンテ・修繕等はずっと必要なんだから無料に出来なくても
    上乗せしてた建設費分は削っていいと思う
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年には消費税何%になってるんだろうなw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント嘘ばっかつくよな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで年金と同じでゴールポストが動く
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い出した人たちはいなくなってそうだな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気が悪い風のほうが、危機感を煽って増税しやすく
    本当に景気が悪くなろうが増税の方針は変わらない、と
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化、という言葉の中身が無いからね
    たぶん、お金を払ってる人が"きちんと整備しろ"と要求するほうがインフラとして健全
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利根川かよw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化が…?延長……?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61>>63
    なりすまし死ねや
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この高速道路無償化と同じようなポンポコピーな感覚で軽く年金計画なんかも作ったんだろうな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速道路は有料道路、もう常識としてみんな認識しているのだから麻生政権みたくETC積んでれば週末休日は1000円で乗り放題みたいなので還元するくらいでいいんでない?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速道路一律1000円やった事あるけど
    結局みんな泊まらずに日帰りするのでお金が地方に落ちないわ
    フェリー使わなくなってフェリー業が廃業になったり
    超交通渋滞になって高速道路が鈍足道路になったので高速道路(笑)になって使い物にならなくなったりと、デメリットも大きくなっていたな。
    こうなると宅急便の到着も遅くなるようになるんじゃないかな。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    22世紀まで延長は豪快すぎねえか?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめるのおそっ!!
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期と延長は意味が違う、と思ったのはオレだけか?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるって言いながらお金を集めて、実際にはやらないんであれば、詐欺罪が適用されるんじゃね?
    これで許されるならお金集めて実行する企画もずっと延期しても良いって事やろ。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料化なんてやめろよ
    安くするくらいでいいでしょ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    逆走多そうやなそれ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権。世の中全て利権を悪用したものの勝ち。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路公団の借金あるから無料化なんて永遠に無理やろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    今だって50年後の事を想像出来る奴なんておらんやろ
    世の中全員ポンポコピーな感覚でやってんだよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年 だったかー! そかー!
    友人に2050年と言ってしまったね〜
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今働いてるやつが完成時関わらないプロジェクトとか負の遺産しか感じないけど
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速なんてもう20年以上使っていない。高速使うぐらい遠くなら新幹線や飛行機を使う。通行料やガソリン代払って、なおかつ自分で運転するなんて罰ゲームでしかない。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後に生まれるやつもほとんど生きてないだろな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    そういう嘘に騙されてんのアホだけや
    維持だけでこんなに徴収する訳ないだろw

    道路族が天下り企業に就職して、そこにどれだけの金が流れてるか
    調べてみろよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料だから快適に使える
    いいんだよ有料のままで
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    無能ジャパン、語彙力だけは達者
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボとか下らんはした金の無駄遣いは必死になる癖に
    道路族の巨額の無駄遣いは放置www
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持費にお金がかかるは真っ赤な嘘

    維持費は別に予算が組まれてますw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか笑ったw
    未来の人間に責任を押し付ける手法、年金と同じだな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そんだけ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100年単位で補修もしないでいいような道路でもないと無料なんて無理だろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2115年「再延長(3000年)で」
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害って負の遺産しか残さねえな
    尊敬できるの戦時中に子供だった世代だろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみに待ってます!!!!1
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新東名を見なよ。
    トンネルが多く山を崩し谷は橋だよ。金かかっているんだよ。
    平らな土地に、道路作っている国とは違うんだよ。
    ちなみに、税金で作られる道路は基本無料だよ。国道や県道、三陸道とか・・・・。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    別にそれはいいけど、じゃあ無償化なんて最初から言うなって話。
    できると計算されていたからそう言ったんだろうから、その無能さは批判されてしかるべきだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関所撤廃の織田信長が如何に偉大かということやな。
    インターチェンジ(IC)を「関所」と改名するところから始めようか。
    駅もICも関所やぞ。信長公に倣って関所撤廃や。天下布武だぎゃー
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくに無料の約束のはずなんだが?
    捕まえろよ当時の責任者と今の責任者

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク