
■関連記事
中学生女子さん、先生に化粧を注意されるもまさかの着眼点から論破してしまうwwwww
福岡の中学校、「女子生徒を廊下に並ばせてシャツの胸を開けて下着チェック」など気が狂ってるとしか思えない校則が発覚
<ネットの反応>
時代遅れ以前に意味不明な校則なんて廃止しろよ…
児童虐待で訴えてみては?
先生もコート無しで、女性教員はスカート出勤ですよね????|ω・`)
ナンセンスな校則、昔に作られた校則のまま。こういう学校はまだまだあるんでしょう。ずっと更新されない、、教師たちは誰も言わない、考えないのだろうか。
まだ、こんな学校があるんやなー
校則と言うなの拘束だわ👊
先生側も校則に違和感を感じてると思う。ただ責任問題と決断力の無さで何も変えれない現状なんやろなぁ…
"日本"らしさ詰まったニュースだな笑
文部科学省では、校則を「児童生徒が健全な学校生活を営み、より良く成長・発達していくため、各学校の責任と判断の下にそれぞれ定められる一定の決まり」と定義しています。 児童生徒の実態や保護者の考え方、地域の実情 時代の進展などを踏まえることが大切だとしています。時代の進展て大事よね。
暖房の無い環境で働けるよう、未来の派遣奴隷を製造中
氷点下4度の中で上着も羽織っちゃダメとか何かの試練かよ!
令和の時代にまだこんな校則残ってるのか・・・

校則のせいで健康乱して学業に専念できなくなるとかもう本末転倒だろ

中学生女子さん、先生に化粧を注意されるもまさかの着眼点から論破してしまうwwwww
福岡の中学校、「女子生徒を廊下に並ばせてシャツの胸を開けて下着チェック」など気が狂ってるとしか思えない校則が発覚
寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK | 教育
<記事によると>
この冬一番の強い寒気が流れ込んだ先月下旬、広島市の公立中学校で、ジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づいて、着てこないよう教員から指導を受けました。
生徒はその後、発熱したということで、保護者は「ルールを改めてほしい」と話しています。
この日はこの冬一番の強い寒気が流れ込み、気象台の観測では広島市の最低気温はマイナス4.2度、最高気温は3.1度でした。
生徒は翌26日の夕方に発熱していることがわかり、その後、回復したものの今月1日まで欠席したということです。
以下、全文を読む
広島市公立中学校「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある」
— ひろゆき (@hirox246) February 8, 2023
最低気温マイナス4.2度の日に上着を脱ぐという校則を守らされた中学生が発熱。https://t.co/27q5rWVwvv
こうして、学校教師は頭が悪いし、信用出来ないと考える児童が増えるわけです。
<ネットの反応>
時代遅れ以前に意味不明な校則なんて廃止しろよ…
児童虐待で訴えてみては?
先生もコート無しで、女性教員はスカート出勤ですよね????|ω・`)
ナンセンスな校則、昔に作られた校則のまま。こういう学校はまだまだあるんでしょう。ずっと更新されない、、教師たちは誰も言わない、考えないのだろうか。
まだ、こんな学校があるんやなー
校則と言うなの拘束だわ👊
先生側も校則に違和感を感じてると思う。ただ責任問題と決断力の無さで何も変えれない現状なんやろなぁ…
"日本"らしさ詰まったニュースだな笑
文部科学省では、校則を「児童生徒が健全な学校生活を営み、より良く成長・発達していくため、各学校の責任と判断の下にそれぞれ定められる一定の決まり」と定義しています。 児童生徒の実態や保護者の考え方、地域の実情 時代の進展などを踏まえることが大切だとしています。時代の進展て大事よね。
暖房の無い環境で働けるよう、未来の派遣奴隷を製造中
氷点下4度の中で上着も羽織っちゃダメとか何かの試練かよ!
令和の時代にまだこんな校則残ってるのか・・・

校則のせいで健康乱して学業に専念できなくなるとかもう本末転倒だろ

![]() | 内田真礼 1st photobook 「まあやドキ」 発売日:2023-02-08 メーカー: 価格:2750 カテゴリ:本 セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜 その3 (B's-LOG COMICS) 発売日:2023-02-01 メーカー: 価格:663 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:01 返信する
- 【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、対魔忍、アリスギアなど。by愛国者日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:01 返信する
- もうだめねこの国
-
- 3 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2023年02月09日 19:01 返信する
-
>>1
全て中国とロシアが悪い‼️くたばれ独裁者習近平と人殺しプーチン‼️👊
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:01 返信する
- プレーリードッグの毛皮ジャンパーのみ許可する
-
- 5 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2023年02月09日 19:02 返信する
-
>>3
共産党はマジでヤバい
革マルとか中核とか調べりゃ分かるけど 百人単位で虐殺事件起こしてる 連合赤軍と大差無い そもそも共産党って欧州じゃ統一教会(カルト)やナチズムと一緒で違法 議席持ってるのが世界的に見てもおかしい 。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:02 返信する
-
>>1
体罰教師だ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:02 返信する
- でもその職員室はガンガン暖房付けてんだろ?
-
- 8 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2023年02月09日 19:03 返信する
-
>>4
害悪パヨクプレーリードッグ粉砕‼️👊
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:03 返信する
-
>>1
桜井先生1コメお疲れ様です┏○ペコッ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:03 返信する
-
>>3
ウマ娘45位だしオワコンです。日本のソシャゲはゴミゲーしかないから課金する価値はない
コンシューマーを買えよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:03 返信する
-
ジャンパーじゃなくて学校指定のコートがあって、そっちも暖かいんだよ
ただ学校指定のやつを着たくなかっただけの案件
なんじゃないの?と思った
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:03 返信する
- それなら職員もコート着てたらアウトだよね?
