セブンイレブンさん、「チキン南蛮弁当」をガチでやばすぎるサイレント値上げをしてしまい、買った人ブチギレ・・・これはやっちゃダメでしょ

  • follow us in feedly
セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-01
■ツイッターより

セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-02

セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-03

セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-04


セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-05


セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-06

セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-07


セブンイレブン チキン南蛮弁当 衣 鶏肉 値上げ サイレント 底上げ 信用に関連した画像-08


<このツイートへの反応>

もうサーターアンダギーやん。。

またセブンイレブンか

近くにないから行かないけど、これは…

セブンで弁当を買わなくなった理由は、値段も安くないし、何より信用できないことなんだよねぇ。

スゲー詐欺もここまで来たか

CMに出す金を商品クオリティに回せバカセブン

コンビニで弁当買ってる時点で間違ってる。ご飯買う所ないなら買わないでなんとかなるようにしてる。




弁当の底を上げて、サイレント値上げする方法が徐々にバレ始めている・・・
これじゃあこっそり値上げできねえ・・・なんとか客を騙す方法はないか・・・
b9d7fd5d[1]



せや!中の鶏肉を小さくして、その分衣を厚くすれば、バレないだろ!
これでサイレント値上げできるぞ!
58f8c0b0[1]



底上げより質悪いだろ・・・セブンイレブンの信用が
どんどんやばいことになってるな・・・
aa90


ザ・ファブル The second contact(6) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2023-02-06
メーカー:
価格:726
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(17) (ビッグコミックス)

発売日:2023-02-07
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣が好きって人に配慮した結果だろいい加減にしろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦南蛮
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてるのに買う池沼がいるからやめるわけないよね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ行かないからご勝手に
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱローソンよ!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち大豆の代替肉になりそうw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中卒でも考え付く商品開発だな
    セブンは人材豊富で羨ましい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの弁当は創意工夫が詰まっていて
    いつも僕らを驚かせてくれる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力の成果だろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    怒りが込み上げすぎて天元突破した😠😡👿💢
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は嘘つきということがよくわかりますね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも売れちゃうんだよなぁ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺じゃん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未開過ぎて言葉がないね
    韓国ではありえないことだ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10回くらい揚げ直して衣重ねてるんだろうな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの弁当がクソなのはずっと前から言われてるだろ。

    それなのに何でセブンで買うんだよwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なんでこんな国になってしまったんだろうかw

