
トルコで再び大地震 M7.6 隣国シリアとの合計で死者1600人超に | NHK
トルコ南東部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.7の地震が発生し、トルコとシリアの両国でこれまでにあわせて1600人以上が死亡しました。現地では救助活動が続く中、日本時間の6日夜新たにマグニチュード7.6の地震が発生し、被害の拡大が懸念されています。
トルコの防災当局によりますと、6日午前4時すぎ、日本時間の6日午前10時すぎに、南東部カフラマンマラシュ県を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生しました。
現地ではその後も地震が続いていて、トルコの防災当局によりますと日本時間の6日午後7時半ごろ同じカフラマンマラシュ県を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生したということです。
以下、全文を読む
トルコ南東部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.4の地震が発生し、トルコとシリアの両国で合わせて500人以上が死亡しました
— NHKニュース (@nhk_news) February 6, 2023
現地では広い範囲で建物が倒壊していて、救助活動が続いていますhttps://t.co/jy2mmlf3R9#nhk_video pic.twitter.com/Q2fcXKyUjz
<この記事への反応>
え?また地震起きたの?
このクラスが連チャンかこりゃ辛いぞ
あるよなあ、どっちが本震かわからないヤツ
連発は…まるで熊本みたいだね😭
震度6ぐらいだから熊本みたいな感じかな
建物めっちゃ崩れとるやん
日本ほど耐震性高くないだろうからな
深さ7キロと13キロは浅いな
浅い
これは日本でもキツイぞ
トルコは親日国だし支援してもらいたい
トルコは救援に入れるけど
内戦中のシリアはどうすんだろうな…

イスタンブールの気温は0度前後
寒い時期の被災はキツイから心配だ

![]() | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 使い捨てカイロ 貼る レギュラー 30枚 ぽかぽか家族 PKN-30HR 発売日:2017-07-20 メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 価格:621 カテゴリ:Drugstore セールスランク:53 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
![]() | アイリスオーヤマ 非常食 (製造から) 5年保存 3日分 5種 27個セット (けんちん汁、豚汁、肉じゃが、筑前煮、パックごはん) 発売日:2021-03-31 メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 価格:6980 カテゴリ:Grocery セールスランク:3722 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2023年02月06日 23:01 返信する
- マジか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:01 返信する
- >>1🧙♂️🐈⬛
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:01 返信する
- 「調味料の容器よりも大切なのはこの子の未来」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:01 返信する
-
>>2
魔法使いと
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:02 返信する
-
>>1
桜井1コメキタキタキタキタ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:02 返信する
- 支援してもらいたいって自分じゃやんないのか、、
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:02 返信する
-
>>4
黒猫
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:03 返信する
-
>>7
の
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:03 返信する
-
>>8
ウィズ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:03 返信する
- プレーリードッグ最低😨
-
- 11 名前: 2023年02月06日 23:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:04 返信する
- さぁ岸田が幾らバラ撒くか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:04 返信する
-
親日ってのは情報古いけどな
レスキュー部隊は待機に入ってんのかな岸田検討かな?
-
- 14 名前: 2023年02月06日 23:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:04 返信する
- 東日本大震災はその10倍以上なんだよな・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:04 返信する
-
>>11
いんきんたむし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:04 返信する
-
大統領選前なのにこれはどっちにころぶかなぁ
戒厳令布告して統制するかな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:06 返信する
-
>>16
厨房時代にやたらそれ言ってる奴いたけど、今思えば経験者だったんだろうな
-
- 19 名前: 2023年02月06日 23:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 2023年02月06日 23:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:08 返信する
- ネトウヨはいつまでエルトゥールル号引きずってるの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:09 返信する
-
>>15
日本の場合は建物耐えたじゃんね。
トルコは耐震ないんかね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:09 返信する
- スウェーデンめっちゃ笑顔になってそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:09 返信する
-
>>23
そういう事言うの止めなさい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:10 返信する
-
>>9
クソゲー宣伝するな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:10 返信する
- 日本のクソ政治家が地震で死ねばよかったのにな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:10 返信する
- フィリピンに2000億出した後はいくら出すつもりなん?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:11 返信する
-
>>15
陸から130km離れた海底で起きてるから地震そのものは阪神淡路と熊本地震より弱いんだよなあ。津波がめちゃくちゃヤバかっただけ。
日本でもM7.8とM7.6の直下型が2回起きたら普通にヤバい。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:11 返信する
-
>>20
韓国では1995年に百貨店が突然崩れ500人以上が死亡したほか、今年1月にも建設中のマンションが崩落するなど、倒壊事故が度々起こっています。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:12 返信する
-
>>14
でもトルコにはトルコ石があるから
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:12 返信する
-
>>20
20階建てビル突然揺れる ソウル中心部で一時騒然
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:12 返信する
-
岸田が幾ら投げるのか
フィリピン4人の件よりはさすがに多いだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:13 返信する
-
>>20
そもそもM7.8とM7.6の直下型地震を2回も食らったら日本でもヤバいんだけどね。
-
- 34 名前: 2023年02月06日 23:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:14 返信する
-
>>20
>>近代的な耐震基準が導入された2000年以前にトルコ都市部で建てられたほとんどの建築物は、地震や気象災害に対し非常に脆弱なため早急な補強工事が必要とされています。トルコ全国で耐震補強工事や立て替えが必要な家屋は約670万棟だと推定され、工事費用は4650億ドルに上る見込みです。この内、既に改築された家屋は4パーセントにとどまります。(世界銀行)
日本ほど耐震ないってよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:14 返信する
-
日本も他人事じゃないぞ
耐震設計改修進んでるからここまでの被害が出ることはないだろうけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:14 返信する
-
トルコが機能しなくなると
またエネルギーの値上げが始まるぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:15 返信する
-
>>19
ハイチ大地震の被災者救援募金、97億ウォン(約7億900万円)現地に届かず
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:16 返信する
-
YouTubeなんかで建築関連の動画をたまに観るけど
土台からして日本だったら違法建築なものばかりで全く参考にならないけど
大きな地震が起きる国は日本並みの建築基準にすりゃいいのに
内需拡大だろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:16 返信する
- 親日だから地盤もJAPAN
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:17 返信する
- トルコも地震大国だから耐震への関心は高いんだけど、古い建物が多い&予算が無いからあんまり対策進んでないのよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:17 返信する
- 復興税が復興に使われない日本は終わってる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:17 返信する
-
まあ、備えようがないよな。
日本みたいにやたらめった自身が多い国ならいざ知らず。
といっても人が亡くなる時は日本でも普通に大勢亡くなるが。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:18 返信する
- Yahooから募金したるわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:18 返信する
- また物価が上がってしまう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:19 返信する
-
>>38
ツイッターを発信したのは、共産党品川地区委員長で、衆院東京3区候補予定者の香西克介氏。すでに削除された香西氏のツイッターによると、小池晃書記局長も出席して16日に都内で行った党演説会で募金を行った。香西氏は16日のツイッターで「熊本、九州地方を襲った大地震の救援募金をよびかけ」と明記。17日には募金が37万円集まったことを報告し、「熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」と投稿した。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:19 返信する
-
>>34
シナ猿がタヒねよ
四川地震再来希望
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:20 返信する
- トルコは新日だがクルドが無茶苦茶やからきらいやわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:21 返信する
- 最近は十年ごとくらいに大きな地震がきたりするからなあ。前の311の地震から十年くらいだし用心はした方がいいな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:21 返信する
-
>トルコは親日国だし支援してもらいたい
自民党支持してそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:21 返信する
- ロシアを支持した天罰やな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:22 返信する
-
>>50
立憲共産党を支持してそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:23 返信する
-
>>20
他国を下げる、マウントを取るような文章に読めるのか・・・
さすが害人 中かな?韓かな?
気持ち悪
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:26 返信する
- 684万人が死んだコロナと比べれば大したことないよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:28 返信する
- 復興を祈って千羽鶴だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:29 返信する
-
>>1
富士や関東周辺もヤバイみたいだな
海で結構変なの起きてるし震災が起こる前には犯罪が急激に増えるとも聞く
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:30 返信する
-
>>1
南海トラフ地震で日本が世界に歴史を刻むから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:30 返信する
-
>>34
富士山噴火+南海トラフ地震+首都直下地震でオワコン島国は直に終わる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:31 返信する
-
南海沖地震が来るぞ来るぞと言われている関西住まいや。
だからって持ち家もあんのにどうしろと。
そんなもんでしょ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:32 返信する
-
>>58
俺が土遁で日本を救うから問題ないぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:32 返信する
-
>>49
10年ごとの事象に最近も何もないだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:32 返信する
- 外国支援できないほど日本は貧乏になった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:34 返信する
- もうこれ天災だよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:34 返信する
-
>>49
10年ごとくらいに大きな地震とかどこの世界線?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:34 返信する
-
>>59
生きてる間に来るかどうかの違いしかねーわな
来るなら五体満足な間に来て欲しいけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:38 返信する
- 岸田には増税の時みたく迅速に支援して欲しい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:39 返信する
- 震災と人類とウイルスと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:40 返信する
-
>>49
むしろ1991年前後にも2001年前後にも大きな地震起きてないですがw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:40 返信する
-
>>64
なんだ阪神淡路大震災エアプのバカか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:40 返信する
-
>>68
なんだ阪神淡路大震災エアプのバカか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:43 返信する
- これ日本で起きてたら面白かったのにもったいない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:44 返信する
- 被害の全体像がまだ分からん感じかな?中東だと結構影響力ある国だからはよ収まるといいな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:44 返信する
-
>>68
お前スゲーバカで草
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:45 返信する
-
救助、復旧作業中に二発目だろうな
被害ドンドン大きくなりそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:46 返信する
-
阪神淡路よりちょっと強くて福島よりはだいぶ弱いくらいの地震みたい
連続で来るのは恐ろしすぎるな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:47 返信する
-
耐震性の建物なんてほとんどないだろあの国
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:48 返信する
-
熊本のときも何度もおかわり来たじゃない。
あれで被害が深刻化したよね。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:48 返信する
-
>>64
このバカこそどこの世界線に生きてんだよw阪神淡路のヤツの被害むちゃやばくて人凄い死んだのに
ガキだからバカだとしてもガイジレベルだわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:50 返信する
- ほんと海外の建物って脆いのなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:50 返信する
- コメで発狂してるキチガイが地震で死ねばよかったのにな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:51 返信する
- やばいのは地震より津波だわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:51 返信する
-
>>80
自己紹介か? 効きすぎだろお前
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:53 返信する
-
ちょうどあの辺りにはでっかいプレートがあるからな
昔はヨーロッパとアフリカは繋がってて徐々に広がって地中海になってるわけだ
ちなみにあと10万年くらいで大陸移動の影響で黒海とカスピ海は繋がっちゃうんだぜ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:54 返信する
- 韓国ならよかったのにな、残念無念
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:55 返信する
- 2回目は救助に入ってる人たちも被害があったりしたらちょっと収集つかなくなってるかも
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:58 返信する
-
地震大国なのにほとんど鉄筋が入っていない・・・法律もないんだろうな法があっても機能するか疑問だけど
日本はまだ金があって法が機能しているから(姉歯があったけど)マシだよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:58 返信する
-
大丈夫だろ
日本だとそれが1000回くらい繰り返しても崩壊しなかったからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:59 返信する
- 洒落にならん規模やな……
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月06日 23:59 返信する
-
>>1
ロシアに味方した罰かもねぇ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:01 返信する
- こんだけ震源が浅いと地表はすごい揺れだろうなあ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:11 返信する
- こんなに短い時間で1600もの死者が確認出来るものなのか?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:13 返信する
-
>>20
日本語上手いな在日
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:13 返信する
- トルコ頑張れ!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:18 返信する
-
災害救助隊が出発したってニュースねーな。
また検討してんのか?
-
- 95 名前: 2023年02月07日 00:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:19 返信する
-
M7.8、直下型、深さ18キロ
普通に日本でも起きたら大惨事になる大きさだし、それにトルコの耐震建築がちゃんとしてないのもあって余計に酷い被害になってるな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:28 返信する
-
もう先遣隊が十何名か選ばれて、アッチに向かってるとか
無事にアッチで活動してもらって、できるだけ多くの人が助かってくれたらエエんやけどな…
にしても、トルコでM7オーバーとか滅多にない事ちゃうか?
相当な犠牲者でてそうやな…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:41 返信する
-
>トルコは親日国だし支援してもらいたい
ロシアに武器を売る国でもある
人道支援に国境は無いのは当然だが、付き合う国は選ぶ必要がある
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:51 返信する
- 地球が怒っておる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:54 返信する
-
>>2
イボ爺失せろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:55 返信する
-
>>39
トルコもここ20年くらいの建物は日本と変わらないくらいの基準になってる
古い建物の耐震改修が問題になってた
今回の地震の動画とかでびくともせずに残ってる建物は最近の建物なんだろうね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:57 返信する
-
>>68
鳥取西部地震とか十勝沖地震とかあったんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 00:59 返信する
-
>>75
直下型地震と海溝型地震の区別もつかない人ですか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:16 返信する
-
アメリカがまたやったんだろ
気に入らない国には、地震兵器で攻撃をする
こっそりやってるつもりだろうけど、このやり口はもう世界中でバレてる
M8弱だと、使ったのは小型の核弾頭、水素爆弾だな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:19 返信する
- ロシアとの輸入を増やした罰じゃね?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:21 返信する
-
>>14
世界一の地震大国
日本はトップ10レベルの雑魚
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:32 返信する
- 例の卑猥な雲は地震雲だったのか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:43 返信する
- 連続は酷いな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:48 返信する
- 結構な反日だぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 01:54 返信する
- おそシリア
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 02:02 返信する
- 阪神淡路大震災より規模がでかいのが2連続とかそらヤバいわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 02:09 返信する
-
>>104
アメリカが使用している最大の核兵器でもM7行かないくらいなんだが。。。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 02:18 返信する
- 地震は怖いンゴ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 02:34 返信する
-
阪神大震災と同じ深さとそれより浅いってやべーやな
縦揺れと横揺れで違いはあるやろうけど、耐震構造なさそうなとこ多そうやし、かなりひどそうやな‥‥
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 04:02 返信する
-
>>101
現実的には改修じゃなくて倒壊で代謝が進むんやろな
それも法があって実行されればだから法整備は無駄ではなかったとなると良いね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 04:04 返信する
-
>>51
支持したっけ?
金を稼いだってならその通りだが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 04:18 返信する
-
>>106
チリが地震大国のイメージがーる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 04:30 返信する
-
>トルコは救援に入れるけど
内戦中のシリアはどうすんだろうな…
シリアには入れてもらえないがシリアナには挿入れてもらえるぞ♂
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 05:45 返信する
-
救助活動中にまた大地震?
弱り目に祟り目やな ってか大惨事じゃん 向こうの建物って耐震性はアカンのか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 07:10 返信する
- 建物が貧弱すぎる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 07:11 返信する
-
>>119
建物軒並み古いから耐震性なんてないぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 07:55 返信する
-
>>70
10年ごとのスパンって話はどこいったの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 08:06 返信する
-
>>78
東大震災前と阪神淡路の間を十年と言ってしまうのだったらアホ
仮にそれが10年の空きだったとしても、サンプル一回で「最近は十年ごとくらいに大きな地震がきたりする」とかいう言っちゃうのもアホ
大きな地震自体は1、2年ごとにくる期間もあるし、5年くらいあけてくる時もある不定期
ジジイだからバカだとしてもガイジレベルだわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 10:38 返信する
-
>>115
日本だって古い建物が阪神淡路で軒並み倒壊したのを見て慌てて耐震補強に力を入れたからなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 14:58 返信する
- 逝キスギィ!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:54 返信する
-
シリアはロシア組、トルコも仲介やってるが様は繋がりがあるんで全く同情起きんな
砲撃で街が壊れる国に対して取った因果が出たまで
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。