
2月は“値上げラッシュ” 値上げの食品は4000品目超 - livedoorNEWS
2月は4000品目以上の食品の値上げが予定されていて、去年10月以来の“値上げラッシュ”となります。
帝国データバンクによりますと、2月から値上げされる食品は、冷凍食品や調味料、お菓子、飲料など4283品目です。
これは去年10月の6699品目以来の“値上げラッシュ”で、特に冷凍食品など加工食品が多く値上げされます。
値上げの波は食品だけではなく、生活用品にも及びます。日本製紙クレシアは明日の出荷分からティッシュやトイレットペーパーなど家庭向けの紙製品を全て15%以上値上げします。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
これ以上はやめてほしい…(´;Д;`)
2月【は】値上げラッシュじゃなくて
2月【も】値上げラッシュな
アハハハ...はぁ
既に何買おうとしても高いのにどうしたら…
ラッシュはパチンコだけにしてくれ
値上げ、増税、賃金そのままか低下の三重苦。
野菜生活の値上がり本当に悲しい
値上げするのは仕方ないかもしれんから、給料上げてくれよなまじで
この為に働くってなんか違うけど、、しょうがない現実チーン。
子育て世代大変だ
2月だけで4300弱の食品が値上げとかヤバすぎるお・・・
このまま値上げばっかりだとお金がなくて破滅しちゃうおおおおおお

食品も値上げ
日用品も値上げ
電気も値上げ
税金も値上げ
しかし給料は値上げされない模様

![]() | ジェイソン流お金の増やし方 発売日:2021-11-12 メーカー: 価格:1188 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:637 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか18 (GA文庫) 発売日:2023-01-21 メーカー: 価格:832 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:39 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:33 返信する
- ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:33 返信する
- Jinによる もう終わりだよこの国 は何度目何だろうねw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
- 自民である限り変わらんなあ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
-
>>2
いい加減しつこいよな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
-
こういうのをイヤイヤ言ってるからどんどん貧しくなってくんだよ
消費して経済を回せ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
- 給料は据え置き!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
-
値上げしたところで毎月払う額が1万増えるか増えないかのレベルで
「普通」に働いてる人からしたらそこまで苦しくないはずでは?
パヨクか在日なら日本憎しでそう感じるか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
- 増税も待っているぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:34 返信する
-
食べるもの3割減らせばええだけや。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:35 返信する
-
いつ終わるんだよ、この国。
浜矩子の経済終わる本じゃないんだからさ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:35 返信する
- 岸田が悪いよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:35 返信する
-
>>4
値上げラッシュなのに
日本すごい!日本人でよかった!とか言えってか?w
独身ニートどもがいくら日本人である自分を誇りに思っても惨めな毎日が変わることないんやで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:35 返信する
-
>>5
先に賃金上げろや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:36 返信する
-
減税すれば消費税増税しなくても結果的に消費増やせて経済良くなりやすいんだけどなぁ
キッシー、首相やめなよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:36 返信する
- いっつも終わってるなこの国wwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:36 返信する
- 経済回せるほどの金が国民にはもうないんよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:37 返信する
-
防衛費に充てるって政府も言ってるし俺は納得してるけど
むしろ早く25%まで増税して中韓からの防衛に力入れてほしい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:38 返信する
- 値上げする→売れなくなる→従業員の給料減る→値上げする→∞
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:38 返信する
- でも日本には四季と大和魂があるから
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:39 返信する
- もう終わりだよというよりすでに終わってるんだろうな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:39 返信する
-
×日本人は健康だから痩せている
○日本人は満足に食べられないから痩せている
このことに世界が気づくのも近いな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:39 返信する
- バッタはエビの味がするらしいよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:40 返信する
-
>>12
まぁぶっちゃけ海外も値上げラッシュだぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:41 返信する
-
>>21
むしろこれから太るんだろ
アメリカも低所得者ほど太ってるからな
結局炭水化物が一番安いからね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:41 返信する
-
>>23
だからなんだ?海外も終わったし日本も終わっただけじゃん
だからって日本終わった言うなってか?皆が終わってるから?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:41 返信する
-
>>3
そうだなオマエの感想だしそれでいいんじゃねーの知らんけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:41 返信する
-
>>23
むこうは賃金が上がる定期
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
とりあえず不買となるメーカーを増やすしかねえな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
賃金上がったらその瞬間大増税再びだから 殆ど意味ないのよね
財務省職員ってサイコパスの集まりかな?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
そろそろ日本を批判する非国民を国外追放するか逮捕しろよ
国民を不安にさせる罪はでかい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
賃金を上げるためには売り物の値段を上げないといけないんだよ教育が疎かだった皆様
そして給料への反映は労働の市場原理を経由するため時間がかかる
