
宮野真守 今でも「オーディション受からないこと多い」 厳しい声優業界「役とられた!って…」
<記事によると>
声優の宮野真守(39)が3日放送のTBS「A−Studio+」に出演。数多くの作品に出演している現在も、オーディションで落ちることがあると明かした。
初めてアニメの主役を務めたのは19歳。当時の音響監督、若林和弘氏に主役としての心構えを教わったという。
以降、多くの作品で声を担当しているが「オーディションに受からないことも多いです。若さんの作品でも受からないこともたくさんある。めぐり合わせとか。めちゃくちゃありますよ。後輩に今でも負けますし。役とられた!とか、あいつがなったんだ…みたいなのもある」と明かした。
一方で「未だに悔しい思いとか何が足りなかったんだろうって考える時間になるし。声優の仕事はけっこうそういうのが楽しいですね」と自らを振り返る機会ととらえている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
大御所でも普通に後輩に負ける方が健全だと思います。本人は大変でしょうけどたぶんいいことです
どう見てもやれる役が限られてるだろ
ベテランでも指名かオーディションか分からんが
またこういう役かよってのが多いしな
新しく個性の引き出し作るのは難しいわ
古川登志夫さんがオーディションで鬼滅の刃の半天狗役を射止めた記事を読んだけど、声優を続けるのは一生椅子取りゲームを続けるということなんですね。
今はそんな中でも声優の数は増え続けていると聞きます。
若手に求められるのは芝居の才能はもちろんですが、運を掴む才能も必要ですね。
やれる役限られてるとしても出演数は十分じゃね
この人はアニメ以外でも稼いでるし
むしろオーデで普通に受かってたら休む暇なくてやばいだろ
更にギャラ高ランクの中堅声優だぞ
オーディションがちゃんと行われているかは作品を観れば大体わかる。有名声優ばかり起用しても合わないケースが普通にあるからね(今期もあるね)。
「声優の無駄遣い」って昔は褒め言葉だったけど、今はそのままの意味でも使われる事が増えた。
今でもレジェンドクラスですら指名制じゃなくてオーディションらしいもんね。
古川さんの半天狗がオーディションだったことが話題になってるけど。
今は声優を名乗っている人が有象無象
いますからね。。
特徴的な声の役ならともかく
“普通の声”を求められる役の方の場合
何が決め手になるのか…きっとオーディション受ける方も 分からないんでしょうね。
【昨年から更新】『声優名鑑2023 女性編』掲載人数が史上最多1030人超にhttps://t.co/uQJkSc8ACZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 18, 2023
約20年前はわずか225人だったが、この22年で4倍以上に増加。2月9日発売の『声優グランプリ』3月号の付録として、1030人超のプロフィールを網羅し、オールカラー96ページの完全保存版となる。 pic.twitter.com/bwfTEvQCOh
人数が史上最多とか言われてますし、その中でもオーディションで決めてくれるのは新人からしたらありがたいのかお
ベテランや中堅と争うのは大変そうだけど

でもこれは別に芸能界でも同じことなんじゃ?枕営業とかはしらんけど

![]() | 【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2023-05-24 メーカー:アニプレックス 価格:9900 カテゴリ:DVD セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ「オリジナルデスクマット」「描き下ろしA5キャラファイングラフ」付コレクション(メーカー特典:「abec描き下ろし B5サイズ キャンバスイラストカード」付)(オリジナル特典:「描き下ろしB2布ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2023-05-24 メーカー:アニプレックス 価格:12210 カテゴリ:DVD セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】イルミネーション・10ムービー・DVDコレクション 発売日:2021-11-17 メーカー: 価格:10010 カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:02 返信する
-
>>1
マッスルウィザード役とられた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:06 返信する
- 声優は腐るほどいるんだからオーディションのほうがいいだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:07 返信する
- その割に良く耳にする声優って固定されてるよね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:07 返信する
- 最近は俳優が声優やってたり芸人が声優やってたりしてるからな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:08 返信する
-
>>1
なりすましのイボ爺を56せ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:09 返信する
-
そらハリウッド映画でもオーディションやでな
バーターやコネで決まる日本のテレビがおかしいんや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:09 返信する
- 昨今のアニメに男キャラが少ないんだからそもそも男性声優に需要が全然ない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:09 返信する
- 声質や演技がそのキャラクターに合ってるかどうかが大事だから、演技が上手いベテラン声優だとしてもキャラと声がマッチしてなければ普通に落ちる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:10 返信する
-
ミュージシャンとかダンサーとかアニメーターとか
やりたい奴が後を絶たない職は買い叩かれる
営利が働く上で誰もやりたがらない職を目指すべきよな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:11 返信する
- 今どきオーディションやって出演者決めてるドラマや映画なんてごく僅かやろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:11 返信する
-
>>9
あと予算もな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:15 返信する
- 宮野は表に出すぎで使いづらい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:15 返信する
-
>>4
程度の問題でしょ。オーディションの割合の方が大きいんだから、まだ健全だと思うわ。
ドラマや映画の方が、ほとんどオーディションなんかしてないやろ
大ヒットとか言いながらも興行収入とか
ずっとアニメに勝ててないの異常でしょ。
声優養成所や専門学校たくさんあるのに、
俳優養成所や学校は有名じゃないし、
映画やドラマに出たとも聞かない。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:15 返信する
- だからって『ぐるナイ』でレギュラー持たなくても……
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:15 返信する
- なんやこいつの声ドチャカスかっけえな!って思うと大体宮野
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:17 返信する
-
>>14
ドラマや映画のほうが脇役の数べらぼうに多いじゃんw
アニメはモブとか全部スタジオにいる人間がやるんだから出演枠の数でいえば段違いだぞw
ってかドラマや映画の「ほとんどオーディションなんかしてない」ってどこ情報だよw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:18 返信する
-
なに受かるのが当たり前みたいに言ってんの?
天狗なんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:18 返信する
- 山寺でも落ちるしな声優のオーディションは
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:19 返信する
- 多少の忖度はあるんだろうがこういうの聞くと実力の世界なんやなって感じがしていいな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:21 返信する
-
>>15
こいつがテレビに行く分他の人に仕事行くから悪い話では無いでしょ
新規開拓も辛うじてあるかもしれない、いや無いかぐるナイだもんな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:22 返信する
- 役者のオーディションに落ちてると、たまに業界の人から声優の仕事が貰えてた昔と今とでは明らかに声優メインで志望する人が増えた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:23 返信する
-
花江の仕事が一気に減ったのと同じ
顔出しのテレビに出すぎたり代名詞的な役をやるとほかの作品では使いづらい
キャラではなく声優の顔が出てしまう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:24 返信する
-
>>17
おまえ、脇役で、興行収入アニメに勝てんのかよw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:24 返信する
-
アニメ映画の俳優使うのやめて欲しい。
オリジナルのアニメ映画とか特に顕著
最近だと水の国金の国だっけ?がっかりした
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:26 返信する
-
>>17
オーディションして、勝てないって
それはもう絶望なのでは…
邦画ドラマ終わってるってハッキリ言ってるようなもんじゃん…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:26 返信する
-
チェンソーマンの若手声優大量起用ってやっぱ異常
中堅以上の声優って単にキャリアが長いのではなく淘汰激しい世界を生き残った才人なんだよな
オーディションはそういう人間同士が席を奪いあって決める訳で
不自然に新人ばかりが集まるって起用側の不合理なこだわりの以外の何ものでもないわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:28 返信する
-
>>7
ジャニーズ、アイドル、大御所。
映画の舞台規模も小さい、アクションもなぁ…
洋画見てるから邦画見るとショボく感じる。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:30 返信する
-
売れすぎるとキャラクターより声優が浮かぶからなぁ
正直有名な声優が邪魔な時あるわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:31 返信する
-
>>17
オーディションやって、人数もべらぼうに多いです!!
でも、面白くありません!洋画ほどの迫力もありません!アニメに勝てません。
もうやめたほうが…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:32 返信する
-
>>27
別に新人起用は異常じゃないよ
監督が異常だっただけだろ
チェンソーマンは
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:32 返信する
-
>>25
俳優って結構露骨に畑違いなんだよな
表情や仕草、全身を使って実際の人間を演じる俳優の仕事はリアリティの世界といえる
それに比べてデフォルメの塊みたいな非現実的世界に声だけを残す声優って仕事は真逆とも言える
演技の毛色が違いすぎるんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:32 返信する
-
なんで、邦画、ドラマ あんなにおもんないん?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:34 返信する
-
>>31
もう一回言ってやろうか?
「大量起用」が異常だって言ってんだよ
程度とか割合の話なの
少数なら何も言ってねぇよ
まぁどうせその異常な監督の所為だろうけどな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:37 返信する
-
>>34
いや大量も別に異常じゃないよ
その新人たちを能力引き出せるかどうかなだけ
作品もだめなら演出などもだめだったというだけで
新人の多さは関係ない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:38 返信する
- オーディションはやるけど事務所の影響力あるんじゃないの?こういうのって
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:39 返信する
-
>>31
夕方のジャンプアニメで主演が若手とかはありがちなんだよな
超長期で続く場合ギャラが安いというメリットが若手にはある
まぁチェンソーマンは1クールだし主要な役が若手だらけなのはやっぱ異常だけど
というか重要な役に若手当てたら他でバランスとらなきゃ全体のレベル下がるわ
ベテランだらけで回してる世界だからな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:39 返信する
-
>>34
いやあれぐらい今では普通だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:40 返信する
-
>>35
そもそも言うほど新人じゃないしな主人公以外
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:41 返信する
-
>>34
監督が言ってたじゃん。アニメ声じゃなくて映画みたいな演技が欲しかったって。
ベテラン声優にそういう演技を頼むのは難しいし、監督の意見を聞きやすい新人を起用したんでしょ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:42 返信する
-
この人の場合は似たような声質の新人が出てくるから余計厳しいんじゃないかと思う
いい声だけど替えが効いてしまう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:44 返信する
-
>>36
キャスティング協力か製作に入ってない場合余り関係ないと思う
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:48 返信する
-
作画崩壊のクソアニメがなくなったら新人の仕事なくなるw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:48 返信する
- 放送作家「んほぉ〜この声優たまんねぇ〜」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:49 返信する
- 言うてこの人は子役上がりで事務所やレコード会社の後ろ盾もあるから恵まれてる方じゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:50 返信する
-
声優ありきのキャラクター、棒読み声優、演技かかりすぎたズレ、というのもまた萎える要素になるので、
ものすごく難しいとは思うけれどフツーにキャラクターに合う声優をオーディションで選んで欲しいな。
あと、声優やってます、という人達ではなくて、ナレーター読みしている人達の方が声と読みがかなりしっかりしていたりもするので、別ジャンルから拾った方がシックリくるパターンもある筈だよ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:50 返信する
-
まぁ若手なら能力で勝てるんだろうけどギャラなどで負けて
杉田や中村や福山などの中堅勢と仕事の取り合いになると能力で負ける
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:53 返信する
-
宮野が声優以外の仕事に進出するのは悪くない
声優業は個性が際立ち過ぎると役を食って有難味が失せるから有名どころであるほど仕事件数は少ない方がいい
特に深夜アニメで頻繁に声を聞かされる出ずっぱりの有名声優だとまーた花◯かよーとかコイツも釘◯かよーってなってたからな
そこら辺はたまにアニメの仕事を担当して普段は他所で稼いでる位の塩梅が丁度いい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 03:56 返信する
-
上はいつまでも現役でオーディションにも積極的に来て、
ドラマや映画と違って実年齢にかかわりなく若い役とかも取っていくとか、
競争原理としては健全だけど、下が育ちにくい環境ってのは業界としてはあまりよろしくないんじゃなかろうか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:00 返信する
-
フライングドッグとキングレコードのアニメ全盛期は凄かったなw
今はポニキャンをよくみかける気がするw
主題歌が他社のアニメは無理だろw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:03 返信する
- 最近は声に特徴のない声優ばっかだよな。アイドル声優もマジでやめろよ。普通に下手だし、似たような声の奴ばっか量産されて無駄。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:06 返信する
-
役とられた!ってどういうこと?
声優が決まるまでは誰の持ちキャラでもないでしょ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:17 返信する
- でもお前らアニメ声なら誰でもいいから正直どうでもいいよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:20 返信する
-
>>52
宮野さんがどうしても自分が演技したかった役があったんでしょう
そのオーディションに落ちてしまったんだろうよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:21 返信する
-
声に個性が無いのは商業的には悪い事でもない
急病やスキャンダルで代役を探す時が大変だからな
逆説的に有名声優に似た声の新人は大歓迎って事になる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:25 返信する
-
>>1
声優、俳優はそもそも役に合う合わんの選別があるから永遠にその葛藤や悩みありそう。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:32 返信する
- 黒人キャラだから黒人に役よこせとか言ってる海外よりよっぽど競争原理が働いてて健全だな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:33 返信する
- 個性が強い声だったりイケボだったりすると、地味キャラが欲しいとこでは受からないみたいな感じじゃないかなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:34 返信する
- 「はい、お疲れ〜(どうもイメージと違うんだよなあ…)」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:35 返信する
- つまり、当たり前じゃん、ということだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:39 返信する
- 雑に佐倉綾音使われてるけど出来レースじゃないんか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:40 返信する
-
まあ正直最近は声優の声もみんな似通ってるしだれでもいいもんな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:46 返信する
- ウルトラマンゼロの人
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:46 返信する
- それが普通じゃないのか。女声優なんてみんなすぐ消えるよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:48 返信する
-
そのただでさえ少ない枠がコネでアイドルに獲られる
下手なのはマジ勘弁
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:52 返信する
- この人に限らず、これ出たかったのに〜演りたかったのに〜ってこといっぱいあるんだろうなと思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 04:54 返信する
-
40見えてくるとハードな競争って疲れるんよね
スポーツ選手を見ても解る様に、あのシステムは40前後が限界
IT企業とかでもそれを導入している米とか韓とかはすごいわ・・・ああいうのは勘弁だけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:01 返信する
-
矢島晶子さんがちびまる子落ちたって言ってたし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:02 返信する
-
事務所にアファーが来るんじゃなくて自分で仕事を取りにいくのか声優って
大変だな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:03 返信する
-
大塚明夫さんみたいな
イケおじボイスはアニメも洋画吹き替えも
いけるから強いだろうな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:04 返信する
- これ結局ギャラ上げの弊害じゃ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:07 返信する
- 今期アニメ、梅原がよう出てるけどどれも演技変わんねぇからなぜ起用されてるのか不思議
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:08 返信する
-
>>62
最近は声優の専門学校に行く人が多いから
新人さん達に個性が無いって
野沢雅子さんが言ってた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:16 返信する
- ドラマの方がギャラ良いから大丈夫だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:17 返信する
-
>>3
事務所の力だし
それも声優の事務所じゃないテレビとの癒着が強い方面
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:17 返信する
-
>>7
ジャニーズの◯◯くんが現場を盛り上げてくれましたとかいう大嘘をテレビで喋りまくるからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:18 返信する
-
野沢那智が生きていたらどんだけの役をこなしていただろうか?
あの有名なアニメのあの役は野沢那智だったのではないか?
