
■ツイッターより
大阪出身の友が頻繁にお好み焼きを夕飯に出すと聞いてはいたんですけど、
— もてぃこ (@mochin22) January 28, 2023
その作り方が「卵たっぷり、長芋すりおろしたっぷり、小麦粉ちょっぴり、キャベツどっさり、あとは肉」つってて
えーっ!揚げ玉は?ネギは?出汁は?みたいな半信半疑で今日真似してみたんですけど
概念が変わる美味しさでした
その作り方が「卵たっぷり、長芋すりおろしたっぷり、小麦粉ちょっぴり、キャベツどっさり、あとは肉」
揚げ玉は?ネギは?出汁は?みたいな半信半疑で今日真似してみたんですけど
概念が変わる美味しさでした
子供達、最初の一口目食べて「何これわたあめ?!?!」って言ってたwwwwwww
— もてぃこ (@mochin22) January 28, 2023
あ、でもネギは好きだから私は入れた←
— もてぃこ (@mochin22) January 28, 2023
あとは全部言うこと聞いたwwww
あと、めちゃくちゃフワッフワの生地でめっちゃ軽い食べ口だから、でっかいボウルに生地満タンで出来ても「足りないな?」となるかも。家族多いと。
私も友人からざっくりとしか聞いてないのでざっくり教えると、
— もてぃこ (@mochin22) January 28, 2023
家族の人数分(私も友人も4人家族)の卵、長芋は15〜20センチくらい、小麦粉はざっと少し(計量カップ一杯分?そんないらん!とのことで半分弱くらいにしてみた)
で、中学生と小学生と大人2人の分としては少し足りないかも?くらいでした
えっと、友人曰く
— もてぃこ (@mochin22) January 29, 2023
計量カップ(200ml)に小麦粉を一杯分入れる?そんなの多すぎ!小麦粉はもっと少なく!
と言われたので
200mlの計量カップで言えば、その半分弱くらいの量の小麦粉を使用しました!
<このツイートへの反応>
これ気になる 絶対美味しい
ちょうど今日地元のスーパーで長芋特売や…やるか
ホットプレートを新調して、まさにこれからお好み焼きを作ろうと思っている私の為のツイートだ
だから、オカズにして飯が食えるのだよね
マジこれ。ほぼ野菜と肉。
山芋がなかったら代わりにじゃがいも入れてもそれはそれで美味しい。
美味しいものって
シンプルで潔いんだな
ソースはちゃんとお好みソースを使ってくれよな!!!!!
確かにこれならご飯のおかずにピッタリだおwやべぇめっちゃお好み焼き食べたくなってきたおww

普通に小麦粉使うよりヘルシーだし最高だなこれ。今晩作ってみるか

![]() | ヤマトフーズ やま芋 40g×20個 業務用冷凍食品 発売日: メーカー:ヤマトフーズ 価格:2100 カテゴリ:Grocery セールスランク:8991 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The second contact(6) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2023-02-06 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:05 返信する
-
🇰🇷韓国男子💖日本女子🇯🇵 韓日友好💓
🇰🇷男子と🇯🇵女子で人口増やそう😻両国少子化問題解決💞💞💞
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:06 返信する
- じゃあ買うな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:06 返信する
-
卵たっぷり、長芋すりおろしたっぷり、小麦粉ちょっぴり、キャベツどっさり
あとはプレーリードッグの肉!(≧▽≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:06 返信する
- 大阪鮮人
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:07 返信する
- お好み焼きに揚げ玉とかネギとか出汁とか入れる?たこ焼きなら入れるけど
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:07 返信する
- またツイッタラーが作り話してる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:08 返信する
-
計量カップ一杯とはどれくらいでしょうか?