時間差に不満があるなら自分自身が率先して賃金交渉するなり転職するなり努力なさいな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
こんな状況なのに絶対減税せず少子化対策と防衛費を盾に増税を強行するバカ政府
マジで岸田に殺される
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:42 返信する
-
>>25
めちゃくちゃじゃねーかw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:43 返信する
-
>>7
一般人の月1万はでかくね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:43 返信する
- 岸田政権が過去1日本をダメにしたのは間違いない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:44 返信する
-
食品や日用品はしょうがないけど電気代は
余計な連中が原発停止喚いてるのが原因だろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:44 返信する
-
>>1
jin豚は嫌儲民のゴリ押しネタパクるなよ
みんなこのクソアフィはアドブロックで閲覧しろよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:45 返信する
-
国が困窮してるから国民も節約しろよ
国に頼ったり国のせいにするなよ
嫌なら日本から出ていけばいいだけだろ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:46 返信する
- パヨクが終わる詐欺してる間にチョ.ン猿ランドが危機的状況になって草
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:46 返信する
-
賃金上げまーす→賃金上がったから上がった分以上に増税な→賃金が下がります
→なぜ賃金は上がらないのか?っていうのもやるからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:46 返信する
-
>>31
馬鹿が経済語るな
賃金が先に上がらなきゃ消費が落ち込むだけだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:46 返信する
- みんなでワーキングプア
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:46 返信する
- 女はさらなる高年収を求めて現実の男と合致しなくなり少子化はさらに加速する
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:47 返信する
- 自己責任だろ。何で国のせいなんだよw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:48 返信する
-
ポッキー160円とか買う気しないな、ただでさえ量少なかったのに
誰が買うんだ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:48 返信する
- 食料は薬局で買います
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:48 返信する
-
>>35
岸田は貧乏くじ引いただけだろ
アベノミクスの爆弾はいよいよ爆発する
戦争がなくても10年内は必ず爆発するもんだからな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:48 返信する
-
>>45
買わなければよし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:48 返信する
- Z世代はすぐ他人のせいにする
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:49 返信する
- 賃上げ請求の機会がもう少しあと
-
- 51 名前: 官僚のムブュ雨製 2023年01月31日 14:50 返信する
-
コスト・プッシュ・インフレなのに減税しない政府は、バブル期以降の糞ムーブから変わらず庶民のことをなんとも思ってないんやな
それか馬鹿だから反省しないのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:50 返信する
- 資源を大量に持ってるロシアが戦争やめてくれない限り全世界で物価は上がり続けるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:50 返信する
-
セブンが今日からサラダやサンドイッチなど
約10品目で卵の量を減らして販売すると
発表したなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:50 返信する
- 給料だけは上がらないーーッ!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:51 返信する
-
>>5
回すだけの金がねぇんじゃ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:51 返信する
-
>>47
河野にしときゃこうはならなかったな
仲良しこよしで身内に好き放題させてりゃ国が良くなるわけもない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:51 返信する
-
>>17
そんだけ増税したら経済終わって国力低下してむしろ防衛できなくなるわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:51 返信する
-
>>51
財務省「国民を甘やかしてはいけないもっと増税して厳しくしなければならない」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:51 返信する
- バブルの時よりなんかそれでも普通のような気はするんやけどな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:52 返信する
-
>>7
水道光熱費やら考えたら1万じゃ効かんやろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:52 返信する
- で、この中の何社が便乗値上げしてるだけのゴミなの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:52 返信する
-
>>1
もう終わりだよこの国☢️🇯🇵☢️🇯🇵
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:53 返信する
-
こんだけ値上がりしてるから、当然給料も4月から上がるやろ〜って思って聞いてみたら、
給料を上げるための理由書を書けって言われたわ
物価高騰のためって書いたけど、却下されたわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:54 返信する
- しょっちゅうこの国終わってね?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:54 返信する
-
これが終わりじゃないだろ
半年後もうっかい上がるし
増税したらさらに上がる
賃金?君の代わりはいくらでもいる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:54 返信する
-
そりゃ少子化になるわな
もうカネがねーよだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:54 返信する
-
>>30
じゃあまず岸田からだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:55 返信する
-
>>41
だから自分で賃金を上げに行けと一番簡単な方法を教えてあげたじゃない
なんで他人任せなの? 誰が何のために勝手に君の賃金を上げてくれるの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:55 返信する
- この国は何回も終わるんだね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:55 返信する
-
だったら一揆でも起こせばいいじゃん
コンビニバイトでもしたら?
