
ソニー、PSVR2では100本以上のタイトルを開発中
<記事によると>
ソニーが2月22日のPSVR2発売に先立ち、公式PlayStationブログでFAQを公開。開発中のタイトルに関するいくつかの重要な詳細が明らかになった。
ソニーによれば
・PSVR2ローンチ時期に発売予定のタイトルは30本以上、新規タイトルや既存のPSVRタイトルのアップグレード版を含んでいる
・現在PSVR2向けに100本を超えるタイトルが開発されている
・PSVR2タイトルはダウンロード版で楽しめるが、一部のタイトルについてはパッケージ版でもリリース予定がある
PSVR2リリース初期には唯一『Horizon Call of the Mountain』が真の独占タイトルであり、しかも初代PSVRとの下位互換性がないため、本機のタイトルラインナップに疑問を抱く人も少なくないだろう。
このような高価なVRヘッドセットはソフトの質と数が生死を分けることから、専用タイトル100本以上開発中というのは良い兆候と言える。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
100本以上!!!
そのうちみんなを驚かすようなAAAタイトルは何本あることやら
大半がクエスト2の単純移植作なんじゃねーの?
State of Playはよ!!
PSVR2に特化したイベントやってほしいなぁ・・VR界を盛り上げる意味でもね・・
なぜ互換性をつけなかったのか謎すぎるわ
気合入ってるなぁ〜どんなゲームが遊べるのか楽しみだお!

PS5本体より高いけど果たしてどうなるか・・・w

■関連記事
VR業界の重鎮「プレイステーションVR2これ…成功するには高すぎんか??」
![]() | PlayStation VR2(CFIJ-17000) 発売日:2023-02-22 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:74980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:74 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:31 返信する
- 100は草
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:33 返信する
-
すごく面白いゲームが数本あったところで、それのために本体とこれ10数万円出せるかな
ゲーム以外の用途からアプローチしてくれ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:35 返信する
- エースコンバットよろしく
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:37 返信する
-
面白そう、やってみたい! ってソフトが何本あるのかね
ホラーとエロ系がわかりやすいんだろうけど他のジャンルでも
面白そうなのがあればいいんだけどな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:39 返信する
- 普通の㎰5のソフトもっと出せよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:40 返信する
- これはインディーズ除いた100本なの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:40 返信する
-
本体価格7万オーバーなら売れなくても失敗だけはしない
とりあえず次のVR機器の開発まで続く可能性はあるというだけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:41 返信する
-
バーチャルボーイの5倍も!?
大半はしょーもないシミュレーター系のような気がするが期待してるよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:41 返信する
- 初期出荷の在庫さえはければ失敗にならない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:42 返信する
- VRでソニーゲーのポリコレブスとか黒人を見たいか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:42 返信する
-
>>1
PSVRで実質2本(ゆうなま、ZOE)だけだったから全く信用してない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:44 返信する
-
100本か・・・その中に戦場の絆はあるのかい?
あるなら買おう。 無ければ買わない。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:44 返信する
- なるほどな無料でゲームを販売してくれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:45 返信する
-
PC互換がないならいらんよ
PSVR1は一応発売日に買ったんだけどね
VRでのPC互換は特殊すぎて必須だわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:45 返信する
-
>>11
どんだけ守備範囲狭いんだよ
もっとあったわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:46 返信する
- 楽天ヨドノジマ普通にまだ買えて草
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:46 返信する
-
映画級のグラフィックの体感アドベンチャーゲームより
牧場とかマイクラとか動森みたいにコツコツと没入クラフトするやつの方が売れそう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:46 返信する
-
キラーコンテンツがあってPS本体の様に絶対に失敗はしないという確信があったなら3〜4万円の間で売っているよ
キラーコンテンツが無いから本体だけ売れても少しの利益が出る価格設定になったまで
-
- 19 名前: 2023年02月09日 16:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:47 返信する
-
インディのものが大半でしょ
1,2時間もあれば終わるやつ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:48 返信する
- 五分くらいで終わるデモムービーも含めてそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:48 返信する
-
PSVRは50本開発中と言って20本くらいだった
つまりPSVRは100本だから40本は出る・・・?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:51 返信する
-
大半はPSVR1のタイトルとPC向けのインディーやろな
独占ローンチタイトルが2つなのはまだしも
これだけブランド力あるメーカーが現状で最も宣伝効果が強そうな有名タイトルのVR化をひとつも発表できてない時点で100って数字すら胡散臭い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:52 返信する
-
キラーコンテンツなんてタイトル名出してアピールするだけの簡単マーケティングなんだよ
それなのに具体的なタイトル名すら出てこないというのならお察しと言う事
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:52 返信する
-
大手はカプコンくらいしかVRに参入してないからな
某クソ会社のせいだけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:53 返信する
- 昆虫が得意気に貼るスペシャルラインナップ()みたいだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:54 返信する
- 逆にAAAのタイトル出されても、あんなの長時間プレイ出来ないぞ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:55 返信する
-
今ってVR求めてる客層の割合どんくらいなんだろうな
エロとホラーは人気ありそうだが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:57 返信する
-
>>27
VR2はコントローラーの予備とか有線とか無理だからそもそも出来ない
俺は何時間でもやれるが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 16:57 返信する
-
>>27
ゲームは一日一時間のお約束を守れるな!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:01 返信する
-
今月のGT7がいきなり最強の弾だが、その後に続くタイトルだよなぁ
PSVR1の時は世の中VRブームだったから実験的なタイトル色々出てきたが
今はもうだいぶ絞られてきててお祭り感が薄い。
サマーレッスンとかまた作ってくれればいいのに。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:01 返信する
- 言うてGT7やりながらバイオとか諸々手出しつつ非VRゲーもやってると時間いくらあっても足りんでしょ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:02 返信する
-
>>29
そんなバッテリーもち悪いの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:02 返信する
-
電話と同じだな
電話は
「ガチャというギャンブルをしたいだけであって、ゲームしたいやつなど1人もいない」
VRは
「ぼくのだいすきなそにーのわるくちをいうな!であって、ゲームしたいんじゃない」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:03 返信する
-
エロもホラーも規制で厳しいでしょ
AAAのVR版は、オープンワールドで見つけた絶景をVRで見るだけ、
そういうのはPC版のModとかが頼みになる
あと、Vチューバーとか企業のVRイベントにも参加出来ないし
PCVRで流行ってるようなコトが全然出来なくない?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:03 返信する
-
>>31
バンナムはサマーレッスンと鉄拳エスコンのちょっとしたコンテンツとかやってたけど今回どうなんだろうな
発売遠くてもいいから今後の予定早めに発表してほしいところはある
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:03 返信する
-
>>32
そりゃ発売直後の話でしょ
ゲーム100本作ってますよって言うのはその後長くゲームが出続けるのかを心配する声に対するアンサーだ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:03 返信する
- またビートセイバー出そう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:04 返信する
-
>>34
頭大丈夫?
-
- 40 名前: 2023年02月09日 17:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:05 返信する
-
>>38
それはもう対応発表済みでしょ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:05 返信する
- 本体より高い周辺機器なんて流行るわけないだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:05 返信する
-
>>33
いや知らんけど10時間とか持たんでしょ流石に
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:05 返信する
-
>>36
さすがにエスコンは対応してくると思うけど、それ以外はあんまり望みない気がするなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:06 返信する
-
,
まあ、ソニーに損をさせたいなら「VRはすばらしい!」って言えばいいのよw
バカはそれを真に受けてカネ突っ込んで大損こくからw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:06 返信する
-
>>42
流行らなくても確かな需要があればいいだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:08 返信する
-
>>43
それは確かに。
実際どれくらい持つのか気になるな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:08 返信する
- ソフトの開発費高騰してるのにこんな売れないハード向けに作って採算獲れんの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:09 返信する
-
>>45
その過程のどこでソニーが損してるんだ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:10 返信する
-
それらのほとんどがPC向けVRゲームのお下がり版ですってオチだよね
PS5でやる必要ある?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:10 返信する
- 独占タイトルが一つってことは他はマルチでなんなら発売済み作品だろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:12 返信する
-
>>50
PC向けVRゲーム遊べるPC持ってる人なんてめちゃくちゃ限られるのでPS5でやる必要があるのではなくPCでやる必要がなくなる事に意味がある。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:13 返信する
- 100本ありゃ1本ぐらいはあたりあるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:13 返信する
-
任天堂に損をさせたいなら「段ボールは素晴らしい!」って言えばいいのと同じ
もっと作って!って言えば増産して更に大損こいてただろうなw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:13 返信する
- 本数じゃなく牽引できる作品自体を提示してくれます???