そんな妄想がwww楽しい!!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:34 返信する
-
てかオーディションじゃなくてオファーってないの?
周りは枕営業だのゴリ押しだのうるさいけど俺は有りだと思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:37 返信する
-
>>72
その変わんねぇ演技を求められてるからでしょ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:40 返信する
- 西友の焼きそばはもちもちしてて美味い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:44 返信する
- 誰だよwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:44 返信する
-
オファーは声優にとってどうかと言われたら贔屓みたいでいやなんじゃね?
オーディションは端役やモブには絶対いるし、原作がある作品は展開読めないから雑に決めたら後で役が詰まる
結局オーディションで実力示さないと作品に影響出るから仕方ない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:46 返信する
-
>>23
2期とかやってるのも数に入れたら
去年も多いし減ってはいないと思うぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:49 返信する
-
残るのはいい声じゃなくて替えのきかない個性的な声でしょ
古川登志夫さんなんか今でもオーディション勝ち取ってんだから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:50 返信する
-
>>73
逆に言えば総じて上手いんだよな
教わった通りにやれてるってことだし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:50 返信する
- 髪なんかいじってるからだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 05:52 返信する
-
>>56
声優業界は音響を牛耳って奴等の天国
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:05 返信する
-
>>34
お前ただチェンソーマンのアニメ叩きたいだけだろ
そもそも大量というほど新人起用してないし、大量に新人起用する事のどこが異常なのか説明しろよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:08 返信する
-
宮野クラスでコレとか終わってるよ
ずっと就活状態だと思うと胃が痛くなる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:15 返信する
-
正しいあり方だろこれが
ハリウッドもこういう方式だし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:21 返信する
-
とはいえ宮野含めその辺世代の声優は仕事安定してる方だと思うけどな
今よく出てる若手声優がこの先10年20年とこの業界生き残っていけるか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:25 返信する
- それで最近テレビドラマとかに出てるのか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:30 返信する
-
これは仕方ない
中堅以上の声優は単価が高いから、コスパ第一なとこだとそこそこ実力ある新人を使ったほうがいいとなりかねない
そもそも声優のギャラ相場自体が低いんで、アニメで名を売ってゲームや他の仕事に繋げないと食っていけないというのもあるし声優も大変だな
神谷明がギャラ上げてもらおうとしてコナン降ろされたし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:31 返信する
-
>>89
今時の声優は自己顕示欲や承認欲求の塊だから強かにやれるね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:36 返信する
-
そら上手けりゃ良いって訳でもないし
声がイメージに合うかってのが最重要なんだから当たり前でしょ
実績と知名度だけで選ばれてる方が異常なのよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:50 返信する
-
好きになった声優が短命で終わるから悲しいわ
デビューして2〜3年で仕事が無くなるとか割とあるからな
オーディションは新人にも仕事が回ってくるという可能性はあるけど、
すぐに新人は相手にされなくなるという怖さもあるんだよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 06:55 返信する
- 社会も椅子取りゲームだしな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:02 返信する
-
オーディションっつっても何を基準で選んでいるのか分からない時があるんだよな
演技力やキャラのイメージとかけ離れてる人が選ばれる時がそう
ああいうのは大人の事情でも働いているのだろうか・・・
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:07 返信する
-
毎日就職活動面接してるのと変わらんやろし
コミュ力は嫌でも高くなりそうだ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:09 返信する
-
その役に合ってるかどうかだから、
落ちたってことは役に合ってないってことで
この人の実力がないって意味じゃないと思う
なんでもかんでもオーディションして受かってたらとんでもねえことになる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:12 返信する
-
若手声優が1000人おるんやろ?
倍率高すぎるわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:15 返信する
-
正直この人の声ちょっと浮くからね
実写の吹き替えはまじでやってほしくない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:17 返信する
- 将来はAIにかなりのシェアを奪われるであろう産業 がんばって
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:19 返信する
-
役とられたとか言ってる時点で傲慢だよね
そもそもおまえの役じゃねーじゃんっつー話でしょ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:27 返信する
-
オファーじゃなくオーディションってのが面白いな。
オーディションしなくても制作者側は声や声質はもう解ってるだろうに・・・・?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:43 返信する
- あなたがハマる役って結構限られるのでw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 07:56 返信する
-
諏訪部さんも前にツイートしてたな
上手いのはもちろんだが声がキャラに合うかどうかもでかいんだろな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:03 返信する
- 声優の臭くて痛々しい声の演技より芸能人の普通の演技の方が需要あるしな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:05 返信する
-
ラムちゃんやネギトロさんみたいな役を使い分けれて乳もほっぼりだせる
上坂みぞれって凄いと思うわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:07 返信する
-
仕方ないでしょ
声優は俳優だって言って縄張り作らず解放して
多数のタレントに仕事奪われてるんだから
新人育成の仕事もベテラン芸人に食われてしまう
プライド選んだのはあんたら
-
- 111 名前: 公正でないしじゃなくていい。 2023年02月08日 08:09 返信する
-
オーディションって公正なフリをしているだけなんじゃないか?って思う時も多い。
最低、足代くらい審査する側が出していたらマシだけども。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:14 返信する
-
>>101
そんな彼らを養成といって商売客にしていたから、試しに使う為にさらに役は狭き門になっていく。
あぁ、吉本芸人と声優界は似ているビジネスモデルだね。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:18 返信する
- CVの神 野沢雅子先生は別格
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:35 返信する
- 見た目やキャラに合う声ってあるしなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:38 返信する
- はぁ…?じゃあお前が役譲ってやれ定期
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:45 返信する
- 花澤香菜みたいに監督に直接電話してアピールするくらいしつこい営業マンじゃないと無理かw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:49 返信する
- 過剰演技ロボットしかいねえ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:52 返信する
-
この人、声質に特徴あるわけじゃないし
演技に幅がないのに何で持ち上げられてるのか謎
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:58 返信する
-
>>101
更に言うなら、極めて厳格に報酬体系が決まってるから、年齢が低くてキャリアが浅いほどギャラが安くなる仕組みなんだよな
で、アニメの制作費なんて常に困窮してて、年齢が上がるとギャラも上がって使いにくくなるから、若手ドル声優ほど使い捨てが横行して後はお察しと
そうでなくても10年前20年前それ以前の90年代末のアニメのエンドロールとか見ると、当時若手を抜けて中堅どころになってたような人でも今はもうほぼ消えてるような声優が多い事多い事
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 08:59 返信する
-
ジャニーズや事務所パワーでごり押ししてる
三次元より椅子取りゲームのほうがまだましなんじゃね?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:05 返信する
-
キングレコードがスポンサーになってCMやってくれるというなら使ってくれるw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:08 返信する
- こいつがキャスティングされたらガッカリするからどんどん落ちろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:17 返信する
-
アニメ監督「〇〇役はこの人で行こう」
声優「よしオーディションを突破したぞ」
オタ「下手クソ」
なぜなのか?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:19 返信する
-
裏方ごとき語るねぇ
誰も興味ねえよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:27 返信する
- 飽和し過ぎて新人が役もらえないって聞いた
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:32 返信する
-
>>5
ほとんどパヤオのせい。声優特有の演技嫌いだからって声優未経験のド素人の元スタッフ使うくらいだからなぁ
それに細田も深海も同じことしてるしな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:34 返信する
- 声優という仕事が単純に殴り合いならアイドル売りして自分丸ごとブランド化した方が生存率上がるわな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:40 返信する
-
そりゃそう
だからみんなラジオとかライブして安定収入を画策してる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:41 返信する
-
古いやつが消えないと新しい人達が伸びなくなるぞ
それとも、専用のゲートボール会場が必要なのか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:46 返信する
-
まもで無理とかもう腕前じゃないんだろうけどね。
キャラかギャラで落とされてる以外になさそう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:47 返信する
- 宮野はなんでもやるから好き
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:47 返信する
- 声優目指してる若い人はホ口ライブのオーディション合格目指した方が良いのでは…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:49 返信する
- 声優の言うオーディションは事務所が役取ってきて事務所内の数人でやってるイメージ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:52 返信する
- そりゃ野沢雅子がプリキュアやりてぇ!っつっても落ちると思うよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:54 返信する
-
>>124
その裏方様が演じないとキャラはただの絵なんですが?
宮野真守さん、TVアニメ『ヴァンガードG』新シリーズのOPテーマを担当!?
宮野真守
特捜エクシードラフト(1992年、少年時代の矢崎文三)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:54 返信する
-
>>119
それ、付け加えるなら
ベテランが役を取るために自分の報酬ランクを下げているケースがあので
若手と変わらないような報酬なのに知名度も実力もあるって奴とオーディションせにゃならん現状もあるんだよな
声優としたら宮野みたいに知名度を利用しての歌手活動や、番組出たりイベントに顔出したり、ラジオなんかの知名度からくる副産物で稼いでるやり方の方が儲かるらしいし
だから声優のランクをあえて下がる人と競うのは若手にとっては大変だって話だけど
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:57 返信する
-
>>135
様は言い過ぎ
櫻井の件でも思うけど、キャラあっての声優だから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 09:59 返信する
-
オーディションっても声デカな知名度ある方が結局枠取ってるイメージなのは
毎回似たような人がキャスティングされてるからなのか
それとも実力の結果なのか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:00 返信する
-
で、って感じ
プロの世界なんだから甘えるなと嫌ならやめればと
プロのサッカー選手が全員日本代表になれるのか、いつも招集されるのかと同じだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:02 返信する
-
>>133
鬼滅かなんかで、花江が
うちの事務所からは◯◯と自分がオーディションしたとか言ってる感じの話を聞いた事あるから
オーディションを受けさせるかはオーディションすら指名か、完全オファーでない限り最終的に事務所がオーディションに参加する人も決めたりするんだろうな
なら確実に金になる奴を向かわせそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:07 返信する
-
とりあえず古川が半天狗とった件は
本当に言いたい程に嬉しかったんだろうなと思いながらツイート見てたわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:09 返信する
-
役に合う合わないあるから、こういう競争ある方が健全だよね
合わない人を人気だけでごり押しされるよりはるかにいいわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:10 返信する
-
イースとか新作出てるけど声優最近のやつになって興味がわかないな
梶とか合わんわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:16 返信する
- 多分脚本無視で絶叫しまくるから落ちるんだと思う。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:16 返信する
-
>>4
そうそう
似たような声優ばかり起用してるよね
売れてる声優>>>>キャラに合う声だし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:18 返信する
-
>>33
学芸会化したからです
アニメも昔に比べたらおもしろくないだろ
邦画とドラマは末期だけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:35 返信する
- オーデョションなく自動的に決まる業界ならそれこそ終わってるだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:36 返信する
- スタイル顔良いオモロい人だけど声普通だし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:37 返信する
-
原作者のイメージに沿って起用してたら新人入る隙間ないし
大変そうな業界やな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:49 返信する
-
そりゃ主人公か二枚目キャラしか『やらない』『やれない』『やらせたくない』だからな
脇役やらせるとしても強烈な個性があって印象に残るようなキャラしかダメじゃモブキャラとか無理だろ
関智、小野D、中村みたいにそんな使い捨てキャラに使うようなことも出来ない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 10:59 返信する
-
宮野なんて特に何やっても宮野になっちゃうからな
セルの人と同じような感じ
原作がこのキャラは宮野みたいなキャラって感じで作ってればドンピシャなんだろうけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:02 返信する
-
>>118
特徴しかない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:04 返信する
-
???
いや、そりゃそうだろ、としか
ベテランになればオーディション無しで役がもらえるとでも思ってたの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:09 返信する
-
宮野はオーディション無しで役取ったキャラの話も話もしてるから、
大抵はオーディション、でもベテランは声も知れてるしオファーもあんだよって事を単に言ってるだけの事だと思った
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:19 返信する
-
この辺が邦画界との違いだよ
ベテランも新人もオーディションで役を勝ち取るからこそ
作品に合った配役と演技が期待できる
有名だからと言ってアイドルや俳優ばかり使うから、配役がまるで合わない
何度も見たことのある同じような演技のクソ映画になるんだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:25 返信する
- 特徴のある声以外は代わりはいくらでもいるもんな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:28 返信する
-
古い話だが、野沢雅子さんが鬼太郎の第六作で目玉おやじを担当されて話題になったが、実はオーディションだったと言う。
野沢雅子さんと言う、レジェンド中のレジェンドでさえオーディションで役を勝ち取らなければならないのだから、宮野氏がオーディションを受けて役を勝ち取らなければならないのも当然と言えば当然。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:32 返信する
-
声優は全然違う声も出せる人いるから
オーディションするしかないんだと思う
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:48 返信する
-
オーディションやるだけ一応横一線で新人ベテラン関係なくなるしいいんじゃない?
同じ人が多いと思うのは決める側に製作委員会とか作者が絡むからでは?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:50 返信する
-
そんな中クソ大根役者がアニメ映画のヒロインとか主人公やったりする。
事務所の力か何かだろうが、観た側からすると金をドブに捨てたのと同じ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:53 返信する
-
>>98
チェンソーマンの監督は口答えせず自分の言いなりになる新人声優を選んでた
結局声優なんて監督の趣味で決まるんじゃねえの
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:58 返信する
-
>>87
マクラがバレた内田姉が今でも売れてる理由はなんでや
多数の音響監督ともそうだったのか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:58 返信する
- 虚構推理とか鬼頭がほとんどしゃべってるから楽でええやん宮野
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 11:58 返信する
-
声優が多すぎなんだよ
明らかに需要を超えてる
日本人は基本不細工で声だけなら何とかできる声優を目指す人が多いからな
声優学校とか繁盛してるしマジで地獄
声優になれても食っていける人は1割以下なのにな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:00 返信する
-
こう言う有名声優でもオーディションして毎回落ちるってよく言うけど
にしては毎回同じ声優ばっかなのは何でだ?
ゲームもいっつも出てる声優ばっか出してる感じだし
声優に詳しくなくてもまーたこの声かよってなるとこ多すぎ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:01 返信する
-
>>8
オマエが見てるアニメが偏りすぎだろwww
コエーよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:03 返信する
- ウルトラマンゼロやってる時点で食いっぱぐれないことはない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:04 返信する
- ギャラが高い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:07 返信する
-
>>84
76歳なんだからそろそろ世代交代してあげるべきだな。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:08 返信する
-
なるようにしかならないだろう。
今みたいなアイドル商法してたら買い手市場だろうし
小さなタレント事務所はそれで利ざや稼いでるようなところもあるかもしれん。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:08 返信する
-
>>31
その異常な監督を選んだ
プロデューサーが一番の戦犯
ドラゴンだけじゃなくプロデューサーも叩かれるべきなんだがな…
プロデューサーが
アニメ監督を選んで作っているんだし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:09 返信する
-
>>70
ハーデスは声がおじさんすぎた顔イケメンなのに
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:09 返信する
- プロデューサーがお金の配分を一任されてるような仕組みを変えないと。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:10 返信する
-
鬼滅の刃で「我妻 善逸」を巡る松岡さんの話が面白い。
松岡さんも善逸の声を狙ってオーディションを受けたが落ちて代わりに伊之助で受かり
悔しくて「あの頭の悪そうな高い声に受かったのって誰だ?」って収録でどんな奴か見てやろうと思いスタジオに行ったら下野さんが居て「あ〜〜なるほど」って思ったって話
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:10 返信する
-
有名アニメばっか応募してるからじゃないか?
洋ゲーの吹き替えにも出てみろよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:10 返信する
-
>>131
ん?いまなんでもするって言ったよね?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:11 返信する
-
声優のオーディションって昔から合格率10%位だよ。
新人から大御所まで同じ条件なんだとか。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:12 返信する
-
声優って超大物ですら副業がないと食っていけないとか言ってるよな
ほとんどの人が自立できる金稼げないと職業って呼べないのでは?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:12 返信する
-
>>177
五等分の花嫁とかスパイ教室見てるとそうは思えない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:13 返信する
-
そりゃ座れる席に対して座ろうとする人が多いんだからそうなるさ
それでもなりたいと思って選んだ道なのだから文句は言えないよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:15 返信する
-
>>133
アニメじゃないけどライザのアトリエなんてメインキャラ青二ばかりだもんな割と事務所の力もある程度ある気がする
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:21 返信する
-
テメエは取られて当然だ
声があっていないからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:22 返信する
-
>>33
芸能事務所都合ありきの作品ばかりだから
売りたい俳優を起用するのがメインで作品は後付なのさ
作品イメージに合わせて俳優のオーディションしたりしないから、チビの白い巨塔ドラマとか有り得ないドラマが平気でまかり通る
みんなが思う作品のイメージとは違う役者を使う黒人のアリエルみたいなことをしてるんだから人気なんか出ないだろ
バカにされやすい2.5舞台だけど、ちゃんと役柄に合ってる俳優を起用してるから、まだ作品として見れるぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:29 返信する
- 有名でも合格しないんだからオーディションが公平に行われているという証拠だよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:31 返信する
-
>>72
ルックスが最高声優だし
作品にファンを連れてこれるからだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:33 返信する
-
>>78
オファーも多いよ
このキャラはあの声優が合うってのがあるし
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:43 返信する
-
>>134
大御所だけの特別版プリキュアみてみたいけどなw
お遊びはポプテピが限界よ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:43 返信する
-
>>179
その手の作品は声優本人のキャラやタレント性も必要だから
企画段階である程度キャスティングは絞られてると思うよ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:44 返信する
-
>>24
>>26
>>30
役者としての活躍の機会が多いか少ないかの話をしてるんだろw
なに論点そらしてんだ知恵遅れw
無駄なことしてないで「ほとんどオーディションなんかしてない」という根拠をだせよw
妄想と現実の区別ができてない知ったかぶり知恵遅れ猿w
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:45 返信する
-
文句ばかりで自分たちで組合作らないんだから仕方ないでしょ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 12:46 返信する
-
>>184
事務所が押したい若手が仕事とってるだけだよw
オーディションはあくまで上辺だけw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:03 返信する
-
今の声優って、声優業以外でガンガン稼いでるイメージあるわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:10 返信する
-
チェンソーマンのゴリ押しを見ると
オーディションで全部決まるって真っ赤な嘘だってわかる
事務所のゴリ押しがある以上ね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:11 返信する
-
>>184
うぶだなw
なんでフリーになった声優が皆出なくなるのかを考えろよw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:30 返信する
-
声優業のビジネスモデルは、
×役者が演技でギャラを得る
〇事務所が養成所等を経営して新人を業界に送り出す水商売
だからな。送り出された後の役者がどうなろうが二の次よ
でも、そんな役者も養成所等で講師をやったりしてるんだから文句は言えないが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:33 返信する
-
古川さん役者論みたいなのインタビューされたときの尖りかた好きw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:36 返信する
-
>>106
たしかにw
そしてハマるときはハマるw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:39 返信する
-
>>123
上手くても新人やっぱ安いからで選ばれちゃうから最高ではないのよね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 13:54 返信する
-
>>198
わざわざランク変えないで新人排除してる花澤や金元みたいなのもいるがな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 14:27 返信する
-
>>165
有名所の中から選ぶオーディションだから
無名の有象無象は事前に弾かれる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 14:35 返信する
- ???「たはー、この歳になって久々に二回連続で落ちてツレーわw」
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 14:55 返信する
- この人知るきっかけになったのは蒼穹のファフナーRoLだわ。ちなみに甲斐田裕子もこれ。当時はこんなに有名になるとは夢にも思わなかったな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 14:59 返信する
-
ガンダムとかドラゴンボールとかワンピとか長寿コンテンツにレギュラー枠持つとでかいよなあ。
その全部に重要キャラで出てる古川登志夫やべえ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:20 返信する
-
子役上がりなんだから出役とか別のことするのは元の所に軸足戻しただけじゃねぇかよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:26 返信する
-
一方、よそで腐りかけてるのを拾ってきて自社コンテンツで使うことで声優というラベルを張り付けてリサイクルしてるカードゲームの会社がありましてね。
声優に芸事仕込むより、よそでダメだった奴に自前で作った作品で声当てさせて本業化のような偽装するとかスーパーの総菜より品質もひでぇんだからすごい話よw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:38 返信する
-
ちげーよ
今はアフレコ以外にも同時進行のラジオ番組やら
祝祭日にはイベントのスケジュールが要るんだよ
売れてるって事はそっちに余裕が無いから
選外になるってだけの話なんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:52 返信する
-
>>16
マジカッケェよな、俺も真似しちゃうし
ををぉれがっっっ!かんたむだ!!!とか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:57 返信する
- 宮野ボイスって他の声優と差別化出しにくいから安い若手に取られやすいのわかる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 15:58 返信する
- 声じゃなくてタレントで行った今の路線が正解だと思うわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 16:16 返信する
- 声優大杉
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 17:13 返信する
-
ある役で素晴らしいろ思われる声優も ほかでよいとは限らない。
シュタゲ主人公の声優は全然ダメだった。
論理的に考えるのが得意な人間の声じゃない。オレにはわかる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:08 返信する
- 月山のようなドハマリを望む(*´∀`)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:37 返信する
- そらオーディションなんだから確実に落ちるやつはいるやろ、何ほざいてんの?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:41 返信する
-
富士鷹ジュピロがアシは上手過ぎるからダメって言ってたな。
魂が入ったキャラは崩れてなきゃいけない、と。
かと言ってせっかく上手いのに崩せと言えない。みたいな感じかなぁ
銀さんも最初は格好付けてて演技臭過ぎたとダメ出しされてたし、魂が入るか入らないかの声質差ってキッツいよね
個人的には脇キャラのオーディションは受けるけど主役のオファーは受けない大御所さんの、ガチボイスを聞いた時の格好良さにはビビった
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:57 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 2
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:57 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 215
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:57 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 216
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:58 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 217
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:58 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 68
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:58 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 197
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:58 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスラ)田中幸男(ダミー)
>> 27
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:59 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスララララララー田中幸男(ダミー野郎)
>> 90
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 18:59 返信する
-
かくして、我々は神の国(ララ💖女帝)
を作る為に、ここにインチキブログを
解煙する。
以下のゲハ者はしもべとする!
野村(JIN)、たかしくーん、已經死了(ニイイチンスララララララー田中幸男(ダミー野郎)
>> 9
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 19:15 返信する
- 製作コストの問題だろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 20:12 返信する
- まもの場合腕前じゃないじゃん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 23:20 返信する
-
冗談抜きで現状名の売れてる声優ってオーディション要るのかと思う。新人とか
売り出し中はともかく、彼の演技や声の質なんて業界の人なら思い浮かぶかと
その声で婆役やってみてとかならわからんでもないけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 23:50 返信する
-
予算ない作品は、ベテランは極力使わない(使えない)
なんでこんなんが主役やってるの?ってのは9割9分 忖度か予算ないだけ
あと、いい加減ソシャゲ声優は、別枠でカウントしたほうがいいぞ
アレらに、普通に外画や、アニメの仕事はこない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 23:53 返信する
-
人数多すぎ
年配のイカすボイス持ちがいなくなる一方で
そのへんの兄ちゃん姉ちゃんボイスは、増える一方
お?頭一つ抜けて目立ち始めたな?という声優も
当たり役なく消えていく
正直、成人して10年続けられてたらスゲェと思うよ
売れてない声優なんて、冗談ぬきにフリーターと変わらないしな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 23:55 返信する
-
梶君や神谷さん、下野君、松岡君ほどアニメ出てないのに
人気声優って意味わからん。
誕生日も去年はトレンドに上がらず、
梶君や神谷さん、他の声優さんはTwitterで今日誕生日とか誕生日トレンドに上がるのに宮野君は上がらない。
宮野君ファンなんですが、TVいいからアニメ出てよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月08日 23:58 返信する
-
TVのゲスト声優枠の仕事取れてアニメの役取れないとか…
それ人気声優って言うのか?
今だにデスノート推すけど何年前だと思ってんの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 03:02 返信する
-
>>126
でも自分はジブリに合ってると思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:04 返信する
-
>>194
デビューしたときからずっとフリーで
10年以上出続けてる声優おるが?
知ったかぶりもたいがいにしとけよ知恵遅れw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:06 返信する
-
>>190
ちゃんと作ってるよw
低賃金を改善するためにデモだってやった
それで今の若者たちが入ってくる地盤ができたんだよ
デモときけばパヨクがーと発狂するバカウヨネトウヨ知恵遅れは
知ったかぶりする前に少しは勉強しろゴミクズw
韓国教祖のために壺うってこいw 売国反日のバカ右翼
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
-
>>233
デモときけばパヨクが
↑
wwwいつもイライラしてたんだ?wごめんねえついほんとの事を
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 17:11 返信する
-
>>234
ほらなw
民主主義の基本も知らないバカウヨネトウヨ知恵遅れが
韓国カルトの奴隷であることを自白したw
今日は何個壺うれたんだ?w
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 17:14 返信する
- オーディションにお声掛からないってのもあるんやろな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:24 返信する
- 花江さんは鬼滅効果でナレーションで稼いでるらしい。声優のギャラは最低ランクでかなり安いとか(15000円+80%)
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 01:29 返信する
-
大塚明夫
津田健次郎
松岡禎丞
下野紘
花江夏樹
男性声優はだいたいコイツらで回してる気がする。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。