
徳川宗家 19代当主に代替わり 東京港区 増上寺で記念式典 | NHK
徳川家康の子孫にあたる、徳川宗家の当主がことし60年ぶりに交代し、29日、東京・港区の増上寺で、記念式典が行われました。
徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、1月1日から長男の家広さん(57)が19代当主となりました。
式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列し、代々の当主が引き継いできた品が家広さんに譲られ、当主の交代が報告されたということです。
記者会見した家広さんは、「改めて責任の重さに身が引き締まる思いです。父が守ってきたものを引き継ぎ、きちんとまた未来へとつないでいかなければいけないという思いを新たにしました」と述べていました。
以下、全文を読む
徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、長男の家広さん(57)が19代当主となりました。
— NHKニュース (@nhk_news) January 29, 2023
式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列しました。https://t.co/Dux8gHqhA7#nhk_video pic.twitter.com/WPr21tZy9G
<この記事への反応>
徳川家って今でも残ってんのか
そら残ってるでしょ
ついに徳川も代替わりか
顔立ちが徳川っぽいw
家康に激似じゃあ
もし江戸時代が続いてたら19代将軍になるのか
歴史の教科書のなかにあった話が、こうやって現実において動いていることを聞かされると、なんともスケールの大きさを実感させられる
現在も当主交代式典に400人が集まるとは…
ごく稀にしか無い式典、伝統的な和装で決めていただきたかったな〜。
松平健は呼ばれたのだろうか…
徳川家の関係者が参列とありましたが、本田家や井伊家などの末裔の方々もいらっしゃるのか気になりました🤔
埋蔵金の場所も教えてもらったのかな
未来も何もお世継ぎはどうすんの?
徳川20代目問題どうする予定なんやろ
先代も会津松平家の次男だし、分家から養子に入るだけでしょ
家康公の大河ドラマ放送の年に代替わりとはタイムリーですねぇ

15代将軍の慶喜からたったの4代しか変わってないんだな
そう考えると江戸時代もつい最近みたいな感覚になるね

![]() | NHK大河ドラマ歴史ハンドブック どうする家康: 徳川家康と家臣団たちの時代 (NHKシリーズ) 発売日:2022-11-30 メーカー: 価格:1210 カテゴリ:本 セールスランク:557 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【最新トレンド】今こそ知るべき徳川家康の生涯 上巻: NHK大河ドラマ「どうする家康」をさらに楽しく視聴するための本 発売日:2023-01-01 メーカー: 価格:428 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:2017 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | どうする家康 前編 NHK大河ドラマ・ガイド 発売日:2022-12-23 メーカー: 価格:1320 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:6948 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:00 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:01 返信する
-
>>1
黒ウィズ死ね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:01 返信する
- 一般人に関係ないからな仮に天皇家でも断絶したところで大したことはない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:01 返信する
-
>>2
マッスルさんのなりすましの黒ウィズめ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:02 返信する
- かっこよくて強くて憧れるのは織田信長様
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:03 返信する
-
>和装で決めていただきたかったな〜
なんとなくわかる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:04 返信する
-
>>5
徳川吉宗だよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:04 返信する
- ワイんち奇兵隊なんやが恨まれとる?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:05 返信する
-
>>3
王家と宰相ぐらい全然意味が違うけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:05 返信する
- どんな仕事してるんだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:05 返信する
-
立憲民主から立候補しようとし、後に離党したが離党理由が
国民民主と共闘で立憲民主への不信感という、バリバリの極左なんだよな。
子孫がこれだと家康も泣いてそう。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:07 返信する
-
今まで徳川家の子孫でー何とかで
ってテレビに出てた人達が集まってそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:07 返信する
-
世が世なら、この人が将軍だったわけだ。
今はどういう扱いをうけてるのかね。地元の有名人ぐらいか?