たかが10円の値上げで何騒いでるの?
コンビニバイトすればへでもねえじゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:56 返信する
- ポテチ一日一枚
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:56 返信する
- おまえらもまず給料上げろって嘆願せなあかんで
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:56 返信する
- 国民に借金押し付けて国民の借金という名前に変えて財政収支が完全に黒字になって借金返済のめどが立つまで増税だぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:58 返信する
- これ止まるの?収入落ちて税金あがってもうどうすんのさね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 14:58 返信する
-
>>72
迂闊なこと言って首になったらどないしよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:00 返信する
- ゲーマーとしてはエッキスボックスの値上げが痛いですな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:00 返信する
-
>>74
実用可能で尚且つコストのかからない代替エネルギーが開発されるまで無理です
税金に関しては財務省何とかしない限り無限上がり続けるよ
だって増税すれば出世する省庁だし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:01 返信する
- そりゃ食材も原料も輸入に頼ってるから当たり前体操
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:01 返信する
- 物価が上がれば給料も上がるはずだから消費税100%にしてみては?(天才)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:01 返信する
- あればあるだけ食うからだぞ、病気になるまでとか愚民すぎんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:02 返信する
- なおまだまだ値上げする模様
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:02 返信する
- 企業は上げたら下げない乞食根性やめろや
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:03 返信する
-
>>27
上がってないぞ
上がってるのは上の人間だけで、下は日本と大差ない給与のやつが沢山いる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:05 返信する
-
円安止まらないから値上げしますって風潮だったのに
とっくに円安止まってても値上げしてて草
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:06 返信する
-
岸田が総理になるぐらいだったらまだ河野の方がマシだったよなぁ
こんな事態になってもまだ検討だろ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:07 返信する
- 岸田総理って財務の傀儡だから財務省の意向以外は全部検討中になる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:08 返信する
- 何回終われば気が済むんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:08 返信する
-
まーキツイわな とにかく金がない
持ってるものを売って現金化しないとヤバくなって来た
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:09 返信する
-
最低賃金上げる話題が出る度に右翼反対するじゃん
自業自得
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:09 返信する
-
どんどん値上げすればいいよ
もう買わない、利用しないから
会社潰れるのと国民が死に絶えるのとどちらが早いか勝負だぜ!