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:14 返信する
-
こんだけあれば安いとか、こんだけあれば1つくらい当たりがあるとか、
そのAction52思考をやめろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:14 返信する
-
>>52
それほど高くも無いゲーミングPCが買えなくてPS5を選択するしかない層が
PS5よりも高い周辺機器をさらに買ってまでプレイするの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:15 返信する
-
>>55
中身がないから数を誇るしかない
でも俺はちょっとだけ期待して待ってる
最悪でもGT遊べるしな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:15 返信する
-
>>46
その需要だけで開発費が回収できる見込みがなきゃ、次作を作ってもらえないでしょ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:16 返信する
- その100本が必ず発売されるとは限らないけどな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:17 返信する
- 本当ならまだまだガジェットなんだから旧PSVRやPCとのマルチじゃないときついだろ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:17 返信する
-
>>57
そのゲーミングPCよりPSVR2は安いから、いざVRやりたいと思った時の選択肢としてはもちろん有力候補になるだろう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:19 返信する
-
キラータイトル一つは用意してから
「でもそれだけのためには高い買い物だな」って層を逃がさないために
他にも作品多数出るよと「数」をアピールするべきなのよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:20 返信する
- というかそもそも権利握ってる某糞会社対策は出来たのか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:21 返信する
-
>>57
必要な金倍以上違うぞ
ちゃんとした環境なら3倍以上
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:22 返信する
-
俺はPSVR2予約済みだから言うんだけど
PCで利用出来るようになったら馬鹿売れすると思う
もちろんAPIや仕様も開示、暗号化解除など社内的には大変だろうけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:22 返信する
-
ビートセイバー並みに面白いソフトが5本ぐらい出れば考えるわ
1〜2本じゃコスパに合わない
PCに繋げられるならまだマシだったがそれすら出来ないしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:24 返信する
-
>>58
GT遊べるだけで買いではあるよなあ
「PS5より高い周辺機器」とか言う層には理解できんだろうけど
「GT用周辺機器」ってレーシングシートにステコン、シフターとか鬼のように高い製品山盛りだから7万円でゲーム体験一変するPSVR2は絶対買いだわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:26 返信する
- ロンチでGT7、Horizon、バイオというAAAタイトルを揃えてるのも強い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:27 返信する
- 宇宙戦艦ヤマトのCMでプラモデルを大画面で見た時は迫力あったな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:29 返信する
-
当時持ってなかったからPSVR買ったけど、PCVRあったらもういらんのよ
こっちはエロもやりたい放題だし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:30 返信する
-
>>70
宇宙戦艦じゃない方の大和を自由に歩き回れるVRならあるぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:31 返信する
-
『Half-Life: Alyx』レベルのタイトルを如何に揃えるかだな
体験版レベルのインディーズばかりじゃ負ける事になる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:31 返信する
- 完成までの開発費回収だろPSVR2の本当の立ち位置って
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:34 返信する
- 発売日にフリマで一万円引きくらいで買えそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:34 返信する
- 量より質
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:34 返信する
- 転売屋すら回避してるんだからなw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:36 返信する
- 背水の陣だな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:37 返信する
-
MSはもう撤退決めたし未だにVR言ってるのはメタとソニーだけ
勝ち目なんかあるわけが無い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:39 返信する
-
今人気の「ニンテンドースイッチRPGソフト」おすすめ5選
って記事にゼノブレイドなくてペルソナ4があったw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:39 返信する
- 1のアストロボットより面白そうなのがすでにないじゃん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:40 返信する
- 全人類が失禁するようなホラゲーを作れ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:41 返信する
-
>>79
ホロレンズの事言ってるなら撤退なんかしてないぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:44 返信する
-
>>25
ナムコとフロムもあるやろがい。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:46 返信する
- テレビゲーム機の未来はVR機へ進化すると思ってる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:48 返信する
- ちゃんとゲームしていればいいけどな。風景見るだけとかVR元年を延々に続けられても嫌だぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:49 返信する
-
>>57
psvr2は最適化によってグラボ3060より10%パフォーマンス高いらしいぞ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:50 返信する
-
>>85
俺は携帯ゲーム機はARになると思ってる
眼鏡をかけると目の前にゲーム画面が表示されるんだ!
だめかなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:50 返信する
- 新作100本なら凄いが もうスチームとかで出てるVRゲームの移植がほとんどだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:51 返信する
-
>>87
3090tiじゃなかったっけ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:52 返信する
-
>>1
任天堂<7974>は、2月7日、2023年3月期通期の業績予想の修正を発表、第3四半期の販売状況や今後の見通しを踏まえ、売上高・利益ともに予想の下方修正を実施した。
売上高1兆6500億円→1兆6000億円(増減率3.0%減)
営業利益5000億円→4800億円(同4.0%減)
経常利益5600億円→5200億円(同7.1%減)
最終利益4000億円→3700億円(同7.5%減)
同社は、2023年3月期の第3四半期累計の販売状況や今後の見通しを踏まえ、通期の販売予想を見直し、あわせて為替の前提レートも米国ドルの前提レートを1ドル135円から125円に変更したことなどにより、通期の業績予想を修正した。また、連結業績予想の修正により、配当方針に基づいて、期末配当予想も1株当たり109円から96円に修正する。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:52 返信する
-
>>86
今回はコントローラーついてるから見るだけはないんじゃないか。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:53 返信する
-
>>81
PSVR以外で見ても今出てるVRゲームであれに勝てるVRゲーム自体少なくね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:54 返信する
-
いやいやw
クエスト2の専用タイトルなんかほとんどないっすw
PSVR以下
ただ、スチームVRにつなぐことができる。そっちは多い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:55 返信する
-
>>89
クエスト2の性能は本当にひどいw
バイオ4VRもPS2クォリティ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:55 返信する
- VRでピクミン出そうぜ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:57 返信する
- PSHOME作れよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:57 返信する
-
PCVRからの移植がほとんどでビートセイバー以外は売れてない
売れなかったら次のソフト作ってもらえんぞとか無知がよく言えたもんだなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 17:58 返信する
- どうすんのこの不良在庫
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:00 返信する
-
>>96
ピクミンみたいな視点移動多めのやつはVRだと一瞬で済むので向いてると思う
勇なまVRはディフェンスタイプだけどそれっぽい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:01 返信する
- ユーロトラック来い!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:02 返信する
-
前も同じ事言ってなかったか?
結局発売に至るゲーム殆どなかっただろ
-
- 103 名前: 2023年02月09日 18:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:04 返信する
-
>>102
今回は、VR対応してもほぼ負担にならないんで全然違うかも
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:06 返信する
- 大半はミニゲームみたいな内容じゃないだろうな・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:08 返信する
-
>>103
俺はスチームVRのエ□VRをいくつか持ってるけど
PCVRのほうが、今となっては古いPSVR1よりも、解像度もポリゴン数もあるのに
全然ドキドキしないんだよね。モデルの作りこみが違うんだよ
サマーレッスンとかのモデルの作りこみは段違いなわけ
普通にアトリエシリーズが対応して、太もも見放題のほうがずっとうれしい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:08 返信する
-
PSVR1のリリース時、「転フラ(仮名)」とかいう会社が発売された作品にVR技術の特許権を主張し出したので、ビビったメーカーがリリースしないまま発売中止になったソフトが結構ある
任天堂が段ボールのVRコントローラーを使ったソフトを出すにあたって法務部が「転フラ(仮名)」を〆上げてくれたので、PSVR2はダイジョーブだろうという事で、宙に浮いていたソフトを復活させる事が出来た
つまりソニーがPSVR2で百本ものソフトの発売を予定できたのは、任天堂のオカゲだったりする(W)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:10 返信する
- これをおすすめしてるYouTuberは信じない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:11 返信する
-
>>95
元がGCの物なんだから当たり前だろ無知なのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:14 返信する
- ほぼインディーズメーカーのショボゲーです
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:16 返信する
-
1はアストロくらいしか遊べなかったけどそれレベル来るんか?
量より質頼むで
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:16 返信する
- もっと任天堂みたいにマリオ新作(仮)ゼルダ新作(仮)マリオーカート(仮)って感じでタイトルを掲げてアピールしなきゃ…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:16 返信する
-
PSVR1の無料ソフトでダンガンロンパVRっていうのがったんだけど
アサヒナちゃんのお胸見放題だったんだよね(チラリだけど)
いっとっけどPCのエ□VRなんか全然お粗末だからね。
オプションで虹色のナニとか変えられるんだけど、猛烈がっかりするからw
3DCGエ□ゲーにありがちな無意味な繰り返しの動きも、ロボット感すごくて心底相性悪いと思う
ファンザVRで好きな女優を立体的に見るのは楽しいけど、それPSVRでもできたからね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:17 返信する
-
>>109
クエスト2の限界はゴミキュー程度ってことだよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:20 返信する
- なんかかわいそうな企業になってしまった
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:21 返信する
- で、バイオ並みのソフトはいくつあるんですか?PS5のソフトすらねえのに期待できねえわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:23 返信する
-
持ってもいねえ豚がクエスト2を神格化してるけど
メガネとの相性最悪、チップからの発熱がひどくて目が熱い、その光が入ってしまう漏れがあるのに暗くすると使えない、クエスト専用ソフトのバイオ4VRはPS2レベルのグラフィック
誤解のないようにね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:26 返信する
-
>>117
そのゴミにPSVRは惨敗して
後継ハードで比較してるのが草
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:27 返信する
-
アップグレード版どんなんがあるんだろう?
PSVRはソフトも色々買ったんだけどやってないんだよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:30 返信する
-
バイオみたいなホラゲーやインディーズがVR対応でも嬉しく無いんだよな
FF16やRDR2みたいな奴で対応して欲しいわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:37 返信する
-
>>120
世界観を楽しむにはVR最高だからな
変にジェットコースターみたいなのばっかりになってもねえ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:41 返信する
-
>>120
ホラーは相性抜群だとおもうけどね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:46 返信する
-
まずコードレスが大前提
コードレスじゃないVR機器に興味はないよ
そんなもん限りなくどーでもいい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:47 返信する
-
「100本以上を”予定”」だかんな。
まともに完成までこぎつけられるのは何本かな?
かりに100本近くリリースされたとて、ユーザーの少なさに
採算のとれないプロジェクトが続出で継続して作るソフトメーカーは
10分の1以下になるだろう。(予言)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:47 返信する
- 100クソゲー伝説
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:55 返信する
- デラシネがやりたかったけど、PSVRのゲームはできないって知って予約をキャンセルしたわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:55 返信する
-
この金額ならPCで使えるようにしたら性能からして安い
PS5でしか使えないなら高いとなる
互換性切った前科がある状態でソフト売りたいなら本体39800円でやらんと無理
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 18:56 返信する
-
>>123
バッテリーがついてることですごく重いし
スタンドアロンで動作するための余分な機能がいるし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:00 返信する
-
どうせ日本人向けじゃないインディーズ規模の子供だまし100本だろ
期待させてくれよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:00 返信する
-
>>128
それでもワイヤレス必須
VIVE PROも持ってるけどもう箱に仕舞ったまま出してない
解像度がブッチギリで映像もキレイだけど、それでもクエスト2の利便性には勝てない
売れているだけの理由があるんだよ
VIVEの外部トラッキング機器は優秀だから、そっちは部屋に設置したまんまにしてるけどね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:04 返信する
-
>>128
両方使ったらすぐにわかることなんだけど、むしろワイヤレスって軽いんだよ
つかワイヤーがクッソ邪魔で重いんだよね
それがないだけで頭がメッチャ軽い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:14 返信する
- 未だに互換性言ってる奴おるんやな。現行機ハードもどれも互換性タヒんでるのに。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:23 返信する
-
>>127
ソフトの面でそれは無理だろあの価格は手堅い選択だよ
VRコンテンツが続くかどうかは怪しいが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:25 返信する
- PSVRの時も同じこと言ってただろ・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:27 返信する
- で、結局PS5普通に買えるようになってないけどどうすんの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:29 返信する
- どんだけ出そうが、ガチエロ無しじゃ廃れるのは当たり前。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:33 返信する
- PS+premium加入が条件でもいいからPCでも使えるようにしてほしい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 19:38 返信する
-
先行しているMetaQuestやSteamでVRゲームがほとんど出ていないし買われていない現実がある
サブスクはゲームに向いていないと散々わめき散らすくせに、VRはゲームに向いていないとは決して言わないのが笑える
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:06 返信する
-
こういうガジェット好きだから予約済みだけど
9割の確率で失敗すると思ってるわ
それだけPSVR時のソニーのやり方から信用できない
あの時も発売前はやたら景気の良いことばかり言ってて結局アレだからな
まぁ買うから万が一成功して盛り上がったら嬉しいが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:09 返信する
- 後方互換性つけれや
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:13 返信する
-
ゴミ「ソニーさえ安泰ならユーザーなんかいくら損したっていいんだっ!!」
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:19 返信する
-
GTとバイオのためだけに買うけど
できればあともう1作
エースコンバット全編VR対応版お願いしたい…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:26 返信する
-
metaQuest2は滅茶苦茶安かったし、無線でも有線でもPCに繋がるのに
PCVRでハイエンドゲームを遊びたいなんて話は全然ない
辛うじてQuest単体で遊べるゲームはそこそこ話題になる。
有線だから糞っていうけど、無線だろうがダメなんよ
母艦が必要な時点でダメ
グラは大して問題にならない
WiiUとSwitchだって同じ事を証明している。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:37 返信する
-
極限られた奴らしか買わないものにコスト割き過ぎてて草
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:46 返信する
-
仕組みがまったく違うしコントローラーも違うから互換性なんて無理だろ
でも移植は比較的容易にできるはず
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:51 返信する
-
そんな事より大事なのはDMMの全面協力やろ?