↑ガイジ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:08 返信する
- わたあめじゃないだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:08 返信する
- 水は牛乳にすればいいよ
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:09 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:09 返信する
-
>>4
広島県「ギャーッ!!!!!」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:09 返信する
- 卵焼きの味がしそう
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:10 返信する
-
>>3
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:10 返信する
- 味付けは?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:10 返信する
-
すごく今更だな。
と思ったけど、知らん奴はお好み焼きが炭水化物だとか言ってたものな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:10 返信する
-
友達が言ってた 子供達が言ってた
私に責任はありません
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:10 返信する
-
それ大阪焼きな
お好み焼きじゃない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:11 返信する
- 水の代わりに長芋使うとモチモチしてて美味い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:11 返信する
-
出汁というか旨味を出す材料は入れた方が良い
山芋をケチってはいかんのはその通り
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:11 返信する
- 真のお好み焼きはご飯のおかずだった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:13 返信する
-
>>10
今日の夕飯は
「唐揚げとたらこスギィ(≧Д≦)」だね?
最近よく食べてる組み合わせでしょ?(≧∀≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:14 返信する
-
>>1総理「あなたの考えに賛成します」
-
- 23 名前: 黒ウィズ 2023年01月30日 20:14 返信する
-
>>22
マッスルウィザード死ね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:14 返信する
-
長芋たっぷりは芋キツくてうまくないだろ
あととろろにもだし入れたほうがうまいんだから入れた方がうまい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:15 返信する
- お好みに長いも入れてうまいっていつの話題してんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:15 返信する
-
>>23
また出やがったな黒ウィズ!いい加減にしろ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:15 返信する
- 小麦粉100g入れてる時点でヘルシーでは・・ない・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:16 返信する
-
>>23
マッスルさんにはなれねーよお前は
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:16 返信する
- 何度も食べたら絶対飽きるやつ
-
- 30 名前: 2023年01月30日 20:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:16 返信する
-
>>10
あのヘラみたいなやつで熱い鉄板に押しつけたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:16 返信する
-
>>1
なぜ大阪の人間はムカつくのか?
中韓の混血児が多いから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:16 返信する
-
>>23
マッスルさんをなりすまし呼ばわりして、絶対に許さないからな
-
- 34 名前: 2023年01月30日 20:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:17 返信する
-
すった芋入れないとベチャってなるのは混ぜ方がヘタだからだし
芋食いたきゃガレットなり食うからそもそもいらん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:17 返信する
-
>>32
お前が在日だから
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:17 返信する
- 小麦粉を繋ぎに使った長芋焼きじゃないか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:17 返信する
-
真の大阪人はお好み焼きなんか焼かない
店で焼いたの食うんや!(推測)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:18 返信する
-
>>32
キミの先祖は韓国人かもねw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:19 返信する
-
山芋に頼ったスカスカなまがい物か
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:19 返信する
- つまり長芋はうまいって話か
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:19 返信する
-
山芋たっぷり用意できるならそりゃお好み焼き粉なんて要らないだろ
値段の差もわからんアホか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:19 返信する
-
>>24
芋を食うわけじゃないんだけどな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:19 返信する
-
>>10
お好み焼きィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:20 返信する
-
>>27
ぶっちゃけまだ余裕で多いな
芋でつなぐなら一人前大さじ1の半量で十分
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:20 返信する
-
卵や長芋の入ったお好み焼きが大阪?
その友人韓国じゃねえの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:20 返信する
-
>>7
このタラーは200mlって言ってるが500mlとか1000mlとかあるだろ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:20 返信する
-
>>32
なぜ東京の人間はムカつくのか?