ふざけんな岸田ァ!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:11 返信する
-
>>89
謎の経営者面した人が賃金上げろ法人税上げろ言えば
会社が潰れるーって言って反対してるな
ウヨサヨ関係ないと思うけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:11 返信する
-
いよいよ日本の崩壊が始まったなw
まずは一般庶民のうち我々貧乏人が消えていく
上級国民の洗脳にドップリな中間層は貧民の自業自得というだろうけどね…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:13 返信する
-
>>3
概ねロシアのせいだってことが本当に分かってないのか
それともただの反日なのか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:16 返信する
- さっさと戦争やめろ、クソハゲ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:16 返信する
-
中国人やベトナム人が、河川や山や人の果樹園で勝手に食料調達して問題になったけど
そろそろ他人事で無くなってきた
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:16 返信する
-
>>92
米を食え米を
消えていくっていうほど困窮してるなら小麦じゃなくて米を食え
米は最近の値上げの影響を受けていない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:16 返信する
-
>>92
低賃金の労働者を海外から連れて来て穴埋めすればいいもんね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:17 返信する
- 値上げいやなら日本から出ていけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:17 返信する
- 終わる終わる言ってるけど全然終わる気配ねぇなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:18 返信する
- この内便乗値上げは何品目なのだろう?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:18 返信する
-
>>80
わかってなくて草
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:18 返信する
- 天下一品も値上げされます
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:20 返信する
-
>>97
その結果が今の治安悪化なんだけどな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:22 返信する
- 公金チューチューしまくりの結果、増税の追い打ち待ってます
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:22 返信する
-
>>93
値上げの波は戦争以前から始まってるんだよボケ
侵攻が開始したのが2022年2月のことで2021年9月からアメリカがインフレしてガソリン価格が爆上げしてる
アメリカも大量の農作物とかを作ってるのでコストアップの影響から逃げられない
その影響が日本にまで届くようになっただけなんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:25 返信する
-
もう、こんなネタでしかコメ数稼げなくなったな
終わりだなこのサイト
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:25 返信する
-
>>82
お金の価値が減り続けるので値上げしないなら実質バーゲンセールだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:27 返信する
- 値上げラッシュじゃない月が無い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:27 返信する
-
>>5
消費する金が無いから減らすしかないだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:27 返信する
- 日本に生まれてよかった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:28 返信する
-
>>10
経済の失われた30年と少子化の絶望的なデータみて、終わってないと思うならアホ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:29 返信する
-
>>101
お前がな、持続可能が起点なんだし
コントロールされなきゃ自制もできない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:30 返信する
-
>>30
貧しさを隠蔽してデータ偽造して、ウソついて豊かって言えば豊かになれるとでも?
バカすぎるよお前
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:32 返信する
- 戦争終わったら一部値下げ…、ないか。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:32 返信する
-
>>31
転職で給料下がるやつの方が多いんだよデマを信じ込むバカ
>厚生労働省の「2019 年(令和元年)雇用動向調査結果」によると、2019年1年間の転職者のうち、前職より年収が上がった人は34.2%、下がった人は35.9%、変わらなかった人は27.9%となっています。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:34 返信する
-
>>103
元々根性論大好き過労死上等のブラック企業精神じゃ下の民の暮らしなんてはなからどうでもいいや
その刃が上級の首に届くまで続くぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:35 返信する
-
>>31
売り物の値段を上げると給料が上がる、なんて法則どこにあるの?
市場原理は、むしろ勝手に値段が決まるってことであって、無理やり値上げすると賃金があがるなんて話じゃないだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:36 返信する
- 高度経済成長後から終わり続けてる国
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:36 返信する
-
>>6
デフレ脱却さえすれば、簡単に日本経済が良くなる、とかデマ撒き散らしてたやつらどこ行ったの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:37 返信する
-
日本のインフレ率は相対的にマシだろ?何言ってるんだ?
物価が安い方がいいのであれば、日本はよく物価を保っている方だわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:37 返信する
- 飯食いながら無料動画観る事しか今の楽しみがない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:38 返信する
-
本当に終わった国に失礼だろ
おっと( ^ω^)実の兄みたいに暗殺されるわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:39 返信する
-
>>37
中国と南朝鮮は人口崩壊
日本の一人勝ち
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:39 返信する
- Z世代よ。貧しくても犯罪は駄目だぞ😅
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:40 返信する
-
>>23
だよな
海外の方が物価高エグい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:40 返信する
-
>>27
パヨクの日本sage失敗〜
日本から出て行けや
日本最高‼️日本最高‼️日本最高‼️
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:41 返信する
- モノの値段が上がれば給料も上がるって本気で思ってるホンダみたいなアホがおるやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:41 返信する
-
>>35
失われた30年で経済成長せず税収が滞り、
さらにヤケになってやったアベノミクスの借金があるから増税しなくちゃいけなくなっただけだぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:42 返信する
-
スナック菓子コーナーのミニサイズ感酷い
値段が上がっても中身もスカスカ
PBしか買う気なくなってきた
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:42 返信する
-
>>126
やばくてもウソで大丈夫っておだててもらわないと反日扱いする、幼稚園児ネトウヨまじでキモいな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:43 返信する
-
>>123
崩壊しなければ成長もないな
老人を切り捨てられない日本の一人負け
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:45 返信する
-
>>23
物価いれた実質賃金みると、海外はちゃんとずっと伸びてるからね
日本は横ばいだったけど、最近は急降下で確実に貧しくなった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:45 返信する
- これが岸田禍
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:47 返信する
- もう終わりだ猫の国
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:49 返信する
-
>>3
年功序列と、ゾンビ企業保護をどうにかして、ちゃんとした成果主義、資本主義の国にしないと日本は終わる
泥棒の生活を考えて逮捕はやめよう、という詭弁に騙された正直者が馬鹿を見る社会主義が失われた30年の原因
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 15:56 返信する
-
日本は異常な国なので物価上昇に合わせて賃金は上がらなくて消費は下がる一方だな。
更には増税も検討してるというね・・・終わりだよこの国。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:01 返信する
-
値上げはえーけど代わりに減税してくれ。
外国に増税されたも同然なのに日本政府も国民に重税を課すとか頭オカシイ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:05 返信する
- 強盗や鼻差しペロペロで景気悪化させてるの棚に上げて老人のせい国のせいにするZ世代
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:05 返信する
- 値上げ自体はしょうがない、それに伴って給料が上がればいいんだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:10 返信する
- こんだけ値上げばっかで給料据え置きとか、完全に国が国民を殺しに来てるもんなぁ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:10 返信する
- 更に治安が悪化しそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:11 返信する
-
30年物価が変わらない国でした
もうそんな時代は来ない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:12 返信する
- そろそろ固定費削らんときついな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:12 返信する
-
値上げしないと企業が終わる=従業員も終わる=日本も終わる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:12 返信する
-
>>12
他の表現でタイトル付けろつってんだよタコ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:12 返信する
-
>>140
国民って全員国家公務員だったのか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:12 返信する
-
>>21
貧困ほど太るぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:13 返信する
-
頼みの賃上げはお願いしか無いというのがもうね
この国は財務省によって滅ぼされましたとさ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:13 返信する
- 岸田と財務省『庶民はたいへんやなw』
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:15 返信する
- あー日本終わった、終わった終わった、ああ終わった
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:18 返信する
- Jin豚は金持ちだから問題ないけどねw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:21 返信する
- 3月も4月も値上がるぞ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:22 返信する
-
最低時給とかは上がってるのに商品の値上げはしてなかった今までが異常でしょ
こんだけの値上げでキレてる層はアメリカとか行ったら即ホームレスやね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:23 返信する
- また終わるのかこの国
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:24 返信する
-
>>140
いやだって会社だって値上げで苦しいでしょ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:24 返信する
- >>51財務省『ワシら嫌な思いしてないし減税したら利権減るやんアホなの?』
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:26 返信する
-
>>146
そっとしいてやれよ
労組の政治部が政府に賃上げしろと迫まるレベルでそういう人達は何も知らない
まるっとそっとしといてやれ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:30 返信する
-
>>51
日本はダントツ世界一の借金大国で、税収に対して支出ありすぎだけどどうするの?
イギリスは無理な減税で政権が倒れたって知ってる?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:30 返信する
-
冷凍お好み焼きの100円値上げは本当に草
せいぜい200円の価値やろあんなん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:32 返信する
-
>>137
世界一の借金大国、世界一の大赤字国家だよ?
増税って何のためにすると思ってるの? 減税しろって言ってる方が頭オカシイよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:39 返信する
- 投資に失敗してお金が無くなりました
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:40 返信する
-
>>119いま起きてるのはコストプッシュインフレという完全なデフレだぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:43 返信する
- 闇バイト犯罪が益々増加しそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:45 返信する
-
でたー国民の借金wwww
そんなウソでいつまでも騙せると思うなよクソ財務省が
さっさと国債出して減税して経済建て直せっての
それができるのは国だけ、国民の自己責任で済ませるなんて言語道断
増税、PB黒字化、緊縮財政はすぐに止めろ!マジで滅びるぞこの国は
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:46 返信する
- キムチくっさ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:48 返信する
-
ああそれでやたらスーパー混んでたのか
駆け込みで買いこむ馬鹿ってほんと多いよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:48 返信する
-
日本は既に貧困国なんだよな
一応経団連的には今期春闘は賃上げ要求3%だっけ?でスクラム組んでるけど
それじゃあ足りんわな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:48 返信する
- 食品加工会社はワザとやってるよ。気付けよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:49 返信する
-
>>159
冷凍食品の消費量なんかとっくの昔に頭打ちしてんのに
輸入ばっか増やした挙句値上げしてんのが笑えるよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:51 返信する
-
貯蓄暮らしの層は近い将来自滅ラッシュが来るだろうな
賃金上昇しても関係ないからな、人生終わり
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:52 返信する
-
>>1
ロシアとウクライナの戦争がここまでの影響になるとわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:55 返信する
- 終わり終わり言うなら出てけばいいのに
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 16:57 返信する
-
>>172
簡単に出来るなら出てると思うよ
普通、簡単な事じゃない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:02 返信する
-
こんな値上げして給料上げました!
政府の言う通りやってます!
給料貰ってる人間しか効果ないし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:08 返信する
-
ただのインフレ(物価上昇)だぞ
5年前はみんな言ってたじゃないか
「インフレになればみんな幸せになるんだ!」
ってさあwwww
因みに年間3パーセントのインフレは国の政策として決定しているので、この物価上昇(インフレ)はこれからも毎年毎年、ずーっと続く
インフレ政策を終了しない限りな!w
20年後には今の物価の180パーセント(1000円の食事が1800円)になっているから喜べ!wwww
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:16 返信する
-
>>161
博打してねぇで働けッ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:21 返信する
-
貧乏人ができることはもう食わないことしかないw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:29 返信する
-
>>164
あーMMTカルトの減税ポピュリズムに入信しちゃった哀れな信者がいるよ
世界でダントツ一番大赤字の借金大国日本が、減税できるわけないだろ
どこらへんが緊縮なのか意味不明
本当の問題は、年功序列とゾンビ企業保護、反競争の社会主義やってることだよ
倒産も異常に少ないからね日本は。収入が無いんだから税の問題ではない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:31 返信する
-
岸田「子育て世代大変だーーー金あげなきゃあああああああ」
「独身者は別に金に困ってなーーーーい 金あげなくても大丈夫だあああああ」
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:34 返信する
- 庭あるから野菜作るわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:35 返信する
- ま、値上げしないことには始まらないしな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:41 返信する
-
これを機に菓子だアイスだジュースだ無駄買いをやめて
生活必需品だけ買えばいい
収入変わらんのに買う物変えないのはただのバカ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:49 返信する
-
冗談無しに
カナダかアメリカで働こうとしてんだわ
アジア系住民が多く住んで働いてる地域のとこで
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:50 返信する
-
>>1
マック「乗るしかねえ!このビッグウェーブに!」
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:51 返信する
-
>>183
アジア系を仲間と思わない方がいいぞ
ていうか日本人以外は敵だよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:51 返信する
-
>>182
お前の父ちゃんがそういうの売ってるとこに関係が無いと良いな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:53 返信する
- 何も買わなきゃいいだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 17:56 返信する
-
まあ自給率を増やす事をせずに安いからと言って
輸入に頼り切った結果が今の現状なので海外の
言いなりで仕方無く受け入れるしかないだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:03 返信する
-
養鶏場も壊滅状態で卵は今日も最高値を更新したし
乳業界共にお先真っ黒だな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:08 返信する
-
みんな食いすぎなんよ
大分減らして丁度いいやろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:08 返信する
-
>>144
賃金も上げなきゃどの道消費が低下して景気も減退して終わりだろ。
日本の経営者は金は天から降ってくるものだと思ってそうだけど
お前らが回すんだよって話だわ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:09 返信する
-
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさい シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
保健所でペット処分する前に
こいつら殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:13 返信する
-
>>3
男女共同参画予算とかいう、今の情勢で最も無駄な
贅沢予算を見直して、紐づいてる厚労省関連事業や
NPOみたいなに回してる無駄予選全部回収すれば
増税はいらないね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:23 返信する
-
毎月値上げラッシュやん
来年も同じ事してそう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:24 返信する
-
>>182
その生活必需品の電気ガス水道が倍増してるんだがw
加えて買うものが選べない位に値上げされてるんだがw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:26 返信する
-
馬鹿な国民はいつまでもグチるだけ
暴動が起きるようにもっといっきに値上げしろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:29 返信する
-
>>10
終わった瞬間に消滅するとでも思ってるのか?
もう終わってるけど1億人もいるから消滅まで100年くらいかかるんだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:31 返信する
- 値上げがほぼ無い証券業界はそれだけ普段からぼったくってるってことだけどね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:33 返信する
-
>>32
文句いいながら大人しく殺される馬鹿
おまえ9条信者のパヨクかよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:36 返信する
- 岸田オメェ船降りろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:38 返信する
-
行く度にしれっと数十円値上げされている事に慣れてしまった
律儀に値上げを宣言するのは大手メーカーぐらい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:45 返信する
- 既に終わってる(定期)
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:46 返信する
- 毎月値上がりだな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:53 返信する
-
給料倍にするか
消費税5%に戻すかどちらかにしろ政府
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 18:55 返信する
-
>>23
インフレって貨幣のシステムが完全に破綻して一部の人間が悪用しまくってないと起こらないんだぜ。
つまり人類が終わったってことだ 解決する手段が世界大戦だけなんだわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:00 返信する
- マック行く余裕のある人は屁でもないだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:01 返信する
- 米は不思議と値上げ幅がめっちゃ小さいよな。OKストアで山形米11kgが3040円だった。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:03 返信する
- 俺が買っている主菜(?)の国産大豆のきな粉は何故かコロナ前から値段が全く変わらん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:05 返信する
- 小麦、肉、魚、フルーツ、お菓子は食わないから食費に関してはあまりダメージはないな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:05 返信する
- こういう時安い賃貸に住んでてホントに良かったと思う
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:08 返信する
- 何の対策も取らないアホ岸田
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:10 返信する
- 岸田の失策のせい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:12 返信する
- シナと南朝鮮に金配るためだからこらえてくれよな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:14 返信する
- 豪鬼「落ち着けよ」
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:26 返信する
-
>>178
これな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:53 返信する
- 物価上がってる環境で給料上げないのは相対的に貧しくなっていくわけだから、部下想いの会社は当然給料上げるだろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:54 返信する
- 東電は3割電気代値上げだったけ?生きていけるんかな?関東圏の人
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 19:55 返信する
-
>>177
デブがいなくなって少子化対策になるやもしれん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 20:16 返信する
-
こんな状況になっても暴動のひとつも起こさないおりこうさんな国民だもの
そりゃあ上級はやりたい放題ですわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 20:50 返信する
- 反日企業ばかりだな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 21:03 返信する
-
>>25
お前は日本だけsageてるだろ。世界中が同じならその根本要因に文句言うならわかるが、お前のは単に言いやすい日本に当たり散らしてるだけ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 22:03 返信する
-
別に問題なくね?そのおかげで日本はあらゆる分野において他国の追従を許さない世界ブッチギリNo1の超巨大大国なわけだし
ぶっちゃけ15%といわず300%ぐらい値上げしてくれても日本国民としては全く構わないわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 22:10 返信する
- ここで生活できないと文句垂れつつソシャゲでガチャ回すアホ共は何人いるかな?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 22:10 返信する
- 便乗値上げばっかりで草
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 22:54 返信する
- 宗教法人にNGOに公務員、見直す財源は糞たくさんあるだろうにクソ岸田
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月31日 23:15 返信する