土地とか持ってそうだけど。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:09 返信する
-
>>8
奇面組?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:09 返信する
-
いまもあるのか、徳川家
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:10 返信する
-
>>3
日本人はお前みたいなバカばっかだから知らんだろうけど
欧米は血統主義だし階級社会
とりあえずなんで外交の序列プロトコルなんてもんがあるか調べてから喋れよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:10 返信する
-
>>4
黒ウィズだけは俺達が仕留める
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:11 返信する
-
>>1
独裁者の子孫?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:12 返信する
- 秀吉の子孫はおらんの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:12 返信する
- 松平さんは結構居るんだよな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:12 返信する
-
征夷大将軍でも華族でもない上に養子ばかりの家系で
宗家や当主ってどんな意味があるんだろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:12 返信する
-
>>3
天皇は神、将軍は王
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:12 返信する
-
>>19
居ないし、親類皆殺したんで親類も居ない。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:13 返信する
- 俺も卑弥呼の生まれ変わりなんだけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:15 返信する
-
法的に権力あるわけではないだろう
財政的な力は家系だけで維持できるだろうけどね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:16 返信する
- 過去の支配者一族ではあるけど現代で何のために奉られているんだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:18 返信する
-
>>24
俺、酒呑童子から少し力与えてもらったよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:18 返信する
-
>>15
江戸開城時に将軍家は助命(謹慎)する約束を取り付けたから
約束は一部崩壊したが結局将軍家の処刑だけは禁止されたまま今に至る
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:18 返信する
-
>>19
弟秀長の子孫は居るが、豊臣性ではもちろんない。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:18 返信する
-
この人、立民の後押しで参院選に立候補してたな
もう黒歴史なのかしら
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:19 返信する
-
今でも変なしがらみに縛られて
かわいそうな人達だな
先祖が見たら何を思うか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:20 返信する
- これフィリピン人と結婚して廃嫡されそうになった奴?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:21 返信する
- いまだに自民党
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:22 返信する
- 江戸時代から今も日本は鎖国だから
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:22 返信する
- 20代目はベトナム人だからお家取り潰しやね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:23 返信する
-
名門?今川家の家臣風情が戦国を経て関ヶ原で天下を乗っ取り数百年にわたり日本の支配者。
傍系なら相当数いきそうだし。
旗本クラスはもはやウヤムヤなんだろうか。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:23 返信する
- とくがわ が、ガラパ日本を作った
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:23 返信する
-
>>30
テロで倒幕起こされた自民から出馬するわけないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:23 返信する
- とくがわ の せいだ!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:24 返信する
- 下手に歴史があると文化的にもないがしろに出来ないし大変だな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:24 返信する
- 妖刀村正もウキウキだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:25 返信する
- 今の政府にやらせてるより徳川家に任せた方が日本は幸せになれるんじゃないだろうか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:25 返信する
-
>>17
徳川と天皇家よ永遠に
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:25 返信する
-
>>18
はい無礼者打首
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:25 返信する
-
徳川埋蔵金なんてもうとっくに使いました
ってばらしてくれたらいいのに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:26 返信する
-
宗家というか将軍職は御三家だかの持ち回りだから問題があったら他の系統に移るだけ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:26 返信する
- ぱーてぃーちゃん信子も呼ばれたんか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:26 返信する
-
>>19
妻の父(配偶者)だけ残った
スゴイ事に大正天皇の妻になって現代でも血族が残ってる
秀吉の血は残念ながら消え去ってる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:27 返信する
-
徳川家康好きな人はジャンプで「一時期だけ」看板だった
「ぬらりひょんの孫」を読もう!
豊臣を牛耳る妖怪「羽衣狐」が登場してるぞ!
PS3でゲーム化もしてるぞ!
単行本25巻まで発行していて1000万部突破!
ぼざろは100万部!
緋弾のアリア(最新刊発売!)900万部!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:29 返信する
-
>>29
秀長の子孫もいないよ
今残ってるのは秀吉の奥さん(大政所、なか)の父の血統
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:30 返信する
-
>>23
頼朝の例があるから男の子は仕方ないとして徳川は女の子も殺したの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:31 返信する
- 塚地…
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:31 返信する
-
バカ殿だと周りが押し込めるから問題なかったが現代ではそうもいかないんだろうな。
御三家、分家からごっそりいて付き合い大変そう。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:32 返信する
-
経歴見たらなんかガッカリしたわ
和装じゃないの察するものがある
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:32 返信する
- 家康に顔似てるんだろうな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:33 返信する
- あの大河どう思うのかぶっちゃけて欲しい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:33 返信する
- 神君家康公も天国でニッコリやで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:36 返信する
-
>>51
そもそも実子かどうか怪しい秀頼しか子供おらんぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:36 返信する
-
とはいえ天下の取り方が汚かったから日本の英雄としては設定なりにくいんだよね。
信長みたいな殺戮王より全然マシだけど。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:38 返信する
-
所詮は三河の逆賊田舎侍。函館で坊主でもやるのが筋。
幕府に殉じた家臣達の菩提を未來永劫弔っとけ。
-
- 61 名前: 2023年01月30日 09:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:39 返信する
-
>>59
そもそも汚くない天下の取り方なんてあるものかw
近世までは政権交代=下剋上になる以上
どうしたって後ろ暗い話ゼロでは済まされない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:39 返信する
- 塚地かと思った
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:39 返信する
- 幕府復活しないの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:42 返信する
-
>>26
一般人に馴染みがあるところだと、徳川美術館くらい?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:42 返信する
-
>>10
不動産管理とかかな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:43 返信する
- 家康ヅラ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:55 返信する
- 最近は日本の民主制も議員達の質落ちて微妙になってきたから天皇家と幕府が政治とる制度に戻したらどうやろ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 09:57 返信する
- ぶっちゃけ信長一族と遺恨があるんじゃ・・・ないですか?^^
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:00 返信する
- 誰ですか?「参議院選挙の初陣で討ち取られた敗軍の将」とか言った人は。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:00 返信する
- 昭和天皇から上皇に代替わりした時の年齢構成みたいだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:01 返信する
- 下級が偉そうに和装にしろとかほざいてて草
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:03 返信する
-
>>60 それは日本人の発想にそぐわないな
保元の乱による大怨霊の出没以後
日本は例え敵方であろうが将来の政府に尽くす気があるならば
過去のわだかまりは水に流すのが正道とされる
現に降伏した将を惨たらしく殺した源頼朝は僅か3代で断絶し
豊臣秀吉に至っては2代目で断絶したではないか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:03 返信する
- 歴史って面白い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:05 返信する
- ウチだって30代前は天皇家とつながりが・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:09 返信する
-
周囲の大反対を押し切って
ベトナム人と結婚した人だっけ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:10 返信する
- 徳川家って今でも何かやってんの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:12 返信する
-
>>70
まあ、こんな丸々と肥え太った貴族オジサンに
脱原発とか憲法死守とか吠えられても全く響かないとは思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:12 返信する
-
>>7
大河ドラマの西田敏之イメージの吉宗
実際はなかなか暴れなかったんだよなあ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:19 返信する
-
>>77
自分の近所では一切関わりが無かった
一応日光東照宮など徳川ゆかりの名所参拝や
極一部の祭りと徳川関係の集いには出てるぐらいじゃないかな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:22 返信する
- 実子なしでも続いてきたけど、現代だとどうなるんだろう。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:23 返信する
- やっぱめちゃくちゃ土地持ってたりすんの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:28 返信する
- 顔から滲み出る徳川
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:28 返信する
- 俺の親戚なこのおっちゃん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:29 返信する
- 家康の遺伝子、強すぎて草
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:31 返信する
- どうなの家康ぅ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:32 返信する
-
>>81
家康は子沢山で分家が腐る程いるから
養子を使えばお家断絶って事態にはならないだろう
その為の御三家なのだから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:34 返信する
- 遺伝子を調べるまでもなく家康の血を引いてるってわかるんだね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:36 返信する
- 家康晩年の肖像画みたいだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:39 返信する
- クイズ強いやつってちゃんと19代まで押さえてんのかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:40 返信する
-
末代まで呪ってる人沢山いただろうに
ピンピンしとるやんけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:40 返信する
-
>>76
徳川 × ベトコン =
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:41 返信する
-
ほんと、史実の家康とブレーンは知恵者が揃ってたな
河内源氏や分家足利家は
象徴的な影響力すら少ししか残せなかったのに
徳川家は宗家や分家を通して
日本中にしっかり根を張っているのだから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:43 返信する
-
もう一回、征夷大将軍の地位を授けてほしいw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:47 返信する
-
家康の直系ってとっくに途絶えて、傍系が継いでたんじゃなかったの?
しらんけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:48 返信する
-
>>91
そら東照大権現パワーよ
神仏分離や廃仏毀釈の時代すら乗り越えた偉い仏様だ
(一時は建物も破却して分離しろと難癖をつけられたそうだが・・・)
そんじょそこらの呪いじゃこの加護は崩せまいw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:52 返信する
-
>>80
お話聞ける機会があったんだけども、面白いおじさんだなぁって感じだった。成る程品があって、話慣れてるなぁって感じ。
大変なことはありますか?って質問に、東照宮のお詣りが大変だよってお話してくれたわ。衣装がどうしてもずってくるから気になるし、ぽっくりみたいな靴だと足元悪すぎて歳も手伝って本当に怖いって。んでたまに旅行の子供集団にかちあったりするから、何事も無いよう神経使うって。
埋蔵金無いんですかについては、あったらもしかしたら今も将軍だったかもよ、無いよって言ってたw
お詣りに家臣団の集まりに子供達に向けた講演会とか、愛知だったかな?作文イベントに毎年参加したりしてるらしいよ。忙しいだろうね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 10:57 返信する
-
>>97
良くも悪くも貴族のお坊ちゃんだね
こういう人も仕事と役割が与えられて人々の安寧に努める
それが日本のあるべきようだと思う(時々に合わせてより善に近い人生を送る)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:00 返信する
- 歴史の授業で、祖先が出てくるのって、どんな気分なんだろう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:02 返信する
- 大名の子孫って、やっぱ今でも形を変えて大貴族してんの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:08 返信する
- また天下を狙いなよ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:09 返信する
-
>>21
家康さんの血を継いだ養子なんだから意味あるでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:10 返信する
-
>>24
子孫って言わないんだ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:11 返信する
-
>>26
何となくすげーじゃん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:12 返信する
-
>>31
昔に比べたら大したしがらみじゃないでしょ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:12 返信する
- 幼女にチソコ突っ込んでた徳川か
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:12 返信する
-
>>32
ベトナム人じゃなかったの?
-
- 108 名前: . 2023年01月30日 11:13 返信する
- 徳川武雅?
-
- 109 名前: .. 2023年01月30日 11:14 返信する
- 徳川つかじ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:15 返信する
- こいつらは裏でどんな悪事働いてるの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:21 返信する
- 私JKだけど精子だけ中に欲しい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:25 返信する
-
この人たちからしたら現在の日本政府や今の日本国民なんて犯罪者の集団だわな
幕府が作った法律を破って人を殺しまくって放火しまくってそれで作った政府なんだから
そう考えると山上は悪い人間じゃないよな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:26 返信する
- 何やってる家なの
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:30 返信する
- ぽいとは思うけどやっぱリアルは普通のおっちゃんだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:36 返信する
-
>>113
川で徳する家です
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:36 返信する
-
>>18
民主党の人間だから現役の独裁者だぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:37 返信する
-
>>100
この前近所のラーメン屋でラーメン食ってたよ
幻想は捨てた方いい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:38 返信する
-
>>56
そりゃありがたいだろ。
売れっ子アイドルにご先祖様の役をやって貰ってるし徳川ファンもそれなりにあるから。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:39 返信する
-
>>58
400年経ってもデマに踊らされるとかすごくない?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:40 返信する
-
>>8
中国地方の農民か・・・
政治経験の無い連中がやってた明治政府のおかげで戦争が終わるまで日本がおかしくなったもんだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:41 返信する
-
>>24
お姉ちゃん!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:42 返信する
-
>>38
ええ?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:43 返信する
-
>>31
お前んとこ当主とかいねえの?
だせー
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:43 返信する
-
>>87
分家から男系男子を回して血筋を保っている。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:51 返信する
- 今の日本で家督相続制度なんて無いから財産管理財団理事長に就任ということでOK?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 11:53 返信する
- 次の当主いないんだっけ。お家断絶。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:00 返信する
- 子孫なだけあって顔が肖像画に似てる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:23 返信する
- 幕府再興する気はないのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:27 返信する
-
なんか、こう、太ってなきゃダメ
みたいな決まりごとありそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:29 返信する
- 未だに上流と交流あるからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:30 返信する
-
>>73
豊臣國松を惨たらしく惨殺した徳川家の断絶はまだですか?
小西行長、安國寺惠瓊、石田三成、増田長盛らの亡霊は仕事して無いね。
今でも家名存続して一定の知名度が有るだけで十分恵まれている。
世が世なら徳川家・松平家は全員六條河原で晒し首。
全国の東照宮は破却。全部徳川家が多家に対してやってきた事だがな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:32 返信する
- ドランクドラゴンにいそう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:39 返信する
- 織田家は?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:45 返信する
-
>>126
また御三家から養子を貰うんじゃね?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 12:45 返信する
-
>>129
草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 13:16 返信する
-
>>15
実際明治政府に粛清されずに生き残った武将一派ってかなり多いと思う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 13:22 返信する
- 塚地かと思った
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 13:56 返信する
- 天下統一目指そう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:10 返信する
-
東八郎っぽいね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:20 返信する
- まあいいんじゃね?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:27 返信する
-
戸籍は残っているのか?