-
- 13 名前: 2023年02月09日 19:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:04 返信する
-
>>13
もうG7のアジア枠は経済的にも優れてる韓国か中国に譲るべきだよな
日本は早く辞退するべき
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:04 返信する
-
元記事には男子生徒と書いてあるぞ。
そこまでして儲けたいか。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:04 返信する
-
大原則が子供たちの安全や安心のためなら
現実を調査して防寒着などを学校が支給すべきなのでは
こどもの安全のために毎年の寒さによる被害調査なども行うべきだろう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:05 返信する
-
>>14
日本「LGBT差別あります、死刑あります、司法は中世です、政権交代ありません、女性の議員や管理職少ないです、デモやストは起きません」←こいつがG7の理由
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
- 今時スカートとか通り越してジャージでもいいとこ増えて来てんのになぁ エロオヤジの好みの問題で未だにスカート強制とかアホやでほんま
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
-
>>15
LGBT🏳️🌈差別
-
- 20 名前: 2023年02月09日 19:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
- エルフは脱がーす
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
-
>>11
それだったら理解出来る
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
-
それ以前に
フランスにいるならフランス語でフランスのニュースをフランス人たちと語り合えよ…
せっかくフランスにいるのになんで引きこもってるの
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
- 融通の利かん校則だなぁ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:06 返信する
-
田舎は仕方ないわ
子供は少ない上にずっと頭昭和で止まってる奴等が居座ってんだからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:07 返信する
- 安倍「日教組!日教組!」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:07 返信する
-
考える力が無くなってる
学校厨の末路
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:07 返信する
- 学校指定の防寒着はどしたの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:08 返信する
- さっさと賠償請求しろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:08 返信する
- 教員訴えたら?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:08 返信する
- 教員って社会に出たこと無いから一般常識が無い奴が多いよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:09 返信する
- 教員が何着てたのか気になるわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:09 返信する
-
普通に訴訟ネタだろこんなん
アホも大概にせぇよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
- 日教組が悪いよ〜
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
-
>>2
どうせ校則に反している類のジャンパーだったんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
-
>>32
その頭につけてるかつらはいいんですか?って言ったればよかったのに
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
-
普通に訴えるべき。
Tシャツで冷凍庫入れて働かせろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
-
当然自分もコートやジャンパー着用せずに表で生徒の服装チェックしてたんだよね?
まさか自分だけぬっくぬくの格好で生徒脱がせてたわけじゃないよね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:10 返信する
-
>>11
おそらくこれよな
学校指定コートが存在するのかしないのか
話はそれからだわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:11 返信する
- こういうのをテレビやラジオのニュースでやってくれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:11 返信する
-
これ認めたら私服を認めなきゃいけなくなるじゃん?
目立つ色の指定の上着買ってあるだろ。それ使って下を着込めばいいのに
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:11 返信する
- これは学生達で決起するしかない!!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:11 返信する
- そのくせ教師は暖房の効いた職員室で「今日は寒いですね」なんて言ってコートを脱ぐわけだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:12 返信する
-
>>39
記事読めばわかるだろアホ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:12 返信する
-
>>11
言うて公立中学校で指定コートなんてあるものかなぁ…
もしかして、オレの感覚って古い?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:14 返信する
-
>ジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づいて、着てこないよう教員から指導を受けました。
脱がされたなんてどこにも書いてないし
脱がされたとしても登校中はジャンパーを着ていて学校に着いてからだろ?
その後発熱したのは関係なくね?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:14 返信する
-
日本の教師はカリキュラムに載ってることを教えることはできるけど、
自分でものを考えることはできない。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:14 返信する
-
文句あるならやめればいいじゃんw
選択肢は自由だよw
自分でその学校に進学する事を選んで
自分でその学校の校則に従うことを選んで
自分で風邪をひいたんだろw
自己責任じゃんw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:15 返信する
-
>>41
校則がこうなのにそんなもんがあるとどうして思うのか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:15 返信する
- なお、教師はコートを着て出勤し職員室は暖房でホカホカです
-
- 51 名前: 2023年02月09日 19:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:15 返信する
-
>>47
他の国のことをなにもしらない知ったかぶり知恵遅れガイジw
偉そうに教師を批判するなら自分が代わりにやってやるくらいいえよw
腰抜け能無しの負け犬ガイジw
口先だけのゴミクズw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:16 返信する
-
>市立の中学校で2年の男子生徒がジャンパーを着て登校したところ、
女子生徒じゃなくて男子じゃねえか
タイトル詐欺やめろ
男だったらどうでもいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:16 返信する
-
いや責任取れよ
クソみてぇなルール押し付けて体調崩させたんやからそこは責任取らないかん所やろ
教員はやらかした事の責任取らなさ過ぎやねん
だからこんな風にやらかしてから変えたらええやろみたいな舐めた対応ばっかりするんや
無責任過ぎるわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:16 返信する
- 日教組=低脳教師www
-
- 56 名前: 2023年02月09日 19:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:17 返信する
-
ジャンパーやコートを着てはいけない、という校則が理解不能なんだが・・・
俺が雪国出身だからとかそういう次元ではなく
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:18 返信する
-
>>39
セーターやマフラーOKでコートやジャンパーはNGだそうな。
今日はいいけど明日からはダメだぞ、とか柔軟に対応しろやって話でしかないけどな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:18 返信する
- 上着一枚で校則とか意味わからんなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:19 返信する
- まずその着ていたジャンパーがどんな物か見せてくれないと
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:20 返信する
-
>>45
アラフォーだが指定コートあったよ
ペラッペラでダッサくてこれ防寒性能あんの?ってやつ
時代というより自治体や学校によっていろいろなんだろうね
ちなみに子供の中学校は中綿ウィンドブレーカーでかなり高性能
高性能すぎてたまに卒業生と思しき高校生や大学生が着てるのを見かける
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:20 返信する
-
>「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」
気がクルットル
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:21 返信する
- 日教組の広島か
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:21 返信する
-
>>17
実際治安は世界一良いからなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:21 返信する
-
教員の名前と顔写真と自宅電話番号さらせばいいのに
生徒ならできるでしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:22 返信する
-
ネトウヨみたいに形骸化していることが分からん老害いるからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:22 返信する
-
>>4
プレーリードッグの毛皮、小さすぎてジャンパーにならなすぎぃ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
門でしかチェックしてないんだから
門の少し前で抜げばスルーできたのに
-
- 69 名前: 2023年02月09日 19:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
>>11
だとしても時代遅れなのに変わりない
今回は認めるけど学校指定のがあるから次からはそれを着てきなさい
でいいだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
ヒートテック+シャツ+セーター+学ラン+マフラーを着れば-4度ぐらい余裕だろ
まずは校則を守ってそれでも寒いなら許可取れよ
いきなりルールを破るな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
広島ってw
やっぱりやべー奴らしかいねぇんだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
教師もコートなしで出勤すべきじゃね
女性教員も当然スカートで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:24 返信する
-
>>11
俺は学校指定のスクミズで登校する(30代男性)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:24 返信する
- 9条教の集団だからなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:24 返信する
- 気温は年々悪化しているため見直しが必要
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:24 返信する
-
拘束なら当たり前だし
そんなん聞きたいなら先生や学校側に許しを得ればいいだけで
ここって寒いからってスーツ着ないで出社する連中いるの?