    取り返しがつかないところまで来てるのだろうかww

    なんでもいいからカネが儲かればいいのだろうかwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以前にご飯の量が少なすぎね?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで買い物するアホってまだおったんか…😨
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが戦後70年かけて作ってきた社会
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにセブンの弁当買ってるやついるのかw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げ物はもともとこんなんやったやろw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだセブンで買ってる方が馬鹿なんだよなぁ…
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブン信者って詐欺商品だと
    わかってて買ってるんでしょ?
    それとも学習能力無いだけか?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力の結果だ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い散らかした汚い画像挙げるなよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぱローソンよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイーツ関連は1番好きなコンビニ
    弁当は買わんからどうでもいいけど、やりすぎやろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンのチキン南蛮弁当ページ削除して逃亡したぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんのかにわか
    味染みた衣が主役
    それがセブンのチキン南蛮
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    スイーツも高いだけ定期
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ったねえなあ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二個買えばいいだろ
    貧しくなったな日本人
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことされちゃ例え給料が多少上がって余裕が出たとしてもセブンの弁当なんか選択肢にならんね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら買うの止めないじゃん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで買うアホが悪いよね😅
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで弁当買うとか情弱かよw
    セブンは味がうまいからコスパいいの以外買っちゃダメw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにセブンなんぞで買うやつがアホなだけ
    あれだけやらかしてるのに情弱中の情弱やろ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら言われても少なくとも俺は一度もコンビニ弁当買った覚え無いからなあ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    そういう問題じゃない小麦粉ぱかりでタンパク質との比率が悪すぎる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たいやきはあんより生地が多いほうが嬉しいわ
    チキン竜田も好みの問題だと思う
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもセブンで買っちゃう!バカだから!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの企業努力は、客騙すのに全振りなの
    未だに理解してない情弱いるってマジぃ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま肉が少ない部分を撮影した可能性は?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんなら普通に値上げして中身ちゃんと作った方がマシだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    セブン信者さんオッスオッス
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜いたぶんは役員の小遣いになります
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底上げでご飯減らした分炭水化物が足りなくなるから衣を増やしたんだぞ
    ありがたく思え
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またセブン
    もうセブン避けてファミマローソンに行く癖付いたわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「セブンで買う奴が馬鹿」
    これで終わる話
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    でもアメリカンドッグうまいんやでw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はスーパーの唐揚げがこんな感じだったな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    炭水化物で炭水化物を食わせるとかマジかよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車で移動するような辺境じゃなければ味や質じゃなく近い店選ぶからな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで買う時点で文句言う資格すらない情弱
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンは質は良いけど量は少ないだったのに
    質まで落ちたらもう終わりだな
  • 58  名前: リチャードソンジリス 返信する
    ひどスギィ(≧Д≦)
    セブンイレブン行ってきます(≧Д≦)
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またネガキャンか?
    サンドイッチは風評被害だったからチキン南蛮も買って検証しないとな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたまハズレ引いたのかと思ったら複数人言ってて草
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    経営してんのは地元民なんやでw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、でも鶏肉の消費量を削減できた分、命を救われた鶏もいるから…
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにセブンで買うのは状況的にセブンで買わざるをえない奴と、
    最初からバズるネタを探してる奴だけだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな商品を平気で売るぐらいなんだから、製造工程だってヤバいんだろうな
    食材床に落ちたって平気で使ってそう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャンチャンあい チキチキ バンバンw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に作るの難しいだろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力?なんだろうけどさ・・・
    蒙古タンメンのカップ麺だけはなくならないでくれ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    セブン、高いし底上げするけど美味いのでなんだかんだ行ってた人も多いはずや
    ところが上層か開発部の感覚が麻痺ったのか、去年くらいからボーダーラインこえる商品がチラホラ出てきて"高いけど美味い"のイメージが消え始めた
    "コスパ悪いけど美味い"から"高くて不味い"のラインにのる商品が増えてる
    量と値段いじってたのが中身いじりだしちゃったわけやな
    そのうちセブン自体がドロリッチなるで
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    今日はプレーリードッグの皮をはいで唐揚げにして食ってみよ(白ほー)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    普通にそういう製品だったから炎上してたんやぞ?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元からセブンイレブンの信頼なんて無いだろ?
    セブンは客を騙して笑ってる会社だよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥インフルの影響か?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣揚げww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや付け合わせのスパゲティとかポテトサラダすら無いんだな…
    コストダウン極まってんな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍食品で衣が分厚いってのは見たことあるけど、
    衣を肉で包んでボリュームを偽装するってのは見たこと無いわw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ弁当に何を期待してんの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンってうんこしにトイレ借りる所だろ?
    なんで弁当の話してんの?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    くそっ、こんなのでw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    セブンイレブンで惣菜類買うのが馬鹿の証明だよな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    セブンイレブン(客を騙して)いい気分♪😆
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    これはコストダウンではない「搾取」だ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンは💩
    つまり💩で弁当買うアホが悪い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごはんとおかず1品しかない豪快さというか貧しさというか……
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや俺の近くのセブンイレブンもう立て続けに2件つぶれたわ
    よっぽど儲かってないだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    昼は炭水化物抜きに変えるチャンスやと思って
    プロテインバーにしてみたら?健康になるし安くつくしおすすめだよ。

    ブルボンのMCT入りのが頭も冴えるし痩せ加速するし買いだめしてるわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    嫌なら買うな!嫌なら買うな!
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唐揚げでたまにこんな感じのやつあるけど
    みんなこんな状態ならわざとやってんねえ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "企業努力"に文句言うな😡
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな!北海道に住もうよ!
    セコマはこんなことしないぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    25年前にはコンビニ弁当はセブン一強だったのにな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    さらに地元民騙すんや へぇ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買った奴の負け
    次からはセブン以外で買いましょうねぇ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に問題なくね?鳥が10割ないとダメなんて法律ないし。