二重国籍とか勘弁してくれよ?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:33 返信する
-
>>22
天皇により任命される将軍だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:35 返信する
-
>>21
昔の日本は血よりも家の名前を残すことの方が重要だったから養子とか全然気にしてない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:36 返信する
-
>>11
水戸が代々慶應出身で、その前は陸軍士官学校出身の貴族院議長とかいうバリバリのタカ派やってるからへーきへーき。次に継げそうな年頃の男は水戸しか残ってないしな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 14:37 返信する
-
武田も毛利も徳川も上杉も普通に存続してるよ
ワイの家も武家だけどいまだに宗家の人で当主は一文字同じ字を入れてるよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 15:00 返信する
-
滅んでたと思った
まあ俺もここまでだわ
-
- 147 名前: 2023年01月30日 15:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 15:49 返信する
- 面倒臭い行事だなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:00 返信する
- あたりまえかもしれないが似てるなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:01 返信する
-
>>133
信成がおるやん?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:04 返信する
- 徳川家ってまだいるんだ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:09 返信する
- 【悲報】徳川家広、初陣で討死
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:12 返信する
-
所詮三河の神主の家系やないか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:15 返信する
-
ことあるごとに厳格な法事が行われていた我が家。
祖父が直系の長男なもんだから、脈々と続く先祖代々の格式を
今に引き継いでいるのだな...と幼少のころに思ってた。
でも、まつりごとは祖父が始めたものであり、法事に必ず集まる
親戚たちは面倒でウンザリだという話を聞いてガッカリしたね...
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:47 返信する
- 源氏長者とかもまだ有るんかな…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 16:54 返信する
- なんとなく家康の絵に似てる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:23 返信する
-
>>31
奥さんベトナム人だから、そこまでのしがらみは無いんじゃね? 結婚する際、周りは大反対でその反発からか「19代目は継がない」だの何だの言ったみたいだけど。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:23 返信する
-
>>35
子供おらんで。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:25 返信する
-
>>76
正解
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:35 返信する
-
>>115
徳のある川で、家が広い
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 17:57 返信する
-
こういう侍顔にスーツって全然似合わんな
紋付袴着た方がよさそう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 18:00 返信する
- 二郎三郎の子孫
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 19:10 返信する
- 60年間おつかれっした!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 19:16 返信する
- 奥さんはベトナム人だから次代は徳川グエン家康
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 19:33 返信する
- 立憲民主党から立候補したボンクラ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 19:50 返信する
-
徳川家なんぞ滅びないかねえ
徳川に限らず関ケ原で東軍にいたやつは一律滅んでいいわ
西軍にいながらまともに戦わなかった奴らも滅んでどうぞ
三成公が勝った世を見たかった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:02 返信する
- 顔で選ばれたんか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:42 返信する
- まだ続いてたんだ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:30 返信する
-
>>50
実質他人だな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:33 返信する
-
>>131
それが嫌なら武士になってないから。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:42 返信する
-
>>35
そのための御三家ちゃうの
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:07 返信する
- あんまし重要なことではない気がするが。政府の要人だったりするのかね。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:25 返信する
-
>>43
日本の歴史を破壊した食い逃げ脱糞悔しいにだヤラセ八百長イカサマ背乗り大将軍羅家康のは消えて大丈夫だわ
あ、まだ羅家康知らない人は「日本人のおなまえが調べない羅家康」で調べて見てね!
って書いてたら以前はそれで出てきてたのに検索検閲かけたのか出でこないみたいだわw
やっぱり朝鮮と同じ平壌メンタルだわアチラにとっては相当不都合な事実みたいだわねwwwwwww
あ!ググるのは禁止よwアチラの手が入ってたりするから明らかに政権側に不都合の出ないようにしてるの見ればお察しだわよww
改めて羅家康については
「日本人のおなまえが調べない徳川家康 北朝鮮 羅家康」でググ以外で調べてね😉
ポイントは「おなまえ」はひらがなで☺️
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 03:30 返信する
- 江戸時代は300年で15代しかいないんかね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 05:02 返信する
- どうする家広
-
- 176 名前: 2023年01月31日 09:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:25 返信する
- 徳川家って今何で生計立ててんの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。