社会生活したいならまず上には従えよ
つべこべいうなお前なんて大したことないしお前らのために世の中が回ってるんじゃないんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:24 返信する
-
教師も上から言われて脳死で決められた事を守れと指導してるし
生徒も脳死でルールを守る事が正しいと洗脳されて行く
永遠の脳死ループよ😎
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
- 馬鹿すぎだろ、これは校長謝罪待った無し確定。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
-
>決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている
結果的に発熱してて安全安心と真逆の結果になってるのな
こういうルール変えたがらないの大体ジジイ校長だし自分は暖かい車で出勤してるんだよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
-
学生が一般人見たいな衣装だと犯罪に走るからだろ
寒いなんて言い訳にならん中に何か着ればいいだけ
大人になるとそんなわがまま全く通用しないぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
-
そういや最近も子供は風の子とか言って寒がらせて喜んでるのかね
寒風摩擦は流石に見ないが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
-
-4℃の中、校門で服装チェック係させられてる教師もイライラしてるんだろうなw
おそらく他の生徒は校門手前で脱いでるよ
この子注意されて下校時もジャンパー着なかったらしいがクソ真面目な性格なんだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:26 返信する
-
>>71
これ
勝手に校則破って勝手に風邪引いて騒いでるだけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
- まずジャンパーが認められない理由はなんなんだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
-
>>17
これだけ見ると独裁国家もびっくり
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
-
バカは治らんよな
これからも苦労する子供が量産されそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
- マイナス4度とか若ければジャンバーなくても耐えられるぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
-
>>2
キムチを食べて応援だ!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
- 学校の定める防寒着を着ろって話でしょ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
-
>>77
分かったから社会のルールに従って労働しろよニート
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:28 返信する
-
お前らなんでそんなに学校側を擁護すんの?
まぁこれが男子生徒だったらくそどうでもいいから俺も学校を擁護するけど、女子生徒だから可哀そうじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:28 返信する
- あれれ〜?世界的に温暖化なんだから寒いなんて気のせいだよ〜www
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:28 返信する
- 今度はこの学校が電凸されるのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:28 返信する
-
>>92
記事をよく読め
男子生徒だぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:29 返信する
- 校門に立ってた教師はどんな格好だったんだろうな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:29 返信する
-
自分の都合でルールを変更しようとするクズが多くなったら日本は終わりだぞ
まず従えよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:29 返信する
-
>>81
意味不明な理屈出してんなクズ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:30 返信する
-
>>95
は?JINに騙されたわくそが
じゃあルール守れやクソガキが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:30 返信する
- そのルールがおかしいことに長年疑問を持てない学校にも問題がある
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:30 返信する
- 日本人さん(笑)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:30 返信する
-
>>96
そりゃ上下赤ジャージで首から笛下げてて竹刀持ってる感じだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:30 返信する
-
>>97
意味不明なルールに従ってたら国民全員落ちだしたのが今の日本だろアホ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:31 返信する
-
どこの学校だよ
訴えろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:31 返信する
-
>>100
教師も生徒もあたおかってことかw
-
- 106 名前: 2023年02月09日 19:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:32 返信する
-
教師なんて社会経験不足で
柔軟性を失った思考停止バカだよ
ずっと子供ばかり相手にしているから自分がバカだと気づけなくなっちゃうんだろうねw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:32 返信する
-
校門で生徒の登校時間中ずっと服装チェックしていた教師は趣味で自発的にやってるのなら別に構わんが
指示されてやらされてるなら立派なパワハラだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
-
校長が上着を着てたら追い剥ぎやろう
校則に対する反逆罪だ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
- 懲りねーアホ教師どもだな。所詮は烏合の衆か。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
-
昭和、平成まではそれでも全く問題なかったんだろ?