自我の無い人形みたいだから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:20 返信する
- それお好み焼きとは言わんだろアホか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:21 返信する
-
>>10
明日お店の丸い発泡スチロールに入ったやつ買ってきなさい
-
- 51 名前: マッスルウィザード 2023年01月30日 20:21 返信する
-
>>10
魔
法そんなことより
使
い
と
黒
ネコ
のウィズやりませんか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:21 返信する
-
>>38
たこ焼きもお好み焼きも年に5回ぐらいしか食わん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:21 返信する
-
>>32
実は地方から集まってる東京の方が混血児は多い
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:21 返信する
- またツイッタラーがやらかしてしまったのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:22 返信する
-
>>40
水分量減らして、かわりに山芋入れてるから逆だよ。
小麦粉は元々つなぎなのに、水を入れることで多くいれざるを得なくなって、食感が悪くなってるんだよ。
-
- 56 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:22 返信する
-
>>21
意味不明スギィ(≧Д≦)
納豆と卵焼きィ(≧Д≦)
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:22 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:22 返信する
- 作り方もわたあめも私が言ったことじゃないからああああ
-
- 59 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:23 返信する
-
>>31
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 60 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:23 返信する
-
>>44
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:23 返信する
-
それで感動するならすりおろした長芋焼いて食えばいいと思うよ
ふわふわでおいしいから
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:23 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:24 返信する
-
>>51
意味不明スギィ(≧Д≦)
ラディウスカッコ良スギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:24 返信する
-
お好み焼きっていうのは広島のやつのことな
大阪焼きをお好み焼きって呼ぶのやめろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:24 返信する
-
>>7
お前がなw
-
- 66 名前: 百合子 2023年01月30日 20:24 返信する
-
>>10
あなたと合体したい💖
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:25 返信する
- 美味そうだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:25 返信する
-
>>10
犬なんでしょう?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:25 返信する
-
>>64
反応無いからって2回書くのはださい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:26 返信する
- 昨日かおとといといい、ジリスも黒ウィズやってるの草なんよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:26 返信する
- 山芋だの揚げ玉だのネギだの出汁だの、俺の知ってるお好み焼きとは違うようだ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:27 返信する
-
本物の大阪のタコ焼きは具がタコと天かすだけなんだよ
お好み焼きも小麦粉とキャベツだけ
重要なのは鉄板の厚さや地元ソース
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:27 返信する
- 本当にそんなに美味いならとっくに商品化されとるわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:27 返信する
-
>>11
原爆パンチ👊😠
-
- 75 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:27 返信する
-
>>66
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
- 長芋はミスター味っ子で知った
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
- 大阪で生まれた女やさかい お好み焼きしか知らん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
-
>>74
やっぱ、東京人最低だわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
- そういうのいいよ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
-
>>17
どっちでも良い、広島県民でも無いしw
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:28 返信する
-
>>68
意味不明スギィ(≧Д≦)
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:28 返信する
-
>>23
あまりのマッスルウィザード差別的コメントで衝撃が受け止めきれない。このコメントを見た途端あまりの悔しさに爪が割れてしまい。全身にしびれが回った。いまも私は床で虫のように蠢いていて身動き一つとれない。これがヘルジャパン。コテハンは奴隷であり。匿名様の給仕をしソファにも座らせてもらえないのだ。謝罪しろ!!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:29 返信する
- 俺の親父はやわらかいお好み焼き嫌いって言ってたw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:31 返信する
-
>>10
掃除機にプレーリードッグを突っ込むと掃除機の概念が変わる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:32 返信する
-
ネギとか揚げ玉とか
そもそもコイツたこ焼きとお好み焼きを混同してないか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:33 返信する
-
かさマシで山芋すりおろし入れたり焼きそばの麺1人前入れるくらい
キャベツとか野菜どっさりって広島焼辺りの影響だろ
-
- 87 名前: リチャードソンジリス 2023年01月30日 20:33 返信する
-
>>84
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも掃除機で吸われスギィ(≧Д≦)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:35 返信する
-
お好み焼きだから、真もクソもないだろ
お好みでいいよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:36 返信する
-
それ山芋焼きやん
別の料理
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:36 返信する
-
>>8
これはとろろ焼きって食べ物でお好み焼きとはまた違うもんだけどな
居酒屋でよく見るメニュー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:38 返信する
-
>>5
入れん、聞いたことない
揚げ玉だけは好みで入れる人もいるのは知ってるけど、ネギと出汁はマジでわからん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:38 返信する
-
ワイ関西だけど同じ作り方はしてるけど白飯のおかずにした事ないな
これをたくさん焼いて満腹になるまで食う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:39 返信する
- 広島県民「大阪焼きがどうしたって?」
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:39 返信する
-
実際美味いけど 山芋入れたら材料費はお好み焼きにしては割高になるからな
山芋の中では長芋は安いけども
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:41 返信する
-
それぞれの分量や市販の粉変えたり具を変えたり焼き時間と温度を変えるなんていくらでもできるからいろいろかえて100皿は作った。
それでも店で食べたほうがめっちゃうまい、結局お好みの旨さは店が教えないダシだという結論な。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:42 返信する
-
>>6
そもそも山芋を下ろすってネタ、昭和からあるめっちゃ有名なネタ😢
なんならミスター味っ子でさえ昭和の時に紹介してる。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:43 返信する
-
>>89
お好み焼きって小麦粉が主体なのか?