    そんなコト言ったら冷凍ハンバーグって鶏肉で作ってる奴とかあるぞwww
    ねぎとろだって半分はマンボウ等別の魚だし。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブン弁当は高いわまずいわ量は少ないわで
    どうしてこうなった状態だわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オマエラがセブン利用するの止めないから図に乗るんやで?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    セブン信者さんオッスオッス
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ああ、別に犯罪じゃねえな
    ただ他の店を選ぶだけの話
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ近くに弁当屋やスーパーあったら行かないわな
    セブンで買ってるのはそういうのが無い人たちなんだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前のサンドイッチはエラー品だったけどこれは意図的やろなw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この写真撮るために米から先に食べてチキンを箸でチマチマ割ったと思うと笑える
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客騙してほくそ笑んでる企業の弁当買う奴の
    気がしれない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    お前コロナっちゃいそうだな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも、セブンで弁当やサンドイッチを買うんだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い身分
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは閲覧注意じゃないのかな
    内容と言うよりも見た目的に
    物理的に汚いんですがおい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    近所にセブイレしかないとかじゃね、それでも買う奴はアホやけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    それってただの思考停止やん
    君、頭悪いなぁ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "騙す"という表現は大げさすぎやしないか?
    消費者庁に通報という無駄な労力するくらいなら、寝て忘れたほうがいい
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな詐欺商品売ってても客が来るって
    セブンの商品は変な粉でも入ってるのか?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイーツも小さくなり過ぎて冷凍棚が最近スカスカになってて草なんだが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ダウト
    セブンで弁当買う情弱は存在しない
    この記事も捏造
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を今更、知ってたでしょう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    値上げで売上キープしてるけど利用者数自体は減ってるで
    ざまぁしたいとかじゃなくてほんまに急にみんなが買わなくなるボーダー近付いてると思うわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こっ、これだよ!!
    俺達がセブンイレブンに求めているものは
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的な感覚ならセブン弁当とか普通買わないだろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで言われてるの把握してないわけないのにこういうこと続けてるってことはこの方が利益はあるんだろうな
    長期的にはどうなるか知らんが
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    惣菜=✕
    全て=○
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    もしかして押すなよ押すなよってやつ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言うならセブンで買うな
    ちょっと遠出してでも別の弁当屋かスーパー行け
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙される方が悪い、みたいなのを企業努力というのか?
    まぁ買わないからどうでもいいけどさ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえここまでやるか
    まあセブンで弁当を買うことかとはないから好きにすればいい
    スーパーで買った方が安いし量も多いからなあ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に何入れてるか分かんないからコンビニ弁当なんて買わない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前からセブンではオリジナル商品買わない
    飴とかお菓子欲しい時行くだけ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも生産を増加させずに
    単に皆で給与アップする世界って大体何でもこうなるじゃん?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと前からこういうの話題になってんのに未だに買うほうアホだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方ローソンは値段そのままで47%増量とか宣伝しながら
    実際は2倍近くも増量していた
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    詐欺商品事案出し過ぎてもはや
    うっかりセブンで買う側が悪いみたいになってる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業スーの中国産唐揚げもこんな感じだな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またセブンかよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そうだよな
    セブンがまた詐欺してると晒すに尽きる
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だめだこりゃ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう揚げパンでは
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のセブンのすぐ近くにマイバスケットができて明らかに客奪われてるわ
    セブンの方が急に店内ポップとかその店だけで使えるクーポンとかやり出した
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々セブンイレブンはやばいって言われてるのになんで買うんや
    Colab問題知らなかったとか言ってたマスコミレベルやぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンは減量
    ローソンは増量
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの広報いつもみたいに言い訳しろよ!
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    自分はそこまで値段気にしないから内容量やら値段やらいじるぶんには良かったんだけど、確かに最近商品そのもののコストカットに走り始めて美味しくない商品増えたよね
    お弁当系はもうダメ、不味い
    ただ300〜400円くらいのスープ系はまだ美味しい
    周り見るとスープ系1個とサラダor野菜系惣菜とおにぎりで800〜1000円のご飯食べてる層が多いから、あそこらへんのラインナップの味が変になったら誰も行かないと思う
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広報説明しろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりサーターアンダギーの甘辛タルタルソース弁当は食えるってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだセブンイレブンを信用してるやついるのか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンってこんなのばっかりだな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンなんか利用するからや、自業自得のアホ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段に対して中身がショボいのがセブン商品
    わかってて買ってるんじゃないんですか?🥺
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    情弱詐欺ビジネスと化したセブンイレブン
    公正取引委員会はまじで立ち入り調査してほしい
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンのコーヒーも安豆使っててクソ不味いのに絶賛してる奴らなんなんだろうな

    あれコーヒーメーカーが優秀なだけだろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    なおコンビニNo.1はセブンイレブンの模様
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンを抱える大企業でも、こうしないと経営が苦しいんです
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピー機しか使わない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    散々言われてるのは、お前がまとめサイトばかり見ているから何度も見ているだけ
    情報には違いがあるからみんな自分と思うな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでなんでこんな信用ない企業の商品買うやついるんだろうな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラジルから鶏肉が入ってこなくなってきてるんだろ
    日本より高く買ってくれる国に取られて
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミマなんておにぎりの海苔が韓国産なんだぜ よく見ろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また騙されたのか
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    そんなんやったら、写真一枚撮るのに何個弁当も買って撮影しないといかんのわかる?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ほんこれ
    ツイートもいいけど二度と買わないのが重要
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣南蛮弁当(594円)
    おひとついかがですか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    作ってる方はグラムとか測って作ってんだからたまたまとかありえません
    そもそも普通に作ってこんな衣が肥大化したりしない
    完全にわざとです
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンユーザーは情弱
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    スーパーの白身魚のフライとかも、こんな感じで衣が異常にでかかったりする
    情弱を騙して金儲けしてるやつばっかり
    日本はもう終わり
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々セブンに行くような情弱はそんなの気づかないから大丈夫
    と思って売っているに100ペリカ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パシャ!パシャパシャ!
    バカッターガイジを偽計で捕まえろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンのことなんざ何年も前から散々言われてるのに未だに利用する方が馬鹿としか思えん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ころたんいぇ〜
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンが容量水増しに全力なのはわかりきってたことだろ
    今回はセブンの策略がお前ら客の警戒心を上回っただけだ
    騙されたとか言って被害者ヅラすんなよ
    勝者(セブン)を讃えるのは敗者としての礼儀だろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を騙すことばかり考える仕事って楽しいのかな?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更ナニイッテンダ?わかってる事やん。
    何よ不味いのによく食べるよな。味覚障害で繰り返し騙されるって舌も頭も馬鹿過ぎるだろw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るたび思うけどこんなんでほんまにコンビニ売り上げバトル1位なん?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い技術だと思うw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    594円だし文句言うな
    的な
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローソンと差がついてしまうよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも買うやつがいるからどんどんエスカレートするんだろ?
    文句言ってる奴らの負けだよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前々からハリボテサンドとか言われてた時点でセブンは信用無いだろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ弁当はポプラが一番良かったわ…

    頼めばその場で調理してくれるしご飯も炊飯器から入れてくれるんやぞ…
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンは値上げするかスカスカにするかその両方するかのどれかだよ
    客をなめ腐っとるとしか思えん所業w
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    そりゃ店舗数が多けりゃ1位余裕っしょ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    任天堂<7974>は、2月7日、2023年3月期通期の業績予想の修正を発表、第3四半期の販売状況や今後の見通しを踏まえ、売上高・利益ともに予想の下方修正を実施した。
    売上高1兆6500億円→1兆6000億円(増減率3.0%減)
    営業利益5000億円→4800億円(同4.0%減)
    経常利益5600億円→5200億円(同7.1%減)
    最終利益4000億円→3700億円(同7.5%減)
    同社は、2023年3月期の第3四半期累計の販売状況や今後の見通しを踏まえ、通期の販売予想を見直し、あわせて為替の前提レートも米国ドルの前提レートを1ドル135円から125円に変更したことなどにより、通期の業績予想を修正した。また、連結業績予想の修正により、配当方針に基づいて、期末配当予想も1株当たり109円から96円に修正する。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    これは事実陳列罪ですね。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの手間かかるだけじゃね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    底上げだとか散々言われてるのにコンビニの中で一番なの何でなん?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブン嫌な気分定期
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのどっかで仕入れた冷凍をあげてんだろ?
    セブンじゃなくてその冷凍をつくったとこがやべーと思うが
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで買う奴が悪い
    どうせこういう奴も3日もすれば忘れてまたセブンを利用するようになるだろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで弁当買うアホって、まだいるのかよw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブン流の値下げ術だよ
    たった550円の弁当に文句言うな貧乏人、って言われてんだよ理解しろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもコンビニ弁当なんてクソ不味いもんよく食うな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    誰も法律の話なんてしてないぞ?「凍ハンバーグって鶏肉で作ってる」
    「ねぎとろだって半分はマンボウ等別の魚」それらは別に表示で偽ってるわけじゃないだろ?
    価格等も考慮した上で基本的にそういう「食品」として認知された上でのこと。
    これは我々の一般的な「チキン南蛮」って表象とその内容においてまったく合致してないから
    「詐欺“まがい”」といわれてる。逆張りしてイキるならせめて、もうちょっと理論武装は周到にしようぜ。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはしゃーない自炊してりゃ分かるけどチキン南蛮作ろうと思ったらだいぶ高いぞ
    ブラジルもも肉ですら今めちゃくちゃ高い
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりジジイ社畜

    会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
    自分じゃ何の力もないクズ無能なw

    、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www死ねよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅中になるような立ち食い蕎麦屋の海老天とかもほとんど衣やしな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食用油も鶏肉も原材料高いのは分かるから値上げすりゃいいんじゃね
    800円くらいとらないとまともなの作れんだろ
    卵130円くらいだったのが250円とか食用油200円くらいだったのに400円くらいになってんのびっくりしたわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんどうやって大量生産すんのwww
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだ711で買ってるの??
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまどきセブンで弁当買うとかアホだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造・詐欺・偽造は日本人の基本
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁当屋で買う弁当がマジでありがたいんだよなコンビニなんて税金か配送に使う場所や
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客なめてるのか、コンビニから客を減らしたいのか
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    業務スーパーで1000gで500円でずっと変わらんだろ
    こんな弁当なんかたっぷり使って150gくらいだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉の部分すくな!
    なんやこれマジで南蛮味のサータアンダギーやん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごい企業努力だw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チキン野蛮弁当に変えろセブンさんよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今弁当をコンビニで買う奴は情弱だろw
    コンビニは基本底辺ご用達ショップ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンて20年くらい前は優良店だったのになあ‥‥
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油の衣ばっかり食わせて、体調崩すわ。。。傷害罪で訴えろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々セブンのメーカーの弁当や総菜系はゴミだって言われてるのに買いたがるバカは何なの?
    ドMなの???w
    それともマッチポンプなの?????wwwww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チキンかと思ったらサーターアンダギー南蛮w
    🖕ものである
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに詐欺にならんのこれ?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力()