なのに令和になっていきなり校則破る若者が増えるな
以前に比べて寒くなったわけでもないのにおかしいな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
-
令和にもなって昭和世代の自分の学校と同じで草
時代に取り残されてんな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
-
>>99
草
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
-
>>111
いや寒くなってんだろが・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:34 返信する
- 子宮冷やすな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:35 返信する
-
>>77
バカじゃねえのコイツ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:35 返信する
- 他の生徒はどんな格好で登校しているんだろうか・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:35 返信する
-
>>100
今まで誰も気にしない程度だったんじゃないの
この時異常に冷えて、そんなんあったのかいってなっただけで
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:35 返信する
-
>>110
そんな校則のある学校に行く生徒も生徒だねw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:36 返信する
-
>>117
普通に学校指定の制服だろ
上下ブレザーとかじゃねーの
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:37 返信する
-
>>119
高校ならともかく大半の中学生は別に好きでそこ行ってないだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:37 返信する
- 教師「校則は命より重い!社会でやっていけない軟弱な体は今のうちに殺してやる!!」
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:38 返信する
-
まず登校する前に学校に電話して聞けばいいじゃん
勝手に校則破って被害者ぶるのやめようや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:38 返信する
- 昔は電凸して会話内容上げるやつよくいたけどこの頃はいないのか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:38 返信する
-
没収されたわけじゃあるまいし適当にやり過ごして着て帰ればよかったじゃねえか
なんかちょっとアレな子だったのかね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:39 返信する
-
学校「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」
対応出来てないし子どもの安全安心も守れないというゴミ学校
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:39 返信する
-
>>77
普通上に羽織るだろニート
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:39 返信する
- 俺なら多分その場でガッデム!って叫んでるわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:40 返信する
-
>>61
そういえばウインドブレーカーしか無かったわ
アラフィフだけど、当時のは綿なんか入って無い「…防寒着…?」って代物
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:40 返信する
-
>>126
対応してないんだから対応できてないの当たり前だろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:40 返信する
-
記事は男子生徒なのに女子生徒に改変して釣りすんじゃねえよ
女の子だったら冷えたらかわいそうだけどオスガキなんて半袖短パンで大丈夫だろ甘えんな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:41 返信する
-
>>129
おっさんスギィ(≧Д≦)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:41 返信する
-
こういうところが日本っぽいなー
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:42 返信する
-
>>131
ほんそれ、野郎だってわかった時点でこの記事に興味なくなったわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:42 返信する
-
どんなに理不尽でもルールは守るって教育としてもすごく大事
自分の都合でルールを勝手に破る間違った子にしないためにもここは例外にしてはいけない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:43 返信する
-
社会に一度も出たことのない大人共だもんなあ。
ある意味、中身は学生たちと変わらんし。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:43 返信する
-
>>125
ほんま意味分からん
着て帰れば良かったのに
脱がされたとかタイトルに書いてあるけど記事読む限り口頭注意だけだしな
脱がされたなら没収されたのかなと誤解するわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:44 返信する
-
子供の安全と安心のためじゃなくて教師が思考停止してるだけだな
頭が悪くても教師になれる今日この頃
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:44 返信する
- 手段が目的化するのは典型的に駄目な例だと思う
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:44 返信する
-
どうせ基地外私立かと思ったら公立中学かよ
税金で運営してるのに生徒を縛る校則なんて勝手に決めていいもんじゃないでしょ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:47 返信する
-
昭和時代に小学生だったがどんなに寒かろうが気温関係なしに長ズボン禁止だったわ
だけど上着は規則なし 今でも意味が分からんw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:47 返信する
-
>>21
古すぎだろ誰も反応できねーよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:49 返信する
-
>>140
その通りやな
ローカルルール認めて勝手にやらすからこんなアホみたいな事やらかすんや
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:49 返信する
-
>>129
柄のついたブルーシートみたいなもんだったよな大体
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:50 返信する
-
まだこんな頭の悪い学校あんのか
-
- 146 名前: 2023年02月09日 19:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:52 返信する
-
>>41
だから制服の上から着る分には認めていいだろボケナス。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:52 返信する
- 日本はやはり一度滅ぶべきだな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:53 返信する
- 学校ってバカぁ!?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:53 返信する
-
>>62
結果的に対応できてねーな。はいその校則廃止で。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:54 返信する
-
教師みたいな学生上がりの世間知らず集団に常識的な判断なんて出来るわけないやん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:54 返信する
-
>>135
日本の教育が「理不尽や世の中の問題を解決する」ためのものではなく、「理不尽を耐える」ためのものだもいう事が良くわかるコメントだわ。ありがとう。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:54 返信する
- こんなことで校則違反とかいうアホ男子教員はジャンパー着ずにスカートで登校するべき
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:56 返信する
- なお好きな服を着ていったら善意の国民による苦情が学校にくる模様
-
- 155 名前: 2023年02月09日 19:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:56 返信する
- これ傷害罪案件だろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:56 返信する
-
>>153
急にお前の性癖さらけ出すのやめろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:56 返信する
-
だから俺は自由なトレーダーになった。
社会人はおまいらに任せた(笑)。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
-
>>71
お前マイナス4度なめすぎ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
-
>>45
むしろ指定コートあるほうが多いと思うぞ
得に東京なんてみんな同じコート着てる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
-
意味不明な校則マジであるからなぁ
だから学校嫌いなんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
- 本日の「頭が悪い」いただきました〜!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:57 返信する
-
そもそもそんな日に登校させるのも論外だと思うんだよね。コロナ禍でオンライン授業とかやったならもっと有効活用して気温が一定気温以下又は以上の時オンライン授業にしますって。
今や異常気象はれっきとした災害だろ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:58 返信する
-
今社会にはこういうアホみたいなルールを改善できる、日本を成長させるような人材が必要なのに
逆に言えば日本が頭の悪い慣習をそのままにして停滞したのは学校にも何割かは責任がある
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:59 返信する
-
>>155
ギリギリ長髪OKだったわ
数年入学が早かったら強制丸坊主
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:59 返信する
-
ここで生徒側叩いてるやつが病気すぎて失笑だわ
茶髪だのピアスだのならともかく、寒いときに暖かい恰好をするってのは健康面の話だからな
そんなところまで「ルールはルール」とか「社会に出たらワガママは通用しない」とか、馬鹿じゃねーのw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:00 返信する
- みんな子どもを甘やかしすぎじゃない?昭和の生徒なら平気だった
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:00 返信する
-
>>123
そんなのしたら何かにつけて許可出さねーだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:00 返信する
-
臨機応変な対応が出来ないところがマジで隔絶された世界の大人って感じ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:01 返信する
-
>>131
じゃあお前は半ズボンとやらで外で過ごせ
ていうかなに女に媚びてんの?冷えたらかわいそうとか男女関係ねえよ気持ち悪い
女の子だったらかわいそう?
媚びてる時点でモテない
大金払ってパパ活でもしてろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:01 返信する
-
教師「ルールを守らない奴は人間の屑ダッ」
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:01 返信する
-
>>130
結局ゴミじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:02 返信する
-
>>135
そのクソルール守った結果が生産性ガタ落ちの日本というわけだw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:03 返信する
-
他の生徒が寒い思いしてるのに自分だけぬくぬくジャンパーとかズルいよ
ルールを破る奴が得をする世の中になっちゃダメでしょ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:03 返信する
-
>>171
いつもお前らが言ってることと一緒じゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:04 返信する
-
>>171
戦地で死なない奴は国賊ダ
万歳して死んでこい
どこがcoolなの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:04 返信する
-
たぶんこれなにかしら問題があって禁止にしたのでは
ただ記事を見る限り女子ではなく男子なんだが
記事捏造したいのかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:04 返信する
-
津波の避難せず虐殺した教師
防寒着脱がせて病気にした教師
虐待だろこれ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:04 返信する
-
公務員、官僚の勤務規則もそれくらい厳しくすべき
退学が有りなら解雇も有りだぜ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:06 返信する
- いじめのとりしまりしねーくせになにやってんだよwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:06 返信する
-
>>172
生徒が対応してないってんだよ
中に着てマフラー巻いてまだ寒いって主張ならそう言えばいい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:07 返信する
-
学校指定のジャンパーを着てなかったから指導されたんだろうし仕方ないのではって思って記事見たら
ジャンパーについての校則が無いからですって書いてあって草
教師ってアホしかいないんだなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:07 返信する
-
いつの時代でも粗探ししたら穴はあるだろうけどさ
今は教育を攻撃じゃなく支援しないと
日本が詰んでしまいそうなフェーズじゃねえの?
むしろわざとそう誘導してひろゆきがまんまと乗せられてんの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:07 返信する
-
>>159
最低がそれなら登校時間にはいくらか上がってるやろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:10 返信する
- いつまで経っても学校って頭が悪いんだなぁと思うニュース
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:11 返信する
-
>>184
最高でも3度だからな。登校のときは0度前後か。
それでもヤバいけど
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:12 返信する
-
>>135
とりあえず右に倣えできないと社会不適合者にされちゃうからね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:12 返信する
-
>>160
まじかー…
年は取りたくねえもんだ、ついて行けん…
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:14 返信する
-
>>174
で、でたー!周りが苦しんでるからお前も苦しめ思考
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:14 返信する
- 80年代なんて校則が厳しいのにも関わらず学校は大荒れしていたから校則なんてそれに素直に従う人の枷にしか成ってなかったのは明らかだっただろうに令和の時代の今でも未だに続いてる事に草
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:14 返信する
-
>>67
50匹ほど惨殺しようぜ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:15 返信する
-
大人になって一流企業で一流の人間と働いててわかる
学校の教員は無能だったってことに
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:15 返信する
-
不合理、不条理なルールでも、問題が起るまで放置され続ける。それどころか問題が起きて尚、改める事ができない、といういい例だよな。
現場猫未満の世界。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:16 返信する
-
>>135
それで日本がうまく行ってたら良いけど行ってないんだから
常識を疑ったり今までのやり方を考え直したりした方が良い
-
- 195 名前: 2023年02月09日 20:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:18 返信する
-
ブレザーか学ランの中にセーター着て冬用の着込んでマフラーしたら行けないか?
あえてジャンパー着なくても
-
- 197 名前: 新聞不買 2023年02月09日 20:19 返信する
- 教師は頭悪い。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:20 返信する
-
>>155
校則云々とは関係なく太平洋戦争後からずっと亜米利加の植民地の日本に対して何言ってんだか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:20 返信する
-
自分の通っていた幼稚園は真冬でも上半身裸だった、
みんな鼻水垂らしてたわ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:20 返信する
-
理不尽だけどルールで許可されてるものでいけるかどうか試せばよかったのでは
それで無理なら学校に抗議すればいいと思う
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:22 返信する
-
>>146
昭和以前の日本は存在しなかったと言いたいような内容だな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:23 返信する
-
>>106
戦争してる今の世界自体が未だに中世だわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:23 返信する
-
>>196
つかそうしろと学校は言ってるからな
上に必要かどうかはそれでまだ寒かった時の議論だ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:24 返信する
- 上着じゃなくて、中に着込まなかった中学生やその親の頭が悪い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:25 返信する
- 昭和30年代は今よりも寒かったのにそんな時代でもジャンパー禁止だった事を思うと馬鹿だとしか思えない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:26 返信する
- 長袖シャツの重ね着をするという発想はなかったのかな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:26 返信する
-
校則を破ることが前提なので校則を守る防寒具であるセーターやマフラーは拒否します
日本の教育をぶち壊してリベラルな国にするために頑張って発熱します
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:27 返信する
-
アウターとして着ちゃってる奴多いけど
ウルトラライトダウンてまさにこういう時に使うもんなんだぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:27 返信する
- こういうので死者だしたら指導者と責任者が一発逮捕される時代なのによくやるよね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:29 返信する
-
>>206
シャツだけでも4枚重ねてるけど腕は曲げ難いし肩も挙げ難いしで鎧を纏ってるような動き辛さで路面は凍結してるので転んだ時の事を考えるとかえって危険に感じるわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:29 返信する
-
つか中学生は児童会じゃなくて生徒会なんだから生徒会主導で
おかしな校則は変更するように教師に直訴すれば良いんだよ
俺の時代はそうだったよ
今の子ら真面目になりすぎてるんじゃないか?内申に響くの恐れて嫌々従ってんのかな?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:33 返信する
- 学校は傷害罪で訴えられても仕方ない
-
- 213 名前: 2023年02月09日 20:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:35 返信する
- 目的は「服従させて心理的に優位に立つこと」にある。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:43 返信する
- 普通にこの手の教師はガンガン訴えたるしか無い。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:43 返信する
-
校則違反のコートでふたり遅刻した
笑ってカバンに詰め込み合った
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:43 返信する
-
>>46
登校時は校門の所で脱ぎ、下校時は着用していなかったって記事にあるじゃ無い。いくら中学生でも、気温マイナス、ある程度の風、そもそも体調不良、自宅まで、どの位かは書いていないが、ある程度の距離があれば、熱出したって何もおかしくないだろ。
何時如何なる時でも、学校の指導は絶対。先生は全て間違っていない。一方、校則違反しやがった生徒が悪いに決まっているとでも言いたいのか。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:44 返信する
-
上着を着てはいけないって校則がまずおかしいよね。
夏でも冷房効いてれば寒い子だっている。おそらくカーディガンも駄目なんでしょ?
健康を犠牲にしてまで風紀とやらを大事にする必要ねーべ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:44 返信する
- 校則に限らず、昭和にボケ老人どもが決めた規則を見直そうとしない現在の無能どもは、ボケ老人と同類
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:44 返信する
-
>>177
何の問題があろうとも防寒具NGとか意味わかんねーよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:46 返信する
-
マイナス4度で上着脱げとか体弱い子だったら下手したら死んでる。
注意した教師は上着着てたんやろなぁ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:47 返信する
-
>>11
記事シッカリ読めよ。この学校では、校則に規定の無い、ジャンパー、コートの類いは一切着用不可って書いてあるぞ。仮にマイナス10度だろうが、生徒が肺炎になろうが、そんなの関係ねー。校則を守らせることこそが至上命令。臨機応変の、文字は我らの辞書には無いって、教育方針の学校らしい。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:51 返信する
- 生徒会の怠慢でしょ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:51 返信する
-
>>217
いや、没収されたわけじゃないんだし帰りは着れば良かったんじゃね?
むしろこの生徒が
>何時如何なる時でも、学校の指導は絶対。先生は全て間違っていない。
と思ってるから帰りも真面目にジャンパー着なかったんだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:52 返信する
- 手段と目的を履き違えた馬鹿
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:53 返信する
-
>>207
少なくとも記事読む限りではジャンパーのみ着用して、校則で認められているセーターマフラー手袋は着用していなかった、なんて書いていない。
どうしても、この生徒を悪者にしたいのか?畏れ多くも校則様をないがしろにする馬鹿生徒は何が何でも貶めてやるって人?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:53 返信する
-
この校則は頭おかしいけど、それはそれとして
上着の下に防寒ベスト着れば驚くほど暖かくなるぞ
重ね着しにくい時おすすめ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:57 返信する
-
>>227
この記事読んだだけじゃ分からないけど、この学校の指導方針は、校則で認められている物以外、ゼッテーだめだってノリのようだから、多分防寒ベスト、ライトダウンなんか着てたら脱がせるんじゃ無いかな?許可しているのはセーターのみ!!!とか言って。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:58 返信する
-
>>226
着ていたとも書いてないね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:59 返信する
-
父兄は、
この処罰を行った教師が雪の降る寒い外で、水をかけられる様を
愛をもって見守ってあげれば良いと思う。
カノッサの屈辱並みの事をしてあげないと、分からないんだよ。
可哀想だから、教えてあげないと!www
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:01 返信する
-
>>228
記事読んだだけではわからないけど、と前置きしておいて
そんな妄想をよく書けるな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:05 返信する
-
>>229
そういうのを屁理屈という。教員の目が届かぬ下校時であっても、朝に指導受けた為だろうが、寒くてもジャンパーを着ないで帰宅したとある。となると、この生徒は普通に真面目な人物と類推。
その様な生徒が、校則で許可されているセーターマフラー手袋は無し、わざわざ校則違反のジャンパーのみを着て登校したって、どう考えたら、そういう捻くれた発想になるのよ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:05 返信する
-
>取材に対し、学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。
そのアホルール誰が作ってんの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:06 返信する
-
犯罪だろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:07 返信する
- ハゲの教員に「こら!規定の髪型にしなさい!」っ手いってやれ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:07 返信する
-
ジャンパーやコート禁止にする意味ってなに?
俺の学校普通に着てたぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:08 返信する
- でしゃばりたらこ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:10 返信する
- 凡庸な悪
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:10 返信する
-
臨機応変の判断が出来ない教師、生徒の健康<校則
AIの方がまだ賢い判断するわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:11 返信する
-
学校に好き勝手決めさせるからこうなる
国が管理しろや
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:12 返信する
-
生徒の被害が周知される世の中で良かった
今回は隠蔽失敗で「被害者が居なければ全て元通り」とはいかなかったな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:13 返信する
-
校則のせいじゃないよ、公務員の前例踏襲主義の犠牲者だろ
訴えた方がいい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:13 返信する
-
学校の校則制定権を取り上げろ
まともな校則を作って強制全国統一でいい
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:15 返信する
-
>>232
全部お前の憶測やん
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:15 返信する
-
>>242が良いこと言ったぞ
私学じゃなければブラック校則が悪いんじゃない、公務員のお役所仕事が悪いんだ
悪いのは公務員
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:16 返信する
-
そもそもなんでジャンパー着ちゃうイカンの?
広島って普段そんなにあったかいんか?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:20 返信する
- まだこんな昭和みたいな校則やってんのか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:21 返信する
-
>>222
まぁソレ知ってて入ったなら、頑張って、としか
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:23 返信する
-
そもそも校則は法律じゃねーから
立派な兵士に育てるためのものに過ぎないから
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:23 返信する
- ロボット生産右ならえ右の意味不明ゴミ教育しぬえ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:25 返信する
-
>>1
一部の日教組の暴挙で韓国旅行では慰安婦謝罪土下座をさせられたりします
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:25 返信する
-
私学だったけど、コートにブーツまで制服あったわ
制服以外着させたくないなら、それくらい学校がそろえるべき
公立にそんなカネないなら、コートくらい許可すべき
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:26 返信する
-
ま、全員がコートきてこられたら置き場所ないからな
なら取り締まるしかないわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:27 返信する
-
教育者もリストラでいいだろ、今にして思えばあいつらバカだらけだったな
愛や情操はあいつらによってしぬんだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:28 返信する
-
>>2
日教組の支配されてるとこは軒並みダメだな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:28 返信する
-
教師の9割はろくな大学出て無いし、別の職経験も無いゴミだからな
おまけに児童を対象とした性犯罪者発生率も高い
そんな大人に日常的に接していたら子供に悪影響しかねえよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:29 返信する
-
ジャンパーを取り上げた教師はまずは手本となるべきだな
明日から褌一丁で日本男児の気概を見せてくれ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:31 返信する
-
コート可にしたら貧富の差が出るから
とか化石みたいな理屈が今だに根付いてるんだろうな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:32 返信する
- ペロペロ晒すよりこういう教師を特定して顔を全面に晒せ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:32 返信する
-
>>257
呼び止めて口頭注意を受けただけ
取り上げてはいない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:33 返信する
- こんなの損害賠償もんでしょ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:36 返信する
- Z戦士よっわ…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:36 返信する
-
小学生でもジャンパー着た方が良いって分かるわ
馬鹿教師やめてくれ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:37 返信する
-
>>213
北海道並みにガンガンに暖房が効いてるわけじゃないのに、脱ぐ必要ある?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:38 返信する
-
学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」
学校ぐるみでクソだな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:45 返信する
-
>>35
ウチの学校に龍虎柄のスカジャン着て来た奴が居たなぁ・・・
あんじょう上級生の不良に目をつけられてマブダチになって次代総長を継ぐ羽目になって道を踏み外してたわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:45 返信する
-
意味の無いない校則
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:51 返信する
-
>>196
これ系の学校はたぶんセーター見えたらだめって言われる学ランとかでもなければ女子のブレザーはセーターが見えてしまう
ブラウスの下にヒートテックを着るくらいベストも正規のやつはペラペラ 足はタイツNG素足だろうよ 頭おかしい
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:56 返信する
- 教師が世間知らずだって事を学校で教えるべき。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:56 返信する
-
反日日教組の広島だもの
成績上げるより反日教育
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:00 返信する
-
>>248
公立中学校の話なんですがww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:07 返信する
-
「ルールはルールだろ!」って、ここでも、日本中でもマスク警察さんが散々言ってたよね?
そんなルール大好きなお前らがコレを批判するっておかしくない?
ルールはルールなんだろ?この件も、学生に対して「嫌なら止めれば?」って言えよ
お前らも、この学校の生徒指導も完全に同レベルなんだよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:11 返信する
- タンクトップ一丁で過ごす先生なら認めてやるわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:11 返信する
-
>>271
公立中学だったは…
でも選択の余地無いなら流石にもっと文句言っても良くね?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:20 返信する
- 子供育てるの大変すぎる 何とかしろ!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:23 返信する
-
>>272
何でもかんでも同一視すりゃ楽だだよな、お前頭わるいんだよ
ワクチンマスク関連は工作入りまくってるぞ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:30 返信する
-
>>226
生徒を悪いなんて言ってないでしょ
この国が悪いから生徒は講義の発熱をした素敵な地球市民だって言ってるの
ワクチンやマスクや校則みたいなくだらないものを信じる日本人より、真実を知っている地球市民の方が素敵でしょう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:30 返信する
-
>>253
北国の学校は普通にあるぞ
壁にフックでもつけりゃいいだけじゃん
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:31 返信する
-
ジャンパーはいいんだよ。
スカートくるくる巻いて短めにして生ふとももが見えていれば、上はジャンパーだろうと鎧兜だろうと柔道着だろうと何を着こんでいても問題ありません。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:32 返信する
-
風邪気味で辛いとこにジャンパー取り上げられたりとかしたら、悪化するよね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:33 返信する
-
TPOにそぐわない派手なジャンパー着てたとかじゃないの?
普通、地味な色のダッフルコートPコートは着ても大丈夫な筈だが
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:33 返信する
- 下に着こめよ?親が悪いわこんなんwほかの生徒がジャンバー来てないなら下に着こんでるの多いやろw校則は校則で知ってて黙って着てきたんだろ?なんで親が事前に着させてもいいかとか聞かないのか?聞いてなんとか許可貰えたかもしれないだろ?事前準備怠ったわけやろ?そら無視して着て来たらまず注意されるの当たり前やんwwwなんでも学校側のせいにするのやめてね?18歳までしっかり親がサポートしてやれ!ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン(´◉◞౪◟◉)
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:40 返信する
-
>>281
ジャンパー禁止って書いてあるじゃん…
普通じゃない校則だから話題になってる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:46 返信する
-
この大雪でジャンパー禁止とか頭大丈夫?
教師は車通勤だからいいんだろうけど
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:50 返信する
- 学校指定のコートを作れよ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:00 返信する
- 学校名晒してやれよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:03 返信する
- 日教組は不正戦勝サイコの下部組織で侵略を正当化するために広島を貶めない動機が無いんだよね。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:04 返信する
-
>>285
利権は許せないフンガー!って奴が過去に居るとそういうのはなくなる
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:05 返信する
-
先生ってアホだからな
社会経験もねえのに人のこと指導できるわけねーだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:07 返信する
-
政治家 マスコミ 教育関係者
3大底辺職だししゃーなしw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:09 返信する
-
重ね着したら防げる〜ってそこまでして上着を禁止する理由がないよな
黒や紺みたいな指定の色なら可とするくらいが普通なのでは
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:10 返信する
-
外はアウトだけど中に着るのはセーフなんだよな
変って言うか融通利かないよね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:22 返信する
- 職権乱用か
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:25 返信する
-
>>292
中に厚着して室内入ると、気持ち悪くなってくる
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:29 返信する
-
学校アホすぎ。
昭和生まれのワシでも同じ状況になったら学校休むぞ。
コート着せれないなら学校休校にしたらええんやないの?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:37 返信する
- 先生はロボットなんだろう。校則を守らせることしかプログラミングされておらず、自分の頭で考えられない残念な奴。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:44 返信する
-
学校保健安全法という法律があって、「児童生徒や教職員の健康の保持増進,安全の確保をはかり,学校教育の円滑な実施とその成果の確保に資することを目的とする」という趣旨で作られたので、法律の精神に反する
第何条違反というのは想定外すぎて当てはまらないように思うが
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:56 返信する
-
何でマフラーや手袋は良くてコートやジャンパーがダメなんだろう?
校則考えた奴アホだろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:58 返信する
-
じゃあその校則をなくせば生徒は寒さを凌げて風邪を引きにくくなる
学校側はこういう面倒な事態を避けられる。そういうことだよな?一度無意味な校則を見直してみたらどうだ?
それよりも問題なのは生徒を預かる学校の教師という一個の大人がね、マイナス4度のなかで防寒具を脱がせたらどうなるか?ということを考える力がなくて、とりあえず校則を強要して生徒の健康を犠牲にしたという非常識な判断力を問うべきだよ。異常だよこんなの
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:07 返信する
- 下にいっぱい着込めばいいんじゃね?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:10 返信する
-
とんでもないもん着てくる生徒がいたとか、色々ルールつくられた経緯はあるんだろうがそうでないならスルーしてやれよって話…
何着てたんかは知らんが-4℃の中人間相手に校則違反だから脱げとか言えるやつの人間性を疑うわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:11 返信する
-
学校「生徒の安全・安心を守るため!」
守ってないやん。危険にさらしているやん。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:13 返信する
-
Z世代の学校は教師も融通の利かないあほばかりなんだな
昔の教師の方が理解と機転利いてたわ、体罰もあったがな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:30 返信する
-
教員の人手不足の中では
中々校則を変えるってとこまで持ってくの厳しいんだよ
日々のぎょうむだけで
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:19 返信する
-
制服の下でもばれないレディース腹巻きしろw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:36 返信する
- 人でなし
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:38 返信する
-
だから保護者がモンペになるんだよ
要は信頼されてないってこと
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:46 返信する
- 頭カチコチですね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:49 返信する
-
まずルール通りにやる
それで無理なら校則変更など申し出る
とりあえず自分勝手にやるのではなく正規の手順を踏んでからやれば問題なかっただろうに
たぶんセーターとか要らないと思って買ってなくジャンパーしかなかったんだろうな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 02:06 返信する
-
>>3
「セーターやマフラー、手袋などは記載されていますが、ジャンパーやコートの記載はなく、学校によりますと認めていないということです。」
防寒着が禁止されてる訳じゃないし元記事読むと女子生徒じゃなくて男子生徒だし。
転載元をコピペするだけなのに、どうやったらこんな間違いだらけの記事を作れるんだよ...そもそも親がルールに則ってセーター着せてやれば風邪ひかないで済んだ話だろ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 02:30 返信する
-
>>309
まずルール通りにやる× ルールを現行法に先に合わせる〇
それで無理なら校則変更など申し出る× 現行法に沿ったルールで無理なら校則の変更を申し出る〇
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 02:35 返信する
-
>>307
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
法の上の憲法を無視し個人の権利を踏みにじる連中は信用に値しない、強制した時点でアウト
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 03:30 返信する
- 強要罪で訴えれるだろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 04:19 返信する
-
学校出て学校に就職した学校しかしらないゴミガイジなんだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 05:23 返信する
-
頼む海外であってくれ・・・
フィロソマ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 05:27 返信する
-
校則どうこうってより教師が総じて柔軟な思考持ててないってのが一番やばいやろ
こんなんだから311で津波来るだろうからって避難しようとした生徒すら校庭に留めて結果多くの犠牲がってのも起きたのに
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 05:59 返信する
-
で認めると、今度は貧乏人が
買えないので、うちの子がいじめられると騒ぎ立てるんだろ?
ははは、地獄だなよな この国
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 06:39 返信する
-
意味も分からずただ決められたルールに従って生きてるやついるよな
虫みたい
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 06:46 返信する
- 通学とか時代遅れだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 06:48 返信する
- 指定のコートとか無いのか?マイナス4度とかになる地域で?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 06:49 返信する
- 教師たちがどんな格好で登校してるか見せて欲しいわ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 07:07 返信する
- 公立中学校だから、どんなに評判も信用も失っても、学区割で毎年必ず生徒が来るから平気なんだろうな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 07:37 返信する
- 校則は命よりも重い…!
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 07:51 返信する
-
殺人未遂w 人権侵害憲法違反w
健康で文化的な最低限度の衣類を着る生存権で
防寒具を着る自由はどんな法律よりも優先されるw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 08:41 返信する
-
>>15
タイトル詐欺だよね。
元記事は「男子生徒」ってなってるのに。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 09:32 返信する
- 教師なんてろくに社会経験してないクズばっか
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 09:52 返信する
- これだからパヨクの日教組は。。。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 11:19 返信する
- 学校指定のコートとかセーターあるけど値段高いくせに制作費ケチってんのか保温効果ゼロでクソ寒いんだよね。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 11:31 返信する
-
マフラーや制服の下に着るであろうセーターはokって事は
恐らく制服が外から判らなくなる服装を禁止してるんだろうな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 12:11 返信する
-
>>328
どこに金かかってんの?って疑問に思うやつ、やっぱり全国区なんだな・・・
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 13:16 返信する
-
この話、地元の新聞に掲載されてるけど、校長曰く、「校則にない」「コートを置く場所がない」「コートを買えない生徒と差が出来てはいけない」「社会のルールを学ばせるため」とのこと。あと校長や教頭らは「生徒からは特に要望とかは聞かない・聞いてないとのことだけど、生徒たちからは一様に「寒い」「着たい」と言う声が多くあったとも。(中国新聞2023年2月10日付け朝刊より)
別に全ての学校が禁止してるわけではなくて、学校によっては届け出をしたり地味で目立たないデザインの物ならOKを出してたりもする。ただどちらにしろ、「誰でも気軽に着てきてOK」ではないのは確か。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 13:27 返信する
-
>>27
広島
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 16:46 返信する
- 普通に虐待で草
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 17:06 返信する
- まさに校則で拘束、制服で征服だな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 17:09 返信する
-
発熱より重体とかの方が同胞は喜びます
日本による被害が大きかった!ということは活動する上でとても大きな武器になるのです
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 19:13 返信する
-
>>331
差が出てはいけないというのが宗教、左翼なんだよな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:37 返信する
- どうでもいいけど、これ元記事に男子生徒って書いてない?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:44 返信する
-
バカだろ
いやてかなんでバカが教師やってんだよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:47 返信する
-
>>304
こんなくだらないアホルールをその日の数分の内に変えれないから業務で手一杯になるんじゃね?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:48 返信する
-
>>314
これ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:50 返信する
-
>>321
車の中でぬくぬくだぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:50 返信する
-
>>330
癒着による人件費に金かけてるからな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 21:59 返信する
-
>>331
社会のルール学ばせる為なら
着ない事を強要した教師はコンプラ的にはアウトと言う事まで学ばせるべきじゃね?
普通そんな事はないからどう罰せられるかまでは分からないけどな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 23:17 返信する
-
たしかに思い返せば学校指定のやつしか認められなかったな
当時は若くて疑問を抱かなかったけど今はもう無理だわ寒いの耐えられん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 02:00 返信する
-
正式に学校を訴えれば良いよ。
負けたとしても問題提議になるし、勝てば賠償金までせしめられるよ。
今回は実害が出てるからな。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 13:01 返信する
- あーれー
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 13:02 返信する
- 校則はぜったい超えられない!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 13:04 返信する
- 教育委員会が特例措置として、こんな日は例外的に生徒の防寒装備を許可する。とか学校に通達しなきゃいけない事案なんじゃない?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月11日 15:59 返信する
- 奴隷調教じゃん
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月12日 12:18 返信する
- バカはルール破りを咎められてから改正を求める
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:09 返信する
-
>>3
池沼が教職に就くの草
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。