広島風はキャベツ焼きになるんか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:45 返信する
- シンプルでいいんだよ ラーメンもお好み焼きもスタバも
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:46 返信する
-
>>5
天かすもきざみねぎも入れてる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:46 返信する
-
XG、「SHOOTING STAR」がグローバルチャートを席巻。
韓国の人気音楽番組にも続々出演
↑
全員日本人ガールズグループ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:47 返信する
- オタフクとマヨと青のり鰹節かければ大体うまい説
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:48 返信する
-
>>17
広島焼は聞いたことあるけど大阪焼きって聞いたことないな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:51 返信する
- これとろろ焼きじゃねえかお好み焼きじゃねえよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:52 返信する
-
お好み焼きもたこ焼きも大阪の美味い店いけばみんな出汁入ってるやん
ソース濃すぎで味覚終わってんだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:54 返信する
- 山芋使うのって普通でしょ?@新潟
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:55 返信する
- めっちゃ普通やねんけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:56 返信する
- 金かかりすぎ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:57 返信する
-
>>102
広島焼なんて聞いたことない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:58 返信する
-
わざわざ山芋すりおろしを用意して焼くの?もったいなくない?
そりゃ美味しいんだろうが手軽ではないな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:58 返信する
-
>>108
まじか!広島にあるお好み焼きに似た食い物だぞ
割と有名
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:58 返信する
- えび入れてプリプリお好み焼きさいこう!!🤤
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 20:59 返信する
-
ふわふわのお好み焼き嫌いだから山芋使わないんだよね
やっぱカリカリに焦がしたお好み焼きが最強よ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:00 返信する
- 小麦粉100に卵2長芋一本の半分ぐらいか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:01 返信する
-
>>92
家で食う時はそうだけど、お店で昼に食う時はごはんも食う。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:02 返信する
-
>>91
お好み焼き粉の裏見てみ
どれもこれも出汁いれてっから
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:02 返信する
-
家庭ならではの料理だよな
お店ではこんなのコストがかかって出せない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:04 返信する
- それがめんどくさいから粉を買うのだが…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:06 返信する
-
絶対既存の奴と味違うから
片方を貶めるような褒め方する奴は信用できないな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:06 返信する
-
山芋は無い方が好き
小麦粉とうまいキャベツ、海鮮とうまいキャベツがあればいい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:11 返信する
- いやそれもう別料理やん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:12 返信する
- 好きに焼け
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:12 返信する
- 「最近のお好み焼きはこれ(糸切りスルメ)が入ってないど!」(by百合根はん)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:18 返信する
- やはり山芋。これは必ず入れるわ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:19 返信する
- たこ焼きに山芋はどうなんかな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:22 返信する
- ふわふわ加減は個人の好みやろw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:26 返信する
-
>>5
普通に入れるで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:29 返信する
-
ふわふわすぎるのはあかんわ。女子供向けやわ。少しでええぞ。
あとはどろソースや。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:31 返信する
-
綿あめ食べたこと無い子供
ワンチャン、ケーキも食べたこと無い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:31 返信する
-
以前、お好み焼きのキャベツは戦後配給された小麦粉が足らず、かさ増しの役目で大量に入れたのが由来との話を聞いた。(真偽不明)
そういう意味では、その頃のやり方を踏襲した伝統的な配合となるのかも知れない。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:36 返信する
- 無職女が作ったお好み焼きとかキモ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:37 返信する
-
お好みにねぎは邪道や二度と入れるなボケが(たこ焼やボケェ)
たこ焼きにキャベツは邪道や二度と入れようと思うなボケが(お好み焼きかボケェ)
関西の常識や覚えておけよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:37 返信する
-
一般的な関西風はこれじゃないんやろうけどなw
関西風お好み焼きが美味しい訳じゃなくてソレをベースに美味しい料理にしただけ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:40 返信する