今はFANZAって言うんだっけ?w
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:53 返信する
-
TVで遊ぶソフトのオマケとしてソニーからVR機能を入れるの強要されて
発売日がまた延びるんだろうな・・・・。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:55 返信する
- 何本が発売して何本が開発中止になるんですかね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 20:56 返信する
-
PCの既存ソフトの移植ばかりなんだろ多分。
PSVR2にはケーブルがあるから、あんまり体を動かすソフトは無理っぽいがw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:12 返信する
-
開発されている……か
お約束の前口上だよなあ……
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:26 返信する
-
勝てない勝負に行ってるのが明らかやん
なぜソニーはこうなってしまったのか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 21:42 返信する
- どうせみにげーむつめあわせやろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:05 返信する
- 開発するだけなら何本でも。実際には半数以下になることも。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:08 返信する
- テトリスがあんだろうが。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:12 返信する
-
VRでもARでもMRでもいいけど、いいかげん次のステージに進んで衝撃欲しいわね
その分、PSVR2のグランツーリスモの試遊報道の各メディアの反応はちょっと期待してる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:17 返信する
- 買わないけどホライゾンのVRのやつを1時間だけ試しにやってみたい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:47 返信する
- 焼き直しがほとんどでしょ。独占専用はどのくらいなのよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:48 返信する
- 予約開始からだいぶたつのにまだ予約できる時点で結果が見えてる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 22:56 返信する
-
>>71
そりゃそうだろ、、、なにいってんの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:00 返信する
-
カヤックのやつと見下ろし系はやりたいなぁ。
あとは普通のゲームにVRモード(雰囲気味わえたりするだけでもいい)が入ってたらいいなぁ
ホグワーツレガシーの世界巡ってみたいなぁ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:02 返信する
-
>>151
本当に勝てる勝負だけ選んでたら今、プレステは無いでしょ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:09 返信する
-
>>143
よく聞くのがアリックス、ビートセイバー、コイカツ、VRCあたりかな?
全部クエスト単体で行けるのか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:11 返信する
- アプグレも含むだろうな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:14 返信する
-
>>162
ビートセイバー以外どれもグラが重要なゲームだた
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:20 返信する
-
>>138
買われてないのは単純にVR所持者が少ないからでは?
サブスクと比べるのが意味不
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:22 返信する
-
PSVR1もタイトルだけならそこそこあったよ
玉石混交(ほぼ石)状態だったけどな
-
- 167 名前: 2023年02月09日 23:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月09日 23:54 返信する
- 銃でバンバンするゲームはいらんな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:11 返信する
-
100本を超えるタイトル。
新作、専用ではなくただ100本。かいさーーーーーーーーーーん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:15 返信する
- VRの性能はようやく許せるレベルになってきたけどどうしても初期投資が高すぎるんよな・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:22 返信する
- PS5すら買えないのに誰が買うんだよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 00:55 返信する
-
企画の段階の奴まで混ぜてそうだな
PSVRですぐコンテンツ出さなくなったのは覚えてるからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:14 返信する
-
>>166
PCもPSもスタンドアロンもVRHD持ってるけどPSが一番玉あるぞ。PCのVRソフトこそ石ころだらけでマジで返品の山だったわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 01:48 返信する
-
>>171
情弱過ぎひん?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 02:02 返信する
- クエストやPSVR1からの移植タイトルが何作で、既存作品のVR対応版が何作あるのやら・・・
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 03:43 返信する
- VR体験そのものは素晴らしいものであるが、結局準備が面倒になってやらなくなっちまうんだよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 04:22 返信する
-
この時点で数を自慢しているなら期待できない
圧倒できるタイトルがなにもないことを吐露しているようなものだ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 04:32 返信する
-
>>173
PCのVRゲームはそもそもVRとして設計されてないものが多いからな。
PSのは最初からVRありきで作られてるからVRで遊ぶ際の作り込み度や没入度が桁違いに違う。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 05:10 返信する
-
移動で酔う
これが致命的すぎる
-
- 180 名前: エキスメダラ 2023年02月10日 06:04 返信する
-
VRの価値と重点販売客層は高齢者世帯です。
大きな画面と高い没入感を求めるゲーマーだけ対象に売るのだけでは数が捌けません。
VRを用いて仮想空間で自由に行動し、若い時の気分を感じる事が出来るのがVRの利点です。
視力が弱くなっても自動で補正が掛かり、相手の声が聞き難くなっても聞き易い音量や、骨伝導等の補助が付きます。
自身の声が相手に聞き辛くても補正してくれますし、訛りが酷くても修正され、相手の言葉が違う国でも瞬時に自国語に直してくれます。
自身の趣味に合ったルームが数多く有り、好きな事を語り合ったり、好きな者同士で楽しくお喋り出来ます、つまりもう病院や施設に行かなくても楽しく会話出来る相手とだけ話し合う事が出来るのです。
-
- 181 名前: エキスメダラ 2023年02月10日 06:16 返信する
-
また基本ソフトには無料であらゆる国で共通のゲームが付いており、オセロ、トランプ、囲碁、将棋、チェス、すごろく系、等、すぐに世界中の同レベルの対戦相手とマッチして楽しめる事が出来ます。
不適格な相手と会ってしまった場合には即座に離脱出来る様にし、お互いを評価出来る仕組みを整えると良いでしょう(その場で相手にはわからない様にして下さい。)
評価の低い方は低い方同士でマッチする様にすれば世界は平和です。(笑)
また、VRの導入の際には解り易く、セキュリティーも高い方法で、パッケージ導入制度を用いて下さい。
高齢者の方に体験してもらい、その場で購入手続き出来、自宅に赴きセッティングとアカウントの発行、個人認証の処理と年金受け取り口座か、若しくはクレジットカードの登録迄行い、ユーザー本人でないと何も購入や手続きが出来ない様にして下さい。
-
- 182 名前: エキスメダラ 2023年02月10日 06:26 返信する
-
VRの生産メーカーは其々の会社で購入者のマイルームを用意して下さい。
メーカーが違っても世界中のVRを使用している方と繋がる様にして下さい。
其々のメーカーによって異なるマイワールドw用意し、企業の特性を其々打ち出して下さい。
VRを用いてのショッピングは騙されたり、詐欺に遭わない様に参加企業を厳選し、売買も必ず個人が特定できる様に行い、あらゆる金銭のやり取りはログを残す事を義務付けます。
どの様な小さな買い物でも決定する前に確認メールが届く様にし、低額商取引以外は確認決定を行う際に、購入の中止、返却手続き、クレーム等を行える様にして下さい。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 07:08 返信する
- なんでVRゲーセンないの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 07:39 返信する
-
>>183
エースコンバットを
ローグライクで遊べるようなモードを入れて出してほしい
ゆうなまVRも新作がほしいが・・
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 08:11 返信する
- ソフトがどんなに充実しても重くて有線なうちは売れないだろwソフトが一本しか出なくても買うようなマニア達のシェアを奪い合って成功とするなら別やけどw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 09:47 返信する
-
言うだけならタダだからな
宣言したことの半分も実現できないのがSIEの実態
VR2にかまけてる暇あるならPSPlusの現状をどうにかしろよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 11:55 返信する
-
>>6
くるぞ・・・移植ラッシュが!!
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 12:54 返信する
-
エロ解禁したら爆売れ
ありえんけど
何でもかんでも規制し過ぎ
レーティング息してないわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月10日 17:25 返信する
-
>>183
都内だと結構あるよ。ただ微妙に高くつくしゲームは普通に市販の奴だからそんなに流行ってないだけで。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。