    目の付け所がシャープを軽く超えてる
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されるのが嫌なら、騙す側に回れよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前食べたセブンの鶏鍋美味かったけどなぁ
    ほぼセブンしか行かんけど、詐欺られてるイメージない
    弁当買わんからか?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸肉なんて安いやろ・・・なんでケチるねんそこ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不買しよう
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで飯買うの?嘘だろ?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者庁に表示に疑問を持ったらってページわざわざあるぐらいなのになにやってんだか
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はセブンの弁当一強だったけど
    もうダメだね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、セブンにペロリストが現れても、セブンに同情できんな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いし添加物まみれで体に悪いしなんで買うのかわからん
    買う方もバカだろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イチゴサンドを見ておいしそう〜!と言っている女子大生くらいの年齢の子が2人居たわ
    それ表面以外は空洞ですよっと
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンは冷食とチルド系のクオリティは高いと思う
    安い揚げ物の弁当はダメだな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにセブンで買い物してる奴らも含めて社会の癌だわ
    こんなのが処罰されないような社会だから停滞するんだよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一体
    いつから—————

    詐欺商売を
    遣っていないと
    錯覚していた?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうコンビニ弁当買うやつって底辺感がすごい
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近始まった話しじゃない。セブンは飲料だけ。セブンオリジナルはもっての他。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラムーの200円弁当のほうがましやな
    ご飯に難ありだが
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで買えよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    今は1300円行くぞブラジル冷凍
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    いつもママのご飯だもんね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の奴隷農園といわれるコンビニでも
    もっとも極悪といわれるセブンイレブンさんw
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンに期待するのが間違い
    そもそも揚げ物とかコンビニ弁当で一番選んじゃダメなやつ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち鳥エキス入り小麦になりそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうコンビニの弁当買うなよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにセブンで弁当買ってる客は騙されてるのわかってて買ってるから、
    その現状に胡坐かいてるセブンが、とどまることを知らずにどんどんエスカレートしちゃってるんだろうな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃあ美味しくないだろ……
    美味しくないならセブンで買う理由ないじゃん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タルタル揚げ弁当!
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニの弁当なんか食ったとしてもざるそば位だな
    高いし身体に悪いし何もいいことはない
    スーパーで買うか外食した方がマシ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにセブンの弁当なんて買ってるのか
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    セブンで物を買う人間は悪に加担してるって自覚ないんですかね
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの弁当なんて買う輩にはこれくらいのエサでいいんだろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ弁当はほっといてもドカタが買うからな〜
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ何て菓子と飲み物ぐらいしかてぇつけたことないなぁ食い物は
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本貧しすぎ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域ごとに弁当の製造を委託されている工場があるので
    そのすべての工場で同じような加工が行われているのなら指示が来ているのだろうし
    委託先で差があるのなら下請けの問題だろうし
    全国からの状況が上がってこないとわからん
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だまされるほうがわるい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    小麦は命じゃないって考え方嫌い
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塩おにぎり100円じゃない時点で論外なんよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう限界まで安く料理作ってるユーチューバーいたな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃひでぇな
    鶏肉なんてまだ低コストな部類だろうに
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンはトイレ以外存在価値無いから
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    土方は現場次第では近場に飲食なかったりで仕方なく買うってのはあるだろうな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんに600円も払うとかわけわかんねえな
    外食ですますほうがいいやん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資料が高騰しているさなかさらに
    高病原性鳥インフルエンザが流行しているので
    卵・鶏肉ともに統計開始依頼最高値を記録してます
    そんな鳥インフルなんてニュースを気にも止めないで生きている人多いだろうけど
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にすごいな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチとか詐欺以前に腹壊しそうだわこんなん
    グロ画像じゃねえか
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱセブンイレブンはカスだな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    関西人の悪口はやめなよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    すいません…ほんと、すいません…
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの味好きだったのにがっかりだわ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだセブンで買ってるガガイ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう諦めて値上げしなよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原料はもちろん、家畜の餌も高騰、輸送費の高騰、電気代も高騰してるし
    今迄みたいに500円代でキープするのはもう無理ゲーだろ
    時価にしとけよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    イオン系列の惣菜や弁当が、更にその下を行くからなあ。
    これだけ叩かれても、総合的に見てセブンはこれでもまだマシな方…って現実がある。

    まあ、もうそろそろセブンも見放されてもおかくはないと思うけど。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで何か買うことないわ、公共料金払うだけ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこんなことしてるの?
    この時代に馬鹿じゃない?セブンはもう潰れてもいいってことね。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    韓国人が、よくそれ言ってるよね。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不買!不買!不買!
    不買!不買!不買!
    不買!不買!不買!
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二度と買いませんって言ったって来週にはまた買ってんだろ
    何回騙されれば目が覚めるんだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唐揚げの見た目から想像できる量のタンパク質が含まれておらず、十分な栄養を摂取できない。
    最悪、優良誤認で御用も見えてきたぞ。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ他のコンビニ弁当より値段高いのにこんな姑息に誤魔化したらあかんやろ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    上がったんか、具なしなんて耐えられないだろうなと思いつつ一度買ったら予想外に美味かった、最近おにぎり100円セールもやってないな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    鳥フル「今年も殺処分(強制廃棄)の時間よ〜♪」
    結局、救われないんだよな…
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもミスだとか言って乗り切るつもりか?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広報の詭弁を待つ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンは外から見て嗤う場所で買い物する場所ではなくなったよな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンという巨大詐欺グループ。考えた奴はゴミだが、この商品にGOサイン出した上司もクソ。当然会社が商品の実態知らないわけ無いんだから、これはもう組織犯罪だろ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも買うのやめねーから向こうもやめねーんだよ。
    だってこれでも売れるんだから。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    スタバコラボのコーヒーは美味しかったわ
    ドリンクしか買わなくなったな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん、近所のマルフジもイトーヨーカドーの弁当もそうやで
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSでしか苦情出せないチキン(臆病者)南蛮弁当野郎と言われてるんだろなw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんな事出来るな
    もうおかしいだろこの会社
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこれ小麦粉南蛮じゃん…
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    先生、小麦の価格はもうすっかり戦争前水準に戻ったから
    こういう芸当もやれるんだろうな
    みたいな所にもしっかり気を留めて下さい
    結局中国経済と米中関係が価格形成の最大要因となっちゃってるから、なんてニュース見ても載ってないけどw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近コンビニ行かなくなったなぁ
    昔はしょっちゅう行ってたのに
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまぁ色んなことを思いつくわ。
    普通の神経してたら思いついても実行しないけど、それをやるのがセブンだな。
    セブンで飯なんて買わないからネタとして楽しめる。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーに売ってる海老天そばの海老天みたいやな。
    ほぼ衣
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    イトーヨーカドーはセブン系列だからそりゃそうだ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで買うほうが悪い
    以上
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安い食べ放題屋のやり口
    量だけじゃなく味の信用もなくなったらいよいよじゃないか
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ややチキじゃん
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量すくないかもしれないけど味はうまい神話も壊れてしまうやん。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    どういう論理で言ってんの?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことまでやんないと採算割れするのかなあ。
    550円でこの中身なら、スーパーで売ってる弁当の方がずっとマシだな。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界一の詐欺企業
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まだセブンの残飯なんて食ってたんだな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだコンビニ弁当なんて買う奴居るのか
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンの弁当って「のり弁ぐらいのサイズの小ささ」になってて、


    どれも600〜700円で高すぎだからビックリするよ?


    実際にセブンイレブン行って自分の目で見てみ?w
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁当はスーパーの方が良心的
    コンビニは買わない方がいい
    パスタか、目に見えるもんじゃないと安心出来ない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ弁当の揚げ物系は昔からこんな感じじゃなかったっけ
    空洞になってないだけマシな気もするがその内空洞になってそう・・・
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    もはやチキンレース南蛮弁当
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニでおにぎりとか買うことはあるけど弁当だけはマジで昔からコスパ悪すぎて買う気がしない
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSでこんなにバレているのに買うやつって馬鹿でしょ馬鹿
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでコンビニなんか利用してんの?あそこ物無駄に高いだけだろ
    スーパー行けよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンのスカスカ弁当のブームは、食品にも影響与えるね
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    暇じゃないんだろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンはスイーツもスポンジでかさ上げするくそ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方ローソンは47%増量キャンペーンを始めた
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    暇な奴に限って利用するんだよ
    あと金のない奴に限って何故かスーパーよりコンビニを選ぶ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でコンビニ行っといて質に文句言ってんのはアホとしか言いようがない
    コンビニエンスの意味でも調べてこい
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンで買うヤツが悪い
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは西友の揚げ物のパクリだなw
    どこのスーパーもやってることw
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンはケチやから そもそもコンビニで買うやつは今の時代バカ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チルド弁当は割とマシなんだけどな、量少ないけど
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景品表示法違反で、消費者庁に通報すればいいじゃん。
    だけど、セブンイレブンも消費者庁の天下りOBを雇っているかもね。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコンビニまったなしだぞ、公共料金支払いスタンドになればいい
    自炊は勝手に覚えろ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ言われててもまだ買う奴がいるんだな、びっくり
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    揚げパンやないかw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからこの衣の部分にも、クロケットパウダー(コオロギ粉末)とか混ぜてくるんやろ?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    育てるのに飼料を浪費する鶏やその他の畜産動物は各種インフルで絶滅させる予定。これからは昆虫由来の加工蛋白が肉や魚の代わりに供給される。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ食って仕事するとか考えると、人生って何なんやろなと思ってしまう。
    カロリー摂取用弁当やんけ。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    牛乳の代わりに、品種改良したゴキブリの分泌液を飲むよう意識改革するらしいな。
    やはりユダヤの唱えるSDGsは糞。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソまずくなる改変だ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    富裕層は高額なコストを払うことで、自分専用の農場から今まで通りの食材を確保することが出来るで。要は一般人(奴隷)のコスパを追求するでという話や。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち揚げパンにチキンエキスを配合するだけになるんかのう・・・
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてるのになぜ今だにセブンで弁当買うのか
    アホなの?
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    発想としてはビッグカツやカニカマと同じなんだが、「チキン南蛮弁当」を名乗られると許容できない気持ちで一杯になる。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またセブンか
    騙す企業努力はすげーな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンには嫌気しか沸かない
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたくはないけど、
    既に冷凍食品の唐揚げってこんな感じよ?
    某PB商品のお墨付き唐揚げとかね
    メーカーものもそうだし

