【スパ茶】ホームレスさん、ITを活かした最新の乞食を披露してしまうwwwww

  • follow us in feedly
ホームレス スパチャ 乞食 Paypay 自動販売機 ニコニコ生放送に関連した画像-01


■Twitterより



<ネットでの反応>

これがスパ茶か。

ワロタwwwwww
やば!天才すぎるwww


paypay作った人もびっくりだわw

やっぱホームレス極めてる。すごい。

不覚にもちょっと感動したw

おもろすぎるw

仕組み作るのはいいけど、ありがとうは言っとけよ

投げ銭税スルーか
流行りそう


華麗なる乞食





これは天才すぎるwwwww
最先端を行くホームレスは違うわwwwww
やる夫 吹き出す ブーッ!



PayPayよりピィピィの方が可愛いね
なんかほっこり動画だ
やらない夫 肘つき 笑顔

伊藤園 おーいお茶 濃い茶 [機能性表示食品] 525ml×24本

発売日:2017-05-22
メーカー:おーいお茶
価格:2300
カテゴリ:Grocery
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る


サントリー 緑茶 伊右衛門 お茶 600ml×24本

発売日:2022-11-22
メーカー:伊右衛門
価格:2224
カテゴリ:Grocery
セールスランク:68
Amazon.co.jp で詳細を見る


コカ・コーラ スプライト 1.5L PET ×6本

発売日:2020-10-05
メーカー:スプライト
価格:718
カテゴリ:Grocery
セールスランク:924
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する

    法力なき勇気はただの蛮勇だクソガキ
    使

    to


    noウィズ
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
      を作る為に、ここにインチキブログを
          解煙する。

       以下のゲハ者はしもべとする!
    野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
    >> 1

  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Q. どゆこと
    A. 視聴者が画面に映るコード読み取って代わりに支払った
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見たけどPayPay使ってないから何が何だかわからんかった
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一瞬何事かと思ったけど誰か見てる人が払ったのかw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは面白いなw
    ニコ生だな
  • 9  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4
    乞食の私には嬉しいニュース!!

    真似しよう♡
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    このコメントを読むまでわからなかった・・・
    そうかそういう事か
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    通販の決済もそうだけど
    PCモニターに映し出されてるQRコードをスマホで読み取って決済ができる
    この場合このホームレスの決済を画面越しでリスナーが読み取って代わりに決済しただけ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ代払う金はあるんだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット繋がるスマホ持ってる時点で本来の貧困乞食とはちょっと違うやろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    褒めてつかわす
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつって金持ちの娘と同棲始めたんじゃなかったの
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれ、アリバイ作りにも使われるからな

    「実行犯はそこにはいなかった」ってことを証明するために

    ただしカメラのない自販機に限る

    最近は自販機にカメラ付いてるんで、誰が利用したのか
    果ては誰が通りかかったのかを記録している
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才!!(ホームレス)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に天才すぎないか?
    この発想力あれば普通に配信者としてやっていけそうw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ古事記
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶が出てくるんです
    じゃないんだわwww
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    囲いチャレンジとして外配信時にみんなやりそう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeの配信上で、どうにかできないものか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには投げ銭ピンハネしてるユーチューブさんもムキムキw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    面白いw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとメガネ持ってて歯も揃ってるホームレスとは
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューブでこれ流行ったら規定で禁止されそうだな
    ユーチューブ側に何の利益もないから
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代スパチャやん
    普通に感心した
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期の頃にeコマースで中抜きが無くなるぞーって言われたけどこのレベルで
    もういろんな物のカタチが変わってくな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わろたwwwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い事考えるな
    ホームレスにしとくには勿体ない
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに、現代ならではの乞食だな
    ただユーチューブでは規定で禁止されそうだね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発想の天才により、ようつべに払う4割がなくなり10割が
    配信者に届くことを切に願う
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このシステムが20年前にもあれば羽田空港200円アニキもベンチで一晩過ごすことにならずに済んだろうに
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    理解しました!ありがとう!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それ思った
    令和最新版のホームレスはこれが当たり前なんかねw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    気がついたときに賢いなあと思ってしまったわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ガチのホームレスって電話とか使えないしな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発想と実際に起きた事で笑っちゃったわw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ホームレスなのに配信とかできるもんなの?!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まあ、こいつは本来の乞食とは違うね
    乞食芸人って感じ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信してるホームレスってなんやねん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    でも確かに募金程度の自販機代ぐらいなら自分よりも下であるホームレスにスパチャして優越感を得るのも結構良い気分を味わえるかもしれん
    動物に餌をやるのって楽しいからな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QR古事記は中国が7〜8年前からやってたぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    だ〜め♥
    乞食行為は歴とした犯罪だゾ♪
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで乞食は犯罪ですよ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TwitterとかYouTubeで、素人が動画を簡単に上げられる時代になって、
    先人が色々と体系化していた「放送禁止用語」と言う自主規制が瓦解しているんだな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Pay系を入れておかなければ問題ない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    スパチャ禁止にしてほしい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    中国では別のQRコードを上から張り付ける事件があったな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なるほど!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証拠残してどうすんの…軽犯罪法違反じゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴結構いるけど何もしてないのに息切れてるのなんなん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパチャと乞食の違いってなんだ?
    こいつは配信してサービスを提供して、その代償として貰ってるから同じじゃないのか?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国では旧い手口ってもう先駆者が書きこんでたなw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信の画面にQRコード映して視聴者が買ってるのね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    タテマエ:スパチャはあくまでも動画を見て感心した視聴者による自発的な寄付であり、断じて物乞いではありません。
    ホンネ:ええ、その通りです。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    何に引っかかるんや?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯どうなっとんねん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくまあ思いつくなw

  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画期的だな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    自分から金くれという物乞い行為はユーチューブでは禁止されてる
    自分でスパチャくれ言うてるアホなVtuberとかいるが、実はアウト
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    アリバイ作りの発想は無かった
    色々、考えるものだね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルお茶爆で草
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53 >>59
    単に貰った後に「これが乞食です」と言う程度だと
    哀れみや同情をかって金品を恵んでもらう行為とは言えなさそう
    つまり実態は乞食同然だが法律が禁止している乞食行為とは認定されないと思う

    ただし、しつこくお金ちょーだいと連呼したり
    QRコードを見せて皆さん払ってくださいよ〜と言い続けたら
    ちょっとヤバイかも 実際それに近い逮捕例もある
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    住所不定の人間が物乞いをすると逮捕される可能性がある
    これはネットでも同じ。スパチャをねだるのは規約での禁止行為だけど
    住所不定ではないだろうからこじき行為には当たらない。
    で今回は無職らしいので本人がやる、もしくは無職にやらせると
    使役者も含めて逮捕される…かもしれない。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    スパチャ→配信プラットフォームに手数料が入るので合法。当然この金で広告料や回線強化が行われる

    乞食→配信プラットフォームを利用しておきながら手数料を払ってないから普通に詐欺で逮捕される。増えると運営会社ごと消える
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに芸を見てその対価で報酬を与えるのも何ら問題ない
    (これすらアウトだと大道芸はことごとく逮捕される)
    なので何かお金を貰える芸を考えるのも手
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者が自分の後ろにQRコードっぽい模様の絵を飾っておいて、
    なぜかそれを配信越しにスキャンすると配信者の口座に送金できるとかやる奴出てきそう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リスナーの反応どんだけ速いのよ
    PCやタブで配信見ながらスマホ出してpaypay起動して決済だし
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパチャみたいなもんだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食だらけになったらユーチューブもスポンサーも困るから禁止行為になりそうね
    アメリカってその辺は躊躇しないからな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なるほど、そういうことかw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払ったのリスナーか、一瞬わからんかった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の配信者が高額商品を買いに行く配信が増えそうだなw
    誰も払わなかったら
    やっぱりいりませんって払わないで店を出るだけ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視聴者が支払うまでが早すぎだろw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭良すンギwwwwwwwww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    家が無いだけで普通にスマホとか持ってる人結構いるぞ日本は過ごしやすいし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食系ユーチューバーか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信環境揃えてるホームレスとな???
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丁度のタイミングで
    見てて払うヤツとかおりゅ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    やろうと思えばスマホだけでもできるし
    家の審査や費用に比べたら、細かい機材なんてはした金もいいとこだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二代目よっさんの薮さんじゃん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば、一昔前にネットニュースで中国の「QRコードを首から下げた乞食」が話題になったことがあったな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最先端乞食しゅごい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは払いたくなるわwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    なるほど……単純なネット決済じゃなくてどこどこにある自販機で何日何時にジュースを購入したっていう記録を作り出せるのか……いろんなこと考えるなぁ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    配信するとなるとMVNOじゃキツイだろうしホームレスに大手の月額払えんのかな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの乞食に入らないだろVとかクラファンのがあくどいだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最先端の乞食ならクソV連中がいつもやってるやろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極論欲しいものリスト公開してんのとやってることは一緒だしな
    賢いわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    アップロード通信量規制は細かい所調べないと分からんが
    制限フリーでも5000円〜くらいで契約できるぞ
    画質や配信サイトによるけど1時間あたり200MBくらいで配信できるから
    この手のクソ配信なら全然余裕だよ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【馬名ついてました】
    #スレッタ 牝2
    父レッドファルクス
    母ブライトホーン

    馬名意味は「人名より」。脚質は逃げるか、別の道に
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもろすぎる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新手の支払い(振り込め)詐欺に応用されそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやると配信会社に一銭も入らない対策されそうだけどな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっつ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初意味わからんかったけど笑ったわ
    視聴者に奢らせる感じだな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    糖質乙
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が払ったか分からないのがいいな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいな。
    金渡すのは嫌だけどモノならいーかってやつも居るしな。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接投げ銭もらえるからよかったな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QR支払いバカにしてたけどちょっとだけ改めるわ
    専用の仕組みや煩雑な手順なくカメラ映像だけで遠方の支払い完了できるの凄い
    これがQRコードの真の使い方にすら感じる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの通信費は誰が払ってんの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    貧困層は最後までスマホを維持するって最近ニュースになってたわ




  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発想がすごいわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう飲み物だけで生きていけるな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    これわからんようなやつがおるのこわ〜
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信のためにビジネスホームレスしてるだけ
    財布映りこんた時に諭吉いっぱい入ってた
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    乞食かどうかに手数料引かれるかとか関係ないぞ
    要件は「対価があるかどうか、取引かどうか」だ
    動画や生配信はそれを提供しれいるサービスとして投げ銭はその対価とされるから認められている
    クラファンなんかも必ずリターンを設定する必要があるし、それで資金を得たからには履行義務が発生する
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なるほど
    しかし払う方がどうかしてる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ悪意のある配信者がペイペイできる上限まで設定した支払先を配信者にしちゃうことできない?
    そんなことしたら配信続けられなくなるからジュースが関の山?
    ペイペイ上限もそんな大金じゃないだろうしね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薮がホームレスになる前からニコ生で観てるけど
    ホームレスなのに所持金20万持ってるのに、z李の炊き出し食ったりしてる。

    昼メシも夕飯もリスナーから公園内にウーバーイーツ呼んでる。俺としてはメシはゴミ箱漁って欲しいもんだわw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    配信者がウソの金額を提示して払わせた場合

    ただの詐欺罪ですな。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣国のように無料サービスを悪用するのが得意ですね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはすごいな。というかホームレスもニコ生するんだw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食行為はいちおう違法なんだが…
    そういうネタです、大道芸へのスパチャですって言われたら微妙だな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くないんだろうけど、欲しいものリスト公開してるのとかも普通にいるし迂回でスパチャと同じことしてるのなんか他にもいるからな・・・

  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ銭システム崩壊
    ただし投げ銭人の読み上げとメッセージができないから弱いな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なるほど道で空き缶に小銭を入れてもらうのと同じ感覚だ
    通行人が多い場所でやるか、視聴の多い配信者になるかの違いだ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    QRコードのネット公開は規約で禁止されているので無理
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ銭したら運営に手数料とられるけど投げ銭ではなくQRコードを読ませてリスナーに支払わせれば10割くる と。
    ようやくわかった。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    スマホって月1000円とかだろ。
    食費は安くて月2万弱はかかるんだから、揚げ足取りでしか無いけどな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほしいものリスト公開とかだって普通にされてるし
    単価やすくて見世物の放送やってるし、別に何の問題もないよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いし禁止しないでほしいなあ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームレスって携帯持てるんか
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえ自然に出てきてクソワロタ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スパ茶」はちょっと上手いと思ったw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで最初意味わからんかった…すごいわ…
    ってスマホか知らんけど配信する金はどこから出てきたんだよ!w
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    少しでいいから感謝して飲んでね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    ペイペイ側の規約で問題あるかどうかくらいじゃね?まあ問題あったとしてもホームレスなら言うてなんのダメージも無さそうだけどw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応タダでは得てないしな相手を楽しませてるわけやし
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべーこれは天才乞食
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームレスなのにスマホ持ってるの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかわからんかったが
    リスナーがQRコード読み込んで支払ったってことか
    天才かよw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    端末だけあればフリーWi-Fiでやってけるのよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女さんはこれ見て平然とライフハックって言うから怖い
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に頭良いと思った
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QRコード撮して視聴者が払ってんのか…
    中間税すっ飛ばす画期的手法だな…
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    俺も思った。奢ってもらって当然という態度だもんね。
    茂原でもそうだった。一人王様気取り
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    充電はどこで?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わらった
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お礼言ってないってコメントがあるけどこの動画だけじゃわからんだろう。
    説明してる最中だし説明終わったとこで動画終わってるし。
    この後にお礼言ってるかもしれないし。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    週に一回、公園近くのネカフェに泊まって一気に充電してる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやばいですね
    新しい詐欺の温床になっちまう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声出して笑ったわw
    視聴者あったけぇな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これスマホで配信見てる視聴者は恵めないってわけですね
    PCやタブレットの画面が別にないと無理
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    住所不定じゃなければセーフとかおかしくね?
    破綻してんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきる術だなw
    これは面白い
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    案外知られてないのばかりやから
    先に配信したもん勝ちだよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、代々木公園で配信してるけど一応、ギフトオフにしてるけど
    クリ奨で金銭得てるので営利目的の配信。代々木公園は営利目的の撮影などは禁止してるのであうてぃーなんだよなぁ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食もITへ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    使ってないとわからんかもしれんが
    現代人ならQRコード表示された時点で
    ああ、なるほど!ってなるわな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち中国みたいに偽のコード読み込ませる事件が起きるな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと感心したわ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が払ったかわからんから本当の意味での投げ銭だな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    家が無いだけで金が無いわけじゃないから
    住所とかどうしてるのかしらんけど
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発想力があるのになんでこ○きやってんの
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    努力をしてこなかった低学歴のホームレスは生きる価値の無いゴミです。

    今年の冬でたくさん駆除されたのなら幸いです。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県外で財布を無くした兄弟にスマホATMで現金渡したことあったなーw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最先端の乞食ってパワーワードやなぁ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってやる奴やさしいなw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才か
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奢って貰ってるのもジュース一本だし笑えた
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン押すとエサが出てくるチンパンの実験みたいでワロタ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハニー大木懐かしすぎるわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃ天才やんけ。払った側は反応を楽しめるわけや。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし見掛けたら試しに買ってあげてもいいかなw
    手数料無料なのもポイント
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税務署もホームレス相手に未払い分を取立てんだろうし無敵だな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    彼岸島の住民かもしれない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を払った方も、反応が見れるからジュース代くらいなら
    払いたくもなるだろうな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは才能ありじゃないかw
    金だけ渡すよりもものを買ってあげた方が気持ちいいし、仲介もいなくて自販機会社も嬉しいでしょ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど 目立てば必ずどっかの阿呆が金投げるのをよく理解してる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解して爆笑した
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり狙うのはセキュリティがあえてガバガバなpaypayなのねw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これすごい発想じゃないか?w 貧しい人たちに金を渡すんじゃなくて何かを奢る。 世界中のどこからでもできるな。 まあ詐欺が横行しそうだけど
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをMMORPGに組み込めば共産主義になる!
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネよっさんかとおもったわ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成程
    発想が面白い

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク