
■関連記事
【大地震】日本政府、トルコへ国際緊急援助隊を派遣 死者は2300人超に
トルコのシリア国境付近で「M7.7とM7.6」連続2回の大地震、死者は1600人以上
<この記事への反応>
トルコが大変なのはわかり,援助を差し伸べるべきなのは当然である.問題はシリアへの支援だ.被害があるのが紛争地域みたいだから支援といってもなかなかできないだろう.何とか臨時休戦とかして支援できないだろうか.
亡くなられた方々に心からお悔やみ申し上げます。
また、今現在、瓦礫の下で救助を待つ人々、一人でも多くの命が救われますよう。
各国救助チームの皆さん、非常に危険な状況下、心から応援、無事を願っています。
時が経つにつれて、亡くなられた方の数が増えていき、とても痛ましい気持ちになる、ニュース番組を見てもほぼ扱われないのにも疑問を持った。
大きな震災を何度も経験してる国なのに、他国の震災にはメディアは無関心なのか?
もちろん犠牲者確認や救出も大事だけど、建物被害で家失った人たちの救援が実に大変で大切。阪神大震災もこの時期で寒さで苦労した。早く支援が行きわたるように切に思う。募金ぐらいしかできないけど。。
すごい数の死者、そして行方不明者。現地は冬で生存時間も短いと思う。一刻も早く救助をと祈るくらいしかできないけど。祈ります。
天災恐るべし・・・

どうかこれ以上被害が広がらないでほしいお・・・
【大地震】日本政府、トルコへ国際緊急援助隊を派遣 死者は2300人超に
トルコのシリア国境付近で「M7.7とM7.6」連続2回の大地震、死者は1600人以上
トルコ南部地震 トルコとシリアで死者4300人超 さらに被害拡大の可能性
トルコ南部で起きた大地震による死者は、トルコと隣国のシリアで合わせて4300人を超えていて、今後、被害がさらに拡大する可能性があります。
6日、トルコ南部で起きた大地震では、これまでにトルコで2900人を超える死者が出ているほか、隣国のシリアでも1400人以上が死亡しました。
倒壊している建物は、確認されただけで5000近くにのぼるほか、被害地域が広範囲に及んでいて、現地ではこれから数日の間、天候の悪化も予想されていることから救命活動は厳しい局面を迎えることになりそうです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
トルコが大変なのはわかり,援助を差し伸べるべきなのは当然である.問題はシリアへの支援だ.被害があるのが紛争地域みたいだから支援といってもなかなかできないだろう.何とか臨時休戦とかして支援できないだろうか.
亡くなられた方々に心からお悔やみ申し上げます。
また、今現在、瓦礫の下で救助を待つ人々、一人でも多くの命が救われますよう。
各国救助チームの皆さん、非常に危険な状況下、心から応援、無事を願っています。
時が経つにつれて、亡くなられた方の数が増えていき、とても痛ましい気持ちになる、ニュース番組を見てもほぼ扱われないのにも疑問を持った。
大きな震災を何度も経験してる国なのに、他国の震災にはメディアは無関心なのか?
もちろん犠牲者確認や救出も大事だけど、建物被害で家失った人たちの救援が実に大変で大切。阪神大震災もこの時期で寒さで苦労した。早く支援が行きわたるように切に思う。募金ぐらいしかできないけど。。
すごい数の死者、そして行方不明者。現地は冬で生存時間も短いと思う。一刻も早く救助をと祈るくらいしかできないけど。祈ります。
天災恐るべし・・・

どうかこれ以上被害が広がらないでほしいお・・・

[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:00 返信する
- 悲しい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:02 返信する
- 阪神大震災思い出すよな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:03 返信する
- 関係ないがトルコ行進曲弾いてやるわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:03 返信する
-
>>1
絶対心からお悔やみ申し上げてないだろ
明日には忘れてるだろ
わざわざ文章に書いてなんになる?
そんなこと思うなら金送れよまず
-
- 5 名前: 2023年02月07日 15:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:04 返信する
- 信じてた宗教やめていいレベルの被害
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:05 返信する
- いろいろとわかってきたね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:06 返信する
-
>>5
なんで引きこもりのお前が判断するんだよ?(笑)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:06 返信する
- 震源に一番近い都市が100万都市だからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:06 返信する
-
信心が足りなかったともっとのめり込むに1リラ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:06 返信する
- トルコこえー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:06 返信する
-
日本で起きたわけでもないし被害が広がっても別に問題ないのでは?
5000人死亡なんて日本の東大震災に比べてばそこまで痛くないでしょ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:07 返信する
- 中国がこうなればよかったのに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:07 返信する
-
14頃にはまた強烈寒波襲来で日本海側は大雪らしいから
それまでに生存者を一人でも多く救出して欲しい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:08 返信する
-
>>1
ロシアの味方するからやね…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:08 返信する
- 既に現地の報道されない映像がポッカキットを賑わせてるな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:08 返信する
-
>>4
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 18 名前: 2023年02月07日 15:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:09 返信する
-
4300も死んでるのか…
人気アニメチェンソーマンの円盤売上数の2倍以上じゃねーか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:10 返信する
-
うおおおおお
募金だ募金ー!!!
募金しまくるぞーーー!!!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:10 返信する
- トル子、鉄筋ねンだわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:11 返信する
- 今日は死んで行った人たちの分までたくさん食べてやるか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:11 返信する
- トルコってなんだよテュルキエやぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:12 返信する
- 日本人の被害者がいないなら別に何千人しようがどうでもいいっしょ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:12 返信する
- 七面鳥食べてお悔やみを
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:13 返信する
-
数日後には「日本の救助隊がこんなに感謝されてます!」という
自画自賛記事を上げてきそうだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:13 返信する
- 実害レベルだと寿司ペロのほうが上
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:14 返信する
- 何も感じない トルコだし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:14 返信する
-
トルコは制裁に苦しむロシアの重要な貿易国だから、トルコの経済が止まったらロシアにも強い影響が出る
天に見放されたなプーチン
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:14 返信する
-
耐震は?学習しろよ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:15 返信する
- 冗談抜きでアメリカの地震兵器かもな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:15 返信する
-
>>29
それがマジならトルコ支援してる国はロシアに賛同してるってみなしてもいいな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:16 返信する
-
>>5
お前が孤独死するのも自業自得だよなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:16 返信する
- 貧乏だから支援はしない!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:16 返信する
- ご冥福が何たらかんたら
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:17 返信する
- こんな地震が起きる場所に韓国の原子力発電所立てる予定だったとは
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:18 返信する
- おまえらの捻くれぶりを見に来た。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:19 返信する
-
>>26
甘い
もう出るとこには出てる
日本人の救助隊がもうトルコに着いた!ハヤイスゴイ!日本人は地震のエキスパート!感謝!友好!って
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:20 返信する
-
>>29
トルコは西側東側両方に顔が効く結構重要な国だな
そして力がある分地域の問題児だったりもするのー
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:21 返信する
-
>>5
311知らないキッズがもうこんなところに書き込みしてるなんて
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:22 返信する
-
>>2
思い出しませんw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:23 返信する
- 気の毒とは思うが死に過ぎだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:23 返信する
-
死者が増える一方だ
トルコ無能かよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:23 返信する
-
イタリアの時も酷かったもんな。
にしても死者がすごいね・・・。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:23 返信する
-
>>37
捻くれた奴だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:24 返信する
- なにわろてんねん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:24 返信する
-
>>2
「大地震お祝い」韓国協会が謝罪文送付
これを思い出す
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:24 返信する
- やっぱり地震が発生したらすぐに屋外に脱出するのが最適解だな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:25 返信する
-
やっぱ直下で浅いとこの大地震て怖いな
阪神淡路もこれだったし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:26 返信する
-
>>17
アッシュさんのなりすましはやめろイボ爺
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:27 返信する
-
2連続大地震ってなるんやな
やっぱり一回発散したからって油断できんなー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:27 返信する
-
>>26
>>38
実はトルコのメディアがそういう報道してるんだよなぁ
去年からトルコ地震を警告してた地震学者の森脇さんも現地メディアの番組に出
演、先見の明があると言われて勝算されてる
「Yashinori Moriwaki: “Marmara’da büyük deprem kapıda”」
トルコ最大のメディア「Habertürk 」で熱弁をふるう森脇さんの姿が見られるぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:29 返信する
-
地震のあった場所はトルコの中でも違法建築が多い都市だから尚更死者が増える
ちな違法建築はトルコ全体で6割に達してる(-_-;)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:29 返信する
-
>>5
こういうゴミはどこで教育間違ったんでしょうね
人として終わってるから誰にも絡まずさっさと人生終わってほしいわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:29 返信する
- 記事画像右側の広告さぁ・・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:30 返信する
-
>>5
1人でそう思ってろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:30 返信する
-
トルコシリアだと震度5で倒壊する建物が50%超えるだろうし
なるべくしてなったとしか
別に自信がない地域でもないのに、対策をしない国民性
-
- 58 名前: 2023年02月07日 15:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:31 返信する
- 住居なくした人達の支援が一番必要な気がする
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:32 返信する
- ゲーム速報とは・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:32 返信する
- 就寝時間による被災で5000もの建物が倒壊………倍かそれ以上の犠牲者はいるかも
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:33 返信する
-
行方不明者の把握が出来てないらしい
推定で数万人以上ががれきの下に居るという報道もある
まだまだ増えそうやね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:33 返信する
-
>>50
ゴミオス共がこの気に乗じて盗みや性犯罪犯さなければいいけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:33 返信する
-
>>2
直下型は強烈やからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:34 返信する
-
アサドとエルドアンだから
義援金送るだけだと何に使われるかわからないな
オムツとか送るか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:34 返信する
-
HAARPやHAARPの仕業や😨
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:36 返信する
- 大惨事やん・・・・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:37 返信する
-
きついな
一人でも多くの人が助かってほしい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:38 返信する
-
トルコもアナトリア断層の真上にある地震多発地帯って昔から分かってんのに、一向にレンガ造りの建物を新規に建てるの禁止したり耐震構造向上の義務付けとかを政府がしないんだよな
貧困層は安いレンガ造りの建物しか造れないからみたいな理由らしいが、なら政府が補助しろよという
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:39 返信する
-
岸田政権になってからこういうの多いな
維新に票入れよう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:40 返信する
- トルコ復興の為に増税だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:40 返信する
-
>>5
日本人のフリすんの止めてもらえる?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:40 返信する
-
>>5
君すしとかペロっちゃう系?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:43 返信する
-
ウクライナにドローン供給してるのがトルコだしな
UAVはトルコと中国がトップだぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:44 返信する
- 行方不明は1万くらい?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:45 返信する
-
>>26
それが本当に困ってる人の役に立つことであるなら大いに誇り応援してかまわないことだぞ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:45 返信する
-
建物が最低5000倒壊してて死者5000人とかありえんだろ
少なくとも数倍から10倍ぐらいは死者いるはず
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:46 返信する
-
>>26
日本の救助隊が到着した記事は現地時間9:00頃にトップニュースやった
Japon arama kurtarma ekibi Türkiye'ye geldiで検索してみぃ未だに一面トップに記事が残ってる
先に入った欧州の救助隊記事は直ぐにトップから削除されてる
つまり日本側じゃなくトルコ側がそういう捉え方してる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:46 返信する
-
マンション?ビル?がえげつない崩れ方してるな
砂場で作ったお城みたいや…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:48 返信する
-
万はいくやろな
まあロシア支援なんかしてた罰や
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:49 返信する
-
>>63
すまん、ワイがトルコ人なら美人の腕折ってレイポしまくるわ
日本でも同じことが起きて欲しい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:50 返信する
- ロシアなんて支援するから・・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:50 返信する
-
>>78
ウクライナへ感謝が足らんっていう大ブーイングしてるのみたらそうなるわな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:50 返信する
-
>>80
トルコはウクライナ支援やろ
少しは歴史を勉強しろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:50 返信する
-
>>5
お前頼むから他国に向けてそんな事喋るなよ
日本人全員がお前みたいな貧困なキチガイだと思われたくないからな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:51 返信する
- 内戦してるとこに支援なんて考えるな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:52 返信する
- 1万人はいきそうだな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:52 返信する
- でかい地震だったみたいだからなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:52 返信する
-
ちょいちょい特大地震起きて大勢人が死んでるのに
耐震規定とか無いんだろうな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:53 返信する
- いつも通り地獄のようなコメント欄
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:54 返信する
- プレーリードッグ大丈夫かな???