- 山芋入れるととろとろするのがね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:48 返信する
-
>>110
空想の産物やろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:50 返信する
- すりおろすのめんどうやねん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:50 返信する
-
山芋いれるときは山芋焼きって名前で高級料理や
大阪の家庭でそんなことしないわ。
なにでたらめ抜かしてるんだこれ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:55 返信する
- お好み焼きとちゃうやんwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:57 返信する
-
それ長芋すりおろしを焼いた奴だろ
ふっくらするからなぁ。でもお好み焼きもどきだよね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 21:58 返信する
-
>>1
結局オムレットに近づくんだねー
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:00 返信する
- ソースとマヨネーズがかかってりゃなんでも美味いわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:07 返信する
-
それ卵焼きじゃねえの
オムレツの変形というか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:07 返信する
-
お好み焼き定食とか信じられないとか言ってるバ関東人は、小麦粉入れすぎなんじゃ。
もんじゃ食っとけ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:10 返信する
-
じゃりン子チエに書いてある通り作ったら
めちゃくちゃ美味いお好み焼きが出来たんで
超オススメ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:12 返信する
-
上沼恵美子のお好み焼きの作り方まんまで草
ツイパクの次は動画パクか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:12 返信する
-
オムレツパンってアメリカの高校の学食100円でめちゃうまかったw
オムレツにポテトとか肉とか細かくしてトッピング選べるw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:23 返信する
- うまいことはそうなんだけど仕込みのキャベツが大変なんだよなこれ・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:27 返信する
-
山芋たっぷりいれたらそれなりに美味しい。
粉のお出汁(昆布茶とか)どばちゃといれてタマゴマゼマゼキャベツドバ!よ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:28 返信する
- 嘘松。同じ作り方だけど言うほど変わらんよ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:34 返信する
- それはもうお好み焼きじゃない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:42 返信する
-
長芋にプラスして蓮根を小さく切って入れるのも美味しい。
昆布出汁ちょっと入れるとマジで美味いよ。
広島のおたふくソースを大阪お好み焼きに使ってみるのも
意外と美味いからやってみると良い。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:44 返信する
-
>>136
山芋入れるのは21世紀になってからだよな、昔は駄菓子屋のオバチャンのツバだった
と書いてる途中で単語がパワフルに散らかってる事に気付いたw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:54 返信する
-
いつもと違うから美味しく感じるパターン
いつものやつもそれはそれで美味しいよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:55 返信する
-
YOUTUBEで屋台の動画流れてくるけど
くそ美味そう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:56 返信する
- 大阪じゃなくてもこんなもんじゃね?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 22:56 返信する
-
好き嫌いなんてコロコロ変わる
俺は薄力100g水100g卵1個で具少な目が今一番好き
分厚いチヂミっぽいけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:00 返信する
-
>>3
柔ければ柔らかい程ウマイと思ってる人おるよね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:00 返信する
-
>>5
ねぎは
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:02 返信する
-
>>157
途中で送っちゃった。ネギは上からかけたら美味しいし出汁も鰹だしの顆粒のやつ入れると美味しいよ〜
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:28 返信する
- あの…これ山芋のふわふわ焼きって言ってそれこそ江戸時代からある料理なんすけど…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:36 返信する
- 長芋はガチ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:40 返信する
- 関西以外では山芋入れないのか?とか思ったけど、お好み焼きの素にも山芋粉入ってるやん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:41 返信する
- 上沼恵美子が少し前にこの作り方つべに上げてたな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:44 返信する
- 広島人や岡山神戸人に「〜風お好み焼き」と言うのはご法度。そして実際一番美味いお好みは広島で、神戸岡山の出汁卵焼きは滅茶苦茶美味い。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月30日 23:50 返信する
-
>>129
戦後で言えばキャベツの方が流通量少なくて高価だったんだけどなぁ
山芋なんて山に自生してたんだから、かさ増し目的ならコッチが主流になってそうなんだけど不思議だよね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 00:08 返信する
-
出汁ってなんや
お好み焼きの出汁?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 00:24 返信する
-
お好み焼き記事にはちまの真似して伏せ字タイトル必要ないだろ⁉JINは閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなモノマネ伏せ字野郎JINには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 00:38 返信する
-
>>164
事実だとすればだけど、流通網自体が壊れていたのかもね。
戦後に幼かった祖母曰く田舎では食べ物は有ったそうだ。山梨
-
- 168 名前: 5 2023年01月31日 02:24 返信する
-
ほー 今度全部やってみるわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 02:34 返信する
-
>>165
ゆーてお好み焼き粉は使うやろ
あれが出汁の代わりや
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 03:02 返信する
- 概念が変わると言うか、それだけ分量違えば別の物かと
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 04:00 返信する
-
山芋は絶対そんな多くいらんわ
あとたこ焼きの場合も表示の半分の量にして水を1番出汁にしてホットプレートじゃなくカセットコンロで焼くと店の味になる
ホットプレートじゃ美味しいのは無理
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 04:01 返信する
-
>>171
粉を半分って意味です
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 04:06 返信する
-
そうそう、小麦粉は少しでいい。
水?ってくらいシャバシャバでいい。そうしないとふわふわにならん。
たまにドロッとするくらい小麦粉多く入れてるやついるけどあれはど素人。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 04:13 返信する
- 人数分の卵って何個や・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 04:57 返信する
- まず山芋が面倒定期
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 05:10 返信する
-
>>146
スライサーでも大して変わらんけどぶんぶんチョッパーアホほど便利だから買え
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 05:19 返信する
-
お好み焼きが失敗するのは卵を卵液にしてしまうからで
卵が底に流れてペッタンコにならないように粉多めにすると粉臭くなるから山芋を使う
だから混ぜ方間違わなければ別になくても良い
焼く直前に卵を絡めて焼いてまとめる、位のイメージでやるといい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 06:04 返信する
-
お好み焼き(4人分)
卵………4個
長芋(すりおろす)……15〜20cm
小麦粉……カップ1/2弱
キャベツ……すきなだけ
って書けよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 06:05 返信する
- またSNS中毒者が大げさな物言いしてるだけじゃん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 06:54 返信する
-
それじゃ長野の郷土料理じゃん
関西風お好み焼きは進駐軍さんがくれたメリケン粉を使ったコナモン文化だろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 07:06 返信する
-
具材なんて好きなもん入れたらいい
美味い方が良いんだろうけどもとが余りもんで出来た料理だろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 08:16 返信する
- すりおろした山芋入れると中の空気で膨らむからふんわり食感やで
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 08:37 返信する
- 日清製粉の山芋入りの粉あるの知らないのかバカは
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 09:21 返信する
- 松さん詳しく突っ込まれてタジタジ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 10:17 返信する
- その名のとおり’お好み’焼き
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 10:21 返信する
- それ柔らかすぎてひっくり返らないやろ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 10:25 返信する
-
メインは長芋
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 11:39 返信する
-
>>4
まぁた東京もんわぁ〜って言って欲しいか?
いや真面目に、揚げ玉使ってる人達はダメ料理作ってるなとは思ってるよ
あんな味の足しにもならんもの入れ続けてるのは東日本の悪い癖
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 12:01 返信する
-
食感の話しかしてねーな
ダシは入れたほうがいいんじゃね?
とくに子供に作るんなら
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 12:36 返信する
-
長芋はあっても無くてもいい
あとはツイートの通り
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:53 返信する
-
>>96
それは「ミスター味っ子」がパクリもとにしていた「包丁人味平」からのネタやね」
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:56 返信する
- 近所のお好み焼き屋がこんな使用のお好み焼き。ふわふわだけど好みが分かれる味。俺は無理。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 23:00 返信する
-
>>1
小麦ちょっぴりは本当だから炭水化物なんていっとんのはトンキンやねん
ウチでは卵キャベツ等は後入れで山芋たっぷり小麦ちょっぴりを出汁で溶いた生地を用意して焼くときに1枚ずつ生地お玉1キャベツたっぷり卵1個、好みで天かす桜エビこんにゃくイカを入れ混ぜる、注意は焼くときにペンペンして押さないフライパンの蓋はする中火か弱火で5分くらい焼く
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 23:02 返信する
-
>>193
表面5分で裏面3分くらいで出来あがり火加減はフライパンとコンロその日の気温とかで変わるから注意
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 02:27 返信する
- 広島の方がうまいの日本人だからイキらないよなww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。