-
>>221
世界中じゃねぇよ
EUとかアメリカとか衰退国ばっかり
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 00:20 返信する
-
だけど、だったらウーバーとかこそ真っ先に止めるべきなのにいまだにアイツらが
走りまくってるのを見ると、結局みんな別に貧困とかじゃなくて単に節約する気が
無いだけやんけ、と思うわ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 00:37 返信する
-
まぁ電気・ガス・ガソリンの値上げで、干上がるだろうけどな
この時期に増税とか、本気で政治家としてのセンスがゼロだろ与党
そしてそれを止めれない、いても意味ないいるだけ税金の無駄の野党
とっくに、終わってるよ日本
尖閣で喧嘩ふっかけてきてるから、そろそろ中華がくるぞ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 02:26 返信する
-
>>12
値上げラッシュなら、値上げラッシュって記事でいいのにな、値上げラッシュなのに日本すごい日本人でよかったとか言えってか、と逆ギレパヨクほざいてて草
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 05:07 返信する
- 円安のピーク過ぎたはずなのになんで上がるんだ?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 10:18 返信する
-
こんなのはもう世界で唯一日本だけだからな。
2月1日に4300品目を値上げする国は。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 10:41 返信する
-
便乗値上げはまだまだ続きそうなのに
給料は下がる一方で買い控えも増えてる景気悪化まちがいないな
デフレ時代の方が遥かにマシだったね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 10:49 返信する
-
何が終わりだよこの国だよ
ゆっくり値上げしてる日本と一気に値上げした海外比べてどっちがいいかそのアホな頭で考えてみろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 11:22 返信する
- なお四月も
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 11:23 返信する
-
>>221
直ぐ他国の話して逃げて隙をあたえるね君たちは
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 16:16 返信する
-
>>185
カナダアメリカじゃ国籍よりも金の有無がものを言う
中国系移民も歴史が長いので下の連中はもう廃墟同然のチャイナタウンに住むが上級は他の一等地に移ってるし下手な白人地域より治安がいい
金をケチりたいなら国籍関係なく周り全て敵、アジア系は安全とは言わんが白人系はたまに酔っぱらったまま銃をぶっ放してくるのでお好みに(銃犯罪は9割白人)
あるいは保守系・白人至上主義の地域でアジア人が入っても職が見つからない&警察が味方にならないなど
冗談抜きで当地在住の友達を一人持つことで「安全に住む」ための難易度が激減する
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 21:47 返信する
-
だから言ってんだろ
悪の根源財務省を潰さない限り改善しないって
財務省以外でも腐ってるからな今の日本の上の人間どもは
私利私欲で国民のことなんてどうなったっていいと思ってるクズばかりだから
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月01日 21:48 返信する
-
>>237
あと公金チューチュー組織どももな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:51 返信する
- 全部プッチーンのせい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:57 返信する
-
増税しなくてもセメント節約すればいいんだよ
防衛してこその国土強靭化だろ
トンネルやら巨大な高架橋やらってさ
その上なにかと無駄遣いが度を越えてる
監査役みたいのっていないのか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:59 返信する
-
>>225
利権に既得権益の丸投げ大企業もね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:02 返信する
-
>>220
反日っつーか業績に盲目の親中企業かな?
どっちもか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:06 返信する
-
>>219
デモとかやっても暴力振るわなければ逮捕とか無さそうなのに、逮捕とかに過敏なんだよね、国民性だろうね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:09 返信する
-
>>216
つかプー戦の影響が大きいだろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:13 返信する
-
>>212
岸田だけじゃないだろ
派遣法改正の辺りからすでにおかしい
国土強靭化も今となっては防衛の方が優先だろ
融通が利かないというか機動性に欠けるというか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:14 返信する
-
>>210
良心的な物件ってあるよね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:15 返信する
-
>>207
余ってるからじゃね?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:17 返信する
-
>>202
プッチン戦争早く終わらせてほしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。