    かといってセブンイレブンは毎回よくやるよ…
    あの手この手過ぎ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばちゃんがやってる飲食店を評価した配信者らは謝罪する事になるまで炎上したぞ
    なのにお前らは平気で弁当にケチつけるんだな
    日本人のダブスタほんとクソダサいわ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    ほんとそう
    薄い小さな肉に衣絡ませてからタチが悪い場合は
    それを丸くして大きく見せてから揚げるんだよな
  • 330  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、商品開発の企画会議で「これくらいならイケるやろ」とか鶏肉減量した場合の比率ごとの収益予測とかやってると思うと余計に腹立つ。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かが言ってた
    味付き衣揚げ(肉入り)のネーミングが多分正解なんだろうな
    肉がメインでなくなってるなら
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    インチキン南蛮
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品名を「タルタルドーナツ弁当」にすれば誰も文句は言わんだろ。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、本部は商品をFCオーナーに押し付けるだけなんで楽なもんよ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    エリアマネに勝手に発注されて死ぬ気で売れとか言われる、オーナーさん・・・
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    711は名前が露骨に「666」系だから避けるようにしとる。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで弁当買うやつって馬鹿なのかな
    スーパーの弁当でいいじゃん
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チート技術の開発には熱心やな
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    550円なら妥当
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からこんなんだぞ。だからコンビニ弁当は体に悪く太るんだろ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    何回失敗しても買うじゃん
    買うから潰れないし、反省もしない
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺企業セブンイレブン
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの国って言うか企業も国民も全部駄目なんと違うか?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁当だけはおいしかったのに、もうだめだあ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年以上前にローソンの唐揚げ弁当もやっててもっと酷くて、肉は無くて蒟蒻みたいな食感のモドキ唐揚げだった。
    不評だったからか直ぐに消えた。
    あとセブンのおにぎりの海苔の質が低下した時があって、それも直ぐに改善されてた。
    昔はサイレント修正が早くて今よりまだ健全だったのかも。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンで弁当を買うとか、情弱が過ぎんだろw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海老天で良くあるやつ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラーメンはたまに買う。600円程度にしてはまあまあ美味い。
    それ以外は自社製品系のビール買ってるわ。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘辛サーターアンダギー弁当じゃこれ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに味はセブンが一番だからとか言ってるやつ
    何年前の話だよ。今じゃどこも大差ないぞ試しにローソン行って見ろ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    どこのメーカーのなんて商品?
    少なくとも味の素、ニチレイ、テーブルマークとかのメーカー品でこんなのは見た事無いなぁ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    コンビニは立地と店舗数が物を言う。

    ご飯デカ盛りで有名なポプラなんかも店舗が無いからセブンには負ける。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    がんばれ>>333....
    お前がナンバーワンだ....!!
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    90年代中頃はセブンイレブンと言えばボリューム満点なコンビニだったのにな。

    カルビ焼肉弁当とかチーズチキカツサンド食いまくったわ。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    そっちの方が高い定期
  • 357  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    今だ!ばびぶべぼこちん.....
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    大阪の頭のおかしいやつぐらいだよお好み焼きで米食うのなんて。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンだしねw
    てか前からクソまずだろ セブンは味がおかしいものしかない…よく買うな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こんだけ色々かましてくるセブンイレブンを未だつかってるお前らが信じられん
    脳死で自民党に入れてた奴らと同じじゃん
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンは手品ショップやぞ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニはATMかトイレでしか使わないな。
    ついでにドリンク買う程度か。
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    スーパーはスーパーでレジに並ぶババアどもにウンザリなんだよな。あれに並ぶくらいなら多少払っててコンビニでいいやってなる。駐車場から店舗まで遠いし。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで商品開発した気になって金もらえるんだなぁ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年周期で現場回っててとある現場は夜勤なのでセブンしか選択肢が無いから
    仕方なく行ってたけど
    この前から思い切って食事休憩無しにして一気に終わらせるようにしたわ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米や小麦粉にも一応含まれてるとはいえこの肉の量でたんぱく質28gは無理だろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣は消化にカロリー使うから
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までさんざんおちょくられてるのにセブンで買い物する奴が多いからな
    いくら馬鹿にされても平気な客層に合わせてるんだよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    1000円超えたぼった◯りスイーツをクリスマスに売ってたコンビニはどこだったかな?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さ、最近は小麦粉も高いから・・・
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唐揚げの衣のかさ上げスーパーでもそうだけどな
    ただコンビニは高すぎる
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    ラーメンにチャーハンとか半ライス付けるとか
    焼きそばパンとか炭水化物の合せ技から目を逸らすな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ馬鹿が買い続けるからセブンも止めないんだぞ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    未開すぎるって日本語おかしいぞ
    正しく日本語使えないならわざわざ日本語使わなくて良いからね
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっか
    ニチレイの特からは415gも入っててこれより安いぞ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そうだね
    韓国じゃ兵役の月給約30万ウォンなのに、ビッグマック4900ウォンだもんねwww
    日本円にしたらビッグマック単品2700円くらいするのと同じwww
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、こういうの探したくて買ってるだろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    論点変えて自分の言いたい事だけ一方的に話す癖、嫌われるからやめた方いいぞ
    50のコメをどう読んだらプロテインバーの話になるんだよ君大丈夫か?
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンは味が良い(失笑)
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも通りの普段のセブンイレブン
    全力の出しどころはここにしかないと本気で思ってるからな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのするときは同時に今クソ安くなってる米を増量してカロリーコスパ上げるべきなんだよ
    腹一杯にしてしまえば何食ったかなんてどうせ忘れる
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニなんかで食いもん買うなよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の会長が辞めてからおかしくなったね
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る奴の技術あがりすぎだろ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成分表示も最近小麦タンパクで誤魔化せるからな
    もう自炊するのが一番よ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おや?セブンって高いしかさ上げするけど味は良いんじゃなかったっけ?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなきゃわからん
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンできる環境なら冷凍のから揚げと適当なご飯買った方が同じ値段でよっぽど満足できそう
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦も値上ってるからこの詐欺も出来なくなりそう(KONAMI感
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンとかいうゴミで飯買う方が悪い
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだセブン使ってる情弱かよ
    セブンの弁当じゃあしゃあねえだろうな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    >セブンイレブンを未だつかってるお前らが信じられん
    >脳死で自民党に入れてた奴らと同じじゃん