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:54 返信する
-
阪神大震災級かよ
よりゃビルも崩壊するわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:56 返信する
- いつまでIE使ってんの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:57 返信する
- ツイッターやってる人ってさも識者かのように「である」で締めるの好きだよね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 15:58 返信する
-
>>89
トルコも地震国だけにちゃんと耐震規定あるで
神戸淡路大震災の教訓を受けて改訂もしとるからな
ただ、首都のイスタンブールをむマルマラ地方(ボスポラス海峡に接してる当たり)以外は経済的問題で1988年以前に作られた耐震規定前の建造物が多い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:00 返信する
-
>>80>>82
してないぞ。
スウェーデンがトルコを攻撃してるからNATO加入絶対認めないと言ってるだけで。
トルコはロシアとアホウクライナに和平を勧めてた平和的な中立の立場だぞ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:02 返信する
-
>>94
世界的な傾向やな
制限文字数が増えたとはいえ限りあるからな
やっぱり簡潔にまとめようとするとそうなる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:02 返信する
- もうとっくに国際消防救助隊を派遣してるタイミングで、NHKの今日の昼のニュースでは「現時点までに在留邦人の生命、身体に被害が及んでいる情報には接していない」と「必要な支援を検討したい」の、松野官房長官の記者会見の模様だけ流してたわ、はいはい、報道の自由、報道の自由
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:06 返信する
-
>>1
4階、5階アパート倒壊しまくってるから被害者はこの10倍に増えそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:08 返信する
-
>>79
そりゃまあ、レンガを詰んでモルタル塗っただけだもの
倒壊現場に鉄筋が見当たらないでしょ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:11 返信する
- 異教徒からコーランを守れなかったばかりに…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:13 返信する
-
よく地震あるのに建物がもろいんだよな
日本がどうかではなくて本当全部もろい。
地震で崩れてもまた作ればいいって感じで作られてる。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:13 返信する
- イスラム教辞めてもいい被害者数だ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:14 返信する
-
>>94
である締めが識者に見えるとか面白いな
持論を説くから論文口調になっているだけだろ
大学に言っているならもちろん、高校だって進学用に軽く論文の勉強するしその授業でこの体裁は教えられるはずだからそれ知らないってことはお前
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:14 返信する
-
>>5
モテ期到来
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:14 返信する
- 倒壊の下敷きになってる不明者が多いから万単位になるだろうな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:17 返信する
-
>>5
大人気だなお前
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:17 返信する
-
>>83
きっっっっしょ!
自画自賛じゃないからってそんなに悔しいんかw????
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:20 返信する
-
>>102
むしろ日本以外でまともな耐震設計してるのが当たり前の国がない
震度5に耐えられる建物なんて、それこそ超高層ビルぐらい
(強風対策で耐震性が必要なので)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:20 返信する
-
>>26
自画自賛記事より前にトルコ側から賛辞の記事が出てて草
日本が賞賛されててくやち〜ね〜😂
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:20 返信する
-
>>83
m9(^Д^)プギャー
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:23 返信する
-
>>69
トルコ政府は支援してるし補助金も出してる
でも住民がイザとなれば外に逃げれば良いと思ってるから全然進まん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:24 返信する
-
ここ数年あっちこっち大地震が発生してるな
安全な国なんてもうどこにも無いのかもな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:26 返信する
-
>>108
そういうしょうもない煽りいらんから先に入った欧州の記事と扱いの差があることの論理的根拠よろしく
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:31 返信する
-
数日前にトルコのスウェーデンに対するデモのニュース動画見たばっかりでさ
参加してた人も被害にあったんだろうなと思うと苦しい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:36 返信する
- 確認できる範囲でこれか…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:37 返信する
-
>>63
それって日本の震災の時にK一番乗りさせたくて台湾の入国待たせた民主トゥーの事?それとも火事場泥棒したKの連中??
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:40 返信する
-
寄付はトルコ大使館に直接な
それ以外は中抜きされるから
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:42 返信する
-
>>96
スウェーデンがってよりスウェーデン国籍持ってる奴がコーラン焼いたからだろ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:43 返信する
-
>>114
83. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2023年02月07日 15:50
>>78
ウクライナへ感謝が足らんっていう大ブーイングしてるのみたらそうなるわな
その前にこのコメントの論理的根拠をよろしく頼むぜw
そうなるわな😂だってww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:45 返信する
-
その日のうちに死者数のカウント上がりすぎだろ。
そうとうでかいね。
あまり数字的なものがよく分からないんだけど。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:46 返信する
-
>>114
単純にトルコ的に見て特筆すべき案件だからだからではないでしょーか
日本とトルコの非常時の互助関係は歴史的に見ても有名ですし
そもそもトルコ側の論調もエトゥルルール号の件から続くみたいな感じだし
ウクライナの件でブーイングがあったからだ!と決めつける方が余程根拠のない妄想じゃないですか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:50 返信する
- あっちの耐震性のない家を日本で建てたら建築基準法に引っ掛かってまず住めない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:54 返信する
-
>>3
どっちのやつ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:54 返信する
-
亡くなった多くのトルコの方々の御冥福をお祈りいたします…
ホンマ、とんでもない被害が出てしもたんやな…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:55 返信する
- ウクライナよりこっち助けろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 16:57 返信する
-
自信が珍しい地域でもない割にはすごいことになってるな。
建物はまぁ壊れるものって設計にしても人的被害がこんなに増えるのは揺れる地域ではあかんやつだろ。
あんまり情報出てこないのはちょっと被害がすごいことになってんだろうな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:06 返信する
- 災害だけでも大変なのに戦争なんかしてんじゃねーつうの
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:07 返信する
-
>>114
トルコの主要メディアの例ですと、Millyet誌(中道大衆誌)では欧州系の救助隊は1日早く記事が上がってますね
日本のチームは距離が長い分1日遅れでラストの到着になったとの内容ですので別個で記事が立っているものだと推察されます
少なくともウクライナへの感謝が云々という何の論理性も根拠もなければ記事から何一つ読み取れない願望混じりの妄想よりは現実味があると思います
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:12 返信する
- トンキンはまだですか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:16 返信する
- プーチン最悪だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:29 返信する
- アイツラは連帯しないのか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:39 返信する
- 直下やからなあ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:41 返信する
- 岸田「10兆円の義援金を送ります」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 17:54 返信する
-
向こうは一般の家屋や集合住宅は石材やレンガやコンクリのブロック積みあげて
外装にモルタル塗っただけってのががほとんどで耐震性は皆無
横揺れで簡単に倒壊するし、重量もあるから下敷きになったらまず助からない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:00 返信する
-
シリアは内戦やってる場合じゃないな
そんなとこ危なくて支援隊を派遣できないよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:03 返信する
- 独裁政権に救援送ってもトルコ国民の苦しみ長引かせるだけだろう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:09 返信する
- 韓国ではまた「おめでとう」とか言ってるバカ沸いてそう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:13 返信する
-
ぶっ倒れたマンションに鉄骨が見当たらん
支持杭無しで地面に建物置いてるだけに見える
建築基準法がないのかあっても違法建築がまかり通ってるのかな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:27 返信する
-
>>95
トルコはイスタンブールのほうが人口多いけど首都はアンカラだぜ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:27 返信する
-
中東あたりってあまり地震ないから耐震設計必要無く建築の基準が
かなりゆるいんだっけ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 18:39 返信する
-
>>141
トルコは地震国やで
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 19:07 返信する
-
あの辺 阿保多いからな
日本から派遣された救助隊を殺して 装備品盗みそう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 19:10 返信する
- 何でこんなに脆いんだ、結構な数のマンションが軒並み潰れているんだけど、欠陥住宅とか思えない感じだ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 19:27 返信する
-
プーチン「トルコざまぁ!」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 19:40 返信する
- あいかわらずゲスなコメ欄で安心したわwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 19:56 返信する
-
倒壊した建物がその数なら数万単位で死んでるやろ
アパート的な建築物多そうだし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 20:04 返信する
-
やっぱり被害大きいのね・・・・
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 20:15 返信する
-
>>1
これ去年だったか日本の専門家が警告していたらしいな。家屋の多くが日本より耐久酷いからやばいよって。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 20:38 返信する
- 明日は我が身
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 21:03 返信する
- トルコって親日だったけ震度は6強ぐらいか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 21:36 返信する
-
一日でこれだから全体像が分かるにつれもっと多くなりそうだな
余震とか二次災害とかもあるだろうし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 21:47 返信する
- 建物すげーランダムで崩れてて、トルコの建築基準ってどうなってんのと思った。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 21:48 返信する
-
>>153
発破解体かと思うくらい一瞬で崩れてたね、あれは逃げる暇なくミンチだわ・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 21:59 返信する
-
>>144
クルド人が多い所だからじゃないの
トルコ、イラク、シリア国境沿いのあの辺は武力闘争やってた所だし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 22:02 返信する
-
>>154
ぷよぷよやテトリスの負けた側みたいな崩れ方だった。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月07日 22:42 返信する
-
倒壊した建物5000で今現在死者4000とか・・・
最終的に10万超えもありえるレベルだな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 00:00 返信する
-
>>153
連鎖で崩れていくんだろうな
アメリカの9.11の時もワールドトレードセンタービルが崩壊後
周囲のビルも連鎖崩壊してたからな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 02:03 返信する
-
>>104
論文とTwitterの呟きを同義で捉えるのもどうかと
であるで締めることに抵抗はないがただの呟きにしては格式張りすぎてやしないかと思う理由もわからんでもない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:27 返信する
- 救助活動の動画あったけど、ジェンガ状の瓦礫の下に人が挟まってるみたいな状態で見るの辛かったわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:44 返信する
-
今も確認できた死者数は増え続けている
・・・一刻も早く日常が戻りますように・・・
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:47 返信する
-
>>160
それでも生きてるんだから良いだろ
瓦礫を必死に脇にどかす中人間の死体や遺品が出たらどん底の気持ちになるぞ
でも、元の生活を手に入れる為に放置する事は出来ないんだ
死んでいった人もきっと生き延びた人は幸福になる事を願ってたはず
せめてそう思いたい そう思わないとやってられない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:39 返信する
-
こういう災害が起きると途端に寄付や支援募るとこが雨後の竹の子に
ように乱立してるけど、大抵は普段どういう活動してるのかも分からない
詐欺や実態怪しいとこがほとんどなので、そういうのは無視して普通に
赤十字やユニセフ、黒柳のとこに銭投げておけばオケ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 17:08 返信する
-
なんか建物がやばそう
トルコって建築の基準とかあるの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。