
首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」(共同通信) - Yahoo!ニュース
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。
首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
こいつことごとくズレてるよな
なんかもうわざと叩かれること言ってる気がしてきた
同性婚はもうできるようにすればええやん…
そこはもう、変えちゃえよ。
具体的に何がダメなのか誰も答えられないやつ
同性婚が認められたら家族観、価値観が変わるとして。それでどんな問題が生まれて、誰が困って、どれだけの不利益を被る恐れがあるのか。
首相にはお答えいただきたいものです。この国に暮らす一人の国民として、私は特に困りません
以前、同性婚を認めたら詐欺を働く人が出るだろうというリプをいただいたんですが、結婚関連の詐欺なんて現状、異性婚でも普通にあるじゃないですか。同性婚でそれが起こると恐れる意味がわからない
既に世論の多数との調査結果が積み重なっており、意識は変化済み。
同性婚実現で起こる社会変化は、幸福が増え差別が減る等、好ましいものばかりだろう
社会が「変わってしまう」じゃないんだよ
既に「変わってる」から法律を合わせろと言ってんの
「変わってしまう!」とかじゃなくて、すでに変わってきている社会に対応してください。
社会、ガンガン変えてもろて、、、という気持ちしかないな
岸田はクソ、ただし立憲も相変わらずゴミという現実
与党も野党もポンコツで国民に選択肢がない
「プーチン氏の方がまし」立憲・西村智奈美氏、同性婚巡る首相答弁に | 毎日新聞 https://t.co/Qlj2bdE5y2 立憲民主党の西村智奈美は、ロシアのプーチン大統領が同性婚なんて認めるどころか同性愛を禁止弾圧している独裁者だと知らないんですか? 呆れた・・・
— JSF (@rockfish31) February 1, 2023
同性婚なにがダメなのかさっぱりわからんわ、別に誰も困らなくね?
これじゃ未だに統一教会の代弁者やってると取られても仕方ないかもな

ただし一部の活動家や政治家が
性的少数者を弱者として利用してるからそこは注意が必要だな

![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:9878 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5649 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オクトパストラベラー -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6382 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: キリト 2023年02月02日 08:03 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:04 返信する
- それはそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:05 返信する
- 剣闘士
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:05 返信する
- 岸田さんってネットウヨさんと相性良さそうだよね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:05 返信する
-
当事者だけど、簡単に決められないことなのは理解できるよ
それよりもまず、経済的に安心して暮らせる社会を作って欲しい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:05 返信する
-
変わると何が悪影響なのか
そこを説明しないと
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
-
変化を拒否するのが保守だからな
保守層に支持される自民党はこういう考え方
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
- 🏺岸田🏺「認めたら信心が終わってしまう」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
-
変化を拒否するのが保守だからな
保守層に支持される自民党はこういう考え方
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
- これは岸田が正しいな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
-
この人田舎のおっさんみたいに自分より偉い人の代弁者みたいな感じしかしないんだよなあ
企業と同じで大手スポンサーが居る訳だからその人たちへの批判の方が効果的なのかね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
- なんか同性婚を認めることが進歩的、欧米ではとっくに認めてて日本は時代遅れみたいな流れに持っていこうとしてるが、欧米、特にアメリカなんて同性愛に否定的だしめっちゃ差別的だからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
- 正に壺教会の教え通り
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
- 自民党「変わりたくない!」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:06 返信する
-
まあこの人は典型的な昭和脳だからな
子育てを妻に任せっきりなのに自分も子育て苦労したから理解できるとか言っちゃう人だし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:07 返信する
- 同性婚を認可すると、同性同士での国際(偽装)結婚も増えるんだろうなぁ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:07 返信する
-
>>16
問題はこのあたりだと思う
悪用される可能性が高いうちは踏み切るのは厳しい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:08 返信する
- 変えなくても結局そいつら異性と結婚しないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:08 返信する
- 岸田が総理大臣を続けると日本が終わる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:08 返信する
-
>>16
そもそも現行法だとできんしな。憲法改正なんてまず無理だし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:08 返信する
- 憲法との整合性の確認が必要とでも言って適当に流せばええのに
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:09 返信する
-
同性愛者以外が差別を受けることになるだろアホ
子孫を残してもらうことで、国は発展する。
従って、子孫を残せる婚姻を税制面で優遇するのは、国家の方針として当たり前。
同性結婚を認めたら、子孫を残さないという選択を推進することになり、
その分経済が悪化し、国民が損害を被るんですが???
頭の悪い低能共が、感情論だけで、「別にいいんじゃね?」って言ってるだけwwwww
無能は黙ってろやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:10 返信する
- 検討して欲しいことは即実行するんだけどな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:10 返信する
-
台湾が外国人との同性婚を受理 解釈を変更、相手国未承認でも
2023/01/20
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:10 返信する
- 天カスが同性婚すればいいんじゃね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:11 返信する
- だったら淫行条例と結婚可能年齢を撤廃しろと何度も言ってるだろ!!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:11 返信する
-
岸田は嫌いだけど同性婚認めるのは嫌だな
不正対策きっちりしてくれるならいいけど、絶対悪用するやついるじゃん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:11 返信する
- 少子化対策と真逆だからそりゃあそういうわな。同性婚オーケーなら少子化対策と矛盾する何も考えてないアホ!と叩かれるし(笑)。まあアホなのは事実だがね。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:12 返信する
- 責める所そこなの?どんだけネタが無いんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:12 返信する
-
社会変わるほど同性婚する奴いねえやろ
良いから男女参画費撤廃しろや
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:12 返信する
- どうでもいいから変えなくてもいいよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:13 返信する
- 日本は全体的に保守的すぎるんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:13 返信する
-
俺も偽装結婚に利用される事を想像したよ
特に日本では国際結婚でも書類一枚で簡単に出来ちゃうから中韓の活動家が入りやすくなる
(俺が結婚した国は外国人への審査が厳しい)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:14 返信する
- 何か間違ってる?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:14 返信する
- プーチンのがマシwwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:15 返信する
-
>>2
何が変わるのか大体みんな知ってる。だけど大っぴらに言うべきことなのかは悩ましい。
具体的にはスパイ工作の偽装がしやすくなるとか、少子化問題の解決にはつながらないとか。
子供の育成環境としても、同性カップルは人権侵害までしなければ問題は解決している。それを超えて保護するとかいうのは過保護。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:15 返信する
-
増税だって社会が変わるのに平気で増税したくせにな
使い道はクソのお小遣いだけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:16 返信する
-
>>32
どうぞ遠慮せず海外に行ってください
プーチンの方がマシ発言もそうだけど
日本と海外を冷静に比較できん馬鹿が多すぎる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:16 返信する
- 問題はそこじゃねーだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:16 返信する
- エイズが蔓延するからやめろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
- 正直、炎上するくらい対象者いないだろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
- ゲイきっも
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
-
当事者が幸せになれて、誰も困らないでしょ
他人がそれを見て苦々しいって言うわけ?
遺産相続分を取り上げられないのが悔しいとか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
-
>>2
何が変わるのか大体みんな知ってる。だけど大っぴらに言うべきことなのかは悩ましい。
具体的にはスパイ工作の偽装がしやすくなるとか、少子化問題の解決にはつながらないとか。人権侵害がないならほっとけばいいレベル。積極的に保護するようなものではない。子供の育成環境としても、余計なプロパガンダが入った環境は望ましいとは言い難い。
同性カップルは人権侵害までしなければ問題は解決している。それを超えて保護するとかいうのは過保護。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
-
>>20
不思議だよね
あれだけ憲法改正反対って叫んでる人らがやれって言うんだもんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
- 同棲婚ができるようにする前に扶養系なくせよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
- フィリピン収容所の偽装告訴云々の話、国内の入管思い浮かぶんだよなあ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
-
>>40
百合だけ認めればいいな!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:17 返信する
-
>>4
ネトウヨってパヨクの自画像だぜ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:18 返信する
-
>>46
扶養控除系ね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:18 返信する
-
コレだけに関しては岸田の言う通り。
もうさぁ、やめろや(笑)
フェミもポリコレも自分たちの思想を
嫌がってる人たちに押し付けるの(笑)
分かり合える同士でわかり合ってろw
フェミやポリコレに対して理解出来ない、したくない層も居る。って認めて諦めろよw
差別じゃなくてフツーにイヤなンだわ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:18 返信する
-
日本国籍簡単に取れちゃうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
- 時代が変わって来てるんだから憲法も変えろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
-
そりゃそうよ
結婚したら子供産むって前提の社会システム組んでるんだから前提条件変えるならこれまで作った法律も変えないといけない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
-
>>12
そもそもLGBTQの虹色について何も説明できてないしな。ホモ・レズとその亜種の基本2色しか見てない。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
-
同性婚なんて考えるだけ無駄だ
同棲で充分だろ
ナシで終わり
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
- まず前時代的な法律を改正してから導入してくれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:19 返信する
-
>>45
たぶん、野党側は解釈改憲で押し通せって言いたいんでしょ
もう護憲すらタテマエなのが丸わかりな連中だよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:20 返信する
-
>>16
偽装結婚は異性間でもできるんだし同性婚と関係なくない?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:21 返信する
-
勝手にすればいいと思うけど男同士がいちゃつくのは本能が拒否するわ
見えない所でやって
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:21 返信する
- 同性婚認めたら関連する法律も変更しなきゃならないからめんどくさいだけだし、そこまでの労力使って国に利益があるかと言ったら何もないからね。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:21 返信する
- 「特に特定アジアからの犯罪者の不法滞在者の温床になるからダメです」って言うともっと騒ぐから適当な言い訳してんだろうなとは思うがもっと言い方あるだろう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:21 返信する
-
これを認めちゃったら世界最強と言われる日本のパスポート欲しさに男同士、あるいは女同士の偽装結婚が横行し国籍ロンダリングが一気に進むだろうなぁ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:21 返信する
- いや それは正しいだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:22 返信する
- 統一教会が目指す社会ではなくなってしまうってちゃんと言えばいいのに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:22 返信する
- 時代に合わせろって言ってる方々が護憲?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:24 返信する
-
一括で1億円の税金を払った人だけ認めるw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:24 返信する
-
憲法に相違するから駄目だっていうけど
その前に基本的人権の尊重があるからな
同性愛者の人権は認めるけど、異性愛者とは明確に法律によって区別されるって矛盾が生じてしまうから単純な話じゃないと思うわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:25 返信する
-
そら変わるだろ
ていうか該当者の方は変えたくて運動頑張ってんじゃないの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:25 返信する
- 早くやめてほしい
-
- 71 名前: 2023年02月02日 08:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:25 返信する
- 時代なんて関係ねえよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:25 返信する
- 声がデカいだけの少数派がいるだけで変わってはないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:26 返信する
-
同性婚は反対やわ。
単純に、自分の子供にどう説明するよ?同性婚。
普通に頭おかしいなるわ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:26 返信する
-
>>59
その割に同性愛は非常に破局率が高いので・・・
フランスみたいに結婚そのものの意義や価値が皆無に近いならアリと言えばアリ
今の法制度で考えるとまずはパートナーシップ条例を広げて
本当に同性愛は破局や経済離婚、社会問題が多発しないのか
しっかりとした統計を取ってから考えるべき
-
- 76 名前: 2023年02月02日 08:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:26 返信する
- まあ一定数のバカがSNSで公開差別をやり出しそうだよな。
-
- 78 名前: 2023年02月02日 08:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:27 返信する
-
>>74
反対自体はともかく反対理由が意味不明
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:28 返信する
-
>>74
多様性も子供に教えられないなら子育てなんて無理じゃねえの
そんな親の子供がいるからいじめがなくならないんだわ
-
- 81 名前: 2023年02月02日 08:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:28 返信する
-
>>79
子どもの倫理観、自意識崩壊につながると言う話だ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:28 返信する
-
同性婚を認める事で法整備や書類作成、その後のシステム意地に膨大な予算が必要になります
当然それらはお前らの【税金】で賄われます
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:28 返信する
-
それはそうだな、中国人韓国人が沢山日本人になってしまうと思うぞ
隣国の戦略的にもな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:29 返信する
-
いやぶっちゃけ同性婚はいらん
愛し合うのに形は必要か?
現在の結婚でも子供ができるかどうかのシステム程度でええやろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:29 返信する
-
もうめちゃくちゃやなこのおっさん
増税もそうだけど迷走しすぎてダメやな
しっかりしろや
-
- 87 名前: 2023年02月02日 08:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:30 返信する
-
逆になんで同性婚を認める必要があるの
海外がやってるからとかアホなことは言わないよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:30 返信する
-
>>84
男でも国籍を売れちゃうからね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:30 返信する
-
これ以上日本を壊すな
辞めてくれ頼むから
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:30 返信する
-
>>59
正式な両性の愛情に基づく通常の国際結婚は違って、偽装結婚の場合は日本人男と外国人女は比較的やりやすいが日本人女と外国人男の時は一気にハードルが上がる。なにかしらの悪だくみをしている国が国籍ロンダリングして日本に工作員として送り込んだり、多数の国にビザなし渡航ができる日本のパスポートを持たせたいのは女よりも男の方。なので同性婚を認めさせたい。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:31 返信する
-
>>80
多様性を子供に押し付けるな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:31 返信する
-
ごく少数の性的趣向に大多数が合わせるとか、マジでふざけんな!
そんなもの平等じゃねーよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:32 返信する
-
制度上の結婚認めたら次は子供持つ権利言い始めて
養子くれってなるよ。もちろんおっさん二人の家に行かされる子供に
拒否権なし。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:32 返信する
-
>>80
多様性を具体的に子供に理解できるレベルで説明して見ろこの池沼!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:33 返信する
- ホモパヨク発狂
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:33 返信する
- 同性婚はあかんやろ。少子化対策するんだ!って言ってるのに一貫性がなくなる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:33 返信する
-
現代の社会問題っていわれていることって
経済を動かすネタでしかない気がするわ
同性婚認めたら他人にとって何が良いのか
負担増えるだけとちゃうか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:33 返信する
-
>>90
婚姻に関しては逆だろ
そもそも同性婚を認めた日本なんて過去に無いんだから
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:34 返信する
- 詐欺師が新しい商売を始めるだけだからそっちを防げるのなら好きにしたらいい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:34 返信する
- いや、子供だろ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:35 返信する
- 人権ないじゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:35 返信する
-
変わらないと駄目だろ
反ジェンダーとか、ロシアと一緒にレッドチーム入りになってしまうぞ
安倍、杉田、三浦、井上と
反ジェンダー安倍一派は始末対象になってる
はにゅうだもあるやろうな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:35 返信する
- 同性婚認めても少子化には影響ないだろうな。結婚関連の減税は子持ちだけにしていかないとダメだろうけど。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:35 返信する
-
なんで結婚したいの?w
あれあれ?ww
もしかして、優遇されたいから?w
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:35 返信する
-
2099年から同性婚を認めるべきw
昭和生まれには正直理解できんw
未来の総理に託すw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:36 返信する
-
>>22
まあ、それで養子を取るならありかもしれんけどねえ。
ただ、国籍関連は厳しくしてもいいかもね。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:36 返信する
- 同性婚したい人は認められようが認められまいが子作りはしないのだから少子化には関係ないもんな。自分の子が同性婚したいとか言い出したら(孫を拝めないという意味で)ショックだが。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:36 返信する
-
織田信長と森蘭丸は恋人なのかなw
戦国武将級の金持ちにかぎって合法w
ホモ税1億円払えば認めますw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:36 返信する
-
>>93
同性婚を強制するみたいな被害者面
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:37 返信する
-
肛門の筋肉は治らないから医療の発展待ってからだなw
大見クリニックなら肛門のしまりを治す新しい手術あるらしいw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:37 返信する
-
>>29
他のネタは一切見えないのかな?
ちょっと頭やられてますね。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:37 返信する
-
>>44
別に同性婚なんか出来なくてもいいし、そんなのに労力かけるとか馬鹿らしい。
それにリスクもあるなら尚認める必要なんかないよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:38 返信する
-
国会に有識者として、マツコやミッツ、西新宿のドラッグクイーンたち呼んで
同性婚どうかってやればいいのよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:38 返信する
-
これは割りとそうだろw
法的に認めてしまうと国内だけでなく国際的な犯罪が多分増える
お前らの税金が国内だけでなく外国からも更にチューチューされるようになるだけだぞw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:38 返信する
-
>>109
事実戦国時代で男同士が結婚した事例は皆無
当時でも恋愛と結婚(子孫繁栄)は完全に別物と認知してた可能性が高い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:39 返信する
-
逆に認められなくて困る連中はなんなんだよw
気色わりーわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:39 返信する
-
>>112
こんなネタ、国会で話す時点でレベルが低いよ
野党は特にひどい プーチンの方がマシってどういうこと?
一体何が基準なのかすら理解しがたい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:40 返信する
-
ホモのすばらしさを知らない我々にホモについて語る資格はないw
前立腺マッサージというのがとてつもなく快感なのだろうかw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:40 返信する
-
>>6
夫婦別姓と合わせると偽造結婚がしやすくなるし、追跡調査しにくくなる。
知らん間に中華の人が日本人として大量に移民してきてここは中国の領土ですとウクライナみたくなる。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:40 返信する
-
事実婚というか内縁というかじゃダメなんか?
公的に認められた関係じゃないと! って?思う
マイノリティに配慮すんなとは言わんけど
1つのマイノリティを政治的に認めるとすると、他のマイノリティが騒ぎ出すようなことにならんかなとか思ったり
-
- 122 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2023年02月02日 08:40 返信する
-
>>1
岸田が正しい
そもそも大半の人には関係の無い話だし
わざわざ優遇する必要もない
こんなこと議論するより教育、少子化、国防の方が大切だ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:40 返信する
-
>>109
信長子供どんだけ居たと思ってんねん。
子供作る事もしない奴らが、子供作った奴と同列に語るとか馬鹿も休み休み言え。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:40 返信する
-
>>104
独身が多く税金を払う体制は確実に失敗するぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:41 返信する
-
正論だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:41 返信する
-
岸田が正しいわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:42 返信する
-
同性婚を考えるなら独身税と小梨税の議論と合わせてやれよ
将来的に税を納めない可能性が高いんだから
国民減ってる日本が何も考えなしにやると詰むぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:42 返信する
-
>>124
あ、独身じゃなくて子供無しね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:43 返信する
-
なぜ結婚する必要がある。勝手に一緒に住んだりすればいい。
結婚制度が始まった時はなんでいちいち国の許可がいるんだとか言われてたんだぞ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:44 返信する
-
前立腺マッサージを無料で体験できる施設を作るべきだなw
それから議論すればホモの気持ちが誰でも理解できるw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:44 返信する
-
個人的には認めない理由が無いけど、別に急ぐような物でもないと思う。今すぐ同性婚の法律が必要だと思えない。
スパイとか不正利用っていうのはここを見て気付いたけど、それを考えたらもっと時間をかけたほうがいいね。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:44 返信する
- 変わるほどおらん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
-
同性婚認めない理由を求めるなら
逆に同性婚認めるメリット出さなアカン
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
- 金が絡まないことはやりません
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
- 部落差別とかも昔からあったけど変えたじゃん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
-
>>7
変化する事がいい事ではないぞ。
頭頂部が薄くなってもいい変化って思うのか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
-
>>120
移民うんたらの前に控除やら何やらの悪用が出そうだしなぁ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
- 正論だよな、バイトも擁護してんじゃねえよ気持ち悪い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:45 返信する
-
同性婚認めたからって全員が同性婚になるとでも思ってんのか?
ごく一部の人らが幸せになるだけで、てめーらのカスな運用変わらんと出生率なんかあがらねーよボケ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:46 返信する
-
国家としては、現行法・体制では人口が増えない可能性があるから困るだろうな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:46 返信する
-
>>90
認めたら壊れるんだよ
守ってくれてるのになにその言いぐさ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:46 返信する
- ガラパゴスって言われても同性婚は認めなくていいよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:46 返信する
-
>>16
国際はともかく、友達同士で偽装結婚は増えるだろうな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:46 返信する
-
制度上優遇しなければどうでもいいわ
同性婚は社会的に得にはならんし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:47 返信する
-
>>59
今でも別に性転換手術すれば出来るやん。
それさえもしないのに結婚しようとか傲慢だと思わないか?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:47 返信する
-
てか
なんか悪用されそうだよね
同性婚って
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:47 返信する
-
はじめてコイツがいった発言で賛同できたわ
強制的に法律つくってもええで同性婚規制の
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:47 返信する
-
>>6
ホ.モに、配偶者控除とか、相続が安くできたりされたらたまんないだろ
控除は、社会のための子供のためにあるべき
そういう意味で同性婚は俺はいらないと思うね
夫婦別姓はやるべきだけど
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:47 返信する
- 男も女も好きな奴が10万人増えるとエイズが大流行するw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:48 返信する
- もう統一との関わりを隠す気はなさそうだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:49 返信する
-
面白いよね、例のキリト君も
同性愛云々の背後に何がいるかお知りでない
まあヒントはやるから頑張るんだねキリト君?
金管男は妖精を呼んで喜ばせる
ほれヒントだ、来てるぞ目の前に。
せいぜい楽しませてくれよ観客としては暇なんだからさ…消されるかもしれんな私
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:50 返信する
-
10年恋人関係で一流企業に勤務してる人だけ試験的に認めるべきw
いっぱい納税してる人ならいいよw
遺産相続と病気のお見舞いに行きたいだけなんだろうなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:50 返信する
- 投票するんだったら国民民主党か 令和維新かなー
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:50 返信する
-
>>148
夫婦別姓もいらんわ。
ファミリーネームも変えられない関係とか家族じゃないし夫婦とも呼べないよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:50 返信する
- 同性婚認める理由が逆にないわな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:51 返信する
-
上から認めろだの遅れてるだの差別主義者だのいってる限りは亀裂が大きくなるだけでなにも変わらんぞ。
反対してる連中が「うん、いいよね」って思えるようにその“妥当性”を理解してもらわないと。
サヨクにありがちなんだが、反対層や無関心層を見下してるのが透けて見えるから理解が得られないんだよ。
それだってひとつの差別であり偏見の一形態。どっちもどっちと言われてもしょうがない。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:51 返信する
- 同性婚の制度化なんか急がんでもええしどうでもええわ。というか、そもそも同性同士なら子供おらんし結婚制度に縛られる必要ないやろ。自由な存在でい続けろや。そもそも同性婚はなんのメリットがあるんや。当事者同士と我々他人にとっては。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:51 返信する
-
>>18
でも異性との結婚ならワンチャン子供ができる可能性あるが、同姓では無理だろ
それなのに、控除とか異性との結婚と同じ優遇されちゃ困るだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:52 返信する
- 日本国籍・海外国籍破棄なら認める とかならええんちゃう?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:52 返信する
-
はっきりいって同性愛者とか生物として異常なんだよ
正常な人間からしたら遺伝子レベルで拒絶反応起こす程の忌むべき存在なのよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:52 返信する
-
税金チューチューが捗るな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:52 返信する
-
>>7
憲法改正支持して下さいよ革新派さん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:53 返信する
-
そもそも同性婚は国家存続に寄与しない
同性婚のみ100組いる国と異性婚のみ100組いる国、200年後に存続しているのはどっち?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:53 返信する
-
>以前、同性婚を認めたら詐欺を働く人が出るだろうというリプをいただいたんですが、結婚関連の詐欺なんて現状、異性婚でも普通にあるじゃないですか。
さらに詐欺の手口、リスク高める必要あります?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:54 返信する
-
>>145
考えが怖すぎる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:54 返信する
-
誰かが女装しないとどう考えても女が不足してるw
十二鬼月の累みたいに家族ごっこしたいなとは思うw
家族の形って人それぞれでいいw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:54 返信する
-
>>46
子無し税導入しなきゃバランス取れないだろな。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:54 返信する
-
俺も保守派だからまあキッシーに賛成だわ
時代が変わっても日本の価値観は簡単に変えてはいかんよね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:54 返信する
-
>>157
というか、男と女の場合でも、お金が十分あるなら結婚制度に縛られる必要はないんよな。特に同性婚は子なしの共働きが前提やろうし、金銭面に関してはどうでも良くなるので元々不要やろ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:55 返信する
-
文句言ってるのが戸籍や家族を否定する共産主義者ばかりで
それこそ世界に逆行してて草
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:55 返信する
-
>>109
森蘭丸の話は子孫の連中が信長との深い関係を権威にしたかった作り話説もあるよ。
森蘭丸よりかわがってた稚児が居たみたいだし。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:55 返信する
-
>>120
苗字が変わる事の方が悪用されてきたんだが?
マイナンバー導入で、その辺は今更なんだよな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:56 返信する
-
>>158
現状不妊でも子供居なくても控除自体は出来るが。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:56 返信する
-
正論ですね
どんどん中国人が国籍を取り、国防としては中国特亜から日本を乗っ取られると思いますね。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:57 返信する
-
同性婚を認めても、婚姻による減税措置を全て適用除外にしてくれればいいよ
子供できる可能性が0%なんだから
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:57 返信する
- 同性婚とか子供作れねぇし認めるべきでねぇよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:57 返信する
-
個人的には同性婚したいなら勝手にどうぞって感じだが
問題は同性婚を認めると現在の補助金制度や遺族年金制度や遺産相続やら
多岐にわたる法制度の見直しが必要になる
少子化問題とか先にやる事いくらでもあるのに
それらを後回しにしてやるような事じゃない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:57 返信する
-
>>121
内縁を行政判断で認めるだけで奴らの求めているものは事足りるよ。
省令なりまとめて出すだけ同性婚なんか必要なくなる。
それを求めず同性婚に固執するのは違う目的があるからだよ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
-
逃亡犯や刑務所の人が同性愛者多いのが少し気になるねw
犯罪者に人権を与えてしまうw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
-
>>152
結局ただの3行目よな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
-
同性婚を認めたことによるメリットってまず何なんや?
孕ませる心配も何もないから浮気も不倫もし放題やろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
-
同姓婚を推進しているのもColaboみたいな税金を食い物にしている奴ら
男女平等だの多様性だのをうたい文句にして税金をチューチューしてるわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
- まぁこんなことよりもっと議論するべきことがいっぱいあるからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
-
>>2
当たり前
少子化対策しなきゃいかんのに生産性のない同性婚者を増やしてどうすんだよって話
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:58 返信する
- 養子縁組とか現行制度の応用で別に困りゃしないと思うのだが、何に不満が有るの?名目が婚姻になった所で子供はできんでしょうに?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:59 返信する
-
普通に
中国人が日本国籍を取得のために結婚するようになるだろ。
今だってそうなのに。これで別姓もアリなら、何の障害もなく日本にやってきて、手厚い保護を受けられる。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:59 返信する
- 一度認めると重大な問題が起きても撤回なんて出来ねぇから慎重になるのは当然だろう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 08:59 返信する
-
贈与税をなくす裏技ってことなのかw
ヤクザの親分が金持ちの経営者と結婚するのかw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
-
もう西側の価値観押し付けはこりごり
同性婚なんて豊かな国にのみ許された贅沢だ
貧乏国家日本で当たり前になって良い事じゃない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
- 野党も与党も議論しているようで根本はアレやろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
-
同性婚を認めたら、壺が想定する
『理想の家庭』の定義が変わってしまうからな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
-
子供の話でいうと
レズなら子供は精子の提供とかで子供は増やせるけどゲイは里親くらいか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
-
>>172
性別関係なくカップリングできるから無限増殖するぞ。
今でも大阪とか偽造結婚で困っているし。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:00 返信する
-
>>181
社会的メリットは何も無いぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:01 返信する
-
結婚ってそもそもその関係性を国家に認めてもらうことで色々利があるってもんだろ
そんでその優遇があるのは国民が家庭・子孫を作ることは国家にとって利があるからでもある
国家にとって利がない結婚認めるなんて悪用のリスク増えるだけだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:01 返信する
-
CONSUME
OBEY
WATCH TV
MARRY AND PRODUCE
STAY ASLEEP
BY 自民党
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:01 返信する
-
またヘタクソな解釈でオカマ野郎に塩を送る
ただの性癖に法的お墨付きは与えません。以上。でいいのに。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:01 返信する
- 認めなかろうが異性とは結婚しないだろうし、反感買うくらいなら認めた方が同性愛者からの評価は上がりそうだけどな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:02 返信する
- 同性婚が国に寄与しないとか言ってる連中が年収6百万以下でナマポ同様国家のお荷物だったら笑うな。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:02 返信する
-
そりゃ同性婚とか子供作れない非生産的家庭だし要らんやろ
結婚ごっこで満足しとけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:02 返信する
-
モテない男性が孤独死する事件が多すぎるw
ホモでしか孤独死は救えないw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:03 返信する
-
>>192
L婚で第三者の精子を貰って子供を作った女どもが離婚してだな…。
残った子供が精子提供者に返品される事件が有ってな…。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:03 返信する
- リスキリング同様いつものメディアお得意の切り取り報道じゃねえの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:03 返信する
-
>>192
中国のおっさんが、金持ちの日本のおっさんと結婚すると、
中国のおっさんが、金持ち日本のおっさんの全財産を貰えるよ。配偶者になるから相続税もなしに。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:04 返信する
-
マツコと会話したら絶対楽しいw
マツコと結婚してえw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:04 返信する
-
>>199
意味が無い余計な仕事増やさないだけマシではあるな。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:04 返信する
-
同性婚を認めるとなると、配偶者控除を廃止する必要がある。
次代を生む可能性がゼロの同性婚の配偶者を優遇する意味が国にとってまったくないから。
となると、子どもの扶養控除を引き上げるのが妥当だが、そうすると子どもが独立した老夫婦の税金が上がる。
今や投票者の平均年齢は58歳近いので、この世代を怒らせるのは自殺行為。
よって、同性婚なんて認めたくないということやろ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:04 返信する
-
同性婚で少子化云々は的外れだけど 結婚制度の税の優遇って子供作って欲しいって下心有り気だから同性婚を同じ制度にするのは違うよね
子梨は抜け道感あるから子供が出来たらからにしない?って議論はありうるが同性婚も同一にしようはダメでしょ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:05 返信する
-
なんか岸ちゃんの育児やキムチ関連の連続炎上発言に便乗してここぞとばかりに叩いてねえか?
同性婚どうたら騒ぐ連中そこまで数いないだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:05 返信する
- 同性は既存常識や制度に縛られないでよいという道理でいけ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:05 返信する
-
これは岸田文雄が正しくね?
くたばれLGBT
-
- 212 名前: 2023年02月02日 09:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:05 返信する
-
>>68
矛盾しないし、人権は無制限に解放されるものではないし同性愛だからと差別した事にもならないから。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:05 返信する
-
いやさこれは岸田正しいだろ
なんでも批判されんなこいつw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:06 返信する
-
ホモ2 百合2の4人での結婚だけ認めるべきw
子供だって作れるはずw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:06 返信する
-
>>122
桜井先生に賛成です😂
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:06 返信する
-
>>205
トイレのたびに、マツコのケツの穴を拭くんだぜ?
デブはケツの穴に手が届かないから。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:06 返信する
-
>>199
年収6百万以下が本当にただのお荷物だったらそのお荷物をなんで国家は切り捨てないと思う?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:07 返信する
-
犯罪者が仲間同士で偽装結婚して名前変えまくれるやろ
せめてマイナンバーカードの普及率100パーいってからや
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:07 返信する
-
>>215
結婚しなくても子供は産めるだろ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:08 返信する
- 同性婚を利用して日本国籍取得とかめちゃくちゃ増えそうだね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:08 返信する
-
>>38
優秀な奴は実際海外に行ってるもんな。
確か10年前に比べて倍増したんだっけ。
しかもリタイア世代じゃなくて現役世代が
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:08 返信する
- 同性愛者は異性のことを性愛的に好きにはならないだろうから具体的に何がどう変わることを家族観が変わるとか考えてるのか分からない。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:08 返信する
-
ルームシェア婚を認めてほしいw
時給1000円の氷河期男子4人で新築戸建てを買える素晴らしい家族システムw
男3女1でもええなw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:08 返信する
-
少子化対策のためにも、今後も結婚を促進するような補助が増えていくことは予想できる
その時に同性婚は悪用リスクを増やすだけの足枷となる
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:09 返信する
-
>>107
アメリカとか同性愛のカップルに養子に出されたところは性的な暴行を受ける確率が高いんだよね
てか、それ目的の養子もあるし養子解消も簡単だからそれを脅しにするケースも多い。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:09 返信する
-
同性愛者は政策云々じゃなく生物の原点である「種を残す」を否定してるから
そら人類の敵でしょ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:09 返信する
-
認めると突然変異で性的指向でも変わるのだろうか?
んなわけないよな
一体なにが不都合なのか不明な件
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:09 返信する
-
>>218
実は上級国民が1000万円以上搾取して600万以下だから。国家に奴隷は必要なんだよ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:10 返信する
- 俺はこんなのどうでもいいからペットやブリーダーに関する法律について議論してもらいたいです
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:11 返信する
-
>>228
中国や韓国の日本乗っ取り計画の片棒を担ぐから。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:11 返信する
-
>>222
外務省の統計では1割も増えてないけど、どこの統計?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:11 返信する
- 同性愛者ってそんなに数いるんか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:12 返信する
-
>>231
???
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:12 返信する
-
>>229
そういうこと
どんな社会でも社会のピラミッドはできるというだけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:13 返信する
-
これ認めるんなら未成年淫行とかも同意があればOKじゃないとおかしくない?
誰も困る人いないやんけ
あと野外露出とかもそうだな。困る人いないからな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:14 返信する
-
一流企業に勤めてる連帯保証人を5人用意できた人だけ認めるべきw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:14 返信する
-
>>228
メリットもないのに悪用のリスクだけ上がるから
特に警戒してるのは外国人だろうね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:14 返信する
-
安倍元総理が悪い・統一協会が悪い・自民党が悪いとマスコミのいう事を正しいと信じている馬鹿がこんなに多いとは呆れます。
何でも差別と言い張るのは反日在日の得意分野であります。
日本は、中国・韓国に乗っ取られている事を反発しないといけなく、そうしないと日本人は逆差別を受ける。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:15 返信する
-
>>199
国からすりゃ1代で終わる億万長者より、低所得でも何代も続いて増えてく労働力の方が大切やしな
所得がどうたらは的から外れた話やで
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:16 返信する
-
間違いなく偽装結婚やら脱税で悪用するやつが激増するのがな
男女でも偽装結婚はあるから意味ないっていう反論は、男女だからこそ
偽装結婚がこの数で済んでるって事を理解すべき
まずはその穴を塞ぐ事からだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:17 返信する
-
>>84
結婚しただけで国籍は変わらんぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:17 返信する
-
>>236
極端なやつだな、困る人いるだろ
性犯罪者か?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:17 返信する
-
あのさw
壺様が認めてないものを自民が認めるわけないやんwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:17 返信する
-
肛門性交はエイズが急速に広がるから逆に結婚してないと死刑でいいかもなw
結婚と言う名の監視システムw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:18 返信する
- 財務省の利権に関係無いことは何もやらない・やりたくない岸田くんであった
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:18 返信する
-
じゃあ良いじゃん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:20 返信する
-
むしろはっきり否定してくれたほうが支持できるけどな
てか子供も作れないのに社会保障いるか?結婚を認めさせたいだけ?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:21 返信する
-
あのね、自民党も本当に必要なのか判別がつかないから議論の進めようがないんだよ。何せ国民の声の代弁として出てくる野党の九割九分九厘が左翼なんだぞ? そんな信用できる訳ないやん。
支持率見ても明白やん。左翼政党全部合わせても5パーやぞ? 低すぎる支持率の岸田政権の半分どころか4分の1しかない。だからと言って野党に投票するとかまともな神経してたらあり得ないし、何が国民の本当の声なのか与党もコレじゃ判別できないよ。
立憲、共産、社民、れいわ、維新の左翼が関わるところ以外で、左翼を一切関わらせない形で国民の声を聞いてくれる政党が必要なんだよ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:21 返信する
- 3万4000人いるエイズ患者が10万になりそうだなw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:21 返信する
- 同性も何も今どき「どちらの性でもない人」だっているというのに・・・
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:21 返信する
-
俺ゲイだけど別に今の制度のままでいいよ
戸籍がどうであれパートナーとの今の関係は何も変わりないだろうし
そんなことよりも変な団体に利用されていることの方が悲しいし腹が立つ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:22 返信する
-
同性婚は国が認める必要はない
認めてもデメリットが重すぎ、メリットが少なすぎる
現代ではすでに内縁のなんたらが多いんだから認めてもらわなくても変わらん
むしろ同性婚認めろって言ってるのが中国の工作員レベルで意味不明
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:22 返信する
-
ん?
なんで?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:22 返信する
-
元々結婚は子作りしてくれる人に対する優遇制度だしね
子供も作れん奴らに、法的に結婚を認めたら優遇制度のタダ乗りだからな
結婚の優遇制度を全部無くした上でなら、社会的にも同性婚が認められると思うよ?
さらに婚姻数減って、国が終わるだろうけど
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:22 返信する
-
もともと見えない数字が浮き上がってくるだけで
「法で認められた」→「異性はやめて同性と結婚する!」なんて奴ぁいない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:23 返信する
-
>>224
一般社団法人をつくってやれば?
独身者相互扶養の為ってやれば公金ももらえるかと。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:23 返信する
- 早く多産のアフリカや中東やインド等から移民を受け入れてくれ。いや、マジで。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:24 返信する
-
同性愛者は別に法的に認めろなんて思ってない
法的に認めさせようとしているのは、多様性を建前にして税金を食い物にしたいだけの、いつものNPOの奴ら
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:24 返信する
- 外国人が永住目的で悪用してナマポゲットできちゃうじゃん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:25 返信する
- そっとしとけばいいのに、岸田はなんでこの発言したわけ?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:25 返信する
- 同性結婚を認めるために増税します!じゃなくて良かった
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:25 返信する
-
昔はアニメオタクは宮崎ツトムとバカにされてたw
人権認められると急速に増えるw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:25 返信する
-
>>243
具体例に誰が困るんだよ
未成年は幼くて判断ができないからとかはなしな。ゴミみたいな大人より立派な未成年なんて腐るほどいるからな
それなのに法律で縛るのは差別だよね
野外露出もそうだよね。見せられたら不快ってのは当然なしだよね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:27 返信する
-
認めたら「社会が変わる」ほど潜在的に同性婚を希望する人がいるってことは認めてるのね笑
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:27 返信する
-
同性愛のカップルって結婚してないから相手が亡くなっても、お骨の引き取りとかが出来ないあるそうなんよね。
そういう人らの対応してあげるかしないといけんのよ。
そもそも、結婚とは、経済的健康的互助システムでもあるわけで、子供がいなくても夫婦として成り立つなら、同性婚もありかもしれない。が、異性でも偽装結婚やら書類偽造の結婚とかあるから、簡単に同性婚okするのはちゃうやろ。
女子同士なら、なんやかんやで子供産めるし。(体外受精とか、将来的には卵子から核抜いて片方の卵子に入れるみたいな)
夫婦別姓?
ダメに決まってんだろ!なんで、結婚したら片方がややこしい手続きせなあかんのに、書類一枚で同姓してるやつと同じだけの利益供与って、厚かましい!
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:27 返信する
- そうそう、増税を認めたから社会が変わってしまったよね(笑)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:28 返信する
-
>>261
どうせそうさせたのもいつもの売国マスゴミだろ
日本の少子化が進めば隣国に利益があるからな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:28 返信する
- 岸田嫌いだけどこれは間違ってないわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:28 返信する
-
もっと寛容に物事を進めないと世論がねぇ(•ᴗ•; )
同性婚はルールをしっかり決めてやれば、問題は無いと思う。少子化とかそのほかもろもろ影響はあると思う
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:28 返信する
-
>>266
そもそも同姓でカップルを作るなボケ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:29 返信する
-
>>2
同性婚の次は養子縁組だろ
同性婚だから養子縁組しやすくしろで他国から呼び寄せて国籍取得
最終的にナマポ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:30 返信する
-
まぁ少子化問題と逆行するから認めづらいんだろうけど
今の時代にこんなこと言ったら燃えるとアホでもわかりそうなもんだけどね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:30 返信する
- 良いかダメかはともかく、お茶濁すことすら出来んのか
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:31 返信する
- なんというかこの人の発言や行動って一貫性がないよね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:31 返信する
- これはアウトだわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:31 返信する
- LGBTはあちこちでやらかしてイメージ最悪だから放置で
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:31 返信する
-
男同士で結婚すれば、うまくいけばロリショタゲッツできるチャンスか
悪くないな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:31 返信する
- 急にまともになるな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:33 返信する
-
これに関しては応援するよ
この考えを貫き通すなら次も自民に入れる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:34 返信する
-
これに関しては岸田正解だろ、言い方が悪かったのかもしれないけど
認めたとしても国にとって利益がなくないか、同性婚を認める理由があるのならどんな意見なのか知りたい
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:34 返信する
-
>>154
だよな
どちらかの姓に統一しなさいってだけだろ
話し合いもできないなら夫婦になってもうまくいかない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:34 返信する
-
貧しい奴と形式上結婚すれば永住権得られるんですか?
日本の人いつからですか
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:34 返信する
- 戸籍制度は廃止すべき。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:34 返信する
-
結局は子供を増やしたいんだろうけど、それなら格差と景気をなんとかしろと言いたい。
だが上級国民は底辺層がどんどん広がって日本が終わりに向かって一直線なことを知らないんだなぁ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:35 返信する
- 原則認めないが20年同棲した場合のみ裁判官の判断でw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:35 返信する
-
同性婚という枠で先にやればいい
ただし結婚ではないからな
国の将来を担う次世代を生み出さない連中に結婚による恩恵なんか必要ないよな
-
- 288 名前: 2023年02月02日 09:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:36 返信する
-
>>283
日本に永住したい?
日本人ですら出稼ぎで日本から出て行ってる時代なのに?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:36 返信する
- 同性婚認めたら統一教会の思想と反してしまうからね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:36 返信する
-
同性婚の何が悪いかって新しく子供を生み出す想定がないのに
配偶者優遇措置をとられてしまうこと
形だけ婚姻とか相続とかグレーな脱税要素が多すぎる
今もやりようはあるけど税制措置なども全部やめるならいいんじゃね?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:37 返信する
-
>>289
なお海外移住者は全然増えてない模様
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:37 返信する
-
>>292
ビザって知ってる?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:38 返信する
-
俺は至極まっとうなこと言ってると思うよ
子育て増税はまったく理解できんけど防衛増税と同性婚反対は納得できるので
次の統一地方選挙も自民の先生に投票しておくわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:38 返信する
-
>>55
T以外性癖で相手に求めるものだから
T以外は保護する必要無くないか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:39 返信する
-
>>290
多くの宗教は子供を生めや増やせなんだけどな
特にここ100年くらいに出来た新興宗教は信者を増やすためにやってる
自民以外にもあるんじゃね?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:39 返信する
-
検討・・・・・・
しまてん!
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:41 返信する
- ただでさえ少子化の日本にはいらねえわな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:42 返信する
- 炎上させたくて必死過ぎにも程があるだろw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:42 返信する
-
>>287
あいつらは婚姻の恩恵のために文句を言ってるからそれをやると差別だってわめく
婚姻は男女でしか認めないっていう砦をすこしでも開けたら取り返しはつかなくなるな
婚姻の優遇措置を全部やめたらいいんだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:43 返信する
-
>>293
知ってるけどそれがどうしたんか?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:43 返信する
-
>>289
安全でご飯おいしいだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:45 返信する
-
認めないでいいよ同性婚なんて
ごく一部のために全体のシステムに手を入れるなんて合理的じゃない
パートナーシップの枠を作ってくれてんだからそれで我慢しろや
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:45 返信する
-
>>291
それなー
今でも異性婚でそういう法の抜け道どうのやる奴いるのに同性婚認めたらもう法が破綻すると思うわ。
結果的に俺らの首が締まる。純粋に同性婚は賛成なんだけどね。
悪い事に利用する奴が悪いんだわ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:45 返信する
-
岸田さんはリベラルかと思っていたわ。
結婚観とかんなもんは、そもそもこういうもんだと押し付ける方がおかしいと思うわ。
そういうのって自分で生きて色々経験してから自分で答え見つけるもんじゃないのかね?
それよりもよりゆるくなるだろう結婚制度で詐欺などで悪用される恐れの方が気になるわ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:47 返信する
-
>>301
ビザを発給してもらえないと移住はできませんからw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:47 返信する
-
>>228
変わらないことに莫大な金と時間を使うより他にやることあるだろうが
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:48 返信する
-
実際変わるだろ
で、変わるって事には確実にデメリットが伴う
軽々しく言える様な問題でもないしそれこそ国民投票したっていいくらいの重大事じゃねえか
簡単に変わると思ってる奴の方が舐めてるよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:48 返信する
-
>>306
沢山の日本人が海外にビザなしで長期滞在してるって言いたい訳か
ソースあるの?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:49 返信する
- ネトウヨ怒りの同性愛者差別wwwwwwwwww
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:49 返信する
-
パートナーへの相続等の権利を認めるとか法的に差別な物の解消だけでええと思うけどね、養子はまだ社会的に難しいとは思うけど
過去に権利の無かった婚外子の権利は実子と同等になったり大事な部分で多妻制を容認したようなもんになっているし
LGBT活動家は情緒的なものを法で封殺しようとしているのが気に入らんのよ
弱者根性の一番悪い所の声が大きすぎて不快
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:50 返信する
- さすが壺の傀儡党だ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:50 返信する
-
>>309
増えてないんじゃなかったの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:51 返信する
-
同性婚は駄目やで。後見人制度の拡充でえーやん。
日本は同性愛には寛容やが、押し忍ぶのが日本の同性愛や。
葉隠れの忍ぶ恋やで。
同性婚は日本的同性愛の忍ぶ文化と相容れ無い制度や。
夫婦別姓もアカンで。通名の使用拡大でえーやん。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:51 返信する
-
同性婚を認めると異性愛者が急に同性愛者に変化すると考えてるアホどもは一定数いる
とくに老人には多い 岸田みたいな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:52 返信する
- 多くの人が同性婚したら日本どころか人類終わるねw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:52 返信する
- 自民はマジで統一教会には逆らえないんだなやっぱ国賊だわこいつら
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:52 返信する
-
>具体的に何がダメなのか誰も答えられないやつ
↑何がダメなのか言っても聞く気がないやつ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:53 返信する
- 内閣政府がなんもしなくてもそれらは変わっていくものなのよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:53 返信する
- もう岸田のお陰で社会が悪い意味で変えられてるんだがな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:54 返信する
-
>>313
うん、就労ビザなどをとって海外に行ってる人は増えてないよ
でも君は増えてるって言うならそいつらはビザも無しで海外で働いてるんやろ?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:55 返信する
- 同性婚って人類に対する挑戦じゃね?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:55 返信する
-
>>315
ちがうんだよなー
同性婚を認めると同性婚を悪用するやつが増えるんだよ愛は関係ない
法的に結婚するといろいろと優遇措置があるんだよ調べてみ?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:56 返信する
-
そもそも同性婚ってなんのメリットがあるん?
社会に認められたい気持ちの問題?
扶養に入れて生活楽になるから?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:57 返信する
-
>>322
文明が進むと生物的なイレギュラーが増えていく
娯楽や生殖の代替が増えていく
そして滅ぶ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:57 返信する
-
そもそも同性婚が必要なのかがよく分からない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:58 返信する
- 困難女性支援法を通すためのスケープゴート。わざと叩かれるようなことを言ってるんだと思う。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:59 返信する
-
>>324
税制優遇のほかにも遺産の相続とかいろいろ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:59 返信する
-
お前ら『地方選前だから必死』って記事で何でそんなアレコレ話してんの?
同性婚の話なんか選挙で大きめの旗振りたい時以外聞かないでしょ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:59 返信する
- 岸田が人生で初めてまともなことを言ったw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 09:59 返信する
- 二刀流の夜明けだ 笑
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:00 返信する
-
同性婚は税制優遇なしにしたらいいじゃん
あと婚姻での国籍ボーナスもなし
そしたら本当に結婚という事実が欲しいだけのガチなやつ以外はやらんだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:00 返信する
- 同性婚を認めると、同性婚を悪用する奴が増える?????
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:00 返信する
-
炎上、失言ってことにしたい人が騒いでるだけ
言いたいことは理解出来るしまともな人ほど悪用の心配をしてる
同性愛に思うところはないけどそういう人を利用して同性婚を法整備しようとしてる奴らには嫌悪感しかない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:01 返信する
- 統一教会がダメって言ってるんでダメです
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:02 返信する
-
法律を含む日本の家族制度は
子供を育てる前提で設計されているからね
同性婚を認めると、その前提が根本から覆るのよね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:02 返信する
-
>>332
そうなると次は差別だって言うだろ
最初から行政的には認めないのが正解
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:03 返信する
- 同性婚は認めて税金多めに取ればよくね保護施設の養子取るならそれを撤廃すれば子供の貧困や解消もある程度社会貢献になるやろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:03 返信する
-
首相になる奴ゴミみたいな奴ばっかだな
もう30代くらいの人が首相でいいんじゃね
年功序列で老害トップに立てても意味ない事に気づけよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:04 返信する
-
>>333
映画かよ!って話だが実際スパイ目的で外国人と結婚するエージェントは普通にいる。仮に同性婚を認めるとそのリスク2倍になるということ。異性同性両方と結婚できるわけだからな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:04 返信する
-
今の社会不安が多い時に、さらに社会不安に陥れるマイノリティの運動は悉く潰した方が良い。
そういうのはロシアの戦争が終結して、中国が孤立し、世界の流通が安定してからでも遅くは無い!
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:04 返信する
- 法を悪用してんのはてめーら朝鮮カルトだろネトウヨ!
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:04 返信する
- あかんもんはあかんねん、ならぬものはならぬのです
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:04 返信する
- 少子化の加速じゃね?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:05 返信する
-
>>336
もう少子化どころか無子化時代だし関係ないだろ
同性婚認めたら一気に出生率が下がるのか?w
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:05 返信する
-
>>340
それだけじゃないぞ
養子縁組もやりたい放題できる
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:06 返信する
-
>>328
なるほどなぁー
たしかにそう考えると俺も全然男友達と結婚できる自信あるわ
男同士の方が気楽だし
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:06 返信する
- 偽装結婚、外国人だったら在留資格が取り消し強制送還らしい
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:06 返信する
- 部外者だからいうけど認めるメリットはゼロだな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:07 返信する
-
一気に同性婚と勇み足でいくと余計な軋轢を生むかもしれない。
取り敢えず全国全ての自治体で同性パートナーシップを導入し、通常の男女の結婚と同じ様な扱いをする事が一般化してから法律として同性婚を実施してみては?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:07 返信する
-
同姓婚OKな国に国籍移してかってにやってこいよ
どうせそこまでガチでもないんでしょ?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:08 返信する
-
>>347
これを認めるとそのうちシェアハウスに入るときに婚姻して出るときに離婚するとか流行るな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:08 返信する
-
同性婚はアカンやろ
普通の結婚も犯罪利用されることあるけど、同性婚認めたら犯罪利用が一気に加速するで
犯罪者に名前変えられまくったら、詐欺とかやり放題やし、金に困って犯罪者と結婚するやつ出るやろし、ホモとかは勝手に一緒に住んどけばいいやん
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:08 返信する
-
>>345
目先の出生率の問題ではない
憲法や民法、税法などの家族にまつわるあらゆる制度の前提が狂うのよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:08 返信する
- 幸せな人が増えるだけなのにな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:09 返信する
- 岸田さんは、何の話をしても炎上すると思うよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:09 返信する
-
>>345
こういう奴って出生率が下がると思って同性婚が反対されてると思ってるんかな?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:09 返信する
-
個人的な感情としては他人に迷惑かけない範囲なら好きにしろで済むが
国が「子供生まんでもええで」の制度を認めたらいかんでしょうよ
ただでさえ少子化でやべぇんだから
個人の感情と1億人を抱える国の制度ごっちゃにしちゃいかんよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:09 返信する
- 同性婚を認めさせるには憲法改正が必要。9条信者の連中にそれができるかな?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:09 返信する
-
>>93
あわせるって何を?
同性婚が認められたら何をあわせるの???
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:10 返信する
-
>>355
一般人は税金あがるけどなー
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:10 返信する
-
>>351
意外と同性カップルは長続きしないらしい特にレズ
片方が女なのに男役をやる事になるから疲れるんだとよ
知り合いがレズカップルだったけど別れて普通に結婚して子供産んでるわ…なんか切ないけどな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:11 返信する
-
>>355
もう法律自体なくしたほうがいいよな
幸せな人が増えるだけだし
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:11 返信する
- 心の中はわからないんで、従来どおりLGBTを認めない方向で進めないとな。女子更衣室や女湯に野郎が入って説教したり、狂った多様性の犠牲が拡大する前に終止符をうつべきだ。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:11 返信する
- 意識高い系の流行になって少子化だけが悪化するからな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:12 返信する
-
>>358
結婚してる男女も子供いらねー産みたくねーの社会だからどうでもいいと思う
社会として子供を育てられない国にしてるんだし別に同性婚認めたところで影響なんかねーよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:12 返信する
-
なんでそんなに制度として認めてもらいたいんだか
勝手に好きなもの同士で同棲でもしてれば良いじゃん
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:12 返信する
-
>>356
でもいいこと言ってるように見えても実は違うってのも多いよな
異次元の少子化対策とか資産倍増とか全部頭おかしいだけだったから
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:14 返信する
-
>>49
なんかしっくりきたわ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:14 返信する
-
>>367
単なる恋人と法律上の夫婦じゃ明確に違うやろ
社会的に認められたいって欲求は別におかしくなくね?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:15 返信する
- 韓国も同性婚法制化反対の方が多いのか・・・w
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:15 返信する
-
>>321
「増えてる」っていつ言った?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:15 返信する
-
>>367
これの本質は日本人の男と外国人の男を法的に婚姻させることだな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:16 返信する
-
分からんけど税金関係とかじゃないの?
同性婚認めたらその辺が気軽に出来て国として取りっぱぐれるからじゃね?
税金優遇されたり制度面で恩恵あるなら俺も男友達と同性婚するやw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:16 返信する
- それはお前が決める事じゃない。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:16 返信する
-
岸田さんは明確な戦略がない。
何か一つだけ目的を決めて、実行すればいいのに。
いろいろな事に手を出して、何も実現できていない。
何も成果がないなら、辞任でいいと思うけど。あるとしたら、増税しましたという成果だけだと思うよ。 そして、また炎上する
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:17 返信する
-
>>363
ただ、その幸せな人を生むためにどんだけのリソースを割けるかって考えると
他にもっと優先する問題の方が多い気がするけど
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:17 返信する
-
結婚制度から全部見直せよ。
控除とかそういうの全部なくなっても結婚したいならいいんじゃね?
今でも詐欺があるってんならその範囲広げてどうすんだよwバカじゃね?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
- ホモイライラで草
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
- これは別に当たり前の事。子供作って国の未来に貢献する期待について各種補助出してんだから。同性婚てタダで補助クレ乞食やん。一緒にいたいだけなら好きにすりゃいいがな。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
-
当事者たちの意見を知りたい
俺はノンケだから分からんけど、同性婚認めて派もいるだろうがそっとしてよ派もいそう
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
-
>>372
増えてないならどういう趣旨の発言なの?
出稼ぎしてる日本人なんて前からいるやん、だからどうした?で終わる話になるけど
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
-
>>364
もし認めるようなことになったら全部男女共通にしたらいいんだよ
LGBTQとか変なカテゴライズすんなって思ってる
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:18 返信する
-
>>380
子供作らない夫婦も生産性無いからアウトやな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:19 返信する
- 同性婚とか異常すぎると思うが・・・論理が破綻してる。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:19 返信する
-
岸田は宗教でもやってんのか?
誰が困るんだ?マジでw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:20 返信する
-
>>381
前にテレビでやってたな
そっとしといて派が声の大きなファッション系に文句言ってた巻き込まないでって
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:20 返信する
-
まあ税金だろうな間違いなく
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:21 返信する
- まぁ、日本は認められないだろ、少子化問題的にも。効果あるかは兎も角
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:22 返信する
-
異性と結婚して子どもを作って将来の日本を作るというのと、同性と結婚して普通の結婚で得られる税制優遇をホモでも受けたいっていうのは根本的な覚悟が違うからな
同性婚は絶対に悪用されつづけるし、その比率は普通の結婚の比じゃないだろうし、表向きは言ってはいけない空気だけど、こんなの認めたら競艇の金欲しさに外国人犯罪者と結婚する男がワラワラ湧くぞ。
本当に愛し合ってるホモとかは可哀そうだけど、日本のために諦めて外国で結婚してくれ。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:22 返信する
-
これは当事者の意識の問題で解決できるからな
優先順位の問題で同性婚なんて最後の最後だろ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:22 返信する
-
言ってる事正しいやん 同性とか動物的にも理性ある思考的にも害悪まんまなのが現実だろ
言い換えたら種の存続に一切役立たない、 そういう考えの脳の形成の異常さ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:22 返信する
- まぁ悪用する輩が増えるだろうから新たな枠設けたらええんちゃう?ヤクザの同性婚急増は草生えるがな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:23 返信する
-
単純にただでさえ少子高齢化が著しい国で同性婚を認めると余計に少子化が進みかねないから
電力不足で国民が悲鳴をあげてるのに原発稼働を反対してるのと似たようなもの
特に少子化が進んでる訳でもないアメリカの感覚を押してけられても迷惑でしかない
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:24 返信する
-
勝手にすればとは思うけどなぁ
別に制度として認めても同性婚までいく奴は少ないと思う
俺も友人が実は同性愛者で同性婚したいから結婚式来てくれ!って言われても正直行ける自信がない…社会的にはまだまだ壁はあるからその辺が軟化するまでもう少しだけ待てばと思う
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:24 返信する
-
同性愛は勝手にやってれば良いけど
それを利益求めて活動してる奴らがヤバイのよ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:26 返信する
-
>>392
それってdinksみたいな子無し夫婦や金が無くて子供作らない奴らも種の存続に役に立たない害悪になるけどなw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:27 返信する
-
>>363
法律を無くしたら、法的な結婚制度自体が無くなるんだが
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:28 返信する
-
出生率なんて同性婚認めようが変わんねーよ
そもそも子育て出来る国じゃないからなココ
どっちかというと何人か指摘してる人が居るように犯罪に悪用される可能性を懸念してるだと思うが
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:28 返信する
- 政治家にも国民にも反対派がかなりいるからね、慎重になるよ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:29 返信する
- 異性同性問わず恋人が出来ない俺には関係ない話だな…
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:29 返信する
- ゲイ、レズが荒ぶってて草
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:31 返信する
-
>>398
考えなしで幸せな人増えるだけとか言ってるやつに対する皮肉やろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:31 返信する
- キッシーの頭の中じゃまだ昭和なのよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:32 返信する
-
認めようが認めまいが、昔と違って今は未婚で暮らせるからな
そういうの隠して普通に結婚するような人は少なくなったし認めても何も困らんよ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:33 返信する
-
同性婚を安易に認めたら、海外から日本国籍目当ての犯罪者とかが流入する危険があるだろ。
もし認めるとしても、元々日本国籍同士であったり、前科がないかきっちり審査したり、慎重に対応する必要があると考えるよ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:34 返信する
-
つーかこんなことでもニュース()になってしまう程落ちぶれたんだな…
マスコミは岸田見放しただろコレw
どうやら4月統一地方選敗北→6月サミット花道が現実味を帯びてきたぞwwww
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:34 返信する
-
同性婚は好きにすればいいと思う反面、通しちゃったらポリコレ活動家のいわゆる実績になりそうだし
まともじゃない団体の隠れ蓑にもなりそうなのがな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:34 返信する
-
>>382
国力が落ちてきてるから、昔ほどビザを発給してもらえなくなってるってことだよ。
たとえば中国ですら、昔は日本人への就労ビザ簡単に発給されてたけど、今は中国が選ぶ立場になってきてる。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:34 返信する
- とりあえずまずは同性パートナーシップ制度を全国自治体全てで実施してからだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:34 返信する
- 社会が変わってしまうんじゃなくて既に変わってきてるんだしな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:35 返信する
- これぶっちゃけ話の本質どうこうと言うより壺がNOと言ってるから自民もNOにしてるってのが透けて見えてるのが
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:35 返信する
-
>>408
LGBTQ、SDGs…ポリコレは美味しいところがいっぱい…
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:38 返信する
-
流石にこれで叩かれるのはキッシーも可哀想
実際問題、同性婚認めたら社会の諸々が大きく変わるし慎重に考えていかないとってのは当然では?
そんな簡単に『認めまぁす!』とか言われても逆に困るわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:38 返信する
-
>>409
そのソースはあるの?
それと昔ほどビザを発給してもらえなくなってるって話をしたかったなら「日本人ですら出稼ぎで日本から出て行ってる時代なのに?」がその話につながる理屈を教えてくれ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:39 返信する
-
>>384
せやから同性婚はもっとアウトやで
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:39 返信する
-
子供は作らんという前提で結婚してる人たちと何が違うんだっていうね
他にも問題点はあるんだろうけどそれ全部説明しないとダメかなぁ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:40 返信する
- これについては岸田を支持するわ、だって気持ち悪いじゃん
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:40 返信する
-
これ正論だろ。
日本社会、というか世界各国の社会はどこも異性婚が前提で成り立ってるし、社会や国を成長させるためには異性婚が大前提なのに、それを変えようとしたらそりゃ社会変わるでしょうに。結局同性婚は生産性無い事実は変わらないしね。
これにキレてる奴らは何様何だろうな。身の程をわきまえろよ異常性癖者ども。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:40 返信する
-
同性婚が犯罪者だらけになった時に、同性婚をした人は今以上に白い目で見られるわけだから
同性婚したがってる人にとっても本当はメリットが一つも無いんだけどね
まあしかしLGBT差別が今一番の利権になりつつあるから、多様性とか言いながら表向きは前向きに検討って言っとくのがいいのかな?
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:41 返信する
-
別に認めてもええよ
異性愛者も子供作らないもん
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:42 返信する
- 同性愛とかガイジレベルでキモいしな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:42 返信する
-
>>419
でも日本は超高齢無子化社会になりつつあるんだがな…
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:43 返信する
-
>>397
そいつらはまだ子供孕める可能性残ってるじゃん。同性婚の奴らは可能性すら無いじゃん。人権と存在価値無いでしょ。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:43 返信する
-
>>420
同性婚認める→制度を悪用した犯罪者が増える→同性カップルはますます生きづらい
まずはパートナーシップ制度を拡充して様子見かなぁ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:44 返信する
-
>>417
それはお前個人の話。お前みたいないいホモだけが同性婚をするわけじゃないぞ。
借金抱えて世捨て人になった人たちが金で犯罪者と同性婚しまくる未来が見えないのか?異性婚でもあるていどあるのに、同性婚を認めたら凄い数になるぞ。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:45 返信する
-
同性婚認めて独身税導入しようぜ
異性同性も興味ないとか人間として異常者やし
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:45 返信する
- 逆に言うと同性婚が認められなくても別に誰も困らないので同性婚はなくてもいいです
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:46 返信する
-
>>423
そこに同性婚の奴ら認めたら、尚更少子高齢化に拍車かかるよ。絶対に認めたらダメだよ。子供孕まない産まない育てない奴らには、法律で強制すれば良いだけの話だしね。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:47 返信する
-
夫婦別姓もそうだけど頑なに認めない奴はなんかそういう宗教にでも入ってんのかな?
同性婚自体は認めたらいいよ
ただ、犯罪に悪用されないように色々考える必要はある
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:48 返信する
-
>>429
ガキ1人育てんのにアホみたいに金かかる、街中でベビーカー使えば電車やバスで舌打ち、ガキが泣いたら舌打ち…こんな国で子供産めとか鬼か
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:49 返信する
-
>>282
ホントそれな!
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:50 返信する
- ベストじゃないにしろまぁまぁ上手くいってるなら、わざわざ制度を変える意味はありまないような気がする
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:50 返信する
-
>>216
キチガイホモ猿共が
結婚認可したら大挙してホモが結婚詐欺や認知強要してくるぞ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:51 返信する
- 制限なく偽装結婚して入国できちまうな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:51 返信する
-
同性婚もいいと思う
あとは独身税と子無し勢も導入すればバッチリだな岸田
結婚しない子供作らないってのは社会に貢献してないってハッキリわかんだね
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:52 返信する
-
>>431
そりゃ結婚子育ては生きていく・生活する上では全く必要性の無い事柄だからね。そんな必要性の無い事柄を身勝手な理由でしてれば怒られるに決まってるでしょ。常識で考えなよ。
そんな社会を変えたければ、結局法律で強制するしかないのよ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:53 返信する
-
>>414
いいから認めろ!って言ってる方が怖いというか、なんか影響とか考えないんかなとは思うね
逆になんで結婚っていう制度に縛られてるん?って感じる
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:53 返信する
-
まあ理論上は同性同士でも子供作れるらしいからな
その技術さえ確立すりゃあオスメスに拘る必要もない
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:54 返信する
- 行政手続きとか社会問題に発展するケース考えると面倒だから今じゃなくてもっとあとの世代で施行してしてくれが本音なんだろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:55 返信する
-
>>437
俺は子供を作らないけど社会は子供作れ
身勝手なこどおじニートか氷河期おじさんか知らんけど世間とズレ過ぎてて草
セルフハートポチしてキモティカ?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:55 返信する
- 同性愛は普通だなんて思想が蔓延したら少子化がさらに加速するからな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:57 返信する
-
>>442
蔓延してなくても少子化してるぞ
まあその理屈なら百合漫画やアニメ、BL作品も異常性愛を助長するから日本から締め出さないとな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:57 返信する
- まず、結婚とは...何か?(ネットリ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:57 返信する
-
>>430
先まで見据えた上で拒否するならともかく、生物的に気持ち悪いとか感情で否定するヤツは老害予備軍みたいなもんだろ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:58 返信する
-
>>443
ただの娯楽と国が合法的に認めるのとでは全く違うだろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:58 返信する
- どうでもいいけどほかの問題差し置いてまでやる価値もないレベルのことで、推進派も反対派もくだらないイデオロギーのぶつけ合いしてんのアホくさすぎるわ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:58 返信する
-
>>444
石破さん…
安倍ちゃんも日本の惨状見ながら地獄で泣いてるやろなぁ…
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:59 返信する
-
>>441
反論できずに人格攻撃は恥ずかしいよ。それとも、自分に言い聞かせてるのかな?
俺は二者択一を言ってるだけだよ、このまま自由な結婚子育て風潮で少子高齢化を加速させるか、それとも、法律で強制してでも止めるか、の二択。今その瀬戸際にきてるっていい加減気づきなよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:59 返信する
-
>>415
「就労ビザ 申請条件 厳しく」で検索すれば?
てか「日本人ですら出稼ぎで日本から出て行ってる時代なのに?」がその話につながらない理屈を教えてくれ。逆に。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 10:59 返信する
-
>>431
「子供が育てにくい生みにくい社会だから同性婚認めろ」は意味わからん
別問題だからごっちゃにすんな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:00 返信する
-
>>446
なんで?
その娯楽に触れる事によって異性愛者が歪んだら困るじゃん?だから締め出さないとなって話よ
だって少子化が加速するんやろ?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:00 返信する
-
そらそうだろ保守政党なんだから
文句があるなら進歩系へ票を入れればよい
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:00 返信する
-
>>370
どうせ認められるのが目的じゃなくその後の補助が目的だろ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:00 返信する
-
少子化になってるのはフェミ団体が年間9兆円の公金をチューチューしてるから
フェミニストがいなくなれば少子化も解決する
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:00 返信する
-
>>449
止められないと思うよ真面目な話
一夫多妻の国にでもすんのか?
-
- 457 名前: 2023年02月02日 11:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:02 返信する
-
>>437
生活に必要無くても社会には必要なんやで
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:02 返信する
-
同性婚を認めると出生率が下がるとかいう謎理論
iPhoneを使えばイケメンになれるくらいぶっ飛んでると思う
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:03 返信する
-
>>452
それって単にお前がそう思うってだけの話だよな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:03 返信する
-
>>445
まあこれだよな
何となく気持ち悪いっていう理由は反対意見としては説得力ないわ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:05 返信する
-
>>460
ノンケがホモレズに目覚めても困るんで淫夢と百合は規制しなきゃな!
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:05 返信する
- 炎上なんかしてねーだろバーカw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:06 返信する
- 何を発現しようが、言論の自由がある日本で、こういう事をネタに騒ぐスレ主がアホなだけ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:07 返信する
-
>>450
検索しても、”日本人の”就労ビザの申請条件が海外で厳しくなってると言う情報なんて見つからなかったけど
ってことは君の話はやっぱりソース無しってことか
繋がらない理屈は簡単でしょ。最初から「昔ほどビザを発給してもらえなくなってる」って言えばいいじゃん。「日本人ですら出稼ぎで日本から出て行ってる時代なのに?」なんて「出稼ぎしてる日本人なんて前からいるやん、だからどうした?」で終わる無意味な話を挟む必要性が皆無なんだけど
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:07 返信する
-
>>461
逆だろ、生理的嫌悪感は、裁判でも大きな理由になるだろが。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:07 返信する
-
>>429
この同性婚認めたら少子高齢化に拍車かかるってのがわからんのだが男と結婚できるなら男と結婚してたわって事?
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:08 返信する
- そりゃ気持ち悪いからでしょ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:08 返信する
-
そもそも出生率が下がってるのって単純に日本が子育てに向いてないからやぞ?w
給料低過ぎて子供産めない国なんだから
同性婚認めたら出生率下がる?何言ってんだか
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:10 返信する
- 現実で言うと叩かれるから言わないだけでみんなそう思ってるだろ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:10 返信する
-
岸田総理!
同性婚認めて独身税も導入すれば教科書に載りますよ!
異性とも同性とも結婚しない異常者は生物としておかしい可能性があるからな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:10 返信する
- 出生率が下がるとかじゃなくて悪用のリスク考えて認めないほうがいいわな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:11 返信する
- 選挙があっても積極的に投票したい政党がないのやばい!
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:11 返信する
-
>>467
元々そいつ理論破綻してるから無駄や
同性婚と出生率に因果関係は無いわ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:13 返信する
-
>>472
そもそも同性婚認めようが出生率は変わらん
先ずは子育てしやすい社会、子供を育てるのに金が掛からない社会を作れって話
心情面より制度の悪用の方が問題だわ
-
- 476 名前: 2023年02月02日 11:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:15 返信する
-
欧米の信じてるキリスト教は同性愛禁止、禁忌なのにどういう理屈で納得して「LGBT大切!人間愛!」「神さまー!神さまー!」してるのかね?
結局は日本と同じチャンポンなのかw
しかし、人間としての種が存続する為には産めよ増やせよが正しい。
種の存続をこなしてる人と同じメリットがほしいって…うーん、難儀やな。
自分は神様うんねんはないから同じ人間としての権利は当然だと思うが
生産性のある人を尊重すべきだと思う。
同じメリットを寄越さないから差別主義者のレッテルを貼って迫害するには鼻つまみものだと思うな〜。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:17 返信する
-
>>475
>そもそも同性婚認めようが出生率は変わらん
>心情面より制度の悪用の方が問題だわ
そもそもも何もだからそう言ってるんですが
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:17 返信する
-
>>184
未婚増えとるし、同性愛者がわざわざ結婚して子供産むか?
昔は強制的に結婚させられたりしとったけど
少し頭アップデートしようぜ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:18 返信する
- キモいしね
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:18 返信する
-
同性婚は、LGBTの基準を明確にしLGBTに限って許可するか、結婚に伴う様々な優遇を見直して結婚するだけでは優遇を受けられないようにしてからじゃないとダメだと思う。
自称LGBTが同姓婚を悪用して優遇を受けられるようになれば、国民全体が不利益を被る事になります。LGBTのささやかな幸せのために、国民全体が不幸になるのは間違っている。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:18 返信する
-
>>120
偽装結婚なんて別に異性ならできるんだから増えなくね?
今だって異性と偽装結婚すりゃいいだけじゃん
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:19 返信する
-
>>467
世間体の為に異性婚して子供作ってる同性愛者の人は結構いるからな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:19 返信する
- 同性婚なんて異性婚より悪用のハードルかなり低そうだもんな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:20 返信する
-
>>75
別に破局率が高いことの何が問題なのかわからん
子どもができるわけでもないし、養子を取るってなら慎重にって話もわかるけど
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:20 返信する
-
>>481
まず…LGBTQの根拠とは何か?ネットリ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:22 返信する
-
>>145
何も理解してなくてワロ
おじいちゃんなのかな?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:22 返信する
-
俺からしたら子無し夫婦も同性夫婦も同じに見えるわ
子供作れる可能性とか言ってるがそもそも作らないって選択してる時点で同性夫婦と同じじゃん
子無し男女夫婦が良くて同性夫婦がダメな理由をちゃんと説明しないとね
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:22 返信する
-
>>481
ガイジ手帳貰えないのにどうやって根拠示すんだよ…
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:22 返信する
-
>>158
子どもが産めない、精子がない人間には人権が存在しないと言いたいのかな?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:23 返信する
-
>>488
正直国家すると良くない
ただだからといって何年も子供を産まない夫婦は強制的に離婚なんてシステム作ったらデメリットの方が遥かに大きいからな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:24 返信する
-
>>465
どこが無意味なのかサッパリわからん
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:24 返信する
-
>>22
現状だって子孫を残したい人がすればいいだろう
だから結婚したくない人や同性愛者に異性との結婚勧めるより不妊治療に力入れた方がいいと思うけど?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:26 返信する
-
>>491
国家として良くないなら子無し税導入だな
その代わりに同性婚も認めると…
あとは結婚しない奴も国家にとって良くないから独身税も導入すると良いな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:27 返信する
- 調子づくし、キモいしなしでいいよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:28 返信する
- 自分は現在進行形で日本を破壊してるのに本当に何を言ってるんだ?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:29 返信する
- 同性愛者に人権なんて必要ない
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:30 返信する
- 同性婚なんぞ少子化対策と逆行やんけ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:32 返信する
-
>>496
国民が頑張らないから日本は壊れたんじゃねーの?
悪いのは政治家じゃないからって本気で思ってるから諦めろ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:34 返信する
-
異性愛自体も曖昧なところあるし、同性愛は自体はいい。
女性は家、男は外みたいな時代でもないし、同性愛があったところで出生率にもたいした影響はないだろう。
ただ、社会制度に組み込むとなると、今までなかったような制度のバグが噴出してくるのは必至。国がすべきことの優先順位としては低い
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:34 返信する
-
これに関してだけは岸田を応援するわ
少しでも少子化に拍車がかかるものなのにどうして推進する奴が多いのか
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:39 返信する
-
別になんだっていいや
日本を大事に思う人は反対しといた方がいいとは思うけど
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:39 返信する
-
同性婚認めなくても
同性愛者異性と結婚せず
同性と同棲するだけ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:40 返信する
-
これは良く言ってくれた
気持ち悪いんだよな
ゲイとレズの性病どもが同性愛を受け入れろ
とほざくのは
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:41 返信する
- たかが異常性愛者の分際で態度がでけえんだよ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:42 返信する
-
>>6
少子化対策してるのに?なにが悪影響なのかわからんの?文句あるならよその国いけよ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:42 返信する
-
>>6
少子化対策してるのに?なにが悪影響なのかわからんの?文句あるならよその国いけよ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:47 返信する
-
×時代に合わせろ
〇変態に合わせろ
こうだからな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:48 返信する
-
別に異性同性で婚姻制度を同等にしてもいいけど
おかしな人権活動の輩が調子に乗りそうなのでその辺だけどうにかしてくれ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:48 返信する
-
同性婚なんて何も生産性のない制度なんか不要。
んなもん法制化するくらいなら、若者が結婚して子供増やせるように独身者と子育て世代へ金を回す政策を考えろと。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:49 返信する
-
事実を言っただけだろ
炎上させて同性婚を認めさせようとしている反日勢力以外大したことと思っていないわ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:51 返信する
-
>>494
結婚するとかしないとかそんなもん人の勝手だろ
結婚したい奴らだけで繁栄出来るようにするのが政治家の役目
国民に理想を押し付けるな
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:52 返信する
- なんでウクライナ支援してるの
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:54 返信する
- アメリカに逆らうのか?
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:56 返信する
-
>>479
国語1のバカかな?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:57 返信する
- プーチンの方がはっきりとしたことをいうからプーチンのほうがマシって意味ね、ちなみに
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 11:58 返信する
- 本気で消えた方がこの国のため
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:00 返信する
-
国民の価値観の話だし社会が変わるのは間違いではない
何でもかんでもOK出すのも良くないけど
増税の時だけスムーズに議論が進むのは腹立つけど
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:06 返信する
-
社会が変わるのを恐れる
いかにも頭保守だな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:06 返信する
-
これは岸田を支持
同性婚認めたら人類の社会が崩壊する
実際に認めた国がそうなってるし
そんな当たり前の創造を出来ない弱者しかいないと思うと
人として終わってる
養子縁組でトラウマ負う子供たちが爆増してるし
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:11 返信する
-
仮にこれが通っても世間からは認められないぞ
それを覚悟してんのかねどうせ被害者ぶって鳴くんだろうが
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:13 返信する
-
同性婚賛成派だわ
恋愛対象はぶっちゃけ異性だけど結婚に関しては同性の方が上手くいく気がする
結婚はもう恋愛でするもんじゃないと思ってる
家事も育児も仕事ですらも女がするのが当たり前なら家事育児しない男なんかいらないし女の方がいい
男もいつまでも趣味に生きたいなら同じ趣味の男掴まえた方がいいよ。フィギュアやポケカ捨てられる心配もないじゃん?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:14 返信する
-
結構言葉を選んでると思うけど
これでも炎上してしまうのか
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:15 返信する
-
>>1
現行法ではどう足掻いても無理。
というのはわかる?
そもそもの民法における婚姻の定義がそうなっていないのに、すぐ出来るようにしろってのは割りと暴論なんだわ。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:16 返信する
-
>>143
ちなみにそれで何が問題だと思う?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:18 返信する
-
>>515
君、国語1だったの?
日本語間違ってるよ
自分のこと言うなら君じゃなくて私か俺、僕を使おうね
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:22 返信する
-
壺の教え守ってんのか
しかしあっと言う間に統一問題も風化してしまったな
忘れっぽいのは日本衰退の原因のうちの一つだね
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:24 返信する
-
>>122
同性婚しても良いけど、離婚して普通婚は出来ないようにしてくれ。
理由はエイズの心配、役所のシステム混乱。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:25 返信する
- 少子化対策しようとしてるのに、同性婚とか認めたら、少子化に歯止めが掛からなくなるからでは??
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:29 返信する
-
>>122
なんでそんなに結婚したいんだよ。
事実婚で何が悪いの?認めてほしい承認欲求がデカいんだろーけど、マジでんなことで国会見出すなや。少子化食い止める議論してもらわにゃ、未来ないぞ。もともと未来に子供が出来ない同性婚とかもういいから、colaboとかに不正な金払ってないで同性婚とか後に回して、経済のこと考えて!
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:33 返信する
- 生物学的には可笑しいだろ。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:36 返信する
-
人口維持増加が前提の優遇措置だからな
卵産まぬニワトリだらけの養鶏所なんぞ存続できるかよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:39 返信する
- 人口子宮の開発が急がれるな
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:41 返信する
-
岸田さんがどうのより、自民党内保守派への気遣い答弁やろ。
党内保守派に同性婚認めさせる方がめちゃくちゃ大変やと思う
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:41 返信する
- 人間以外にゲイが居ない事が欠陥の証拠。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:42 返信する
- アメリカにでも行っとけよ。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:42 返信する
-
なんで叩かれてるのかわからんし
むしろ叩いてるやつを軽蔑するわ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:42 返信する
-
まー子供作る前提で結婚してる人達は優遇されてるからな
同性婚はそれらの優遇措置を受けれない形にすればいいいんだけどそれやるとまた騒ぎ出しそうだしな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:43 返信する
-
>>492
意味がある理由を説明をしようとしないのに、無意味な理由を説明されてわからんとは?
お前が意味がある理由の説明を一向に出来ないのが答えだよ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:47 返信する
-
もうダメだね。
大多数から嫌われてた奴は何をやっても悪い方向にしか転ばない典型。
次はないから、やりたい事やってる感がある。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:47 返信する
-
同性愛は生物的欠陥だからなぁ。
それを承認欲求のために結婚認めろってのはおかしな話だよな。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:50 返信する
-
>>154
仮の話ですが、154さん自身はお相手の姓を名乗ることに抵抗はないですか?
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:50 返信する
- この件に関しては岸田が正しい
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:50 返信する
- 岸田の意見ならいいけどメガホンなだけだろ こいつは
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:51 返信する
-
>>41
制度を悪用する人間が多くなる特に海外と相続関係
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:58 返信する
- こんなくだらない話をTVで放送してる暇あんならナニカグループなり小池都知事なり大きなネタがあるだろうが
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 12:59 返信する
-
>>535
ボノボは同性同士で性交渉することで争いを無くしてるって新世界よりで読んだな
それにしては人間の性的マイノリティはやたら攻撃的だけど
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:13 返信する
-
>>489
国がちゃんと判定基準作って、マイナンバーカードにLGBTって明記してやればいいよ。
LGBTとLGBTじゃない人との境界線をあいまいにして、全員を同性婚可能にするのではなく、境界線を明確にして、LGBTはLGBT同士でしか結婚できないようにするべき。
LGBTは差別されるのが嫌らしいので、ちゃんと区別してあげましょう。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:14 返信する
-
>岸田はクソ、ただし立憲も相変わらずゴミという現実
>与党も野党もポンコツで国民に選択肢がない
国民が自分のための選択肢を作らないからな
そりゃ無から生まれたりしない
新たに政党を結成するよりも山上アタックを選んでしまう知性だから
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:17 返信する
-
>>1
女性に好かれないきっしょい男は同性愛者になる
反抗心というやつだw
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:19 返信する
-
炎上させたいだけだろ
偽装結婚増えまくってマジで社会が壊れるよ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:25 返信する
-
これはその通り
既存の制度は同性婚を前提に作られていない
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:25 返信する
-
>>12
それな、海外でここ最近出てきたホモやレズのカップルが子供を作る流れがかなり悲惨なんだよな。確実に虐められるし避けられる。
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:34 返信する
- じゃー逆に同性婚認めて何のメリットがあるんですか?
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:35 返信する
-
>>512
特定のパートナーとつがいにならないという点で見れば独身の方が同性愛者より異常者だし生物的に考えてもエラー固体やぞ
同性夫婦でも里子や養子を取れる可能性はあるけど独身なら無理。そういう意味で独身が一番国家にとって要らない
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:37 返信する
- なんでホモを支援しなきゃならんのか意味わかんねぇんだわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:39 返信する
- 国の立場が中途半端だからこうなるんだろLGBTも認めるな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:40 返信する
-
>>490
だれも人権のこと言ってないだろ基地外
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:42 返信する
- 異常者が幅を利かせる時代なんて来たら終わりなんだよ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:43 返信する
- >>48ババァとばばぁだけ認めればいいな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:43 返信する
-
どんな大層な社会を守りたいのこいつは。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:44 返信する
-
キモいから
それだけで十分な理由
Colaboも賛同するだろう
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:45 返信する
-
>>555
同性夫婦に育てられた子供が同性愛に反対するのが史上最大のタブーになってるの知らんのかな?
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:49 返信する
-
>>561
普通にキモいじゃん
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:53 返信する
-
>>563
子供は正直だからな
受け入れられない大人が大勢いるのに普通の子供が受け入れられるわけがない
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 13:55 返信する
- 同性婚はそもそも憲法違反なんだよな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:03 返信する
-
>>539
ん?
どういうこと?
3回読み直したけど理解できなかった。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:06 返信する
-
同性婚認めなくてもいいけど
少子化対策しっかりやれや
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:12 返信する
-
>>2
異性婚でも偽装はあるじゃないかって言うけど、同性婚出来ると
間口が広くなるから言わば偽装の為の規制緩和だよ、自分は困らない
って言うけど困る状況が見えて無いだけの人間だって言ってるのと同じ
問題が起きてから文句言うんだよ、この手の人たちは
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:18 返信する
-
変わんねーよ
子供ゼロはゼロのままだから
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:19 返信する
-
>>80
実際問題として同性婚の場合は精子提供で産まれたとか
他所から貰われてきた子供であるとかを小さい内に知ることになる
小学生になった時点で、下手すりゃ幼稚園でも知るだろ、どうするんだそれ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:21 返信する
-
>>566
そうやな憲法改正が必要になる
最初の憲法改正が同性愛者の為とか嫌だな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:24 返信する
- これは岸田悪くねぇよ、あんなもん悪用される未来しかねぇし。同性婚装って国内に入国して戸籍の乗っ取りとか、サル痘バラ撒かれて関係無い人の人生台無しにしたり、枚挙に暇がないっての。そもそも一緒に居たいだけなら同棲でいいじゃん。あと、日本に来るな、認めてる国で生きろよ。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:24 返信する
-
同性婚を認めるなら結婚とそれに伴う各種優遇措置は切り離さんとな
子供作って育てること前提にした制度が多いだろうし
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:26 返信する
- ごく僅かな精神病患者を主に考えてたら世の中終わっちゃうよ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:28 返信する
- 統一教会も同性婚反対だからそれと同じ路線で行くとそっちよりなのかと勘繰っちゃうよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:31 返信する
-
もう隠す気無いじゃん
家庭連合のの教えです同性婚反対ですって言ってしまえば良いんじゃない?
G7で唯一この手の法制化が進んでないのは論外
-
- 578 名前: 2023年02月02日 14:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:34 返信する
-
いや婚姻書とか税金諸々とか変えなきゃいけないものは膨大だろうよ
結婚しなきゃ同棲できないわけでもないし
岸田はゴミやけど
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:34 返信する
-
もっとマシな言い訳せい
今の日本は確かに家父長制だし結婚制度も片方があまり働かないことを推奨している
まずはコレを変えるべきだよ時代に合わないんだよそもそも、そこから更に同性婚の法制化は今の自民には永遠に無理だろうね
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:40 返信する
-
>>522
子供という未来が無い、あとアンタは自分で言ってるが気がしてるだけだ、冷静になれ。ジジイになっても一緒に居られるのか?寝たきり老人になっても面倒見れるか?下の世話とか最悪だぞ。老人ホームに入れればなんて考えてるなら甘いぞ。身寄りがない奴なんて金を余程稼いでなきゃ無理だからな。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:42 返信する
-
同性婚は難しい問題だろ。
もし、その夫婦が子供を欲しがったらどうする?
養子を取るとかあるけど、その子供は本当に幸せになるのか?
学校でいじめられる可能性もあるだろ?
そういうところを考えなくてはならない
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:43 返信する
- 同性婚認めないなら子なし夫婦も認めないようにすべき。もちろん選択子なしだけじゃなく不妊の夫婦もな。助成金まで使って不妊治療したのにまったく産めないか、1人しか産まないような夫婦に金使うより、産む能力のある夫婦にだけ金回せよ。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:43 返信する
-
なんにしても同性婚が認められたら、同性愛者から婚姻を迫られる
可能性がこの国に生まれる訳だ、それがどういう状況を生むか考えろ
先ず同性愛者から告白を受ける、友情が壊れる案件や、上司から告白される
会社で気まずくなる案件や、取引先から同性愛者との見合いを受ける
もう地獄しか見えない、ノンケと断っても付き合ってみれば変わるかもって
言われたらお前らはどうやって逃げるんだ?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:45 返信する
-
>>523
認めてくれなきゃ都合が悪い異常者共が、火事にしたいだけだろうよ。今のご時世、そういう輩共には冷静に粛々と、同性婚やら同性愛なんてのは絵空事だけで沢山の妄想だって現実をとことん教えてやるべきなんだよ、日本はその魁であるべき。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:49 返信する
-
これに関しては同性愛者でも無いのに、マスコミの同性婚を認めさせる
そういう方向性での報道に乗っかって同情的に賛成派が居るけど
そんな乗っかった方向で自分では真面目に考えて無いだろ、考えろよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:55 返信する
-
そもそもが増税やらの生活圧迫でLGBT云々以上の
少子化突き進めているし、これで褒める気はない
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 14:58 返信する
-
それはそうだが、こいつ子育てもしたことないからなー
自分の承認欲求の満たし方と、集金方法しか知らんのじゃないか?
支出問題無視した増税モンスターだしw
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:00 返信する
-
確かに安倍さん逝ってから社会変わったわ
今まで捕まらなかった上級国民も捕まるようになった
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:06 返信する
-
政治家のましてや総理が台本も無しに賛否が生まれる言動をするわけがねえんだよ
全ては次の自民総理候補の支持率を無条件に上げるためであり、退任間際はこういうことするんだよ
菅はイレギュラー起用だから工作活動もせず退任したおかげで善良な政治家みたいな扱いにされてるが
自民は戦後CIAの資金によって大きくなり、アメリカの思い通りにするために台本を読み上げているだけ
誰が自民を作って何が目的かを話さず脳死で叩いてるうちは連中の思う壺
まあ野党は野党で中国の犬ばかりだが
-
- 591 名前: 2023年02月02日 15:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:08 返信する
-
>>553
性癖が歪んでいるためなのか、自分の実の子ではないためなのか、養子に迎えられた子供が売春させられるケースもちらほら。これは本当に子供がかわいそう。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:08 返信する
-
>>585
「認めてくれなきゃ都合が悪い」というものではなく、他人に対して寛大であることを求める姿勢が異常なんだわ
そのくせその姿勢は同族にすら向けられる、逆らったら非難の嵐
このへんはパヨクと同じ傾向
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:10 返信する
-
>>525
わざわざ保護しなくても、現状で何が問題?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:13 返信する
-
宗教国と違って禁止されてないんだから、好きに付き合ったり別れたりすればいい
国籍や財産等の権利が狙いなら絶対にダメだし、結婚に余計な特権を付随させるのをやめていきましょう
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:14 返信する
-
>>592
性癖のせいでなくて、異常であることを容認された環境で育つと
誰もそれを異常だと言えないから物事の良し悪しがわからない子供が育つ
実際同性カップルに育てられた子供の浮気率は明らかに異常らしい
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:16 返信する
-
>>595
そう言ってると浮気も問題ないことになっちゃうんだわ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:23 返信する
- 同性婚に肯定的なやつは頭悪いか売国奴の何れか
-
- 599 名前: 2023年02月02日 15:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 600 名前: 2023年02月02日 15:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:32 返信する
-
こんなことに法整備して多額の金使うのならしなくていい
これは岸田正解案件
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:36 返信する
-
>>555
既に一組の男女の間から生まれた子供を養子にしたからなんなんだよ
両親が他界した子供Aが一人、同性婚のカップルBが一組、同性愛者Cが一人
その一年後AがBの養子になりました
はい、残ってる人間は何人ですか?算数の問題ですよー
>>581
老後のパートナーの世話なんか同性婚だろうと異性婚だろうと関係ないだろ
同性婚なら愛情深くて異性婚は愛情薄いとかその程度の認識しかない知能なんだね
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:36 返信する
- 流石にどっかのアホと違って言葉選べるな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 15:52 返信する
- あおちゃんぺさん、今日は同性婚問題発信してますなぁ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:03 返信する
-
今更何しても出生率上がらないから認めてやれ。
個の幸せくらい守ってやれよ。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:10 返信する
-
>>605
欧米では15年前からこういう動きがあって
同性カップルに育てられた子供も当然いるんだが異常行動を発揮し始めてる
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:13 返信する
-
>>605
頭のバグった輩共に屈するとか無いわ、勝手に同棲でもしてりゃいいだろ。
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:19 返信する
-
>>583
何で異常者共に合わせて歪まないといけないんだい?
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:19 返信する
-
>>605
こういう考えの奴が一番の問題
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:20 返信する
-
>>589
目ついてんの?w
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:26 返信する
-
>>598
なお統一教会は同性愛に対して否定的な模様
やっぱLGBTに攻撃的なのは壺ウヨなんやね
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:36 返信する
-
同性婚に法律上のメリット(配偶者控除など)があって、それが独身者に不公平というのが一番の理由
逆にそれがメリットだからこそ同性婚を法律で認めたい人がいるわけだ
でなければ別に事実婚でもいいのだから
異性婚にメリットがあるのは子供ができる「可能性」があるから
子供を産ませる前段階の夫婦になることへのインセンティブが配偶者控除等の優遇なわけ
子供を産まない(産めない)夫婦は社会的に批判対象とされるべきであって、絶対に子供を産めない同性同士の結婚を認めるべきでは無い
感情論的な話に持って行くなら、結婚したくても異性に縁の無い弱者男性の独身者こそ救済すべきなのに、現実社会は弱者男性を明らかに差別していてその差別が容認されている
ならば同性愛者を差別(この場合同性婚を法律で認めない事)しても何も問題ない
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:38 返信する
- あれもこれも主張してくる少数派のせいだろ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:40 返信する
-
同性婚で出生率が上がるって言ったら、認めるんだろうか?
上がるとは思えないけどw
でも、まともに育てようって言う家庭は相対的に増えると思うんだ。
環境がちと特殊になるとは思うけれど。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:44 返信する
- 同性者婚を悪用できる気がしないので別に許しても良い気はする。圧倒的少数だし。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 16:56 返信する
-
>>611
統一教会に限らず、宗派や解釈に応じて否定的な宗教はあるだろう
そもそも、一部の限定的な分野に対して、同じ解釈だから同一の派閥だとするのは愚かな考え方だと思うよ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:00 返信する
-
>>615
同性婚は皮切りに過ぎんぞ
圧倒的少数派に配慮した結果、LGBTの受け入れを強化し、それらの世話をcolaboる連中に投げるいつもの手法なんだぞ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:04 返信する
- では、増税とセットで無きものに。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:06 返信する
-
>>615
同性愛者装って国際結婚して、戸籍や財産の乗っ取りとかあり得るぞ。いつの間にかエラの張ったすぐキレる輩や、五十音の発音が明らかにおかしい礼儀知らず恥知らずな輩共が日本人名乗りだす。こんなこと赦したら日本の国家が今まで築き上げたものが全部台無しになる。絶対に赦しちゃ駄目。
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:08 返信する
-
>>619
同性婚を認めたくないのは同意だが
あんまり関係ない話すんな
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:11 返信する
-
価値観の遅れと少子化拍車への恐れ。
両方あるんだと思う。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:14 返信する
- 変わること自体が悪いとか典型的な老害やん
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:15 返信する
-
これに関しては岸田君に同意だな
二階堂も言ってるが老人切り捨てて産めよ増やせよじゃないと国が亡ぶわ
同性婚増えてもその世代は子が産めないから1台限りの税収しか得られないからな
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:19 返信する
- 実際変わるだろ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:19 返信する
-
賛成派がこんなに多いのに絶望だわ
colaboから何も学んでないやん
少数派を保護する名目で税金横流しするルートを安易に開拓させてどうすんだよ
断言してもいいが、現状でも事実婚してるくらい本気で愛し合ってる連中のための法整備にはならんぞ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 17:25 返信する
-
>>614
海外でゲイカップルが少年たちを養子にとって性奴隷化してた事件があったばっかだから印象悪いわな
LGBTを可哀想な人たちみたいに思ってる奴多いけど性欲の権化みたいなクズが多いよ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:06 返信する
-
同性愛を主張する者は人類の敵である
子孫を残せないということは人類が滅ぶということ
人間社会で同性婚を認めろだのいうのは人類の敵と認識してよいと思う
養子をもらえばよいだと?
己の異常性を棚に上げて社会に馴染もうとするな
-
- 628 名前: 2023年02月02日 18:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:09 返信する
-
正直多様性()とか言ってる異常者だと思ってるが
結婚って既存の制度に組み込む必要はないな
穴混とか適当な当て字の新制度で税等の控除一切なしにしとけばOK
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:13 返信する
-
同性婚の人が近所に越してきました
よろしくお願いしまーすってか?
それが普通となったらいいなとでも考えてるのか?
想像してみろよ異常だぞどうみても
口では擁護してる連中も内心気持ち悪いとしか
思わんよ
そんな社会になったら本当に終わりだね
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:22 返信する
-
おっさんと幼女が夫婦になっているのと同じくらい気持ち悪いのよ
ひっそりしているならともかく、表に出てこないで欲しい
こっちだって特殊性癖自体を咎めているわけじゃない
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:23 返信する
-
>>482
LGBTバリア張れるから、本当に関係があるんですか? なんて聞けなくなる
同性愛者です、愛し合ってます、という主張がすべてになってしまう
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:26 返信する
-
そらそうだろ
簡単に、変えたらいいじゃん!とか
何が困るのとか言ってるやつ少しは考えてからモノを言えよ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:32 返信する
-
認めてこいつらが黙るならさっさと認めればいいじゃん
こんなどうでもいいことにコストかけるな
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:39 返信する
-
>>634
認めたら法的に認められた婚姻の形が創作物等で見かけないのは差別意識の現れだとか言い出してアメリカの映画やゲームみたいな事になるんじゃね
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:44 返信する
-
>>632
追記
仕組みは貧困女性と同じで、よりセンシティブな扱いを強要できる
少数派だから、弱者だから、国は今まで以上に配慮しなければいけない
できないなら差別主義者だ、でゴリ押し
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:46 返信する
- いやまぁ気持ち悪いのはわかる。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:50 返信する
- 若い子の同性愛は、みんなと違うアピールしたいだけだと思う
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 18:58 返信する
-
そりゃ日本も後進国になるのも当たり前。
20年前ぐらいに初めてヨーロッパに行ったときに女性が大量に働いているのを見てすごくカルチャーショックだった。あっちは男性・女性全員チームで働いているのに、日本はその半分以下のミソジニスト(しかも頭が超絶に悪い)だけが経済を支えているんだから、経済が下り坂になるのも当然
同性愛者が肩身の狭い思いをしないでいられる社会を作らなきゃ、負担を背負わされた過労死する社会が続くだけ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:06 返信する
-
自分には関係ないから「変えていい」っていうだけじゃね・・・
身近に居るとそんな簡単に言えなくなる
彼らとの同化はそこまで簡単じゃない
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:08 返信する
- キッシーの見えない所で変わっていってるから炎上してるんだよねぇ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:16 返信する
- まぁね。ズーレーは見てて嬉しいけど、モーホーはやだなぁw
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:19 返信する
-
ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。 >> 434
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:19 返信する
-
ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。 >> 643
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:19 返信する
-
ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:32 返信する
-
>>627
ギャンブル依存やアルコール依存の治療とは違うんだぞ
同性婚認めようと認めなかろうが異性愛に目覚めることはない
お前の言ってることは同性愛者を異性愛者に出来る前提でしか成り立たん
お前が「お前を同性愛者にしてやる」って言われてると同じだって理解しろ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:40 返信する
- 生理的に無理なんでこれは岸田を擁護したい
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:47 返信する
-
>>639
同性愛と後進国は結びつかない
ヨーロッパ?レオナルドダヴィンチをご存知か?彼自身同性愛者であったらしい(実際に見たわけじゃない当然だが)彼の生きていた時代は同性愛者は死刑だ貴殿は男女平等と織り交ぜて語っているが同性愛を社会的に認めろというのならそれは壊行為でありテロリズムだ子孫を残さぬ事を認めろというのだから皆子孫残さないとどうなる?滅ぶだろう?自分達少数だから良いのか?そんな身勝手な張は許されない
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 19:56 返信する
-
>>646
貴殿は同性愛を病気だと捉えているのだな
俺は治る治らないを語っている訳じゃあない
社会的に同性愛、同性婚を認めろという行為またはその連中を人類の敵だと俺は言っている
黙ってひっそりとしていればよろしい
生物としてイレギュラーであることは揺るぎない事実なのだ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:10 返信する
-
>>646
異性愛に目覚めることはない
それが生物としてエラー起こしてるって言ってるのだ
ダウン症や自閉症などは社会福祉を受けることができるが、同性愛もそのようになるべきだとお考えか?
自分は同性愛者だと訴えて社会福祉を受けるのは難しいだろう
後天的なものならただの性的趣向だ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:23 返信する
-
>>649
人類がなんでこんなに強いか知ってるか?
パターンが多い、つまりイレギュラーが多いからだよ
他の動物見てみろ、個体差の範囲の狭い事狭い事、母数の割に行動パターンは殆ど同じ個体ばかりだ
あんたはそういう動物の中にいればいい、変化も進化も限りなく遅い動物の一員になる事が理想なんだから
人間だけが色んな服着たり仲間の身体を治療のために切り刻んだり何万種類もの料理を作る、この一見無駄なイレギュラーが人間を強くしてるんだがそんな事は他の単純な動物からすりゃ意味不明だわな
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:27 返信する
-
>>567
本当に意味があるなら、それを説明してみって言われてそんな感じで延々とはぐらかす必要がないってことよ
つまり君自身が自分が間違ってたことを認めてるってこと
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:28 返信する
-
同性愛を認めろ←わかる
同性婚を認めろ←?
-
- 654 名前: 2023年02月02日 20:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:35 返信する
-
>>653
側から見て気持ち悪いから全然わからねえよ
気持ち悪い=迷惑になってるってことな
オッサンやババア同士、同性者がイチャイチャしてたら気持ち悪いだろうが!
夫婦だったら微笑ましいだろう?
それが正常な感覚だ生き物としてな
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:39 返信する
-
>>604
この問題に関するあおちゃんぺのタイムラインひろゆキッズみたいになってるな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 20:52 返信する
-
>>655
他人が視界の端っこでなにしてようと気にならねえよ
ひっそりと勝手にやってろよ
テレビや動画とかでアピールしてきたらうざいわ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:01 返信する
-
>>594
入院する時も手術の時も「家族の同意」が必要だし、相手が病気なんかで働けなくなっても扶養に入れてあげる事もできない
遺産相続も権利がない
金欲しいだけかよと言えば生きていく中で異性関係なら受けられるものが同性になった途端受けられなくなるのは福祉の観点からもおかしい
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:01 返信する
- 同性婚認める→同性同士の結婚で子供ができないのは不公平だ→人工出産が合法化→デザイナーベイビー問題が顕在化→コーディネーターとナチュラルの対立へ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:20 返信する
-
>>659
漫画や映画の観すぎだね
同性同士がそんな大多数になる世界観を想像してるのか?それは生物が滅んだ世界だな
なぜ雌雄に分かれて進化してきたか
研究しないと語れないだろう
ただ言えることがある
同性同士は気持ち悪いと
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:37 返信する
-
認めていいわけない!!
キモ過ぎるわ!!!
少子化の原因でもある。
なんが差別か!性別は区別であり差別ちゃう!!
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:47 返信する
-
>>658
養子になればどれも実現できるね
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 21:59 返信する
- やったね!背乗り用のターゲットの選択肢が2倍に増えるね!
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:12 返信する
-
>>620
関係無いわけないだろ、日本の周りが日本の技術や資源、金目当てのろくでなしばかりだって知らないのか?そういう輩共がゲイを装って国際結婚して日本国内に上がり込んできたらどうする?自分の家族に近寄ってきたらどうする?これは国防に関わる話でもあるんだよ。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:14 返信する
-
同性婚に関しては同意だわ
多様性を認めるのとそこに必要以上の権利を与えるのは別問題だし
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:18 返信する
-
>>634
しれっと認めようとすんな、売国奴。
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:24 返信する
-
>>476
そんなヤクと同性愛者の自己満足で頭がパァな輩共、要らないんですよねマジで。迷惑なんで日本から出ていってもらったほうがいいです。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:26 返信する
- まぁ、同性婚を不自然なまでに拒否するのは教義に従うことだから統一自民党の言動に不自然は感じないがな()
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:34 返信する
-
>>622
常識の問題だ、何でもかんでも変えりゃいいとか思うのは典型的な破廉恥だろ。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:40 返信する
-
>>668
何でもかんでも統一と絡めて議論を萎縮させたいのか?統一云々以前に、同性愛なんてのは基本禁止だったり忌避嫌悪されるものだよ。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:50 返信する
- 数少ないまともなことを言ってもたたかれる。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:55 返信する
-
>>367
戸籍の乗っ取りや財産乗っ取りだろうよ。愛のためになんてのは放っから建前で、本音は日本にある土地と資源と財産だよ。綺麗事や美辞麗句でカモフラージュした侵略だよコイツは。
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:57 返信する
-
>>599
精子出して孕ますだけで子供が育つと思ってる馬鹿
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:59 返信する
-
>>410
要らんわそんなもん
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 22:59 返信する
-
>>122
同意する。
性同一性障害の人以外の同性愛者って、単なる性的嗜好でしかないやん。
どうして他の性的マイノリティより優遇せにゃならんのかが全く理解できん。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 23:05 返信する
-
>>519
何でもかんでも変えりゃいいとか思っとる破廉恥よりは遥かにマシ
-
- 677 名前: 2023年02月02日 23:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 678 名前: 2023年02月02日 23:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 23:12 返信する
-
>>602
知能云々でなくて、直面する現実の話してんだけど。お前は出来んのかよ?自分も足腰弱ってきてる時に愛するパートナー()の寝たきり老人抱えて下の世話とか風呂の面倒とか飯の買い出しとかさ、ジジイババァって言っても大の大人だから体重かなりあるからな。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 23:13 返信する
-
ホモ同士の結婚なのに扶養控除が適用される
偽装結婚が増える
政治利用される
悪いこと尽くめだが
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 23:20 返信する
-
これは岸田に賛成
何故なら同性愛はキモいから
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月02日 23:34 返信する
-
岸田は若そうに見えるけど、かなり保守的というか
お勉強ばっかりしてた人なんだろなー。
産休中に勉強できるとか、LGBTで世の中がどれだけナーバスになっているか
全然分かってない。
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 00:09 返信する
-
こんなに同性婚反対してるやつ多くて怖いわ
ここもツボに侵食されてんだな
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 00:17 返信する
-
同性婚を認めると次に彼らは「子育ての権利」を主張する
貧乏な家庭から税金で子供を買い取り、同性愛者の養子とする制度が生まれるだろう
同性愛者に税金と子供を貢ぐ社会がすぐそこに
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 01:03 返信する
-
好きあってるなら一緒にしたれよって思うけどな
俺は普通に女の体に興奮するけど、誰かと結婚したい願望は一切ないからな
そんな俺がどういう言うのも間違ってるが
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 01:17 返信する
-
>>684
同性婚カップルに育てられた子供の2人の親に対する反発は相当なもんだからな
好きにさせて倫理観の欠片もない子供に育つか親を怨むかの2択しかない
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 02:30 返信する
-
コイツバカだけど、これは岸田が正しい
しかし正しい事をバカが発言するとそれが間違ってると誤認されかねない
そういう意味で岸田が口にしたのは間違い
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 03:26 返信する
-
同性婚認めたからって全員同性愛者になるわけちゃうやろ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 04:04 返信する
-
>>675
結婚じゃなく養子として同居すればいいのにな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 04:55 返信する
-
>>662
異性の場合、どちらかが子扱いだと性差別ガーみたいなのが湧くけど、同性だとそれはないしな。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 06:51 返信する
-
何だよこれ
岸田が正しいわ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 08:05 返信する
- 増税以外したくない
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 08:54 返信する
-
少子化してんのにただでさえ経済政策が糞な日本が
同性婚を認めるメリットなんて何一つないがな
てか現制度でなんか問題あるんかね
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 09:02 返信する
-
>>447
DD論にして議論を矮小化すんのは止めろ、思考停止は推進派の狙いだ。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 09:22 返信する
-
別に今まで通常婚して子をなしてた人らがそれを止めてこぞって同性婚に走る訳でも
なし、それほど社会が変わるとは思えんけどね。今まで孤独死しか選択肢がなかった
LG辺りに法や保険で多少保護できるようになるだけじゃないかな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 09:44 返信する
-
>>1
同性婚を許すと偽装結婚で子供に性的被害が出る場合が増える
本来カップルではない男性同士、女性同士で結婚して異性の子供を養子縁組したら、子供に悪い事が出来る
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 11:42 返信する
-
>>68
基本的人権に結婚が個人の尊重になるという定義は無いで
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 12:27 返信する
-
事実婚は勝手にしたら良い。
公共の場でキモい事しない限り祝福してあげられる人も少なくないだろ。
でも法的結婚はあり得ない。
問題が多すぎる。気の毒だが絶対にダメ。
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:42 返信する
-
>家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ
価値観は同性婚なぞ関係なく時間が経てば変わるんだがなw
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:45 返信する
-
>>696
浅はかな主張。
養子縁組ってお前が想像してる何十倍も難しいぞ?同性婚が認められてもそこは変わらんし、同性による養子ならヘトロの何倍もキツイ。
ありとあらゆる面で調査されるから。
・・・・同性どうのではなくこういう世間知らずの頭でっかちが喋るとアホな妄想しか出ないから呆れる┐(´д`)┌ヤレヤレ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:47 返信する
-
>>700
NPOと同じで後ろ楯があれば変わるよ。
無審査でオッケーになるから問題。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:48 返信する
-
>>696
子供への性被害の数は普通の男女によるものの方が何百倍何千倍の数で多いんですけど?ゲイやレズが起こす性被害なんて数数える程度ですから。バカなんじゃないのか?同性婚で被害が増える?短絡的すぎ。養子縁組の受理の難しさ考えたら増えるわけないよ。
同性婚、ゲイレズ嫌いが先行して感情的になりすぎでしょ?
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:48 返信する
- 同性婚はもうできるようにすればええやん…
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:49 返信する
-
>>542
無いな。
必要が有れば婿養子だろうがオッケーだ。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:50 返信する
-
>>701
>無審査でオッケーになるから問題。
絶対にありえん。男女間でも難しいことを同性による養子が楽になるわけないだろ。後ろ盾とか机上の空論で反論できたと思うとか・・・ここの連中ってなんでここまで浅はかなん?
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:50 返信する
-
>>59
関係あるよ、しやすさと見分ける困難さが変わる。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:51 返信する
-
>>696
同性愛者とかキモイから優遇するなって正直に書いたほうがいいよ
頭悪いのに無理に理屈考えるから偽装結婚とか穴だらけのこと言って余計に見苦しくなる
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:51 返信する
-
どっちでもいいけど、認めたほうが需要は増えそうだけど?
少なくとも社会貢献しようとする姿勢は増える気がする。今はヘトロでも結婚しようとしないバカばっかりなんだし。
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:51 返信する
-
>>658
そんなもん、行政命令で認めればいいだけ。
法律まで変える必要はない。、
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:53 返信する
-
>>701
それまずありえない。子供に関する育児や福祉関係は日本では恐ろしい程シビアだから、そんな後ろ盾てノー審査が成立するようなことは絶対に不可能。養子縁組が成功するまでのプロセスがどれほど難しいか分かってればそんな事言えないよ。
ちょっと勉強してきた方がいい。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:55 返信する
-
>>709
少しそれるが、法律の改定は基準を作ることに意味があるから、変える事の重要性は軽視できないと思うぞ。
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 13:56 返信する
-
同性婚否定派の言ってることって被害妄想ばっかなんよ
同性婚を認めると自分が損するとか子どもが減るとかアホな思い込みとしか言いようがない
だから反対派=頭の程度のかなり低い人たちだってよくわかる
「気持ち悪い」ってはっきり言う奴の方がある意味まだマシだよ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:04 返信する
-
>>5
簡単に決められない?考えるまでもなく拒否でいいよ。家族の新しいカタチ?言葉遊びするなって感じ。本来繁殖行為を半公認でするための制度で結婚って生まれたんだわ。野良仕事の最中にそこらでパコパコやられたらたまらないから。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:12 返信する
-
いやあ事実だよ
そんで変わる部分は同棲カップルが云々ではなく金銭や行政に関する不正のはなしだよ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:15 返信する
-
>>705
コラボって実例があるぞ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:16 返信する
-
いい方向に変わるだけなのに何の問題が?
同性婚反対してる奴=反日と言っていい
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:23 返信する
-
>>658
遺産相続は養子縁組しなくても遺書が有れば出来る。
問題は遺留分だけでそれは現実では僅かな分を分ければいいだけ。
病院の問題は既に行政から指導が入り変わっているし、パートナーシップがある自治体は特に認められている。
扶養も居住の実態が有れば認められるよ。
認められないのは別居してていきなり書類を出していたり前科や暴力団の関係者の場合とか。
現実そこまで普通の人がちゃんと書類なり用意すれば問題ない。
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:25 返信する
-
>>711
それはそうだが、憲法改正まで必要だからかなりの法律に影響するし実生活に関わる法律に影響が出るからとんでもない費用がかかる。
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:31 返信する
-
>>710
日本の厳しさは妥当だよ。
アメリカとか見ればわかるけど養子縁組を安易にする事でどれだけの性被害が出ているか。
福祉関係に赤い団体関係者の多さは関わっていたら反吐が出るほど知っているはず。
そして、そいつらだけになったらおかしな事が起きているのも。
歪んだ勉強で洗脳せれるなよ。、
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:35 返信する
-
>>702
同性間の性被害が違法になったのは最近なんだよね。
男から女へしか考えられてなかった。
レイフ犯のほとんどは幼少期に被害にあっているし、認識が変わったおかげで先生とかの同性に対するセクハラで捕まる人が増えた。
数えるほどと言うけど実態とは乖離している。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 14:57 返信する
-
>>720
実際の数っていくつなの
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 17:23 返信する
-
>>704
ご回答ありがとうございました。
男性が妻の姓を名乗ることに対して、154さんみたいな柔軟性を大多数の人が持てたらと良いのになと思います。
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 17:46 返信する
-
多数派の生活の変化に合わせて住みやすく変えていくのが政治なのよ。変わらないように食い止める政治なんていらないのよ。
それはそうと小数の同性愛者のために仕事のリソースさくなんて無駄なことしないで
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 20:54 返信する
-
>>716
同性婚賛成派が反日反社だろうが。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 23:37 返信する
-
米国では同性婚して子供養子にして性的虐待して売春させてるからな
余計な問題生まれるだけ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 23:38 返信する
- もうホモレズバイは死刑で良いだろwww
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月03日 23:51 返信する
-
憲法24条で婚姻は「両性」の同意によるとなっているから同性婚では改憲は不可避。この時点で護憲派発狂w(不都合その1)
婚姻と同等の権利を与えるならパートナーシップ制度って手があるけど、それしかないとなると現行憲法に瑕疵があることを認めることになるから護憲派発狂w(不都合その2)
現行の民法などの法制度は異性婚であることが前提となるからゴリ押しして同性婚を認めるにしても法律の大幅な枠組み変更が必要ですぐには制度化できず同性婚したい人が発狂w(不都合その3)
「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」というのはその通りであって「なにがダメなのかさっぱりわからん」ってのはただの不勉強www
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 00:08 返信する
-
同姓婚カップルが隣に越してきて夫婦ですって言われてニコニコ受け入れられるか?
嫌悪感を感じていても誰も何もいえないアメリカポリコレ社会の到来だ。
嫌に感じている人が大多数なんだから変えないでいい。
ちょっと見直したぞ。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 01:50 返信する
-
>>724
違う。同性婚反対派=反日分子かつ反社会勢力
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 03:22 返信する
-
>>729
それはあり得んわw
同性婚賛成派のメンツ調べてみろよ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 13:38 返信する
- この写真2人寝てない?
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 14:52 返信する
-
>>730
この政策が日本の為になるかどうかを話してる時に
誰が賛成か反対かなんてことを言い出す時点で頭が悪いの確定だし反日まるわかり
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 14:53 返信する
-
>>729
いいえ、日本古来の考えを持ってる人たちです。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月04日 15:46 返信する
-
>>733
日本古来からの同性愛の歴史を知らないことの自白w正体現したね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。