    イオンと立民の韓国さん、こんにちは。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務とかで売ってる中国産の冷凍から揚げもこんなのばっか
    日本のメーカー製のでも結構酷い衣ぶにゅぶにゅでキモイし不味い
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んなアイデアあって楽しくなってきたw
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ叩かれたのに、信用を回復しようとするどころか別の騙す手口を考えてたなんてすごいなセブンイレブン
    これ本気で特殊詐欺グループとかと考えが紙一重なだけじゃない?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支払い系に使うだけになったわ711
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味は一番って擁護も通じなくなったな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたまそういうロット、外れを引いただけだろ。こういう煽り記事が最近ネットで多いがそのうち飽きられると思う。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンの弁当とか最早見える地雷なんだから買うなよ…
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーターアンダギーで飯は食わねんだわ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サギイレブン
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだコンビニで金使ってんのかよ
    そんな知能の低さだからクソ弁当に騙されるんだろうな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンハンブン
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンイレブンの弁当が一番売れてる話も単純に店舗数が圧倒的一位だからという冷静に考えればこれで一位でなかったら生ゴミでも売ってんのかって話だからな。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もやられたからセブンの揚げ物は信用しないことにしてる
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者を騙す事への開発努力をする超大手企業。
    もーお終いだよ。セブンイレブン。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が高いとか量が少ないのは許せても騙されるのは許せないよね
    今のセブンは過去に築いた信用を切り売りしてる感じがする
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな昔の半分くらいの大きさかつ薄っぺらい容器の内容量で
    900kcal近くあるとかセブンはどんな魔術使ってんだ?
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    致命的だよなこういうの
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがセブンの企業努力か
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを指示してやらせてる上層部は一体いくら稼いでいるんでしょうねえ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は評判よかったのに何でこうなったんだろうな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業努力で値段上げないようにしてるのかと思えば600円で別に安くないしな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もコレやられたんでセブンを敵認定して滅多に使わなくなった
    一番近い所が使えないのは痛いけど忘れるまでは続けると思う
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までバイトしてきた弁当工場ではミニストップが一番美味そうだったよ。肉や天ぷらなど具が大きすぎて蓋閉まるのこれ?って見てるだけで満足感があり作ってて楽しかった。
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    これって
    昭和50年代のドヤ街のメシ屋レベルやな
    カレーライスが150円とかで食えてたヤツ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブン弁当は最早どんなお笑い詐欺があるかネタ集めの為
    食事目的なら711だけは711だけはどんなに空腹だとしても避けるやね
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前からあったよね
    それ以来セブンの弁当は避けてるから覚えてる
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこいつらいつまでも懲りないの?買うなよ馬鹿がよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    揚げ物の端の切れ端を取って
    衣だらけとか言ってるのはバカじゃねえの
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そうなんだよね
    端の方は衣で当たり前
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわひっどwwwwww中国でもここまでせーへんやろ・・・
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おぞましいわ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで詐欺みたいなやり口だな
    日本貧しくなりすぎだろ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも好きなコンビニ1位がセブンなのなんでなん?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって店のオーナーが可哀そうだな。
    客離れが加速して店潰れたら借金だけが残る。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら毎回文句いいながら買ってるよな
    アホなん??
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    1gでもチキンが入ってたら詐欺ではない
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも鶏って安いほうだと思うんだがそれすらケチってくる姿勢に嫌悪する
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローソンポプラのから揚げ弁当大正義の巻
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラジル鶏とか個人で買っても2Kgで800円弱だよな
    国産じゃなかったと思うからボッタクリにも程があるよね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク